◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★6 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553214500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※たまたまスレ
グラフを ふんだん に使って、国民に分かりやすく語りかける。山本議員の街宣の特徴だ。=21日、新宿駅南口
きょうは統一地方選挙の初日。自由党共同代表である山本議員の街宣には、多くの取材陣が詰めかけた。=21日、新宿駅南口
「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。
増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。
84%は使途不明である。
山本事務所が「内訳はどうなってるのか?」と聴くと、内閣官房は「内訳は出せない」「そーゆーのは出せない」と答えたという。
安倍首相は今国会の施政方針演説(1月28日)で「増税分の5分の4を借金返しに充てていた」と明らかにしている。
借金は辺野古の埋め立てに代表される無駄な公共工事、米国製兵器の爆買いなどだろうか。
納税者として納得がいくものではない。山本事務所が内閣官房に「どうして内訳が出せないのか」と重ねて尋ねたところ「うち(内閣官房)ではやっていない」と開き直ったそうだ。
それでも はっきり していることが一つある。大企業のための法人税減税をした分、消費税が増税されていることである。
かくして大企業は空前絶後の内部留保を貯め込んだ。
山本事務所の試算によると、消費税増税は低所得者ほど負担割合が大きくなる。高額所得者がわずかに増えるだけだ。
消費税増税とは庶民の首が締まる仕組みなのである。
「取れる所(高額所得者)から そこそこ 取り、取れない所(低所得者)からは わずか に、というのが税の原則です」。
国民に向かって語りかけることができる数少ない国会議員である山本太郎は、7月の参院選で2期目を目指す。
2019年3月21日 18時29分
http://news.livedoor.com/topics/detail/16195281/ 2019.03.21 山本太郎街頭演説会 in 新宿
★1:2019/03/21(木) 22:29:21.64
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1553205462/ 山本太郎が相手にされてないだけな気もするが
政権は説明義務果たさないとな
>>2 というか3%増税分も半分くらいしか社会保障には使われてないと太郎がバラしてるからな。
これが本当だったら怒り心頭だな
ただ根拠もなく政府信用するのもアホだけど山本の言うことを満額信用するのもまた問題
チョンとか不法就労してる奴が税金払わないから消費税で稼ぐんだろw
所得1000万円としようよ。
消費税0で所得税40%のみ課税。
そのままなら所得税40%や、そのままなら税金400万、経費500万つこうたら200万や。
逆に所得税0で消費税40%としよ。全部つこうたら税金400万や、500万つこうたら200万課税や。
おんなじ1000万稼いでおんなじだけ使っておんなじ金額課税されてんねんで。
どう思う?
上は使えば使うほど減税で下は使えば使うほど増税や。カネ持ちはどう行動すんねん。どっちがインフレでどっちがデフレかすぐ分かるやろ。
山本には票入れるわ絶対に
クソッタレの詐欺師アホ安倍は死ね
社会保障の安定に使う=警察とか公務員の給料アップに使うって奴だろ?
と言うか公務員だって段階が定年して若手が入ってその差額分減ってないとおかしいのに年々上がる平均値
>>9 社会福祉で膨らんだ借金返済に充てたといえば成立する問題なんだが理解できないのがニー即
>山本事務所が内閣官房に「どうして内訳が出せないのか」と重ねて尋ねたところ「うち(内閣官房)ではやっていない」と開き直ったそうだ。
やってるところに聞けや
当選した時からここまで成長するとは思わなかったな
次回も投票するぞ
>>4 朝鮮グラフって政府ぐるみで改ざんして
都合のいい数字をだすために
都合のいい集計対象を抽出し
都合のいい統計指標作り出すことだっけ?
最近テレビで見たな
どこの国だったっけか
知ってる?
外国人留学生への補助金とかに金がかかるからなあ。
増税は仕方ないよ
>>1 統一安倍チョンカルト自民党まじで日本人の敵ですな
歳入に組み込まれたら、使途なんて分かるわけないだろ
お金に全部番号つけて管理しろってか?
>>19 愛国者の安倍ちゃんが消費税は借金返済してると
消費税の使用目的と違うことを言い出してるから
やっぱり安倍ちゃんに聞いたほうがいいだろ
本当かどうか精査する必要があるな。
たろちゃん任せた
>>24 ここで太郎支持してる連中は素面でそれを言ってるから困る
アベ終わった?
使途不明、こんなのが我々日本人の代表なのか?
これは全く問題ないやつをあたかも問題あるように叫ぶいつもの選挙前行動やな
また安倍政権は嘘ついたのですか
>>31 普通に選挙権返納を推奨するレベル
アホは害悪
>>8 内閣官房から出てるから与党側からも利用価値有りと見られたんだろう
竹中然りがあるからな
>内閣官房は「そーゆーのは出せない」と答えた
×「そうゆう」
〇「そういう」
言うをゆうって書く大人が増えてるけど、
内閣まで幼児日本語使うようになってるとか…
>>24 消費税法第一条第二項を声に出して読んでみて
まあ安倍さんは嘘つきだからね
本当の事を言う事はないよ
エンゲル係数も高い方が良いとか国会答弁で嘘ばかり抜かしてるし
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。
日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/ つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。
そのしわよせが、消費税となっているのです。
もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。
というより、消費税の廃止さえ可能なのです。。
https://www.mag2.com/p/news/377019/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 太郎VSの構図に持ち込みたいんだろうが消費税の用途の説明は太郎関係なくしなきゃね
使途不明のまま増税しますは流石にな
社会保障費3.9兆円削減 安倍政権の6年間
”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html 「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。
今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&page=2
まあ安倍は詐欺師でありウソばっかだが
こいつの原動力は国民への憎悪だからな
消費税をあげると、給料はどうなるのか。こうなります。↓
消費増税6割企業“景気悪化”|NHK首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html ヽ(=´▽`=)ノ 「増税が活きる、聖教新聞への軽減税率!!」
・
(´・ω・`) 「土建カルトは責任とって潰れて。」
カルトにとっての理想ってなんだと思う?
カルトに入るやつは、よほどの理由をかかえている。
人間関係の悩み、仕事の悩み、健康不安、貧困、
つまりさ、困った人がいないと、とうぜん増えないし、
いまいる信徒団体を維持することもできないんだよ。
貧困地区の住民、人気のない政治家、
頭空っぽのボンクラ息子、それが草刈場なんだよ。
まともな政策なんてやるわけないだろう。
まともだと思わせる必要はあるだろうけどな。
うまいことダマサれるやつがいるから
ここまで悪くなってるんじゃないかな。^^
一度考えてみたほうがいいぞ。
最悪の状態というのを考えた時に、
いまは何合目ぐらいにいるのかってことをね。
・
>>1_______
| ヒント: お友達 |
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ 公務員の給料あげるために使われてんだからしょうがねーだろ
公務員の給料をあげて公務員を高待遇にすることが国民全体の社会保障の充実につながるじゃん
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/
30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。
https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c 日銀の金融広報中央委員会によれば、
これらの世帯の「貯金ゼロ」は
民主党政権時代から大幅に悪化し、
23%どころか40%を超えています。
20代に至っては6割超という惨状です。
政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1103433779962507264
安倍内閣には、外国人参政権に賛成している大臣がいる!!
茂木敏充 経済再生担当大臣・人づくり革命担当大臣
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html
「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。
パソナ農園隊に血税を投入して、
日本をアメリカの植民地にします!!
価格競争でパソナに敗北した農家を
パソナが買い取り、日本中の農地を買い上げる。
外資によるプランテーションはすぐそこ。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
法人税減税に充てられてるんだよ
公務員問題にすり替えるな経団連の犬
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ; 安倍晋三とネトサポの言う福祉とは
土建業者公務員外国人に対する福祉が主なので
問題ないという認識
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
国土交通省で「天下り」が完全復活した。
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。
http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
・
ネトウヨが安倍を甘やかしたからこうなった。
ネトウヨだけ消費税200%払って補えよ
>>50 ふむふむ、公務員は一般的に民間より恵まれているため貯蓄に回す率が高そうですね
つまり公務員給与を上げれば上げるほどカネが市場に出回らず経済が停滞するでしょうな
>>45 自動車税もな。
こんなもんやめて公務員の年収は450万固定にすればもっと税金の廃止や減税できる
勝てば官軍ですよ、負け犬どもが吠えてもムダムダw
なんなら政権とって自民党員、自民党に課税してみたら?
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?
・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表
・特区事業の比較図
・その他の比較図
http://56285.blog.jp/archives/52582520.html
あまり報道されない「水道民営化」と公明党 (MONEYZINE)
https://www.mag2.com/p/money/490231/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>18 そんな屁理屈で納得するのはオマエラのような統一協会だけw
そもそも使途不明って日本わかんないかw
>>15
| :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l l
n i l゛ .,/゚\,!./゚\ l ! n
|| |` | :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i .||
|| (i ″ ,ィ____.i i i // ||
f「| |^ト ヽ i / l .i i / 「| |^|`|
| ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ .| ! : ::]
ヽ ,イ /|、ヽ `ー'´ / ーヽ イ 【金利を下げている理由】
・長期国債の利回りを下げて、予算を通しやすくしたい。
・銀行には、投資法人や投資信託をやってもらいたい。
・預金者には、投資信託や株式投資をやってもらいたい。
【物価を上げている理由】
・庶民を困らせたい。(買収しやすくなる)
・年寄りに働きに出てもらいたい。(年金が浮く)
・ゼネコンにカネをまくと、自然と物価が上がるのを正当化したい。
目的税じゃないんだから
国庫に入ってそこから使われるから
追いようが無いんとちゃう?
詐欺国家くそわろた
>>30 アンダーコントロール詐欺師wwwwwwwwwwww
>>59 いや土建とか緊縮財政で仕事減らされてるぞ
まあ土建やる人間が居なくなって人手不足でなんとかなってるけど仕事は減らされてるよ
>>76 消費税法第一条 第二項
「消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする」
(´・ω・`)
「取り戻す! 取り戻す!
この国を創価学会の手に取り戻す!
若者が将来に絶望する政策をと考えてきました!
絶望の行き渡る国に!
まずは創価学会の経済!
経済が最優先であります!
国政選挙、地方選挙で
あなたは投票に行くことができるでしょうか。
であればぜひ、その意志を示していただきたい!
皆さんにはその責任があるんです!」
借金返済って社会保障費が増えるから発行してる国債の償還なんじゃねえの?
だったら国債で得た予算がどういう割り振りか把握してなければ内訳不明って答えになるだろ
在日の星
新大久保こんな人
全さん応援
元山さんかよ
オヤビンが
銭汚沢さん
おめーさん
オヤビンお顔潰すなよ
金ちょろまかす手品のように
消えるわ
山本レベルさえ納得させられないのが成蹊の知能の限界。
消費税84%といえば1兆9000億じゃないかどこへ行ったんだ安倍
ミヾ彡 ♪
`ミ 彡 ミヾ彡
彡彡ヾ ミ 彡
| | 彡ソ ミ
|∧_∧ //彡ヾ
(゚ー゚*//
ノL/ (⌒) がんばれ
( ノ~
♪ | ( ♪
/ ″ \
んん〜〜>
/ / //ヽ) ♪
(_(_/
そもそもの話が、このブラック企業というのは、
なかば違法な労働条件によって生み出されるマンパワーに支えられている。
それがこのところの、
通貨供給量の上昇による物価高と、(増刷した日銀券で、赤字国債や株式を購入)
消費増税による個人消費の落ち込みのせいで、
完全に崩壊してしまった。
だから、こいつらは、その帳尻を合わせるために、
もっと安い労働力を求めて、
さらなる奴隷貿易の拡大に、手を出そうとしているんだよ。
その結果、国民の何割かが失業したとしても、
この連中にとっては、どうでもいいわけなんだよ。
そしてそれを政治家が推し進めているということは、
この人たちもまた、皆さんのことを考えていない、ということなんだよ。
本来、営利企業の心配なんて、行政がやることじゃないんだよ。
いかにこの政治家と企業とか一体になっているかということだよ。
こんなことしてたんじゃ、いつまで経っても、
給料も上がらないし、雇用問題も解決しないでしょ。
一部の企業だけ金回りをよくして、
それで平均値をごまかそうとしてるんじゃないの?
言いたくはないけど、まあそういうことだよね。
社会保障関係費一般会計負担分34兆>消費税全税収17兆
現実には消費税収全額使っても、社会保障関係費の半分しか賄えない。
高齢化は継続中で、社会保障関係費は年間5000億〜9000億ペースで、
今後も増加し続ける(2030年までは試算で確定、その先2040年までは高齢者数増加続く)。
消費税引き上げによる税収増分を社会保障関係費にぶち込まなければ、
日本の財政と社会保障制度はあっという間に破綻する。
ブラック企業の側につくのか、国民の側につくのか、ですよ。^^
経団連の側につくのか、国民の側につくのか。
創価の側につくのか、国民の側につくのか。
そのあたりが問われてると思いますね。^^
憲法改正も、いまのところ、これといってやらないといけないことはないし、
今の内閣も、あんまりあてにならない感じだし、
党利党略とかじゃなくて、ハッキリさせたいところでしょう。^^
そのためには、みんなして選挙の日には投票に行って、
町議会選挙だろうとなんだろうと投票に行って、
それで態度をはっきり示すことですよ。^^
自由党の山本太郎は参議院議員として当然の仕事をこなしている
予算の管理をなぜしない
参議院議員として当たり前の仕事だが実行する者があまりにも少ない
自由党は参議院では有用であることを示している
利権にのみ群がる移民党に白紙委任状を渡すな
馬鹿どもを一掃せよ
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓
「リーマン・ショックから10年です。
日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568 主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。
https://www.mag2.com/p/money/7327 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自民もクソなんだが、それに輪を掛けて野党が更にクズだから政権交代も出来ない。
不幸な国だな、日本国は。
そもそも、今まで誰も突っ込まずに
見逃してヨシにしてた人が沢山いるわけでしょ。
「これは暗黙の了解だよね、騒いだらいかんよね」と。
パリのような暴動が起こらない国=日本
国民のほとんどが、政治家に詐欺らても、
なにも思わずに、お花見という
北朝鮮並みのマゾ国家と実感するねえ
ネトウヨはチョンだし
チョンがチョンと言って叩いて日本を破壊工作してるんだからな
>>100 そんなの10年前から言ってたんだけど
お前らが聞く耳持たなかっただけ
>>95 >>91 >>83 毎月5000億円が詐欺集団自衛隊と犯罪軍事企業に流し込まれ、国民生活はボロボロ。
日銀の垂れ流しは全て軍事経済からの脅迫によるインフレ政策。
(洗脳されている国民)
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html 信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
自衛隊は血税を毎月5000億円も食い散らす悪質な詐欺集団だと、とうにバレてしまっているのにだ。
社会のクズである軍事企業と人間のクズである軍人を一掃する論議こそが重要なことだ。
国民と社会を守るためには、犯罪詐欺の軍事経済・軍事企業と軍人・軍事基地を国土から一掃し新しい時代を作らなければならない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html >>96 社会保障関係費ってすべて掛け金を払ってるもんなんだけどな。
健康保険料も年金も。
その賭け金も払わされて法人税下げて消費税増税って
自民公明無能だろ?
偽善者と偽装社会とパナマ文書
基地外を使ってテロを起こす、サンヘドリン
国は、原爆投下を知っていた ニュージーランド首相も同じ
アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。
ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。
また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。
この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました
>>100 【気をつけて この政治家は 元民主】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった
朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91 .
実際、それぞれの項目で集めた税をどの歳出に充てるか紐づけることなんて大した作業ではないからな
それをやって来なかったのは税金をちょろまかすためなんじゃねえの?
