破産した人の氏名や住所を転載したサイト「破産者マップ」(現在は閉鎖中)に対し、緊急性が高く、重い行政処分である「緊急命令」を出すよう求める申出書を、弁護士60人が連名で3月18日、個人情報保護委員会に提出した。緊急命令は、「破産者マップ」の運営者に対し、「個人データを第三者に提供してはならない」と命令するもの。
取りまとめをしたのは、大島義則弁護士と板倉陽一郎弁護士。大島弁護士は、口頭による行政指導や勧告に比べ、より重い「緊急命令」を求めたことについて、「プライバシー侵害が数十万件におよび、かつてない規模の案件であり、緊急性も高かったため、『緊急命令』を求めました」と説明している。
並行して個人情報保護委員会でも行政指導を行い、「破産者マップ」の運営者は3月19日、サイトの閉鎖を発表。しかし、大島弁護士は、「ドメインは維持されており、簡単に復活できることから、緊急命令を求めていきたい」としている。
●被害は数十万件、「破産者の被る害悪は重大」
申出書によると、「破産者マップ」には官報に掲載された破産手続きを行った人の氏名や住所をGoogleマップにプロットする形で公表。東京都だけで3万7000件以上におよび、少なくとも数十万件が掲載されていたとみられる。
これは「個人データの第三者提供」に該当するが、運営者は公表にあたって本人の同意を取得しておらず、オプトアウトの届出も行っていないことから、個人情報保護法23条1項に違反するとしている。
申出書は、「破産等情報は官報に公表された情報ではあるものの、広く検索可能な形で流通されることを意図された情報ではなく、『破産者マップ』のように広くこれが公表されていることは破産者個人のプライバシーを侵害し、ひいては社会生活上多大な害悪をもたらす」と指摘。氏名による検索はできないものの、Googleマップ上のプロットによって住所がわかっていれば容易に探せることから、「人口の少ない集落であれば近隣住民が破産者等であるかどうかを網羅的に閲覧することができ、破産者の被る害悪は重大」と断じている。こうした理由から、緊急命令以外に救済方法はなく、個人情報保護法42条3項にある「緊急に措置を取る必要」があるとしている。
大島弁護士は、「呼びかけに対して、弁護士60人が数時間で結集しましたが、日々の破産業務を担当している中、このサイトに問題意識を感じる人が多かった。被害は数十万件におよび、すぐに閉じていただければと困るため、緊急命令が適切な処分と考えています。引き続き、求めていきたい」と話している。
(弁護士ドットコムニュース)2019年03月20日 16時19分
https://www.bengo4.com/c_23/n_9396/
★1が立った時間 2019/03/20(水) 17:15:47.14
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1553309738/ 破産者の立ち直りを阻害して好奇の目に晒すだけだからいらないよ
金持ってないくせに、いくらの被害が出たと言うんでしょうね
ブクマしてたのがアクセス出来ませんって出るけど
サイト閉鎖されてる?
Google マップ上に「官報」へ掲載された破産者を可視化(マップ化)したサイト「破産者マップ」が物議を醸している。
官報とは、日本国政府(内閣府)が「法令など政府情報の公的な伝達手段」として発行するもので、
破産した場合はその旨が掲載される。破産を含む「裁判所」項目の閲覧は直近30日分までの期限があるが、
破産者マップにはそれ以前の情報も掲載され、債務者の【名前】【住所】【官報公示日】【裁判所】【事件番号】を閲覧できるようになっている。
公共情報を掲載して何が悪いのかよくわからん
>>6
既にドメインの譲渡がどうのこうのやってる段階じゃん 破産者どもよ
これだけは忘れるな
おまえたちが隠してきた恥ずべき行為は既に一度不特定多数が容易にアクセスできるネット環境で公開された
それだけだ破産者どもよ
また後で何匹釣れてるか見に来るからな
id真っ赤にしてこのスレでも頑張ってくれ破産者どもよ!
まとめウマ
>>11
めんどくさいだろw
みんなが簡単にできたらサービスの意味がない
官報は誰でも見れる情報だろ?
それをわかりやすく伝えるサービスのどこに問題があるのか
今後、行政情報を利用するときの参考にしたいから誰か教えてほしい 官報に載るのは国民が知っておくべき事柄だからじゃないの?
出た時点で国民全員に知らせましたってのが官報のスタンスでしょ?
今回の事を問題にして騒ぐ意味が分からん
テレビとかで恣意的に報道したりしなかったりの方がよっぽど問題
>>12
で、お前は金貸しなん?貸した金踏み倒されたん?大変だったな?
そこまで怒ってるんなら今度はお前が公開する番だぞ、さあ、早く >>13
匿名でドメイン渡したいっておちょくってんのかw
つか、弁護士の職権で開示したら匿名なんて無理だろうに 債権者が被った害悪は極大だよ
公開されれば、新しい被害が出ることはなくなる
>>20
じゃあ、官報での公開は侵害にはならない? 官報はよくて、Googleマップがダメな理由はなんなの?
>>14
個人情報保護法は保護すべき情報が公知かどうかで区別してないから
公開されてもなお公開される前の情報と同じ保護を継続して受ける
であるので個人情報に該当するものを官報以外の場で別個公開するなら
改めて同法上の公開要件を具備する必要がある ドメインなんていくらでも取れるのに何の意味があるんだろうか?
>>27
特にないよ
だから行政も指導しかできない >>9
凍結→登録抹消でマップ運営者の思うツボのような。
本人はドメインを手放したいのに手放せない状態で焦ってんだろうから。 >>23
どうせ支払い不能に近いんだから、裁判所を通すか通さないかの違いで踏み倒すには変わりないよ >>28
官報の情報を行政以外が公表すると罪になるって法律があるってこと?
なら納得 >>30
そっか。そうしたらほとぼりが冷めた頃に復活するかもね。 頭悪い破産者とハイエナ弁護士が
画期的なサイトを潰して
ほっとしておしまい
>>25
ならない、法で破産するときに官報に載る、となっていて破産者も了解してる
それを一般人が地図と紐付けしてネットで全世界に公開する事は全く別の問題
まぁ自分の覗き趣味を、知る権利とやらで正当化したり、自分より下のやつ見つけて叩いて気持ちよくなりたい輩はマジで自分でやってみろよ、それが出来ないなら本当はいけないことなんだってわかってるって事だろ 弁護士軍団対係長か
悟空べジータコンビ対ブローリーの対決より緊張感があるな
>>35
官報の情報全てじゃないよ
個人情報保護法に引っかかる情報の扱いは
個人情報保護法に基づかないといけないって事 >>27
目的外利用であるのと、今回のマップによる可視化で官報では知ることのなかった情報が興味本位で利用された事だろうな
転載だから個人情報には当たらない訳ではないしな 借金板に相変わらず凄腕がいるな
ドメイン譲渡出来ない様に、凍結申請流れのテンプレまで作ってるじゃん
>>42
そもそも官報の目的は広く知らしめるためなんだよね。
だったら、むしろ協力的だと思うのだが。
信用情報を広く共有することが国民の共益に繋がるわけだし。 >>41
官報に掲載することは掲載される個人が了承(せざるを得ない)していて
今回のマップに関しては個人の了承を得ていないからだめってことでいいかな? 官報に載るではなく
破産者が公告掲載依頼だして
破産者が官報に載せてる
破産者が官報に破産事実を載せないと
破産できない
当然、破産者が官報に破産事実を載せないという選択肢もある
その場合破産できない
そうつまりすべて破産者の自己責任
そもそも「個人再生」の人達を「破産者」として公表したことだけでも充分に名誉毀損は成り立つよね。
官報に載って、無料で不特定多数に公開されてるのに、
何が、「名誉、プライバシー」だよ。あほか、こいつら。
裁判するなら、相手は、国か破産手続き手伝って名前を官報に掲載させた弁護士だろ。
望月弁護士
>現在進行中の手続きで開設者の発信者情報は開示されると考えておりますので、
弁護団に対して匿名性を維持することは困難とお考えください。
既に発信者の開示請求は進行中の模様
開示されたら次は当然裁判に 係長身バレ不可避ですね
>>48
世間に広く知れ渡ることを前提に借金返済が免除されてるわけで、その引き替えを拒絶してるのが今回の問題といえるのかもしれないね。 サイトに関わったやつ全員とその家族の素性はネットにさらされる
裁判開始までせいぜいイキってろ
>>47
条文詳細に読めばさらに別個要件があるかもしれんが
基本的にはその理解でいいと思う >>48
官報で公示までは自己責任だろうが、どうしてそれを一般人がネットで二次公開していいと思うのかな? >>50
個人再生も利息を踏み倒しているので
破産者と似たようなもんだ。 >>49
じゃあ、なぜ官報に載せる必要があるのか。 >>54
これ、最高に楽しみ
公知された情報はインターネット上で公開されても良いと思ってる人だから
5ちゃんねるてバンバン晒したらいい。もちろん地図付きで >>46
そもそも破産法が定める公告の趣旨が違う
広く国民に広めたり晒したりしてる訳では無い >>30
すぐ警察が動くわけねーだろ
クラウドファンディングの方で刑事告訴も検討してると言ってるしな >>46
>世間に広く知れ渡ることを前提に借金返済が免除されてるわけで
何それ
誰が言ったんだそんなこと 性犯罪者も破産者も地図で公開すべきだよ
2次に被害を減らすために国が率先してやるべき
>>55
近所に破産してるやついるかな?あ、こいつ破産してるww
なんてことのために公示してると本気で思ってるなら頭おかしいな 掲載依頼者の責務
第 5 条
官報又は刊行物に掲載された官報公告等の内容に関する一切の責任は、掲載依頼者が負うものとします。
つまり精神的苦痛については
そう破産者の自己責任
バレないと弁護士がいってたのにバレたー
と騒ぐならそのハイエナ弁護士を訴えるべき
そんなハイエナ弁護士に報酬払うとか
ものすごい損害をうけてる
>>64
そう思うならお前が第二の破産者マップ立ち上げなよ
え?めんどくさい?なら黙ってろクズが >>57
ありがとう、納得できました。
詳しそうなのでついでに質問w
通常のGoogleマップにはストリートビューがあって
そこで見える個人宅の名前が掲載された標札は大丈夫? >>65
>すでに捜査機関とは情報交換しており、刑事告訴ないし告発についても検討しております。
やる気満々だけどな。 つか、個人情報保護法違反では持っていけるだろ。
あと個別で名誉毀損で訴えてくれたまえ。 特に個人再生を一緒くたにされて破産者マップに載せられた奴がw >>68
それもあるが、主な目的は破産者の人権や生存権の保護 そもそも、今回のサイトの非人道的さを見たら、弁護士の追求や申請無しでも、各プロバイダーやGoogleやツイッター社の判断で、速攻でサイト閉鎖や管理人特定の動きになっても良さそうなのに。
なかなか面倒くさいんだな。
模倣犯の発生を抑止するために
係長は間違いなく実刑に処されるだろうな
>>69
金貸してくれよぉ〜とせびられて、こいつ借金踏み倒す奴じゃないか調べたろ。ふむふむ。こいつ破産してんじゃ〜ん。
だったら貸さない。フィー。破産者マップのおかげで助かったでござる。
となるよね。 行政指導どまりだからな
行政処分すらでてない
それが事実
>>71
破産者にクズ呼ばわりされた。お袋にもクズ呼ばわりされたことないのに(ワナワナ) >>72
大丈夫じゃないから表札はボカシかかってるし、グーグルに苦情いえばぼかし入れるよ
グーグルも行政から指導はいらないようにそのあたりは慎重だと思うけど 弁護士軍団の目的は
発信者開示請求で身元を明らかにして裁判で一般公開する公開私刑
名誉毀損が認められるかは微妙だよ官報で公示されてる内容だし
弁護士の領分を侵害したので全力で潰しにかかっている
>>76
本人のやってる事考えたら係長の個人情報を5ちゃんで転載しまくっても問題ない訳だしな
関係者による高校時代の話とかも聞けそうwww (´・ω・`) 「日本の奴隷どもが妙に勢いづいてるね。
なんで安倍の人気がまだこんなにあるんだ。」
(*´ω`*) 「ああネトウヨのことですか?
我々のことを暴いてるブロガーがいて、
それがツイッターで拡散されているんでしょう。
閑古鳥が鳴いてる2ちゃんだけでは説明がつかないレベルです。」
(・∀・) 「池田先生。ここはまた偽旗作戦で行きましょう。
ニセの愛国ブロガー、釣られたフリをして捕まる役の人数十名と
訴えを起こす弁護士数名が必要です。
ヒマしてる信者に声をかければ、すぐに集まりますよ。」
(´・ω・`) 「中国と奴隷、それから原発はまだまだ儲かる。
安倍のように手ぬるいことをさせていてはダメだ。
この作戦には、盗作学会の命運がかかっている。頼んだぞ。」
>>77
それはokだよ
ただし官報で調べてね、って話だから
そこをなんの権限もない一般人が何を調子こいてMAPにまとめたりしてんのよ 東京都の反ヘイトスピーチ条例についてまとめてみたんですが、
大阪維新の動向もふくめて、時系列に並べてみました。
公明党は、前回の住民投票、さらに堺市長選挙の時にも、
「自主投票」という形で、維新に肩入れしています。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html
つまり、東京も大阪も、
創価 対 その他の政党 という構図なんです。
( 本気で勝つつもりがあるのかは怪しいですが。)
維新の支援企業をみても、学会系と目されるところが多く、
森友学園を施工した藤原工業、
あのゴミの穴の写真を偽装した業者なんですが、
ここも維新と結びついています。
藤原工業には、工事代金の支払いがありますから、
籠池夫妻は逆らえないで協力しているのかも知れません。 2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。
↓
2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。
↓
2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。
↓
2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)
↓
2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。
↓
2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。
2019年2月11日
・親中派の韓国政府が、「有害サイト」への接続遮断を開始。( サイト・ブロッキング )
(与野党ともに、ネット工作事件をかかえており、恣意的な運用が行われることが懸念されている。)
http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba
甘利明の相関図。↓
やクーザ「正々堂々と外で言うてみぃ!」
カルト信者「そうだ!そうだ!」
6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」
(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」
カルト信者「卑怯者ー!」
やクーザ「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」
政治家「日本は民主主義国家なんですから。」
インターネット規制して喜ぶのは誰?
公正取引委員会、国家公安委員会、特定個人情報保護委員会は内閣府設置法に基づくものであるが、権限などが同じため、三条委員会とされている。
あまり知られてないが個人情報保護委員会はあの公安と同等の組織
その個人情報保護委員会があんなにも早いリアクションを起こしていた
そういうこと
もう何にしても身バレからは逃げられない
ドメイン譲渡したら法的追及(身バレ)は勘弁してくれますか←係長
そういいながら係長自ら弁護士との交渉決裂させ身バレに拍車がかかる
一体こいつは何がしたいんだ
>>79
うっへ、糞つまんねぇ返ししてないで早くマップ立ち上げてみろよ、公益性があるなら堂々とやれるだろw >>86
官報は、堅苦しくて面白くないし手間が掛かるうえに、過去の記事は有料なんだよね。
破産者マップなら、無料で一発で分かるから簡単じゃん。 >>80
ぼかしはいってたっけ??標札
今回の破産者マップも苦情を言えば消してくれるらしいけど
まあ、ありがとう >>31
ドメインそのものを消失させる事が出来なくなるのが凍結
つまり今の記録が永遠と残る 1週間もまだやってんだな、無限ループだな。
騒ぎを引き延ばしたい奴が多いのかな。何の得があるか知らんが。
>>93
係長の個人情報公開祭りがくるな
公知された個人情報なら何も問題ないらしいし >>81
こいつ免責でたから取り立てすんなよって事だぞ、免責出たやつに取り立てしたら法に触れるからなって事 >>61
バナナ差し入れするユーチューバーが出るかなw
楽しみすぎる >>100
より詳細な個人情報渡せば消してやるってのは脅迫に当たる可能性すらあるけどな 破産者マップ自体はどうでもいいんだけどさ
違法な事をやってる奴を擁護するアホが多いのは+民が反知性主義の低能の集まりだからなんだろうな
>>76
違反しても懲役6ヵ月未満の個人情報保護法に何期待してんのw
実刑なんてあり得ねえよw >>104
プライバシーとか言うなら、個別でメールでも送ればいい話だよね。 公知となっている官報と同じ情報を
みやすく、多くの国民が関心をよせるようなつくりに
破産者マップはなってる
係長は国立印刷局より優秀
行政
刑事
民事
それぞれ別々に動いてるよ
今後模倣犯を産まないために
特に刑事罰は見せしめ的に
重く処断されるのは間違いない
>>97
官報を見る努力すらできないなら権利の主張するのも諦めろってこと >>59
名称も手続きも違うのだから違うもの
100%名誉毀損 >>94
現行法では難しいでしょう。
人様から金借りて逃げて踏み倒して迷惑かけるようなゴミクズであっても極刑は難しいでしょうね。 >>97
なんでお前が楽するために合わせなきゃならんのよ
お前が楽したいなら破産者マップ作ることや応援する事じゃなく、官報のあり方を変えるように運動しろよ >>81
根本は破産者保護する為に、関係者向けに公告している 同意なく個人情報を収集して保管すること自体が犯罪なんだよ
これが許されるのは公的機関だけ
>>108
もう法とか実刑よりも、身元割れ自体の方が怖いでしょ。
むしろ警察や刑務所は身隠れの場所になるレベル。 >>106
金銭を要求したら脅迫になるけど、むしろ払わないでくださいと拒絶してるからどうかな。
それと本人確認しないと、ネットでは本当に本人の依頼なのか分からないから仕方なかったんじゃないかな。 >>102
ずっと張り付いてる火ともいるだろうどおいらは暇だから覗きにきた
イチロースレが終わったからね >>116
そのゴールが破産者マップだったんだけど。 心なしか街に群れが少ない
交遊関係にヒビが入った人も多かろう
破産する程金ないのにわざわざ全国民に周知する為に金払って官報載せてるんだから
タダで周知しつくれるんだから感謝するのが筋だろ
890 名無しさん@1周年[] 2019/03/22(金) 19:03:47.49 ID:trCcVu4r0
>>887
金借りて逃げて他人に迷惑かけた人間が不幸になるのは実に気分がいいものw
自分の手を汚す必要がなければなおさらw
安全な場所からDQNの川流れを見ている気分ですよw
実に楽しいなぁw 害悪ってなぁ
破産した奴から損害を受けた人間の方がよほど多いだろうよ
時間のムダをなくすことを努力という
たとえばな低学歴が努力しましたというのは
それは努力とはいわない
努力のしかたを間違ってる
なんかもー金の亡者臭が凄くて今1番嫌いな職種が弁護士だわ
平気で嘘をつかせる、世論誘導する、しつこい
左翼(朝鮮)弁護士増えたからか?
