◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】下町の4万戸余の停電 都の護岸工事で電線損傷が原因 22日午後 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553264588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/03/22(金) 23:23:08.89ID:u/nFs5dC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011857581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

東京 下町の4万戸余の停電 都の護岸工事で電線損傷が原因
2019年3月22日 22時21分

22日午後、東京・葛飾区を中心に発生したおよそ4万1900戸の停電は、東京都が発注した川の護岸工事で、作業員が誤って川を横断する電線を損傷したために起きたことが分かりました。

22日午後2時40分すぎ、葛飾区や江戸川区、それに足立区の合わせておよそ4万1900戸で停電が発生しました。

東京都によりますと、この停電は葛飾区高砂の中川で護岸を耐震補強するために、都が発注した工事で、作業員が周りをよく確認しないまま、船にのせたクレーンのアームを上げ、川を横断する電線を損傷したことが原因だったということです。

その後、東京電力が復旧にあたり、停電は午後3時20分ごろまでに解消されたということです。

東京都建設局は、「関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。都と工事を請け負った業者で再発防止に万全を期したい」と話しています。
2名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:24:01.39ID:dsurtHiV0
前にもあったな電線にクレーンかなんかが引っかかって停電っていうのが
3名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:24:08.16ID:VeTeGg6W0
ありゃ
4名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:25:10.84ID:8bz091Jm0
感電しなくてよかったね
5名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:25:47.24ID:GX+om2qF0
万戸()
6名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:26:53.90ID:dvOXRdAN0
飛行機墜落して停電ってあったな
7名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:28:06.09ID:Z94Ln5Ce0
は?民間なら賠償で父さんだろ?
8名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:28:22.23ID:OCW7Xl9Y0
お父さん
9憂国の記者
2019/03/22(金) 23:28:35.83ID:IFHvt5Yn0
小池謝罪すべし!
10名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:28:38.42ID:+ESF8Mhq0
http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2006/powefailure.html

