◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★19 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553404292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
破産した人の氏名や住所を転載したサイト「破産者マップ」(現在は閉鎖中)に対し、緊急性が高く、重い行政処分である「緊急命令」を出すよう求める申出書を、弁護士60人が連名で3月18日、個人情報保護委員会に提出した。緊急命令は、「破産者マップ」の運営者に対し、「個人データを第三者に提供してはならない」と命令するもの。
取りまとめをしたのは、大島義則弁護士と板倉陽一郎弁護士。大島弁護士は、口頭による行政指導や勧告に比べ、より重い「緊急命令」を求めたことについて、「プライバシー侵害が数十万件におよび、かつてない規模の案件であり、緊急性も高かったため、『緊急命令』を求めました」と説明している。
並行して個人情報保護委員会でも行政指導を行い、「破産者マップ」の運営者は3月19日、サイトの閉鎖を発表。しかし、大島弁護士は、「ドメインは維持されており、簡単に復活できることから、緊急命令を求めていきたい」としている。
●被害は数十万件、「破産者の被る害悪は重大」
申出書によると、「破産者マップ」には官報に掲載された破産手続きを行った人の氏名や住所をGoogleマップにプロットする形で公表。東京都だけで3万7000件以上におよび、少なくとも数十万件が掲載されていたとみられる。
これは「個人データの第三者提供」に該当するが、運営者は公表にあたって本人の同意を取得しておらず、オプトアウトの届出も行っていないことから、個人情報保護法23条1項に違反するとしている。
申出書は、「破産等情報は官報に公表された情報ではあるものの、広く検索可能な形で流通されることを意図された情報ではなく、『破産者マップ』のように広くこれが公表されていることは破産者個人のプライバシーを侵害し、ひいては社会生活上多大な害悪をもたらす」と指摘。氏名による検索はできないものの、Googleマップ上のプロットによって住所がわかっていれば容易に探せることから、「人口の少ない集落であれば近隣住民が破産者等であるかどうかを網羅的に閲覧することができ、破産者の被る害悪は重大」と断じている。こうした理由から、緊急命令以外に救済方法はなく、個人情報保護法42条3項にある「緊急に措置を取る必要」があるとしている。
大島弁護士は、「呼びかけに対して、弁護士60人が数時間で結集しましたが、日々の破産業務を担当している中、このサイトに問題意識を感じる人が多かった。被害は数十万件におよび、すぐに閉じていただければと困るため、緊急命令が適切な処分と考えています。引き続き、求めていきたい」と話している。
(弁護士ドットコムニュース)2019年03月20日 16時19分
https://www.bengo4.com/c_23/n_9396/
★1が立った時間 2019/03/20(水) 17:15:47.14
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1553391587/ > 主 文
> 1 原告の請求を棄却する。
> 2 訴訟費用は原告の負担とする。
> 事案の概要
> 本件は,被告が,不用意に原告の破産の事実に言及した書簡を原告の亡父の相続人等へ送付したことによって原告の名誉を毀損したとして,原告が慰謝料を請求した事案である。
> 破産法32条1項(旧法143条1項)は,破産手続の開始は公告の対象になっており,その趣旨は破産宣告を広く一般に知らせることにある。
> そうであるとすれば,一般人であろうが,親族であろうが,破産の事実の知らせを受ける地位は同じであり,原告の個人的な理由によって破産の事実を伏せたいという願望は畢竟独自の見解に過ぎない。
> 従って,被告の行為は何ら違法性がなく,名誉毀損は成立していない。
http://hanrei.saiban.in/d/7472
パヨクに都合が悪くて終わるwww > 判例では、相手方に破産した事を伝える理由があった為、違法性が阻却され棄却されています。
この破産した人たちからは、破産手続き前の過去の借金の取り立てはできないと公に伝える必要があるから公開されているってさwww
破産者が破産後にまた借金をしたら、それは取り立てることができるwww
いつ破産したかという日付も重要www
官報に載っている内容は、国民全員に周知徹底されているものとして進められる
国民全員が周知している内容を改めて掲載しても、何の変化もなく問題にはならず、違法性は阻却される
知らなかったでは済まされないのが官報に載っている内容だ
破産者を知らず、金の弁済を求めて違法行為で逮捕されて不当だと言っても、それは司法では通用しない
国民全員が、うっかり地雷を踏むのを避けるために、どこの誰がいつの破産者であるかを知らなければならない
パヨク終わるwww
裁判所は判例に従って判決を出すのが通例www
官報の趣旨を裁判所は理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
パヨク終わるwww
国は性犯罪者と破産者は地図と関連付けしネットで公開すべき
特に性犯罪者は引っ越ししても地域の家庭、学校に連絡が行くようにしろ
> 住所でポン! はグーグル・ストリートビューと同様に、個人情報保護が声高に叫ばれる社会への強力なアンチテーゼとなった。
> かく言う筆者は、先述の高木浩光氏に対してツイッターで「住所でポンには何も言えんだろう」とからかってみたら、案の定彼は何も反論できずに筆者をブロックしてしまった。
> さて、「住所でポン!」は最初の頃こそ大炎上と言えるような状態となって物議を醸したが、
> さまざまなところで議論されるにつれ個人情報保護法の上では「住所でポン!」は何の問題がないということが定説になってくると、個人情報クレーマーはすっかり静かになった。
バカパヨク、意気消沈して終わるwww
> Googleで個人名で検索すると、高い確率で「住所でポン!」が出てくるようになった頃には、様々なところで「住所でポン!」が話題になり、「個人情報」に敏感な人々が騒ぎ始めた。
> ツイッターでは「住所でポン!」というサイトに自宅の住所が無断掲載されていました。
> 警察や消費者センターは、犯罪として認定されていないから、もっと苦情や署名が集まらないと動けないそうです。
> 皆さんの住所も掲載されている可能性が高いので、確認してください。法の改正のために、RTよろしくお願いします。」というツイートが万単位で流れた。
> しかし、今となっては鳴りを潜めている。
> 法律には「不特定かつ多数の者に対して客観的事実を事実として知らせること」を報道として定義しており、報道を事業として行っているのであれば規制の対象外だという定めがある。
> これを条文通りに解釈するのであれば、電話帳に掲載されている情報という客観的事実をそのまま不特定多数に知らせる行為は「報道」に他ならず、規制の対象外ということになる。
> このように論破されるため、高木浩光氏もぐうの音も出なかったわけである。
規制の対象外であり、パヨク終わるwww
A「昔、Cに金を貸して帰ってこなかったんだよね」と雑談で友人Bに話す
Bは、「友人Aのためになんとかしてやりたい」と思う
後日、第三者であるBが破産者Cに、「Aが昔に貸した金を返してやれよ」と言うことは違法行為に当たる
第三者でも破産で消えた借金の弁済を求めることは法的にできない
それが官報で国民全員に周知徹底された内容であり、
違法行為をやって訴えられて逮捕されても、知らなかったでは済まされない
だから国民全員が、うっかり地雷を踏むのを避けるために、どこの誰がいつの破産者であるかを知らなければならない
パヨク終わるwww
> 2019年1月1日から著作権法の改正により紙の書籍全般をネットで検索可能にすることが正式に認められた。
> このように「紙とネットは違う」 という論拠が薄れている。
> いわゆる「一般人」は官報に掲載された破産者の情報に興味本位以外の価値は見出さないかも知れないが、金融や不動産等の業界では非常に重要な情報である。
> そのため、官報に掲載された破産者のデータベースは既に公然と販売されているのが実情である。
> 長らく公然のものとなってきた電話帳と同様、背後に巨大な利権が控えているので、規制をするにしても今から制度を作って適用するのは大変な作業になると考えられる。
> 「そもそも規制できるのか」という問題もある。
> 政府、弁護士、マスメディアも破産者データベースを活用しているはずで、政党が候補者や閣僚を決める際の身辺調査にそのようなものを使っていないと言っても信じる者はいないだろう。
破産者のデータは、公然と売買されて永久に残り、各企業も弁護士やマスコミや政治の世界でも利用しているwww
各企業において破産情報が利用され、不動産では入居を拒否もする、金融機関では金を貸さない、信販会社ではクレカも作らせないし、高額商品でローンを組ませないwww
パヨク終わるwww
なんでこんなスレが★19まで伸びてんの?
子供部屋おじさんばかりの5ちゃんねらーに自己破産なんて無縁だろうに
完全にコピペ、レス乞食の餌スレになってるから
もうスレ要らないだろw
「破産者 ○○」(破産者名)でグーグル検索して 『もっとみる - 書籍』 すると記載された官報が出てくるよねwww
破産情報を転載し、検索機能を付けたグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
「破産者 こと 金」などにすると、在日が破産した住所・氏名がグーグルで検索できてパヨク終わるwww
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
「破産者 こと 朴」などにすると、他の在日が破産した住所・氏名がグーグルで検索できてパヨク終わるwww
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
住所を入力すると地図上に性犯罪者をマッピングしてくれるサイト『Family watch dog』
https://rocketnews24.com/2009/03/04/%E4%BD%8F%E6%89%80%E3%82%92%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E4%B8%8A%E3%81%AB%E6%80%A7%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85%E3%82%92%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0/ > この『Family watch dog』は住所を入力すると、地図(Googlemap)が表示され性犯罪者がマッピングされる。
> 住所を入力するだけで、性犯罪者が身近にいるかいないかが瞬時にわかってしまうのだ。
> さらに驚くべきは性犯罪者の犯罪内容はもちろんのこと、名前、顔写真、身長、体重、生年月日、人種などの個人情報が事細かくわかることだ。
> 地図上には赤、小豆色、黄色、白、青、紺色、黄緑、緑の合計8つの四角い点々がマッピングされる。
> 赤=子供に対する性犯罪を犯した者の家 、小豆色=その勤務先
> 黄色=強姦歴のある者の家、白=その勤務先
> 青=暴行犯の家 、紺色=その勤務先
> 黄緑=その他の罪を犯した者の家、緑=その勤務地
アメリカではいろんな犯罪者がこのように公開されるwww
国の公開情報をネットで引用しても何の問題もないwww
パヨク終わるwww
性犯罪者にGPS装着を求める意見書が新潟県で可決 → 賛成過多で全国的に導入されそうな勢いに
https://togetter.com/li/1247413 > 新潟県議会は13日、性犯罪者にGPS端末を装着して監視するシステムの導入について、国に検討を求める意見書を賛成多数で可決した。
> 全国都道府県議会議長会によると、このような意見書が地方議会で可決されるのは初めて。
> 意見書は自民党の県議らが提出。
過去の犯罪履歴を公開されそうなパヨク終わるwww
過去の犯罪履歴がある者の位置情報確認制度は、
イギリス、フランス、ドイツ、スウェーデン、カナダ、アメリカなどの先進国で導入されており、パヨク終わるwww
過去の犯罪履歴を見られるようにするに対して、全国的に国民の賛成が多数www
「隣にテロリストがいるぞwww」と、
過去の犯罪履歴までも公開されそうなパヨク終わるwww
財産隠しの偽装破産や偽装離婚してる奴とかは
破産者マップは脅威だろうな
ズルがバレるじゃん
ツイッターの弁護士
ドメインどーのこーのだったけど
係長の素性と破産者マップのソースが欲しかっただけだろ
スルーで正解
人権弁護士が一番黒
利害関係から遠い奴が要求するなよ
>>13 破産して逃げて子供部屋おじさんやってるんだろう
日本は個人情報やプライバシー関連が遅れてるからなぁ
金額の伸びが止まってきたようだけど、もう興味失ったか?
>>10 破産者に「Aが昔に貸した金を返してやれよ」と言うことは違法行為
破産3年分であれだけピン立つはずだわ
弁護士って過払い金と破産手続きでウハウハなんだね
個人情報保護法違反を問うには係長が「個人情報取扱事業者」に該当する事が大前提となる。
個人情報取扱事業者に該当するには係長が「事業の用に供してる者」でなければならない。
政府の公式見解では事業とは「一定の目的をもって反復継続して遂行される同種の行為の総体を指し、
営利、非営利の別を問わないが、事業に当たるか否かの判断は、その実態を踏まえて、社会通念に
従って行われることとなる」としている。
係長の言動に営利性の要素が存在してる点は否定できないものの反復継続性は確認できず、
個人情報保護法違反を問うのは無理筋であろう。
>>30 どっちにしても、ドメイン凍結申請に
情報開示請求は不可避だから
結果は変わらない
>>31 名誉毀損やプライバシーはコピペですらアウト
勝ち目のない裁判なのに勝ったとしても得られるものはなし。
なのに、クズ破産者からは「無能!金返せよ!」と責められる弁護士にちょっとは同情するw
破産者「官報に載るんですか?それでも早く借金から楽になりたいんで!お願いしまーす」
破産者マップ管理人「官報の自己破産者情報を可視化してみたw困ってる人にはバナナあげて下さい」
破産者「うわあああああ」
被害にあって本当に泣きたいのは債権者なのに
何故か被害者面する自己破産者に大w爆w笑w
http://hanrei.saiban.in/d/7472 の判決文から。
> (2) ところで,前記のとおり破産の事実が公告されるとしても,現実にその事実に接することができる或いは接した人は
> 社会全体のごく一部であることからすると,破産者自身が,その事実を他者に開示されたくないと考えることは自然なことであり,
> 社会一般において破産という事実は人に対する社会的評価の低下を伴うものと理解されていることからすると,
> 破産の事実が開示されないことへの期待は保護されるべきものと解されるから,破産の事実は原告のプライバシーないし
> 名誉に係る情報として法的保護の対象となるものと解すべきである。
この裁判で原告側が敗訴していますが、それはあくまで破産の事実を知らせた先が相続人という、
破産に多少なりとも影響がある可能性のある人達への通知にほぼ限定されていたからであり、
これとは異なり不特定多数に知らせた今回の件は、被告(破産者マップ開設者)側が負ける可能性があります。
>>37 だから国民全員が、うっかり地雷を踏むのを避けるために、どこの誰がいつの破産者であるかを知らなければならない
パヨク終わるwww
係長無限ループスレはここですか?(´・ω・`三´・ω・`)
>>45 裁判所は官報の趣旨を理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
パヨクがなぜ勝てなかったか?www
パヨクが敗訴した理由がここにあるwww
パヨク終わるwww
20日の午前中だけテレビで報道したけどそのあと記事も出なくなった。
しかし、本当に一斉に消えるよな
何十レスもする変なのw
破産は、官報に載ることを本人に同意している。
そして、官報は転載されることを許可している。
官報に著作権はない。
官報は国立印刷局によってネット検索することができる。
破産者は知られて当然の覚悟がないとね。
>>38 個人情報取り扱い事業者に該当してるよ。
扱ってた情報5000超えてたし、アドセンス貼ってた時点で商用目的。
行政指導受けるまで反復継続性は確認可能だった。
個人情報保護法が定める除外規定にも該当していない。
ドメインの件は全く意図がわからない
係長が別のドメインで再取得すればサイトはすぐ再開できるし、ドメインを変更する事で
アクセスが減少する事も考えづらい。
>>54
> Googleで個人名で検索すると、高い確率で「住所でポン!」が出てくるようになった頃には、様々なところで「住所でポン!」が話題になり、「個人情報」に敏感な人々が騒ぎ始めた。
> ツイッターでは「住所でポン!」というサイトに自宅の住所が無断掲載されていました。
> 警察や消費者センターは、犯罪として認定されていないから、もっと苦情や署名が集まらないと動けないそうです。
> 皆さんの住所も掲載されている可能性が高いので、確認してください。法の改正のために、RTよろしくお願いします。」というツイートが万単位で流れた。
> しかし、今となっては鳴りを潜めている。
> 法律には「不特定かつ多数の者に対して客観的事実を事実として知らせること」を報道として定義しており、報道を事業として行っているのであれば規制の対象外だという定めがある。
> これを条文通りに解釈するのであれば、電話帳に掲載されている情報という客観的事実をそのまま不特定多数に知らせる行為は「報道」に他ならず、規制の対象外ということになる。
> このように論破されるため、高木浩光氏もぐうの音も出なかったわけである。
弁護士ですら、何ら個人情報に問えず、
規制の対象外であり、パヨク終わるwww 誰が破産者か知ることはお金の貸し借りにおいて公益性の高い情報だと思うけどね。
>>56 闇金融は相手が破産しても取り立てるよ。バカなの?
係長がパヨクなんじゃねーの?
皇居にピン刺してたらしいし
>>38 事業とは一定の目的をもって なされる同種の行為の反復継続的遂行であり、昨年より公開して期限の設定も有りませんので継続性は有る認識します。
そもそも、一般市民が破産者を知ってはいけない法律はあるのだろうか?
むしろ、知らなきゃいけない情報だよね。
他人の信頼や信用を平気で裏切って迷惑かけるクズの氏名や居場所がわかる地図があったら本当に便利なのにね。
こう毎日盛り上がっているから裁判やらなければ収まらないな。
裁判はよー!
これは何で公開したらあかんの?
破産するようなのは信用問題もあるし公開して情報を共有した方がよくないか?
そもそも官報に載ってる情報をまとめただけで何が問題になるのかわからない
ここの破産者が
破産できるのはそれだけの収入があったからできること!破産者は金持ち!凄いんだ!
ってポジティブキャンペーンしてたけど
どう見てもボロアパートや団地にたくさんピンが刺さっていました(・ω・`)
>>64 公開方法に問題が有ると言う事です。
>知らなきゃいけない情報だよね
知らなければいけない法律は有るの?
破産者マップは係長の趣味サイトです。
取引先や顧客がいるわけでもなく、炎上して係長は更新する気が失せて閉鎖してしまったので
反復継続性も皆無である事が明らかになりました。
従って事業だったとも言い難いです。
>>53 だよな
弁護士らのアクロバット罪状作りには呆れるわ
>>70 特定の人しか見ないw官報に乗せて
踏み倒すのはどうかと
>>68 今更の疑問です。過去に何度もの説明が為されています。
>>71 不特定多数を目的とした顧客になる
情報収集から、作成まで継続している
何より問題無いなら弁護士が強気に出てないし
本人が土下座で白旗上げて居ない
拡散しなければ便利だった人が居ただろうに誰だよ広げたの
>>53 官報は国立印刷局によってネット検索することができる。
タダじゃねーしw
タダで利用されて困る機関もあるだろw
その辺の市の図書館だと大して保存されてないぞ。馬鹿だと見てもわからないだろうし。
いいな!絶対に覗いてる事だけは国民にバレるなよ!
このまま気付かれなければ、俺達だけ延々と⚾ホームラン王だからな!