>>109
ネット無い債権者は?
メール持ってない債権者は?
こういう悪質な事をさせないためにある >>113
非効率よりもシステムで効率化したほうがいいに決まっているだろ。それが世の中の進化なんじゃないのか。 破産情報は
債権者にとって地震情報とおなじぐらい
生命と財産にかかわる重要な情報
速報性と分かりやすい周知が必要
ステルス破産とかヤバイからな
>>119
ヤクザを敵に回していたら刑務所はむしろ地獄になる 言っとくけど個人情報保護法違反は悪質場合は刑事事件扱いで実刑もあるからな
今回の破産者マップはたぶん初の実刑判決が出る事件になりそう
>>109
ネットネイティブ世代は何でもネットネットでどうしようもねぇな
そのメールは公的な効力は何もねぇよ、今でも大事なことは紙ご多いんだ、それぐらい知ってんだろ 結局、一部の糞が情報を独り占めにしたいだけ
これこそ憲法違反だろう
会社が潰れちゃったとかで破産した人はしょうがないと思うけど
収入に見合わない買い物しすぎて破産した人なんてろくな奴じゃないし
公開されて困るならちゃんとした生活しろよと言いたい
>>59
破産じゃないから通用しねーw
素人じゃ違いがわからないから全部逃げたと思ってるだろうし >>123
そりゃこれだけ公開されたらおるだろうね
スンゴイ恨みの念が係長に集中しとる状態やろうね >>105
係長が身バレしたら
GoPro着けて
Facebook実況しながら
牛刀や銃剣で係長をサクサクする
無敵の人が現れるのが期待されるな 嘘でも弁護士の意に沿うような回答をしとけば身バレは回避できる可能性があったのに
係長はお子ちゃまか
>>126
金を貸す方も借りた方も対等で
責任は50%づつあるのが
近代国家の考え方だぞ。
金を貸す方が強くてノーリスクってことにしたら
資本主義が成立しなくなるからな。
金を貸したヤツが金を返してもらえなかったら
それは自己責任ってことだ。
そのリスク覚悟で金は貸すもの。 >>131
犯罪であることが未だ明らかではないのに見せしめとかw
本音が出てるぞwあさましいあさましい。 >>120
よくもまぁそこまで偏った考え方ができるもんだ、コリャ何言ってもだめなタイプだな、あの削除依頼見て >>149
途中送信しちまった、あれみて悪意感じ無いらならもうどうしようもないわ 正確な情報を提供するために
削除依頼で厳正な本人確認と理由確認するのは当然
>>146
数十万人規模で名誉毀損やってるから
間違いなくMAX打たれるよ >>148
名誉毀損ならまず官報出した国を訴えないとなw >>135
無知を晒す願望ダダ漏れの恥ずかしいレスw >>150
なんで?
例えば安倍を怒らせたらあるだろう >>136
だから、官報に載せると第三者もみることになるだろ。
ところが破産者は破産したことをご近所さんに知られたくないと。
だったら、本来の趣旨とされる関係先だけに個別で送ればプライバシーも守られてOK牧場なんじゃないかということ。
しかも官報なんて、業者しかみなくてお金を貸した個人なんかほとんどみないだろう。いろいろと変なんだよ。 >>122
そうかそうか、だからお前が第二のマップ立ち上げろよ、そう思うなら
面倒だからってならその程度の覗き趣味のクズなんだから黙ってろ >>27
Google Apiって無料で使用できる範囲は一日平均900リクエストぐらい
一ヶ月2万数千リクエストだったと思う
それを超えたら課金請求されるよ
今回の騒動で一気に数百万リクエストが生じたらしいから、
管理人自体が慌てたんじゃないの? 官報なんか削除依頼なんかできない
気に入らないなら官報に削除依頼だせよ
官報から削除されたから
破産者マップから削除されるべき
という理屈ならなりたつ
刑事事件なんてどうでもいいよ。
ガラが割れるのが楽しみなんだろw
>>104
近所のお金貸してた人が知らずに取り立てて法に触れちゃうかも
やっぱりみんな知っておくべきことじゃん >>152
京都の事件にヒントを得て
女性を風俗に売り飛ばすために
個人情報集めてたからな
悪質なことこの上ない >>150
個人情報保護法違反の罰則は懲役刑と罰金だよ
今回は国が動いてるレベルだから見せしめで初の逮捕者出すと思うよ 前スレで気になったので
>>828
>法の抜け道によって、個人の債務を免れ放棄
は?
破産手続きは法に則って行われ
破産者は違法な取り立てがないように
法によって保護されてるんですが
法によって債権者には残った資産が分配されて
法によって免責が許可され、復権が与えられた一般国民ですよ
脱税、横領、贈収賄といった
刑事事件となる経済犯罪や企業犯罪ではない なんで官報には削除依頼できないかわかる?
あったまワルイ破産者にはわからない
今回の件で全国に実害を調査したら
膨大になるだろう
多くは環境に充満した心理的な影響
友達が魚屋で飲食店(これも友達)に卸してたが飲食店が倒産
→破産 破産した奴は今車ももってて買い替えたよ 正直者が馬鹿を見る世の中おかしいだろ
破産した奴は友達誰もいなくなったけどな恩も義理もないクズだよ てめえさえよければそれでいいみたいな考えなんだろ
人の金踏み倒してるのに・・・
盗人猛々しいとはまさにこの事
>>154
おぉ、じゃあ訴状には数十万人の被害者の氏名と現住所が記載されるわけですなw
圧巻ですなwウケるw >>149
実際に金銭目的ならお金を要求するけど、金を要求しておらず、しかも削除要請にこたえている。
それで脅迫というのは無理だろ。 >>147
皇室ヲタもやべーからなw
係長ガンバレwww パヨチョンハイエナ弁護団は
余命のとき晒すって脅迫してたからな
晒されたくないなら和解してカネ払えって
脅迫してた
係長は無料でやってる
パヨチョン弁護団はカネ払えといって恐喝してる
パヨチョン弁護団は
係長よりひどい反社会集団
>>130
ならば国に要望して官報を効率化しでらうしかない
いくら官報に不満があろうと法を越えて個人が好き勝手してよいって道理はない 検察か警察が刑事事件として捜査開始したら逮捕されて住所実名公開されるからね
>>160
Yahoo!マップなら良かったのにね。 >>150
>>>135
>だから実刑なんてあり得ねえってのw
安倍ちゃん直轄の内閣府をコケにしたから
間違いない実刑だよ
この件に関しては
右も左も与党も野党も
誰も反対する人がいないからな
全方位敵とか珍しい馬鹿だよなw >>165
見せしめで国策で逮捕・起訴はありえるかもしれないが
初犯でこの罪で実刑はありえないな。最悪でも執行猶予がつく。 >>130
だから、その主張は国に官報変えろって形でやれや
一般人がどんな目的で作ったかもはっきりしない怪し気なサイトを応援する事じゃなくな
まぁ気楽に知り合いや近所の破産者探してニヤニヤ出来なくなってムカついてるだけなんだろ?クズはクズらしくしてろ >>1
クローンサイトはどこにいった?
アドレスを張ってくれよ 改めて、ネット官報よんだけどすごいねw
PDFだから自動読み取りでわりと簡単にDB化できそう
マップにせずに会員制で売ったほうが儲かりそうw
>>163
そうなんだよね。140円貸して返さない奴にうっかり返せよと言ったら法律違反になるなら、事前に知っておかないとね。 むしろ国は
行政の膨大なデータを利用して
新しいビジネスをはじめることを奨励してる
乞食みたいな破産者と話がかみあうわけがない
>>101
凍結って要は"ご利用制限"のことでしょ?
本人が解除の手続きしないでいると、そのまま登録抹消や使用停止の対象にならないのかな。 実刑とかどうでもいいけどな
裁判やれば身バレする それで充分
災害で自己破産せざるをえなかった人とか、破産してない人の情報まで載せて
削除に応じないからこうなる
>>183
それしか楽しみがないんだろうね
寂しい奴なんだよ >>185
名誉毀損って民事だけでなく刑事事件もあるよ
あとはググれば出てくる >>158
現在の債権者にしか送達されないなら、その債権者から債権を買い取った善意無過失の第三者が新しい債権者になった場合、
破産者はその債権から免責されないことになりますがよろしいの?w >>165
数十万人分個別に起訴して
勾留延長しまくりで
死ぬまで留置場住まいさせられそうw
裁判所もこの件に関しては
簡単に令状を出すし
勾留延長許可しまくるだろうなw
再逮捕の連続ワロスw だからな名誉棄損は自己責任
破産のとき対応した弁護士に騙されたなら
弁護士を訴えなさい
掲載依頼者の責務
第 5 条
官報又は刊行物に掲載された官報公告等の内容に関する一切の責任は、掲載依頼者が負うものとします。
>>185
あるよ。横山緑がされたじゃん。執行猶予だったけど。
今じゃ反NHKの議員さんになってるけど >>183
人のことを簡単にクズ呼ばわりするけどな、おまえ、いい加減にしろよ!
俺はクズと呼ばれるのが大好きなんだ。
もっとクズと呼んでくれ(ニヤニヤ) >>158
業者は個別に官報からデータ引っ張って情報持ってるし、少なくともお前やこのスレの奴らが気楽に破産者を検索できるようにするメリット何て一切無い、言い切る、一切だ
お前が金貸して相手に破産されたことがあるなら同情するが、そういう個人ですら官報もろくに見ないで金取りっぱぐれたなら自己責任だ >>188
根拠条文は?
条文まで分からないならどの法律のどんな規定がだけでもいいが? >>165
懲役6ヵ月以下なw
初犯で実刑受けた例挙げてみろよw >>200
訂正 執行猶予じゃなく罰金20万だった >>181
前代未聞の悪質さだし
情状酌量の余地がないから
間違いなく実刑
最近だとオレオレ詐欺関係は
基本的に一発実刑だよ
民事の損害賠償も出来ないミジンコに
執行猶予とかあり得ないから 公開されている資料を整理しただけで処分されるわけがない。
これが処分されるのなら入学試験や資格試験を有料で販売している会社は全部潰すべき。
今の最高裁のメンバーなら間違いなく罪に問われない。
>>188
140円で借用書書いてんならそうだろうな、まぁお前馬鹿だろうからわからんだろうけど ぜんぜん悪質じゃない
むしろ行政のデータを分かりやすく提供することで
社会に貢献してる
>>211
政府の方針に逆らうとかさてはお前反日パヨクだな? >>206
行政指導にすぐに従ったから
明確な刑事犯罪行為だけど警察や検察が罪に問うことはないだろうな。
問題は、民事で訴えられるかどうかと
法律関係なく闇でブチ切れてるヤツらがどうするかだろうな。 >>206
>この事件がどういう決着になるのか楽しみではあるな
それついては同意。
破産者が発狂するのが待ち遠しい。 公告されてるわけ
一定の公知の事実の羅列に問題があるわけがない
>>197
そのへんも債権を主張してきたら無理ですと伝達しとけばいいだけの話だろ。
だいたい官報自体が時代遅れなんだよ。
いまの時代のニーズにあったのが破産者マップだったんだよ。
破産者になるということはそれぐらいの覚悟を求めるぐらいがちょうどいいんじゃないのか? 官報に載ってるし、大島てるとか住所でポンと変わらず問題ないだろうな
ていうか無関係な破産者の情報なんて何でそんなに見たいんだ?
更に言うと無関係な金融機関の貸倒れに何でそんなにカッカしてんだ?
>>207
そんな感じで実刑になったのって
ホリエモンくらいじゃね? 行政指導を何日も無視したため
被害が拡大したからな
この責任は重いよ
>>173
お前にとっての個人情報は正規の手続き踏んでない怪しげなサイトに渡せるほどやっすいのね、ならしょうがないわな >>210
140円とか知り合いなら軽く奢る範囲なんですけどねw ケンモウ並に反知性主義のアホがいっぱいいてびっくりする
さがすが+民w
オマエがみたいとか
オレがみたいとか
関係ない
現実としてシステムの処理がおいつかないほど
多くの国民が破産者マップに興味津々
>>221
ホリエモンより悪質だから間違なく一発実刑
反省の色なしと見られてる >>218
は?善意無過失第三者の保護を知らんの?
無知すぎる。
そんな無知だからなんで官報で告示しているのかわからんのだろう。 >>217
弁護士があちこちで色々書いてるけどイマイチだよね
個人情報保護法違反ではできることが限られるし
官報に著作権違反はないし >>218
時代にあってないならまず国に官報が時代遅れだって言って変えてもらうよう努力しろ
勝手に自分が気に入らないからって既存の枠組みぶち壊せばそりゃ単なるテロ行為だ >>224
お金は命の次に大切なものなんだぜ。金にだらしない奴ほど人に奢りたがるよな。 オマエに頼まれて
係長は破産者マップ作ったワケじゃないからな
オマエの希望なんか無関係
>>48 それが事実なら、破産者は自分の意思で官報に載せたのだから、その情報が
どう流通しようと自己責任では。そもそも破産しなければ良いだけ。 >>231
このショック療法で官報も変わるようになるんじゃないのか。
ネットで名前と住所の検索システムを構築してほしいね。 今回のマップ事件で借金して商売や起業する若者は確実に減る気がするわ
住宅ローンも銀行融資も奨学金も簡単に組んだらあかんな
ここで はしゃいでる人たちみたいに実家住まいで40年過ごすのが一番幸せハゲやな
勉強になったわ
>>231
ほんこれ
係長がやったのは
国政に対するテロ行為で
内閣府の面目は丸潰れだからな
係長は徹底的に潰されるぞ
内調も動いてるしな 俺としては個人名とか住所とかどうでもいいからある程度の地区みたいな宝くじ当選マップとかあったら嬉しいな
大体の何々の何区ぐらいでいいからさあ
ナンバー4の一等ぐらいから公開してほしい
破産者に関わりたくない人の知る権利はどうなの?官報されてるなら、交際相手や
婚約者、取引相手が破産者かどうかは大事な情報だが。
破産者が管理人に対して怒る理由が本当にわからない。誰か教えてくれ
>>237
欲しいねじゃなくて動けよ、人任せの覗きクズが
お前が破産者でも金貸しでもないなら完全にお前には無関係だから黙ってろ >>215
削除要請してきた人に金品要求してたという話もあるようだから
まあそこらどうなるかだね >>235
なんか勘違いしてるようだが、破産情報以外でも公告された個人情報を勝手に晒したら場合によってはアウトだぞ? 子供部屋おじさんは破産とは無縁だから楽しそうだなw
まぁ借金できる信用すらないんだろうけどw
>>163
貸金業でもないのに取り立てとは?
>貸金業には「貸金業務取扱主任者」と言う国家資格が必要(貸金業法4条)
>国家資格を受験して合格したうえ登録申請をして「貸金業務取扱主任者」になれる
>「貸金業登録制度」(貸金業法第3条)によると「貸金業を営もうとする者は、
>登録を受ける必要がある」とされております。更に、登録を受けた者は、
>その後3年ごとに更新をしなければ、その効力は失われる 同級生で親が破産してる人ってSNSとか
ネットで一切何の情報も出てこないんだけど
きっと日の当たらない所で不憫な生活を
強いられてるんだろうなあと勝手に想像してる。
>>242
どうもこうも官報つかえや、そんな努力もしたくないならその程度なんだから黙ってろ
もしくは国政に打って出てお前が変えろ、出来ないなら黙って従え、破産者は官報に乗る事は黙って従ってるんだから、官報使え 次の国会では官報とネットの関連性について審議してほしいね
法制度が追いついていない感じがする
>>242
そんな権利はないってことで終わる話だな 国の官報のやり方にケチつけた係長はウヨ基準ではパヨクですよね
係長を擁護しているパヨク連呼厨さん そこんとこどうなんすかね
そこはダブスタで行くんですんか?
保証人になって破産したとか
いろんな理由があるから
一律に掲載するのはかわいそうだわ
それより性犯罪者リストを公開すべき
ほんこれほんこれ
ほんこれほんこれ
しかしアメリカとかの宝くじは額も太いけど顔出しがやだなあ
まじで怖い
>>180
そんなはずないもん
だって係長は自分の上司は安部さんだっていってたもん 個人情報保護法では個人情報取扱事業者を「事業の用に供してる者」に限定されており
単発愉快犯の係長が該当する可能性は極めて低い
ちなみに事業とは「一定の目的をもって反復継続して遂行される同種の行為で、かつ一般通年上
事業として認められるもの」である。
従って個人情報保護委員会の行政指導も勇み足だった可能性が高い。
GWに官報眺めるのって幸せなのかな
バナナあげたくなってきた
>>256
お前の時間など知ったことではない、無駄だと思うならやめろ
そこまでして知りたいと思ったらやるだろ >>251 なんでそんなにふぁびょってんの?破産者なの? >>257
あれは不正してないって証拠でもあるので
ただし州によっては顔出しなし、名前は匿名ってこともできる >>247
アウトかセーフだとか関係無くて今回のマップで晒されたのは晒されるような原因を作った本人たちの自業自得では?と言いたいのだと思うが・・
破産するようなアホに言っても理解できないかな >>260
いやあ家族とか恋人とかでどっかに行楽した方が楽しいでしょう
どう考えてもw >>258
あれは
国が官報に載せてる=安倍の支持で国民に公開している
とアクロバテイックな解釈してるって事だろ、ようは係長とやらは相当馬鹿だと言うことだ >>265
破産のすべてが自業自得というのも なんだかねー >>262
ええ、そうですが何か?