>>110 まともに日本語タイプもできないガイジが日本人であるとかww
>>76 >内閣官房は「内訳は出せない」「そーゆーのは出せない」
分からないとは言っていない。
納得の出来る説明が必要。
増税した5兆円のうち社会保障にはわずか1割。
安倍政権の「すべて社会保障に」は大ウソ!詐欺も同然…
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/00a53a71ea55430a0cd7d87906806f6e 政府は、消費税を導入する時も、増税する時も繰り返し「社会保障の充実」を理由にしてきた。
>>1 おいおい
その社会保障に在日だの外国人が入ってる以上は「社会保障の%すくねぇ!」
なんて思えねぇよ
ナマポや健保を日本国籍限定にしたら賛同してやるよ
消費税増税分は「すべて社会保障に」の発言は真っ赤なウソ
この「消費税増税分はすべて社会保障に」という政府の宣伝はごまかしで、消費税増税分は
実際には、大型公共事業や防衛予算、法人税減税の原資にされようとしている。
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2014/0425/070003.php 結局、いくら消費税を投入しても、名目を消費税に変えるだけで、これまで、
「年金のため」と国民負担を強いてねん出してきた財源や「埋蔵金」を、堂々と
他の事業の財源に移し替えるだけなのである。
>>114 1つの財布に入れてしまえばそこから出したお金がどういう経緯で得たお金か考えても意味がない
虚飾の為に使われたんだよな
その十字架を背負わされたのは
知ってて被った地銀と
知らずに毟られた俺たちだ
終わりじゃない
これからもっと背負わされるんだ
山本太郎さん、
公務員給料UP反対の立場
>>113 もうさ。
自民党大臣が在日パチンコ屋から献金受けてても
辞任しなかったこともあったし
いまや巨額脱税パチンコ屋の息子が自民党議員になってるだろ?
安愚楽牧場の顧問が自民党議員の息子だったり
1000人以上外国人が行方不明になっているあの大学の学長の息子が
自民党議員だったりさ。
>>118 おいおいそれ言ってた自民党議員は何してるんだ?
>>120 法律で決まってるねん。
消費税法第一条 第二項
「消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする」
太郎良い仕事してるな
増税に反対する議員だけ応援するわ
>>126 借りた金は返さなければならない
返さないのは解決にならない
馬鹿かこいつは、金に名前が書いてあるとでも思ってるのかw
タローの国会質疑は分かりやすい
安倍ちゃんも分かりやすく答弁ヨロシク
>>129 金はすりゃいいんだから問題ないって
いまの財務大臣が言ってた。
はい、論破
>>127 >年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費
↑
消費税で集めた額よりでかいと思うぞ
これに3000万かけたりが社会保障の充実なんだろう
>>126 社会保障費は年間115兆円、一方、財源の社会保険料はたった64兆円しかない
今までずっと足りない分を一般会計からの繰り入れ(消費税や他の税、国債など)調達してきた結果、国債発行残高が1000兆円超えるくらいまで膨らんでるわけで
しかも高齢化でどんどん膨らむ一方
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/09.pdf しかしあれだな
マトモな事言ってのがメロリンQ山本太郎だけなんてなあ
もう日本の政治家オワコン過ぎるだろ
>>92 安倍のフトコロと自民党のフトコロ
金持ちのフトコロ
>>134 消費税より額がデカイから使わなくていいなんて
ルールも理屈も成立しないのに何言ってアホわ?
>増税分の5分の4を借金返しに充てていた
社会保障費ねん出のための借金だろが
>>133 あの頃の正しかった麻生はもういない……
>>127 どんぶり勘定ではこれが達成されたかわからない
よって全ての歳出に集めた税のどれを充てたか紐付けることは絶対必要であろう
ドラクエでいえば
勇者パーティー
勇者 資産1000万ゴールド 天空装備で業績を上げる勇者の役員報酬で資産を増やす
僧侶 資産5000万ゴールド ベホマ1回10万ゴールド ザオリク100万ゴールドで仲間から徴収
商人 資産10000万ゴールド
盗賊 くだものナイフ 資産10万ゴールド パーティー報酬月10万ゴールド
この状態でパーティーをしていても
俺の金は俺の金 盗賊には装備も買わない
パーティー維持費用は消費分の10%貰う
お荷物なのは盗賊が弱いから悪い
こんな感じだろう 冷たい世の中だ
ドラクエのほうが社会主義で貧乏人に優しい
>>145 えっ
酒で死んでいたんじゃなかったっけ?
>>142 馬鹿かお前は
社会保障費(返済分も含む)>消費税なら全額使ってるだろw
>>144 じゃその借金の使用明細を出せよハゲ工作員www
>>133 それは出来るって方法を挙げてるだけ
やらないのはそれをすると国債価値が暴落してしまうから
国債が売れなくなったら今ある税収だけで遣り繰りしなければならない
そうなると社会保障費も含め色んな予算が削られて国民の負担が増える
国民の為を思えばやらないのが正解
>>134 それな
福祉は年々膨れ上がって赤字垂れ流してんだから
前年度福祉比だけでなくそれでこさえた借金返済に充てても消費増税の名目はたつんだよ
タローを応援してる連中はそれを理解できない
事務所経費のお茶代にケチつけるタイプ
>>115 正体ばらされて、変換ミスでしか反論できないチョンw
エラの人ってホントにすぐにばれるよねw
朝からうんこ食ってるだろ?w
臭いよ、マジでw
糞たれ財務省が内々で処理・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>149 お前みたいな雑魚工作員の妄言よりちゃんと明細の証拠だせよ雑魚ww
今度の10%への消費税増税もF35追加購入に化けるのか
やはり次回の選挙も山本太郎に入れないとダメだな
日本のためにも
>>145 正しかった麻生を取り戻そう。
自民党を下野させればいいこと言い出すぞー
増税よりも成長戦略
移民反対
河野談話に変わる新談話
拉致問題解決
笑笑
>>141 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27488162.html 2013年初夏、靖国軍事利権屋御用達の週刊誌と蔑称されている「週刊新潮」が山本太郎を叩く、というニュースが流れた時、あっという間に「太郎に1票を!」という激流が生まれた。
特に、中核派や新左翼が山本太郎を支持している、という週刊新潮2013年7月18日号の記事が出た後は、街頭演説会は人の波で溢れ返り始めた
一気に年齢を超えた群衆が、山本太郎の声に耳を澄まし始めた。
あの記事で、「山本太郎は間違いなく本物だ」ということがみんなに分かったんだ。
市民は山本太郎を守り支持することで的確に原子力村・軍事財界の憲法改悪極右勢力との正面切ったたたかいに踏み出した。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27062491.html 東京と大阪での吉良よし子30歳、山本太郎38歳、辰巳孝太郎36歳などの清廉で知性と行動力に溢れた若き獅子たちの登場によって、
腐敗政党自民党の2世3世議員の安倍晋三や小泉進次郎や河野太郎、石原宏高、日本維新の松野頼久などの、度し難い「ウスラ馬鹿振り」があらわになった。
自民党世襲議員は小汚い財界ジジに転がされている只の阿呆ガキだということがあっという間にバレてしまったのだ。
>>154 ガイジ顔マッカwww
脱字を誤変換wwwww
そんなんじゃ稟議もらえないよ
東京都民は今回も山本太郎に入れてくれ!!!!!有能すぎる!!!!!!!
>>148 奴隷貿易とライフラインの切り売り(水道)で稼ぎまくってる。
超元気だよ。
>>146 金は集めた後に財務省が示達するんだから無理だろ
>>151 国債暴落しないよ。
麻生が言ってるもん。
使途不明分の消費税は、安倍とマスゴミとの会食に使われてるんだってな。
>消費税増税分「84%が使途不明」
ネトウヨどうすんのこれ
>>172 選挙後にマスコミと祝勝会やったのは
海外で驚かれたなw
消費税なんて広く薄く消費行為に担税力を見出して課税するだから社会保障目的税は本質的に馴染まないんだよ
馬鹿は福祉が社会保障目的税ときけば納得するだけ
国民の借金とか名前付けてるあれも止めろや
ほんまに国民を奴隷としか見てないやろ
>>153 エラの者よ、まだ使途不明の意味が理解できてないな
こいつは知的障害あるなw
>>174 普通に朝日とも飯食うしなかなりズブズブなのに誰も指摘しないという
>>170 金を刷って借金完済したらどうなるかは言ってないだろ?
麻生が国債について言及してるのは財政ファイナンスについてぐらい
>>180 百田の映画が電通と朝日で作られていることもw
>>169 もうそろそろそんな事を言ってられないな
安倍様に任せておけば安心だな
自民党公明党で安心だな
チョッパリパヨクが必死になっても、
ヤングジャンプは選挙に行かないから安泰だし。
われらが勝ちだ。ざまぁジャップw
>>179 わかってて使ってるなら嫌がらせの確信犯だろw
お前もそのクチか?
使途不明じゃねえじゃん
おパヨと半島の言葉遊びは唯々気持ち悪いわ
つーか、国庫に入っちゃえばみんな同じ税金だろがw
あなたの為に使うからとお年玉を親に巻き上げられて疑問に思わないタイプ?
実際に同額を学費に使ったとしても、元々必要な支出だったら他の家計に使われたのと同じこと。
>>181 麻生は借金を完済することをそもそも否定してるからw
メロリンキューやってたやつが政治家になってるって
誰に言っても信じてもらえないだろうな…
なんだ?この不思議なロジックは?w
こんなものに騙される馬鹿がいるのか?
はじめ、増税分は福祉に使うって言ってたけど、
結局はキャッシュレス還元対策だけで増税分以上の税金が消えちゃうんだよね
お笑いだよw
予算の割り当てを見ればだいたい分かるだろうに
社会保障費に一般予算の33%を振りわているにまだ足りないの?
>>1 内閣官房はどういう意味で16%と答えたのか、まずそれを訊いてみないと何も言えんな。
この問題自体はだいぶ前から指摘されてるよね
山本太郎は竹島発言がどうだの反原発だのネトサポが必死だったけど
自民は正真正銘の詐欺師集団だと証明された
>>193 キャッシュレス還元対策が終われば、
その分の税収が入るだろ
日銀は国債の43%を保有している。政府の借金の返済先の半分近くは日銀。
日銀は利益の95%を国庫に払う決まりがある。
今、増税するとお得なサービス教えちゃいます
軽減税率、ポイント還元、給付金、そしてナント幼児教育の無償化
ずっと0円、メチャクチャ嬉しくないですか?
この機会にアベノミクスの増税をお勧めします
>>194 金が足りないって言ってる奴に金やっても何も解決しないんだよ。
よく考えてみ?
安倍だけでこの国の消費税額は2倍になる。
2倍だ。
こんなこといままではありえないこと。
予算のことを財務省ではなく内閣官房に聞きにいく
一般会計と特別会計が分からない
増収分が何に使われたのか決算書から読み取れない
アホだろコイツw
>>194 それは、増税と全く関係ないじゃん
詭弁にもなってない
なんで、全体割合もってくる
>>189 法律は守らなアカン
消費税法第一条 第二項
「消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする」
経済関係だけは山本を支持する。
原発とか外交はアレだけどなぁ
厚生労働省課長の件を電話した!
面白いぞ
さらに続きあるからチャンネル登録
しとけ
まあ、バカにはわからないからバカは
みるな!
社会保障って最も生産性低い国費なのに
あの生産性で価値を語ってた議員は批判はしないの矛盾だね
>>162 チョン顔マッカy
え〜、スマホから5ちゃんに入れるって知らないの?www
スマホ持ってないよな、働いてないだろうしwww
>>196 いや、指摘すること自体が無理。なぜなら、社会保障費は消費税の総額だけでは足りていないのだから。
>>211 内閣官房が何故そう答えたか聞いてみろよw
>>187 やっぱり池沼を相手するの無理だわw
会話にならんw
これ、借金にも使ってないんだよな
実質、まったく減ってないどころか増えまくってるし
海外へのバラマキや無駄な公共工事につぎ込んだといわれても
仕方ない
収入と支出が紐づけられてないから
決算書から、何に使われたなんてのは
分かるわけない
財布にはいったもんは、好きに使っちまえ論法だろ
>>18 一億歩譲ってそれならそうと言えばいいだろ?
言えないからこうなんだよ
クズは死ねよ
ここのネトウヨたちには、全く関係の無いお話し。
日本とは、まったく無縁の連中だから。
>>197 ● 差別された韓国で気づいた ふるさと日本 ー 金田正二(在日朝鮮人三世、帰化)
著者「日本のために尽くすことこそ在日の生きる道」
https://www.amazon.co.jp/dp/4434245104 >>204 社会保障費の方が増税しても消費税より多いから、そう言える。
税金の使途をきちんと納税者に伝えないこの国ってなんなんだ・・・
最近は「不起訴処分の理由を明らかにしていません」もよく見る
裁判所も税金で運営されているんだが・・・
>>24 んじゃ何に使うか分かりませんが増税するって言えや
>>201 野田前総理のもとでできた3党合意を行使するだけだろ
もともと、立憲民主の菅直人元総理が始めた消費税増税方針だろ
>>223 麻生のときからスケジュール決まってたよ?
8割は借金返すために使われてるから!
じゃあ借金は減ったの?増えてるように見えるけど
日本はいくら借金しても平気だから!
じゃあ増税必要なくね?
社会保障が払えなくなるー
それならなんで法人税下げたの?
海外に逃げられないために!
日本にまともに税金納めてくれない企業が逃げてもよくね?
それに今は企業が絶好調なんでしょ?
野党が悪い!野党が増税したんだ!
支離滅裂もいいとこ
>>212 山本が何か勘違いしているとしか思えんな。こんな数字内閣官房にもわかるわけがない。
>>218 別に、社会保障費が消費税よりもずっと多いなんて
まったく、考慮しても意味のない話なんだよ
消費税は、社会保障費の財源の一部でしかないんだから
しかし、消費税あげるたんびに、海外で大盤振る舞いしてきてねーか?
16パーセントも判明してるの!?
ジャップランドにしては驚異的な数字の高さだろ
>>217 阿部に「日本人庶民を苦しめる政策を。」と提言した社長もいます。
とても頼もしいと思いました。
>>227 さすがにその言い訳は無理
答えられて当たり前
今も社会保障に使ってる分を増税分とすりかえるだけの簡単な作業ですよ
ういたぶんを他に流用されるだけ
>>208 そのスマホで書き込んでますが?
脱字を誤変換としちゃう知性にはビックリですわw
なあ?全国指名手配の殺人犯が逃亡しながら数百万余裕で貯金しちゃう職余りの国でどうやったら無職になれちゃうの?
>>225 いやいや、本腰入れたのは菅直人元総理だろ
当時、野党だった与謝野氏を一本釣りして
大臣に起用するほど本気だったぞ
あれだ
消費増税分は公務員(政治家)の給料上がった分に使われたんだよ
秋に更に2%上がるだろ?
それも公務員の給与として消える
自民党の議員は全員消費税増税派らしい
景気が悪くなるのを知ってて賛成してる
>>227 その状態だったら、今度の増税、内閣官房で議論不可能ってことだよね
把握できる体制が整うまで、延期っていうのが当然の結論だと思うが
>>238 三頭合意には景気条項と議員削減も約束にあったはずなんだが
三つのうち二つは破るけど
1つは約束だから守るの?
>>233 答えられるわけねえだろ
財務省(税務署)が各税金を集めて
各省庁に分配すんだからさあ
はい、これは消費税からのぶんですとか言うのかいちいちw
>>236 社会保障費は年々増加してるからな
増加分に充てたと言えば終わりだろ
丸ごと上級国民に吸い上げられるに決まってるわな
奴隷だぜ、日本国民は
>>245 それを一円単位で証明しろって騒いでんのがタローシンパ
どっちの理論もわかるけど
法人税を下げて消費税を上げるても現状は上手く行っていないし
法人税を上げて消費税を下げるのが正解なのか
もしかしたら山本太郎は正解なのかもしれぬ
相手が山本太郎でも最低限必要な回答はしなきゃいかんだろう。安倍内閣は国会舐めとるな。
国民は知ってるよ
増税で国民を苦しめてる政治家は豪邸で優雅な生活を送ってると
お前ら働いたことあるのか?
