https://mainichi.jp/premier/business/articles/20190320/biz/00m/020/028000c
A子さん(26)は、3カ月前に今の会社に転職しました。職種は営業アシスタントです。転職以降、定時に上がれる日がほとんどありません。会社からは「固定残業代を払っているから残業は当然」と言われますが、納得できず悩んでいます。
■給与アップ狙い転職
転職の理由は、学生時代から住んでいるアパートが手狭になり、引っ越すためにももっと稼ぎたいと考えたからです。以前の会社は内勤の事務職でした。勤務時間は午前9時〜午後5時半で、基本給19万円と月10時間分の固定残業代1万5000円が支払われていましたが、ほとんど残業はありませんでした。
会社は固定残業代について「後片付けなどで終業時刻に上がれない場合に備えて払っている」「労働時間はタ…
この記事は有料記事です。
残り2074文字(全文2386文字) 1日30分後片付けと考えれば妥当だな
俺は定時ダッシュだが
定時で帰れないのが異常なのに
ここ労働奴隷大国の日本では当たり前
こんな国に移民が来るかよw
>>5
そもそも固定残業代より実質残業時間が増えた場合は違法行為になるんで払う義務はあるけどね。
あと、残業は本来1分単位で計算しないと違法になる可能性もある。
まあ1分はなかなか難しいけど15分刻みにしないとマジでヤバイ状況が今の司法判決。
とりあえず固定残業代は営業職みたいに直帰もあるような職種以外には適用しないほうがいい。
一番怖いのは事務系の人の固定残業代は残業代ではなく固定給に当てはまると解釈される可能性も高いんだよ。
そうなると固定残業代は残業代に当てはまらず残業代未払いと認定される可能性もある。
基本給を上げなければボーナスなどに影響しないからね。
そういう逃げ得を最近の司法は許してない。 いくら優れた能力があっても
女は感情で生きているので日本の社会では通用しないといういい例
「アシスタント」なんて言わずに営業そのものやれば稼げるんじゃない?w
そもそも残業代自体払うのがおかしいんだけどね
自分が無能で残業してるのにそれに対して金をよこせ?
日本人とは思えない思考回路だけどどこの国の人なんだろう
民事再生手続き中の学校法人「森友学園」(大阪市淀川区)の理事長に
うその投資話を持ちかけ、
その手数料名目で現金300万円をだまし取ったとして、
大阪地検が住所不定の会社役員、
朴聡容疑者(37)=韓国籍=を詐欺罪で起訴していたことが、
捜査関係者への取材で明らかになった。
>>13
甘い。
会社に寝泊まりするのが真の奴隷。
俺は半年以上会社の駐車場の車の中で暮らしたぞ。
1日20時間労働の休み無しだったから、家に帰ってたら寝る時間が無い。
もちろん全てサビ残、サビ休日出勤。
日本はこれくらい当たり前。 >>17
無能なのは時間内で処理できない物量を押し付けてくる管理者なんだよなぁ 今なら人手不足で売り手市場だから
探せばいいところがあんじゃない?
ネトウヨ「定時で帰れない、帰れても帰らないのが日本の美しい姿」
引越し代が目的で昇給ってもう国が貧しくて泣けてくるな
>>5
女は働かなくていい、とか別のスレで言うくせにw 固定残業代を採用してるところは「労務管理しません」宣言してる会社
後片付け残業煮付けてくれるなんてホワイトだなぁ
うちは当然のように終わってから片付けさせられてる
>>12
「マジでヤバイ」という低脳丸出し若者言葉さえなければ満点回答だったのにw 残業しないとまともに稼げない
そんな状態が当たり前になってるこの国の企業体質の糞っぷり
>>28
26歳女性が選挙権行使したといつから錯覚していた? みなしで何時間含んでるか分からなきゃなんとも言えない
世界見回しても、1人暮らしできるような給料貰ってるやつって少ないと思うぞ
>>1
最初に居心地のいい楽な会社に入ると自分は有能だと勘違いして転職する阿呆がいるんだよね 残業なんて年に10時間もしたら今年は頑張ったなって思うな。仕事なんて16時きたら片付け始めて定時で帰るものだろ。中には手際悪くて残業してる残念な奴も居るけど
うちは固定残業代だけど、基本定時で帰ってるよ。もちろん残業代は減らない。
無駄に残業してるのは無能だからだろ。
>>12
部下なし名ばかり管理職はどうなん?