職場と友人には破産する事言ってあったから特にダメージはないけどな
で?破産者だとどう罵倒してくるんだ? >>54
追い詰めて生データの無差別頒布始まって大惨事になるんですよね
期待してますw 追い詰めまくって構築方法解説までついた
データ配布待ってるわ。期待してるからな!!
>>235
流用があっても破産者の自己責任でも、流用した側に責任がない訳ではないw >>265
ではこのマップを作った奴がどんな目に遭おうと自業自得ってことか
法治国家否定する奴にアホって言われてもなぁ サイト管理者は紙起こしの職人雇ってたんだよなぁ
職人も裁判に呼ばれちゃって
言い訳に「こんな使い方されるとは思わなかった」
って言っちゃうのかな〜www
>>260
マジ楽しいw
破産者情報に限らず、叙勲だったり、入札情報だったり、過去の訓令だったり、いろいろ楽しい。
マジオススメ。 >>1
他にも業者で破産者情報を売買している企業があるが、あれも本来の目的から逸脱した利用だよ。
喫緊な対策が求められる。
このような状況になるのは予見されていた筈だから、官報そのもののあり方を見直すべきだ。
ニュージーランドの銃乱射事件で、わずか数日で銃規制の法案を施行させたが、状況に応じた臨機応変な対策が必要なんだよ。
食管法の改正にも数十年の時を要したし、この国の宿痾は使い古したボロ雑巾のような法律をダラダラと使う割に、自分たちの都合の良い法律などは国民の見えないところで閣議決定で知らない間に作られる事だ。 そんな非効率なことを是としてるから
日本の労働生産性は低いままなワケ
>>255
保証人とかただの言い訳だよね?保証人になったやつも保証の意味と内容を理解せずに信用を貸したんだろ?
金額とそいつの性格、生活を見て判断しなかったからそうなる。
破産者同様そいつの見る目がなかったんだから保証人とかただの言い訳 >>243
弁護士「自己破産すると官報に公示されますけどこんなの誰も見ないから大丈夫っすw」
自己破産者「じゃあお願いしまーーす」
破産者マップ管理人「自己破産者情報を分かりやすく地図に紐付けて可視化してみたw」
自己破産者「うわあああああああ」←何故か破産者マップに逆切れ >>279
そして債務者と保証人の資力を見抜けなかった奴の自己責任 不祥事まみれの弁護士会が文句言ってるってことは破産者マップって正しいんだろうな
あまり関心なかったけどのぞいてみるか
>>255
被災者が破産したケースまで乗ってるからねこれ 何をされても自己責任だとしても、やった側に責任がないって訳ではないことが理解出来ないらしい
破産で言えば、債権者、債務者がそれぞれ自己責任ってことだ
>>243
お前がやってみるといいよ
色んな人が教えてくれるから >>274
自業自得だろうな。作成者の名前も顔も知らんしそいつがどうなろうが俺には関係ないし むしろ破産者マップは保証人にも有用な情報提供をしてることになる
コイツ破産したことあるからコイツの保証人になるのは注意しないといけないとなる
>>280
さすがにそれは弁護士相手にキレると思うぞ?
というか金欲しさに「バレないと言っただろ?ふざけんな!高い金とっただろ!金返せよ!金返さないのはクズだぞ!」と言い出すだろw >>287
だから、そう思うならお前やれよって話だから >>1
ワロタ
経歴調べたら、どっちもカンニングで有名な低能未熟出身だったwwwwwwwwwwwwww
激ワロwwwwwwwwwwwwww >>279
震災もだが、病気や事故、倒産など色々あるからな >>280
妄想全開だな
俺が頼んだ弁は、官報に乗ることと誰でも見られる事はきちんと説明してたし最後まで再生のほうで行けないかと検討してたよ
ホンットこう言う知ったかぶりは消えてほしいわ >>255
DV夫に借金押し付けられて
秘密にしてるはずの逃げた先の住所で破産した情報ものってる
とてつもなくやばいもの
離婚調停で襲われた事件が起きたばっかだから
どうなるんだろうね 知り合いのデザイン会社の社長は酒飲んだら破産経験を自慢するで
おんなじ話ばっかりするから飽きたけど
大島てるがよくて
破産者マップがダメなのが意味分からん
目糞鼻糞だろう
つか物件に罪がないだけ大島てるのがダメじゃん
>>1
ワロタ
経歴調べたら、両名の弁護士ともカンニングで有名な低能未熟出身だったwwwwwwwwwwwwww
激ワロwwwwwwwwwwwwww >>281
保証人になる奴と違って金貸しは商売だからな。金を貸して金利を取らなきゃ商売にならない。
そしてごく一部のアホが破産してもトータルで見たら確実に利益が出るように貸してる。
まあ、だからといって貸した人間が100%返すことが一番利益になることは間違いないから破産者はクズと認知される。 >>118
違法承知で情報収集する奴は絶対いるから、公開をやめない限り解決しないよな。 >>288
弁護士は馬鹿じゃないから「バレない」なんてまず言わないだろ。
言っても「周囲に知られる可能性は低い」くらい。バレないと言っただろと言われてもバレる可能性は低いと言っただけだと言われて終了。 >>301
社会経済の一部だけを切り取った極めて断片的で偏った意見を言うオマエはクズと認知される、てことでいいか? これ官報でもネット公開されてる直近30日間だけのピン差しやったら問題になってなかったんかな
> 主 文
> 1 原告の請求を棄却する。
> 2 訴訟費用は原告の負担とする。
> 事案の概要
> 本件は,被告が,不用意に原告の破産の事実に言及した書簡を原告の亡父の相続人等へ送付したことによって原告の名誉を毀損したとして,原告が慰謝料を請求した事案である。
> 破産法32条1項(旧法143条1項)は,破産手続の開始は公告の対象になっており,その趣旨は破産宣告を広く一般に知らせることにある。
> そうであるとすれば,一般人であろうが,親族であろうが,破産の事実の知らせを受ける地位は同じであり,原告の個人的な理由によって破産の事実を伏せたいという願望は畢竟独自の見解に過ぎない。
> 従って,被告の行為は何ら違法性がなく,名誉毀損は成立していない。
http://hanrei.saiban.in/d/7472
パヨクに都合が悪くて終わるwww はっきり言って、今回の件でサイト管理人に実刑が出たら、むしろご褒美。
身元だけ完全に割れてシャバに放置されるのが一番ヤバい事になると思うよ。
今回しでかした事は、そういう案件。
>>303
住民基本台帳でもそうだったな
利用してたのは犯罪者ばかり > 判例では、相手方に破産した事を伝える理由があった為、違法性が阻却され棄却されています。
この破産した人たちからは、破産手続き前の過去の借金の取り立てはできないと公に伝える必要があるから公開されているってさwww
破産者が破産後にまた借金をしたら、それは取り立てることができるwww
いつ破産したかという日付も重要www
官報に載っている内容は、国民全員に周知徹底されているものとして進められる
国民全員が周知している内容を改めて掲載しても、何の変化もなく問題にはならず、違法性は阻却される
知らなかったでは済まされないのが官報に載っている内容だ
破産者を知らず、金の弁済を求めて違法行為で逮捕されて不当だと言っても、それは司法では通用しない
国民全員が、うっかり地雷を踏むのを避けるために、どこの誰がいつの破産者であるかを知らなければならない
パヨク終わるwww
>>296
てるは自分の所在も名前も堂々と明らかにしてるから
いつでも削除依頼を受ける事が出来る。 >>307
お前がそう思いたいならそれでいいんじゃないか?ただ自分の判断で金を借りたのに返せなくなって踏み倒す奴に比べたらはるかにマシだからな そもそも破産と官報の形がおかしいと思うのだが
関係者に知らせる、という意味ならもっと別の手段をとれるはず
間違いなくこの官報の形は見せしめヤクジャップの手口
裁判所は判例に従って判決を出すのが通例www
官報の趣旨を裁判所は理解して、官報の内容を通知されたことに対して、原告が要求した賠償は一切認めず却下した
パヨク終わるwww
へえー、カンニングで有名な弁護士なんだ
本人に聞いてみたほうがいいね
そんな奴が弁護士とかまずいもんなwww
てかさ、そもそも金を借りるってことは当てはあるにしても、現在は支払い能力はないってことなのも理解出来ないのかね?w
なら、金貸しは当てが外れたら支払い不能になるっていう危うい商売なんだよ
> 住所でポン! はグーグル・ストリートビューと同様に、個人情報保護が声高に叫ばれる社会への強力なアンチテーゼとなった。
> かく言う筆者は、先述の高木浩光氏に対してツイッターで「住所でポンには何も言えんだろう」とからかってみたら、案の定彼は何も反論できずに筆者をブロックしてしまった。
> さて、「住所でポン!」は最初の頃こそ大炎上と言えるような状態となって物議を醸したが、
> さまざまなところで議論されるにつれ個人情報保護法の上では「住所でポン!」は何の問題がないということが定説になってくると、個人情報クレーマーはすっかり静かになった。
バカパヨク、意気消沈して終わるwww
そう
破産者マップに文句いわないぐらいの
寛容さが必要
> Googleで個人名で検索すると、高い確率で「住所でポン!」が出てくるようになった頃には、様々なところで「住所でポン!」が話題になり、「個人情報」に敏感な人々が騒ぎ始めた。
> ツイッターでは「住所でポン!」というサイトに自宅の住所が無断掲載されていました。
> 警察や消費者センターは、犯罪として認定されていないから、もっと苦情や署名が集まらないと動けないそうです。
> 皆さんの住所も掲載されている可能性が高いので、確認してください。法の改正のために、RTよろしくお願いします。」というツイートが万単位で流れた。
> しかし、今となっては鳴りを潜めている。
> 法律には「不特定かつ多数の者に対して客観的事実を事実として知らせること」を報道として定義しており、報道を事業として行っているのであれば規制の対象外だという定めがある。
> これを条文通りに解釈するのであれば、電話帳に掲載されている情報という客観的事実をそのまま不特定多数に知らせる行為は「報道」に他ならず、規制の対象外ということになる。
> このように論破されるため、高木浩光氏もぐうの音も出なかったわけである。
規制の対象外であり、パヨク終わるwww
>>1
借金返さなかったクズどもは、子々孫々まで借金踏み倒したクズの汚名を背負って生きてけよwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww まず、破産廃止後は破産者ではないからな
身分証明書にも廃止したら破産者ではないと証明される
約1名 俺は破産者と居直ってるやついるな
レスの中身も連投してる数も異常
やっぱりこういうやつが踏み倒しやるんだ判るいい例だ
>>315
バカなん?
関係者しか知り得ないなら、債権を新しく買い取った人には破産後にも返済義務生じるよ? ただの履歴だからな
公知の過去の事実も
いまの事実は同じだからな
公知に期限なんかない
A「昔、Cに金を貸して帰ってこなかったんだよね」と雑談で友人Bに話す
Bは、「友人Aのためになんとかしてやりたい」と思う
後日、第三者であるBが破産者Cに、「Aが昔に貸した金を返してやれよ」と言うことは違法行為に当たる
第三者でも破産で消えた借金の弁済を求めることは法的にできない
それが官報で国民全員に周知徹底された内容であり、
違法行為をやって訴えられて逮捕されても、知らなかったでは済まされない
だから国民全員が、うっかり地雷を踏むのを避けるために、どこの誰がいつの破産者であるかを知らなければならない
パヨク終わるwww
官報に載りたくなかったら
親、兄弟姉妹、親戚、友人、知人に頭下げまくって一括返済
そのまま支払い続ける
任意整理(業者と話し合い)をして払う
バックレる
選択肢は沢山あるわけよ
> 2019年1月1日から著作権法の改正により紙の書籍全般をネットで検索可能にすることが正式に認められた。
> このように「紙とネットは違う」 という論拠が薄れている。
> いわゆる「一般人」は官報に掲載された破産者の情報に興味本位以外の価値は見出さないかも知れないが、金融や不動産等の業界では非常に重要な情報である。
> そのため、官報に掲載された破産者のデータベースは既に公然と販売されているのが実情である。
> 長らく公然のものとなってきた電話帳と同様、背後に巨大な利権が控えているので、規制をするにしても今から制度を作って適用するのは大変な作業になると考えられる。
> 「そもそも規制できるのか」という問題もある。
> 政府、弁護士、マスメディアも破産者データベースを活用しているはずで、政党が候補者や閣僚を決める際の身辺調査にそのようなものを使っていないと言っても信じる者はいないだろう。
破産者のデータは、公然と売買されて永久に残り、各企業も弁護士やマスコミや政治の世界でも利用しているwww
各企業において破産情報が利用され、不動産では入居を拒否もする、金融機関では金を貸さない、信販会社ではクレカも作らせないし、高額商品でローンを組ませないwww
パヨク終わるwww
>>314
破産て借入金の返済をできないことだけが原因じゃないんだけどな
オマエの中で勝手にクズな人間像を作り上げてそれが全ての破産者に当てはまるって思い込んでるだけだろ 国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報を引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
流出しても別にその企業が個人情報の取り扱いやめるとかはないし
国も民間の二次委託を年金でもマイナンバーでもやってる
こんなん問題にしてたら
ビッグデータなんて存在してること自体が違法も同然やろ
編集間違って隣に住んでる自分の家が破産者になってたらどうするの
>>333
スレの初めの方でで暴れてるのは、その情報屋かもねw >>324
自分の先祖がそうかもしれないと考えた事ない?
こんなもの、本当は政府が公表してもいいくらいの話でしょ。
ゴミみたいな連中が文句言ってるだけでしょうけど。
>>334
うん、いやだからお前がそう思いたいならそれでいいんじゃないか?と言ってるだろ。何度も同じことを言わないと理解できないのか?
んでお前はどういう理由で破産したのか言ってみろよ。どうせ恥ずかしくて言えないようなしょうもない理由だろ? 国がやるよりしっかりビジネスにしたほうがいい
国がやったら負債になる
>>344
政府は官報って形で公表してるじゃん。
それを分かりやすくまとめて報道したらなぜか
大炎上したって話だろ。 係長の特定まだ〜〜
皇居にピンさしてたから今後がすげー楽しみなんだけどww
>>340
その後の個人データの扱いも世界共通なんか?
ありえへんやろ
権力者が勝手にルール作ってるだけや >>331
ちゃんと「ほぼ」と予防線張ってんじゃん。絶対とは言ってないで終わり 個人で地図作ってもし編集間違って
自分の家が破産者になってたらどうするの
>>347
その負債が公務員付近の存在そのものだからな
弁護士とかもそれ
間違いなく既得権益関係だろうな >>343
ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>345
俺は破産したことないが、そう判断した理由は?
破産者マップを批判する奴は破産者ってのもオマエの勝手な思い込みだろ?
まぁオマエがどんな妄想しようがオマエの自由だろっていう不毛な言い合いになるんだろうが >>296
大島てるも破産者マップを作ろうとしたけど
人間は転居等で動くからやめたんだって っていうか引越しで住んでる人変わってるのに
破産者ってなってたらどうすんの
この地図データ作った人、
弁護士事務所とかあたりの下働きの関係者なんじゃねえかなと思うわ
毎日毎日こういうのを積み重ねるのが事務の仕事だからな
友達からデータもらって公開、ってのもあるだろうし
そんな履歴な
関ケ原で合戦で合戦が行われたというレベルの事実
どっかの田舎で破産してから引っ越したらどうすんだろうな
>>358
動かなければやるつもりだったんかと言いたくなるわなw なにも問題ない
事実だからな
それ隠ぺいしてなんになるわけ
事故物件の隠ぺいするのと同じ
闇金業者が多いんだろうね。
こいつらも無登録貸金業の犯罪者だからなw
>>366
せやな
情報は売買されるもの、というのが罪ではないのだから
過去からの既得権益が外に漏れたから喚いているやつが一部にいるだけのこと
現代は自己責任なのだから自分で情報をとれるようになるのは世界にとっていいことだ
本当に罪あるのは情報を良心によって扱えないやつ
悪心を持つやつや
そもそもネットを認めている時点でこういうのは覚悟していたこと
仕事をみんなで分担することにより特定の職業というのはほとんど不要となる
本当に必要なのはメーカーと物流やな
引渡し要求だけならほとんどの人が可能 弁護士さんとDMでやり取りするようになったのか
Twitter上での動きなくなったなあ
フザけたツイートも鳴りを潜めて
なんとか穏便に保身を図ろうとしてた辺り危機感は持ってるんだろねえ
>>358
なんかワロタw
めげずに性犯罪者マップ作ってほしいなー >>356
破産者擁護のレスしかしてないんだから破産者と思うのは当然。
結局恥ずかしくて言えないから「破産者ではない」と言って逃げるんだと思われても仕方ない。 新しく入居して身に覚えがないのに破産者ってなってたらどうするん
物件の価値にも関わるし
もしよくある名字でたまたま同じだったら近所の人からすれば絶対に別人だってわからん
【部落】「同和地区の場所」明示で削除要請 法務省がネット対応強化
法務省がインターネット上の書き込みなどの情報を「人権侵害」とみなすのは、
主に(1)名誉毀損(きそん)(2)プライバシー侵害(3)不当な差別的言動
(4)人種、社会的身分、門地(家柄)などの属性を理由に差別の助長・誘発を目的とした情報――の4種類に分けられる。
同和地区の明示は(4)に該当する。
>>371
それはマップで自由にさせるんじゃなくて隔離するしかあるまい
GPSつけても自由に動き回られたら
守備側は全員必死にマップ凝視せんとあかんくなるやろ 引っ越してるのに云々の話は、官報の仕組みの問題だからな
官報が〇〇さん引っ越しましたー!って官報に載せてくれないのが悪いだけ
>>373
本人であった場合、本人でなかった場合、
どっちがどっちでもだからなんなんや?って話
違うなら違いますと本人証明したらいいだけの話
こういうのは他の商売でもよくある話
最初から悪人認定してつかっかってくるやつも問題や >>13 係長「身バレしない状態で許してちょ」弁護士「許さん」 金貸し業は元から破産者情報わかるだろ?