お前らの給与には、
いちいちこれはレジ打った分ですとか
商品陳列した分ですとか書いてあるのか?
>>230 不可能だもの、こんな数字挙げることは。税収の項目と歳出の項目には目的税以外、対応を付けられない。
>>210 それは、昔からだろ。
それを更に与党も野党も一緒にしたのが民主党。
安倍の問題じゃねーだろ。政権変わっても続くぞ。財務省がおかしいんだろ
消費税取られたくなければ消費を抑えて
やれば良い。
それが一番効く。
反日国賊の私には安倍さん以外に考えられない。一生頑張ってほしい。
ワクワクするw
>>256 なんでお前は政治家にならない?
国籍ないの?
>>248 法案は通ったのか?
三党合意もとでやっと実現した話しであって、
菅直人元総理は決めてないけど、
三党合意は野田前総理のもとでできた合意だろ
>>233 いや、こんな答え神様でも無理。いわば、四国で取った消費税はどの歳出になっているかを言うようなもの。
>>240 動かせる金がおおきくなれば、それだけ息がかかって
その恩恵を受けられる支持者は大喜びでしょ
景気なんて、全体の雰囲気なんて考えていない
とりあえず目先の金
先々の景気なんて、その時の指導者が考えれば
いいってこと。自分の問題ではない
本当にこいつだけはしっかり仕事してるな
次の選挙でも圧勝だろう
>>256 知ってるけどそれだけ
日本人は昔から奴隷根性
物言わぬ下級国民から吸い上げる取りやすい消費税
財務省の目先に天下り
>>258 消費税法に社会保障に使うと明記されてるのに
安倍ちゃんが借金返済に使ったと公言してるのだから聞くのは当然だろ?
お前のたとえなら経費として使ったけど人件費なのか事務用品費なのか答えられない
というのが正しい例えかな
>>266 1989年から内閣何回変わってんだよ。安倍内閣が別のになったら良くなるのか?おめでてーな
>>237 スマホを使った事がないの自白してますやんw
これだから池沼はwww
無職がバレて顔マッカwww
山本中卒一人で考えやってることとは到底思えないな。
そこまでの頭があるなら、高校で勉強について行けずに中退なんかしないし、
大学だって当然行ってるよな?
>>250 それは、参議員の議員を新たな法律を通して増やした
三党合意とは別だろ
三党合意で取り決めた衆参の議員は削減した
84%は安倍ちゃんのポッケナイナイだろ
言わせるな恥ずかしいw
>>269 改正所得税法の付則104条
これで調べてきたら?
84%は安倍ちゃんのポッケナイナイだろ
言わせるな恥ずかしい
>>215 それやっちまったら 証明せい
とくるだろ
>>242 こんな把握絶対に不可能だから。つまり、コンビニで払った消費税はどの支出に当てられたかを言うようなもの。
>>281 ブレインはいるだろ。それを咀嚼し発信している事に意味はある。
アベノミクス様(似非保守)「消費税目的税化法案を出したことは一度もない」
>>281 こんなん中卒の頭脳でも余裕でできるだろ
高学歴の奴らはやらないだけ
会社の決算で84%が使途不明金ですと言えば、自民党が許してくれるw
「神さまでも判らないよね。」
自民党
ここのネトウヨたち
>>245 もともと消費税だけでは足らんのだからな。
84%は安倍ちゃんのポッケナイナイだろ
言わせるな恥ずかしいww
>>277 社会保障で増えた借金を返したならそれは社会保障に使ったと言えるだろ
日本が借金まみれで日本のため!とか言うならまずは自分達の懐から減らせよ
>>277 社会保障に使うために借りた金の借金返済に使ったんならなんら問題ないぞ
家買うのに住宅ローン使ったらいかんのか?
>>272
それ、給与明細って考えちゃだめだと思うな
外注先の見積書請求書の方が当てはまる
細かい会社だと、
打ち合わせ: 12hr
ファイリング費用:5hr
まで、書いてあったりする
コアな価格交渉する際には、
そういう情報まで突き詰めることもある >>278 なかったら移民や朝鮮慰安婦賠償はなかったな。
84%は安倍ちゃんのポッケナイナイだろ
言わせるな恥ずかしいwww
>>280 推敲もできないガイジちゃんが草はやしててウケますw
>>299 ろくに借金も返済してないんだが
毎年、激増してる
>>254 ねーわ。法人税上げると企業コストを直撃し、消費税上げないと現役世代の負担が過大になりすぎる。
>>274 他は安藤裕ぐらいか。
まともにマクロ経済を理解してるのが400分の1ぐらいという現状
なかなかきつい状況だな。日本。
>>305 もう反論すら出来ねぇよなwww
チョン哀れwww
>>284 そう。あんなの、ただの神輿
>>287 的が外れすぎてるからもうレスしなくていい。
>>303 消費税と関係あんの?それ
>>296 都合の悪いことは当事者の自民党ではなく
「神様」に聞き始めるww
統一教会かよ。
84%は安倍ちゃんのポッケナイナイだろ
言わせるな恥ずかしいwwww
>>255 これ神様でも答えられないから。いわば、法人税や所得税をどの歳出に当てたか、言うようなもん。
>>312 答えられなくなって
レスするな!だもんなぁこういうやつって
消費税が反対なら今年の参議員選挙で与党、民主系統党、
3党合意の当事者たちを票を与えず、消費税反対派に過半数を与えれば
まあ、無理だろうけど、立憲民主党も三党合意の一員だから
>>302
違うよ、それを言うなら
打ち合わせ: 12hr の費用を払うのにどこから金を
ねん出したのか効いてる次元の話しだぞ
普通ならせいぜい○○銀行の口座からだろ
その口座に入ってる金はどこからなにして稼いだ金かなんて聞くかよw 良くなるんじゃねーの
そもそも米国傀儡自民党の苦肉が
内部で顔ころころ変えて、本当にヤバい
ことは聞いてませんで、ばっくれる
やり方で逃げてたのに安部チョンの長期で
全く逃げられなくなって、とことん食い物に
されているのが今だろ。
>>312 あるだろう。
所業が反日だから消費税増税もやるわけだし
もう山本太郎ぐらいしか
庶民の味方になってくれないもんな
コイツ利用するしかない所まで来てる
その考えが良いか悪いか人それぞれ価値観は違うから賛否あるだろうけど
そんなに数が必要なのか議員なんて何をしてるかわからない人だらけなのに山本太郎の行動力はほんと素晴らしい
ちゃんと野党として仕事をしてるし投票した人も満足だろう
これ、結局、支出抑えないと話にならんのに
なんで、巨大化させんのかね?
一番腹立つの、増税すると決まって
外遊行って、上機嫌で支援の約束してくんだよね
その金、借金じゃねーのって
>>307 税収が増えないのに国家予算が増えてるからな
それでも国債を買った人に対して国は支払う義務があるから払わなければならない
>>263 原理的な不可能ってのが有ってな。歳入の円グラフと歳出の円グラフの間に、どうやって対応を付けるんだ?
>>311 反論どころか逃げ回って草はやしてんのアンタだよ?ガイジ?
>>327 ブロックチェーン化は必要だな
匿名のお金はもはや時代遅れになる
>>330 消費税は目的税だから出来なきゃおかしいですね
>>327 まず、消費税増税すれば、
一回目の消費から減少するから
ますます総需要不足(デフレ)になるんだろうがw
安倍ちゃん「山本太郎の下半身スキャンダルを探れ」
マスゴミ「はい」
>>330 だから内閣官房にきけよ?
増税分社会保障に使うと言ってることも言った本人である安倍にきけよ?
どこぞの神に聞いてもわからんよ。
お前神の声聞いたことでもあんのか?w
>>277 増税しても、消費税全体で社会保障費には足らんのだからさ。
馬鹿かお前ら
増税分>社会保障費
↑
これなら余った分は如何した?ってのはわかる
しかしながら
社会保障費>増税分 なのに如何したも糞もねえんだよ
>>322 なるほど。水道売却もおかしいもんな。けど、増税は安倍内閣じゃなかったらなくなるの?きっと続くよ
>>299 >>301 消費税を財源として直で社会保障として使う分には法で決まってるからいいけど
借金の用途は社会保障に限定した借金でない限り
社会保障の借金とは言えないけど
どうやって社会保障の借金と限定したん?
ソース出してみ?
>>320 それは、クライアントの話だろ
外注側の話だよ
開発費としてこんだけ、製造準備費としてこれだけ
その中で、この打ち合わせ費用は、開発系なんで、いくらいくら
治具関係の設計費だから、製造準備費だからこっちの費用で
これは、税金関係ですね・・って感じで紐付する
固定資産だとか、色々と面倒もあるので、
そういうところはしっかりやってるぞ
うやむやにすると、後々、お役所に乗り込まれることになる
安倍ちゃん「山本太郎が国民年金を支払ってなかったと捏造しろ」
厚労省「はい(菅直人に続いてまた嘘の告発させられるのか・・)」
消費増税賛成派の過半数割れは無理だが、
安倍総理は退陣は与党の過半数割れは可能かも
あ・・・、今の野党じゃそれも無理か
>>253 いや当たり前だろ
あっすんません
100万になんに使ったか分かりませんわ
今日日、政治家でもアウトやで
>>296 日本国の歳出はきちんと決算されているんで、使途不明金なんてありませんけど?
安倍ちゃん「山本太郎が脱税してたと捏造しろ」
国税庁「はい」
山本って色物中卒やん
なんでそんなに持ち上げられてんの?w
>>277 経費として使ったけど人件費なのか事務用品費なのか
↑
人件費なのかどうかじゃなくて
この人件費はどこからねん出したのかを聞いてるんだぞ
知るか馬鹿
>>343 自民党以外にすりゃまともにはなるよ。
経団連に多額の借金背負ってる政党に期待してもw
安倍ちゃん「山本太郎が幼女をレイプしたと書け」
週刊文春「はい」
>>340 足らんのに法人税減税した安倍ちゃんがまるで馬鹿みたいじゃん
馬鹿なんだけどさ
借金増えるから増税はわかりきってるが内訳言わないのはあかんで
>>302 違う。一カ月の内何日目に働いた分が月給のどこに当たるか言うようなもの。
安倍ちゃん「山本太郎を殺せ」
安晋会実行部隊「はい」
>>347 >開発費としてこんだけ、製造準備費としてこれだけ
だからその開発費に充てる金はどこからどうやってねん出したのか
聞いてるだよこの馬鹿は
「アベノインパール作戦」
2013年10月
コアコアCPI 0.0%(2013年9月)のデフレ下で消費税増税を決断
「消費税増税と成長は両立しるw」
バカかオメーはw
2014年4月
結局、コアコアCPI 0.8%(2014年3月)で決行
で、この月の0.8%という数値がこの5年間のピーク
逆に言えば金融緩和は効いていた。
ところでデフレ脱却最優先はどこ行った?
大衆の懐へとマネーの補給線が繋がっていない(つまり不完全雇用)のだから
マイナス成長なんて当たり前だろうが。
とっとと消費税撤廃して補給線を繋げろや。
30年もボケ続けてんじゃねーよ。
>>308 企業だって無理。どの商品の売り上げが、何の支出に回ったかを言うようなもの。
過去の記録を見てみると、亥(い)年には阪神大震災や関東大震災、富士山噴火などの大災害が多く、災害が起きやすい年だと言われています。
今年はまだ熊本地震や東日本大震災みたいな大地震が起きていないだけに、これから何か大きな地震が来ても不思議ではない
>>355 捻出?じゃないだろw
消費税の用途先を聞いてんだろ
おバカ連呼さん
>>359 減税したおかげで給料が上がったの知らないのかあ?
ネトウヨ
「民主は財源をいえ!」
ネトウヨ
「安倍ちゃんの増税賛成!税の使途を明かす必要は無い」
>>356 法人税減税したおかげで景気良くなって歳入ふえたじゃん
安倍になってからちょこちょこようけ増税してくれたな
もう末期まで腐って来てるからな
次の消費増税で締め上げにかかって来てる
もう太郎頼みしかないわ
一般予算の33%は社会保障費、しかも毎年増加するから来年度もっと多いかも
借金返済に24%、社会保障費と借金返済に一般予算57%も使ってる
でもガチで山本太郎は殺害されるんじゃないの?
ちゃんと警備員はつけてる?
石井紘基議員は自民党の汚職を国会で追及しようとした当日に刺殺されたじゃん。
>>347 自己レスだけど、クライアント側にしても
各部署での費用負担、投資の償却、税金やパテント、棚卸やら資産登録
なんかがあるから、いい加減にはできないぞ
民間でこれなのに、国がここまでいい加減なのが
理解できん
やらきゃ、乗り込んできやがんのに
山本太郎ってかなりの保守でそのうち東京地検にやられそうな気がしないでもないな
そんな未来が浮かんで仕方がない
でも頑張って欲しいね
そういう圧力に負けないで突き進むのが保守だしな
安倍は保守とは程遠い存在だな
最近の自民党で保守といえるのは福田元総理や中川くらい
>>366 ウソツキが開き直りよったwwwwwwwwwwwwwwwww
息を吐くようにウソを吐く民族wwww
ネトサポはいい加減チョンチョン連呼するのやめたら?
>>366 その理屈ならおかしな点がいくつもあるんだが
わかってていってるよね?
16%はどうやってだした?
消費税増税する際社会保障に全て使うといったが鼻から騙すための文言だったということか?
>>372 2018年
名目GDP成長率 0.6%
GDPデフレーター マイナス0.1%
いずれもG7で最下位
普通に不況だろ?
>>328 心配しなくても税収は増えてる。だがその増えた分が何の歳出になったか、なんてわかるわけがない。
キチガイが色物t中卒を持ち上げて暴れてるなw
お前らもここまで落ちたのかよw
消費税は公務員の人件費維持のため必要。
物が売れるだけ、サービスもなしーで10%もいただける公務員商売最高です。
>>336 消費税は地方税分以外、一般財源ですが?
>>369 ああ
あの意図的にサンプルを限定して抽出して統計上は上がったって勤労統計改ざんしてたやつ?
それなら知ってるよ
ええ加減にせえや、クソッタレが! 税金はポッポのような超大金持ちから取れよ。
>>380 そうだよwwwwwwwwwww
やっと気付いたか愚民wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>368 逆に考えろ
社会保障費という経費に対する捻出先だろ
>>372 景気良くなってるはホラッチョでしょ?
それと減税というより円安だろ?
そのおかげで日本企業の国内回帰が起こるはずだったけど
大企業は国外に工場を作り、事業は中国に売り、
空洞化の真っ最中だな。
>>339 社会保障費の方が消費税全体より大きければ、そう言うことは可能なんだって。他の税から社会保障費に回す分を増税で減らした
ってことになるんだから。
>>364 馬鹿だな、クライアントから取るんだろ
社会で仕事したことないのか?
クライアントだって、一山いくらで支払わねーんだよ
それぞれ、各項目詳細な見積もりに準じて支払われる
まさに、目的をもってクライアントから支払われた予算を使って
仕事するんだわ。当然、利益や管理費、ロス分ものせてるけど
企業の見積もりあまくねーぞ
いい加減アベも飽きてきたな。トランプとセットで辞めろ。
社会保障費と借金返済に一般予算の57%も使ってる日本じゃあ
絶望するのも分かる
政権が交代しても意味が無かったし
ネトウヨは経済がどうのこうの関係ないの
無職だから
それに経済を理解できる知能もない
ただ民主党とチョンを関連付けてブツクサ言っていれば保守なんだよ
>>400 借金なんていくらあっても大丈夫なのか
違うのかどっちなんだよ
>>381 法人税減税しなかったらもっと酷いことになってたぞw
管理通貨制、変動相場制、
自国独自通貨採用国において、
徴税ってのは、
高すぎるインフレ率を抑えるか、
バブルを抑制するという意味以外にない。
なぜならその政府はいついかなる時でも通貨を発行できるから。
>>395 それでもAIが
AIがきっと何とかしてくれるwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>375 あの頃の自民党って今と同じくらい黒い印象があるな
石井議員は残念だったよなあ
>>347 だーから、開発費をどの商品の売り上げから出したか言えるか?これはそういう話。
これ記事がおかしい
消費税増税分は借金圧縮に使われてるんだから
社会保障費に使われたも同然
だって新規発行国債は全部社会保障費だろ?
