◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【働き方改革】男性の発言制限・飛び級昇進…米国では女性を優遇するための「逆差別」「上げ底人事」は合法★2 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552825733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★
2019/03/17(日) 21:28:53.71ID:lC0ySiGT9
◆ 男性の発言制限・飛び級昇進 女性登用はここまでやる

育児支援策の充実など働く環境の整備が進む一方で、日本の女性管理職の比率は2割足らずと低い。育成面で課題が残る企業が多い中、積極的改善措置(ポジティブアクション)に踏み込んでいる企業に迫った。

■一人三役制度で支援型の空気醸成

「今から男性は発言禁止です」。
せんべいなどの製造を手掛ける三州製菓(埼玉県春日部市)は会議時間中に男性の発言禁止タイムを設けている。

若手女性が発言しようとしても、声の大きい男性ベテラン社員に一蹴されて最後まで話を聞いてもらえないことが多々あったという。
「菓子を買う客の中心は女性なのに、女性の声を聞かないのは本末転倒」と斉之平伸一社長の鶴の一声で始めた。

当初、社員らは困惑気味だったが、徐々に女性社員らの声を聞く風土が育った。
その成果として女性発の01年の新商品「揚げパスタ」はデザインを変えたり、小分け包装にしたりと工夫を重ね、今や売り上げの25%を支えるヒット商品に。

「大切なのは役員が明確な姿勢を示すこと」と斉之平社長は話す。
新卒女性社員を採るようになり、14年から正式に制度化した。

小3の男の子を育てながら商品企画を担当する小菅恵美さんは会社の働きやすさに太鼓判を押す。
支えるのが一人三役制度だ。

急な病欠でも同僚にスムーズに仕事を引き継ぎやすいよう、1人が3種類以上の仕事を覚える。
互いにフォローしあえる仕組みだ。

社内の全職種で適用し、例えば斉之平社長は20代の女性から経理の仕事を学ぶ。
この仕組みのおかげで海外旅行などの長期休暇の調整がしやすいと、子育て女性以外の社員からも好評だ。

「競争ではなく支援型、お互いさまの空気が安心して働ける職場づくりにつながる」と斉之平社長。

(中略)

こうした女性の活躍を促す施策を「逆差別」「上げ底人事」などと批判する声があるのも事実だ。
しかし、「米国では人種や性別などを理由に昇進や賃金の不利益が生じた場合、優遇措置を講じるのは逆差別にあたらないと厳格に定義されている。

5年間、賃金を20%増しで支払うことが許されている」とリクルートワークス研究所人事研究センター長の石原直子さん。
日本のポジティブアクションは実力相応の評価や育児を担う女性の働き方を支える制度設計など「当たり前のことをやっているだけの場合がほとんど」(石原さん)。
女性の活躍に企業の本気度が試されている。

■できることはまだ多い 〜取材を終えて〜

「育児休業を取り、時短勤務を受け入れてもらいながら仕事をさせてもらってありがたい」。
今回取材をしながら、働く女性たちからはこんな言葉をしばしば耳にした。

ある企業の人事担当者からは「女性の活躍の施策はやり尽くした感がある」といった声が。
「これ以上の昇進や制度充実を望むのはぜいたく」とも聞こえた。

確かに育児支援策が充実し、子育てをする年代に働く女性の割合が低下する「M字カーブ」も解消しつつある。
しかし、女性が働き続けることだけが女性の活躍ではない。

女性管理職の比率は世界的に見劣りする水準。
女性社員の能力発揮に向け、多様な機会を与えるなど、企業ができることは多い。
手綱を緩めることなく、さらなる工夫に期待したい。

(松原礼奈)[日本経済新聞朝刊2019年3月11日付]

NIKKEI STYLE 2019/16(土) 7:47
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190316-00000007-nikkeisty-bus_all&;p=1

■前スレ(1が立った日時:2019/03/16(土) 17:02:10.22)
http://2chb.net/r/newsplus/1552723330/
2名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:29:16.30ID:98CtC8l70
ああ!
韓国男性に抱かれたいわ!
3名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:29:20.99ID:W7g04gza0
>>1
Tay「フェミは地獄で焼かれろ」
4名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:29:54.75ID:spaQOndk0
ポリコレは社会にとって有害無益だな
5名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:30:34.10ID:FlbFlYCv0
USAが偉大じゃなくなった原因これだろ…
6名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:30:45.64ID:af5zTL420
女なら馬鹿でも大臣になれる安倍チョン政権は腐っている
7名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:32:16.65ID:JwZWxHQt0
うるさいだけの奴を黙らせて意見を聞くのは間違ってない
8名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:32:29.73ID:BzEvPdEJ0
逆にほとんど女性だけの企業にするとあら不思議
9名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:35:27.17ID:IuSU1UD30
ショウルイアワレミの礼より醜い法律が
まさかアメリカから出てくるなとは
10名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:38:22.18ID:DOKXjQOf0
本末転倒
11名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:38:42.61ID:mEBGgcye0
 企業の本気度が試されているザマス(キリッ!
 当の女自身はどれだけ頑張っても男に及ばないとさ(鼻ホジ
12名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:40:19.99ID:IvrQUQfK0
敗戦後すぐ、実質的に、天皇主権が復活してんだがなw