なんの目的なんだ?
金持ちマップがほしいぞ
>>372
破産者擁護したら破産者とかそんなカナブンみたいな脳みそで悲しくならんのか?まぁ昆虫は昆虫の自覚ないだろうからさもありなん、か >>312 係長は破産を伝えなければならない理由がないからアウトやね 一番やばいのは脱税者マップだろw
さすがの俺でも暴動を非難する理由に乏しいw
個人的にはもはや税なんぞ不要だと思ってるけどな
公務員が不要なんだから当然税は不要
必死な奴いると思ったら破産者か
参考にさせてもらったよ
とりあえず、近所と実家周囲と会社で関わりが深い圏内は全部スクショ撮ったけど
会社経営者なら払い続けても月2千円なら全然お釣りがくる情報、そんなことも教えてくれてありがとうな
>>380
破産者はカナブン以下の脳みそだから破産者したんだろ?
まぁ破産者はIQも年収も低いからしょうがないよな 被害が数十万件ってことは、その情報で逃げられた人も数十万人いるってことだよな。
これからは、結婚する前に隠し事が無いことの確認書が必要になるかもね。
犯罪歴はありません。
自己破産歴はありません。
不倫をしたことがありません。
借金は奨学金を含め◯◯円です。
とかね。
判例がないのがいいんだよw
再発防止が目的なら結構重いの来るなw
ざまぁ
>>384
俺は個人だから該当しないなんて言ってないよ
一定の目的をもって反復継続していないと「事業の用に供してる者」に該当しないってだけ
今回の係長のように「やってみた」というのは事業にならないのよ。 >>372
そんな安直な発想を当然だと信じて疑わないのは君の脳のスペックが低いからだよ >>387
自分のゲスな欲望を社会正義の建前で包んで悪びれもしないやつには言われたくないな
俺は債権者には悪い事をしたが、お前にはなんの関係も無い話だわ、お前は金貸して破産されたのか?そうじゃないなら何で破産者をそこまで悪く言うんだ?
世の中絶対はない、いつ病気や勤務先の倒産で破産が必要になるかなんてわからんぞ?それとも部屋に引きこもって親のスネかじってるの?たしかにそれなら親が死んだら死ねばいいから憂さ晴らしに破産者叩きま気持ちいいかもな >>392
破産者の情報を更新してただろ?
法律はそれを事業という 被害は数十万件 って
たしかこのサイトは3年間の破産者乗せてたんだよな?
3年間で10万件って相当な数なきがするんだが
>>388
それ、普通じゃん。
うちは3代前までのの戸籍謄本を相手方に渡した。
あとCICの情報。
不倫関連は証明のしようがなかったから信じてもらうしかなかったな。 >>395
お前が破産した理由を嘘偽りなく教えてくれよ わざわざ労力使ったりリスク冒してまで叩いたりはしないが、人様から金借りて逃げて踏み倒すようなのが不幸になるのは実に気分がいいな。
>>396
それはあなたの勝手な解釈。
ブログ3回更新したら事業になるの?なるわけない 破産マップで晒された自己破産者は破産マップ管理人らから1人100万円のボーナスが期待できるな。
ある意味、破産マップ管理人らは、ZOZOの前澤社長の100万円プレゼントを真似て破産者に対してやりたかったのだろうw
俺も破産者から多額の損害を被ったが、こんなサイトが合法でお咎めなしなら、征伐できる無法社会を望む
やっぱモラルがないよ
>>382
ゴミの回収止まったらやばそうだけど、警察とか消防も >>395
必死こいてレスしてる暇あったら働いてかね返せクズ 係長弁護士相手に舐めたツイートしてるな
身バレはよw
マップ作成は結構手間暇かかったはず。
結果自爆する為に作ったんだから同情はするよw
ざまぁw
うちは雇う際に
ヒソヒソ言われるような副業は禁止
雇う側の責任が問われるような反社会的な行為は禁止
宗教、マルチ持ち込み禁止
くらいだったけど、破産者お断りも盛り込む
というか応募段階でこれからは色々調べられそうで助かった
>>405
自己破産したならば免責確定済の為、債務は無いから返す義務なんてそもそもないぞクズ >>404
そういう本来の民衆に必要だった公務員に立ち返る必要があるわな
現業と呼ばれてる人たちは必要だが
それを頭で纏め上げているホワイトカラーのやつらはネットで代替がきくようになった >>408
3年間の情報だけだったら、意味ないような気がするけど。
お金出してソフト買った方がいいよ 恐ろしい2次被害はこの係長を雇用してる企業だろうなあ
>>399
住宅買って二年後に会社倒産、次に努めた会社がそこまで給料よくないし上がらないし、で離婚になって破産だな
住宅ローン以外はローンなしだったけど、嫁と二人の給料で払ってたのが離婚で支払い不能になってしまった
で、俺の破産理由聞いてお前どうするつもりなんだ?破産者マップをニヤニヤしながら見るのと同じゲスな好奇心か?
後出しでそれはコレコレてーお前がクズとかやりたくて聞いたのか? >>401
同種の行為を反復継続したら事業
3回更新してるって自分で言ってるじゃん >>297
亡くなったアイドルの両親はパチンカスだったみたいだけど
パチンカスを弁護するのが得意なんかな?w さくらサーバー使っちゃった時点で係長は100%特定可能
>>414
それだったら安心、今雇用売りて市場だから条件絞ったら大変そう
なかなか良い人来ないね >>405
ワリィけど返せないから破産したんだわ
死んでも返せって話ならそれは無理なんで合法な範囲で再出発しますって事なんだけど
そもそも払えるなら裁判所から免責許可出ねぇし
そもそもお前から借りた金じゃないし、お前がそんなこと言う資格ないだろ、債権者が集会で俺にそう言ってくるのなら正当性もあるがな >>415みたいな破産したクズは人の金を平気で盗む犯罪者予備軍だからな
そんな犯罪者から身を守るために有効なマップだったのに これ保存できた人いる?
どこかにミラーサイトあるのかね?、
破産者を犯罪者扱いしてるような企業は法律も知らない無能しかいないだろうし
>>425
自己破産して綺麗になるのは日本国民の権利だ。堂々としておけばいい。 あんまり叩いてると前例ないとかじゃなくて例を作られるよ
いい加減やめな
破産者にも腹たつが、こういうサイトで公開とか論外
天罰ってのはこういうことに対して起こるんじゃなかろか
>>423
ん?そもそも何でお前にそんな事教える必要あんのよ、馬鹿なのかお前
これが破産者マップに賛同する奴らの正体だよな、自分になんの関係ないことも根掘り葉掘り興味本位で暴いて騒ぎ立てて自分の情報は絶対に出さす謎の上から目線で罵倒
破産者も債権者からすればクズだろうが、お前は誰が見てもクズ中のクズだろうが ツイッターを見たが、望月氏は素顔と氏名を
出している。一方、アインシュタインもどきの
本性隠し
>>413
弁護士とのやりとりの時間帯を見ると係長は勤め人ではなさそうだ
無職ニート・自営業・学生 主婦という線もある >>397
2016年(平成28年) 64,637件
2017年(平成29年) 68,791件
2018年(平成30年) 73,084件
過去三年間でこの数字のようね
これでも減っている最中で十年も前だと一年辺りの桁も増えて更にカオスに 業者すら逃げてるのに未だにマップ擁護してる奴って頭大丈夫なの?
流石にこれは許されなかったか
ジャ ップランドもまだまだ捨てたもんじゃないな
>>425
いちいち言わないで大丈夫。
破産は払えない、または何らかの理由で払えなくなってしまった人の救済だし、借りる前からあるルールで貸す側は常にそれを踏まえて貸さなきゃいけない。
でも今はもう破産の善悪なんてどうでもいいw
係長をどう追い詰めるかだけ。
絶対に許すな! >>434
だと良いがね
間違った正義ってのはISISでもあるからねえ
法より大事なものがあるだろう
お互いにね
こういう行為は戦争と同じ >>416
2回超えたから「反復継続」って猿かよ?少しは頭を使って考えなさい。
つうかさ、自分で張ったリンクの「事業」の意味ってところに「社会通念上事業と認められるもの」
とちゃんと書いてあるじゃん。読まないで張るなよ そもそも就職済みの社員だって破産するかも
就職前だけじゃなくてそれなら働いてる人も全部チェックしないとならないことになるよね
破産者をそこまで叩く理由が俺にもわかんないです。
貸した金を返してもらえなかった経験があるのならわかるけれど。
計画破産みたいな犯罪者なら別だが真面目に働いていても落とし穴にはまることも
ある。再出発して真面目に生きようとしてる人もいるんだから叩く必要もないでしょう。
言ってることおかしいんだよ
無能係長身元隠して卑怯者
このサイトは面白半分にみて以外に自分の近くに破産者がいることが恐ろしかった。
こんなん悪用しかできないじゃない。弱みにつけこんで女をたらしこむとか
情報公開しなくていいよ。普通に暮らしていたら必要ない情報じゃないか。
金融関係者ならこの情報は知ってるだろうし。
「パヨク終わった」が休憩時間に入ると何故か係長擁護のレスも出てこないなw
>>441
一番怖いのは会社の金横領して、飛ぶ社員だよね。
破産とか法的整理か任意整理してくれた方が絶対に良い。 個人再生も破産扱いしてピン刺してたとかでどのみち訴訟不可避だったらしーよ?
弁護士さんにも匿名でーとかあほなことやってるし遵法意識ないんじゃねコイツ
>>417
破産の事実が開示されないことへの期待は保護されるべきものと解されるから,破産の事実は原告のプライバシーないし名誉に係る情報として法的保護の対象となるものと解すべきである。
やっぱり破産情報は晒してはいけないもんなんだな
ナイス判例 >>442
人の金をで返さないで平然としてる朝鮮人思考がヤバイ
身近にはいて欲しくない >>442
金を返さずに破産した時点で真面目ではない
金を返すまで働き続けろ
命ある限り返し続けろ
真面目な人間は経済的に破綻しないよう注意しながら生きてるんだよ
破産制度は少年法と同じ悪法 >>415
まあ破産はいいよ国の制度としてあるんだから。ただそれを公告するのも国の制度
マップで晒されたからって文句言うなってこった >>442
純粋にゲスの好奇心なんだよね
ID:/6aMVyk60みてみな、俺は自分が破産者だって晒して破産理由まで書いた、こんな所でもやっぱりそういうこと晒すのは辛い
でもID:/6aMVyk60は自分事なんて一切明かさず
「離婚理由も嘘偽りなく教えろよ」だからな、何様なんだ?
これが破産者マップを支持してる奴らの正体だよ、マジモンのクズ、破産者なんか及びもつかないほどにな それに10年とかだけじゃなくてその制度が始まった時から全部じゃないと平等じゃないし
言い張ってるゴミは国に言ったら?
顔だしてからね係長はバナナさえ食べる資格ないから
>>449
溺れた人をさらに棒でたたくような行為してる係長の方が
日本人としては受け入れられないけどなw
日本の法律にのっとって行動した奴と
安全圏から身分隠して他人晒して笑いものにしてる人じゃ
後者のほうが胸糞w >>449
返せないやつに貸さなきゃいいと思う。貸す方もバカなんだぜ。
返さない方も悪いけど。でも返せなきゃしょうがないよ。
自己破産制度なかったらやけくそでとんでもないことするやつもいるだろうし。
この制度は必要なんですよ。なくすことでかえってコストがあがると思うよ。 >>449
朝鮮人思考って言うより、歴史見てたら日本でも結構昔からあるような気がするけど 韓国のことわざだよ
溺れた犬は棒で叩け
それなのに払っても払っても慰安婦慰安婦言ってきて徴用工とかうるさい
あれ?もしかして韓国人?
>>432
嫁と一緒にローン返済してたのに離婚したから払えなくなったというのなら、離婚という決断をしたお前が悪いだろ。
結局自分の判断で借りた金を自分の都合で返せなくなって借金踏み倒しただけ。他の破産クズとなんら変わりない。
お前は会社の倒産で返せなくなったと言い訳してるようだが、家のローンしかない状態なら1人でも払えるだろ。まず本当のこと言えよ。 もじどおりの事実で
破産者がさわいでる
破産者はチョンコと同じ
係長韓国人だったんだーへぇー
そういえば女を斡旋するので話題になってたなぁ
韓国の政府とエンタメ
>>451
あのマップを国が運営してて、かつ破産時にグーグルマップでピン打つよってなってたならそうかもね
実際には官報で公示するってだけで第三者に渡してNETにばら撒くよなんてどこにも書いてないわ
個人はどこまで行っても個人なんだから国の業務を勝手に代行しましたで許されるわけ無いだろ 慰安婦は公娼
志願制の売春婦
ジープで連れ去れた事実もない
当時の法でも強制連行は違法
強制連行やったら捕まる
破産者はチョンコみたいなこといってる
>>459
そこまでして利害関係のないアカの他人の人生を全否定できるあんたの感覚の
方がわからんよ。離婚なんてしょうがないことだよ。
ローンが払えなくなるなんて銀行だってある程度は計算済みなんだわ。
貸し倒れ引き当て金積んでるんだから。破産させてやれよ。 通名も載せてたんだからマジもんの朝鮮系にも狙われてるんじゃねーの?
係長ちゃん花見行けるといいね
>>452
そういうクズだらけだから、個人情報は出すべきじゃない
2ちゃん系は本当のクズの最期の拠り所だってのを忘れちゃいかん >>459
離婚って1人で出来ることじゃないって知らない低脳? 叩いてない
赤裸々な事実が羅列されてる
ただの公知の事実
それに騒いでる破産者がいる
>>381
A「昔、Cに金を貸して帰ってこなかったんだよね」と雑談で友人Bに話す
Bは、「友人Aのためになんとかしてやりたい」と思う
後日、第三者であるBが破産者Cに、「Aが昔に貸した金を返してやれよ」と言うことは違法行為に当たる
第三者でも破産で消えた借金の弁済を求めることは法的にできない
それが官報で国民全員に周知徹底された内容であり、
違法行為をやって訴えられて逮捕されても、知らなかったでは済まされない
だから国民全員が、うっかり地雷を踏むのを避けるために、どこの誰がいつの破産者であるかを知らなければならない
パヨク終わるwww ナマポで車乗ってパチンコ行ったり薬タダで貰って売ってる奴とかを晒すべきだな
犯罪者を支持してる人も犯罪者だよ
晒されて怒ってる人は理解できるけどあかの他人にそこまで言えるのって頭おかしくてむしろそっちの方が関わりたくない人
ナマポは役所の掲示板はるぐらいすればいいと思うわ
恥ずかしくないからな
>>461
在日の本名と通名が出ていて、パヨクが悔しがるわけだwww
パヨク終わるwww >>440
3回更新していて今後も更新する意思があると表示した
情報の削除につき相手の身分証の提示や200字釈明を求めた
社会通念上完全に事業ですな 争うのも文句言うのも当事者の問題だから勝手にさせればいいじゃんw
どっちが勝ってもそいつらの問題だからな
電話帳をベースにした「住所でポン!」ですら、何ら個人情報保護法にすら問えず、サイトを継続していてクレーマー終了へwww
「住所でポン!」の電話帳とは違うのは、電話帳の内容を国民全員は知らないという主張は通用するが、官報の内容は国民全員が周知徹底されているものであり、内容を知らないという主張は通用しない
国民全員に内容の周知徹底がなされている官報をベースにした「破産者マップ」は、電話帳をベースにしてサイト継続中の「住所でポン!」よりも、はるかにハードルが高い
パヨク終わるwww
それにほとんどは普通の人なのにっていうのはずっと無視してるし
他の行動力がある連中には、管理人一味の個人情報は握られているだろうなーwwww
楽しみだわ
破産者のプライバシーも大事だが、同時に国民の知る権利も蔑ろにされてはならない。
借金の申込をされるのは金融機関だけではない。一般市民だって知人、友人から頼まれる事は多い。
その時、依頼者のクレジットヒストリー、とりわけ破産歴の有無は貸し手の判断に大きな影響を与える。
破産歴のある人間に命の次に大事なカネを貸したくない、貸すわけにはいかないというのは一般市民の
至極まっとうな要求であるからして破産者マップのようなシステムは国家が税金で整備すべきものと考える。
公知の事実
公知の事実にしたのは破産者
まさしく自己責任
総務省がオープンデータを推進しまくってるし、その流れに沿った情報公開は当然歓迎されるよね
弁護士は既に開示請求はやってる 返事がくるのは月曜日頃だな
法律に従い復権して済んだことをしつこく異常なほど言ってる方が頭おかしい
>>483
普通の一般市民は金の貸し借りなんてしねーよ。 >>469
関係ないのに確認せず金取り立てるBがヤバイ
Aから見ても過去の愚痴に反応して勝手に動くBのほうが迷惑やん >>462
そういう身勝手な言い訳をするからクズって言われるんだよw
公告された時点でお前のプライバシーなんてない
お前は自分のプライバシーと引き換えに借金を帳消しにしたんだよ
それくらいのペナルティは受け入れろよクズ >>442
ただの破産者を叩いてるわけではない。
借金踏み倒して官報に載ることがこういうリスクを背負うことだということを理解せずに、晒されたとたん自分たちのしたことを棚に上げて文句を言い出すから叩かれる。
お前らはこういうリスクを背負う代わりに多額の借金を帳消しにしてもらったんだということを忘れるな。
そもそもしっかり借金返済してたらマップに載ることもなかった。つまり全て自業自得。
自分たちのしたことを棚に上げて文句を言うな。これはお前たちの選択の結果なんだから黙って受け入れることが反省だ。
それともなんだ?破産馬鹿共はノーリスクで借金帳消しになったとでも思ってたのか?