そもそも使途なんてわかるわけ無いやん
金に色はないんだから
お前らだって財布から500円取り出して「これは〇〇の時に貰った金だ」
なんてわかんねぇだろ?
増税する度に、公務員の給料とボーナスが上がるのはニュースにもなってたなw
>>1 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29018668.html 「あいつはとにかくとてつもなくできる男なんだということで、山本にはみんな一目置いていました。このままいけばしょって立つ男なんだろうなということは、僕たちだけでなく同じ認識だったと思います。
それが闘争に飛び込んでくるとなれば、これは将来を捨てることになる。これが大きな衝撃でねえ。
山本が出てきたというので、『これは職業的革命家が指導する運動じゃないんだ』ということになってきたわけです」
http://zenkyoto68.tripod.com/todaiz00.htm
こんなデタラメな記事書いて金もらえるのか
羨ましいわ
お前らも会計学の基礎的な知識ゼロだからよく騙されるね
>>351 自然増分があまりに多いので、削れておりませんが?
>>261 財務省は正しいんだよ。『日本の借金や財政は問題無い。大丈夫。』ってネットやテレビなどメディアで言っている
高橋洋一さんや三橋貴明さん、山本太郎さんなどやそれを信じ込んでいる日本人の多くがおかしいんだよ。彼らの頭が。
*日本の『純債務 対GDP比』は2016年で152%で、
財政悪化している120%のイタリアよりも日本の借金は巨大だからね。
○安倍さんが変わっても日本の財政や借金、あるいは社会保障の問題は、日本の国民に付いて回る。確かに。
・しかし、安倍政権は、異次元の金融緩和、その『円安誘導政策』を続けることにより、
日本の労働者の賃金や一般国民の生活水準を東南アジアや中国など新興国並みに下落させている。
(その代わり、賃金が下がってくるから、みんな仕事には有り付ける。安い賃金の仕事だけどね。)
このままこの方向性の政策、アベノミクスを続けて行ったら(アベノミクスで唯一成功しているのは「訪日客の増加」だけ)、
日本の労働者や一般国民は東南アジアなど新興国並みに貧しくなってしまい、
そのために、余計に日本の財政や借金、社会保障の問題も深刻化するだろう。
・また金融緩和や財政出動をこれまで度々繰り返して来たが、大して効果が無かった。
→なので、異次元の金融緩和は直ちに辞めて出口に向かうなどアベノミクスや金融緩和や財政出動以外で、
何らかの政策や戦略を模索して、それを実行して行くべきだろうね。
(でも、『それって今までの日本のやり方を変えることになる』から、
日本の国民にとってもとても面倒くさく、時に日本の国民にも大きな負担や被害を及ぼすもんなんだよね。
だから、『それを俺も含めて日本の国民の大半はやりたくない』ので、「野党がだらしがない。」と『言い訳しながら』、
日本の国民は安倍政権を支持して来ているわけなんだよな。)
>>409 100%社会保障に使われてますっていえばいいやん
なんで16%なの?
>>410 嫉妬かあwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍「山本を殺れ」
指定暴力団の山口組系右翼団体代表伊藤白水「はい」
>>416 山本太郎が変な理論で勝手に出した数字だろ
100%使われてるよ
>>402 せめて毎年借りる金より、
毎年、返す金のほうが多くないとな
>>410 野田が総理の時は公務員の給料減らしていたよな
菅や鳩山の時は忘れたが
>>404 法人税減税でなぜ名目GDPが増えるんだよw
法人税減税すると設備投資が増えるのか?
利益を貯めておくことへの罰金(法人税)の税率が減りました。
だから余計に貯めるようになりました。
むしろ法人税減税は総需要にマイナスに影響する。
>>394 捻出先っていう言葉が財源って意味なら消費税だろ
>>345 国債で得た資金を予算として一度に分配するから何がどこに使われてるのか分からない
財布を分けて支払うなら判別出来るだろうけどコストと言うか無駄が増えるだけだしそんな事をする意味がない
>>419 理論もなにも問合せに内閣府が答えた結果だが
記事読めないの?
ネトウヨ
「民主に公務員給与の削減はできない」
民主
「やってやったぜ!」
自民
「我が党は公務員給与増額します!」
まだ一度も論破されてない
小学生並みにわかりやすく説明したから
山本太郎支持者は論破してくれ
山本太郎が言ってることは前提からおかしい。具体的用途なんて分かりようがない。
↓消費税と社会保障費のわかりやすい関係
■a君は100円ショップを経営して
靴下(消費税)とマスクとペンを売っている。
a君は1000円の個人収入があり、財布に入れた。
500円の菓子と600円の弁当(社会保障)を買った。
弁当の100円分は借金である。
■今年は靴下(消費税)がいつもより売れた。
今年は1050円の個人収入を得られ、財布に入れた。
500円の菓子と600円の弁当(社会保障)を買った。
前回より借金する額が50円減った。
■靴下(消費税)のおかげで50円収入が増えたのは確かである。
よって靴下からの収入50円は確実に弁当(社会保障)の借金軽減に使われている。
仮に550円の菓子も買って50円借金が増えたとしても靴下の売上が増えていなかったらもっと借金が増えていた事になる。
こういう事。
つまり、100%社会保障費に使われている。
>>368 地方税分以外、一般財源全体の中に混ざっちゃってるから、誰にもわからないよ?複数のコップの水を混ぜて、この部分はどのコップの水
と区別しろって話だぞ。
>>416 山本太郎の試算と書いてあるじゃン
フェイクニュースの日本のマスゴミさーん
特にTVマスゴミさーん
報道してくださいよ
山本太郎が嘘ついてるんですよ?
マスゴミのみなさんが6年もデマで支えてきた安倍チョン政権のデマをスルーしちゃだめですよ!
え?どっちがデマだって?
そら、アホウ太郎でしょ
前回山本太郎に投票したけど今年の参院選も山本太郎に投票するぞー!@東京選挙区
で山本太郎をトップ当選させて5ちゃんで
「これがトンキンじゃあああああああ」
って叫ぶんだ!
>>433 フクシマの汚染物も全国にばら撒けば原発事故由来かどうかわかりませんwwwwwwwww
>>434 ここ読めないの?
安倍首相は今国会の施政方針演説(1月28日)で「増税分の5分の4を借金返しに充てていた」と明らかにしている
山本太郎と田中龍作、これで日刊ゲンダイが加わったら最強なんだが惜しいね
>>376 お前、バカだろ?それぞれの支出項目と、それぞれの収入項目、たとえば商品ごとの売り上げを対応付けろって話だぞ?
こんなのに騙されるのがおかしい。
田中龍作の嘘記事かもしれないが、
もし山本太郎が本当にこんなこと言ったんなら一度国会で答弁すればいい
百%袋叩きに合う
>>432 自民党に政権交代したあと
復興特別法人税だけはすぐ安倍が廃止してたなwwww
誰のために政治やってるのか丸わかりw
>>438 借金は全て社会保障費に使われてるんだから
その借金の新規発行圧縮に金使ったんなら社会保障費に使ったも同然じゃん
安倍ちゃん「山本を殺したイイイイ!!!」
安晋会「忖度します」
>>426 国債で得た資金と消費税をなんでゴッチャにしてるん?
消費税は実質目的税だから訳ないと安倍ちゃんみたいな返答になるんやで?
法で
毎年度、制度として確立された年金、
医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする
と決まってる
返済に充てたら他の借金も返せてしまうことになるからおかしくなる
「山本太郎を選んだトンキン」
と東京は散々馬鹿にされたものだが
今ではむしろ誉め言葉な件
>>444 その分献金が増えるんですねwwwwwwwwwwwwwwww
>>443 あわねーからいってるんだよなぁ
山本太郎はお前ら保守じゃねぇ!保身だ!っていう暴言まで吐いてるけど
袋叩きにあったこともないぞ
>>380 そもそも増税したって、消費税分だけでは足らんのだからさ?実際その16%って何の数字なのか、内閣官房にぜひ訊いてみたいね。
公務員2人組を名古屋で3千万円の強盗致傷罪の容疑で逮捕 …
欲も底無しやな
>>445 借金が全て社会保障に?なわけないやん
借金は他の施行にも使われてるんだよ?
>>446 はいアウトー
くっさいくっさい飯食ってろwwwwwwwwwwwwwwww
>>436 経済については山本太郎はなかなか正しい
>>4 政権の捏造がますます酷くなっていくね
「朝鮮」という例えより「日本」という例えが浸透してしまいそう
法人税が低いのは会社を海外へ逃がさないため
所得税の50%以上にしないのは金持ちを海外へ逃がさないため
50%でも青汁王子は逃げたけど
消費税を上げても貧乏人は海外へ逃走できない
だから、消費税が一番やりやすい
>>451 明け方に何時間も張り付いて300レスぐらいしてたやつだな
>>438 増税分の5分の4が、社会保障費の借金額より少なければ問題なくね?
販売やサービスをしなくて10%近く頂ける公務員商売は最高。
生活を守る庶民は節約しかありません。節約を癖にしましょう。
節約ほど楽しいものはない、なぜか、節税でもあり快感です。
安倍ちゃんが飲み食いしたツケなどに全部使われてるんだろ
それも借金だし
>>456 使われてないね
新規発行国債は全部特例国債
つまり、社会保障費捻出のための国債。
これの発行額を増税分で減らしてるんだから社会保障費に使ったも同然
>>433 わからないでは違法になってしまうで?
消費税法第1条2項に消費税は社会保障費の経費として充てると明記してるからな
だから安倍ちゃんの借金返済に充てた発言が引っかかる
>>393 そこは参議院の決算を見てくれ。つーてもどの歳出項目がどの歳入項目に由来するか?なんてわかるはずもないが。
山本太郎は予想以上というか予想に反して良く頑張ってるとは思うけどさあ
野党第一党さんは今まで何してた訳?
野党の中で山本太郎が一番頑張ってるように見えてるようではその他の野党は
情けないにも程がある!
>>460 大本営こそが日本の真骨頂だwwwwwwww
ゴッドハンドやwwwwwwwwwwwww
ほれみろ
赤色の特例国債だけ増えてるだろ
これは全部社会保障費の赤字
>>450 「アッキード事件」発言は注意を受けたのにな
>>436 自民、維新、希望?を増やすくらいなら、山本太郎や小西みたいなのを増やした方がいい
野党の他の若手もこいつら見習えってんだよ
>>467 違うね
その国債がどうして社会保障だけに使われたと保証できるの?
教えてくれない?
>>468 安倍ちゃんは逮捕されましぇーんwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwww
>>461 という洗脳
株価が上がれば設備投資が増えて景気が良くなる?
トリクルダウン?
安倍の功績は経済学者がいかに嘘つきかを証明したことだけ。
>>290 税金なんだから当たり前
証明できないような金の使い方は存在しない
政治家は騙すのが商売って言うけどさ
最近は平気で嘘を付いて、嘘がバレても平気で開き直って
どうせその内忘れるだろ、そして平然とまた嘘を繰り返す
こんな感じ
それもこれも普通ならとっくに辞任がそうじゃない
ならやりたい放題だよね、そこまで腐っちまったんだ
そうさせた国民にも責任がある
>>398 むしろ仕事してないのはお前だろうよ?売り上げの項目と支出の項目にどうやって対応を付けるんだ?
>>473 総理!日本の主権のためにもおじいさんの売国条約撤廃しましょうよ!戦後レジュームの脱却なんでしょ!
ってのでまた、注意されてたな
どうせ議事録からまた削除されんだろうなぁ
>>423 >法人税減税すると設備投資が増えるのか?
増えると思うぞ、給与も
>>21 中国、フィンランド、韓国、北朝鮮、イギリス、ドイツ
>>458 店主、値上げすんの?
はいw 原材料費上がっちゃって すんませんw
-後日-
なんか不味いんだけど… 味変えた?
いえ、値上げした分借金返済に宛てましたんでね ご理解下さいw
増税分は外国にプレゼント同然にバラ撒き
損して得取れとなればまだしも損しただけなのが現実
そりゃ国際社会で落ちぶれるわ
>>476 公共事業=建設国債
社会保障費=特例国債
特例国債しか増えていない。
歳出も「歳出-社会保障費」はプラマイゼロで社会保障費だけ増えてる。
>>477 逮捕までいける話なのか
これ
嬉しそうだなw
>>481 恐ろしく有能
周囲の人も有能なんだろうね
>>485 トリクルダウン詐欺wwwwwwwwwwww
法人税は今からでもいいから少し上げろ
中小は軽減税率適用されていて
そちらは減税なかったから特に影響ないし
大企業は利益も余力もあるから平気
>>485 お前が思うかどうかは聞いてない。
収穫余剰に対する税率を下げれば、
収穫余剰(内部留保やら収穫余剰そのもの)を増やすインセンティブになると言っている。
そしてその通りになっている。
もうこの際だから野党第一党の党首を山本太郎にしたらどうだ?
これは山本太郎を上げる意味ではなくその他の野党議員をどん底にまで
下げる意味で言ってるんだけどさw
メロリンにそんなこと言われるようになったら恥ずかしいぞ
安倍政権は10%にするのか?
参議員選挙向けのサプライズで8%維持のままだと
選挙近くで発表すると睨んでるいるのだが
安倍が「増収分をすべて(納税者に)お返しするレベルの十二分な措置を講じる」
と言っているがこういうことだったのね
安倍総理を支持する方にぜひともお願いしたい事がある
それは一人頭1億ほど借金して消費して欲しいんだ
安倍支持者の数は20万以上いる
あなたたちが全力で1億借金して消費すれば少なくとも2兆以上の経済効果がある
乗数効果を考えればこれ以上の効果がある、頼む、あなたたちが最後の頼みだ
1億借金してくれ、そして消費してくれ、アベンジャーミクスが日本の消費と未来を救う!
>>416 この16%って何の数字なのかがまったくわからない。正確に内閣官房が何を答えたのか訊いてみないと。山本が変な解釈している
可能性が高い。
>>503 振り回される企業がかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwww
>>501 野党下げても移民増税土下座の安倍は上がらねえぞ?
何がどうあれ山本太郎が間違ってる
恵方巻で経済を考えてみようか。
ケース1
売上270億円(名目GDP)
原価180億円
廃棄 15億円 損失(5%)
この廃棄、経済学でいう産出量(デフレ)ギャップ
消費税収 20億円
法人税収 55億円×23.4%=12.6億円
計32.6億円←
ケース2
仮に消費税減税4%して全部売り切れたとしよう。
売上 275.6億円(名目GDP)
原価 173.3億円
廃棄無し(この時点で我々はケース1より15億円多く消費を楽しめている。)
消費税収 10.6億円
法人税収 91.7億円×23.4%=21.4億円
税収 計32.0億円←
法人税が32.11%(2016年まで)だったなら、
計91.7億円×32.11%=29.4億円
税収計 40億円←
消費税増税して法人税減税したやつ、
マジで、マジでバカ。
とっとと消費税撤廃しとけ。
>>504 絵に描いた餅wwwwwwwwwwwwwww
特定財源じゃないなら「使途不明」」で当たり前だぞ。
>>44 いいね、社会保障削減しても大して影響ないからどんどんやっていけ
結局得するのはそれ利用して不正に金引き出してる奴らだし
今時、社会保障関係費くらいしか、歳出増えまくらないから、
税収増えた分は事実上社会保障関係費にぶち込まれている事になる。
消費税増収分から社会保障関係費に殆ど流れていないなら、
社会保障関係費増加分はどこから金が来てるんだという話だ。
>>482 安倍一味をきっちり始末しないと
そんなんばっか増えていくんやで
>>427 内閣官房がどういう意味でこの数字を出したのかが、まったくわからない。この意味ではこんな数字出せないのだから。
>>519 まさにそのとおり
>>1 ただ山本は発信力が無さすぎるからメディアうまく使え
>>518 デタラメ記事だからやるわけが無い
山本太郎がおかしい
> 「取れる所(高額所得者)から そこそこ 取り、取れない所(低所得者)からは わずか に、というのが税の原則です」。
嫌だよ。底辺老人や障害者や病人や過疎地のためにこれ以上税金払いたくない。
>>530 税の個別用途なんてわかるわけ無いだろ
3000万円のフェラーリ買うと10%なら300万円の消費税
貧乏人は買えないから納税しなくて良い
貧乏人に優しい税制だろ
記事中のどこにもメロリンQの主張を裏付ける根拠がないので、
こんなもんまともに扱うメディアがある訳ないだろ。
>>24 そだねー
>>523 偽造捏造安倍晋三以外の何者でもないwwwwwwwwwwwww
>>1 これどうすんの。安倍ノミクスの安倍ちゃん?