見なし残業分固定給上げて、無限に働かせてる会社山ほどあるけど? とは言っても17時直後からバスや電車は混み出すんだけどね。
水曜はノー残業デー、金曜・旗日は定時、それ以外は基本2時間残業だなー。
毎日定時だよ。定時になる前にコップも洗って定時2分後にはビルの外にいるよ。残業も必要な時はやるけど。
>>1
女は事務職拘らず、ドライバー等の肉体労働した方が稼げるよ? 逆に言えば、効率化して残業ゼロにしても良いって事だよな。
暇なら手伝えとか、アホ上司が言いそうだが。
働き方改革とか生産性がとか言うけどさ
何で外国の真似出来ないんだろうな
1から10までは出来なくてもなんかやり様あるんじゃないかといつも思う
>>44
それも判例通りだろ。
固定残業代が実残業代を超えたら払わないといけない
名ばかり管理職なら
マクドナルドの店長の裁判のように
残業代不支給は違法となる可能性が大
今なら訴えれば特に問題なく勝てるはず
サビ残させたら経営者に厳罰ってことにならないと
現状は変わらんと思うけど。
なんとかしたいなら訴えるしかない 結構勘違いしている奴が多いけど定時帰りが当たり前で残業発生は異常事態の時だけが正しいんだけどね
>>20
これだよなぁ
上司に「俺の仕事が終わらないからチーム会議22時からな」って定時18時の会社で言われ続けてたわ
逆らえば社長含めてパワハラ三昧
辞めてよかったあんな会社 ノー残業デイがあるので何度か定時あがりしてみたことはあるが、やることがない
帰宅してもネット見てだらだら過ごすだけだら、だったら仕事してた方がいい
19時くらいまでなら体への負担はほとんどない;
3日前くらいに8時間残業したんだけど
もちろんみなし残業代含むだから
役所の出先に技術職として出向してたことがあるけど、
役所の人は定時の15分前には帰る準備が整ってたな
そして、チャイムと同時に退勤
>>6
これ、35時間の固定残業代が付いてて残業したくなおってわめいてるんだぞ
通るわけないだろそんなもん >>64
定年になったら一気に老けてしまうタイプだな
仕事以外の趣味を見つけろよ >>59
反日だから
有用システムは絶対輸入しないが
日本人に不利になるシステムや移民は高速輸入だろ
反日 固定残業代を付けている会社は基本危険(ただし、一か月5時間未満は除く)
なぜなら、その時間分働かせてよいと考えるため
これを全国に普及させたのは小泉改悪で作られた人材派遣会社なんだけどね
1か月35時間ということは、1日平均1時間35分(1か月22日労働時)となる
毎日確実に定時上がりの女性社員と、残業まみれの男性社員の構図が出来上がっているのだが、これでも男女平等なのであろうか。
残業がないけど稼げない
稼ぎたいけど残業は嫌
どないせっちゅうねん
4,5,6月だけ残業抑えて7月以降3月まで36協定ギリギリまで残業する
女性社員がいるんだけど、注意すべきか。
>>82
上司なら労務管理の権限あるんだから
必要ないなら定時で追い出せよ >>75
10年で人間としては腐って再起不能だけどね >>59
いっそ残業禁止にしてみるといい
管理者含めて馬鹿はすぐ残業しようとするからね 残業はしたいやつがやり
したくないやつはしないルールを
>>19
そんなの日本の普通じゃない。
おまえみたいな糞野郎だけ。 固定残業なんて言ってるところは入らないってのが鉄則だよな。
まあ営業職ならギリギリわかるけど。
>>78
お前が結婚後に、平日も家事とか育児するつもりなら文句言ってもいい ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。
・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める
・その自白調書は、警察の作文でもOK
・作りたいだけ冤罪が作れる。
・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。
どこが「日本はいい国」だ、死ね糞ジャップ 死ね