そんな都合の良い話があるかボケ! なんかなあ
お前ら絶対やっちゃダメだぞ
マジでいかんよ
>>459
そりゃ何でもかんでも悪い悪いお前が悪い言えばそりゃ悪いところはあるさ、債権者に対してな、お前にじゃねぇぞ
一人でも払えるだろの根拠を早く言ってみてくれ、こっちは裁判所から免責許可もらったから、少なくとも裁判所は返済不可能状態を認めてくれたが、お前はどういう根拠で払えただろとか言ってるわけ?
どうせ他のカードローンがあったに違いないとか、そういう思い込みだか?
そう言うやつに言いたくもない情報言っても後から後からそういうスレ返すだけだからホント無意味、お前は抵抗できない奴を絶対に安全なところから叩きたいだけのクズだ >>465
解同関係者が掲載されていたならば、マジでヤバいかもなwwww
ニュースになることはないだろうけどwww >>488
> 952 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/22(金) 00:32:58.10 ID:T1uKBIif0 [5/11]
> >>946
> 指導どまり
> 警告や処分には至っていないね
> 959 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/22(金) 00:33:49.35 ID:oE3E2Zbu0 [11/13]
> >>952
> 明日を楽しみに。
↑
パヨクの願望がどんどん外れていくwww
バカパヨク終わるwww だからな
公告されたんじゃない
破産者がカネ払って
公告してんの
わかる?
闇金とかの人って自分が銀行員になったつもりでいないでしょうね
行員と闇金の差w
>>485
在日の本名と通名が出ていて、パヨクが悔しがるわけだwww
パヨク終わるwww >>484
その話はもういいからw
係長の自己責任の話よw
泣き叫んでも許さないよw >>1
いやいや自己破産されて借金踏み倒された貸金業者の方が被害者だから >>495
騙されて借金背負わされることもあるだろうしケースバイケースですよ。
世間知らずだと思いますよ。 経済刑法の中に個人情報によるネット犯罪も含まれる
【図表1】現行法上の経済犯罪
1.刑法・会社法の 罰則
横領罪,背任罪,贈収賄罪/特別背任罪,会社財産危殆化罪,不実申述罪,
虚 偽文書行使等罪,預合い罪,株式超過発行罪,取締役等の贈収賄罪,
株主等の 贈収賄罪,利益供与罪など(なお,外国公務員に対する贈賄罪・不正競争防止法)。
2.取引関係の特別 法違反
不当表示・虚偽表示をめぐる犯罪(食品衛生法,不正競争防止法・景表法,
特 定商取引法など),マネーロンダリング犯罪,独禁法違反,外為法違反,
租税ほ 脱犯,補助金適正化法違反など。
3.金融商品取引法 の罰則
相場操縦罪,インサイダー取引罪,損失補てん罪,有価証券虚偽報告書提出罪 など。
4.外部からの攻撃 によるもの
企業情報・顧客情報に関する罪,ネット犯罪(個人情報保護法など),
企業対象 暴力も含む。
http://www.law.osaka-u.ac.jp/sakuma-compliance/seika/PDF/201101.pdf 破産者は警備員になれない法律で
つまりこれはまた再犯して金を盗む可能性が高いことを
国が認めたとうこと
官報で広報するのも善良な一般市民に警戒させるため
しつこすぎて気持ち悪い
精神病だから入院した方がいいよ隔離されてないと怖いレベルに頭おかしい
>>495
破産者マップ管理人一味の選択の結果が今後ありそうだと思うよ
もし、ヤバい連中が掲載されていたのならば、既に個人情報握られているだろうし。
知らんけど。 >>440,477
> Googleで個人名で検索すると、高い確率で「住所でポン!」が出てくるようになった頃には、様々なところで「住所でポン!」が話題になり、「個人情報」に敏感な人々が騒ぎ始めた。
> ツイッターでは「住所でポン!」というサイトに自宅の住所が無断掲載されていました。
> 警察や消費者センターは、犯罪として認定されていないから、もっと苦情や署名が集まらないと動けないそうです。
> 皆さんの住所も掲載されている可能性が高いので、確認してください。法の改正のために、RTよろしくお願いします。」というツイートが万単位で流れた。
> しかし、今となっては鳴りを潜めている。
> 法律には「不特定かつ多数の者に対して客観的事実を事実として知らせること」を報道として定義しており、報道を事業として行っているのであれば規制の対象外だという定めがある。
> これを条文通りに解釈するのであれば、電話帳に掲載されている情報という客観的事実をそのまま不特定多数に知らせる行為は「報道」に他ならず、規制の対象外ということになる。
> このように論破されるため、高木浩光氏もぐうの音も出なかったわけである。
規制の対象外であり、パヨク終わるwww >>494
こう言う奴らなんだよ…破産者マップ擁護する奴なんて
俺が破産者だとわかったらどんなこと言っても何書き込んで罵倒してもいいと思ってる
せいぜい破産しないようにな、最もお前らは破産以前に金借りられんのかもだが 破産者自身が
裁判所の免責もらったあと
わたしが破産したことを
広く国民に周知してくださいと
官報広報費はらって公告してるわけ
わかった?
この係長が単なる
「やってみたw 目立ちたかったw」系の
アホ・ユーチューバーとか じゃない事は
もう身バレしてんだよw
裁判で素性は 分かるワwww
閉鎖なんて惜しいなあ
お金持ちになれるチャンスだったのに
個人的に破産者マップみたんだわ。で調べると小さな何十年も地元でやってた
小売り店だったり企業して失敗した建築屋さんだったりするわけよ。
そういう人達の再生の機会認めてやらないと活力でないじゃない。
起業しようという気持ちもおきないでしょう。
破産っていってもいろいろな形があるわけで。ひとくくりで悪にはできんよ。
もちろん悪どい破産者もいるんだろうけど。
マップは合法だーとか破産者はどうだーとかで論点ズラししたいのが居るけどさ、ぶっちゃけんな事どうでもいいの
今注目されてるのは係長ちゃんの今後なんだから
国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報を引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
精神病の統失バカパヨク、意味不明すぎて終わるwww
>>448
主 文
1 原告の請求を棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする
だからなw
まあ個人情報保護法23条1項には違反している可能性はあるが慰謝料なんて取れねえよw
あと訴訟費用もお前らもちなw オレは破産が悪だといってない
正当な手続きをした事実の羅列だからな
それにいいも悪いもない
>>467
いやだから離婚しないで返済続けたらよかったって話なんだが、君はアホか何かですか? >>512
そういうネトウヨみたいなレッテル貼りみっともない 係長、ここでどう足掻いても身バレは避けられない状況みたいだな
>>501
闇金ってのは法定利息の何倍、何十倍も取ってるんだから
貸した相手に破産されても自業自得w >>502
すいませんパヨクって調べたらこのような内容出たんですが、在日の本名と通名ってなぜ関係あるんですか?
パヨクとは、左翼の中でも特に悪辣な人間を指すネットスラングである。 「左翼」と「ぱよぱよちーん」を合わせた造語であり、ぱよぱよちーん事件を起こした左派活動家のような、酷い言動や思想を振りまく者、またはその賛同者に対して使用される傾向にあるようだ。 適当に理由つけてるが破産者マップの目的が嫌がらせだから
嫌がれせじゃない
官報という公知のビッグデータの有効活用
>>522
共働きが前提でローンを組んだけど相手が逃げてしまったのかもしれない。
だったらそんな女と結婚するなっていいそうだけどそんなもんわからないじゃない
人の気持ちなんてさ。 係長のせいで知らなくていいタブー?たくさん知ってしまったわ
関西じゃないから同和って言葉知らなかったけどなんかもう言葉を失う
同和に合同会社に色々詳しくなっていく
金融機関は破産できると承知して金かしてるんよね
個人には同情する
300万踏み倒して時効援用の俺、高見の見物
ま、俺が言うのもなんだが、
自己破産する人は偉いよ。
間違いなく正当な手段だもん。
俺みたいなヤツこそ官報に載せるべきなんだろうけど、
載らないんだよなあw
有効に活用されたからこそ
破産者マップは
1日1000万というPVが達成できてる
結果が全てだ。
マップ作ったジャ ップは敗北したんだからてめえらがいくら屁理屈並べても無駄だ。
>>520
まずは、公に合法的に破産マップ管理人を晒しあげるのが目的では?ww
ゴールが金じゃないんじゃない?www
知らんけどなww >>388
あなたには必要かも知れませんが、あなた以外の人には不要です! 豊田商事の会長は、牛刀でメッタ刺し。オウムの村井は、包丁で一撃。人の遺恨は怖いな。
>>532
売掛金とかあるから中小企業は、取引先に倒産・破産されたら地獄見ることもあるよ。 >>505
そんなん騙されるアホの自業自得。頭良けりゃ騙されない。以上 今回の破産者マップについて
この法治国家で刑事事件として扱われるのが
個人情報保護法違反者であって
一般国民である破産者側でないことは明白な事実
>>506で一目瞭然 破産は金銭的な意味で立ち直る機会を与えるだけであって
立ち直りの機会を得たという事実そのものまで消し去ることまでは含まないだろう
個人でも普通に借金申込されるけどね
野茂も元チームメートに数千万踏み倒されそうで裁判になったし
>>522
その書き込みで独身であることはわかったが
何でもかんでも自分一人の考えで思い通りになるわけじゃないんだわ、そんなの小学校低学年でもわかることだと思うんだが
俺が二人で努力して返していきたいって言っても元嫁が別れるって言って別居状態にまでなったらなぁ…ま、絶対正義のお前さんはとにかく破産者が悪って前提で話作ってるから会話にならんわ >>527
嫌がらせの代償はかなりつくんじゃね?
金じゃないと思うよww知らんけどww 破産者たちは破産情報がまた漏れたらという不安から集団ヒステリーを起こしてる模様
>>493
> 判例では、相手方に破産した事を伝える理由があった為、違法性が阻却され棄却されています。
この破産した人たちからは、破産手続き前の過去の借金の取り立てはできないと公に伝える必要があるから公開されているってさwww
破産者が破産後にまた借金をしたら、それは取り立てることができるwww
いつ破産したかという日付も重要www
官報に載っている内容は、国民全員に周知徹底されているものとして進められる
国民全員が周知している内容を改めて掲載しても、何の変化もなく問題にはならず、違法性は阻却される
知らなかったでは済まされないのが官報に載っている内容だ
破産者を知らず、金の弁済を求めて違法行為で逮捕されて不当だと言っても、それは司法では通用しない
国民全員が、うっかり地雷を踏むのを避けるために、どこの誰がいつの破産者であるかを知らなければならない
パヨク終わるwww こんな風に執拗に個人の事情も知らないで執拗に攻撃してくる人がいるんだから
こんなマップ作るべきじゃないよ。
>>512
いや正しいだろ
どういう根拠で借金帳消しになって当然だと思ってるんだ?
破産した奴が二度と金借りられないように二度と他人に迷惑をかけないようにペナルティがあって当然だろう
金は返したくないわ破産した事は知られたくないわ、図々しいにも程がある >>551
その通りだw
パヨクにまず必要なのは、官報の違法性を問わなければならない
破産事実は、国民全員に周知徹底がなされる公開情報である
国民全員に周知することによって、第三者であろうがいかなる人物による借金の取り立て行為をも停止させ、保護されることが保証されている
国を名誉棄損やプライバシーの侵害で訴え、官報の違法性を問えという話だwww
それが無理なら諦めろってことだwww
ダブスタのパヨク終わるwww >>546
個人で金の貸し借りなんてしたら人間関係壊れます。少額ならまだしも
普通の人はしないよ。あんたは経験あるの?いくらくらい?
俺はないね。数百円〜数千円(飯をおごるとかジュース買ってあげるとか)
ならおごりますよ。そんな貸し借りで人間関係棄損したくないし 借金していない破産者の存在を否定しているのが間違い
自ら望んで官報で周知した事実を公開して
罰せられるわけねーだろw
もう個人での興味範囲は見終わってたと思うわ。
騒がなくとも。ましてや集金してまでw
人のこと好き勝手言ってるんだからこっちもいう権利あるよね
目には目を歯に歯を
何回も言ってるけど国のものをなんでお前らが勝手に使ってるの?
お前らに個人情報使っていいなんて同意してない
勝手に使うな
違法だとか合法だとか
そこんところは裁判ではっきりさせましょうと本人がいえば済む話
自信があるんだろ係長さん
>>561
在日の本名と通名が出ていて、パヨクが悔しがるわけだwww
パヨク終わるwww >>497
うんだから住宅ローンだけで裁判所が返済不可と判断するわけがないだろ。
住宅ローンの支払額と収入言ってみ? >>544
刑事告訴するする言ってるけど
刑事告訴したら係長も国選弁護人つけられるから
弁護士同士の殴り合いになるよ
どうしても一方的な虐殺を見たいんだったら民事で済ませた方がいいんじゃね
老婆心ながら あぼーんじじい他のことに時間使いなよ本当だから犯罪者になるんだよ
うーん、ネットスラングか。検索してみる。
わからない言葉だわ。
違法性があるかないか以前に、私刑したい輩がゴマンといることに気付かないとな。
>>569
久しぶりの大型祭りみたいな感じだから
係長がどうなるか楽しみな俺みたいな奴が多そうw ヤクザとかって一般人に迷惑かけないって聞いたけど嘘だったんだ?
>>489
> 2019年1月1日から著作権法の改正により紙の書籍全般をネットで検索可能にすることが正式に認められた。
> このように「紙とネットは違う」 という論拠が薄れている。
> いわゆる「一般人」は官報に掲載された破産者の情報に興味本位以外の価値は見出さないかも知れないが、金融や不動産等の業界では非常に重要な情報である。
> そのため、官報に掲載された破産者のデータベースは既に公然と販売されているのが実情である。
> 長らく公然のものとなってきた電話帳と同様、背後に巨大な利権が控えているので、規制をするにしても今から制度を作って適用するのは大変な作業になると考えられる。
> 「そもそも規制できるのか」という問題もある。
> 政府、弁護士、マスメディアも破産者データベースを活用しているはずで、政党が候補者や閣僚を決める際の身辺調査にそのようなものを使っていないと言っても信じる者はいないだろう。
破産者のデータは、公然と売買されて永久に残り、各企業も弁護士やマスコミや政治の世界でも利用しているwww
各企業において破産情報が利用され、不動産では入居を拒否もする、金融機関では金を貸さない、信販会社ではクレカも作らせないし、高額商品でローンを組ませないwww
パヨク終わるwww >>553
ん?借金帳消しになって当然とかどっかに書いたっけ?
あと、おれは職場と友人なは破産したこと伝えてあるし、、今回のマップでもそこまで被害はないよ
お前の脳内の破産者見てないで書き込まちゃんと見てくれや
そもそも、破産する時に官報に載るのは全く問題ないし、それを調べて個人的に活用するのも問題ない
問題なのは国の機関でも何でもない個人がマップに紐付けという編集して全世界に公開したこと、しかもあれ嘘情報混ぜられたら嘘かどうかお前わかるか?わかんねぇだろ?
そういう危険性もあるんだよ >>569
ここでは立場を示すものは書き込んだ内容しかない
よって破産者を擁護する人間は全て破産者と見做して問題ない むしと私刑にちかいことしようとしてんのが
このハイエナ弁護士どもだからな
弁護士として恥ずかしくないのかと
コイツラは検察でもなんでもないし
被害者ですらない
◆2000年から2018年までの自己破産件数
2000年(平成12年) 139,280件
2001年(平成13年) 160,457件
2002年(平成14年) 214,638件
2003年(平成15年) 242,357件
2004年(平成16年) 211,402件
2005年(平成17年) 184,422件
2006年(平成18年) 165,932件
2007年(平成19年) 148,159件
2008年(平成20年) 129,508件
2009年(平成21年) 126,265件
2010年(平成22年) 120,930件
2011年(平成23年) 100,509件
2012年(平成24年) 82,667件
2013年(平成25年) 72,049件
2014年(平成26年) 65,189件
2015年(平成27年) 63,805件
2016年(平成28年) 64,637件
2017年(平成29年) 68,791件
2018年(平成30年) 73,084件
https://www.cash-learning.com/kiso/727/
まあ、日々官報を見て怯える人は怯えていればいい >>553
さすがにそれは、一度失敗したら普通の生活することは駄目だってことだよね。
それにペナルティで名前住所晒す事は、第二の犯罪おこしかねないと思う。 >>570
お前もいちいちここを覗きに来ずに他のことに時間使えよ
浪費癖は直らんなあ 法律で決められたことをゴタゴタ言ってると逮捕されるよ
そのために官報あるのに
そもそもタイホされる罪状がない
オマエがタイホといってもだれもタイホされない
>>568
別口でやるんじゃないかなぁ。
診断書とってる人いるみたいだし >>580
頭悪すぎ。
弁護士の仕事さえ知らんの? >>584
> グーグルで個人名で検索すると、高い確率で住所でポン! が出てくるようになった頃には、様々なところで住所でポン! が話題になり、「個人情報」に敏感な人々が騒ぎ始めた。
> ツイッターでは「「住所でポン!」というサイトに自宅の住所が無断掲載されていました。
> 警察や消費者センターは、犯罪として認定されていないから、もっと苦情や署名が集まらないと動けないそうです。
> 皆さんの住所も掲載されている可能性が高いので、確認してください。法の改正のために、RTよろしくお願いします。」というツイートが万単位で流れた。
> しかし、今となっては鳴りを潜めている。
> 法律には「不特定かつ多数の者に対して客観的事実を事実として知らせること」を報道として定義しており、報道を事業として行っているのであれば規制の対象外だという定めがある。
> これを条文通りに解釈するのであれば、電話帳に掲載されている情報という客観的事実をそのまま不特定多数に知らせる行為は「報道」に他ならず、規制の対象外ということになる。
> このように論破されるため、高木浩光氏もぐうの音も出なかったわけである。
規制の対象外であり、バカパヨク終わるwww >>522
だからさ、婚姻の継続が不可能なら裁判になる可能性があるから逆に金かかるじゃん
アホなの? >>567
どうして訳がないと思うのか、その根拠は何なんだろう?