異次元緩和してんのに過去最高の借金1100兆円越え
若者オワコンで草w
>>507 振り回されても
8%のまま維持されれば
喜ぶ人の数は大量の票を生む
選挙戦略として合ってる
>>1 >>1 >>1-3 あべ自民の怠慢によるマネロン蔓延
アメリカではすでに対策してある案件も放置
指定暴力団が300億円ものマネロンを成功させたケースも報じられた
先日のニュージーランドのテロリストが
仮想通貨で儲けたお金を渡航費にあてていたと声明に記載していた。
仮想通貨はアンチマネロンが不十分、アングラ市場
日本政府(自民党、金融庁、総務省)は新技術の発展を言い訳に
仮想通貨のマネロン対策やテロ対策の手を抜いている
アメリカと歩調を合わせて匿名性の高い取引所は利用禁止にすべきだ
ブロックチェーン=仮想通貨ではない
ブロックチェーン技術が日本よりも発展してるアメリカ
アメリカは日本よりもマネロン対策を強化している
アメリカでは匿名性が高い業者はテロやマネロン対策で
利用できないが、日本ではメールアドレスだけで
誰でも登録後に取引できる業者(bitmexなどの)の利用が禁止されていない
早急に利用禁止にすべきです
>>527 戸籍謄本を額にいれて国士気取りしてそうw
>>534 300万円にこだわってる奴らって3000万円も貯められないじゃん
公務員の給料が税収の大半に使われてるからな
そこを減らす努力はしないの?
>>508 この期に及んでまだ分かってないのかよ?
野党がちゃんとしないからこその安部長期政権なんだろ?
野党はもっとちゃんとやれと散々いわれ続けても全く改善しない
有権者が何に怒ってるのかちゃんと自覚しろよ・・・
複数年度で、基準年を2013年として、
消費税、社会保障費の双方の増加分を算出
平成25年基準
平成26年 消費税 5.2兆円 社会保障1.0兆円増
平成 27年 消費税 6.6兆円 社会保障 2.2兆円増
平成 28年 消費税 5.4兆円 社会保障 3兆円増
平成 29年 消費税 6.7兆円 社会保障 3.3兆円
(1+2.2+3+3.3)÷(5.2+6.6+5.4+6.7)=39.7%
つまり、消費税増税分の60.3%が社会保障目的使われてこななかったと。
結論はこれでいいかね?
別に通貨発行権のある政府の歳入なんてどーでもいいんだが。
>>416 80%は社会保障費の返済に充てられてるからじゃねか
それで100兆円の予算を通そうなんて信じられん
どこまで日本人を苦しめれば気が済むんだ
一般会計の社会保障費が今は32兆ぐらいか。
でっ消費税収が20兆弱だろ、全部社会保障費に使ってますって言われたら
それまでなんだけどな、お金に色付いて無いしな。
消費税を増税するたびにアメリカは戦争をしたり株価が上がったりしている
日本の消費税は、アメリカドルやアメリカ国債を買うのに使われているのは確か
福祉を利用した税金詐欺が消費税
>>546 国民がどんなに餓えても自分達の懐は一切出さないやつらだからな
政治家はみんな豪邸で裕福な贅沢三昧だよ
>>540 民主で年間1000億円以上が指定暴力団に流れた
さて、このお金は一体どこからとられたものでしょうか?
>>541 【西日本豪雨】死者200人 不明21人
その時、総理は
確かに、左翼には人の心がないな
これが民主党だったら下野するまでマスゴミは叩いてたはずだけどなぁ
またあれかよ
証拠出せ出せ発狂パターン?
いい加減にしろや
複数年度で、基準年を2013年として、
消費税、社会保障費の双方の増加分を算出
平成25年基準
平成26年 消費税 5.2兆円 社会保障1.0兆円増
平成 27年 消費税 6.6兆円 社会保障 2.2兆円増
平成 28年 消費税 5.4兆円 社会保障 3兆円増
平成 29年 消費税 6.7兆円 社会保障 3.3兆円
(1+2.2+3+3.3)÷(5.2+6.6+5.4+6.7)=39.7%
つまり、消費税増税分の60.3%が社会保障目的に使われてこななかったと。
結論はこれでいいかね?
別に通貨発行権のある政府の歳入なんてどーでもいいんだが。
>>548 社会保障費の増加分で計算する意味がわからないんだが
今までの社会保障費全てが自主財源で賄われていないと成り立たない数字だろ
>>476 だから、山本の言ってるのもそれと同じことなんだって。
太郎は結構最近俺の中では評価高い
パヨと違い信念ある
>>552 粗悪な爆弾ばかりだから
日本人に呆れられてんだよ
金に名前がついてるわけも無く混ざっちゃえば使途なんてわかんないだろ
>>560 今までの社会保障費は6割借金で賄ってるんだからそれの圧縮に差額は使われたと言える
つまり、100%社会保障費に使われている
山本太郎って次の選挙大丈夫そう?
こいつは国会に居てもらわんと困る。
>>550 >どれだけ日本人を苦しめれば
安倍チョン自民政権になって不法滞在、行方不明の外人だらけの美しい国が日本
あのー、これでどこが保守なんですか?
いい加減、気づいてね愚民の日本国民
>>558 世界規模で221人は少なすぎだね
あの規模の水害なら1万人以上が死ぬのに
安倍「社会保障費だぞ」
サポ「はえー」
バカかww
>>559 血税がどう使われたかを説明する義務はあるだろ
悪魔の証明とは全く違う
税金の無駄遣いをTVで報道しなくなったのはここ10年ぐらいなんだよな
何が起こってるかはわかっていたよ
消費税増税は本当は必要ないんだけどするって言ってたよ
有名な政治家だけど、個室の歯医者でね
ここの書き込みなんで流されて大丈夫だと思うけど
本音と建て前の世界ではあるけどそんなところでべらべら全部話してアホかと
アベゲリが毎晩、高級料亭や、レストランで飲食するその費用は全部、税金!
コイツ、金貯まってウハウハが止まらないのでは?www
総貯金、すでに一兆円以上だろうが!www
消費増税しても、それ以上に歳出増やすから、
借金は増える一方なんだな。
放漫バラマキ財政が問題、公務員の給料は半額でいい。
>>416 山本は中卒だぞ?
意味が分かってるわけ無いやん
もう野党支持者って救いようがないくらい頭悪いな・・・
もともとの野党支持者を自分で蹴散らしてさらに野党の支持を落としてるw
野党も駄目なら支持者も超絶馬鹿じゃあもう改善の仕様がない・・・
>>573 証拠をつかみ裏取りする
なぜしないか
ないから
>>68 あーあ
安倍が「気を緩めるな」言っても支持者がこれじゃな
先はないな
>>572 愚かな民と書いて「愚民」
わかったか愚民wwwwwwww
あのな、徴税なんてそもそも総需要を管理し、
禁止したい行為に課税したり、
再分配して格差を縮小させたり、
バブルを抑制できればいくらでもいいんだ。
税収
消費税3%
(1990年)60.1兆円
(1991年)59.8兆円
フツーの国(クソデフレじゃない国)は
30年で2倍、3倍、10倍
2012年 43.9兆円
2013年 47.0兆円 3.1兆円増 7%増
2014年 54.0兆円 消費税増税
2015年 56.3兆円
2016年 55.5兆円
2017年 57.7兆円(見込み)
2018年 59.1兆円(予算)
かなり弱気なケース
3.1兆円の税収増を5年
47兆円+3.1兆円×5年=62.5兆円
普通の想定
7%の税収増を5年
47兆円×1.07の5乗=65.9兆円
いずれも2018年の税収を超えてるって話を30年間分からないのがアホ過ぎるって話だ。
来年から、女性の2人に1人が50歳以上だからな
少子化急加速のフルスロットルで若者はオワコンw
後進国まっしぐらの日本で「絵に描いた餅」を眺めてろ
>>549 社会保障費じゃなくて
国債の償却に使ったの
金融緩和を無駄にして
>>24 予算つけるときに財源は?
ってなるんじゃね?
その時にアバウトに用途は決まるんじゃ?
歳入に組み込まれるのに調べようがないわな
山本の勝ちだろ
>>566 違う
借金の返済に使われた場合は
借金した金は用途が限定されてないので
社会保障に充てるとされる消費税が違う用途の借金返済に使われたことになる
安倍ちゃんの発言は消費税の目的を逸脱した発言
>>548 例えば社会保障費が全体で40兆あって、
消費税が全部で20兆だったら全額使ってるじゃん
安倍=正統派ソ連型共産主義=グローバリスト=アカのブレーン破防法適用団体の共産党民青所属のテロリストパソナ竹中平蔵の正体!
共産党が虐殺した自国民の数は1億人を軽く超えるので世界中で共産党は禁止、日本では破防法適用されている団体である。
「市場と権力」
日本で非正規社員が増えたのは、正社員が保護されすぎているためだからだと竹中平蔵は言う。
とんでもありません。
正社員を既得権益者として竹中平蔵は指弾している。
「働き方の自由」を実現するため、解雇規制の緩和が必要なのだと竹中平蔵は言う。
フツーの人々の生活の安定なんて、竹中平蔵の眼中にはないのですね・・・。
竹中平蔵は高校生のころ、民青の一員だった。
もちろん、民青というのは、日本民主青年同盟、つまり日本共産党のシンパの組織です。
ところが、一橋大学に入る前のころから、竹中平蔵は民青と訣別し、一路、金もうけの道にまっしぐらです。
そして、共同研究の成果を竹中平蔵一人の著者にしても平気です。
共著にすると業績としての価値が低くなるからです。嫌ですね。こんな品性下劣の人とは一緒にいたくありませんよね。
竹中平蔵の所得は、2000年ころ、申告納税額が2000万円ほどなので、9000万円ほどと思われる。
これは、政策コンサルタントとして稼いだものだろう。うひゃあ、すごいですね。
しかも、竹中平蔵は、日本人として支払うべき住民税を免れるため、アメリカに居住しているとして、日本での住民登録の抹消と再登録を繰り返した。
いやはや、あまりにも「せこい」手法に、呆れかえってしまいます。これが高名な経済学者のすすめる「節税」だなんて・・・。
そして、竹中平蔵は、内閣・官房機密費(2000万円)を使って、アメリカに留学しようとしたのです。月1億円は内閣が自由に使えるという例の「ヤミ支出」です。
竹中平蔵の腹黒さも、ここまでくると、「サイテーの男」としか言いようがありません。
竹中平蔵は、企業人との出会いを、たちまち、自らのビジネスチャンスに変えてしまう。
竹中平蔵は、言論の基本ルールを逸脱しているため、言論戦に敗れることがない。
これって、「嘘八百」ばかりというころですよね。
竹中平蔵は、自民党政権の中枢に食い込む一方で、反対党の民主党(鳩山)にも手をのばしていた。
そして、自民党のなかでも、次の政権を狙いそうな政治家にも・・・。
これって、あまりにも見えすいていますよね。だから、小泉純一郎には気に入られても、次の麻生からは嫌われたようです。
こんな低レベルの男によって日本の経済政策が動かされていたのかと思うと、寒々とした気分になります。
竹中平蔵と同じレベルの企業家が宮内義彦(オリックス)です。
自分のことしか念頭にない人たちによって、日本という国がダメにされるなんて我慢がなりません。
企業が金もうけすること自体は、私だって悪いことだとは思いません。
それでも、それは、従業員をふくめて、みんなの幸せにつながるからいいのではありませんか・・・。自分と自分のファミリーだけよければ、あとはどうなっても「自己責任」だなんて、とんでもないことですよね。読んでいて、思わず腹の立つことの多い本でした。
(2013年4月刊。1900円+税)
「1996年(消費税3%)」
名目GDP 525兆円←良く見てw
税収 52.1兆円
所得税 19.0兆円
法人税 14.5兆円
消費税 6.1兆円
赤字国債発行額 18.5兆←これ
「1998年(消費税5%)」
赤字国債発行額 34兆円←これ
『社会保障費?毎年1兆円増?』
そんなの全く関係ねえし。
「デフレ下の消費税増税でクソ不況になったから毎年毎年毎年15.5兆円余計に赤字国債発行が増えたんだよ。」
2016年(消費税8%)
名目GDP 538兆円←良く見てw
税収 55.5兆円
所得税 17.6兆円
法人税 10.3兆円
消費税 17.2兆円
赤字国債発行額 38.0兆円←これ
毎年、1996年に比べて消費税率8%分以上の追加の赤字国債発行を政府は余儀なくされている。
バカがデフレなのに消費税増税したから。
つまりな、わざわざ国民を貧困化(家計消費の減少、賃金下落)させたうえに税収を減らして、
さらにさらに政府債務を増やしたって話だ。
一石(消費税増税)投げて二鳥(財政再建と経済成長)どころか、
どちらも取れず、自分の頭に直撃して、
20年入院(デフレ)してるレベルのアホ。
結局、20年間の名目GDP成長率は世界最低。
もうダントツどべ。
日本の20年間の成長率、
アメリカの1年分以下w
デフレ下で消費税増税?
このバカって言葉以外に、政府にかける言葉があるかね?
>>580 安倍はお金払って成蹊学園卒業なだけだぞ?
アホウ太郎も
その後、独学で勉学にいそしむ太郎の方がマシ
>>584 あーあ
じゃねーよ薄ら馬鹿
そういう事なんだよ分からないのかw
>>573 そんなもん歳出を見ればいいだろアホなのか
円グラフであるだろ
韓国人←ズッ友 制裁どころか援助
日本人←制裁として即増税
>>590 自民党を批判するときに一番邪魔なのが
野党支持者
自民党を批判するときにサポートしてくれるのが
ネトサポ
なんで、こうなるのかな
>>558 まあ、災害後にも
党内で小沢一郎との政治闘争してた
元総理にも居たからな
同情する面もあったが、
政権の第一党が団結して災害対応、復興を支持するべきなのに
なぜ、あの時期に党を二分にする政治闘争をしたのか
いまだに納得できない
>>596 安倍ちゃんは社会保障に充てたのではなく
借金返済に充てたと発言してる
つまり使ってない
これに騙されるバカがここまで多いって、その方が大問題だわ。
>>580 ネタ書いてる側近は院卒の秘書と官僚だけどな。
読んで騒いでるのが山本太郎
まぁ、お前より高学歴のエキスパートが書いてるペーパーだよw
てか枝葉の無駄な議論だな。
こんな事に労力使うなら、再分配含む抜本的な税制の改革を提起してみろっての。
多くの国民はそれを待ってるんだけどな。
>>590 国民の皆様に還元出来たじゃんwwwwwwwwww
日本国債買ってるのは日本国民だろwwwwwwwwwwwww
>>612 この人結構色々いってるけどな
消費税減税含めてな
>>595 「借金返済」という言い方するからそういう勘違いが生まれる
「新規国債発行の抑制」
と言えばわかるだろ?