3
>>68
役所は一日で終わる仕事を一週間かけて行うからな >>82
それ考えたことあるけど、総合的に考えると
結局年金の受給額も考えるとそこまでやるほど損じゃない。
自分が短命だ、社会保険は100%破綻するという自信がないならそこまでする価値ないよ。
年金はどうのこうの叩かれるけど、還元率考えるとかなり良い部類だからな。 逆にこの女も会社側から許容されてることも多そうだな
自己主張する前に折り合いをつけて収められないのか
就業時間内に作業が終わらない責任については内省はないのか
いつまでも権利だけ主張する様では大人になったとは言えないぞ
やり甲斐搾取が日本の国技だからね、あと使途不明消費税もね、思考停止した子供部屋国民はどんどん搾取されて子供国民のままタヒぬ
時間通りに帰りたいのなら公務員を目指すといいよ
俺は公務員ではないけど委託の仕事を公務員の監督の下でやってる
早く片づけをしてくれ。帰れないじゃないかと指導されるよ
17時は庁舎を出る時刻だぞ
日立製作所は概ね残業35時間分の手当てを払って6年目から全員に実質強制適用してるよ
80時間とか100時間残業しても35時間以上はもらえない状態で3年くらい働いた
ここ2年くらいでやっと働き方改革が定着して残業そのものが減ったけどね
ちなみに6年目になる前も残業どんだけしても40時間以上はつけさせてもらえなかったな
普通に過少申告しろと言われたわ笑
俺さ仕事で同業他社へ行くんだけど
そこの会社がだんだん素晴らしくなってんだよね
そこで役員にウチの会社と随分と違かなってきたと話したら
ウチはパツパツでやってるからだってさ
そんな事は知ってる
もう少し会社に金使えって遠回りの違憲だったんだけどな
>>109
日立製作所本体ならそもそも論として給料よさそうだけどな。
そこへ派遣されてるとかなら転職一択だが。 >>20
量ってむずかしいよな。
人によってできる量違うし。 いまの経営陣は、いまの世情・環境下で実務をしたことがないんだよ。
負荷や労力、所要時間がわからない奴らにマネジメントさせてる時点で
終わってるんだよ。
俺が前いた会社も固定残業代30時間分ついてた。
しかしほんとに残業した場合は別途残業代が付いた。
基本給が安いから残業代という名目で支給してたんだが。
固定残業代制度は違法にした方がいい
固定残業代制度があると管理職は定額働かせ放題と勘違いする傾向が強くなって長時間労働が常態化する
この記事は有料記事です。
残り2074文字(全文2386文字)
面倒だな、ケチ臭い事はやめろ!
基本給29万だけど、残業しなきゃ手取り20万。
食っていけねーよ。
当社の事務員は固定残業手当30時間支給されてるけど定時上がりしてるよ
定時前に緊急注文受けて「明日の朝伝票受注処理して伝票出すので9時に出荷してください」とか言いつつ定時18時で帰宅
現場メンバーはそれの対応で21時まで残業して出荷品準備
事務員が8時半に来て8時55分くらいに伝票出すから、現場メンバーが走り回ってトラックに積み込み
これで給料同じだから、おもろいよねw
固定残業代が悪いんではなく、固定残業代があるからそこまで働かせようっていう会社の意識に問題がある。
うまく運用すれば、だらだら残業せずに定時で帰る動機を社員に与えることができる。
>>11
定時で帰る準備はできていた(直木賞受賞作) >>125
うちの会社の場合、2種類に割れた
定時帰宅が目的になり全体最適を放棄した個人技タイプ
サビ残上等で効率無視の馴れ合いタイプ
結局は残業代1分単位で支給して、それに対するパフォーマンスを評価する形式にしないと意味ないわ
会社的にはサビ残上等マンへの支払い賃金が減ってハッピーだけど >>112
それが12年目くらいまでは全然よくないんだよなあ
学卒だと36〜38とかになっていわゆる係長クラスの上級になるんだけど
そうすると650>800にジャンプアップするクソみたいな給与体系になってる >>56
日本人でも投票に行かない連中結構いるだろ >>10