じゃあお前の住んでる場所と職業と年収と性癖教えてくれ、それを俺が本当だと思ったらちゃんと書くよw
最も最初から本当のこと書いてるからそれ以上書きよう無いけどなー 破産者なんぞ、犯罪者の一歩手前みたいなイメージなんだがね
自分のせいでなったやつがほとんどだろうし、保証人とかなるやつがバカだって思ってしまう
ひとりよがりの正義は正義とはいわない
社会正義の実現をはきちがえてる
プライバシーの侵害で一人あたり1万円でも10億円
破産せずにちゃんと払えよ
視野が狭い
いつの時代だよ
子供部屋おじさんも初めて知ったけど調べたらキモかったわ
>>590
確かに返せばいいのにね、破産事実は残るけど。 低学歴にはなにってもムダなのが
よくわかる
破産者マップが時代にまっちした情報提供のありかただからな
国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報を引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
ダブスタのパヨク、意味不明すぎて終わるwww
>>590
免責してるやつに金返せって言ったら犯罪じゃねーかw >>558
へ〜〜 そうなんだ じゃ やってみて
証明してよ 膨大な行政のデータを
うまく活用している
まさしく時代を先取りしている
>>36
破産云々は置いといても
googleマップにプロットされて住所と名前を世界中に晒されたらお前さん怒らない?
自分なら嫌だ
知らない奴から凸されたりアヤシイ勧誘とか来そうじゃん
まして過去に金銭問題抱えてる人達だという情報までバラされて
んで関連スレでは誤情報(自分の所に他人の住所氏名)とかあったから尚更でしょ
ゼンリン抜けてgoogleマップの精度がガタ落ちしてるんだし >>575
違法金貸しヤクザVS破産者 じゃ法の下で勝負ありだろw >>562
官報に載るということはそういうリスクも孕んでるということだ。
そんなことも理解せずに、借金帳消し〜♪破産サイコ〜♪って簡単に破産するから晒されて文句を言う。
ノーリスクで多額の借金を踏み倒せるなんてそんなうまい話あるわけない。
リスクを考えずに破産するからこうなる。最初からリスクを十分理解してたらちょっと晒されたくらいで文句は言うまい。
これだけ文句を言う奴が多いと破産者はみんななーんも考えてなかったということがわかる。 >>533
>破産した奴が二度と金借りられないように
一般金融機関では5年〜10年でブラックリストから削除される
起業用の金は、免責後すぐでも別途金融機関で借りられる 一気に地獄を見ることになって自分の名前を破産マップに書き込む事でEND
>>604
騒いでるバカは破産や免責についてなんにも知らんのよ、感情的に喚いてるだけ
無知は罪ではないけど無知に気が付かず知ってる人に噛み付くのは罪だよなぁ 借りたお金を返さずに逃げた人達って結構いるんですね軽蔑します
>>593
根拠はお前がローン額と収入を「言えない」ということだ。やましくなければ言える。言えないというのはそういうことだ、以上。 引越しで無関係な人が
地図で破産者になったらどうすんの
弁護士は粛々とこの件の作業を進めてる
既に開示請求は出されてる 係長終わったwww
>>590
破産法275条
破産者(個人である破産者に限り、相続財産の破産にあっては、相続人。以下この条において同じ。)又はその親族その他の者に破産債権(免責手続の終了後にあっては、
免責されたものに限る。以下この条において同じ。)を弁済させ、又は破産債権につき破産者の親族その他の者に保証をさせる目的で、破産者又はその親族その他の者に対し
、面会を強請し、又は強談威迫の行為をした者は、三年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
子供部屋おじさん検索したら出てきたんだけど誰だか知らんけど
容疑 見た目が怪しいにも関わらず近所を散歩
周辺住民を不安にさせた疑い >>578
> ん?借金帳消しになって当然とかどっかに書いたっけ?
開き直ったお前の態度からは負い目を感じない
倒産するような会社に就職した事も
無能が故にまともな転職をできない事も
分不相応に家を買った事も
一緒に苦労をするつもりのない寄生女と結婚した事も
全てお前の自業自得だ
>嘘情報混ぜられたら嘘かどうかお前わかるか?
これだけは同意するがそれならこれだけを主張しろ
破産者を叩く人間を攻撃するのがおこがましい >>597
破産マップ管理人は破産しても免責されない損害賠償金が確定したら損害賠償金を一生かけてでも支払っていかなければならないw >>610
その
借金帳消し〜♪破産サイコ〜♪
ってなんなの?
破産者全部かそんな考えで破産したと思ってんのか、頭おかしいんじゃねぇのかお前 マジでなこの弁護士どもには
懲戒請求だしたいぐらいだからな
士業としてやってることが間違ってる
>>619
そうだそうだ、実刑になった人も名前出てない人多すぎる 破産が悪いことじゃないと思うならマップ化されても気にするなよw
会社でもご近所さんにでも堂々と破産したと言えばいいwww
しかしまあ火消ししてるつもりなんだろうけど盛り上がっちゃってるな記念パピコ(´・ω・`)
>>607
> 知らない奴から凸されたりアヤシイ勧誘とか来そうじゃん
というか家燃やされそう
川崎のいじめ殺人の時も加害者の家に火炎瓶投げて燃やそうとした奴がいる
2chの●情報流出の時もキャッシュカード使い込まれた奴とか刃物送り込まれた奴とか家のポストに汚物ぶちこまれた奴とかそういうの結構あった ここの人こういうおじさんなんだろうな
もっとひどそうなイメージ
いくら発狂しても、もう見ちゃったもん近所の破産者w
迷惑かけた事には違いないんだから、反省して諦めなさい
破産者マップの作者も謝罪したんでしょ
友達は、みんながみんなおまえに金を貸すために
背広着たり机にしがみついたりヘコヘコしたりしているわけじゃないんだぜ
おまえはそれ解っていのか?
つーか係長ちゃん前世で火の鳥にでも手を出しちゃったの?ってくらいの四面楚歌っぷりなんだけど
「お前は魚になるのです」ってセリフ魚の餌の事だったの?
>>616
そこまで人の情報欲しがるくせに自分の情報は出さないんだ?
そもそもどんなこと書き込んだところでお前の脳内では破産者が悪になるだろ?そうか、そういう事情もあるんだな、すまんかった
って絶っっっっ対にならねぇだろ?そんなやつななんでそこまで突っ込んだ情報教えなきゃならないのよ?そもそもお前が債権者や裁判官なら包み隠さず全部伝えてるけどさ、お前何様なの?俺様?wいい加減にしたらどうよ、破産者情報見たくてしょうがない覗き趣味のグズか これからAI化されて失う職の奴らの大量破産もまってるぜ。
信販会社も先を見通してAIに変わりそうな職種に融資はやめたほうがいいな。
こんななんの役にも立たない破産者マップ管理者はなんで出したんだろ
アクセス目当てか
金持ちマップはぜひ知りたい
なぜ削除の為に破産理由とか破産後の生活とか、免許書の表裏求めた事が一番謎だ
そのたくさん破産してる情報を
だれでもお手軽にみれるように
情報提供
すばらしい社会貢献
債権者にとっても
地震情報なみに生命と財産を守るための
重要な情報だからな
>>628
不当懲戒請求して60万円を弁護士1人あたりプレゼントかww 浪費やギャンブルが原因なのに自己破産している連中
自己破産を武勇伝のように語る奴
こいつらの存在が話をややこしくしている
>>624
なんで俺がお前に負い目感じなきゃならんのよ?バカかお前
債権者に対しての負い目なら無論あるけど、ここでお前相手にしおらしく見せる必要どこにあるんだよ、つけあがんなよピーピングトムが おじさんって一人暮らししたことある?
ないならしないとヤバいよ
一回もないなんてあまりに恥ずかしい
>>646
情報消して欲しい人は係長に個人情報(本人確認データ)送る>更なる個人情報ゲット>彼等の情報をまとめて売れる
削除費用に10万要求?>未確定
少なくとも前者だけでも金目的だよ 係長 弁護団と交渉決裂
まだまだ眠れない日が続く・・・・
>>652
負い目無いならされされても平気だろwww >>649
あなたの実名と住所(事務所)公開して、是非ともマップ再開してくださいな。
すばらしい社会貢献なんだから、ものすごく感謝されるかも英雄になれるよ >>640
破産者側には弁護団が出来たのに
係長にはネットで支持する口だけ番長しかいないのがなんとも
係長に弁護団できたら面白くなるけど無理かなーw >>631
破産する人ってだらしない人なんじゃないかな
親もきょうだいも このスレで借金踏み倒した破産者がイキってて笑える
破産マップ存命時はガクブルやったんやろww
善良な市民の知る権利と取引の安全の確保の為にも再開はよ
ここにいる係長が誰だかわかっちゃたんですけど(´・ω・`)
違法性は無いと ほざいてるが 破産者の氏名 住所の書き込みがないのは なぜなん?
不思議だね〜〜
平気で嘘をつく 騙す 人を裏切っても平気
見え張り 欲望を抑えられないカス 破産者のイメージです(^◇^)
>>658
「お前に」負い目がないからお前にしおらしくする必要はない
てのがどうして、負い目無いなら晒されても平気、につながるんだ?馬鹿なのか? 係長が破産したら開き直って破産者マップを復活させてくれそうだけどな
係長がいつアップをはじめるか
ガクブルしてるくせに
勘違いしてる人が多々あるので
資格制限、職業制限は、破産手続き中のみ
◆免責許可がおりた後の職業
制限される期間は免責決定が確定までの間だけ
職業や仕事が制限されるのは、
★自己破産の開始決定から免責決定が確定するまでです。
免責というのは、自己破産後に、実際に借金の支払義務が免除される決定のことです。
破産開始と免責の決定は同じではないので注意が必要です(免責決定)。
★職業制限は免責の決定が確定した後は当然になくなり、
再び自由にその職に就くことができます。
http://kobelp.com/1700/ >>628
結局は、売れないパヨク弁護士の金儲けだからなwww
民事訴訟をやろうとすると、原告の氏名・住所が相手に通知され公開されるのに、わざわざ自分から目立ちに行こうとするやつはいないってwww
あなた破産者ですか?と近所にも余計にバレてしまうwww
まさにパヨク終わるwww 正しいならTwitterで言い訳なんかしないでさっさと再開すればいいのに
じゃあ先に官報を訴えろよ。誰が見ても手に入る情報に、何を目くじら立ててるんだ
弁護士は交渉の成り行き次第では法的追及をやらないような流れだったのに
グダグダとした態度で自ら交渉決裂させる係長
身バレを回避したいのか 身バレしたいのかどっちやねん
>>671
解同いるだろうし、民訴程度なら普通にやると思うよ imgraって同じIPだとカウントされないんですか?
>>676
身バレしないことに自信もってるのかな、結構余裕ある感じだしね。
そのまま特定できないかも、特定されたら面白そうだけど。 >>675
官報に載ることは破産者は了解してるんで、法でもそう決まってるので問題ない
なんの権限で一個人がマップに紐付けしてネットにばらまいてんのよ?お前は官報じゃねぇだろって話だよ 破産者を正面からバカにする コソコソと破産者の陰口を言う これはまだいい
見えないわからない敵が多くいることを認識すべし
破産者は借りた金も返さないクズだと自覚してるから大騒ぎw
一定の事実の公知なんかいくら公開しても問題ない
特定の個人についてどうこういってるわけじゃないからな
一切問題ない
>>676
最後に負け惜しみでセクハラ発言みたいなのしてて
つくづくダサい奴だと思ったw 性犯罪者マップなら良かったのに
日本にもミーガン法は必要だと思う
>>681
さくらとお名前に登録していた時点で身バレは100%確定だと思う。 そして行政処分もでない
もう問題ないことがカンペキに立証済
同じ人がカウントされないんだとしたら20分くらいの間に100人以上見てるってこと
>>684
実際、俺も近所の人には見られたろうから直接どうこうはないだろうけど付き合いは微妙になるかも知らん
しかし、それは破産してるんだししょうがないって諦めてるわ 強気な破産者が沸いてるな
借りた金も返さないクズのくせに
ネットする余裕があっても金を返す余裕はありません
まさしく朝鮮人思考
係長は余裕なら黙ってるだろ
追い詰められると自分からボロを出す
>>692
診断書とって警察に傷害罪で被害届と告訴だしてみ?弁護士次第だが、多分、係長とは半年後には会えると思うよ 「要配慮個人情報」とは、不当な差別や偏見その他の不利益が生じないようにその取扱い
に特に配慮を要するものとして次の(1)から(11)までの記述等が含まれる個人情報をいう。
(1)人種
(2)信条
(3)社会的身分
(4)病歴
(5)犯罪の経歴
(6)犯罪により害を被った事実
(7)身体障害、知的障害、精神障害(発達障害を含む。)その他の個人情報保護委員会規則で定める心身の機能の障害があること(政令第 2 条第 1 号関係)
(8)本人に対して医師その他医療に関連する職務に従事する者(次号において「医師等」という。)により行われた疾病の予防及び早期発見のための健康診断その他の検査(同号において「健康診断等」という。)の結果(政令第 2 条第 2 号関係)(※)
(9)健康診断等の結果に基づき、又は疾病、負傷その他の心身の変化を理由として、本人に対して医師等により心身の状態の改善のための指導又は診療若しくは調剤が行われたこと(政令第 2 条第 3 号関係)(※)
(10)本人を被疑者又は被告人として、逮捕、捜索、差押え、勾留、公訴の提起その他の刑事事件に関する手続が行われたこと(犯罪の経歴を除く。)(政令第 2 条第 4 号関係)
(11)本人を少年法(昭和 23 年法律第 168 号)第 3 条第 1 項に規定する少年又はその疑いのある者として、調査、観護の措置、審判、保護処分その他の少年の保護事件に関する手続が行われたこと(政令第 2 条第 5 号関係)
破産者は入ってない
ただのデータの羅列だからな
サイトに破産事実載せるのと
サイトに高校野球のスコアブック載せるのと
違いなんかなにもない
>>678
早く、国を名誉棄損で訴えろwww
パヨク終わるwww >>693
まぁお前に借りた金じゃ無いからな、つか個人から借りたこと無いな
しかし自分が金貸しでもないくせに破産者叩いてるやつの狂気のほうが怖いわ、破産者と犯罪者の区別もついてないみたいだし、反撃出来ない奴なら殴っても良い、どんどん叩きたいってクズがこれだけ多いとはなぁ そう
破産事実の羅列は
機微情報に該当しない
しかも公知の事実
破産者叩いてるのそんなにいないよ
業者だから端末たくさん持ってる
>>704
クズが偉そうに
臓器売って金返したれよ >>505
こういう人って極々一部しかないような事例を出しては都合の悪い物事に蓋をしようとするよね
生活保護問題とかでも同じようなこと言うんだろうね
そもそも騙されて借金背負うってどんな状況よ
まともじゃないだろ マップで晒されてた官報公示日で
図書館で官報見たんだけど載ってないんだけど。
事件番号で探しても見つからんわ。
あれ合ってたのか?
違法性云々の前に俺を晒しやがってって血走ってる輩に、理屈は通らないわな。夜中に玄関を叩く音に怯える生活か。
そっか 係長はツイッターで弁護団と交渉して終わらせられるっておもってたんだ
でも弁護団がドメインもらっても追及するよ で
係長から交渉終了
思考が小学生みたい
>>696
地方だからそこまでやると仕事に影響出まくりだし無理かなぁ
ちゃんと仕事しないと食っていけないんでw
部屋で破産者叩いてママにご飯作ってもらえる身分なら余裕でできるんだろうけどねw 万引きが居れば 被害にあった店はそれを
コストに入れなければやっていけない
カード破産者が居れば カード会社はそれをコストとして手数料の乗せる
回り巡って クズな踏み倒しどものつけをまともな人が負担することになる
このスレがPart100の頃には捕まってるだろうな
>>703
国がやることは合法
破産マップ管理人がやったことはNG
あとはどのように破産マップ管理人を料理するかだけー 自分で悪口書いてまた違うところから同意ってかいて
また違う端末からレスして忙しいねw
日本そこまで腐ってないと思う
ちょっと前まで無料でアニメ見れるサイトあったけど消えた
でも裏技使うと見れるw
>>708
闇金は黙って破産者に金むしりとられとけばいいんじゃない?ww >>716
カードでリボ払いしなければ良いんじゃない、一括なら利息とられないし どいった地域に住むやつが
破産しやすいかなどの学術的な分析にも使える
>>707
業者こそ破産者追い込むようなメンドウしないと思うんだよね、それこそここで書き込みしても一円にもならないし
ここで破産者叩いてるのは素で一般人だと思ってる、普段うまく行ってない不満を破産者で晴らしてる
大義名分持って叩けるから楽しくてしょうがないんだろう >>718
> 主 文
> 1 原告の請求を棄却する。
> 2 訴訟費用は原告の負担とする。
> 事案の概要
> 本件は,被告が,不用意に原告の破産の事実に言及した書簡を原告の亡父の相続人等へ送付したことによって原告の名誉を毀損したとして,原告が慰謝料を請求した事案である。
> 破産法32条1項(旧法143条1項)は,破産手続の開始は公告の対象になっており,その趣旨は破産宣告を広く一般に知らせることにある。
> そうであるとすれば,一般人であろうが,親族であろうが,破産の事実の知らせを受ける地位は同じであり,原告の個人的な理由によって破産の事実を伏せたいという願望は畢竟独自の見解に過ぎない。
> 従って,被告の行為は何ら違法性がなく,名誉毀損は成立していない。
http://hanrei.saiban.in/d/7472
パヨクに都合が悪くて終わるwww ここに色々書き込んでもスレの保守作業員以上にはなれないって事を理解できない業者くらいしか残ってないのか
一般人が叩いてるとしたら貧乏底辺確定w
幸せな時は人のことなんてどうでもいいものだし
まさしく行政ビッグデータの
有効な活用事例といっていい
作成者も金持ってないからやったんだろうし
金取りようなかろう
>>711
誰が作ったのかわからない胡散臭い情報を
妄信する奴が多いのがこの事件で一番驚いた
本当に官報から情報引っ張ってきたのか虚偽の情報が無いのかもわからんのに
ここで係長スゲーしてる奴の中に破産してないのに破産者扱いされてるのいたりしてw >>724
店がカード会社に払う手数料のこと
店がやっていくためのコスト パヨクにまず必要なのは、官報の違法性を問わなければならない
破産事実は、国民全員に周知徹底がなされる公開情報である
国民全員に周知することによって、第三者であろうがいかなる人物による借金の取り立て行為をも停止させ、保護されることが保証されている
国を名誉棄損やプライバシーの侵害で訴え、官報の違法性を問えという話だwww
それが無理なら諦めろってことだwww
名誉棄損やプライバシーの整合性が取れず、ダブスタのパヨク終わるwww
>>728
そうそう憂さ晴らしなんだよ
不幸な生活してるんだなーとニヤニヤしてればいいんだよ >>624
自業自得なのは事実だけど、人間は完璧じゃないから仕方ないだろ
破産は支払い不能で経済力が瀕死だから助けてくださいってだけだよ 胡散臭いもなにも
信用のある官報の記載内容を集積、正規化してる
そのへんの情報より正確
>>735
VISAとかマスター、アメックスって日本の破産者多すぎて店の手数料増えたの?