>>37 なんでw破産してることは全国民が知ってるんじゃないのw
営利目的だったから行政から注意されたって事だな
無償で公開しれば問題無しなんだな
>>81 官報を知ってる人がたくさんいりゃニュースにはならないだろ
>>85 「特定の人しか見ない」の特定の人とは誰かを聞いてます。
>>85 特定の
読み方:とくていの
対象が決まっていること。
決まっていない状態(不特定)ではないことを表す際などに用いる表現。
このタイミングで同和マップもネット対策に出てきてるな
同和だって古い地図見ればエタ地区とか出てるしな
>>53 図書館の官報情報検索サービスで見れるな
キーワード検索「 免責 氏名 」で出てくるかな
>>95 開始手続きも免責許可も両方検索にはヒットしなかった
今後OCRとかでされるかもしれないが
>>99 裁判所関連を除くのチェックを外さないと、裁判所関連の情報は省かれるらしいぞ
破産者情報は公の幸せに繋がります
公表してください
200レス以上してた奴は昼休みか?それとも寝たのか?
関係者かと思ってたけどただの昼夜逆転のひきこもりだったか
破産してる癖に何ファビョってんの?
堂々と公開されてマッピングされろよ
被害者面すりゃ何でも許されると思うなよ、穀潰しども
え、公開情報でしょ?
公開している理由は、
知ってもらう必要があるからでしょ?
それを、よりわかりやすく公開することに
なんの問題があるの?
先週の今時間、ニュース速報+に何故破産ネタのスレッド盛り上がってるのか不思議だった
なので、乗り遅れる形で少ししかマップ見れなかったなー
あれは父ちゃん破産したけど家族と今でも持ち家(破産しても家族と持ち家に住む人たちも当然いるわけで)
そんな世帯に学生さんなど居たら残酷だなとは思ったなー
消される寸前に見たんだけどうちの建物の周辺に何十人と破産者がいて驚いた
借金踏み倒した人がこんなに身近にたくさんいるなんてすごいと思った
お前らみたいなクズに時間割きたくないだけだよ
プロにお任せして逮捕されたら喜ぼっと
弁護士さんと国の人頑張ってください
公開されると弁護士のお客様の破産者様が
減るから大発狂、破産するほど金に困ってる人から50万取って破産させる簡単なお仕事です
損害賠償請求するとか、もはや何の損害が発生したのかイミフレベル
やってることが特アの人達のようだ
債権者からしたら
破産したクズのために時間割きたくないから
簡単に視認できる破産者マップの情報は非常に有用と考えるハズだ
>>101 自己破産者は半分以上は既に引越してるんじゃね?
個人再生のはそのまま残ってるけど。
既に居ない奴の家にピン挿してるから問題にもなってるしな。
もう新しいネタも出て来なそうだしね。
次に動きがあるとしたら、元破産者たちの逮捕かな?
そんなこと全然問題ない
そんなこと問題にするなら
引用元の官報自体が問題になる
何回言ってもしつこいけど官報見ればいいからお前らが作る必要がない
頼まれてもないのに何勝手にやってんの?
第三者の許可とったの?
自分たちの身分も明かさないで個人情報取り扱うの?
全てありえないんだよ
なんの強制力もない「お願い」をされただけで
サイトを閉鎖するヘタレ係長が発狂してると聞いて
毎日毎日、必死こいて課長一味が書けば書くほど裁判に近付くわけで。
そんなに裁判を望んでいるんだ?
ぜんぜん問題ない
機微情報でない公知の事実を
どう扱おうが自由だ
そんなもん規制できる法なんかない
官報に載ってるからってw
第三者に許可なしで載せてるからダメって弁護士も言ってるじゃん
大丈夫だと思うなら早く第二の破産者マップ作りゃいいのにw
他力本願なやつばかり
個人情報なら電話帳はどうするのって話で…
ただ法の元に正式に破産してるんだけどその人がなにか借りに来たらやっぱり貸したくないとは思ってしまう
戻ってこなさそうで
>>124 じゃあ早くお前やりな
ここにコピペするだけでもいいよ
おまえもすぐ捕まると思うけどな
>>124 じゃー君同じの作ってよ
出遅れて見られなかったから見てみたいから
そもそも訴えの事実がない
訴えるなら、それは原告の主張
そんないいががりの訴え
負け確定だからな
>>126 電話帳は契約者の承諾を得た上で掲載してますが。
閉鎖された今、発狂してるのは弁護士だけ
とうの破産者たちは訴える気配無し
現に係長は
なんの法的効力もない行政指導で終わってるからな
行政処分すらでてない
低学歴知恵遅れの破産者の願望なんか
なんの効力も効果もないワケ
官報に載るではなく
破産者が公告掲載依頼だして
破産者が官報に載せてる
破産者が官報に破産事実を載せないと
破産できない
当然、破産者が官報に破産事実を載せないという選択肢もある
その場合破産できない
そうつまりすべて破産者の自己責任
わかりましたか?
>>131 そうなんですね失礼しました
本人は仕方なくてもその家族はいじめられたり擦るかもだからかわいそうだよね
公告は、告示と同様に 一 定 の 事 項 を 広 く 市 民 に 周 知 さ せ る こ と を目的とするものでありますが、
法令、条例又は規則に基づかないで、単 に 一 定 の 事 実 を 公 表 する場合の形式をいいます。
法令等に基づくものではないので、法規である性質を有することもなく、法律的効果も生じません。
公告された一定の事実の羅列の引用に問題なんか発生するワケがない
わかりましたかあ?
>>122 http://2chb.net/r/newsplus/1553093704/892 ↑
関係のない人をさらして、殺害予告をするパヨクwww
殺人予告とか完全に脅迫罪で逮捕だなwww
テロリストのバカパヨク、逮捕で人生が終わるwww
人殺しを予告とか完全に犯罪だからなwww
破産事実の羅列は
ただの正当な手続きが行われた事実の羅列だからな
こんなもんだれが好き勝手に公開しても問題ない
行政からの指導で閉鎖したんだろ
行政はこれにて終わりあとは民事だけど
情報公開でIPわかったところで
被害額0円で終了だよ
弁護団が支援のお小遣い求めてるのはそういうこと
お疲れ様
素人の素朴な疑問なんだけど
破産したら大抵家屋敷って手放すもんじゃないの?
うちの近所の人も競売にかけられて今は別な人が住んでるし
官報で公表された人って、基本別なとこに住んでるもんじゃないの?
公知の事実で機微情報でもない
プライバシーの侵害になったり
名誉棄損になったり
するわけがない
被害は数十万件って
そのうち何人が弁護士を雇ったんだよ
中華ソシャゲで破産した人間が多すぎるのがバレるから
安倍ちゃんに雇われたんだろ
>>138 お前が決めることじゃないからどうでもいいよ
所詮は名無しの素人だから
>>141 だからゴタゴタ言ってねーでお前がやってみろよ
どんなことかすぐにわかるから
>>141 民事裁判の場で、被告人はそう言えばいいんじゃないですかね。
>>139 精神的損害として賠償責任出るから
10〜100万まで内容と状況で変わる
弁護士が騒いでるだけなんだよね?
借金踏み倒したあげく慰謝料を請求とか普通の人はできないと思う
弁護士はそれが商売だから
>>141 前スレにも居たけど、早く晒してから言ってよ?
もしかしてレス乞食か?口だけのチキン野郎?
そう
カネにあざといハイエナ弁護士がさわいでるだけ
>>132 enjinの集団訴訟の方は100人以上集まってるぞ
あれって手付金いるんだよな。 数万払ってでもやってやるって奴が既にそれぐらいいる。
ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、不正競争 防止法違反の疑いで逮捕されたシステムエンジニアの男が、 「パチンコや競馬で借金があり生活が苦しかった」と供述して いることがわかった。(日本テレビ系(NNN))
ここで暴れてる人ってお金も借りれなくて破産もできない人かな
こういうやつがやっぱり犯罪犯すんだね
係長借金持ちかも
仕方なくそうなってしまったひとのことはかんがえられないんだね不運な人やギャンブルではない人は迷惑だ
この弁護団()とかのやってることは
弁護士の皮をかぶりながら
私刑みたいなことやってるからな
こんなヤツラが弁護士とか
世も末といっていい
>>148 破産後の不動産をその後で買った人は
間違った情報を晒されただけだし
迷惑料取れそうな気もするんだけど
そういう人も多いんじゃないの?
>>140 破産したのが家主なら大概手放す
家族ならそのままってことある
あくまでも個人の問題
>>127 >緊急命令ってなにこれ
>サイト閉鎖しただけ?
それが最も解決が優先される人権侵害状況だからな
>>151 また弁護士に利用されるバカがたった100人
毎日200人弁護士に破産させられてるのに
今度は官報の記載内容が
間違った情報とかいいだしてるしな
ホントなオツムのワルサは異常だわ
すみません、ドメインの譲渡が揉めてるらしいですが、どういう意味ですか?
素人には難しいです。。
>>127 被害拡大阻止を最優先にしたからサイト閉鎖を真っ先しただけ
訴訟や告発は数ヶ月掛かるから
サイト閉鎖して確実に手順に沿ってやって行くため
係長の最新ツイ
被害者対策弁護団の団長さんは、クラウドファンディングを使い訴訟費用を集めておりますが、同時にそのクラウドファンディングの運営者でもあります。
この事実を指摘したところ、ツイッターの投稿が突然見れなくなったことに気づきました。私はこの事実をどのように理解すればよいのでしょうか?
>>146 元々自分から全国民に公開してる情報に
精神的損害とか賠償なんてあるわけねーだろ
突然マップ見たぞ言われて石投げられたとかなら
余地あるかもだけど証明できればな
>>155 つまりはかなりの数で、今は無関係の人の住所も晒されてたわけでしょ?
破産した当人よりもそっちの人の方が気の毒だし
損害賠償で言ったら取れそうな気がするけどな
掲載依頼者の責務
第 5 条
官報又は刊行物に掲載された官報公告等の内容に関する一切の責任は、掲載依頼者が負うものとします。
つまり名誉棄損、精神的苦痛については
そう破産者の自己責任
バレないと弁護士がいってたのにバレたー
と騒ぐならそのハイエナ弁護士を訴えるべき
そんなハイエナ弁護士に報酬払うとか
破産者はものすごい損害をうけてる
>>158 金の問題じゃないって奴らなんでしょ
あと訴訟費用なんて勝訴すりゃどうでもなるし
係長からは取れないだろうけどw原告になれば被告の素性わかるからやるメリットはあるんだわ
>>162 詐欺じゃねえかと、うさん臭さが係長に指摘されてパヨク終わるwww
官報は誰でも見られるのに良くて破産者マップはダメなのは手軽にみんなが見られるから?
手軽かひと手間かかるかの違いで裁判まで起こしてるの?
係長ムカつく
自分の身元隠してよく色々真逆の発言するよね
いいかげん自分の名を名乗って発言しろバカ
想像力にもかけてるし頭悪いってわかる
>>154 そこわからずマップ作ってるから緊急停止したんだろ
あくまで人は動く
>>163 破産法も絡めて考えてないし?w
そもそも、個人特定出来る情報を無許可で晒す事を、プライバシーの侵害、名誉毀損と言う
特に官報が元でも破産情報は名誉に関わるから
数多い名誉毀損裁判から、賠償責任は出る
他人のコピペですら名誉毀損で賠償命令出てるし
クラウドファンディングの弁護士団と別の弁護士もいるんだろ。
なんでID変えてくんの?気持ち悪い
あぼーんしてもしても出てくるのわざとだよね
どう理解すればいいもなにも
弁護士が
自分の運営するクラウドファンディング使ってカネ集めてる
カネ集めするときも
ハイエナ弁護士はカネ儲けしてる
それだけのことだからな
>>162 昨日決裂したから弁護士脅迫に切り替えたのかw
もうツイッターでの交渉はしないんだからブロックされただけだろ
ほんとに身バレが怖いんだなこいつw
>>169 繰り返しになるけど
リアルタイムの情報じゃないからじゃないの?
官報には名前も込みで載ってるわけだけと
地図は単に場所が判明するだけだから
全然関係ない人に住み変わっててもわかりようがないし
その点はかなり問題だと思うけどなあ
日本全国版パヨクハザードマップのほうが需要ありそうだよね
国歌斉唱で不起立とか学校とかでパヨク活動されちゃ、
自分の子供教育がおかしくなるからな
進学させる学校選択にも需要あるな
>>162 係長の弁護団云々の金の使い道については他者へのリツイートで
望月宣武Hiromu MOCHIZUKI@166mochizuki
>開設者の協力(任意の開示)があれば、開示請求ではなく、もっと有意義なことに支援金を使えます。
ってちゃんとお返事してるよw
破産者マップも名前も込みで
表示されてる
なにも問題ない
>>184 破産マップ見たことある?名前も載ってるよ
クラウドファンディング使う事自体が胡散臭わ
正義でやるなら自腹でやれよ
まず実物すらみてないくせに
このスレでテキトーなしったかこいてんのか。。。
破産者マップ叩いてるヤツラが
デマばっかり書きこんでるのが
よくわかるわ
>>177 http://2chb.net/r/newsplus/1553093704/892 ↑
関係のない人をさらして、殺害予告をするパヨクwww
殺人予告とか完全に脅迫罪で逮捕だなwww
テロリストのバカパヨク、逮捕で人生が終わるwww
パヨクの逮捕が確定www
>>175 破産法が官報掲載が条件だろ
名誉が心配なら破産法申請しなきゃいい
破産者に嘘ぶっこいてた弁護士は
反撃されるから覚悟した方が良いよ
バレませんとか弁護士が嘘ぶっこいて
マジでやばいから
神奈川でご活躍された係長さん
ネットに名前と住所出てますよ
破産者「官報なんかに破産情報載せてだれかにバレちゃったりしませんか?」
弁護士「官報なんてだれも見ませんからバレませんよ (ニッコリ」
破産者「バレないから大丈夫だといったじゃないですか! あんた殺してもいいですか?」
弁護士「ちょっとまって!」 ← イマココ
自己破産は官報に載りますがまず他人にはばれませんっていうのが拠り所だしなあ
悪趣味だとは思う何もわざわざマップにしなくても
>>193 自分の団体に金を集めるとか、詐欺じゃねえかと怪しすぎてパヨク終わるwww
もうこれ利権だろwww
他人にバレるのはともかく、権限がない者、許可がない者がやることは問題だろ
破産者は別にどうでもいいけどねえ
許可なんか不要
「要配慮個人情報」とは、不当な差別や偏見その他の不利益が生じないようにその取扱い
に特に配慮を要するものとして次の(1)から(11)までの記述等が含まれる個人情報をいう。
(1)人種
(2)信条
(3)社会的身分
(4)病歴
(5)犯罪の経歴
(6)犯罪により害を被った事実
(7)身体障害、知的障害、精神障害(発達障害を含む。)その他の個人情報保護委員会規則で定める心身の機能の障害があること(政令第 2 条第 1 号関係)
(8)本人に対して医師その他医療に関連する職務に従事する者(次号において「医師等」という。)により行われた疾病の予防及び早期発見のための健康診断その他の検査(同号において「健康診断等」という。)の結果(政令第 2 条第 2 号関係)(※)
(9)健康診断等の結果に基づき、又は疾病、負傷その他の心身の変化を理由として、本人に対して医師等により心身の状態の改善のための指導又は診療若しくは調剤が行われたこと(政令第 2 条第 3 号関係)(※)
(10)本人を被疑者又は被告人として、逮捕、捜索、差押え、勾留、公訴の提起その他の刑事事件に関する手続が行われたこと(犯罪の経歴を除く。)(政令第 2 条第 4 号関係)
(11)本人を少年法(昭和 23 年法律第 168 号)第 3 条第 1 項に規定する少年又はその疑いのある者として、調査、観護の措置、審判、保護処分その他の少年の保護事件に関する手続が行われたこと(政令第 2 条第 5 号関係)
破産者は入ってない
ただのデータの羅列だからな
サイトに破産事実載せるのと
サイトに高校野球のスコアブック載せるのと
違いなんかなにもない
破産者マップ ◯◯で検索したら出てくる写真の奴が犯人なのか?
またパヨクが非公開情報を出して、脅迫で逮捕されるのかwww
非親告罪である脅迫罪で通報されるパヨク終わるwww
日本ソフトと言う会社で官報データベースのソフトを販売していて2000年以降の破産者のリスト
が検索できるソフトウエアであるとネットで案内していたけど、
この破産者マップはこの会社のデータソフトを流用していた可能性があるな。
ネットで破産者マップに関して炎上した途端、このデータソフトの販売案内表示が消えてしまった
のはこの会社が破産者マップを作成していたのではないかと疑いがある。
>>198 なんかマジでありそうで怖い。
破産者ってのはつまり、人様から金借りて踏み倒して逃げるような、他人の信用や信頼を平気で裏切るゴミクズだもんな。
お世話になった弁護士先生にも平気で牙向く可能性あるよね。
破産者は本当に怖い。
乗り遅れて見てないけどw
本人がなんか被害を被るのは仕方ないと思うけど
子供が何か言われたら可愛そうだとは思う
いろんな事情があるのにそういうところだけは綺麗にスルーするよね
仕方なく破産せざるをえなく一生懸命頑張って生きてた人と犯罪者気質は同じではない
>>211 それやスクショ拡散は犯罪やイジメにつながる
でも見たいって感じかな?
>>212 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
パヨク終わるwww
>>209 https://www.nipponsoft.co.jp/products/jhp/ 破産者チェックプログラムが既に市場に出回っている。
恐らく金融機関や不動産会社、大企業で使われているかも。
>>213 8割はクズで1割は知恵遅れのバカ
残りの1割がそういう人かもね
60人の弁護士は、「やめてー止めてー」と申し出をしてるだけだろ
まぁサヨ系の弁護士は好きじゃないが、これは保護・指導されるべき事案だよね明らかに。
なんの公共性もない。そして必要な人間は、官報でみることができるから十分。
情報の習得性のハードルまで下げて、公開するほうがどうかしている。
法的になんにも問題ないと言っている輩もいるようだが、そんなもん裁判でどう判断されるかは不明。
官報に公表されている事実だからどんな既存も許されるんだったら、電話帳に載せているからという理由で電話番号の記載もどのような形でもOKになる。
まぁ普段はこんなに論じないが、なにげに見てしまったらお世話になった人があった。普通に考えて公益性もなければ酷いという一言のものでしかない。
海外サーバーでまた出るでしょ?