一定数越えれば、世界標準のストライキで経営者はションベン漏らすだろなw
ジャッピン奴隷はストライキ起こした側を叩いてたけどさwww >>125
単なる思い込み
残業なしで十分な賃金を支払った上で「残業は良くない」って感覚を使用者が持てばいいだけ >>58
同時に残業を命じるのも自由
そもそも契約書に残業を命じることがあるって書いてあるだろ
もちろん法定内で残業代を払う場合の話な >>102
何でみんなここまで社会保険払おうとしないんだろうな
基本的に返ってくるんだから別によくねって思うわ
そんな年間十数万の金額の違いで生活できないレベルなのか? >>117
従業員募集の張り紙とかで25万〜とか書いてあるけど
あれって基本給19万の残業代40時間分含むとかなんだろうな
固定残業代を契約書交わすギリギリまで伝えない求人は違法にしたほうがいいと思うわ 後片付けと称して固定残業代払われてるだけ優良企業
こんなんで文句言うヤツが頭おかしい
>>121
手取り20万で食える場所に引っ越せよ
賃貸暮らしだろ >>118
親は公務員の課長級だが、朝8時前に家を出て帰りは23時という生活をしてたぞ
むろん残業代などでない まー最初に入った会社で社畜人生は終わらせましょう
自殺したいと思ったら転職で
>>135
だって、貰う途中で死んだら戻ってこないじゃん
ウチの母親、看護婦で婦長だったから月給50万以上取ってたけど、64でポックリくたばりやがって、それまでの厚生年金が丸々払い損やぞ
どうしてくれるねん >>142
長生きしてたらどうすんのよ
110まで生きる人だっているんだぞ 固定残業代は分かるが
大概はどれだけ残業したか全然管理されてないからな
固定残業代よりオーバーした分は支払う義務があるのに退勤時間を記録してない
>>145
「月に何時間残業しても出せる上限はコレって意味だよ、分かれ、な?」
って宣言だね >納得できず悩んでいます。
なぜ悩む?己を信じ、帰ればいい
だけ
後は相手の出方を見て、争う
納得いかないなら
すぐ辞める
残業時間キッチリメモして自分に空メールして
帰った時間を保存して残業代請求訴訟
固定残業20000円ついてたわ。
で、あるとき基本給あがったかと思ったら固定残業そのぶん減ってて手取りは変わってなかったww
まじくそwww
職種によっては勤怠管理が難しいってのはわかる
だから給料大目に出して帳尻合わせましょうという現実的で柔軟な妥協なのだ
でも内勤で近くに経営者や管理職が居て残業計算できねえとか出鱈目にも程がある
外国では定時できっちり帰るからな
いくら仕事が残っていようが溜まっていようが
容赦なくストップしてさっさと帰る
今は行政がうるさいから
曖昧な事が出来なくなってきてるね
いいのか悪いのかわからないが
>>89
1年間の社会保険料の基本料を決めるのが、4〜6月の平均月額だからでしょ。残業代も含むから。 日本人が定時で帰るようになったら国際競争力はどうなるんだろ。
>>1
固定残業代って、ずっと表で時間管理ができない営業職とかのためだろ?
1分単位の管理ができる内勤職で固定残業って、サビ残以外に意味がわからない。 >10時間分の固定残業代1万5000円
それでも時給1500円w
ひでえ
解雇規制緩和、残業する方が無能とかにすりゃいい。
アメリカ方式。
>>160
別にひどくないよ
基本給19万円なら、月平均労働時間を174時間とすれば、
1時間当たりの平均賃金は約1092円
時間外労働だから、これに25%の割増をすると1365円/時
だから固定残業代として1500円/時を支払っていたなら、
会社は労基法所定金額よりも高い賃金を払ってることになる >>12
うちの会社でさえ残業1分単位なのに、なにが難しいの? >>162
26歳ならこんなもんか
そういや社会保険あるからバイトよりマシぐらいな気持ちやったな >>84
>>163
うちは15分刻み
刻みが大きすぎて、結局サービス時間が毎日蓄積されてくよ >>40
どんな仕事してるの?