はじめて聞いた >>739
お前の住所氏名混ぜ込まれてたらどうすんの?お前みたいに検証もせず盲信してるアホばっかりなんだぞ 官報は国民に知らせるための媒体
破産者は実際に破産している
知られた事による地位の低下はあんの?
不憫だとは思うけど賠償金とれなくね?
一定の事実の公知なんかいくら公開しても問題ない
特定の個人についてどうこういってるわけじゃないからな
わかりましたかあ?
電話帳とおなじ
まだやってんだ。
みんなもう忘れてるよ。
いちいち破産した人のことなんて気にしてないんだから、バレた人も気にしなくていいよ。
係長は身分も明かさず人の個人情報を勝手に扱う卑怯者
犯罪者なのにまだ青れるだけ煽って傷つけてドメイン売ろうとして弁護士さんにセクハラ発言してた
>>739
そのバイトつらいのか?
だるさがレスから滲み出てるぞ
少し休め >>738
人は完璧ではない
確かにそうだ だが普通の人は欲望にたいして
我慢することを知っている
一番抑えることができる筈の物欲に負けて
カード破産するやつがクズだと思う
そういうやつが多すぎる 違法か合法か堂々巡りの無限ループ
だったら裁判で白黒はっきりつけましょうとなる 結果的に係長擁護のつもりが逆効果
>>749
実は俺もそんなに気にしてないんだが、ただあのマップの賛同者の醜悪さ加減がなぁ
日本人の本性の一面を垣間見た気分でツライわ これがアウトなら犯罪者情報を乗せているマスコミもダメだろw
過去の記事も読めるのだからw
どう見ても怪しすぎてあんなの信じる人いないと思うレベル
官報は公平だけどマップは=官報じゃねーよ
だいたい削除依頼受け付けますって時点で恣意的運用も出来ますよって自白してんのと一緒じゃねーかw
やらないから大丈夫って反論してもいいぞ?でもやれますよね?って返すだけだからw
違法でも合法でもいいから係長さっさと出てこいや〜
晒したなら晒される
晒されたって実害なんかないんだろ?
出てこいや〜ウジ虫野郎
>>734
だよなー
実は去年死んだ従兄弟の名前が3年前に破産って晒されてて
今親戚ん家が祭りなんだわ。
この一週間、死後全く手付かずだった遺品を整理してるんだが
それらしき書類が一切出てこないし
官報見たら弁護士名も一緒に記載されてるから何か分かるかと検索したが
見つからなくて一体何だったの?ってなってる。
載せるなら正確に載せろって思うわ。 この騒ぎで多くの破産者が頭悪いのがよおく分かったわ
そら破産するわと思ったわ
頭悪いと破産しやすい傾向があるのはよくわかった
まずまともな教育を受けてないのが
レスからまる分かりだからな
>>730
ここは落書きコーナーだって事さえ理解してないから、破産するのだよ 公示された事実の掲載が咎められるのに年金情報と言う情報を中国に流すのは許されるってwwwジャップwwwwww
>>754
最近のはやりは銀行ローン破産だけどな、総量規制対象外で楽天銀行とか年収400万で枠500万とか出してたし。
借金癖のある人は、枠=自分の金になってるから ジャップ呼びしてるってことは日本人じゃないんだ?へぇー
>>756
破産に限らず、障がい者や女性、生活保護なんかのスレはこんなんだよ
それだけ荒んだ人が多いからだよ
つらければそんなスレッドは見ないのが一番だよ >>763
どう悪い事がわかったのかね?何一つ具体的なことが書かれていないが?
その一点でもお前の頭が悪いのはわかるけどさ >>762
たしかツイッターでも破産してないのに載ってるって
直接苦情言ってた人いたよ 年齢なんで引退しますって言ってたもんな
日本語崩壊
>>771
5ちゃんねるで必死こいて書き込んで何になる?
頭悪すぎ >>774
ま、そりゃそうなんどけどね
その理屈で行くと世の中の全ては死ぬまでの暇つぶしにしかならん 自己破産でそれは仕方ないって例教えてほしい
昔親が被って損した
国内向けに発信されてる官報を全世界に発信すりゃまずいわな
月曜日の早朝に見れなくなってる事から相当社会的にまずいものとして扱われているはず
国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報を引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
ダブスタのパヨク、意味不明すぎて終わるwww
>>772
マジですかー。
従兄弟死んじゃってるし確認しようがないじゃない。
マップ消えたとはいえスゲー迷惑。 これやっちまったなぁ
意図的ではないにしろ国家テロやったサイト運営者は社会的に抹殺じゃん
>>775
お!いいね
破産しても、それだけ前向きなら何回でも復活出来そうだ 破産が悪とか破産者が頭悪いとかもうわかったからさ
もう係長の身元待ちなんだよw
祭りだよ
>>762
類似で例えば誰かがバカッターマップとか作って
過去に炎上したバカッターの住所氏名ですって公表したら
全然別人のせても事実確認せず信じて嫌がらせ凸しそうな奴ばっかだもんな
破産者マップも全部のデータが正しいかなんて誰も確認しないだろうし
このままこの事件が放置されたら言ったもん勝ちの世の中になっちゃうなw 今回の破産者マップはウソ書かれても確認のしようがないから、イマイチ信憑性に問題があったな
月2千円で官報調べ放題なら人事や営業で失敗するリスク考えれば安いもんだ
俺の社内PCはネットワークで社員全員見れてしまうが
>>675
官報の情報の目的外利用だし更に他の情報を付加しての転載を許可したりしてないからアウト 国家がやる個人情報漏洩は合法ってwwwジャップwwwwww
削除の為に本気で免許書のコピーとか送った人は、将来詐欺に注意する必要があると思う。
>>776
難病で借金して保険外の最新治療を受けた。
治療費は退院した後に働いて返すつもりが、入院が長引き利息が膨れ上がって返済不能になった
というケースは仕方ないかもな。まあ、それくらいレアって事よ。 事実であれば問題なさそうだな。官報に載ってるなら仕方ない
前にも書いたがご近所さんの名字がおかしかった。
地域に良くある名字なんだが字が違う。
色々間違えてるんだろうと思う。
昨日因縁って番組見てたんだけどヤラセかもしれないけどプロレスラーの高山とドンフライの再会
あんなにありえないほどボコボコになってもお互いを尊敬しているのはアスリートなんだなって思った
それに比べて係長は身元も明かさず人の個人情報晒して逃げまくる
男とは思えないよ
>>779
皇居にピンがあったしな
住んでる奴と破産した奴が同じじゃない情報があるのは間違いないだろw >>791
働いていたらなにかの医療保険入ってると思うけどね
朝日新聞なんか
こんなドアップのスクショ晒してる
こんなん位置からどこかバレるやん
ご丁寧に、
官報に記載されてるとこだけモザイクかけてる
破産者マップの便利機能の地図の位置はモザイクすらかけてない
じつは、朝日新聞も破産者マップを応援している 官報にはこの人破産するからこの人に債権ある人は連絡してねという意図で載せている
破産者がすべての債権者を把握していない場合があるので、個別連絡が行き届かない場合の保険といった所か
つまり未来永劫晒され続ける性質のものではない
でも住所と名前が一致してるのに本人じゃない事ってあるのかな?
同姓同名以外にちょっと考えられない。官報以外のデータを使ってるとも思えんしね。
官報とは全国民に周知するための国の機関紙
その官報にわざわざ金払って載せたんだから
無料で周知してくれたんだから感謝するべき
卑怯者の詐欺犯罪者軍団いい加減
マスコミのルール知らないみたいだね
勝手に載せられたならまだしも金まで払って載せてもらったんだから
個人情報だから隠すに決まってるでしょう
ネット版だとお悔やみとかも消しますが?
>>778
このスレは、趣旨が違う
官報掲載批判のスレが立てば意見は集まる >>799
先天性の何かがあったりして入れない人がいる >>801
官報は公示情報
個人情報ではない
破産者は全国民に迷惑かけた
破産して免責された債務は税金で補填されたふざけんな
破産者が金借りに来るかもしれないからマップないと危険
破産者マップ擁護側の代表的意見です いつ更新するか気分次第だし
引っ越した家が破産者になってたらどうするの
官報に載ってるとか実害がないとか関係ないんだよ
訴えられたら法廷で堂々と無罪を主張しろ
顔と名前さえわかればいいんだからw
擁護してればいいんじゃない?w
逮捕されても文句言わないでね
外国で前例がないと思えないんだけど
こういうのってどうしてたんじゃろ
誰かが引っ張ってきたネット情報を信じ込むというのも痛いな 気になるなら官報で
調べたらいいのに月額二千円の壁が超えられないのか
>>739
それがどうも一部間違ってるみたいなんだけども
事実か分からないが数日前のスレで
ずっと自分の土地と家なのに知らない奴の名前で住所が晒されてたという怒りのカキコミもあったし
破産しようが無い近所の故人の名前?が晒されていたとの書き込みもあったよ >>800
この赤いピンをタップしたら詳細がああやってでるの? って言うか赤いピンが多すぎるから朝日新聞がある程度編集してるんじゃない? >>803
無料で周知は感謝したいけど、それだったら削除審査の意味がどうしてもわからない。 >>819
あ、間違った・・・
「ボロ」やったwwwwwwwwwwwwwwwwww 赤いピンをタップしたらそれが出るよ
だから問題なんだよ
国保、社保でほぼカバーされるから医療保険は入っていない人の方が多いでしょ
その分、生命保険に入って遺族保障に回すのが普通じゃないかな。
>>814
月額2,160円出せないけど破産者がお金借りに来るのがリスクなんだよ >>808
たしかにそうだった、会社の同僚も難病で無理だった 削除審査って実際にされたんか?やんわり断るためのポーズだと思ってたわ
今日放送があったNHKドラマ「詐欺の子」で名簿屋のシーンがあった
名簿屋の女スタッフは詐欺に使われるとわかっていて売っている演出が
なかなか秀逸だった
破産者リストもあたりまえのように名簿屋で売られているのだろう
>>813
アメリカなど複数の国では性犯罪者がこのように公開されるwww → >>699
自宅だけではなく勤務先も公開www
パヨク終わるwww 公告は、告示と同様に 一 定 の 事 項 を 広 く 市 民 に 周 知 さ せ る こ と を目的とするもの
破産者は破産するとき
おカネ(官報広報費)払って公告をお願いしてるわけ
わたしは破産しますと
広 く 市 民 に 周 知 さ せ く だ さ い
とお願いしてるわけ
表札が別でも近所の人がそこまで把握してるかは運次第
地図だけみてあのカラフルな屋根の家破産してたんだ
って別の人の情報で言われたらどうするの
>>828
女の情報を集めて風俗に売り飛ばしてたらしいよ >>819
俺の解放同盟関係者のある元気な友人がある意味無敵な人だな
口癖が
“稼げなくなったら金借りて自己破産かナマポ
ナマポ無理なら、刑務所いく。
刑務所はセーフティネット。” 普通に生きてたら借金なんてしない
奨学金など借りずに働いて学費貯めて大学に行くべき
まともな企業なら借金なんてしない
借金するクズだから破産に至る
破産者マップ擁護と破産者叩きの代表的意見第二弾です
破産者なら
あちこちからカネかりて
カネ借りれなくなった経験あるだろ
総量規制にひっかかると当然カネ借りれない
どこでいくらカネ借りたとか延滞の情報も全部記録されてる
この部分はプライバシーで秘匿されるのは当然
で、破産の場合はな
わたしは破産します
もう勘弁してくださいと
世間に大声で自分で叫ぶわけ
世間に大声で自分で叫んだことも記録として
未来永劫残してくださいとお願いするわけ
わかりましたか?
>>802
官報そのものでは無い事をお忘れ?
あくまで転載だよ
そしてネットの官報ではその手の利用を禁止しているので紙モノをいちいち転載していることになる
(ネット官報からの転載ならその時点でアウト) >>809
係長本人?
それとも係長のスタッフさん? >>837
破産の説明とかいいからw
白黒は堂々とオープンな裁判所でw
あれ?出て来たら都合悪いのかなぁ
バナナは差し入れてやるよw >>829
破産者リストなんか普通と思うけど、出会い系使ってるリスト、ペット飼ってるリスト
病院経営者リスト、教員リストは、公務員リストとかはあると思う多分 破産する程金なに困ってるのに
全国民に周知したいからと金払って官報に載せてるんだから
無料で周知してくれた破産者マップ作者には感謝するべき
>>798
ご近所さんがどこの誰かも知らない人になってたりしたのは自分でも見たな
きっとミスもそこそこあったんじゃなかろうか >>816
そういえば路上で破産してる人がいたな
昔から道路の場所だから路上で破産ワロタになったわ >>840
このスレので本人だとしたら
ID:yEJSLKn00こいつじゃないか? >>836
住宅ローン組んだオラは普通じゃなかったのか
知らなかったー(白目) >>847
破産者叩いてるのは良くて子供部屋おじさん、順当に行けば金借りるどころか職もないヒキニートだからねw 解放同盟関係者のある元気な友人は既に破産マップ管理人の情報を色々持っていたわ。
そのうち係長にお礼がてら挨拶しに行きたいと言ってた。
やたら法律や事情に詳しい人が多いな
このスレ破産者ばっかりなのかね
>>837
勝手な解釈でサイト作って行政指導w
文句あるなら国にどうぞ 本人の再犯防止と
模倣犯抑止のために
刑法犯として処断して
実刑を科す方針が決まったらしいよ
政府内で
>>848
手数料的なものとか、情報収集して転とか
そうした目的はあったんじゃないのかなあと
だってこんな事愉悦でやるにしちゃ面倒すぎるもの
何かしら金絡まなきゃ流石に続けられないと思うんだ 官報に乗せるのは破産者への債権者保護だろ
なら広く知ることに合理的な理由がある
推定無罪に違反するマスゴミの報道のほうが実害が大きい
>>847
まともな人なら借金せず家を買い、病気になっても10年は暮らしていける蓄えがあって子供も3人はいるそうですよ
それも出来ない奴はクズだから人間扱いもしなくていいし人権も制限するべきと國武さんから聞きました でも俺が破産して自殺する場合、家族に知られたくないから
証拠になりそうなものは全部破棄すると思う
そうすると、今回のような事でも起きない限り破産した事実を
家族は永久に知らないままって事になるわな
行政指導なんか
なんの法的効力もない
ほとんどの事業者は
ほとんどの行政指導なんかムシしてる
なんのペナルティーもないからな
>>853
> 行政指導.
> 行政省庁が、法律上の根拠に基づくことなく助言や指導を行い、相手の「自発的」同意を得て所期の目的を達することをいう
法的根拠に基づいていなくて、パヨク終わるwww
法がないから、単に「お願い」ということしかできないwww
官報に載っている内容は、国民全員に周知徹底されているものとして進められる
国民全員が周知している内容を改めて掲載しても、何の変化もなく問題にはならない
パヨク終わるwww 頭悪い破産者が
行政に苦情入れて
めんどくさいから行政はなんかやったふりして終わらせてる
行政は最初からやるきない
キミラは見捨てられてるわけ
いちいちアホ相手してたキリがないからな
これ地元で名前売れてるような
大きい家が間違って地図で表示されると結構大変な騒動だと思うんだけど
>>854
にしてはやけに下らないレスばっかりなんだよなぁ 合法か違法かには興味あるけど、マップが合法ならそれでいい
違法なら裁かれたり、責任が生じるってだけの話だな
>>776
新築をローンで購入したが東日本大震災の被害に遭い自宅が津波で流され
災害保険などではローンの返済を賄いきれず自己破産 >>858
それがまともな人なら日本にまともな人はどれくらいいるのやら Google社員はこれ+GPS情報で
破産者のくせにパチンコやってんだぜーとか
女とあってるぞとか
マップに表示して遊んで楽しんでるんだろうな
adobeもアカウント情報流出させて
数十万のプライバシー侵害してるんだが
>>867
無理なローンで家を買うな
被災地する地域に住んだ方の自己責任
無意味な災害保険など入った方の自己責任
そもそも家は即金で買うもの
だそうです 今回のは本当冷やかしが真似したり最悪だった
見せしめにも反省してもらう必要がある
googleがそんなことするわけないじゃん
ストーカーで逮捕されるよ
>>870
adobeは政治力が強い存在
破産マップ管理人は政治力がないザコ 破産官報の検索が違法なら
帝国データバンクの倒産情報も違法だろ
googleはマップ機能を利用してもらってるだけだからな
フロネシス合同会社
面白工場合同会社
PMJ合同会社
なんか進展あった?