破産者マップ2
スーパー破産者マップ2
ウルトラ破産者マップ2
スーパー破産者マップEX
スーパー破産者マップEX2+
政府「破産者のその後なんてもう知らん勝手にしろ!」
>>189 名簿ならともかくマップにピン刺されて削除依頼通らないんじゃ
破産していない現住民は困るんじゃね
運営は仕事しなくなったのか?w
昔からしてねーかw
>>224 まだそれいってるのかよ
裁判で一蹴されるだけw
>>224 誰でもみることができるということと安易に習得できるというのはまた次元の違う話だよ。
わざわざ普通はみないよ。債権者やこれから債権者になろうとしている人間以外は。
まぁこれは閉鎖指導は当然だね。下手したら名誉毀損で訴えられるということもありうるよ。
>>226 それな!楽して金払わないで見たいってだけだろな
時間がかかる以外
結果は同じだ
得られる情報は同じ
そもそも膨大な行政のビッグデータは
全国民が簡単にアクセスできることが理想だからな
>>232 それはならないでしょ。
事実記載と事実であるからどのようなハードルを下げてもいいことにはならない。
では官報だからだといって防災無線(誰にでも通じるようなもの)で破産者を読み上げたらどういうことになるかを
考えるといいよ。事実を言っていても名誉毀損にはあたることはあるからね。
>>227 わかった。わかった www
どうせ、祭りに乗り遅れて破産者マップが見れなかったのが悔しいんだろ?情弱 www
ここにスクショの一部だけだけど、載ってるぞwww
http://ahodamasare.blog.jp/ 機微情報に該当しない公知の事実で
名誉棄損もプライバシーの侵害もへったくれもない
井が#になってたりしてたらしいからOCRかけてたんでしょ
古いのはそのソフトなのかもしれないけど
いちいち官報を時間かけて
見る理由なんかないからな
結果として提供されるサービスが同じなら
だれもが時間コストが低い金銭コストが低いサービスを選択する
>>238 あほだまされブログwww
パヨク終わるwww
破産者をだました弁護士は
破産者に殺されるのがこわいの?
情報消すのに金銭要求してるのはなんて言い訳するの?
かかりちょー
>>227 少なくてもアナタが普段から虎の威を借る狐みたいな生活をしていることは解りました
「おらおら〜 裁判所様は神の声なんじゃ〜 絶対服従なんだよ」と言いながら嘲って
自分自身も勝ち組に居る気分に浸っているんですよね?w
ちなみに私は大阪で実際にマップに載った一人です
被害者の一人とされているみたいなので言わせてもらえれば
そもそも一回事故ったらこの国ではもうやり直しは聞きません
一応事故は5年の時効、清算したらまっさらという名目ですが
実際は帝国データバンクを始めとする情報会社によって保管され
違う理由付けでローン等は組めません
そういうのが実際の被害というはずなのに、少し恥ずかしい思いをしたという
そんな擬似的被害を作り出して体制に加担している自称被害者には組したくありません
訴訟人の破産者が100人か。
少なすぎないか。
そりゃそうだろ。官報で名前晒されて、更にその上に、裁判で、「私が破産者です」って、
世間に、顔まで晒されるわけだもんね。
>>252 あっちは手付金数万必要だから
あと民事訴訟は原告は顔なんて晒さなくて大丈夫
法廷に100何人もゾロゾロ入ってやるもんじゃないしなw
>>254 え?そうなの?
どんな恥さらしが裁判するのか顔見たいのにw
他人の弱みにつけ込んで脅迫まがいの個人情報要求
違法合法関係なく人として恥ずべき行為をやったのは紛れもない事実
それだけでも充分糾弾するに値する
>>108 >あれは父ちゃん破産したけど家族と今でも持ち家(破産しても家族と持ち家に住む人たちも当然いるわけで)
破産しておきながら、何事もなかったように持ち家に住み続けてそしらぬ顔をしている
人間性に怒ってるんだろ。
>>252 結局は、売れないパヨク弁護士の金儲けだからなwww
民事訴訟をやろうとすると、原告の氏名・住所が相手に通知され公開されるのに、わざわざ自分から目立ちに行こうとするやつはいないってwww
あなた破産者ですか?と近所にも余計にバレてしまうwww
まさにパヨク終わるwww
>>259 だな はよ
係長の怯えた顔 拝みたいぜ
>>245 ということは、お前もワイのブログにだまされたんやろ?しかも三度も www
係長身バレ確定だから開き直って煽ってるのかな
ツイッターランドの信者に慰めてもらうのが拠り所か
益々心証悪くなると思うが…
>>251 251レス中、32レスっておそろしい。
何その執念w
破産者マップ管理人がステマの情報がネットで騒がれていたがw
【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553188955/ 【経済】藤井聡氏、“実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」「政府の財布は豊かになるが、国民の財布は貧しくなる一方」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553409622/ 【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1553410704/ >>252 >>249ですが、それだけではありません
少なくても偽善的な活動に組したくないという理由の方が大きいです
そもそも、限定的な調査ですが、相続以外で
親族友人からの平均借入額は100万程度
それに対してローン等の平均はその10倍
ローンが使えなくなるほうがはるかに生活に影響が在ります
そして立ち直りが出来ない社会なのに
それをわきにおいて騒ぎを起こすというのは偽善です
破産者マップを何故訴えるのか?
破産者マップが(株)○○バンクや○○銀行じゃないから、ですよね?
さて、恐ろしい被害というのをちょっと聞きたいんだが
>>273 そんなのありませんよ
ローンが使えない、という以上の被害などありようがありません
弁護士が大げさに言わなければ何事もなかったのに、カネ儲けできると思ったんだろうな。
官報に興味があるのは借金取りだけだろ。バカバカしい。
>>209 トライアル版は欠品中で
新規申し込みはWindows10対応に向けて開発中と書いてあるけど
ここはもう破産者と運営の火消しばっかりの書き込み
だいたいあんなの6ちゃんに張り付いてる奴以外ゆっくり見られたもんじゃなかったし
破産者側が田代砲とかやってたのかもしれないけど
>>273 空気読めよ
そこは結婚が破談になったとか
再就職に失敗したとか
親が死んだとか色々あるだろw
>>270-271 1月の実質賃金、1.1%増 3ヶ月連続でプラス 毎月勤労統計 (2019/3/8)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42186190Y9A300C1EAF000/ > 厚生労働省が8日発表した2019年1月の毎月勤労統計(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月から1.1%増えた。
> プラスは3カ月連続。名目賃金にあたる1人当たり現金給与総額は、前年同月比1.2%増の27万7001円で、18カ月連続のプラスだった。]
またパヨクがウソをついたのかwww
パヨク終わるwww
友達から借りパクが少ないんじゃね?
銀行だろよ普通
マジ破産者神経ビビる
>>1 安易な破産による踏み倒しが減るから
破産者マップは必要だわな
普通に本人確認なんかやってあたりまえ
別の個人でやってる官報検索サイトでも同じだからな
---
Q5.削除依頼はできますか?
(-snip-)
5.依頼主の身分を証明する訴明資料、又は弁護士の場合委任状+委任関係が確認できる資料
身分を証明する訴明資料(個人の場合は免許証、パスポート、保険証、学生証など公的な身分証で名前部分が確認できるもの、
法人の場合は代表の方の身分証明書、及び登記簿の社名部分)の画像をスキャナや携帯カメラなどで撮影し
x
[email protected]まで添付ファイルとして送付してください。
また、弁護士など依頼主が本人ではない場合は、上記の削除対象に加えて代理人である証明書(委任状)、依頼主の印鑑証明書、弁護士資格の証明(弁護士の登録番号)を添えてご連絡ください。
メールではなく文面で依頼を行いたい場合は送付先をお知らせしますのでメールでお問い合わせください。(基本的にはメールでお願いします)
尚、訴明資料は本人確認で利用する名称以外の部分(顔写真や免許番号など)は見えないように黒で塗りつぶしていただいて構いません。
頂いた資料につきましては当方で責任もって徹底した管理を行い削除対応以外の目的で利用は行いません。
削除対応の処理後には、速やかに個人情報を全て消去いたします。
>>267 最初から見抜かれ、誰からも相手にされていなくてパヨク終わるwww
係長が破産申し立てをするのは、神奈川地裁。ツイ見ると、金が無さそうだから、すぐだな。
従業員の身辺調査に使えそうだなと思ったのに。
残念だな。
>人口の少ない集落であれば近隣住民が破産者等であるかどうかを網羅的に閲覧すること
>ができ、破産者の被る害悪は重大
これは人口の少ない集落では噂が先行して役所の職員が様子を見に来るよw
「〇〇さん、大丈夫?何かたりてないものあるかい」
村人の噂話で生活がやばそうだと聞きつけると大抵は餓死する前に来てる。
道路端に公用車が止まってる時はそういう時。
>>281 それよか、アホウヨのアンタ知っとるか?
今日池袋行ったら、サンシャインの横でパヨクとコスプレイヤーが祭りやっておってカオスやったぞ www
101 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 15:26:16.37 ID:CgkCDNrO0
神奈川の人物、下の名前は訓読みだから気を付けてな
漢字だけ同姓同名でも別人だと思うから
うちの近所をひと目見たかった
なんの得にもならんけどw
田舎だからいないんだろうな
>>296 もう知ってる人いるの?
それっぽい会社は聞いたけど日曜で登記が見られない
マップに載せられ被害者ぶってるけど破産して逆に被害有った方の方が多い気がする
諸事情が有るだろうけど解放されただけ有りがたいのでは
載せてくれなくても近所の人は知っている。田舎はちょっと位の生き恥さらして
助け合っていかないと難しい。
「他人の弱みにつけ込んで脅迫まがいの個人情報要求 」
係長はサイト開設の趣旨に一家言あるようですが
これもどういう趣旨でそういう無茶な要求をしたのか説明をしてくれませんかね
こればっかりはどう理屈をこねくり回しても説明はできませんか
(正直に脅して個人情報を手に入れたかったといってもええでwww)
最初は面白おかしくみるが
2年も立てば必要な人しか見ないだろ
官報と同じ
>>302 そうらしいよ。というか弁護士数十名がそう言っている。
>>217 8割はこういうクズだろう
どうせ弁護士共が同じの作ってて
身内でこっそり使ってたんだろ
それをネットでただでやられたらおまんまの食い上げだから
みかじめ料払えってやってきたわけだ
>>308-309 http://2chb.net/r/newsplus/1553093704/892 ↑
関係のない人をさらして、殺害予告をするパヨクwww
殺人予告とか完全に脅迫罪で逮捕だなwww
テロリストのバカパヨク、逮捕で人生が終わるwww
パヨクの逮捕が確定www
次のパヨクは、非公開情報を出して非親告罪の脅迫罪で、誰が逮捕されるのかなwww
昔も今も貸す側にいた人間は知ってる程度の個人情報だよな。消費者金融は
小さい所ほど、旧姓まで調べて事故がないか調べてたし、親が生きてれば実家と
親の生年月日まで照合してた。なんでも筒抜けだし、今だってそうだよ。
>>313 ブラウザにURLをコピペして開けば、脅迫の証拠が出てくるぞwww
逮捕されるパヨク終わるwww
>>315 サラ金はザル
CICとかショボいので引っかからなかったらゼンリンで家確認したりしてすぐ融資OK
破産ビジネスを破壊されたら弁護士が破産してしまうね。だから徹底的に潰す。
ビックデータは怖いな
尼とかならアナニーグッズお買い上げリストやら
ヅラリストやら
小分けにして見れるんやろうな
公開はしないでほしい
>>317 それじゃあ潰れてしまうよ。本人の親兄弟までしっかり照合してから。
>>315 その気になって手間かけて調べれば分かります、
ってことと
そこらに常に貼り出しておいて誰でも暇つぶしに簡単に常に見れます、
ってことは、全く次元の違う話しだな。
>>252 個人情報の流出でしょ。
通例でも500円が相場。
もともとが公示情報であると考えると
相場以上は争っても難しいのでは無いかね
結局弁護士が儲けようとしてるだけかね
ごはんおいしいなぁ〜かかりちょー
かかりちょーはごはんおいしくないの?
スレ主がムリクリ伸ばしてるぽいな
係長と知り合いなんかなと疑ってしまう
>>325 借金を申し込まれたら慎重になるよ。ヒマ潰しにはならないと思う。
地図が見られなくなった以上次の楽しみは運営の身バレだろ?w
ここで必死になってサイトの正当性を言ったところで無駄無駄w
だったら火消しなんてしてないで同じの作りゃいいよw 第二の係長もみてみたいし
あー壁の隅まで追い詰められて愉快愉快www
>>328 どちらも在日率高過ぎでヘイトにすり替えられる
破産者が引っ越したら
無関係な人の家に破産者って出ちゃうけど
どうすんの
晒された側の書き込みに、危害を加えられてほしいとか、加えたいとか、恫喝を通り越して犯罪とも取れる書き込みが非常に目立つな
今回の件は色々とマズイとは思うし、晒された奴が腹立つのは分かるが、いくらなんでもあかんだろ
遵法精神の欠如というか、ああ、自分で金借りといてそれを踏み倒す奴らの精神構造ってこうなんだとある意味納得する
>>328 破産者マップに出ていた近隣の名前でググって、過去に新聞等で報道されていた犯罪者の照会するのを忘れていて後悔したよ。
よくよく考えたら、破産者みたいに他人の信用を平気で裏切る連中は、いつ犯罪に手を染めていてもおかしくないのだから。
失敗したなぁ。
>>304 そのへんを 徹底的に突っ込まれるだろうね
チーム係長はいまや身バレのピンチ
半グレ幹部どもは実行部隊を置き去りにして逃亡中
自己破産して借金踏み倒した奴を地獄の底まで追いかけて
痛い目に逢わせてやりたい
逃げてんじゃねーよ中野!野口!城戸!磯尾!!!
まぁ新手の振り込め系だろ?
あのマップなら全国だし、焦って振り込むやつが5%くらいでもいればかなりの額になる。
>>220 電話帳は公示されてるわけじゃないってわかるよね
>被害は数十万件
被害?何の?これが被害なら官報自体が移封って事じゃんww
破産者とか関わりたくないしマップで簡単に情報見られるのはありがたい
破産して借金0にしたクズがどうなろうとどうでもいいわ
何ゴミが自己主張しとんねん
ネタ食いもんにしにきて金まで要求しだすクズ弁護士もとっととしね
「起業」を考えたときに知っておきたい。小さい会社の潰れ方
[2019/2/26 00:00]
●小さい会社の倒産は増え続けている
2018年に「負債1,000万円未満」で倒産した企業は、521件でした。
●500万円未満の負債で倒産してしまう
倒産した企業の負債額で一番多いのは「500万円未満」でした。
●資本金500万円未満の会社が多い
倒産した会社の資本金を見ると「100万円以上500万円未満」が一番多く、
「個人企業」もおなじぐらいあります。
個人企業と、資本金が500万円未満の企業を合わせると、80%を超えます。
やはり、1,000万円未満の借金で潰れるのは、小さな会社なのです。
●「サービス業」が多い
倒産した企業を産業別に見ると、「サービス業」が一番多く、40%を超えています。
●倒産の原因は「販売不振」
倒産の原因の70%近く「販売不振」です。
●ほとんどの場合「破産」によって清算される
小さい会社が倒産した場合の手続きは、「破産」が80%を超えています。
「民事再生法」によって再建される法人はほとんどなく、事業の立て直しが
難しいことが分かります。
つまり、ほとんどの場合、会社は清算されて跡形も無くなってしまいます。
統計出典:東京商工リサーチ
https://seniorguide.jp/article/1171549.html >>341 個人で貸し借りはやめておけ
プロでも取りっぱぐれるだから
担保取ってないお前が悪い
>>341 保証人になる奴もひとに金貸す奴も自業自得。
1万くれてやるとかならともかく。
まぁ破産者なんて破産してる時点で一生後ろ指さされる覚悟あるんだろうし、ネットで晒されようが仕方ないんじゃない
係長はもう腹くくって公開再開しろよ
どっちにしろ悪徳弁護士に永遠に嫌がらせされるだからさ。戦うなら俺カンパするよ
破産者って公示される情報だろ
公示されるってことはその情報が
第三者にとって必要で有益だってことだ
個人情報に当たらんだろ
そも人権侵害とかいう破産者は
損害を与えた債権者に悪いと思う気持ちがない クズだろ
晒していいのは晒される覚悟のあるやつだけだ!
破産者マップ製作者は覚悟できてるんだろうな
徹底的に晒し上げてやるぜ
自己 破産の 豆 知識
◯貸 金 業 者 は、お客の破産は痛くもかゆくもない
銀行や消費者金融、信販会社など業としてお金を貸す所は
統計学的に貸し 倒れの割合が分かっているのでそれに応じた金 利を取っていますし
税 務 的にも減 税 策が考えられているので痛手はほとんどありません。
>>357 その辺の解釈とか色々あるけど、もし規定で無断転載禁止となれば
一発でサイト終了になるから大島てるは手を出してなかったらしいよ
情報源が官報頼みじゃ危ういってさ
それに人は動く
晒した住所と破産者が現段階で一致してるとは言い切れない
裏づけも取らずに晒してるだけ
無関係な人が住んでたら巻き込まれるじゃん
信用無い奴に貸すやつもリスク承知で貸してる
破産がいくらでようがそれ以上に儲かるってことか
パヨク終わるwww
↑こら!サボってんじゃねぇぞ
もっと働け
>>363 そういう事、そうじゃなきゃ誰も金なんてかさない
スレ内で喚いてるアホ共は自分が金貸して取りっぱぐれたわけでもないくせに騒いでるよね、馬鹿みたいだ
破産者マップ前科のある在日マップ性犯罪者マップはあった方がいいな
悪いことができないように技術を最大限利用すべき
業者は無担保無保証人みたいなリスク高い貸し借りはそれなりに金利を高くして貸してる。と言ってもいまだと法定金利は18%ぐらいか。
それでも枠をそこまでデカくしないで貸してるから大したダメージでもないし、金利で既に元本は取れてるケースも珍しくない。
んで飛ばれたのは自分所の社内ブラックにブチ込むだけ。
スレで騒いでるのは係長のところを正当化しようとしてる火消しだしw
友達に貸すからどうのとか無知極まりないw
>>364 http://2chb.net/r/newsplus/1553093704/892 ↑
関係のない人をさらして、殺害予告をするパヨクwww
殺人予告とか完全に脅迫罪で逮捕だなwww
テロリストのバカパヨク、逮捕で人生が終わるwww
パヨクの逮捕が確定www
係長擁護の無知加減、世間知らず加減は凄いよな
ヒキニート職歴なしとかでもかない限り、あそこまで無知で馬鹿のフリするのは辛いだろうからそういう奴等なんだろうな
社内ブラック()
なにそれ
またクソニートが知ったかこいてるわ
今回の問題は、違法性というよりも最初に恥をかかされたという感情が先走ってて後から違法性をみつけようとしたところにあるよね。
だから、名誉毀損とかもかなりグレーなところがある。
というのも、官報に載せることは本人が同意。そして、官報はネットでも検索できるし、転載も許可してて著作権もない。
それに同意してる時点で広く知れ渡ることは承知しているといえるからだ。
きっとクソニートは
保証会社というもんもしらないし
代位弁済というもんもしらない
>>371 また、単発ループw
スレ建つたびに馬鹿じゃね?