会社余裕あって羨ましい >>165
ウチも15分刻みだが、月末〆で一時間未満の端数は切り捨て。 >>1
9時始まりで5時半に帰宅で19万 ずいぶんと楽な仕事ですね^^
営業アシスタント? 実際は書類処理程度だろ
顧客対応してるわけがない だって夕方5時半以降の客相手が重要すぎるんだよ
なにが 営業アシスタントだよwwwwww >>121
子供部屋おじさんやれば
リッチ生活できるぞ 世の中 定時があたり前って多いんだね
まだまだ人員合理化ってたくさんできるわけだよ
人手不足っていうのは大嘘 たんに安くこき使える人が足りないだけの話
>>167
うちは一時間こえても切り捨て…
>>170
うちは万年残業だけど
深夜に自宅駅つくと飲んだサラリーマンが多くて羨ましいわ(´・・ω` つ ) >>1
もっと稼ぎたいって時給1300円のとこ行くの? 転職活動するなら固定残業代って表記があった時点で警戒対象だし検討するなら求人票に書いてある残業時間maxか疑って1.5倍くらいは覚悟して考えるだろ
今の転職事情と中小零細のクソ具合を把握出来てなかった自分も悪いんだから甘ったれんな
>>159
残業管理しないで定額使い放題にする制度だからね
付き合わずに定時に帰るが吉
どうせ管理されてないし、そんな会社で昇級しても微々たるもの 使い放題上限価格って駐車場代のときには喜んで使ってるやろ。お前の働きも駐車場並みなんや。
>>170
使える人は不足してる。
どうでもいいのは多い。 なんつーか、ここまでバカにされて
それでもよく東京住めるね
>>162
月平均って大体160時間だろ、そんで25%増しで約1500円。
174時間ってなんだよ。 今の会社の条件が有料記事部分にある以上、この記事をたてた>>1はバカと言う事 無能だから残業減らないんだ
残業が減るように工夫しろ
>>181
それをやるのは上司
上司が近ごろ特に劣化しているのでパワハラやセクハラやスメハラやダーク化が横行しているワケ 残業を認めてる企業は、日本ではホワイトだよ
酷いところは週7日出勤で、書類上は5日勤務に書き換える
つまり2日分は無給
これに毎日5時間のサービス残業をつければ、週91時間労働になる
でも給料は40時間分
こんな仕事なんて腐るほどあるだろ
労基が仕事しないから経営者はやりたい放題できるんだよな
そりゃ外国人も逃げ出すよ
朝は一時間前につけ
朝礼は始業五分前な
終業時間は5時までだから5時まできちんと仕事しろよ
月に200時間以上の残業をしても、書類上は残業ゼロ
当然給料も基本給のみ
残業代は1円も貰えない
俺が過去にしてきた仕事はそんなのばかりだったけどな
時給800円でも、無給残業や無給出勤をさせれば時給400円以下で使える
それでも労基は動かないし、なんの罰則もないなら経営者は当然活用するよね
建前ではダメだけど、実際今の日本ではそういう働かせ方は認められているも同然
>>187
時給ならば最低賃金法違反となり、
第四十条
第四条第一項の規定に違反した者(地域別最低賃金及び船員に適用される特定最低賃金に係るものに限る。)は、五十万円以下の罰金に処する。
となる
月給でも残業時間が100時間を超えると労働基準監督署から呼び出しを受ける >>189
そんな建前になんの意味があるの?
現実には労基は動かないし、誰も罰するものがいないのだからやりたい放題だよ 俺が勤めた過去の会社では、月150時間の残業で給料ゼロってのもあったよ
基本給すらない
全くの無給
文句を言うと会社の幹部が実家にまで追い込みをかける
元々1ヶ月で使い捨てを繰り返す会社だったから、人件費はゼロ
人件費が全くかからないシステム
氷河期はそんな仕事もあった
それでも労基は動かないんだよね
そりゃ会社は儲かるよ
人件費が全くかからないんだもの
今じゃその会社は業界最大手の一部になって経営者は莫大な富を手に入れた
>>17
それ、日本人とか外人とか関係ないよな?
頭悪そう 残業させるのが好きな会社ってあるよね。
突発でもないのに定時前に仕事たのむとか、定時後に会議設定とか。
皆んなが帰れないようにする。
うちのチームは遅くまで仕事してる=やる気があるんです、ってアピりたい上司の思惑なんだけど。
それを非効率って見抜けない更に上の役職者にも問題ある。
退勤時間を記録つけておいて、退職前に全額請求するのがデフォやろ?