2006年の都内大規模停電も送電線損傷だった
11名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:28:42.46ID:QMy35RlS0
工事現場は外人ばかりだからなあ
これは仕方がない
12名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:28:42.90ID:8bz091Jm0
父さん
13名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:31:43.21ID:RJl8CrRG0
女子アナに読ませたいニュース
14名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:32:34.03ID:XxhR72em0
>>7
下町に住む下層が電気使えなくとも、社会に影響はない。
15名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:35:57.06ID:OCW7Xl9Y0
賠償してくるようなとこは自家発電装置持ってるだろうな
16名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:36:34.78ID:6FZXjE6P0
電柱と電柱の間は30メートル
17名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:44:03.00ID:AE0aqLtz0
下町とは、浅草や神田、築地などのこと
葛飾は郊外という
18名無しさん@1周年
2019/03/22(金) 23:56:07.60ID:+Ynd8Pu/0
>>2
三国屋
19名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 00:23:40.92ID:GE7kzsgj0
うちは金町だけど、0.5秒ほど停電しただけだが、おかげでPCで作成中の仕事の書類が死んだわ
20名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 00:24:59.24ID:nNXDYhVZ0
このパターンの大規模停電事故何回目だ
21名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 00:28:47.69ID:eL+SK/8R0
東電社員がこれやると自然災害に変化する
22名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 00:37:41.63ID:Qyyh0kip0
お魚さんが大量に死んだの?
23名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 00:58:39.55ID:6q8tb5m70
4マンコの停電なら大したことないな
24名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 01:11:22.05ID:o24u61Nt0
>>22
笠井臨海水族園てこの辺にあるんだっけか
25名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 01:12:33.38ID:Mv4H9mH50
>>10
それは大林組がやらかしたヤツだね。
大林の名前は一切報道されなかったけどね。
実際にブーム上げて送電線を切って16万戸を停電させた下請けの張本人は三国屋建設だった。
26名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 02:14:58.94ID:IMrsGMwq0
あのへんは直下地震の津波や堤防の決壊で
 7割くらいが○ぬとこらしいな
27名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 02:17:40.30ID:7VNSZ8cz0
>>25
こういう場合、大林は下請け切るの?
28名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 02:18:28.60ID:Iju6j6Qu0
損害賠償請求は東京都に求めればいいのか?
29名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 02:19:18.84ID:Mv4H9mH50
>>27
下請け切るの意味がわからない
30名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 02:22:48.64ID:20mhdGS9O
前にも大川端で作業船が電線ぶった切って大規模停電を起こしてたよな、この地域は
31名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 02:30:38.61ID:Zwsp/O5N0
また自動切替出来なかったの?
32名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 05:40:58.55ID:OZHoA1n40
橋の脇に電線通しとけば
橋があるから切れないでしょう?
何で橋の脇に電線通さないの?
33名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 05:42:38.28ID:zoJYD+Es0
なんだヒューマンエラーか
電力が不安定になってるのかとひやひやした
34名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 07:01:01.01ID:qOiOQiJ90
金ケチって、形だけの現場管理をすると、こういう事故が多発する
35名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 07:47:53.41ID:5ACc4zVg0
両さんと中川がまたなんかやっただろ!
36名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 07:59:53.10ID:vUYdfmoE0
電線一本切ればこれだけ停電させられると分かってしまったのが怖い
まとめて何本かエイって切られちゃったらどうするの
37名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 08:44:51.99ID:oBkAg28t0
よくわからんが
週末夜に4万マンコがHを拒否した話だと思ふ(`・ω・´)
38名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 08:46:32.81ID:yfgr7jF+0
停電とか発展途上国並だなw
39名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:07:09.53ID:DSzP0fk/0
大橋巨万の停電の数を数えましょう!
40名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:44:25.23ID:3ID3dzLj0
江戸川区だけど停電には気が付かなかったなあ
41名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:40:07.87ID:ugxvIDJy0