毎年新規に発行される予算穴埋め用の国債は全部社会保障費の穴埋めだぞ
>>590 だから社会保障費の調達のための国債の償還分なら問題ないじゃん
>>598 インフレだが?
デフレ???????
お前どこの国に住んでるの?
>>1 だって欧州みたいに消費税の年度ごとの詳細なんて日本政府は公開しないからな
なのに福祉につかうだの
教育につかうだの
を信じちゃう哀れな日本の国民
与党よりの自分だけど、これは正直よくやったと思う
国会の議論はこういう数字と政策の効果判定でやってほしい
まあ野党はアホだからすぐスキャンダルでしか騒げなくなるけど
>>591 一般財源はすべて一まとめに混ぜられちゃうから、どこからの税がどこへなんて決まらない。
使途不明金と言うか普通に社会保障費だろ
内訳を出せとか言われても困るわい
>>621 この数字は百%まちがってるけどな
>>593 あんたらみたいな人達って本当に野党支持者なのか?
本当は自民党側のスパイとかじゃないよね?
あんた達みたいな連中の言動は確実に野党の支持を落とすのに
相当貢献してしまってるよw
>>588 なるかバカwwwwwwwwwww
森羅万象なめんなwwwwwwwwwwwww
>>623 そのとおり
金に色は無いんだなら具体的に特定するのは無理
>>616 新規国債発行の抑制、それだよそれを言いたかった
>>626 多すぎて書き込み切れねーよ
荒しだろそんな長文かいたら
どんなに腐敗不正の証拠が出ても自分より権力をもつ強い連中には卑屈で臆病なのが日本人。陰で女々しく愚痴るだけでなにもできない。
何度選挙をやっても同じ偏差値お受験の痴呆民族。お隣の韓国を馬鹿にしてるが、韓国人の足元にも及ばない。大統領でも不正をすれぼ逮捕するのが普通の民族。腐敗した総理さえ逮捕できない民族。
支配者に反逆する愛国者は地検が冤罪で潰す
マスコミも共犯
偏差値馬鹿国民はそれを鵜呑みにして、愛国者を攻撃する。
こんな民族はやがて中国の自治領になるほうが幸せ
それが日本人の正体だが、認めることは耐えられないのだろうか?
日本の腐敗を国民が一掃できたら日本人にも未来がある
これが日本人の真実の姿
消費税増税反対してる人って、所得税払ってない人が多い
鶴橋の茶店でおっさんが話してたわ
そしていつもの、底辺がネットde真実経済学で賢者ぶる展開であるw
>>606 よく国の借金は1000兆とか言うけど
そのうちの半分くらいは社会保障費のためだぞ
つまり使ってる
>>1 いやこれ使途を開かせないじゃ納得出来ないでしょプライマリーバランスがなんちゃらとか社会保障がなんちゃらとか出鱈目ですって事を言葉綺麗に言ってるだけだぞw
緊縮財政をやるって事は国民だけに負担を強いるって事なんだからさw
アカに突っ込みどころ作ってどうすんのw
>>623 社会保障費のどこに消費税を使ったんだ?
欧州ではきっちり細かすぎるぐらい消費税は何に使ったか記載している
どんぶり勘定日本政府とは違う
>>632 かいつまんで書くくらいしろよ
できないってことは特に印象に残ることは言ってないんだよw
>>612 >再分配含む抜本的な税制の改革
なら、お前が太郎に提案してこいよw
抜本的な税制の改革に関しどれほどの知見があるのか知らんがw
法人税下げた意味なかったな
法人税戻して消費税下げて国民の消費増やそう
山本は良い事言ってるし、正論だぞ。
これを批判してるのは明らかに頭おかC
火消し隊はいつも支離滅裂だなぁ
>>638 1/4は国債費だよ
せっかく日銀が肩代わりしてんのにさ
>>643 それは出来ないな。
自民党の中にも、陳さんみたいなのは沢山いるからw
>>633 幼児教育無償化でますます借金増えるねwwwwwwwwwwwwwwww
ぱよぱよーwwwwwwwwwww
三橋貴明って、あのアホみたいな事ばかり書いてる自称経済評論家か。
類は友を呼ぶという奴だな。
突っ込みまくった年金の補填やろ
議員年金と公務員年金だけ
>>616 国債発行で得られた財源に用途の限定は無いので
どこに使われたかはわからない
建設国債、特例国債 復興債 財投債 出資・拠出国債 交付国債 日本高速道路保有・債務返済機構債券承継国債
これが全部社会保障費の財源のための国債だと?
マジで?
それはそれでそれぞれの用途の国債の目的を逸脱した使い方になるけどええの?
安倍政権が増税分を全額社会保障費に回すと言って嘘ついてた。
安倍政権が紛れもない緊縮財政を推進してるという事実。
国の借金とやらに返済しても何も生まない。社会から金を巻き上げておしまい。
>>647 論破されてるのにいつまで色物中卒に乗っかってんだよw
>>647 尻切れなんだよね
確たるもんがないから声闘だけでやろうとする
韓国じゃ拍手喝采かもだけど日本にゃ馴染まないよ
中国人がわざわざ日本に来て癌とか直して帰国するし
ネットが普及して日本はやられっぱなし
やっぱ軍隊必要だよなぁ
>>638 残り半分の借金に消費税を充てた時点で消費税法に抵触する
だから借金の返済に充てたという発言は看過できない
警察官の強化によって、
世界一安全な国にすれば所得税は70%ぐらいまでいけると思うけどな
厚生年金、健康保険料、介護保険料
の負担を0にすれば、消費税も30%までいけるだろ
正論?
少数意見が正論? バカだろw
民主主義って知ってる? 正義ってわかる?
過半数超えたらソレが正論だ、粛清しなきゃな、消費税50%でいいよな
山本太郎の能力には疑問はあるけど切り込む先というか
ターゲットは悪くないんだよなあ・・・
それに比べて他の野党は切り込み方も切り込むターゲットも
明後日の方向のことばかり・・・
だから駄目だっていわれてるのに全く自覚しない全く改善しない!
それじゃあ自民党を喜ばせてるだけなんだよw
>>647 手の内わざわざ教えてくれて有り難いと捉えておこうよ。
あー この論調でゴリ押すんだ ネトサポはwと
オマエラ勘違いし過ぎwwwwwww
調査してネタ書いてるのは、側近の院卒秘書と院卒官僚だから。
読んで騒いでるのが山本太郎
>>627 建設国債、特例国債 復興債 財投債 出資・拠出国債 交付国債 日本高速道路保有・債務返済機構債券承継国債
これが社会保障の借金とな?マジで?
ネット普及した結果、人間は逃げるように金が儲かる所を探すようになっただけだよ
政府が悪いという以前に人間の本質がこういうことしたわけだ
その中心にいるのが中国人
>>668 安倍応援団の自称評論家連中よかマシだな
国に借金がたくさんあります!!
ってw
これに騙されてる奴らはどういうふうにお金が出来てるのか日銀当座預金から勉強し直せ
>>672 それは小沢自由党のような弱小政党だからってのもあるからな
自由党がつぶれようが失言暴言しようが政党支持率に影響はない
他の野党は、他の議員、党員、組織の事も考えないといかんし
社会保険料へ充てる借金を消費税で払い
借金を減らせば、べつに問題ないのでは
消費税に色は付いてない、ってやつだな
消費税は目的税じゃない、こんなことは前から分かってたが、もう一回国民で真剣に考えたほうが良いだろうよ
>>676 実はもう金なんて返してるんだよ
金利分のせいですべてがうまくいかなくなっている
>>620 そりゃ、税収の大部分を占めるのが消費税だからねえ
日本みたいにほんのちょっぴりじゃないから
具体的なグラフも無しにw
論破されるのが分かってるから街頭演説のみ
>>683 あんたアホ電に簡単に騙されそうだなwwwwwwwwwwwwwww
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円 《資産の部》
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。 >>660 ほら出た
中卒も高卒も言ってる内容に対しては関係ないから
どうせ竹島の領土はあげればいいとか言ってるやつだぞwとか言い出すんだろ?テンプレ乙
>>672 統計偽装やった小川淳也は立憲会派だし
森友とコンビニやったたつみコータローは共産党だよ
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm 3r23
>>407 当時は、共産党民青所属していたテロリストパソナ竹中平蔵の下請け小泉純一郎内閣、安倍大臣、竹中平蔵大臣。
当然1億人以上自国民を殺している共産主義の竹中平蔵にやられた。
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
54y イギリスのEU離脱派と同じで、山本さんを総理にしようとすると辞退するか、
某年金みたいに、実際にやられてみたら問題外じゃないのか
山本さんなら日本国内だけを見て、外国から総スカン食らう可能性がある
文ちゃんみたいにな
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
ht
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html 現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
>>618 GDPデフレーターマイナス0.1%
22年間ずっとコアコアCPI 1%以下
お前はアホか?
新規国債発行の抑制には異議がある
インフレ時の90年代には赤字国債は10兆円後半だった
だがゼロ金利になってからいきなり30兆円台に増加した
借金を減らす目的に緊縮予算を組むと逆に景気が悪くなり税収が下がり赤字国債が増える
>>682 野党が自分たちの保身を第一に考えて政治やってるようでは
そら有権者からの支持は得られないはな・・・
教育現場は日本の借金カウンターを若者に見せてやれよ。
http://userweb.pep.ne.jp/nonopep/ShakinCounter/ShakinCounter.htm 日本の将来が不安で、内部留保貯をめまくってる企業だらけの後進国だと・・・
>>674 元を辿れば負債貨幣論だろ。
国債を刷れ という帰結になる。
>>688 じゃあ消費税法違反で安倍ゲリゾウを逮捕してみろよwwwwwwwwwwwwwwww
はいできなーいwwwwwwwwwwwww
>>692 よくいうわ
成蹊wwゲリゾー
とか馬鹿にしてる一味の癖に
>>618 インフレってwww
馬鹿はマジで黙ってろ
特権階級のお役人様用途不明の1%でいいからください
>>701 維新なんてアホ連呼リアンじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
>>681 菅直人も野田も財務省に洗脳されたよな。
>>690 消費税増税後に社会保障費へ消費税を充てて、
借金減るか、現状維持、少しの増加で済むなら
消費増税の意味はあっただろ
>>674 おまえそれいったら
安倍のブレーンは竹中先生だぞ?
わかってて言ってる?
>>375 メロリンのバックも強力なのついてるらしいじゃん
メロリン殺されたら本格的な戦争になるな
またまたまたまたまたまたまたまた
安倍に騙されたのか
やはり全ての国民 政治家 官僚を監視するシステムを完成させ
全ての監視情報を全ての国民が閲覧可能にするべきかもしれませんねえ
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
>>694 負債がないと貨幣の価値がないんだよ。
貨幣論読んでみ!
>>701 保身つうか当たり前だな
好き勝手やるような連中だと組織としての支持はえられんわな
それが現実
そもそも保身を第一に考える自民党が何で支持されてたのかねぇ
>>691 そろそろ中国が中心になって戦争起こす時期だからね
韓国と日本戦争起こさせたら中国はおおきな貿易権を得られるからなw
中国が一番嫌っているのが日韓朝露の貿易
先進国(OECD)だとGDPの11%弱が消費税収。
日本はどれくらいかといえば、6%前後でしかない。
現実には無茶苦茶少ないのよ日本の消費税負担、他国と比べると。
>>713 ごめんじゃすまねーんだよ!!!!!!!!!!!
>>688 読んだ
第一条の2項に早速書いてあるなw
俺は勘違いしてたのか
今の今まで目的税じゃないと思ってた
ただグロ−バル経済でも他国はすべて成長している
日本だけがデフレだ 原因は構造改革しかありえない
日本がデフレに陥ったのはグロ−バル経済のためではなく小泉竹中がやった構造改革
これ以外に答えがまだない
愚民化も極まった感があるな
金融緩和の意味さえ理解できていない
だいたい大震災の時に逃げ出した老害と組むとかさ
太郎はそういうの一番嫌いじゃないの?
>>694 はい嘘発見
日銀の当座預金に対して払ってる利息は年に1800億円ぽっち
どうやったら日銀破綻するんだ?
>>722 ホントだ
第一条 この法律は、消費税について、課税の対象、納税義務者、税額の計算の方法、申告、納付及び還付の手続並びにその納税義務の適正な履行を確保するため必要な事項を定めるものとする。
2 消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする。
おかしいと思ってたのよ。
増税してもしてもお金がまだ足りないだなんて。
ハイパーインフレが起きるとか言ってる知的障害者はずっと20年間言ってるが、現実はずっとデフレww
たったの一行で論破したった(*´Д`)
>>720 そのほかの支払いが多すぎ。健康保険とか、住民税とかさ。
給与20万の額面で手取り16万、40万の額面で8万税金や健保や所得税で引かれる。更に消費税だからすごいことになる。
>>722 すると借金返済に流用した安倍はタイーホされないの?
>>730 増税すればするほど経済は悪化するから
さらに増税が必要になるよ
消費税って小さな商店とか納めなくていいんでしょ?だから消費税分、儲かることになるんでは?(小さな商店など)
>>724 1997年の消費税増税からずっとデフレだ。
それは構造改革とやらより前だ。
参議員選挙の与党の勝利ために
土壇場で消費税10%の凍結があると思うぞ
俺も緊縮財政を辞めて、また日銀がモラル無視の大量の諭吉を大量量産が良いと思う。
それか、期限付き数万単位マイナンバーポイントをばら撒くべき
借金へんさいにしてるなら仕方ないけど
でも返す以上にまた借りてるのなら
何もならない。
>>741 日銀ははっきり言って国庫納付金7000億円程度しか通貨を発行してないだろw
>>671 お前はアホだろ?もう消費税増税は許さねー
>>739 売上一千万以下という条件だからな…
そういう所はカツカツだから
自営じゃなくても貧乏人は色々控除される
>>734 されましぇーんwwwwwwwwwwwwww
>>740 緊縮予算と構造改革がデフレの原因ってことか
EUとか見ても銀行の預金金利2%くらいついてるしな
>>741 増税延期の信を問う解散は2度目だな
もうその手に乗らねえよ
山本太郎はまともなことを言う
麻生太郎 おまえはダメだ
>>720 税収に占める割合は?
よそは10%ぐらいだろ?
日本はもう30%以上だろ?
>>724 経済成長しない理由教えてやろうか?
中国がぶっ壊れたからだぞ
中国にどれだけの金を吸い上げられているのか答えてみ
日企業100社以上は中国によって利益を取られるようになった
これが日本経済が落ちた原因
韓国に技術提供したのが間違いだったね
全国が中国に投資して資金を得た結果、中国が韓国政府を買って日本技術をすべて奪われただけ
中国の技術窃盗対象は日本とベトナムとヨーロッパ圏
ファーウェイと工作員を使ってツールで諜報活動
>>754 消費税は一番回収効率が悪い税金だったかな
誤魔化しがわりと簡単という
>>734 うーん、どうなんですかね…
それを突いてるのが
>>1って話なのかな
日本航空の再建をした民主政権と稲盛って神だな。
安倍ちゃん政権の悪夢
東芝:死亡
三菱自動車:死亡
シャープ:死亡
JDI:死亡
三菱航空機:瀕死
日立製作所:重傷
>>759 麻生も前はマトモな事言ってたらしいで
三橋山本の動画のPART 3だったかな、見てみ
>>766 2012年に全部中国にとられちゃったね
>>762 住民税みてーに直接徴収するわけじゃないからなwwwwww
チクりは合法だし
■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ
とにかく今後はなんでも海外のマスコミや有名人にタレコミしていけ
これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w
そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!
そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ
白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
税収における消費税の比率
OECD平均44.6%、日本34.6%。
税収における消費税の比率は、平均値を大きく下回る。
ちなみに34か国中29位。
>>771 安倍も新自由主義者が敵と言ってたそうだが、
何処まで本気で思ってんだかw
>>766 悪夢の民主党政権wwwwwwwwwwwwwwwww
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)って
他人への嫌がらせしか考えない生き物
さっさと立憲あたりに交代してほしいわ
経済界優先の国民軽視じゃ日本の土台が崩れるだけ
年号が平成に変わる時に消費税を導入したから年号が終わる時に消費税を終わらせて完全消費税廃止にしよう!
次の新しい年号のはじめには、江戸時代まで戸籍で遡ることができる日本国民に1人あたり1000万円を
政府電子マネーか政府仮想通貨で日本国内の消費に限定して5年間の期限切れで一番重視する需要を作り出す政策をしよう。
>>770 キャッシュレスで回収率をあげたいんだろうな
売上記録が残るし
経団連などの財界がなんで増税に賛成するのだろうな
今だ謎だ 法人減税と引き換えに賛成してる幼稚な考えなら日本潰れるし
あいつらそこまで考えて国滅ぼそうとしてるのか
>>729 ほんとだ〜
使途が限られてたんだね。なんでも有りかと思ってた
>>776 安倍だったら日本航空は中華航空になってたんじゃないかな?
>>658 特例国債以外は新規発行してないやん
諸悪の根源はマスコミを牛耳ってる
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)である
チョンパージで駆除せよ
>>774 アンダーコントロール詐欺師を信じるバカっているの?
ちなみに法人税はOECD平均、GDPの3%弱(2.86%)、
日本は4.03%とOECD平均に比べ、多い部類(たぶん上から数えて4番目)。
>>782 低賃金奴隷のためなら国民生活も景気もどうでも良い連中だぞ
先のことなんて考えてないって
>>788 韓国じゃあるまいし逮捕されるわけねーだろクソボケwwwwwwwwwwwwww
>>756 Euroも日本ほどではないが低インフレ率(総需要不足)に苦しんでいる。
財政支出が足りない。
マーストリヒト条約で財政支出に制限がかけられているから。
日本の財政法のようだ。
>>777 三橋が何度も言ってる
三橋、藤井、安倍、西田の食事会での安倍の発言
安倍の「自分の敵は新自由主義者、財務省、マスコミの三つ」という発言
>>782 簡単だろ?
景気が悪くて貧乏人はどんな労働条件でも文句言わねーし
確保しやすくなるからな
人件費の抑制は30年前からずっと企業が訴えている
公開するとネトウヨが発狂する画像
>>782 還付金で消費税分以上の収入になり実質企業は税金がゼロ、さらに還付金で収入になるからに決まってる。
>>782 デフレで脳まで萎縮した近視眼老害だからとしか。
財界にも「ご説明」と称した財務省の説得工作が行ってる。
>>794 んでやってることはグローバリズムそのもの
>>785 借金の返済充てたとの発言だから
新規云々関係なくね?
過去に発行した国債の借金の返済に充ててるわけだからな
売国奴が日本国民を売ったんだよ
売られたことに気づいたやつが焦ってる状態
賢いやつは日本出るしかなくね?って言ってるし
>>789 安倍はその程度の軽い認識って事だ
グローバリストである
>>794 馬鹿が馬鹿を信じただけの間抜けな話だな。
>>794 安倍の嘘つき〜
安倍の人殺し〜
籠池じゅん子
>>32 政府一同「奴隷みたい?えっ何言ってんの?完全に家畜として扱ってるんだけど??」
>>795 金で女が股を開く美しい国じゃんwwwwwwwwwwwwww
>>794 あのさ・・・
じゃー 何で国家戦略特区に竹中平蔵を民間議員として招き入れてるのかと
辻褄合わないじゃん
>>802 いや新規国債だよ
だって歳出のうち国債費が殆ど増えてない
100%社会保障のためにだけ使いますとはなんだったのか
在日も反日派は国に返した方がいいだろう
日本義務教育うけないなら日本に居られてもなw
予想以上に深刻化していて笑う
このまま企業と在日の横暴が続けば日本も戦争かな。
。
「不法占拠」どころか「我が国の固有の領土」とさえ言えない日本国総理大臣の答弁です
大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」
安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、
その北方領土、についてはですね、えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、
おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、
でございます」
大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」
安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、
一貫させて、いただいておりますが、あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、
ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」
>>766 ただし稲盛って前原とセットなんだよね
前原は民進党をぶち壊した戦犯だからなあ
増税されてから騒いでるお前ら、茹でガエルw
何かお前ら政治してるの? しないでココで騒いで何か変わったか?
お前らが苦しむ未来が見えてるんだけどな、政府からしてみたら涙して納税してくれるありがたい存在
喜んで涙してくれるもんだからもっと課税するわ、スマホ税も通信税も消費税も何でも作ってアゲアゲ
お前らの福祉のためだからwww
野党は連立政権になるから太郎ちゃんも大臣になれるかな、山本財務大臣とかいいな
小泉政権後の安倍政権を3年程度やらせれば
今の安倍政権の長期政権はあり得なかったのに
マスコミやリベラル派が当時やり過ぎた、
ツケが今頃来てる、普通なら財務省の改ざんで政権が潰れるはずだったのになw
太郎の消費税の件も一般予算の割合を見れば分かることだし
>>795 そこがよくわからない 内需を壊すとトヨタのように外国人の言いなりになり
コストの高い国の政治家に工場作れと言われたり企業を無茶苦茶にされ
最後は滅ぶだろ
>>814 経済制裁は戦闘行為。
真珠湾になる前に北を空爆すべき。
>>810 政治は結果が全てです
安倍ピョンの名言じゃwwwwwwwwwwwwwww
>>790 大企業が投資したら、法人税が免除されるじゃん。
中小企業は、まともに法人税を払うのに。
>>820 それ何年先の話ですかあwwwwwwwwwwwwwww
>>815 戦争が起きる前触れなのだから固有の領土なんて言えないじゃん?
お前はそこまで阿呆だったの?
>>819 その頃の安倍政権は耐震偽装ヤリまくり
今回は統計偽装
>>820 だから商人は自分の首を絞める縄を喜んで売るといわれてる
中国経済発展させたら
日本がヤバイって言われてたのに嬉々として中国経済への投資をやってたろ?
次はロシアかな?
やつらは短絡的に儲かればいいのよ
>>693 森友の名誉校長はアッキー。
しかも幼稚園では教育勅語で洗脳教育を行い「安倍内閣総理大臣ありがとうございます」とか言わせている訳だが。
籠池自身も日本会議の会員だったし。
どこが共産党なんだ?
>>810 合わないよw
安倍は「何故竹中を入れるのか」と訊かれて
「それが政治なんです」と答えた
要は問題をよくわかって無い
雇用の事を考えると絶対に野党はフリだよね?
だって経団連は労働者優先する民主党系より、企業優先で考える自民党政権の方がいいわけでしょ?
民主党系政権の時は嫌がらせに経団連企業は意図的に雇用を絞れば良いわけじゃん。
山本太郎がデタラメなのはわかったな?
>>827 懐かしの安晋会wwwwwwwwwwwwww
問い合わせただけで発覚するんだ
独自調査とかじゃなく
>>820 韓国と同じ道だよ
日本企業が海外投資家に乗っとりされてどんなに努力しても金を吸い上げられてしまう
>>766 でもこれさ自民でも民主でもどうすることもできなかったよな
中国に資本と技術を移転したのがすべての誤りの始まりだったんだな
無法国家に知恵を与えたらアカンてことだな
>>811 君の言ってることが正しい
つまり消費税を返済に充てたけど歳出の国債費が増えてないってことは
その分浮いた税金を他のこと(使途不明)に使ったことになって
余計太郎が正しいってことを証明していまうけどええの?
>>832 安倍がデタラメなのが浸透を始めたところだ
>>826 今まで日本政府はずっと言ってきたけど。
「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」
>>14 そういう計算にはならない。
なぜ↑が経費処理できる前提で
↓が一般給与の設定なんだ。
比較になってない。
民主党政権時代
経団連
「意図的に採用人数減らせ!」
安倍政権時代
経団連
「うっしゃあああ!低賃金でガンガンに採用人数を増やせ」
世界の歴史でもっとも金を持っているのは
常に商人だったが
商人が国を作った事例は皆無
何故かってほぼ確実に滅びるからだよ
>>830 少子化対策会議のメンバーにコリアン三世を選んでいる理由も知りたい。
>>837 原発輸出やめていたら日立は違ったと思う。
>>832 5ちゃんで布教活動したって意味ないよ、ヤフー辺りでやってくれば?
>>793 日本の財政法4条の抜け道として、郵政のゆうちょとかんぽの莫大な金を財政投融資としてうまく投融資して需要を作り出してきたから高度経済成長出来た。
しかし、テロリスト竹中平蔵とダメリカの下請け小泉純一郎の朝鮮人部落出身コンビにより郵政民営化をやられたから日本はオワタ。
ダメリカのホテルでの円高誘導強制、いわゆるプラザ合意もダブルパンチとなった。
さらに、消費税増税のトリプルパンチで日本国内の需要は死んだ。
>>831 そうだよ
それで国民は自民党に入れないやつは恥ずかしいやつだなって風潮を作った自民党のやり方上手いって言われてる
>>837 そうやって技術提供してきたのが自民党じゃないか
角栄のときからずっと
隠し子までつくる政治家は少子化対策を実践しているよね。
>>844 よくわからんが、行き当たりバッタリなんだろw
>>837 三菱は安倍かってるところだからやりたい放題
>>820 どっちにしろ中国が最後の爆弾突っ込んでるから地球が滅ぶ
この7年間北半球は中国のせいでこんな状態になってるんだよ
気流追えばわかるけど、ここまでPM拡散しているのは中国
最近北にPMがたまってたけどあれは中国のPMが内陸の気流で溜まりこんでいただけ。
結局中国も朝鮮も発展途上国だからどこから問題が飛んできているのかわかっていない。
このままだと国が亡ぶより先に北半球が壊滅する
金星と同じ状態になるんだよなぁ
https://www.windy.com/ja/-%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0%E6%BF%83%E5%BA%A6-cosc? どう計算しても日本国が破綻しないのは5年先まで100%確定している 今のル−ルでは
だがそこが限界 ル−ルを変えられると半年先にでも日本は破綻するし経済統計で景気を読めるのは
5年先が限界 今なら安全だからいけると言ってる ただ本当に先はわからない
>>838 他のことってのが社会保障費以外ありえないじゃん
社会保障費以外の歳出は増えてないんだから。
社会保障費の借金の圧縮にしか使いようがない
ありとあらゆる売国政策見ると、とにかく日本人減らしたくてしょうがないんだろうな
>>846 合理的な反論してくれない?
ビザ復活
通名廃止
教育メディア政府機関に在日帰化人を禁止
>>845 原発って全然電力作れない置物だからね
日本は作られてる電力の87%が火力、原発は3%のみ
>>311 >>332 あんたら二人のしょーもない言い合いで何レス使うんだよ
みっともないからやめろ
>>852 いやいや売国奴なだけだよ。
安倍が日本が嫌いなんだと認識すれば全て説明がつくこと。
使途不明なわけねーだろ
俺たちの安倍ちゃんは福祉目的と断言してるんだぜ?
あの道徳を推し進める安倍ちゃんが息を吐くように嘘をつくはずはないんだぜ?
出鱈目いっちゃぁいけないぜ太郎さんよ
>>856 明細不可視の借金返済に使った安倍は消費税法違反でタイーホされるべきだね。
でもさ
よーく考えると本来、民主主義と資本主義って絶対に両立しなくね?
選挙やったら資本主義側が絶対に勝てる訳ないじゃん
人数少ないんだから
>>865 明細?
新規国債は特例国債で全部社会保障費の穴埋め用借金だが
それを減らせたんなら百%社会保障費でしょ?
>>859 日韓公務員交流
パチンコ風俗の国籍登録義務の廃止
安倍のしたことです。
元より消費税の税収のほとんどは国債の償還に使われている。
マスゴミが完全スルーし、国会議員も山本あたりを除けば
緊縮・増税大政翼賛会状態だから、誰も聞いてなかったただけで。
山本がやっと言ってくれたかって話。
で、「国の借金ガー」は嘘確定しているからここに消費増税の大義名分は完全に潰え去る。
>>857 日本人のための政策なんて全くないからな
ガチの売国奴だから、外出先で通り魔に遭遇するくらい最悪な展開
>>867 消費税が公務員の給与に化けてるんじゃね?
>>866 余裕で勝つよ
選挙で勝ったやつを札束で叩けばいい
二世三世になるにつれて志なんてなくなるからな
金で叩けばいちころ
>>863 俺は、安倍は自分では愛国者だと思ってるに1票
>>866 民主主義側が馬鹿ばかりだからコントロール出来る
嘘の寄付金や投資を呼びかけて金を集めたら違法じゃん?
国がやったら罪に問われないのな
おいこら金集めといて何に使ってるかはヒミツとかなめやがって
>>856 ここ数年の社会保障費があまりにも増えすぎだからなぁ
年間数兆円単位で増えてる
一方、財源の社会保険料はほとんど増えず、消費税増税も景気回復を理由に何度もスケジュール遅らせてる
足りなかったぶんは国債で賄ってきた訳だろうね、後で増税でツケを返すからという事にして
公務員の給与ボーナス上げ続けてきて
消費税でまかなうとは国民だまされすぎ
是非メロリンQとこの記事書いたアホにきいてみて欲しい。
消費税率8%引き上げ後の社会保障関係費増加分は5兆円。
消費税増収分の大部分が社会保障関係費に回っていないなら、
国債新規発行分を減らした上で、社会保障関係費増加分は、
どこから金を持って来たのかと。
まともに考えれば、消費税増収分しか金の出どころないだろうけど、
消費税増収分が財源じゃないというなら、他の財源示せるはずだ。
>>856 過去最高の100兆円超え歳出がほかが増えてない...だと?
マジで?
前年度と比較だしてみ?
>>865 日本は法治国家なので逮捕されましぇーんwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww
>>870 60年償還ルールをグローバルスタンダード化すれば埋蔵金がでるのに。
>>安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は
説明していたのは財務省だろ。アホなのか
>>877 年金調べてみるといいよ。
元は戦費を稼ぐための詐欺商法だったから
>>873 社会保障費以外の全ての歳入を足すと前年比でほぼプラスマイナスゼロ
だから問題ないし
そもそも地方公務員の給与は国の税金から出てないし
>>874 金で叩くも限界があるじゃん
どんだけ金で買収しようとも貧困層の方が数が多いんだし
まさか・・・
集計してる役人側を金で叩くってことじゃないよな?
>>871 民意だから仕方がないwwwwwwwwwwww
施政方針演説で「増税の5分の4を借金の返済にしていた」って話は、
過去の増税の話しじゃないよ。
これは以前、10%への増税で予定してた内訳。
安倍が今回施政方針演説で言ったのは、10%にする時の内訳を変更して、
借金返済分の5分の4を減額し、その分を社会保障に当てるって内容。
以下参考。
消費税増税のペテンを暴いた安倍首相。民主党と財務省による「緊縮財政政策」とは決別を【評論家・江崎道朗】2017年09月27日
https://nikkan-spa.jp/1402495 > 安倍首相は2016日9月25日、2019年10月に予定されている消費税を8%から10%へと引き上げることに関して、こう述べたのだ。
>
> 《2%の引き上げにより、5兆円強の税収となります。現在の予定ではこの税収の5分の1だけを社会保障の充実に使い、
> 残りの5分の4の4兆円余りは借金の返済に使うこととなっています。この考え方は、消費税を5%から10%へと引き上げる際の前提であり、
> 国民の皆様にお約束していたことであります。この消費税の使い道を私は思いきって変えたい。》(9月26日付産経新聞、以下同)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 「全額社会保障の安定に使う」と言い、現実は、別途。
ここのネトウヨたちと同じ嘘を付くのが本性の自民党。
>>884 右の2つのグラフ比較してみろ
2000〜2017年で社会保障費以外は殆ど増えてない
>>894 別途じゃない
img.5ch.net/ico/kantoku.gif
南朝鮮、ここのネトウヨ、安倍晋三
共通点
みんな嘘つき。
>>827 耐震偽装なら可愛いもので津波による原発の全電源喪失の可能性の指摘があったのに日本では起きないとして
なーんの対策も取らずそれでいて実際に津波で原発の全電源喪失が起こってメルトダウンしたら菅のせいだ〜と責任転嫁しやがった。
事前に対策しなきゃあ防げる訳ないだろ、クズが。
>>766 民主党政権で国内の企業を破壊した
安倍政権でそうなった、だけ。
やっぱり、民主党政権の、円高デフレ政策で
日本の基盤が失った
>>876 >>886 この状況でも選挙行かない貧困層はまだまだ耐えられる貧しさってことじゃない?