そのくらいの日々の努力もできん奴は延々と社畜やっとけ。
>>189
そういうルールを守らない企業が多いよな? って話なんだがw
そして労基って本当に仕事しねーーよな って話なんだがw
なんでそのレスになるのかが全く分からんわ >>17
ほんそれ
わざとチンタラ仕事して残業代稼ぐ仕事の出来ないクズが溢れている
そもそも時給にするからそういう輩が湧いてくるわけで
年俸制にすればクズは淘汰される >>20
お前が無能で処理できないだけじゃん
仕事の出来ないクズに限って上司のせいにする典型だなw >>150
なんか内税から外税に変えて商品の値段を安く見せかけてるみたいなもんか >>20
そういう企業は欧米には存在しない
はずもなく、なんで問題にならないかと言うとすぐに辞めるからなんだよ
日本人は上の命令に忠実過ぎるからブラック企業がのさばることになってる >>183
残業って制度がないのがこれからの普通やろな。 時間内に仕事を終わらせて帰れよ
文句はその仕事の指示を受けた時に言え
後から言っても怠けてた言い訳にしかならない
ていうか転職しろよどこまでも使えない奴だな
つかなんで給料低いのにこんな忙しいのだ
アメリカは頭使って儲かる人ほど忙しいってのに
それは分かるよ
やればやるほど貰えるシステムだから
頑張るよ誰でも
日本は頑張るだけ無駄なシステム
みなし残業ってのは1時間当たりの単価を下げて
残業させやすくするためのテクニックだからな。
営業でもないのにみなし残業が付く会社はグレーか
ブラックの2択。
転職の際は避けるべき地雷。
求人にみなし残業と書いてある会社は受けない方がいいのは基本
会社を信じるなよ
>>203
そうよな。やってもやらなくても同じなら、最終的にはみんなやらなくなるわな。 >>1
毎日定時帰りしてる鉄道会社の社員からすれば意味不明だろうな
問題があっても無視して時間が来れば引き継いで帰れるし、仕事が残っていたとしてもやり切る必要はない 今日職場で、四月から残業時間の法規制がかかる現場の方でもどうやれば残業時間を減らせるか考えるように、と課長から通達があった。
アホすぎる。仕事量を減らすか人増やせよ、それが容易でないことはわかってるがそれを実現するのが管理職の仕事だろうが。
みなし残業廃止して欲しい
月500時間労働でも手取り25万しか貰えん
半年ぶっ通し勤務で、この間半休したら給料引かれた
ブラック企業で働いてる人は、ブラック企業に加担してる自覚がないのか
>>114
派遣だけど同じ時期に入った派遣は固定給
遅刻は引かれないし、休んでも10連休でも固定給(´・ω・`)
そして馬鹿過ぎて仕事覚えないし遅い
最初からこっちの仕事量多いのにも関わらず、いつも手伝わされる(´・ω・`)
毎日残業して残業代は貰っていく。自分は定時で上がって残業は月5、6時間
なんかムカつく(´・ω・`) 物流は酷いぞ定時こえてからが本格的に忙しい仕事が始まる
固定残業代ってその時間分残業しなくても払わないといけないし、その時間分をオーバーしたら残業代払わないといけないから、企業のメリットって少ない気がする
もちろん何時間残業したかは上記理由のため管理しないといけないし
この国には残業なんて概念は公務員と上場企業以外には存在しないんだよ
働いただけ給料を貰えるなんて夢物語だ
>>217
オーバーしたら、その分は自己責任ってこと
だからお金は払わない
それが実態だよ
企業は僅かなお金さえ払えば、死ぬ寸前までこき使えるって制度だな
実際に過労死で死んでる労働者もいる
法律なんて建前に過ぎない 残業したくないから、閉店時間になったら電気消して客を追い出したい。
大企業だと36協定があるけど中小企業は無いの?
働き方改革で残業減っても売上は減らなかった
朝早く来て夜遅く帰るのが美徳の時代は終わった
昔、土木設計の求人で就業8:00〜17:00てのがあって面接時最後に質問ありますか?と言われたので
俺「会社によって朝礼等あるかと思いますが出社時間は?」
担当1「7:20」
俺「残業代は17:00からですか?」
担当2「18:00から。だって昼休み1時間やすんでるでしょ」
担当1「固定残業ということです」
俺「求人票には記載してませんが」
担当1「固定残業です」
面接終わり帰路で辞退しますと速攻で電話した
固定残業80時間、実際残業100時間超で超過分の残業代請求したら退職願書かされた。
携帯のカケホプランと本気で勘違いしてる
アホ経営者が本当に実在する。
もちろん労基の監査&運輸支局に通告&未払金
取り立てて回収済み。
>>204
枕企業ってあるよな。経営陣が若い女のコンサルみたいなコンサルでもないような。 いっそのこと残業代無くせばこんなめんどいこと無かったのに
>>212
営業職とか外回りの人以外なら、
裁判起こしたら勝てると思う。 なんちゃってホワイトなので、深夜残業分は別の日の通常時間内に分けて加算してねって言われてるわ。
少なくとも従業員が500人は居る会社
それ位居ないと、コンプライアンス遵守は無理
>>232
大会社でも、地方の拠点では事務員1人とか営業2人とかやから休んだりできないかと。
残業禁止でも「働き方改革」で宅配便待ちのため事務所に残ってたり。 納得できないなら転職すればいいだけだろ
記事書いてる毎日新聞は定時で帰りたいですと全社員が言いだしたら
仕方がないなとなるのか?