数年に一度はこのパターンで停電起こしているよな
同じ業者がやらかしてんのかな?
42名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:42:50.66ID:lI2BbHKs0
川を渡るクレーン船が引っかけた時の事故の様なお話し。
43名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:50:24.54ID:i2SqqVuL0
民度が韓国レベル
44名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:50:56.43ID:MQMFJAiZO
最低だな、なぎら健壱
45名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 02:45:26.35ID:/r9x0VPf0
>>36
確かにこうやってテロられたらヤバイね
46名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 04:12:21.84ID:5NuXqdS/0
クレーン船が中川を横断する66kVに引っかけてしまったのかな
近くの江戸川でもクレーン船が超高圧線に引っかけて大停電になったことがあったな
定期的に起こるんだなこの事故…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250103172624
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553264588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】下町の4万戸余の停電 都の護岸工事で電線損傷が原因 22日午後 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【台風19号】首都圏など計14万戸余りが停電(午後2時現在)
【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★5
【東京】大規模停電、最大35万戸 午後4時ずぎに復旧 関連施設で黒煙
プエルトリコで大規模停電、地下の送電線故障が原因か [少考さん★]
【千葉停電】 9万戸余で続く 天候によっては復旧作業の中断も 16日7時
【台風15号】停電 依然43万戸余 東電「きょう中の全面復旧見通し立たず」
【台風24号】静岡などの市街地 今日にも電力復旧か 中部電、停電6万戸割る
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
【台風21号】大阪中心に104万戸余が停電 関西電力(5日午前7時)全ての復旧には相当な時間がかかる見通し★9
【送電線トラブル】神奈川と静岡の停電 すべて復旧 原因は工事中に線が切れて送電線に接触、作業員が鉄塔に取り残されるも1時間後に救出
【台風17号】九州の停電 約14万7000戸(22日午後11時)
【大雨や落雷の影響か】茨城で停電 群馬は復旧(午後10時半)11日
【台風21号】関西地方でおよそ24万3000戸が停電。午後1時半現在。関西電力発表
【国際】猛暑の台湾で大規模停電 人為的ミス、668万戸影響
台風で送電線がこんな事になり、静岡県で11万世帯くらいが停電中
【大阪】工事現場で鉄製の足場傾き電線に接触 周辺で停電 和泉市 [Lv][HP][MP][★]
【徳島】電線にしゃがむ女性 救助のため周辺一時停電  [ブギー★]
無人クレーン車が坂下り電柱倒し付近停電 私立の中高3校ではエアコンや便所などが使えなくなったため午後の授業取りやめ・茨木
全原子炉、電力網外れる 「砲撃で送電線損傷」―ウクライナ原発 [蚤の市★]
【秋田】 北秋田と八郎潟町 約400戸停電 (2日午前6時)
【停電】愛知 岡崎市内1401戸で停電が発生 原因は不明 22日22時
【辺野古】大浦湾側の護岸工事先送り 20年度以降に、軟弱地盤影響か
神奈川の停電 変電所で作業員が50万Vの電流で焼け焦げ、真っ黒クロスケになったことが原因か
【サッカー】<日本ベルギー戦>裁くのは因縁のセネガル人主審に!7月2日午後9時(日本時間3日午前3時)にキックオフ ★3
【キューバ駐在外交官の謎の脳損傷】殺虫剤が原因? カナダ研究
【愛知】「悲鳴が聞こえて見たら下敷きに…」 ベトナム人技能実習生の男性、ショベルカーに巻き込まれ死亡 川の護岸工事中
【UQ WiMAX】設備が原因で山手線などが停電事故を起こしたのでお詫び[10/03/24]
【速報】熊本県、独自の「まん延防止宣言」発令 22市町の全飲食店に午後8時までの時短要請 県の「認証店」も対象 来月22日まで [上級国民★]
【交通】西武新宿線 停電のため一部遅れや運休 24日18時
【台風12号】近畿で約1400戸が停電 29日午前1時30分
【滋賀】北部に竜巻注意情報 26日午後5時45分
パチンコ依存症は発達障害が原因
【秋田】ボート転覆事故 定員オーバーなどが原因
今回の問題は相撲協会とマスコミが白鵬を持ち上げかばいすぎたのが原因
相模原市で大規模停電
【立て子】ニライカナイφ★(アンドロメダ★)さん、Twitter凍結 著作権違反が原因
【おそ露】国際宇宙ステーションのロシアの宇宙船ソユーズの空気漏れ 職務怠慢が原因
千葉県のどのへんが停電してんの
北海道大停電報告スレ
辛淑玉は自分の言動・行動が原因で叩かれているのを、「朝鮮人の女」と変換して弱者アピールするのが好きだよね。ここが叩かれる原因
東京停電 歩かせやがって
台風15号・千葉県停電スレ
【後進国】千葉県で大停電
千葉県内で約2万3400戸が停電
【台風15号】茨城県の停電 すべて復旧
【台風速報】千葉県鴨川市役所が停電。公用車も横転
【千葉悲報】台風→停電→断水→猛暑→落雷豪雨
【千葉停電】電力大手の復旧応援7000人超
首都の隣千葉で5日も大規模停電とか安倍無能すぎない?
【ベネズエラ】全土で停電、一晩経過も復旧せず
【中国の住宅】5軒に1軒は空き家、全体で5000万戸余り
【台風21号】東海3県で21万7000戸余が停電(午前5時)
関西ローカル73759☆祝停電復旧記念久々に酒飲むでー
東電「停電解消、今月27日までかかる世帯も」 初の住民説明会
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2
【千葉大停電の遠因か】倒木処理の難しさと山武杉の悲劇を振り返る
【台風21号】北海道 6万4000戸が停電(午前3時)
【被災5日目】千葉停電 経産省、やっと対策本部 13日 ★3
【千葉停電】停電の中、有権者が1票投じる 千葉・君津市議選
【米各地で暴風雪】感謝祭の旅行客を直撃 鉄砲水や停電の恐れも
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★11
千葉の停電復旧あさって以降の可能性wwwwwwwwwww
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★11
【台風15号】千葉県の停電 4600戸に(9月21日(土)午前6時半)
【岩手】9日の落雷で、盛岡大学で停電続く15日まで休講 滝沢市
13:35:59 up 35 days, 14:39, 0 users, load average: 7.04, 12.07, 29.52

in 1.4173061847687 sec @1.4173061847687@0b7 on 021803