週明けまでは動かないかなw
係長は国外に逃亡して二度と日本に入国しないか
今すぐこうさんするか決めたほうがいい
追われる生活はつらいらしいよ
性犯罪者マップほしい。
子供いるから引っ越すときに参考になるわ。
官報の在り方
破産者の善悪
個人情報のライン
違法合法
そんな議論いらんのだよ
今は次のステージ
訴えるんだから無罪を主張したいなら法廷でw
逆に名誉毀損で訴えてもいいんだしw
とにかく法廷で決着をつけろ
それとも出てこれない理由があるのかなwwwwww
>>860
なんだその今日はこの辺で勘弁してやるわ的な w >>877
帝国データバンクの方は法人情報だろ。
個人情報だから保護の対象。 まだやってたんかお前ら
もうどうでもいいわ
在日マップでもできたらまた来るわ
>>877
帝国データバンクは政治力が強い存在
破産マップ管理人は政治力がない存在 >>883
もともと海外在住って公開中ツイートしてたぞ。 >>879
え、あんたが本人なの?わざとらしく真似してるワナビーかと思ったわw >>878
今からわかるんじゃない0円か、もしかして数十億かも だからな
訴えの事実すらない
ホントな頭悪いわ
訴えるのは頭悪い破産者
いちいち破産者みたいな頭悪いのを相手するだけムダだからな
>>858
就業不能保険ってのがあるんやで〜
しらんやろ 行政指導は基本的に文書で行われる。
省庁にWEBサイト見ると行政指導の内容、日付、理由が確認できる。
現時点で個人情報保護委員会のWEBサイトには今回の件が一切触れていないので
メールでやめてくれない?って依頼したレベルの可能性が高い。
アサヒビールは原材料に韓国製造!
ドライゼロやハイボールには麦芽グレーン無し&サワーカクテルは果汁一切無し
かつ新取締役は、、『木トさん』(・。・;
※最新通期決算pdf P38より
アサヒビールのドライゼロ3種類も原材料韓国製造で麦芽不使用!
ドライゼロ全3種類が韓国原材料で麦芽全くなし ソース↓
スタイルバランス全6種類が韓国産原料で、麦芽または果汁なし
2019年1月10日
アサヒビール株式会社
<機能性表示食品>食事の脂肪や糖分の吸収を抑える
『アサヒスタイルバランス』リニューアル
アサヒ ノンアル『スタイルバランス』
種類多いので一例
『香り華やぐハイボールテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
『レモンサワーテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンC)
『完熟りんごスパークリング』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース) >>894
相手しまくってるじゃないか・・・ホント >>861
むしろパヨクは行政指導を受け入れない側だろ
実際に係長は閉鎖の意思を示す前からサイトには繋がらなかったし強制終了させられてる >>887
法人登記は必ず役員の氏名住所の個人情報が登記されてる で、このスレにいる頭ワルイ破産者は
係長訴えったの?
訴えると個人情報もれるし
それで官報なしで破産者本人と特定できるからな
で、わたしは破産者ですと
おでこに札はって法廷に出頭するようなもんだからな
破産者マップがダメなら
帝国データバンクみたいに
倒産企業の登記役員マップでも作ればいい
日本はもう駄目やね。
「小泉進次郎さんが言わないこと」について動画作りました。hiromichiちゃんねる。
>>890
やつの言うことそのまま信じるのもどうかと思う…
成りすましっぽいのがあったり、何かようわからん というかこのスレ
特定の3人だけで200レス超えてるんだけど
>>906
こんな半分朝鮮人の話いらんよw
人間もどきのゴミクズだろw >>904
だから集団訴訟だからみんなで破産者ハチマキ巻いて出るよw
だから係長出てこいよw >>895
知りません
免責決定通知も今回初めて知ったぐらいです 「破産者 ○○」(破産者名)でグーグル検索して 『もっとみる - 書籍』 すると記載された官報が出てくるよねwww
破産者の検索機能を付けたグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
結局、なんでも他力本願
破産するときもすべて他力本願
破産したあとも自分に関係することもすべて他力本願
そら底辺のままだわ
>>904
無敵な人らや完全に怒っている人ら曰くなんとも思わないみたいだよ。 >>912
係長もそういう感じで煽ってたな、うまいうまい >>908
「パヨク終わったwww」と楽しい仲間達 >>907
皇居にピンだし日本人じゃない可能性あるかもなw >>918
在日の本名と通名が出ていて、パヨクが悔しがるわけだwww
パヨク終わるwww 法人を解散する時も官報で告知が義務
破産者が官報に乗るのも債権者の保護
債権者者の保護の為の情報公開は
個人情報保護より優先される
それが公共の福祉
>>890
え?逃げ腰で破産者叩いてたの?w
なんか大きいこと言う割には
小さいなw >>911
集団訴訟にも原告の氏名と住所書くんですけど?もしかしてバカ破産者?w >>897
酒なんてうまけりゃいいんだよw
右翼のおじいさんもアメリカは嫌いだがマルボロ吸ってた >>916
帝国データバンクと同じなのに
クソ弁護士はなんで騒いでるんだ? >>921
免責出たらもう債権者がいないから晒す意味がないよ 訴える材料がない
まず破産者マップに由来する損害なんかないのに
民事なんかおこせるわけがない
笨蛋傻子混蛋坏蛋白痴愚蠢蠢材2B
係長と仲間たち
暴れ出したら中華決定
>>927
というか帝国データバンクみたいなところのデータ使っていない大手弁護士事務所ってあるの? >>927
経営者と一個人は別と思ってるからじゃないのかな >>928
破産して迷惑かけた奴は
継続して監視できるべきだろ
公共の福祉だよ >>927
法人にはプライバシーの侵害はない
役員名とか、ほぼ企業側が公表してるデータ 一個人に監視できるわけないわ
中国じゃないからやっぱ中国人なの
>>927
本当にそう思うわ
既知の情報を無料で公表するのが違法?
最初から有料でやってたら合法?
意味がわからないよね・・・ クラウドファンディングのページ見ると集団訴訟の原告は現在募集していないって書いてあるんだよね
これはどういう事なんだろう?刑事事件を先にやるって事だろうか?
>>931
破産者 山田でも出てくるわwww
パヨク終わるwww 意味がわからないのは頭が悪いからだよ
なぜ理解できないのか理解できない
>>933
経営者と法人は別人格だよ
破産者が個人情報で保護なら
法人役員も保護されないとオカシイ 普通に公知として保存され続ける
破産手続きがあったという事実がずっと保存され続ける
それは行政で行われた手続の歴史の一部でもあるからな
官報は1000年後にものこされるべき資料といえる
>>901
馬鹿正直に記載していることなんて殆どないよ
そろそろ改正かかりそうだし 国がやるから勝手に頼まれてもないのに余計なことするな
犯罪者
>>943
役員の個人情報は対象になってる
個人特定できる情報の公表外してる物以外を勝手に出したら当然引っ掛かってくる >>949
借金返されないで破産されて被害を受けた人はこの数倍にのぼるだろうね・・・(´・ω・`) >>945
そうなんだよ
破産で債権免責でも官報は残る
それは公共の福祉のため
騒いでる弁護士は官報の意図に反してる >>950
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww その公知の事実を
整理して優秀に表現したものが
破産者マップといえる
明らかに破産者で情報公開されてカンカンに怒ってる人がいるね
加害者のくせに
馬鹿じゃないの
>>943
役員は経営責として責任があるから、個人とはまた別じゃない
別人格の意味がよくわからないので、間違ってるかもです。 >>953
ビッグデータ解析で集合知が公共な福祉なんです
頭の悪い人にはわからんのです >>954
いや、数人試したけど本人を特定できる官報は出てこないっすね >>957
破産者はドロボウだもんな
官報でそれを残すことに意味がある >>882
>フロネシス合同会社
>面白工場合同会社
>PMJ合同会社
>
>なんか進展あった?
>週明けまでは動かないかなw
>
>
係長が発狂中w 破産てそもそも金借りて返せなかった馬鹿ども
別にいいじゃねーか
世間に迷惑かけた破産者は何様のつもりなのでしょう
執行猶予の犯罪者みたいなもんでしょ
黙ってればいいのに、みっともないね
>>964
そうだよな
俺たちの税金で借金払ってもらったくせに図々しい >>940
開示請求で明らかになった被告の身分を裁判で一般公開する公開私刑が目的だから
原告は数人でよい
弁護団こそ制度の悪用なんだけどな民事訴訟なのに金の回収は出来ないって言ってるし >>968
なんでこのスレにはこういう馬鹿ばかり集まるんだ?
もしかしたら破産もできない最底辺集合? w >>956
本物の代取の住所そのまま記載する訳ないじゃん
泥棒入り放題になるだろ >>968
俺たちの税金、俺も入ってたのかありがとう 官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww
>>971
それって意味あるのか?それで出資者は納得するんだろうか? >>973
役員は本当の住所載せないと違法ですよ
5年以下の懲役 >>877
法人は個人情報に含まれない
wiki
経済産業省の『個人情報の保護に関する法律についての
経済産業分野を対象とするガイドライン』には個人情報保護法における
「個人に関する情報」を以下のように説明している。
「個人に関する情報」は、氏名、性別、生年月日等個人を識別する情報に限られず、
個人の身体、財種、肩書等の属性に関して、事実、判断、評価を表すすべての情報
であり、評価情報、公刊物等によって公にされている情報や、映像、音声による
情報も含まれ、暗号化等によって秘匿化されているかどうかを問わない(中略)。
なお、死者に関する情報が、同時に、遺族等の生存する個人に関する情報でも
ある場合には、当該生存する個人に関する情報となる。
また、「生存する個人」には日本国民に限られず、外国人も含まれるが、
★法人その他の団体は「個人」に該当しないため、
法人等の団体そのものに関する情報は含まれない
(ただし、役員、従業員等に関する情報は個人情報)。 >>980
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
国が破産者の氏名・住所を公開 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報をグーグルが引用 → パヨクはなぜかダンマリwww
その官報を係長が引用 → 精神病の統失バカパヨクが発狂www
パヨク、意味不明すぎて終わるwww >>980
法人登記には役員の個人情報が登記されてる 謄本に住所まで記載されるのは代表者だけだぞ
代表権の無い役員の住所は登記事項じゃない
>>953
破産法知らないって書き込みしてるのと同じ
公共の福祉が理由で載せているわけてまはない >>985
そうなの、けど代表権ある役員は住所のってるんだ >>985
だから何?
法人の倒産情報が
個人情報を含んでることに変わりはない 「破産者 こと 金」などにすると、在日の名前がグーグルで検索できてパヨク終わるwww
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
こんなことで大騒ぎするより、性犯罪者マップを作る方が大事だろ。
人権弁護士さんたちよ!
>>978
実際そこに住んでないなんてザラだよ
変な奴が来るんだから >>992
破産もなにもしないで、開き直る債権者が一番の加害者である 誰でも調べられるように公表されてるデータをまとめて引用したら駄目っておかしいだろ
「そんな使われ方するなんて想定してないから駄目」って、じゃあ改めて法律を追いつかせろよ
なんで現状で犯罪扱いなんだ
「破産者 こと 朴」など、いろんな在日の名前がグーグルで検索できてパヨク終わるwww
官報を引用したグーグルを訴えないといけないパヨク終わるwww
個人の破産者は個人として責任がある
免責されてもその歴史は記録されるべき
一方法人の代表者は法人倒産に対して
責任は無い 別人格だからだ
法人倒産情報の個人情報もを保護せず
個人破産の個人情報を保護しろと
主張する弁護士は公共の福祉に違反している
lud20220402182939ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553334714/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★15 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★8
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★7
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★17
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★10
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★18
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★5
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★2
・【破産者マップ】弁護士「プライバシーの侵害と個人情報保護法に違反しているのでは。運営者を訴えることはできると思う」
・「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告訴…名前や住所を地図上に表示 [はな★]
・【ネット】破産者情報サイトに停止命令 公開データの悪用認めず(日経)【個人情報】 [少考さん★]
・【個人情報保護法】制度改正大綱を決定 政府の委員会
・【訴訟祭りへ】「破産者マップ」運営者に政府が行政指導していた事が判明 ★2
・【金融庁】流出被害の「コインチェック」週内にも行政処分へ ★2
・【金融】商工中金に業務改善命令 「危機対応」不正融資で 設立後初の行政処分
・【埼玉】生活困窮者を施設に受け入れ生活保護費を不当徴収 宗教法人に行政処分
・【金融庁】仮想通貨7社を行政処分、うち2社は業務停止 コインチェックは2度目の改善命令
・【社会】「貧困ビジネス」で不当利益 宗教法人に再び行政処分 入居者の生活保護費から不当に利益を得る
・【統一】被害者救済新法「政府案は役に立たないもの」弁護士団体が修正求める声明 正体を隠した勧誘を規制するべき [1ゲットロボ★]
・顔認識カメラの規制強化へ 個人情報保護委、データ扱い方など具体化 [蚤の市★]
・【国内】日本新聞協会、報道は個人情報保護の規制の適用除外を=報道機関の自主的な取り組みに委ねるべき
・【速報】LINEに立ち入り検査 個人情報保護委 個人情報の中国閲覧問題で [potato★]
・【偽】LINE、新個人情報保護指針「開発と運用の為、韓国やベトナムの会社・委託先の従業員が、日本人の個人情報にアクセスします」★4 [Toy Soldiers★]
・【社会】破産者マップ閉鎖、運営者謝罪「申し訳ございませんでした」 ★6
・【社会】破産者マップ閉鎖、運営者謝罪「申し訳ございませんでした」 ★5
・【社会】破産者マップ閉鎖、運営者謝罪「申し訳ございませんでした」 ★3
・【社会】破産者マップ閉鎖、運営者謝罪「申し訳ございませんでした」 ★8
・【GDPR】米主要紙サイト、欧州で閲覧できず 個人情報保護規制で
・【アメリカ】トランプ氏元個人弁護士コーエン氏、共和党全国委の役職辞任
・破産者DBサイトまた出現、苦情400件 停止命令に運営者反発 ★2 [蚤の市★]
・個人情報保護法は悪法だから廃止しろ
・ネット閲覧履歴の提供に同意義務 個人情報保護法改正案の骨子発表
・【米カリフォルニア州】個人情報保護法施行まで1か月 対応遅れも
・【個人情報】個人情報保護法ガイドラインを廃止--経産省と厚労省
・【台湾政府】ホワイトハッカーを募集・育成へ 情報保護を強化
・【個人情報】改正個人情報保護法で「匿名社会が深刻化」 新聞協会が声明
・【大分】 大分県教組、学校名簿で懇談会案内 個人情報保護条例抵触で処分へ [産経新聞]
・【厚労省】新型肺炎、感染確認3例とも国籍非公表…「個人情報保護。人権侵害になる」★4
・【社会】災害不明者の氏名公表、自治体の7割「基準なし」…改正個人情報保護法
・【文科省前局長汚職】「特定の学生の個人情報が拡散されている」東京医科大、情報保護を「お願い」★2
・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 [お断り★]
・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★3 [お断り★]
・【PTA】「#PTAやめた」で嫌がらせも 個人情報保護法改正後初めての新学期 保護者の同意なしに名簿使用は今後違法行為に
・【厚顔無恥】韓国政府、日本主導のCPTPP加盟検討に着手…「自動車、情報保護法はどうするか」
・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★4 [お断り★]
・【厚顔無恥】韓国政府、日本主導のCPTPP加盟検討に着手…「自動車、情報保護法はどうするか」★2
・【情報漏えいなど本人への報告も義務化】改正個人情報保護法が施行 利用停止や消去の権利拡充 [孤高の旅人★]
・【社会】学校通信に“うちの子は載せないで” 利己主義の蔓延、人間関係の希薄化で孤独死増加…やり過ぎ「個人情報保護」の危険性
・破産者マップとメディウ゛ァ悪口サイト運営者フロネシス合同会社代浮フ遠藤有人エンドウアリヒトクン
・「ダイメ[」展開会社の台湾法人に当局が行政処分
・【熊本】偽くまモンで初の行政処分=中国の玩具会社に [無断転載禁止]
・【吊るしあげろ】国交省、一日18時間労働をさせていた運送会社を事業停止へ 3回の行政処分でも改善見られず
・【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★96【吉澤和真CTO】〜情弱向け詐欺サロン〜
・高島章弁護士、しばき隊リンチ事件の被害者の画像をツイート [無断転載禁止]
・【DL違法化】研究者や弁護士ら87人が緊急声明 「拙速な法改正、過度の萎縮効果」
・【ニュース解説】藤井四段の深夜対局は「個人事業主」でOK 「子役タレント」も同じことができないの?(弁護士ドットコム)
・【テレビ】八代弁護士、K―1強行開催に「自粛を政府から言う以上は、一定の補償の裏付けがないと」
・【韓国/徴用工訴訟】原告側弁護士「賠償命令が出た場合はただちに資産差し押さえの請求手続きに入る」…国外資産の差し押さえも★3
・破産者マップ
・破産者マップ復活 ★6
・破産者マップ復活 ★3
・自己破産者マップヤバすぎ
・メディヴァ悪口ω遠藤有人ω破産者マップ
・破産者マップ復活か「Monster Map」登場 Part.01
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★11
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★28
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★16
04:50:55 up 36 days, 5:54, 3 users, load average: 7.49, 8.10, 10.72
in 0.062272071838379 sec
@0.062272071838379@0b7 on 021818
|