係長の弁護士への土下座が真実
>>357 激しく同意。
>>362 単なる事実とかデータは著作権の範囲外なので無断転載にはあたらん。
公開情報だからプライバシーの侵害でもない。
だから、取り締まることはできんわ。
官報は、誰が破産したのかを広く知らせる必要がある。だから、誰もが見られる形、つまり官報として発行している。
破産の手作りにおいて、官報に載せられることを同意しなければ破産できない。すなわち、知られることを条件に破産ができたといえる。
そこで、知られたことを名誉毀損と言えるのだろうか。
>>362 >裏づけも取らずに晒してるだけ
ぷwそれって官報をディスってんの?wあほ過ぎ。
なんの問題もありませんでした。ってなったらこの弁護士たちは係長に土下座謝罪すんの?w
アンカーつけてないから見過ごすところだったw
クソニートはお前だろがwww
ID抽出したらゴミみたいなレスばかりで納得したけどww
週刊誌では、芸能人のプライバシーがさらけ出されているが、それが違法と判断されたことはない。
今でも普通に報道されている。
これと同じで、自ら広く知れ渡ることを条件に破産を許された人々が知られたからと名誉毀損で訴えるのは整合性のない訴えである。
破産事実は
機微情報でないうえに
公知の事実
しかも特定した個人の事実ですらない
どこに名誉棄損やプライバシーの侵害が発生するわけ
>>381 また同じこと言ってる
それしか書くことないのかよ
>>382 >どこに名誉棄損やプライバシーの侵害が発生するわけ
馬鹿のお前に一言言っとくわ。
お前のそれってただの希望的観測だろ?
そんなの裁判で判事が決めることだしおまえがここで希望的観測でそうなってほしいとかどうでもいいんだよw
望月は着々と進めてるぞ。頑張れよなwww
それ以外ないからな
バカには分からないとしかいいようがない
>>195 破産法は破産者保護の為に公示しているだけで国民に晒し者にしている訳では無い
それに破産申請する事と
プライバシーの侵害、名誉毀損される事はまるっきり別問題
まぁもうこの手の事は完全論破で結論出てるから意味ないよ
係長の土下座が真実
本人が一番わかってんじゃん
擁護派はそれを無視して官報に載ってるからって
現実みろよ
週刊誌は匿名じゃない
それにしょっちゅう訴訟起こされてる
卑劣で馬鹿な係長は匿名
ヤバくなって今度は望月のクラファン叩いてたりして必死っすなぁ〜係長w
個人情報保護法違反で逮捕→行政指導で停止してるのでない
プライバシー侵害名誉毀損→官報掲載の時点でない
弁護団「500万集まったら裁判始めまーす」→500万円集まる見込みなし→裁判ない
あれ?係長勝利じゃね
まともな教育を受けてないと破産するのがよく分かる
そして低学歴お得意の
あったま悪いこと書いて
論破()とかいってるからな
>>357 誰かの利益のために公示してる訳ではない。債権者へ速やかに知らせるためだ。
>どこに名誉棄損やプライバシーの侵害が発生するわけ
そりゃ困るよなwかわいそうwww
>>391 裁判所は官報の趣旨を理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
パヨクがなぜ勝てなかったか?www
パヨクが敗訴した理由がここにあるwww
パヨク終わるwww
公告してる
公告は、告示と同様に 一 定 の 事 項 を 広 く 市 民 に 周 知 さ せ る こ と を目的とするものでありますが、
法令、条例又は規則に基づかないで、単 に 一 定 の 事 実 を 公 表 する場合の形式をいいます。
法令等に基づくものではないので、法規である性質を有することもなく、法律的効果も生じません。
公告された一定の事実の羅列の引用に問題なんか発生するワケがない
わかりましたかあ?
>>327 ネットを使いマップで可視化してるから
判決例から最低でもその200倍以上
10万〜引越しするハメになったら
100万近くもありえる
ネットを使って晒してしまうと賠償の桁が1桁跳ね上がる
>>391 391レス中の41レスがあんた w
必死すぎw
>どこに名誉棄損やプライバシーの侵害が発生するわけ
↑
希望的観測でここで言っててもなぁ〜
望月さん着々に進めてるみたいですよ?
破産者のプライバシーも大事だが、同時に国民の知る権利も蔑ろにされてはならない。
金融機関だけではなく一般市民だって知人、友人から借金を頼まれる機会はあるのだ。
その時、依頼者のクレジットヒストリー、とりわけ破産歴の有無は貸し手の判断に大きな影響を与える。
破産歴のある人間に命の次に大事なカネを貸したくない、貸すわけにはいかないというのは一般市民の
至極まっとうな要求であるからして破産者マップのようなシステムは国家が税金で整備すべきものと考える。
そんな判例みたことないわ
どこの国に住んでるかたですか?
破産は、官報に載せられることをトレードオフとした時点で、その情報が知られることを名誉毀損と呼べるのか疑問だ。
あなたは、人々に知られることを条件に破産を可能としたはずである。
言うなれば、お金(プライバシー)を払って商品(破産)を受け取ったといえる。
そのお金を電子マネーに変えた途端、それは違法だと言っているようなものだ。
同じお金であることにかわりはない時点で、あなたたちはそれを取り戻すことはできない。
どうしても嫌なら、破産を解約して、借りたお金を地道に返すべきである。
はwwwんwwwれwwwいwww
破産者マップ自体過去に存在してないのに 判例www
>>396 1割はお前の書き込みw
必死なのか暇人なのか
>>395 結局は、売れないパヨク弁護士の金儲けだからなwww
民事訴訟をやろうとすると、原告の氏名・住所が相手に通知され公開されるのに、わざわざ自分から目立ちに行こうとするやつはいないってwww
あなた破産者ですか?と近所にも余計にバレてしまうwww
まさにパヨク終わるwww
>>395 裁判を起こそうとしているのは例の弁護団だけなのか?
>>402 口だけの擁護と馬鹿が多いからねぇ
レス乞食と馬鹿しかいないからレス数も多くなるのは当たり前だろ
そんな事も理解出来ないお前が1番馬鹿で愚か
>>400 問題ないなら自分のTwitterに官報載せてみ
もう必死でしょ
キミラは間違いないく負ける
保証する
>>411 ガチのバカしかおらんからね。反論しても義務教育レベルですらないから無理だぞ
な
なんにも分かってない
特定の個人の破産事実なんか
載せたらアカンにきまってるやん
芸能人はどーのこーの言ってる人いるけど、マンション名部屋番号まで晒されたりしてないでしょうに。
そもそも、芸能人や政治家と、一般人を同じに考えることもおかしいから。
>>385 お前らがプライバシー侵害とか名誉毀損とか言ってるのもただの希望的観測だろw
破産したときは知られることを覚悟していたはずではないのか。
>>420 単発いちいち相手しても面倒なんだよね
だからそれは法廷できめりゃいいじゃん
正式に手続きして争うって言ってるのになんか問題あんの?
係長がサイト閉鎖し謝罪した時点で負けは決定
やましいことがなく法的に問題なければ堂々と身元を明かしてサイトを続けられたはず
>>410 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>400 一般市民に周知する事が目的ではない。
名誉棄損とかパウライバシーの侵害とかいって騒いでるのが
あったまワルイ低学歴知恵遅れの破産者なわけ
だからそれないよ
と教えてあげてるワケ
>>419 破産は、官報に載せられる。
ここまでOK?
破産は、官報に載せられる。
ここまでは異論なしだね。
よし。
じゃあ、次のステップだ。
官報は、全国民が見られるもの。
OK?
官報は、誰でも見られる。
OKだね。
次いくよ。
見たら、名誉毀損になるかい?
読んだら、名誉毀損になるかい?
ならないよね。
ならないんだよ。
全然ならないんだよ。
なぜ、知られて名誉毀損になるんだい?
>>424 擁護派は係長の土下座は無視だもんねw
官報に載ってるから〜、のみ
>>385
> 主 文
> 1 原告の請求を棄却する。
> 2 訴訟費用は原告の負担とする。
> 事案の概要
> 本件は,被告が,不用意に原告の破産の事実に言及した書簡を原告の亡父の相続人等へ送付したことによって原告の名誉を毀損したとして,原告が慰謝料を請求した事案である。
> 破産法32条1項(旧法143条1項)は,破産手続の開始は公告の対象になっており,その趣旨は破産宣告を広く一般に知らせることにある。
> そうであるとすれば,一般人であろうが,親族であろうが,破産の事実の知らせを受ける地位は同じであり,原告の個人的な理由によって破産の事実を伏せたいという願望は畢竟独自の見解に過ぎない。
> 従って,被告の行為は何ら違法性がなく,名誉毀損は成立していない。
http://hanrei.saiban.in/d/7472
パヨクに都合が悪くて終わるwww >>425 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
自分の言ったことも守れないパヨク終わるwww
>>428 見たけりゃ官報みろよって話だよ
わざとループさせてんだろ
>>401 ウケるwあんまり頭のおかしいこと書きこむと、頭の弱い破産者さんが、
「100万貰えるって言うから協力したのに一円も出ないってふざけんな!金よこせ!」と弁護士センセイに食ってかかるオモシロ展開になっちゃうよw
まさかそれが狙い?w策士ですなw
>> 431
>ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>428 名誉毀損の成立要件知ってればそんなアホで見当違いな書き込みはしない
ってことで勉強し直しておいで
>>7 おっと、対象者からの熱いリクエストが入りましたよ〜!
>>437 レスもまともにできないの?www
在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
自分の言ったことも守れないパヨク終わるwww
べつに破産者マップのような
表現をかえたもんでみても
一切問題ない
低学歴知恵遅れのオマエに
なにみろと指定される覚えはないからな
今度は弁護士にTwitterブロックされたって嘘ついてるよ
情けないやつ
晒したり言い回ったりしなければ
名誉毀損にはないだろうね。
そんなに晒されてるのが
気に入らないなら
官報に削除依頼だせよ
>>435 本当に知らんアホな単発
相手して欲しけりゃ勉強してこい
>>404 金貸し以外いねーよw
身内や友人なら関係なく好き嫌いで決めるだろうしな
公告で広めた内容を知られる事による被害とか身勝手もいいところだ
「知るべき人全てに知らせた」という事が建前上成立しているのが公告だろう
正式な裁判やっても「公告なんて誰も見ていない」が出発点になり
公告制度そのものの有り様を問いかける大問題になるから、どちらに転ぶか分からんというのに
本格的な議論も経ずにこんな事で行政が動くわけがない。
係長を追い込むと無敵化して破産者マップを復活させる可能性があるぞ
官報に削除依頼だして消えるか?
官報に公告されてる事実は
そういう性質の事実だからな
まじで低学歴知恵遅れは
なにもわかってない
個人情報保護法に引っかかったから行政指導
行政指導に応じなければ刑事事件化されてしまう
それが嫌だったから行政指導に従ったってことで合ってるかな
官報は誰もが見られるもの。
誰がみてもいいもの。みんなが知っていいことである。
それに載せることに合意したのは、本人である。
破産者本人である。
その本人が許可合意したものを他人に知られることは、名誉毀損でもなんでもないことである。
なぜなら、本人が同意しているからだ。覚悟しているからだ。本人がそれをOK牧場と言ったから。全然グレートだぜと言ったから。だから破産が可能となった。
ごめん、ここまで間違ってたら教えてください。
官報には、氏名や住所が載せられる。
さて、なぜそれで知られたことを名誉毀損になると言えるのだろうか。
>>426
> 判例では、相手方に破産した事を伝える理由があった為、違法性が阻却され棄却されています。
この破産した人たちからは、破産手続き前の過去の借金の取り立てはできないと公に伝える必要があるから公開されているってさwww
破産者が破産後にまた借金をしたら、それは取り立てることができるwww
いつ破産したかという日付も重要www
官報に載っている内容は、国民全員に周知徹底されているものとして進められる
国民全員が周知している内容を改めて掲載しても、何の変化もなく問題にはならず、違法性は阻却される
知らなかったでは済まされないのが官報に載っている内容だ
破産者を知らず、金の弁済を求めて違法行為で逮捕されて不当だと言っても、それは司法では通用しない
だから国民全員が、うっかり地雷を踏むのを避けるために、どこの誰がいつの破産者であるかを知らなければならない
パヨク終わるwww >>423 じゃあお互い様じゃんw
それにたっぷり慰謝料とれるならクラウドファウンディングなんてセコい手段とらずに普通に裁判始めればいいのにw
>>404 プライバシーの保護は憲法で保障された権利だよ。
>>452 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
情報が公開されるのをわかっていて破産したのに何言ってんだか
>>442 ほんとだ弁護士はブロックしてないってw
嘘で煽るのが身についてるんだなあ
やっぱ学生のノリのヤクザだろ
>>434 すごく簡単に言うよ。ゴキブリでも一瞬で分かるに言うよ。
官報に載せられてる情報。
それを他人に知られたら名誉毀損になるのかい?
官報に載せられてる情報。
間違いなく官報に載せられていた情報。
それを知られたら名誉毀損になるのかい?
>>428 国だからやっていいから官報
他の人がやったら法律違反だよ
警察以外は交通取り締まりはできないだろ?ピストル撃てないだろ?
わかったかい?
>>455 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
自分の言ったことも守れないパヨク終わるwww
↓
> 678 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:00:37.49 ID:yU6MS5VV0 [26/34]
>
>>675 > ちょっと書いたらオレはやめるよ
> 704 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:04:47.38 ID:yU6MS5VV0 [32/34]
> これで最後
>>453 お前係長なの?
そういえば係長も今度はクラファンにケチつけてるよな。 それってなんかダメなの???
慰謝料なんて取れるわけないじゃん。破産するんだし。
で、その草バカっぽいからやめたほうがいい。
普通ってなにが普通なのか知らんけど普通に民事訴訟やるんでしょ?」
電話帳には電話番号が羅列してる
1個だけピックアップして
スレに書き込んだから
問題になるにきまってるからな
>>452 デマかよ。ねつ造までして随分と偏執的だね
>>417 弁護団「500万集まったら裁判始めまーす」→500万円集まる見込みなし→裁判ない
あれ?係長勝利じゃね
↓
裁判を起こそうとしているのは例の弁護団だけなのか?
↓
んなわけないだろw 心配か?
別に心配はしていない、例の弁護団だけではないと分かっていて聞いたわけだが、
ようわからんww
>>459 だからだれがそれをやるのかが問題なんだよ
認められてる人と認められていない人がいるんだよ
小学校でも習うよね
>>460 OK。OK。
じゃあ、官報に載せられていた情報を知られたら名誉毀損になるのかい?
>>467 なるよ
法学勉強しようか。大学の一般教養レベルでやるよ。
弁護士が動いてるのにここで工作してなんの意味が・・・
世間はもう興味失ってるから世論は味方しないぞ
官報なんか
普通に他人にあげても
なんの問題もないからな
>>460 裁判所は官報の趣旨を理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
パヨクがなぜ勝てなかったか?www
パヨクが敗訴した理由がここにあるwww
パヨク終わるwww
>>466 シンプルに考えてほしい。質問をそのままに答えてほしい。
官報の情報を知られて名誉毀損になるのかということ。
OK?
>>472 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>443 破産者マップを見て、破産者情報言いふらして回った連中は危ないよな。
>>473 だからなるよって。
やってみたら?ここで。
>>474 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
自分の言ったことも守れないパヨク終わるwww
↓
> 678 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:00:37.49 ID:yU6MS5VV0 [26/34]
>
>>675 > ちょっと書いたらオレはやめるよ
> 704 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:04:47.38 ID:yU6MS5VV0 [32/34]
> これで最後
>>438 それなら主犯は官報でマップは従犯だなw
先に国を訴えなきゃw
マップ擁護派の方が理路整然としてるよね
否定派は脅迫とか暴言ばかり
>>469 その根拠は?
官報に載せられていた情報だよ。
官報で知りました。
官報を名誉毀損で訴えるのかい?
>>459 本人の許可なく、他人に教えたら晒したら
プライバシーの侵害は確定
内容が破産だから名誉毀損も確定
これ以上の異論も反論も認めない
言い分あるなら法的根拠と判決例でも出すか
自分で他人の官報晒してから言え
>>453 公告以外の手段での個人情報の掲載を認めるかどうかというとそこにはプライバシー権があるかもしれないから裁判で削除命令は出せるかもしれない
公告で広めた内容を知られた事による損害は、公告した内容は既に誰もに知られているものとみなして良いので「そんな損害は存在しない」
>>483
> 主 文
> 1 原告の請求を棄却する。
> 2 訴訟費用は原告の負担とする。
> 事案の概要
> 本件は,被告が,不用意に原告の破産の事実に言及した書簡を原告の亡父の相続人等へ送付したことによって原告の名誉を毀損したとして,原告が慰謝料を請求した事案である。
> 破産法32条1項(旧法143条1項)は,破産手続の開始は公告の対象になっており,その趣旨は破産宣告を広く一般に知らせることにある。
> そうであるとすれば,一般人であろうが,親族であろうが,破産の事実の知らせを受ける地位は同じであり,原告の個人的な理由によって破産の事実を伏せたいという願望は畢竟独自の見解に過ぎない。
> 従って,被告の行為は何ら違法性がなく,名誉毀損は成立していない。
http://hanrei.saiban.in/d/7472
パヨクに都合が悪くて終わるwww >>481 だから、官報だけで許されてるの
他の人はダメなの。わかった?
資格とか、権限ってわかるかなあ?
>>483 どうやらゴキさんより脳が小さいらしいね。
官報の情報を官報で知った。
それで名誉毀損になるのかということ。
>>478 もう少し勉強してこないと単なるレス乞食レベル
>>343 公示されているわけではないが、公示されているからといって第三者に無断で改変して公開していいというものではないことぐらいはわかるよね?