>>28
安倍政権を支持してるのは勝ち組と在日とネットウヨ
ネットウヨだけは理解不能、頭弱い負け組なのに売国左翼の安倍を支持w
自ら首を絞めてるw >>223
仕方がないさ、正直に記載してハロワに求人申し込んでも
これではダメです書き直してくださいとなる
面接の時に詳細説明してるけど、嘘ついて募集するのは気が引けるし時間の無駄 >>142
老後の計画を自前で建てるよりマシだ
問題なのは年功序列が崩壊して年金額が積み上げられられなかった世代 >>127
このご時世ダラダラタイプをのさばらせると有能なやつからやめていき無能連中のハキダメになるからの >>235
勤労の義務 の奴隷憲法を支持してるのは
どういう連中?
ブラック企業の社長? >>232
よーするに
これで独立起業は無理になった
何万人もいる大企業や公務員と
立ち上げたばかりの零細企業を同じ規制って絶対無理
戦おうにもリングに立てなくなったわけだ 60時間の固定なんてとこは よく考えよう
10時間なんてとこは 従業員に優しい会社
>>10
外資系だが残業ないよ
完全に最良制だしな
残業は無能 まあ固定残業代はなくさないとな。法律で認めたのが悪い。竹中の悪知恵かな?(笑)
>>249
無能
定時に帰れるようにいろいろ調整するんだよ >>211
一か月は720時間しかないのに500時間以上労働!? >>248
法律ではみなし残業を認めてない。
だからグレーゾーンとして横行してる。 固定残業代って、お前らのところも、ある?
なんか最近、増えたな
固定残業代という言葉を初めて聞いたんだが・・・
派遣デジドカだと、月190時間という明らかに超過した基準が有るんだが、それと似たようなもんか?
月190時間で収まる事は珍しいので、超過分は出るんだけどね
入社するとき、早出代や残業代がないかわりに、閑散期は午前中で帰れると聞いていたのに。
暇な日は社長の孫まで迎えにいかされたり、社長の娘の家の庭の草むしりさせられたり。
家政婦みたいな事までさせられて、辞めたわ。
残業なんて仕事が遅いか自分のとこの能力越える業務をやらせようとするマネジメントできないマネジメントの結果なんだから、残業自慢してるやつかわいそうと思ってしまう
サービス残業させるために悪用してるんだから当たり前だよな
固定残業採用してる企業は100%ブラックだから見分ける目印にはなる
つかいまどき騙されるとかどんだけ情弱なんだよ
基本的に残業が多いとすっきりとウンコできない日も増える
小さなことだが健康上とても大きな影響をもたらす
>>257
正確にはそうでもない。
過剰サービス社会の裏返しでもある。
toCサービスなんて、その最たるものだよ。 日本の会社って無駄な残業で稼ぐとかアホなことやらせてるよな
どうせ給与で払うなら基本給上げてさっさと定時で帰らせろよ
残業時間を増やして仕事ばかり毎晩やっていても生産性が上がらず、世界の潮流から
おいて行かれる日本企業、哀れだな。
>>263
でもその人残業してないのにもらってたんだよね?それ 事務はきっちり働かされるが、営業関係はサボれるじゃん
そういうことだ
>>59
いや単に日本人の能力が低いからだよ
欧米の倍働いて経済大国になったので同じ時間働いたら欧米に負ける
どっちが良いかは国民が選べば良い >>251
ばか
俺なんか24時間365日働いてる最近の日本人は甘え >>59
日本の生産性を押し下げる原因はサービス業
そしてサービス業が忙しいのは客に対する過剰なサービスのため
お互いもっと楽にやればいいだけ >>267
レスしてる時点で24時間働いてないだろ >>1
もともと長時間労働や休日出勤は、労働者の生産性を下げてしまうし、
しかも固定の残業代だけ会社が払えば、労働者を働かせるので、
労働者の賃金や生活水準は下落してしまうよな。要するに貧しくなるよ。
会社(の経営者)は安価な労働力を使えるから、経営が楽になるけどね。 この手の労働問題は,経営者側と労働者側の双方があまりにも労働法規に無知であることに起因している。
労働法(あくまでも実用的な部分)を高校の授業に取り込むか,
政府広報が,テレビCMでも使って,
・残業代の計算はこうします
・固定残業代はこういう要件の場合に認められます
なんて国民を教育すれば,概ね解決。
もちろん,企業側は「法律を守っていたらつぶれる」っていうのだろうけど,
そうであれば,法律を変えるべき。
>>266
欧米にはすでに負けてるじゃん?