落ち方が足らないんだよ
明日のご飯代が困るくらいになったら選挙行くかも
では皆さん、次の参院選はネジレに持ってくという事でよろしいですね?
>>899 毎年やってた災害訓練も形だけってバレたしなwwwwwwwwwwwwwwwww
>>902 当たり前だ 異議なしだ 野党で好きな所にいれて自民党削れ
>>891 限度があるって思ってるだけで
たった数人買収するだけで足りるんだが
有力派閥のトップとその数人買い叩くだけでいい
党戦略に党員は逆らえない
党戦略を決めるのはその派閥の有力者数人
民主主義なんて実はそんなもんです
沈黙は金雄弁は銀っていうけどね、全て自民党のための言葉
黙ってたって自民党の与党は揺るがない、雄弁したらもっと自民党与党だもの
政治活動しないで便所に落書きして世界が変わる、変えるとか、君等は養分です、ありがとう
心から言います、ありがとう
>>901 ただの洗脳状態
中華とおなじで死ななきゃわからない。
「日本三冠達成」
世界幸福度ランキング「最下位:日本」
アジア圏「最下位:日本」
G7「最下位:日本」
恥ずかしくねーのか?
借金返済に使った安倍は消費税法違反だな。
>>900 なんか対立煽りしても空しいだけじゃないかな
金融の政策なんて難しすぎて政治家の手に負えるもんじゃないし
官僚や日銀に丸投げでしょ
>>904 これでバラバラに割れて自民ばっか当選しちゃうんですかね
比例だからそれはないか
そう考えると中国ってマジで最強の国だよね
日米では絶対に勝てない
だって独裁と資本主義を両立してる国が中国だよ?
日米が自国民の不満に振り回されてる時でも、中国は自由に何でも決めて速攻で実現できる。最強じゃん。
>>910 社会保障費の新規借金圧縮だから
セーフ
>>900 自民政権下でボロボロだった日本航空は民主政権下で再建。
>>902 >>904 共謀かあwwwwwwwwww
おまわりさーんこいつらです
こんなんずっとDV三橋貴明が言い続けてたことやん周回遅れやぞ
幸福度も韓国に負けたらしいな そりゃそうだろ
韓国54位で日本58位って本当かよ
どこまで間違った政策やってんだよ 嫁の言うこと聞いとけよ 無能総理
トランプ:「日本の大工場を7つ以上米国に移転すると安倍ちゃんが言ってた」
国民:「・・・」
>>909 そういう印象操作にはもうアホしか騙されないぞ。
数%のアホのためにがんばってくれよ(笑)
増税をすれば景気が良くなるというチンパンジー理論を実行しようとしてるやつがいるらしい
>>908 「無理」っていうのはウソツキの言葉なんですよwwwwwwwwwwwwwwww
>>914
移民や改憲進める安倍がパヨク。
保守は護憲の天皇。
>>921 ネトウヨが日本のためにできることは自殺だけ。
ネトウヨの選択は必ず反日の結果を産む。
>>890 前年度から3兆7千億増えて
社会保障は1兆1千億増えて
残りが2兆6千億増えてんだけど
どこをどう見たら増えてないの?
>>908 今の政権なら平気で新幹線埋めそうだからな
ほっといても洗脳とけるやつはとける
>>929 オレのbeアイコン勝手に盗むなや
消費税導入前の社会保障関係費が12兆弱、今34兆円前後、消費税収現在17兆円。
つまり、社会保障関係費が22兆増える間に、消費税収は17兆円しか増えていない。
社会保障関係費増加分>消費税収
消費税の税収なんて、増え続ける社会保障関係費に全額吸い上げられてるのが現実だよ。
それでも足りないから国債に依存している。
社会保障関係費に回せる税収が増えれば、その分国債依存を減らせるので、
国債減額の効果もあるが、それも社会保障関係費といえる。
自民に何期待してんだろか
他の党よりはマシってだけで自民も腐ってる事に変わりないのに
歳入がどこの歳出に充てられたか紐付けづけしないとだめだよ
出ないとどんぶり勘定で税金懐に入れたり不正が出るからね
>>895 公共事業見てみ前年度から1兆円ドンと増えてるで?
プーチンはまだ庶民()サクラかもと対談するからな安倍の丁寧な説明とやら聞かせてもらおうか
>>901 貧困層がそんな事気にするかよ
ホントお花畑だなw
>>931 国債返還費でしょ?
多少の並はあれど
消費税増税したから他の予算を増やした訳ではないだろ
みろよこれ社会保障費のせいで
他の予算が20年間全く増えてない国になった
社会保障費、2040年度に190兆円 介護の負担重く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30760470R20C18A5SHA000 すでに高齢者が毎年毎年、過去最高を更新し続けてるように、社会保障費も毎年過去最高を更新し続けていく
一方、お金を負担する現役世代は少子化で減り続け、一人当たりの負担はどんどん重くなっていく
誰がみても、もはや負担増加は避けられない
>>933 うざいのがわかったか
>>937 全部ウンコだけど好みのウンコを選ばなきゃいけない感じだな
>>847 そういう側面もあったわけか。
単純に三位一体の改革とやらで
交付金を減らされたんだと思ってたな。
ただ、アメリカは日本を不景気にしてなんの意味があるんだろうか。
>>924 日本に雇用を生みたくないのかね
清々しいほどの売国
ポッポよりすごいな
ピジョンだろこれ
公務員批判してる奴は全員在日だよ
善良な在日韓国人から聞いた。
最近そういうやつらが増えてるのは中国人移民
中国人移民で何が問題なんか?→中国の国防動員法
ようするに戦争が起きたら反乱起こすのが中国、沖縄に中国人が集まっているのは中国が戦争を起こす準備をしている
日本は世界で唯一中央銀行を持つ国で通貨紙幣発行権をフルスペックで持っている国だから
世界のATMになって安倍が外国人や外国に配りまくっている。
日本国民のために使えるように大日本帝国が大東亜戦争中に中央銀行の55%を国有化して、あとの45%は議決権なしにしたのに、CIAの工作員の岸信介の孫の安倍が日本を売国している。
猫に小判、馬鹿に小判、売国奴に小判の状態が今の日本である。
>>940 今年の支出は10%増税対策で公共事業が増えてる
うざいよな
>>924 アジアに移転するより遥にマシwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃん:「世界最速で永住権を取得でるようにします」「乞うご期待!」
国民:「ええぇぇ?!」
税収足りないなら法人税や所得税上げる必要あるよね
何減税してんの?
>>906 へ〜
過去他にいつ100兆円超えしたの
何年?
教えてプリーズw
メロリンが半島寄りでなければ応援する
ちょいちょい馬鹿だけど、応援したい
>>955 すまんな。五年寸前で一旦帰国してもらう(笑)
>>955 安倍ちゃん:「世界最速で永住権を取得でるようにします」「乞うご期待!」
在日ネトサポ:「うおおおおお!!!」
公共事業費は平成26年から、
社会資本整備事業特別会計の廃止により、そこの分(6千億以上)が、
一般会計に算入されるようになったから、大きく増えたように見えるが、実際は微増程度。
>>943 返還費は2千億しか増えてない
残り2兆5千億は?
アホみたいな発言曲解デマだから、擁護してると痛い目みるよ。
>>949 トランプの発言なんて攪乱の意味がこもっているのによく信用するなwww
発言みてないってことがよくわかる低俗な日本人
>>920 うざいだろ。
>>956 民間人の給料を上げる為の粋な計らいだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>964 そのとおり
おまけに消費税増税の反動対策で今年は多めに計上されている
>>966 今年行われる消費税増税の反動対策
>>968 安倍ピョンの言葉よりは信用できるかなと、、、
結論は日本が破綻するからと嘘をつくからなんだよ
消費税の使い道は社会保障費だの借金返済だのどうでもいいんだ
政府は万赤字でいい この150年ずっとそうしてきた
国の借金は明治から名目で3740万倍 実質で546倍増えた
当然日本国は豊かになった それを減らしても意味がない 貧乏になるだけ
>>972 民主党と同じ失敗するだけ
特別会計だって日本はカツカツだよ
>>963 安倍ちゃん:「私が国家です」キリ!
国民:「あのさぁ〜」
>>943 数か月日本で労働して癌を治療していく中国人が後を絶たない
おかしいからな
公共事業増やすなら、外国人労働者の増加はセットになる。
建設労働者がいないんで、入管法改正以前から特例措置で、
どんどん建設労働者としての外国人増やしまくってたし。
>>985 特別会計に切り込むってのが意味なし
>>976 トランプの言葉をすべて信じるなら
つまりすべて中国が悪いってことじゃん
>>974 これはレッテル貼りではない?
>>914 >>981 >>963 安倍ちゃん:「海の繁栄!!!」
国民:「森羅万象!森羅万象!」
消費税にかかわらず各種名目の税収についてそれぞれ、
「この税収はこれに使ったあの税収はあれに使った」とか内訳なんてわかるもんなのかね?
山本はパヨクじゃなくてフリースタイル
フリースタイル
>>973 つまりほとんど増えてない
ではなくほかも増えてるだろ?
>>988 レッテル貼りという意味をご存じでない?
不特定多数に対して〇〇と決めつける
これがレッテル貼り
お前って頭悪いんじゃない?
>>991 わかるようにすべきかもね
ここらで変わった方がいいよ日本
>>994 むしろそれ除いたら20年間ずっと微減
>>990 『海の繁栄』をまだ理解できてないアホ(笑)
終わったらググって全文をみてごらん。
>>39 第1条の第2項ってどこ?
第1条は総則だか?
-curl
lud20250116145729caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553214500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★6 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★4
・【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★8
・【自由党】衆院289選挙区で「消費税を5%に」署名 山本太郎が進める政権奪還策(参・東京)
・【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)
・【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★8
・【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
・【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★10
・【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★12
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★7
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★16
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★13
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★5
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★18
・立憲「民主党時代はよかった、消費税は正しい」 れいわ山本太郎「アベノミクスの金融緩和は良い、増税は間違い」正しいのはどっち?
・山本太郎「今、日本は衰退国家なんですよ!消費税増税なんてふざけるな!」
・山本太郎「高齢者から取る消費税を廃止して現役世代の所得税を代わりに増税しよう!」
・山本太郎「消費税廃止で年金増額。財源は現役世代の所得税増税」→働いたら負け
・山本太郎、御茶ノ水でゲリラ演説「玉木も枝野も信じるな所詮民主、消費税増税の戦犯は彼ら」
・山本太郎「老人から取れる消費税廃止!代わりにサラリーマンの所得税を大増税する」
・【悲報】山本太郎「消費税の代わりに所得税を増税しろ!」→中間層の税率を3倍にしても足りない
・山本太郎「消費税増税?あり得ない。凍結?あり得ない。消費税は減税しかないだろ!」
・山本太郎「立憲民主党を支持したら消費税は増税されます、あの人達は増税脱糞政党だ頭の中も漏らしてる」
・【動画】山本太郎がこの5年間で政府が社会保障を3兆4500億円もカットしてることを暴く。消費税増税で社会保障の充実とは
・【NEWS23】田原総一郎「 #山本太郎 は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。」
・経団連「消費税増税賛成」山本太郎「消費税開始から法人税減税が始まりましたが、増税したぶん法人税を減らす密約でもあるんですか?」
・【NEWS23】田原総一郎「 #山本太郎 は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。」★3
・【twitter】『わたしの考える理想の内閣 総理大臣:枝野幸男 官房長官:山本太郎 外務大臣:志位和夫…』 ネット「3日で日本は終わるw」
・【検証】山本太郎「れいわ新選組」の公約は実現可能か!?(参・東京)
・【参院選】ウーマンラッシュアワー村本、山本太郎と連動…自由党から出馬準備着々!?(参・東京)
・消費税、何に使われているか謎の模様。全体の84%が使途不明金となっている。
・【自由党】山本太郎議員「沖縄を消費税ゼロ特区に」「基地問題で寄り添うことが難しいのであれば、別の面で寄り添ってほしい」(参・東京)
・山本太郎「ガチで消費税0%にする」 こいつが支持されない理由★2
・山本太郎「嘘と利権と人権侵害の東京オリンピックは返上すべき!」 内閣委員会でJOC竹田恆和に追及(2016年)
・【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★5 [樽悶★]
・山本太郎「沖縄県だけ消費税ゼロにしろ」 ネット「差別止めろよ」「独立への布石としたいんだろ」「では山本太郎だけ給与ゼロで」
・新たな財源を作るならば富裕層の皆様に協力して戴きましょう!山本太郎(参院東京)でした!
・【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★3
・【れいわ新選組】山本太郎議員のポスターにペンキで大胆落書き 「普通に犯罪」の指摘、過激派アンチがいる理由は?(参/東京)
・【れいわ新選組】重度障害の女性擁立 山本太郎代表「700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか」(参/東京)★2
・【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★2
・【れいわ新選組】重度障害の女性擁立 山本太郎代表「700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか」(参/東京)
・【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★3
・【れいわ新選組】山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参/東京)★4
・山本太郎議員「消費税ゼロで日本は甦る。」
・山本太郎のれいわ新撰組、消費税廃止と減税で保守層に支持拡大
・山本太郎「消費税廃止!」→引退世代から税金取れず若者死亡
・山本太郎、次期衆院選で「消費税5%に減税」を掲げると宣言
・田母神氏の事務所捜索 政治資金使途不明、東京地検
・山本太郎「消費税は5%に減税へ。最終的には0%を目指したい」
・山本太郎「災害便乗の詐欺的手法を良い目的に使って消費税をゼロに」
・【経済】菅義偉官房長官、消費税増税に前向き [孤高の旅人★]
・山本太郎「玉木の不倫で国民は死ぬ事はない。でも消費税は減税しないと命に関わるんですよ」
・【社会】着服の疑いで元事務員逮捕 造園業者の協会で約1億円使途不明 [凜★]
・【政治】菅官房長官 資金パーティー 消費税増税よそに 大臣規範抵触恐れ
・【悲報】山本太郎「消費税廃止!」煽り抜きで聞きたいんだけど、財源はどうすんの?w
・【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★6 [ボラえもん★]
・【悲報】山本太郎主催の消費税研究会、初回講師がなんと高橋洋一…😥どうすんのこれ…
・【経済】菅義偉官房長官、消費税増税は必要 行革徹底が条件 ★9 [孤高の旅人★]
・【経済】菅義偉官房長官、消費税増税は必要 行革徹底が条件 ★3 [孤高の旅人★]
・【経済】菅義偉官房長官、消費税増税は必要 行革徹底が条件 ★11 [孤高の旅人★]
・【わいわ新撰組】#れいわ新選組「消費税廃止」を掲げる本当の狙い #山本太郎議員 に聞く
・山本太郎「ネトウヨは自民支持して自分の首絞めてる生活保護削減、消費税は上がる将来どうすんの?」
・山本太郎(労働者の敵)「老人や無職からも取る消費税に反対!労働者から所得税を搾り取れ!」
・【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★3
・【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★7
22:52:17 up 34 days, 23:55, 0 users, load average: 8.53, 7.24, 7.78
in 1.8682129383087 sec
@1.8682129383087@0b7 on 021712
|