だからな
破産事実は機微情報じゃない
普通にオプトアウトで提供できる
>>487
> Googleで個人名で検索すると、高い確率で「住所でポン!」が出てくるようになった頃には、様々なところで「住所でポン!」が話題になり、「個人情報」に敏感な人々が騒ぎ始めた。
> ツイッターでは「住所でポン!」というサイトに自宅の住所が無断掲載されていました。
> 警察や消費者センターは、犯罪として認定されていないから、もっと苦情や署名が集まらないと動けないそうです。
> 皆さんの住所も掲載されている可能性が高いので、確認してください。法の改正のために、RTよろしくお願いします。」というツイートが万単位で流れた。
> しかし、今となっては鳴りを潜めている。
> 法律には「不特定かつ多数の者に対して客観的事実を事実として知らせること」を報道として定義しており、報道を事業として行っているのであれば規制の対象外だという定めがある。
> これを条文通りに解釈するのであれば、電話帳に掲載されている情報という客観的事実をそのまま不特定多数に知らせる行為は「報道」に他ならず、規制の対象外ということになる。
> このように論破されるため、高木浩光氏もぐうの音も出なかったわけである。
規制の対象外であり、パヨク終わるwww >>487 官報で知ることはOKだね。それはちゃんと認めるんだね。
官報で知ることはOK。
よし、ようやく次のステップに移れる。
提供して問題が無かったらこんな大事になってないじゃんw
>>494 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>488 はい判決例も法的根拠も出せない知的レベルの低いレス乞食確定
お前もng
>>495
> 2019年1月1日から著作権法の改正により紙の書籍全般をネットで検索可能にすることが正式に認められた。
> このように「紙とネットは違う」 という論拠が薄れている。
> いわゆる「一般人」は官報に掲載された破産者の情報に興味本位以外の価値は見出さないかも知れないが、金融や不動産等の業界では非常に重要な情報である。
> そのため、官報に掲載された破産者のデータベースは既に公然と販売されているのが実情である。
> 長らく公然のものとなってきた電話帳と同様、背後に巨大な利権が控えているので、規制をするにしても今から制度を作って適用するのは大変な作業になると考えられる。
> 「そもそも規制できるのか」という問題もある。
> 政府、弁護士、マスメディアも破産者データベースを活用しているはずで、政党が候補者や閣僚を決める際の身辺調査にそのようなものを使っていないと言っても信じる者はいないだろう。
破産者のデータは、公然と売買されて永久に残り、各企業も弁護士やマスコミや政治の世界でも利用しているwww
各企業において破産情報が利用され、不動産では入居を拒否もする、金融機関では金を貸さない、信販会社ではクレカも作らせないし、高額商品でローンを組ませないwww
パヨク終わるwww >>497 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
自分の言ったことも守れないパヨク終わるwww
↓
> 678 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:00:37.49 ID:yU6MS5VV0 [26/34]
>
>>675 > ちょっと書いたらオレはやめるよ
> 704 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:04:47.38 ID:yU6MS5VV0 [32/34]
> これで最後
>>499 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>501 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
自分の言ったことも守れないパヨク終わるwww
↓
> 678 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:00:37.49 ID:yU6MS5VV0 [26/34]
>
>>675 > ちょっと書いたらオレはやめるよ
> 704 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:04:47.38 ID:yU6MS5VV0 [32/34]
> これで最後
いちいち大事にしてるのは
あったまワルイ破産者と
カネの臭いにあざといハイエナ弁護士だからな
>>462 お前の仲間が賠償は免責されないって言ってたぞw
破産者マップ
@hasanmaptokyo
ご助言ありがとうございます。被害者対策弁護団の団長さんはクラウドファンディング使い、訴訟費用を集めておられますが、
同時にクラウドファンディングの運営者でもあります。
500万を目標とされているようですが、僕の名前と住所を知るのに500万使うなら、もっと社会をよくできるのにと思います
3 弁護士費用を請求できる例外とは?
(1)不法行為による損害賠償を請求する場合
早急に自分から弁護士に開示しないと賠償金がふえちゃう・・・
よし、官報で知ることは認める。官報を通して誰もが知る権利は認める。
あなたたちが破産者であることを誰もが知ることは認める。
あなたたちは破産者であることを不特定多数の第三者が知ることは許される。
これに異論はないよね。
OK?
よし、OKだね。
知るということと、マイナスの情報のビューを変えていいということはありえんけどなw
まぁ閉鎖指導をされたということは影響が大きいことぐらい政府もわかっているということだろう。
名誉毀損って刑事と民事のどっちになるんだろ
民事裁判終ってから被害者が届け出して刑事事件になることってあるのかな
>>482 オクでも電話帳は、他人に売買されているしなwww
では、次のステップだ。
ほんと頭が悪い連中に教えるのは骨が折れるけど、ジワジワと論詰するのは楽しいから止められないよ。
10年前までの破産者が分かったんなら酷いな、もうやり直して成功してる人もいるだろな
>>483 その情報を周りの人たちが周知していた場合は?
>>467 とにかく再利用禁止だ
自分で知るのは勝手
人には話すな
程度の基準は国が決める
以上
>>505 なぜ500万目安にしてるか意図をほとんど理解してないみたいだね
この手の集団訴訟は、原告の人数増やす為に金銭的な費用負担を減らす為に弁護士が支援者募るからね
機微情報じゃない
ただの正当な手続きの履歴だからな
行政手続きの歴史といっていい
1000年後にも残る
破産者は破産事実を歴史に刻んだわけ
とても名誉なことだと思えばいい
官報で知ることは認める。誰も反論できない。
官報でみんなに知られることは認めると言ったよね。
つらい現実かもしれないけど、官報で知られることは名誉毀損にならない。
官報で知られることは受け入れざるを得ない。
これが現実だ。
よし、次いくよ。
>>505 本当に係長が社会を良くしたいと思ってる事なら
出てくればいいだけ
早く逃げ回ってないで出てこいよ、500万使わなくてすむだろ
>>472 出鱈目を言うな。
裁判官の見解は次の通りだ
(2) ところで,前記のとおり破産の事実が公告されるとしても,現実
にその事実に接することができる或いは接した人は社会全体のごく
一部であることからすると,破産者自身が,その事実を他者に開示
されたくないと考えることは自然なことであり,社会一般において
破産という事実は人に対する社会的評価の低下を伴うものと理解さ
れていることからすると,破産の事実が開示されないことへの期待
は保護されるべきものと解されるから,破産の事実は原告のプライ
バシーないし名誉に係る情報として法的保護の対象となるものと解
すべきである。
>>504 それは法的の建前。非免責債権だから損賠は免れない。
ただ無いものは無いで払えないから取ることは実質不可能。
よっぽどバカじゃなけりゃ資産他に動かしてるでしょ今頃。
強制執行妨害で問えるかもしれないけどな。
まあ係長からは金なんて取れないよ。ただ訴訟はするわな。
消える前に近所だけは見れたんだが知人の名前を2人ほど発見してしまった
誰かに言いたくて仕方がない
ネット上にわかりやすいビューで表示させるのは、ほぼ全国放送で官報に乗っていたんで
可視化して流しましたと変わらないからなぁ。事実ならどんな状態で晒してもいいということになるよね。
>>521 裁判官の見解はない。裁判所は〜と表現するよ。
>>514 ネットに晒した時点で、知られているってのが法的には基本
>>476 裁判所は官報の趣旨を理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
パヨクがなぜ勝てなかったか?www
パヨクが敗訴した理由がここにあるwww
パヨク終わるwww
>>478 そもそも名誉毀損は親告罪な
あの人はいいけど、他人は駄目は合法
>>527 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>518 もしかして弁護士の方ですか?
あの弁護団の先生にツイッターで論破してみて下さい
>>521 金を求めて提訴したのに、賠償金なんて一切取れないんだから、原告が訴訟の費用も負担して敗訴www
裁判所が破産法の公告の趣旨を認めているwww
まずパヨクは、官報の違法性の問わなければならないwww
裁判所は、官報を名誉棄損やプライバシーで違法行為と言えないから、整合性を取るために賠償は無理筋www
パヨク終わるwww
>>483 >本人の許可なく、他人に教えたら晒したら
>プライバシーの侵害は確定
だが本人の許可によって官報に掲載し、それによって全国民に周知された情報は
プライバシー権を主張し得るのか?
俺はまだグレーだと思うんよね
>内容が破産だから名誉毀損も確定
でもこのスレに来てた元破産者はみんな
「破産は不名誉なことじゃない、国民に認められた正当な権利だ」
って言ってたよ
お前が勝手に名誉毀損と決めつけるのはまずくね?
>>529 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
自分の言ったことも守れないパヨク終わるwww
↓
> 678 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:00:37.49 ID:yU6MS5VV0 [26/34]
>
>>675 > ちょっと書いたらオレはやめるよ
> 704 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:04:47.38 ID:yU6MS5VV0 [32/34]
> これで最後
官報は著作権がない。
OK?
OKだね。
つまり、著作権の違法には問えない。
著作権がないものの転載は許されている。
おっと、反論したい気持ちもあるだろうけど、続きがある。
官報は著作権がない。だから転載は許されている。これは明文化されていることだ。
官報が明言している。
OK?
まったくOKだね。
>>531 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
事実ならいいではない
ただの事実じゃない
ただの事実なら名誉棄損やプライバシーの侵害になりうる
本件の破産事実は
機微情報でないうえに
公知の事実
しかも特定した個人の事実ですらない
こんな事実で
名誉棄損だとかプライバシーの侵害だとか
騒いでるワケ
>>535 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
自分の言ったことも守れないパヨク終わるwww
↓
> 678 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:00:37.49 ID:yU6MS5VV0 [26/34]
>
>>675 > ちょっと書いたらオレはやめるよ
> 704 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/24(日) 13:04:47.38 ID:yU6MS5VV0 [32/34]
> これで最後
>>534 バカの壁を感じてるw
いい?
拳銃を撃てるのは警察のみ
医療行為は医者のみ
破産者を公表できるのは官報のみ
わかった??
>現実 にその事実に接することができる或いは接した人は社会全体のごく一部であること
これが現代のインターネット社会では誰でも知りえる情報に変化してるのですよ
破産した事実が拡散されない事を期待するのは間違っているのです
>>538 「破産者 ○○」(破産者名)でグーグル検索して 『もっとみる - 書籍』 すると記載された官報が出てくるよねwww
破産情報を転載し、検索機能を付けたグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
パヨクまた負けたの?www
>>538 なかなかいい例え
そうやって子供みたいに教えてやらないとわからないレベルなんだろうなw
国が公開している資料を見やすくしただけじゃん。
何が悪いのかまるで分からん。
著作権さえないような資料だぞ。
破産は弁護士の専任事項なので、餌場を荒らされた弁護士が
根拠なく怒り狂っているだけのことだろう。
>>544
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
パヨニート憤死へwww 公示されている事実ならどんな形でも流して構わないのかという問題はこれからの課題だろうね。
裁判所が告訴されれば回答を出すだろう。興味深い問題だが、この件に関してはやはり限度を超えているとは思うけどな。
必要な人間が知ることができれば十分で、下世話の話だからどうしても見てしまうのが人間の本性だろう。
ただ官報で公示されているからといって、全国放送で流しましたテヘッていうような簡単な問題でもないな。
>>546 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>492 破産の事実を知らせても名誉毀損にはならないとさ
>>486一審なのでアレだけど
官報は著作権はない
そもそも事実の羅列に著作権はない
いくら引用してもなにも問題はない
>>525 それで?
この法令に対して、この裁判官がどう考えているかが判るだろ。
>>548
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
パヨニート憤死へwww >>553 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>552 金を求めて提訴したのに、賠償金なんて一切取れないんだから、原告が訴訟の費用も負担して敗訴www
裁判所が破産法の公告の趣旨を認めているwww
まずパヨクは、官報の違法性の問わなければならないwww
裁判所は、官報を名誉棄損やプライバシーで違法行為と言えないから、整合性を取るために賠償は無理筋www
パヨク終わるwww
いちいちモデムのスイッチ切って 国が公開している資料を見やすくしただけじゃん
とかご苦労なこったw
それが合法か非合法かそんな遠くない日にわかるがな
>>554
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
パヨニート憤死へwww GPSとAR技術を使用したゴーグルを使えば、現実の場所に破産者の情報を表示できそう。
政府、官憲こういうことを利用して
ネット規制、言論統制の下地づくり
こんな社会ではダメだわな
>>557 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>558 過去の犯罪履歴を見られるようにするに対して、全国的に国民の賛成が多数www
「隣にテロリストがいるぞwww」と、
過去の犯罪履歴までも公開されそうなパヨク終わるwww
>>560
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
パヨニート憤死へwww >>532 官報は破産法に沿って、法律で許可されている行政の権限で行う法律行為
これはわかるな?
これを本人に無許可で晒す
極端に言えば、他人が晒したのをコピペする
これですら名誉毀損、プライバシーの侵害になるんだよ
官報は合法な法律行為
係長やら擁護してる奴は何の権利や法的根拠があってやってると主張するんだ?
>>561 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>565
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
パヨニート憤死へwww 官報なんか
ただの行政のビッグデータの一部だからな
第13条
次の各号のいずれかに該当する著作物は、この章の規定による権利の目的となることができない。
一 憲法その他の法令
二 国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人(独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第1項に規定する独立行政法人をいう。以下同じ。)
又は地方独立行政法人(地方独立行政法人法(平成15年法律第118号)第2条第1項に規定する地方独立行政法人をいう。以下同じ。)が発する告示、訓令、通達その他これらに類するもの
三 裁判所の判決、決定、命令及び審判並びに行政庁の裁決及び決定で裁判に準ずる手続により行われるもの
四 前三号に掲げるものの翻訳物及び編集物で、国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が作成するもの
?とかアホかと
>>550 悪い悪い、書き込み途中で子供にスマホの上歩きまくられた
>>566 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>522 資産移してるとかアホらしw妄想もいい加減にしとけw
破産で損害賠償は消えないの。建前もなにもあるかよw
知らなかったんだろ認めろよw
>>572
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
パヨニート憤死へwww >>505 「チーム・係長」
まさに、引かれ者の小唄. 状態だなwww
↑
市中引き回しの上 打ち首獄門の罪人が
平気を装って小唄を歌い
負け惜しみで強がってる
状態の例え
これ作った人の志の方がしっかりしてれば、このまま残せたかもしれないのに惜しいな
金儲けのほうが主体になっちゃってたけどさ…
個人的には破産しない人がバカを見るような状態はなくすべきだよ
恥ずべき事だからまずしっかり返すって意思が先にないもの
それでも本当にどうしようもなく破産するって時はそんなリスクよりずっと思い借金って呪縛から放たれるんだろ、リスクあってしかるべきだよ
>>574 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>555 敗訴した理由は判決文の一番下に載ってるだろ。
読んで、此処に転載してみな。
>>578
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
パヨニート憤死へwww まあここで破産マップが正しいと擁護しても何も変わらない
正しければ裁判所がそれを認めて弁護団と原告の徒労で終わる
その後破産者マップが復活する流れになるんじゃない知らんけど
>>580 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>579 金を求めて提訴したのに、賠償金なんて一切取れないんだから、原告が訴訟の費用も負担して敗訴www
裁判所が破産法の公告の趣旨を認めているwww
まずパヨクは、官報の違法性の問わなければならないwww
裁判所は、官報を名誉棄損やプライバシーで違法行為と言えないから、整合性を取るために賠償は無理筋www
パヨク終わるwww
>>583
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
パヨニート憤死へwww >>585 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
電話帳を他人に見せて売って譲ってあなたは捕まりますか?訴えられますか?
もう答えはあるよね?
>>587 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>588 ヤフオクでも売っているしなwww
パヨク終わるwww
少なくとも今の、破産すればいいのにってしない奴を馬鹿にするまでの風潮は許されないよ
>>590 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>564 お前も分からんやつだな
官報に載った時点で全国民に周知された情報なんだよ
破産者は破産するために結果的にそれを認めてるんだよ
弁護士からの説明は不十分だったかもしれないけどな
で、勝手に名誉毀損と決めつけてんのはどう説明すんの?
>>538 拳銃と医療は明確に法律に書いてあるが
破産者が官報のみなんてどの法律に書いてあるんだw
>>573 バカだねぇ〜
普通金取られる前に資産動かすでしょ? 今でものんきに自分名義の資産持ってたらそりゃアホだよ。
妄想もなにも当たり前のこと言ってるんだぞ?
>>595 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>600
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
パヨニート憤死へwww ただの事実の羅列に権利の保護なんか一切ない
新聞でも同じ
>>601 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>538 官報の引用は禁止されていないぞ。
引用にはご注意くださいというエクスキユースぐらいはあったような気はするが。
>>544 どこがいい例えなんだかw
自分のバカさを露呈してるぞw
>>607 非免責債権知らなかったお前のほうがバカwww
でも、電子データ化と検索性付与について
規制を回避する方法が出てきそうだな、これ
>>606 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>591 普通にある制度だからな
別にしたくなきゃしなきゃいい
>>600 「破産者 ○○」(破産者名)でグーグル検索して 『もっとみる - 書籍』 すると記載された官報が出てくるよねwww
破産情報を転載し、検索機能を付けたグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
>>538 上二つは法律に基づいて禁止されているけど、
破産者を公表すること自体は禁止されていないぞ。
>>616 >ID:917Co4on0
>パヨク終わるwww
これ連呼してる奴、皇居にピンぶち刺して日本が恥のように世界中に宣伝して
不敬の行為をして、街宣右翼から逃げたいだけで必死になってる奴だろ?
刺し殺されるから必死に書いてんだろ?
右翼のフリして、助けて〜って演技だろ?なあ?
>>538 そうしてら転載が許されていることはどう解釈すればいい?
あなたは転載許可を無かったものとして扱ってるらしいけど。
>>596 お前が根本的にわかってな
>>426が基本で
全国民を対象にしてる訳じゃない
官報に載せる理由や目的がそれに関わる法律になるんだよ
それに全国民にても、それをさらに無許可で晒してもいいなんて事はないんだよ
官報に載った時点で全国に知らされるということと
だからといって全国放送で流していいということは違うと思うんだが
その辺りをどう考えているのだろうかね?
著作権フリーと公示しか考えていないようだが?
禁止されてるとか法的問題ないとか言っても
行政指導で閉鎖されてる事実は変わらないと思うんだが
>>552 分かってないな。裁判官は〜と個人見解じゃないという姿勢ということ。
この時点でなにも分かってない人と一目瞭然。裁判をみたことないだろ。
裁判はよー!
やるんだろ。
係長もやりたくてレスを異常消化してんじゃないのか?
>>624
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww >>617 まあ、決めるのは裁判所だろ
書いてないからってなんでも許される訳ではないからな
少子化の原因は養育費に1人当たり2000万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数十円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
>>318パヨクの輝かしい成果
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で円高に 。可処分所得減の少子化。
2男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
3朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた 。増税で少子化。
4韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入 。外国人労働者供給で賃金低下。
5朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
6在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
7外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て 。社会保険料の増税で少子化。
8外国の難民33億人の為に日本の増税金ばらまき。日本人からの増税で日本人が少子化。
9外国の難民市場200兆円を日本の税金で巨大にし、グローバル企業に増税金を朝貢。増税で少子化
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民受け入れ2倍。
難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、 安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。 外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を1京円刷って
国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で1兆円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。
>>626 裁判所は官報の趣旨を理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
パヨクがなぜ勝てなかったか?www
パヨクが敗訴した理由がここにあるwww
パヨク終わるwww
>>405 まあ、ずっと同じ話してるからな
パヨ終わる君のコピペの在庫も無いようだし
思うんだけど、官報で知らせてることを名誉毀損で訴えられないなら(当たり前だけど)、名誉毀損は無理なんじゃないかな。
方法の問題だということだよね。
官報だと名誉毀損じゃない。
破産者マップだと名誉毀損。
なじぇ?