問題は東南アジアに勝てるかとかその辺 >>268
後、無駄な会議や煩雑な事務とか多いからね。
ハンコを辞めたら、事務作業が少なくなるという指摘が昔からあるよ。
事務作業が減るから、早く帰れるようになり、労働者の生産性も上がるから、賃金や生活水準も上昇しやすくなるだろうね。 >>266
「日本が戦後経済成長出来て、世界第3位の経済大国になれたのは、
『ただ単に戦後日本の人口が増えて多くなって来た』から。」
という意見があるよ。 >>247
そりゃもう護憲政党
>
経団連など企業経営者の利益のために動いている自民党だろうな。
その自民党を、なぜか?長い間、日本の国民は支持している。
だから、日本の労働者や国民は幸せになれないのだろうな。 みなし残業って法律違反だからな
定額使い放題の労働者なんて労基法で認められてない
>>271
大勢がサラリーマンになるんだから、何がしかの教育は必要だよね。 >>271
それは重要に思います
高校社会科では労働法労働問題をテーマにした授業がほしいね
合わせてクレジットやローンとか所有権とか
義務教育で基本の基本くらいは教えるべきですね
最近の教科書は知らないけど >>269
四捨五入というかおよそ24時間なんだろ
貴重な29分の中からレスして下さったんだよ 今ってどこも多いの?
民間の求人チラチラみると、固定残業代ってあるの多いね
ちょっと前に、民間では、役員の残業代が定額制になったって聞いたから、役員に関する記事かなと思ってたけど
あらら末端まで定額制になっちゃったんだね
学校で教えないのに役所関係の手続きは申請主義
申請してなくて損することも多い
そのあり方が超おかしいのだけど
労働関連も同じく
上司の器次第よな。普段から定時で帰れって気を遣える上司なら困った時に手伝ってもらえる
>>285
遡及可にすると粘着DQNが湧くこと多いしね。 そりゃあブラック企業が残業させまくりたいから固定にする訳で
イヤなら辞めれば良い
辞めます、でバックレりゃいいだろ
嫌なら辞めれば的なことを言われ、じゃあ納得できないから辞めます、って上司に退職届だしたら
辞められたら困る、とりあえず退職届は預かっておく
ってなってそのまま放置されたな
今は部署移動できたからいいけど
今勤めてる会社、みなし残業が45時間で実残業は80〜100時間。
客先の業務ピークが18時からだから、残業時間帯での対応が多い。
会社的に残業と言う概念じゃなく、8:30〜22:30までが業務時間と言う認識。
仕事が終わったら早く帰るより、次の仕事を前倒しで納期短縮が優先。
労基は2回入ったけど経営陣は労基の指導に不満を言ってるし、
改善するんじゃなく、今のやり方を法の抜け道に合うように解釈を変えるだけ。
>>277
いや合法だよ
要は「月給据え置きで定時が伸びる」ってことなんだから >>291
固定残業代は合法的にサビ残やらせるものなんだから、そんな企業に勤めるのは情弱だよ >>292
残業時間含めて一日の労働時間が8時間以内で収まるのならそうなるねw
それ以上なら違法 ドイツもコイツも自宅警備員の過酷な奴隷労働ご苦労様。
残業代jなんて肉体労働者でもなきゃ普通男でもつかんぞ