>>621 全国民に周知したので当然債権者にも伝わったとみなしてる
だなんだけど
官報の中身ってどれもそんなもん
法的に正当かどうかはまだグレーだって俺は思ってるんだって
’【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10
http://2chb.net/r/newsplus/1553410037/ 決めるのは裁判官の裁量なのに火消しが単発で問題ないだろーとココで言っても糞の役にもったたないぞ
自分らもしっかりした弁護人探してた方がいいぞ
係長元気出てきたな頑張れ
最後の悪あがきだ存分に暴れてくれw
バカは風邪ひかないというのは風邪をひいてるのに自覚がないことを揶揄した言葉。
破産者は論破されてるのに自覚してないから、やっぱりバカだ。
バカだから破産者なのか。破産者だからバカなのか。
そのへんは分からないけどね。
>>571 お前末尾0じゃんね
スマホから書き込んでんの?
閉鎖してるんだからもういいじゃん
追い討ちかけなくたってさ
>>633 その通りだw
現実的にこうなるからなw
https://ameblo.jp/mc-pr0/entry-11304952263.html > 【破産手続き終了後に債権者漏れ発覚】
> →事情によって違いますが,原則は「払わなくて良い」です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286987452 > 漏れた債権者は破産のことを認知していないので裁判起こしたりします。
> それに対して債務者はその訴訟で破産した事実を主張そして立証します。
> すると裁判官は「破産で免責になっているから請求棄却」と判断するんです。
> 官報見ないお前が悪い、とは言いませんけどね。
現実的に裁判所は、漏れに対しても請求棄却で免責を認めるwww
他は免責許可にしているのに、記載漏れしたその1件だけ免責不許可にするほどの理由がないwww
実質的には官報を見ていない奴が悪いとなり、パヨク終わるwww
とりあえず頭の悪い破産者に突き上げられる弁護士センセイたちに同情w
こんな馬鹿どもの相手しなくちゃいけないのは実に大変だなw
>>637 「破産者 ○○」(破産者名)でグーグル検索して 『もっとみる - 書籍』 すると記載された官報が出てくるよねwww
破産情報を転載し、検索機能を付けたグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
>>628 何言ってんのw
法律に書いてなければ許されるに決まってるだろw
それが法治国家だろw
顔が割れたら終わりなんだよかかりちょー
被害者の数からしてもう特定されてるかもわからないけどねー
>>1 在日弁護士か
どんだけ国益を損なうんだろうか
官報に関わる人間なんてロクなもんじゃないって認識が普通だと思うよ、官報にのる人間、官報を利用する人間、官報を作る人間、人の信用なんてのは今どうであるかが問題であって官報に載ってないからといって信用があるわけじゃないからね
>>640 バカは風邪をひかない、
ってのは、
風邪を引いたとウソついて休む知恵さえない、
ばかはバカをみる・・・って意味だぞ。
レス消化を1割以上しているのが複数いるって異常すぎる。
係長の焦りは相当だなw
>>653 500万集まらなくてパヨク終わるwww
>>625 そうですか、私の主張を補強してくれたようで、ありがとう。
>>647 ココにバカがいる〜〜〜w
個人情報保護法違反、名誉毀損、それらを立件していくのがこれから刑事だったら検察
民事だったら弁護士の役目。
>>615 横レスだが
検索をかけて知りたいということとあの情報の出し方が同じだと考えるのはだいぶ違うがな。
1.つまり、公共性という意味で調べる- 金銭もしくはそれと同等の貸借契約を結ぶために破産情報を確認するようにする(公共性のため)
2.調べなくてもどこに破産者がいるかわかるように地図に表示する
全く違うとは思うがな。1.については公共性という意味で問題になるとは考えにくい(例えば犯罪履歴を消したいということは確かどこかの裁判でも否定されたと思う)
2,についてはそこまで表示する必要があるのかということ。
犯罪者指名と犯罪歴をすべて表示したものが例えばインターネット上でまとめられて事細かく表示されるのと、取引相手として妥当かどうかを検索して出てくるのはまるで違うと思うがな。
>>650 国家資格試験や国家認定試験に合格しても官報に載るぞ。
その情報も勝手にDB化してネットに晒したら
今は違法行為だぞ。
URLは残っており、すぐに復活できる?
復活できる、できないにURLは関係ないだろ
>>38 開設してどの位経つかとか、どういう流れで運営していたかによっては違法性を問える。
もう真っ黒じゃねえか!
>>633 官報だからってだけだろうけど
名誉毀損、プライバシーの侵害の裁判例はかなりあるから
やった行為も目的も公益性が全く無いし、必要以上に知られたくない情報だから確実に負ける
>>658 マップもアクセスして見ようとしなければ同じことでパヨク終わるwww
官報だと名誉毀損じゃない。
破産者マップだと名誉毀損になる。
おかしいだろ。。。
>>663 論破されたパヨク終わるwww
パヨク、また負けたの?www
国家試験を受かったものなら氏名情報をわかりやすく掲示しても良いということになるな。名誉なことだしいいと考えるんだろうな。
これが良いと考えるんだからさw
>>1 管理人ザマァ!
ヒトの不幸をネタにした罰だよ!
>>664 見ようとしなければいいという問題ではないけどな。
テレビで放送するのと変わらないが?
>>659 なんでわざわざ「ネットに晒したら」つけるの?
あなたが「違法行為」の根拠としている法律にそんな区切りはないでしょ?w
あさましいな。
おかしいと思うなら訴えればいいのにな
擁護してる人は絶対に正しいんだろ管理者助けてやれよw
>>662 いやまあ全国民に周知したからね、知らないって言ってもダメよ
ってことをひっくるめて掲載するのが官報だからね
国民周知の情報をまとめ直すと罪になるかはほんとグレーだと思うんよ
確定とか確実とか、あんまり強い言葉を使わない方がいいと思うんよ
>>670
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww 大丈夫と思うなら同じの作ればいいのに。 係長に頼らないで。
それか最高裁で認められたら一斉につくればいい。
>>656 お前はバカだから知らないのかもしれないが
民事だろうが刑事だろうが法律を犯してるかどうかで判決が出るんだよw
>>673 おかしいね
末尾0はPCからの書き込みだったと思うが
嘘ついてない?
官報掲載時点で知られたくない情報って言い訳は通じないよ
本人了承してるし
知られたくないなら破産するなよw
現実→「官報に掲載されるんですか?自分早く借金苦から解放されたいんで!お願いしまーす」
>>677 犯してるから訴訟起こそうとしてるんだけど?
クラファンで募ったりenjinで募ったり
バカじゃないの?
問題だというのなら法律で禁止すればいい。
個人情報がどうのこうの言っても国民の多くは分からない。
返済してたサラ金が倒産して返済できなくなり数年後に債券買った回収会社が一括返済で内容証明送ってきて
仕方なく破産したひともいる破産したひとをひとくくりにして叩くのは止めたほうがいい。
>>678 横レスだけどワイスマホ。末尾0組。
いつの時代の話してるの?
しかし閉鎖してる事実を直視できない人多いね
問題ないなら継続してるでしょw
>>674 周知されてるとは思えない
ってのが現在の法律運営w
検索できるということと
ネット上に晒し全国放送と同様な効果をもたらしかねないということと同義であると考えるのはちょっと違うだろ。
これが名誉毀損でないと裁判所が判断するなら新たな法整備が本当に必要になるぞ。
ここにいる連中は官報なら公示されているので、どのようにわかり易く表示しても良いと考えているのだからね。
良い情報でも晒してほしくないという人間もいるだろうにね。困ったものだよ。1つの法律ですべてがOKと考える人間が多すぎて。
>>683 >>685 そうか、俺の情報が古すぎたか
疑ってすまんかった> ID:FMXhDcLn0
http://it9r.com/archives/495 国家資格を持つあちこちの税理士で、官報の内容がネットで公開されていてパヨク終わるwww
マジさぁ、弁護士の先生たちどうすんの?
馬鹿破産者どもは頭が悪いから勝った気になっちゃってるよ?w
これで裁判にすらならなかったらさ、
「金騙しとられた!詐欺だ!」とか馬鹿破産者が大騒ぎして先生方を手のひら返して叩き始めるんだぜ?
どうするんでしょw
>>689 http://it9r.com/archives/495 国家資格を持つあちこちの税理士で、官報の内容がネットで公開されていてパヨク終わるwww
まあサイトが閉鎖されたとはいえ、こいつが持ってるDBデータが問題やろ
官報は紙だか、PDFやろ?
それを電子化するのに膨大な作業時間をかけた、てことやろ?
スキャンして文字を読み取ったとしても、googleのプログラムで読める形式にするのにかなり時間かかったと思うで
googleマップにプロットするプログラムなんて数十行やろし、すぐ書けるやろうけどな
破産者を晒す「破産者マップ」、被害対策弁護団が声明文を発表。
「官報掲載情報でも違法行為になる」
<一部抜粋>
◆サイトの運営者を特定し、損害賠償請求を行う予定
弁護団は今後、破産者マップが名誉棄損・プライバシー権の侵害であることを
明確にすべく活動を続けるという。
「(官報に掲載されている)公開情報であったとしても、その公開される範囲を
広げることが権利侵害であると判断する裁判例も散見されるところであり、また
個人情報保護委員会が指摘するように個人情報保護法の観点からも問題があります」
今後は、ドメイン登録者の情報開示請求や米国サーバ会社に対する
情報開示請求を行って、運営者を特定し、損害賠償請求を行う予定だ。
https://hbol.jp/188468/2 なんだ同様の案件でもう判例があるようだねw
俺は法曹系でもなんでもないが当たり前の話だな。
そうでもなければ、政府も指導なんてしないわな。
>>694 これで運営が勝訴するのは難しいと思うよw
だから止めたんじゃないの? だったらサイト閉鎖しなきゃよかったのに
>>687 それはそのとおり
だから弁護士が「官報見てる人なんてほとんどいませんよ」
とか甘言弄して破産させまくったのがよくないと思うんよね
>>696 炎上させといて売るつもりだろな
欲しいやつはたくさんいるだろ
破産者の善悪とか諸事情なんてどうでもいい
破産してるのも官報に載ったのも破産マップに載ったのも事実
行政指導からサイト閉鎖したのも事実
過去は変わらない大事なのはこれから係長がどうなるかだ
官報にのってもノーリスクで大丈夫って言いきっちゃった
弁護士60人が発狂してるだけだよ
うそつき弁護士になっちゃうから
壊れた人が90レスもしてわろた。
規制されないんか?ID真っ赤すぎ。
>>645 逆じゃね?
破産に関する一切合財の利権を、自分の専任事項だと勘違いしていた
弁護士が、餌場を荒らされたと怒り狂っている。
>>699 「サイト閉鎖させた!目的は達した!裁判はしない!」(キリッ
となっても泣き喚いたり、先生方に迷惑かけないようになw
>>701 まぁ実際に官報周知され始めたのはネット普及が本格的になってからだからね
実際見てる人は限定されたし(笑)
ネット普及と共に考えなきゃならん時代には来てるね
3年以内の破産者なら大したことねえだろ
え、あるの?
係長特定に懸賞金とかかけたら問題あるのかな?
金じゃなくてもギフト券とか
>>665 おかしくないんだよ!
官報って国が法律によって出してるんだよ!
その真似事を国以外の第三者がまんまパクって出せる訳ね〜だろ?
法律はマップ管理人が出す事を許してない!
例えが悪いが、国が自衛隊を使って戦闘機飛ばしてるからと言って、海外オークションで購入した中古の戦闘機を偵察だといって飛ばしていたら撃墜されるだろ?!
それと一緒。やってる事は同じでも国として出すのと一般個人では法律で出来る事が全く違うんだよ。
いつまで破産者は必死にやるつもりだ?
その必死さを借金の返済に使えば良かっただろ。
ゴミくず。
>>692 それには続きがあるぞw
名誉を低下させたとは解されるものの,慰謝料を認めるに足りる違法性があるとは解することができない。
違法性はないってよw
>>711 それはないね。
だいたいこの件で訴訟なんて1つか2つで済む問題じゃないし。
潰すのが目的のやつらはそこで終わりにするやつらもいるだろうけど、トコトンやる奴もいるわけで。
望月の方もなくす目的は結構達成してるけどまだまだやるみたいな流れだよ。
>>706,720
早く、国を訴えろwww
パヨク終わるwww
破産関係の仕事に少し携わっていたけど、破産原因は人に騙されたり、事業の失敗、ギャンブルだったり計画的かな?って人もいるし本当に様々。でも破産したくてしてる人はほぼいないんじゃないかな。
実際だらしない人も多いけどね。
だからこの件はなんともいえない気持ちで見守ってる。
>>716 例え見て、正論過ぎてコーヒー吹いた(笑)
>>716 > 官報って国が法律によって出してるんだよ!
> その真似事を国以外の第三者がまんまパクって出せる訳ね〜だろ?
なぜ?国民の便益のために出してるのであって、国が既得権を占有するために排他的に
出してるわけじゃないだろ。
軍事力は逆で、国民から武力を国が取り上げて占有し、その代わり国が国民を守るという
ルールだから、軍事力は国の排他的な占有権だ。だから戦闘機の例は適切じゃない。
>>719 毀損した事実は裁判所も認めてるが、そのくらい我慢しなさいと言うことでしょ。
>>716 違うよ。
方法の問題は指摘できても、名誉毀損は無理なんだよ。
なぜなら、官報というのは知れ渡ってることを前提とするものだから。
たとえば金返せと言っても、破産者はもう官報に載せてるからといえるだろ。
官報に載せてる時点で、知ってるという前提を生み出していることになる。
その知られていることを改めて示して名誉毀損になるのか?
>>721 じゃあ、負けて泣き叫んで弁護士に摑みかかる見苦しい破産者たちの姿が見られるのかw
実に楽しみw
>>726 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
官報の内容は、国家資格を持つ司法書士も出していて、パヨク終わるwww
>>729 それは知らない。
だいたいそんなの見られないと思うけど。想像の範囲でそういうこともあるのかもね。
楽しみって見られないと思うけど想像で楽しむことはできるかもしれないがな。
まず裁判に勝たないと運営側がw
>>725 この手のことに公共性や公益性は認められてませんがな
それは一方的な思い込み
>>724 これを正論て思っちゃうお前の頭が心配だよw
>>732 在日の本名と通名が出ていて、パヨク弁護士とその一味が悔しがるわけだwww
官報の内容は、国家資格を持つ司法書士も出していて、パヨク終わるwww
早く、国を訴えろwww
パヨク終わるwww
法律も、知りませんでしたは許されない。
たとえば殺人を犯しても殺人が罪になるとは知りませんでしたは許されない。
法律は知っていることを前提とする。
官報もそれと同じ。
知らなかったから金返せとはいえない。知っていることを前提とする。
となると、その知っていることを前提とするものを名誉毀損で訴えることができるのか?
>>727 そうだよ。だから係長から慰謝料とることもできないよw
>>733 公共性や公益性を大勢が認めているから、多くの人が閲覧して、削除させるのは
おかしいと大勢が抗議しているのでは??
変な擁護してる奴とか、見当違いな非表示にしてると、スレ番飛びまくるなw
>>728 国民が知ってるとみなすってこと
みなすってことは事実と違うことをそうであるとする技術
つまり公告しようが実際には知らない人がいるって前提があるから「みなす」って技術が必要なわけ
で、名誉毀損で問題になるのは実際にどうなのかですあって法的技術のみなし規定ではない
日曜日の夜にまでご苦労なこった
被害者はともかく自分たちのやったことの火消しかよ
たかが弁護士60人と、その顧客破産者のせいで、
国民の知る権利が侵害されたわけだ
税理士や司法書士などの国家有資格者がネットに官報の内容を掲載していてパヨク終わるwww
これだけ時間をかけて負けが確定するパヨクwww
国民「パヨクはバカ」
そんなんだから、支持率3%のパヨクなんだよwww
パヨク終わるwww
>>740 それ5ちゃんだけだろ(笑)
現実社会で弁護士や行政が賛成や擁護してる奴居るか?
法律で曖昧なところは裁判で白黒つける (法律で曖昧なところを付け込んだ奴は自業自得)
裁判になれば住所氏名が公開される (国が公開するんだから文句はつけるなよ係長)
>>746 弁護士や行政って国民の代表でも平均でもないだろ
むしろ頭の悪い破産者たちのお陰で気が狂ったような起訴状を読めると思ってワクワクしてきたw
無能な味方を抱えて弁護士センセイも大変ですなw
お悔やみ申し上げますw
>>739 慰謝料については個別案件だから、実際に裁判をしてみなければ解らない。
私は破産者マップの違法性について言ってるのです。
>>744 知る権利を何でもかんでも知る事が出来ると思ってないかい?
少なくとも日本にはそこまで強烈な知る権利は存在しないよ
ちゃんと優先される法律の上下関係がある
>>674 個人情報保護法での扱いは公知の情報かどうか関係ないので
公開行為の度に同意とってねと
そもそも公開されてる情報なんだから
見易くするべきだろ
怠慢だぞ
官報のあり方を見直すべきという話じゃないの?
行政の公表する内容を、見やすくしただけで、これだけの反響を生んだのだから。
行政は情報開示のあり方を見直すべき。
本当に断片的で見づらい。
自治体ごとに表示方法が違うせいで、余計に分かりづらいし。
>>743 係長は不安で仕方ないんやろ
このままじっとしてると身バレしそうなんで
レスバトルでなんとかならないかと
Twitterでやらないとあまり意味無さそう
>>755 破産法が定めてる公示は国民に晒してる訳じゃないから
万人にわかりやすくする必要性が無い
どうしても言う人に有料で検索機能付けてるし
>>753 https://toyokeizai.net/articles/-/193129 弁護士の懲戒処分の官報の内容が、ネットに載っているとパヨクは発狂しなきゃwww
経済誌のサイトにも載るwww
パヨク終わるwww
>>750 だから名誉毀損は違法性はないんだよ
ただ個人情報保護法の23条1項には違反してるかもね
だから係長もマップを閉鎖したんだろう
国家試験合格者もネット転載されている
自己破産者情報も本人了承で官報で公開されている
その時点で知られたくない情報なんて言い訳は通じない
自己破産者マップはそれを分かりやすくネット転載しただけ
何も問題がないなこれwwwwwwww
係長もうツイッターだと嘘ついてもあまり反応無いもんな
>>762 行政指導に応じずサイト継続していたらどうなっていたんですか?
>>766 https://toyokeizai.net/articles/-/193129 ↑
弁護士が懲戒処分された官報の転載は、名誉棄損やプライバシーだーとパヨクは発狂しなきゃwww
早く、経済誌も国も訴えろwww
パヨク終わるwww
>>752 公示されてるてることは知らなかったではすまない
わかってるよな
ごはんおいしくないの?かかりちょー
お前の身バレ無くしてこの件に終わりは来ない
>>770 税理士や司法書士などの国家有資格者や経済誌がネットに官報の内容を掲載していてパヨク終わるwww
これだけ時間をかけて負けが確定するパヨクwww
国民「パヨクはバカ」
そんなんだから、支持率3%のパヨクなんだよwww
パヨク終わるwww
>>753 なるほど、破産情報データベース扱っている企業全部大爆死ですなwマジウケルw
裁判で住所氏名が公開されたらそれ以上のプライバシー情報を
ネットに書く不心得者が必ず出てくるのをわいは杞憂してるんや
それ違法だから、よい子のみんなはそれだけはやるなよ 絶対やるなよ
「名誉毀損」には「刑事」と「民事」がある!
●「刑事事件」として、「名誉毀損罪」で警察署、検察庁に告訴すること。
●「民事事件」として、名誉毀損した相手に損害賠償請求を裁判所に申し立てること
>>759 ならば、必用な人間しか閲覧できないように法改正すべきなんだよ。
逆に官報という形で配布される情報がとでも閲覧しづらい。
法改正も告示もそうだし。
官報に記載された情報だから問題ないと主張してる人の根本的な勘違い
今問題になってるのは不法行為責任であって、裁判で立証すべきは「損害の発生」「不法行為の存在」「損害と不法行為の因果関係」の3つ
管理者の行為について論じるなら「不法行為をしたのか」が論点となる
名誉毀損とは公然と事実を摘示して他人の名誉を棄損する行為であって、その事実の根拠となる情報の出所は問題とされない
つまり官報だからとか公告されたとかは名誉毀損の違法性を阻却する理由とはならない
もし官報の周知性を根拠としたいなら、不法行為であるかではなく損害が発生していないとの観点から主張しなければならない
「官報で公告された情報だから不法行為にならない」、これは全くの筋違いの論法だから注意するように
係長、働いたことないっしょ
根回しとか準備とか折衝とか知らなさそうだもんね
>>777 http://2chb.net/r/newsplus/1553093704/892 ↑
関係のない人をさらして、殺害予告をするパヨクwww
殺人予告とか完全に脅迫罪で逮捕だなwww
テロリストのバカパヨク、逮捕で人生が終わるwww
まだやってんのかよw
人が嫌がる事を最大の楽しみにしているカス共が
やめろ!!お前ら!!!
管理者が変態破産者に八つ裂きにされるのを見て
ヨロコべるのかよ!!
変質者は絶対仕留めに行くと思うぞ!
名前と住所を晒された時点で、管理者と家族の人生終わるかも知れないんだぞ!!!
そんなこと絶対やめろ!!!
>>780 本人が公開してよしとした情報を転載されて名誉毀損を主張するのは論理破綻して無理ですねえ
>>785 そうだよね。
人が寄せた信頼を土足で踏みにじって逃げて迷惑かけるのが大好きなクズはゴミカスだよね。
つまり破産者はゴミカスですね。
破産者マップに載った知人がいるんだが
先日、地域の飲み会があって
その飲み会参加の全員が破産者を知ってるんだけど
破産したって話は出なかったな
つーか破産者マップの話すら出なかった
パチンコ行ったり不正に貰った薬を売ってるナマポを公開してほしい
>>762 この案件では原告が自己破産したことを親族に知られたから名誉毀損で賠償請求の裁判を起こしたのです。
裁判所は、名誉は毀損されたけど、親族なんだから賠償請求する程じゃないだろ、我慢をしなさいと言うことです。
大事なのは裁判所が名誉が毀損された事実を認めたことです。
フェイスブックだかSNSで実名使って個人情報垂れ流してるから
職場ではニックネーム使わせろ、ストーカー被害妄想して怖いから、みたいな変な話あったけど
あっちは致し方なくも許すが、こっちは嫌だ
という権利は当然あるもんなんでないの?
官報ちゅーか国に使われるのは仕方ないけど、知らん個人から知らん多数者へ異常拡散されるのは嫌だ、って
ネット社会を昔感覚で語るのも、なんかおかしいしなぁ
私は破産者じゃないが、自分の弱みを勝手に拡散されたらイヤだから、こういう意見だよ
周囲に知れるだけだ〜と考えたうえで行動したことを、部外者により全世界で目立たされたら?
イエスコピペじゃないが
今まで誰も傷つけたことない奴だけが赤の他人を(名指しで)叩ける〜ってなもんだと思う
痴情の縺れで相手をズタズタにした奴だって、可視化してないだけのクズには変わりないしね
たんなる破産者の引越しで家に新しく住んだ人はどうすんの
家に破産者って出た方からすれば官報にあるからなんて何の説明にもならんよ
破産マップの譲渡先、誰も名乗り出てくれないなw
つらいのう。
>>769 破産法の公示の趣旨の債権の関係者だけな
>>780 でもこのスレに来てた元破産者は
「破産は不名誉なことじゃない、国見に与えられた正当な権利だ」
って言ってたよ
破産者自身が名誉毀損じゃないって言ってるのに
なんでお前が勝手に名誉毀損って決めつけるの?
破産者差別ですか?
破産者なんてそもそも持ち家なら押さえられるし賃貸とかなら引っ越しちゃえばいいだけの話しじゃないの?
>>776 破産者マップ
@hasanmaptokyo
3月17日
一般の広く公開してますので、WEBページを写すこと、ツイッターを引用することも自由です。これはサイト利用者様にも自由、引用、ハードコピーを行ってください。報告や許可は必要ありません。
こういう事を書いて居てだな、
このサイト個人情報好き勝手に拡散していいよって宣言してるからね
これだけで懲役くらいそうなレベル(笑)
唆されて、晒した奴もアウトになるし
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553420757/ 【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10
http://2chb.net/r/newsplus/1553410037/ ー
>>788 破産者が管理者に許諾を与えたわけじゃないからね
法律論を語るなら一段ずつ事実認定を積み上げていかないといけないわけで、そういう飛躍させた論法は受け入れられないからダメだよ
>>788 破産法の手続きだから選択の余地はない。
>>708 弁護士が破産だけで稼いでるとでも?
大多数の弁護士は、民事事件の交渉や裁判、
刑事弁護事件及びそれらに関する法律相談を受ける仕事が中心で、
それ以外には、契約書等法律に関する文書を作成したり、
企業等の取引やプロジェクトに関して法的検討を加えた等といった仕事をしています。
民事事件・家事事件・刑事事件、国選弁護、訴訟代理、行政事件
知的財産、土地建物、建築瑕疵、交通事故、損害賠請求、賃貸借、消費者、債務、破産、
相続、離婚、労働事件、法律相談、訴訟外の交渉、公害、少年事件、
医療、契約書・意見書などの作成、紛争解決
企業内弁護士、顧問弁護士、国際弁護士
>>779 それは激しく同意
古臭い法律だから仕方ないが
時代にあっていない法律が山ほどあるからね
>>796 ここで今一番身バレ嫌がってるのが係長という点でお察しやろ
>>795 裁判所は官報の趣旨を理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
パヨクがなぜ勝てなかったか?www
パヨクが敗訴した理由がここにあるwww
パヨク終わるwww
>>802 それがこの運営バカだから個人再生の奴らまで破産者マップに載せてたらしいぞ。
その人達は破産じゃないし持ち家であっても一定額は返済する約束で債務整理してるわけだしな。
これは名誉毀損なのは明らか。
>>801 このスレでそう言ってた人と訴訟を起こす人は同一人物?
違う人が違うことを言ってた、だから?って話でしかないんだけど
>>806 https://toyokeizai.net/articles/-/193129 ↑
弁護士が懲戒処分された官報の転載は、名誉棄損やプライバシーだーとパヨクは発狂しなきゃwww
早く、経済誌も国も訴えろwww
パヨク終わるwww
>>805 官報は事実認定せずに載せてるのか フムフム
>>803 外出て活動してたらこういうことをできるって
ちょっとありえないよね
中学から引きこもって何年も経って社会のことをなにも知らないって感じもする
マップ公開して削除希望者にビットコインやギフトカード3万分とかはまずいだろう
名誉毀損罪に恐喝罪と強要罪がプラスされた
日本全国のどこかで刑事告訴されてるから逃げきれんと思うけど
官報を引用したグーグルや税理士や司法書士や経済誌を訴えないといけないパヨク終わるwww
・国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を国家資格のある税理士が引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を国家資格のある司法書士が引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を経済誌が引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
・その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、自分が何をやっているのか?意味不明すぎて終わるwww
>>812 じゃあお前が訴訟起こすの?
起こさないなら違う人が違うこと言ってるだけじゃん
>>815 普通の大人とは思えないよね(笑)
真性の餓鬼か
中学位から半引きこもってる障害レベルの大人か
反社会の人間としか思えない
データバンクがいちいち本人に承認を得て倒産破産情報を載せてるのか、だよ
金銭要求はアウトだが、公開に関してはまるで問題ない データバンクの冊子に載るんだよ 店潰れたら
なんか中国のLINE詐欺と似てる
あのLINE詐欺もアップルのプリペイド買ってとかだったし
あの事件って結局LINE中国と提携した中国の会社がデータ漏らしたから提携やめたんだっけ?
バッグに特殊詐欺組織付いてそう
>>814 官報は公告や広報が目的だから、事実認定とかはしないよ。
そもそも破産した人間に人権なんてあるの
あとナマポmapとかメンヘラmapとかも作って一般人から隔離しとけよ
あのLINE詐欺の時15歳とかも手下に使ってた
だからバカだったんだよね
>>822 官報で公示すべき、あるいは官報に載せる依頼があることで載る
名誉毀損は厳しいだろうな。
名誉毀損って簡単に言うけど、相当ハードル高いよ。
公共性があると思って問題ないと思ったら○○マップとか自分で作ればいいのになんでやらないの?
まだやってるんだw
自営は仕方ないとして
社員にいたら信用ゼロで、金扱う仕事は左遷リストラ確定だしな
>>647 「細かくは」書いてないからな
名誉毀損とか公然と事実を以下略
どのような行為か細かく書いてないだろ
係長が一番メンヘラでいらない存在だから
焦って人の悪口の質も落ちてるねw
>>805 破産者が管理者に許諾を与えたという事実は認定されない
極論破産は免責をうるためにあんたの金返しませんということを公表する行為だから公表はやむなしだろ
刑法230条1項は、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀き損した者は、その事実の有無にかかわらず、
三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。」と規定しており、
事実であっても、人の名誉を毀損するような事実をネット上に掲示すれば、名誉毀損罪となります
人の名誉を毀損するような事実をネット上に掲示すれば、名誉毀損罪となります
人の名誉を毀損するような事実をネット上に掲示すれば、名誉毀損罪となります
自分がされて嫌なことを人にするな
そんな権限係長にないから
>>836 法律で公告するってのは決まってる
今回問題となるのはそこから先の話なんだけどね
>>837 だから、破産させては毀損に値する名誉なのか?
おまえらもエロサイト閲覧履歴を実名でMAP表示されたら嫌だろ?
>>840 過去の裁判例ではそうなってる
法的保護に値すると
破産者データベースなんて全銀協その他、昭和の時代から複数あるわ。
だからスマホで審査5分とか出来るわけで。
この係長さんのは単なる削除ビジネスだから、D/Bとしてはクソの役にも
立たない。アマゾンギフトの番号を送れば情報削除してくれるんだもんw
なんで自分の身元隠して人のこと言ってんだよ
名を名乗れ
破産は犯罪じゃないのに名誉毀損されて個人情報許可してないのに漏らされた人は怒るに決まってんだろバカなの
二次被害起きたら責任取れるの?
まぁもうすぐ係長の個人情報が裁判で公になるから
その時は掲示板で地図付で晒せばいいよ
公になった情報は何をしても良いらしいからな
>>839 公告とはあまねく知らしめることで、官報に載せることで公告したと認められる 国民全員に知らせました、となるんだから 誰にしられてもしょうがないよ
>>841 閲覧したエロ動画タイトルがマップ上でズラリとw
全銀協も過去10年分しか照会かけれないぞ。
しかも契約してる金融業者とかな。
目的が後半の個人情報抜きというところは同意
しょうがないわけないだろ
犯罪者思考の人が会社にいる方が嫌だわ
今笑って安心してる人もいつ自分がどうなるかなんてわからないからね
>>846 だから損害が発生していないと主張するなら分かるが、管理者の行為が不法であることを阻却する理由とはならない
具体的な被害をどのように説明するのだろうか?
個々人によって状況は異なるはず。
スレが伸びてない
パヨク終わるwww←何やってんだ サボってんじゃないぞ
>>4 金貸すときに該当してないか調べるだけでいいだろ
>>843 それって恐喝だろw
逮捕されるんじゃね?
>>848 と、いうわけで思いもしない方向から刑事事件化。
過去の2chケースを見ても、地裁の掲示板を毎日ウォッチしていれば身バレ確実だな。
豊田商事事件みたいな黒白写真じゃなくて、4K動画がLiveLeakで見られるぞ。
>>842 裁判所は官報の趣旨を理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
却下されたんだよwww
パヨク終わるwww
>>855 税理士や司法書士などの国家有資格者や経済誌がネットに官報の内容を掲載していてパヨク終わるwww
これだけ時間をかけて負けが確定するパヨクwww
国民「パヨクはバカ」
そんなんだから、支持率3%のパヨクなんだよwww
パヨク終わるwww
>>843 データ削除対応してなかったらしいぞw
個人ブログで書いてる人がいた
>>857 てかあの削除依頼が脅迫だろ
誰も警察行ってないのかね?普通行くだろ
>>851
阻却されたんだよwww
> 判例では、相手方に破産した事を伝える理由があった為、違法性が阻却され棄却されています。
この破産した人たちからは、破産手続き前の過去の借金の取り立てはできないと公に伝える必要があるから公開されているってさwww
破産者が破産後にまた借金をしたら、それは取り立てることができるwww
いつ破産したかという日付も重要www
官報に載っている内容は、国民全員に周知徹底されているものとして進められる
国民全員が周知している内容を改めて掲載しても、何の変化もなく問題にはならず、違法性は阻却される
知らなかったでは済まされないのが官報に載っている内容だ
破産者を知らず、金の弁済を求めて違法行為で逮捕されて不当だと言っても、それは司法では通用しない
国民全員が、うっかり地雷を踏むのを避けるために、どこの誰がいつの破産者であるかを知らなければならない
パヨク終わるwww そもそも条件によっては削除に応じるような物なら破産者マップとしての機能もしてないし信用性が根底から覆るわなw
>>767 さあ?まじでわからん
でも行政指導したメンツもあるから次には勧告が出てさらにしつこく続けてたら氏名公開とか強制閉鎖とかになってたのかも
ここの人は係長の仲間じゃないなら犯人はどんな人だと思っているの?
>>851 今回名誉毀損と思うかどうかは破産者自身であってお前じゃないよ
過去の判例がどうあっても今回どう思うかはマップに載った本人のこと
きわどいやつじゃなくて生活に便利な方向のマップヴィジュアライゼーションを頼む
削除で金を取ろうにもちょっと現実的じゃないし何が狙いだったのか
「官報に自己破産が載ってもバレない。自己破産が得意な弁護士に相談して悩みを解決」等、
さも、借金を払わず自己破産を進めているかのように感じさせる広告をしている弁護士らしい人間もいる。
少なくとも「官報に載ってもバレない」文言は今後、使えないだろう。
>>853 実住所をマップに晒されたせいでいたずらされた!って人いたらアウトやない?
ネット炎上繰り返してる有名人の実住所も載ってたいうて話出てたやで
係長のためにもいたずらされてないことを願うわ
名誉毀損で訴えることはできますか?
過去に借金で自己破産をしました。その事がどこからもれたのか、職場ではスピーカーと称される人の耳に入り噂が広められているようで...。
事実なのですが、この行為は名誉毀損にあたりますか??
名誉毀損など、誹謗中傷にあった場合の対処方法としては、名誉毀損罪に当たるとして刑事責任を問うように捜査機関に働きかけることや、
名誉毀損行為だとして民事において損害賠償請求を行うことが考えられます。
まず、前者について。刑法230条1項で規定される名誉毀損罪では、「公然と」「事実を適示し(事実の有無にかかわらない)」「人の名誉を毀損した」場合に罪が成立するとされます。
今回のケースでは、職場で話を広めているのであれば公然性は肯定されます。自己破産をしたという点が事実ですし、それが指摘されることで会社内における社会的評価も害されるため要件を満たすと考えます。
上記のように、刑事、民事ともに相手方に責任追及は可能です。
https://legalus.jp/internet/defamation/qa-1078 >>866 知らんがな
勝手に犯人像を推測してもいいことは何もない
それよりお前は浪費癖を直せ
>>857 多分。
とはいえ、単独犯でなかったとしたらヘタ打ったケジメを付けなきゃならんし、
そうでないとしても法律に詳しくない晒され他方々からの(自粛)も予想されるから、
警察に身柄を確保された方が係長さん的には幸せ。
破産すると人生終わりやぞ!って子供のころよく親父に言われたけどマップ見たら親父破産してた まあ数年前に縁切ってたけから実害はないがなんか切なくなったわ
>>872 裁判所は官報の趣旨を理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
訴えて却下されたんだよwww
パヨク終わるwww
問題ない、って言ってる奴がサイト引き継いで運営したれよ。
https://toyokeizai.net/articles/-/193129 ↑
弁護士が懲戒処分された官報の転載は、名誉棄損やプライバシーだーとパヨクは発狂しなきゃwww
早く、経済誌も国も訴えろwww
パヨク終わるwww
自転車を盗まれたらカギを掛けなかった方が悪いって理屈は割と社会では
正統派に属するんだよね つまり「正論」は「現実」と勝負しても勝てない
だから本来「正論」を擁立するハズのお上ですら現実の追認と言う方式を
暗に採用せざるを得ない つまり何を言いたいかと言えば貸借関係では
双方平等なんて理屈は成立しないということだ 法曹界なんて世間知らずの阿呆
ばかりだから金貸しのリアルを理解してない
>>861 んじゃ詐欺罪で1翻付いちゃうじゃん。併合罪処理は難しいからフルに足し算コースだなw
破産者叩きしてる人は係長の土下座に触れないんだな
弁護士に土下座w
弁護士に土下座だぜw
匿名でドメイン譲るから許してだってよw
匿名w
どこまて卑怯者なんだよ
合法ならこんなことしないよな
土下座w
お前ら自分に非が無くても土下座するのかよ
>>865 個人情報保護法には罰則があって行政指導に従わない場合は懲役又は罰金
刑事事件になる可能性があるからすぐに閉鎖に応じたんだと思う
一人で106回も書き込んで休日潰れるのってどんな気分なのかな
それが仕事なのかも知れないが
>>828 個人再生も破産者として載せられたし、名誉毀損でしょ
>>841 一般人の性癖は国は公告しないからなあw
でも警察が発表した性犯罪者なんかは性癖含めてマスコミで普通に晒されてるだろ
官報で公告された破産者はそれと似たようなもの
自己破産が得意と豪語する弁護士がいるのだから、どうしようもない。
こんな弁護士がいる間は、借金を踏み倒つ輩が増えることは間違いない。
踏み倒した人間は信用しないことだ。
>>882
> Googleで個人名で検索すると、高い確率で「住所でポン!」が出てくるようになった頃には、様々なところで「住所でポン!」が話題になり、「個人情報」に敏感な人々が騒ぎ始めた。
> ツイッターでは「住所でポン!」というサイトに自宅の住所が無断掲載されていました。
> 警察や消費者センターは、犯罪として認定されていないから、もっと苦情や署名が集まらないと動けないそうです。
> 皆さんの住所も掲載されている可能性が高いので、確認してください。法の改正のために、RTよろしくお願いします。」というツイートが万単位で流れた。
> しかし、今となっては鳴りを潜めている。
> 法律には「不特定かつ多数の者に対して客観的事実を事実として知らせること」を報道として定義しており、報道を事業として行っているのであれば規制の対象外だという定めがある。
> これを条文通りに解釈するのであれば、電話帳に掲載されている情報という客観的事実をそのまま不特定多数に知らせる行為は「報道」に他ならず、規制の対象外ということになる。
> このように論破されるため、高木浩光氏もぐうの音も出なかったわけである。
弁護士ですら個人情報保護法ににすら触れられず、そもそも規制の対象外であり、パヨク終わるwww >>881 公告の目的が国民に広く周知することであるのならば、検索しやすくすることは国がやるべきことなのにね
問題ないってやつはTwitterに毎日官報載せてみたら?
昨日だったか、ここに破産者3人晒した奴はどうなったの?
破産者は官報のってもデメリットなしだから大丈夫って言った
弁護士を訴えたらいいんでね?
>>889 https://toyokeizai.net/articles/-/193129 ↑
弁護士が懲戒処分された官報の転載は、名誉棄損やプライバシーだーとパヨクは発狂しなきゃwww
早く、経済誌も国も訴えろwww
パヨク終わるwww
>>888 試しに毎日官報を転載してみたら?
公開情報だし問題ないんだろ?
>>889 早くても1週間位はかかるから
もう少し時間かかると思う
なんでこんなに盛り上がっているのか分からん。
自己破産にデメリットがあるのは普通のことじゃないのか?
最近、自己破産申請件数は年間、7万件ほど。
すなわち、毎年、7万ほどの人や団体が借金を踏み倒される被害を蒙っていることになる。
この弁護士達は、なぜ、借金を踏み倒された人達の被害を無視するのか?
>>899 訴訟する機会あったでしょ
それをしなかったのは債権者
>>899 それに損金処理するからなんてことないよ
金融も滞納するなら破産してほしいよ
真っ当に人生送ってたら破産なんか無縁
破産なんて無能の間抜けがすること
まぁ昔から無能や怠け者は権利を
やたらと主張するが今も変わらんなw
>>885 もうそう言うラベルの話じゃなくて、と
っとと血祭りを見たいというネトウヨの醜態だよ。実に嘆かわしい。
と
や
れ
>>899 踏み倒された人達を無視???
無視してないじゃん。だから債権者からの免責異議申し立てとかしっかり儲けてるよ?
でも現実は殆出廷してこない。 君債権者なの?だったらちゃんと異議申し立てしなかったの?
>>900 債務者の提出する債権リストを基に破産手続きが進むので、
そのリストから漏れた債権者は訴訟の機会を逃す場合があるのよ
>>899 その頭の悪い煽りは見飽きたな
破産者乙って返しも見飽きた
何か他にないの?
俺の名前も載ってたけど無職独身友達無しだから別にいいよ
>>904 なんで貸した金を取り返すだけで「儲けている」という表現になるの?
その申請にも手間はかかるし、通らないことも多いだろう。
全てが通るならば、自己破産の意味がないし。
考え方に偏りがありすぎるよ。
>>902 自己破産のほとんどは個人事業主や自営業者や会社経営者とかの
事業失敗でしょ。日本の場合、個人資産を担保にしないと借金できないから
そう言うことになる。むしろ死ぬ思いでいっぱい仕事したヤツほど破産してるのじゃね?
>>881 土下座とかはともかく、許してとかお願いしてたの?
今の情報元どこになったか、なんか経過全然わかんなくなっちゃった
>>908 アンカーミスか?
貸した金を取り返そうと思うのは別に悪くないぞ?
手間が掛かる?それ承知で貸したんじゃないの???
すくなくとも業者はたんたんと事務的に処理するけど
>>905 なんのための官報公告だと思っているんだwww
>>910 匿名でドメイン譲るから訴訟しないでだって
>>908 君、文盲?
「機会を」もうけていると言っているんだよ
確かに設けると儲けるで字は間違っているが
これって法務局のPCで申請者のみに使わせてくれないかなぁ。漫画村じゃないが、なんとか合法的に効率よくなる気がするが
>>914 借金を踏み倒す人の理屈はそういう事なんだね。
>>913 ありがとありがと。
弁護士さんと直接やりとりあったんだ
>>897 完全に逃走したね(笑)
レス107叩き出したのに残念
今頃身辺整理じゃない(笑)
>>861 あちゃーw
やっぱり個人情報集めたかっただけなのね
納得
>>909 だから無能だろ
お前メクラか?文盲か?
無能だから事業で失敗するんだよ
死ぬ思いで仕事しようが関係ない
それこそ死ぬ思いで仕事し失敗なんてするなんて
無能の極みだわ。己をキッチリ見極め知れって話しだ罠
失敗者に対して異常に厳しい、
そのくせ成功者を異常に妬む。
そんな陰湿な国民性だからな。
ま、いまだにそんなだから、
新たな発想を持った企業や人材も出てこないんだよ。
>>917 誤字で誤解を与えて、逆ギレして相手を叩く。
本当に道理が通用しない人達なんだね。
twitterっでイキったら許して貰えるとでも思ってんのかな?
もうゲームオーバーなのにw
>>910 今は望月弁護士に「ドメイン譲りますから匿名だけは死守を約束してください、ガチに殺される予感しかしないんです、お願いします」のジャンピング額打ち付け土下座w
銀行が老人騙すような事したりカードローン勧めて電話までしてくる暴挙はどうすんだよ?
>>928 誤解与えたのは俺だよ スマンスマン
ただ理屈もなにも法に則って貸してる側(債権者)も借りる側(債務者)もやってるわけで
そこに感情とか入れられても困るなあ・・・
あなた誰かに金貸してトンズラこかれたの?
事の本質はバカッター名物の
バイトテロなんかと同じなんだよね。
これくらいなら大丈夫だろうとか、
こんなことやる俺すごいとか思っちゃって、
自分がどんだけヤバイ橋を渡ってるのか自覚がない。
>>930 破産法と公示の意味は全く関係ない
知能遅れ
>>912 過失が無ければ免責されるし、過失があれば免責されない
少なくとも債権者は破産財産の配当にはあずかれない
>>916>>930
見てきたけど焦ってるのは読み取れた
弁護士が退く気ないようで最終的には開き直った感じですか
なんかえらい事になってるんですねえ
>>934 債権者とかでは全くないけれど、自己破産を行った人が周知されることには、何の問題点も感じないだけだよ。
係長「ドメイン無償で譲ったら法的追及勘弁してくれるかな?」
弁護士「私に譲ってくれ でも追及はするよ」
係長「それじゃ譲るのやーめた」
行間に色々流れはあったけど、こんな流れだったかな?
ドメイン譲ることでなぜ追求が止まるという考えになるのかが謎すぎる、お花畑の未成年か?
>>930 広く国民に知らしめて、債務者の認識していない債権者が国民の中から出てくるようにするため
>>909 > そう言うことになる。むしろ死ぬ思いでいっぱい仕事したヤツほど破産してるのじゃね?
いっぱい仕事して破産とか無能すぎるw生産性なさすぎw
削除手数料でギフト券要求は本当だったのか否かは気になる
金にならずこんだけの手間をやるかどうかは不思議なんだよね
>>943 その間に望月弁護士に微妙かつ巧妙な脅しを掛けている。
それを見てこいつは堅気ではないと思ったことですよ。
心優しいい2chねらとしては、係長さんがこの先生きのこるにはどうすればいいか、
考えてあげるべき。
>>936 破産法が何故公告することを要求してるか考えたら簡単に分かるだろ
これって集団訴訟終わってから個人的にこいつを訴訟することってできる?
>>942 官報でしっかり公表しています。 債権者にも取り立てたらダメですよーと教えてるしそれ以外の第三者にしっかり教えてます。
毎日官報みてください。 それについてはなんも問題ないし債務者、破産者も納得しています。
ただそれを第三者がマップにしてもいいですよとまでは同意をしていません。 それをされるなら破産しなかった人もいる。 逃げる人だっている。
今回の問題はそこ。第三者の利用は個人情報保護法違反にあたる。 官報は自由にみられるよ。だから図書館でも行ってあなたは見て下さい。
>>937 漏れてても出来ないの?
つか、漏れてたらマップに載る頃には官報にも載ってて請求できないんでしょ?
同じじゃね?
>>946 損害賠償で破産待ったなしの未来で頭逝かれた
>>935 もちろん可能だよ。
集団訴訟の結果次第だけど、
その結果次第では全国各地で民事個人訴訟起こされるんじゃね
ドメイン譲ってもらってもデータさわれる訳じゃないしな
ドメイン貰って引き継ぐとか書いてる奴しらないんだろうなw
>>928 俺は
>>904ではないぞ
別にキレてもいないしバカを見つけたからちょっかいかけただけなんだが
>>915 いつも官報読んでるの?すごいね。
だいたいの個人は官報を読んでいなくて、破産手続きが終わった後に気づくんだよ。
債権リストから漏れていても、基本は免責だから債務者の過失を証明しなきゃいけなくなる。
破産で一番の弱者は、善意で貸した個人債権者だよ。
管理者が賠償金払わなかったら管理者の住民票請求して一生住所を追求できる
この先逃げ場ないよ
官報に載ってる公開情報を閲覧可能にしただけで「被害」とか言われるのがわからん
>>957 安心したわ、集団訴訟で納得いく結果にならなかったら動きたいて思ってるやついるよな?こちらも覚悟いるけど
>>963 勝手にそうしちゃいけないって法律があるからな。
>>951 それは簡単ですよ 自ら正体を弁護士に明かせばいいんです
そうすれば正体を暴く為の裁判は意味がなさないんで提訴はされない 多分
弁護士はとにかくこいつの正体は掴んでおきたい それで再発は防げる
この係長さんは多分「出し子」
ウエブ技術者って、結構反射に狙われやすいし。
弁護士は法に則った刑を要求しないでどうすんのよ
お前らの感情で刑重くしてたらそれは法治国家ではない
>>965 裁判所は官報の趣旨を理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
官報の情報では問えないと却下されたんだよwww
パヨク終わるwww
>>965 え?そうなの? でもそしたら官報自体が違法にならん?
>>4 そうそう官報に載ったことは知らなかったでは済まされないわけだよね
普段なら知らないお前がバカなんだよと言われるような内容…
これをネットで見れるようにしたら犯罪なの?
本当のとこどうなの?
特許とかまとめてる普通の企業のサイトあるけどあれはいいわけ?
>>959 関係がないのに絡んできて、都合が悪いと逃げるというのは無責任だね。
>>966 法律で裁かれることを願うばかり。
反社内で内部処理されちゃったら法治国家としての面目丸つぶれだもん。
>>970 ならない。
パトカーはスピード違反や信号無視してもいいけど
一般人はダメでしょ。
>>974 https://toyokeizai.net/articles/-/193129 ↑
弁護士が懲戒処分された官報の転載は、名誉棄損やプライバシーだーとパヨクは発狂しなきゃwww
早く、経済誌も国も訴えろwww
パヨク終わるwww
まあ明日からどうなるか楽しみだ
係長一発逆転ホームランあるわけないか・・・
>>971 特許は個人情報じゃないから良いのじゃね?
>>970 官報記載に関してだけは本人の同意を得てるからな。
確実に弁護士から説明あるから。
でもそれを第三者が勝手にネットで広めてマップにピンさす
なんてことまで同意してない。
>>955 個人債権の消滅時効は10年で、かつリスト漏れについて重過失もしくは故意が認められれば
回収できますよ
>>978 「破産者 ○○」(破産者名)でグーグル検索して 『もっとみる - 書籍』 すると記載された官報が出てくるよねwww
破産情報を転載し、検索機能を付けたグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
早く、グーグルを訴えろwww
パヨク終わるwww
係長の調子に乗った削除依頼入力フォームの項目とツィートは多くの人に恨みを買ったやろなぁ
係長も特許情報がどうのこうのとぬかしてたな
こいつは弁理士かな?
>>736 官報に掲載された情報ってのは
知っている知らないかというのが焦点なのか?
官報に載っていることは知っていることとして取り扱うってどっかに書いてんの?
>>985 債権者の異議申し立てする機会を確保するためだと分かってるなら答えは自明だろ
>>986 というかそれが否定されたら日本の司法がひっくり返る
>>987 自分の都合の良い方向に解釈する知能遅れ
>>990 破産手続きの流れを理解したら分かる話だよ?
>>986 官報に公告された時点で国民全員に周知徹底されたと判断されるwww
新法や改正法などの施行も官報で公告するwww
逮捕されて法律を知らないなどとは通用しないwww
https://ameblo.jp/mc-pr0/entry-11304952263.html > 【破産手続き終了後に債権者漏れ発覚】
> →事情によって違いますが,原則は「払わなくて良い」です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286987452 > 漏れた債権者は破産のことを認知していないので裁判起こしたりします。
> それに対して債務者はその訴訟で破産した事実を主張そして立証します。
> すると裁判官は「破産で免責になっているから請求棄却」と判断するんです。
> 官報見ないお前が悪い、とは言いませんけどね。
現実的に裁判所は、記載漏れに対しても請求棄却で免責を認めるwww
他は免責許可にしているのに、記載漏れしたその1件だけ免責不許可にするほどの理由がないwww
実質的には官報を見ていない奴が悪いとなり、パヨク終わるwww
>>983 係長様子見してた人々に群られてしまうん?w
過払い祭り再びですな
官報というのは国のアリバイ作り
「われ こら わしはそんなもん知らんぞ」と言われた時のな
「官報に載ってます」で終わる
ま、とりあえずサイトは閉鎖されたんだし
あとは弁護士と裁判所に任せるしかないですわ。
ここで何を議論したところで全く無意味だからな。
>>990 破産手続きの過程で債権者に異議を述べる機会を設けると決まってるの
知れてる債権者には通知を出しましょう
他にも債権者がいるかもしれないから公告しましょう
公告したしこれで関係者には周知できたね、では次の段階に進みましょう
これが流れな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 29分 28秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213131202caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553404292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★19 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★16
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★33
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★12
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★17
・破産者マップ復活 ★4
・自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part28
・破産者マップってサイトが問題になってるわ!
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★13
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★16
・「破産者マップ」が復活、とてつもなく凶悪な仕様にパワーアップ
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可狽フ“破産者マップ”に賛否両論★8
・自己破産者マップヤバすぎ
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★19
・【悲報】破産者マップがYahooトップに掲載キタ━(゚∀゚)━!
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★28
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★24
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★26
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★35
・「破産者マップ」が好評につき「障害者向け官報専用ブラウザ」を開発中
・破産者マップとメディウ゛ァ悪口サイト運営者フロネシス合同会社代浮フ遠藤有人エンドウアリヒトクン
・自己破産者検索サイト「破産者マップ」連投避難所(甲)
・破産者の実名や住所をまとめたサイト「モンスターマップ」に法的問題はないのか? 規約には「スイスの法律に従っている」と記載
・【企業】ネット利用者の閲覧データ グーグルが提供取りやめ 個人情報保護を優先
・破産者MAPて流行ってるらしいけど
・(差別助長)戸籍謄本制度を撲滅すべき?(個人情報保護)
・【SKE48】松井珠理奈☆情報保管庫48【inSKE板】
・群馬トヨペット大泉店が行政処分で事業停止
・【SKE48】松井珠理奈☆情報保管庫47【inSKE板】
・【第48回】個人情報保護士認定試験 [無断転載禁止]
・【SKE48】松井珠理奈☆情報保管庫45【inSKE板】
・【SKE48】松井珠理奈☆情報保管庫46【inSKE板】
・「ダイメ[」展開会社の台湾法人に当局が行政処分
・【SKE48】北川綾巴☆情報保管庫3【inローカル】
・【国際】欧州へのウクライナ難民、今冬に数十万人増加か [ぐれ★]
・何で年間百数十万人死んでるのにコロナで医療崩壊が起きるの?
・【社会】東京医大、裏口入学謝礼「数百万円〜数十万円」
・テレビ朝日宝くじ企画、実際は数十万円購入
・弁護士になりたいんだがどうしたらいい?
・事務所経営弁護士雑談スレ 32軒目 [無断転載禁止]
・八代英輝弁護士 池袋母子死亡事故の運転手に「退院して事情聴取を受けた時点で逮捕するのが普通」★3
・【社会】大阪弁護士会…女性事務員のスカート内盗撮弁護士を業務停止6カ月処分、誤作動などと否定
・【皇室】眞子さまと婚約延期中の小室圭さん、3年の予定で米国へ。弁護士資格を取得するため★16
・【京都地裁】NHK職員 脅迫罪で有罪判決 離婚を巡って弁護士を脅かす
・【共同通信】依頼人の4200万円着服疑いで弁護士逮捕 [爆笑ゴリラ★]
・【セクハラ】弁護士本音talkスレ284【バクロ】
・45歳の弁護士って若手に入ると思う?
・弁護士
・パイロットになるのって医者弁護士になるよりむずかしいの?
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取
・【千葉】「混乱していてどうしたら良いのか分からなかった」 弁護士を業務停止 財産隠して破産手続き 千葉県弁護士会
・八代英輝弁護士がテレビで間違った法律論を展開。
・唐沢貴洋弁護士、文化祭でエイズものを展示
・【速報】 唐澤貴洋弁護士、敗訴して依頼人にぶん殴られる
・弁護士が、嘘をつき
・【軽便魂】弁護士本音talkスレ272【国政進出】
・自治体窓口「相談崩壊」危機 大阪弁護士会が要望書 [蚤の市★]
・【STAP事件】 小保方晴子の弁護士にひとこと
・強姦に優しい弁護士 [無断転載禁止]
・中国、人権派弁護士を逮捕 「国家転覆扇動」疑い [ひよこ★]
・弁護士って今や稼げる職業ではない事に驚くゲイ
・<木曜劇場>スキャンダル専門弁護士 QUEEN#01★2
・日雇い派遣でバイトの弁護士
・安倍さんはいつ反日弁護士を倒してくれるの?
・唐澤たかひろ・・・なんJに殺された弁護士へ [無断転載禁止]
・唐澤尊師著「炎上弁護士」、目次が公開される
・【告発】弁護士報酬額が約2倍に!
09:27:25 up 43 days, 10:30, 0 users, load average: 8.22, 29.02, 34.14
in 0.089836835861206 sec
@0.089836835861206@0b7 on 022523
|