ーーーーーー

1952年に占領が終了した時、彼(糞ヒロヒト)は、次第にそして慎重に、
国務への部分的な関わりを再開した。

それがどの程度の関わりであったかは、関係文書が公開されるまで、
ひと時代かそれ以上、知られることはないであろう。

だが、すでに僅かなことについては知られ始めている。

宮内庁に報告するとの理由で、引退した歴代首相や公職者たちは、
マッカーサーが1945年に廃止した「 枢 密 院 とほぼ同じものを再組織した」。

「国家の象徴」 として、裕仁は、年に一万通にもなる政府書類への国璽を押す仕事を維持している。

1957年以来、彼はこの任務の履行をする以上、
少なくとも週に一度、首相からの定期的報告を受けることを求めていた。
佐藤兄弟が国の面倒見役を果たしていた14年余りの間に、
裕仁のこの 「天皇の質問」 は、真剣に考慮され、尊重されるようになった。

ーーーーーー

枢密院
天皇の主張を内閣やら下々に押し付けるための、天皇直属の助言者集団みたいなもん。

qz
13名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:41:32.48ID:bWT139/R0
ウンコ
14名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:43:03.08ID:e3m4POWo0
>>7
ひとつの方法ではあるが、性別で仕切るのはやっぱり違うと思う。
この会社の構造はしらないが、上司に遠慮して発言しづらいのは男性の若手社員も同じはず。
ならば、例えば課長以上は発言禁止とする方がより合理的なのでは。
15名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:43:54.29ID:pxTuwMy30
ここまで持ち上げてやらないとマトモに働けないその能力の方が問題だろ
16名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:44:19.56ID:zCILrvlc0
昇進は全て筆記試験にすれば良い。
17名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:46:07.02ID:UI15BG2S0
女性にだけ下駄を履かせるとか、結局男性のほうが女性より優れてるって話になるよ
18女性優遇処置『結果の平等』“クオータ制”は企業経営を弱体化させる
2019/03/17(日) 21:47:55.11ID:Qd3REeVI0
>>1

 ★☆★『管理職での女性登用優遇処置は企業経営を弱体化させる』★☆★
《女性登用国ノルウェーでは業績悪化&上場廃止企業続出・モラル低下横行》


 ノルウェーは03年の会社法改正により上場企業の取締役会に於る
女性の割合を40%以上とするのが義務づけられた。

   アメリカ南カリフォルニア大学のケネス・アハーン助教と、
   米ミシガン大学のエイミー・ディットマー準教授は、

   ノルウェーの40%割当制について実証分析を行った。
   その対象は、2001〜2009年の上場企業248社。


まず、03年に40%割当制の導入が決定すると、対象企業の株価は“大幅に下落”。
その後、数年間で女性役員比率が10%増加した事で、時価総額は12.4%“下落”。
「負債」等も“大きく”なり、「営業成績」にも“悪化”が見られたという。

   さらに、同制度の対象となるのを避けるため、
   09年の上場企業数は、01年から約3割減った。

   つまり、非上場企業に転換した会社が約3割増えたという。 
   企業のモラルハザード(経営倫理の欠如)も招いた。


確かに、上場企業の取締役会は女性役員が40.7%を占めているが、
数合わせのために、女性社外取締役を増加させる事態が横行している。

   実際に経営に携わる女性役員は6.4%にすぎない。

(KAI901)
19名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:48:22.69ID:e3m4POWo0
それと「逆差別」という言葉そのものが差別だから。
差別とは基本的に男性が女性に対してするものという前提がなければ、そのような物言いはしないはずだ。
20名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:52:50.41ID:k5mJXyNB0
なのに管理職に就きたがらない
21名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:53:27.30ID:qH5OT79U0
米国が正しいとは限らないからな
22名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 21:57:22.53ID:fdqWcGLD0
発言できないのが女性だからという性差別意識があるんじゃないのか??
23名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:03:20.63ID:kTXK3/ak0
 
【経済】「中年フリーター」がこのまま高齢化する日本の悲劇
http://2chb.net/r/bizplus/1552826004/

【働き方改革】男性の発言制限・飛び級昇進…米国では女性を優遇するための「逆差別」「上げ底人事」は合法★2
http://2chb.net/r/newsplus/1552825733/
24名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:03:35.33ID:kTXK3/ak0
 
【フランス】シャンゼリゼで略奪・破壊 黄色いベスト運動デモ18周目、マクロン大統領休暇中止 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1552816708/
25名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:03:58.73ID:26bW+Ede0
欧米間違ってね?
女性が社会進出したらなんなの?デメリットばっかりじゃん
26名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:04:07.30ID:kTXK3/ak0
  
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★12
http://2chb.net/r/newsplus/1552823212/
27名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:04:27.54ID:kTXK3/ak0
 
【地獄】出生前診断要件の緩和にダウン親の会が猛抗議「ダウン症の子を産んでよかった」「中絶したカップルはトラウマになりますよ」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1552821980/
 
【子育て】悪いことをしたら、叩いてでも分からせた方がいい? 「叩くしつけ」に賛否両論の声★4
http://2chb.net/r/newsplus/1552813625/
28名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:08:02.01ID:/Lyhv9Dr0
女性の意見聞いたからじゃなくて
ベテラン社員の老害の意見封じたからだろ

日本は男性優遇とかじゃなくて無能老害優遇社会なんだから
くだらんことで男女争ってないで老害封じろよ
29名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:08:16.49ID:6VvJ6kHU0
これほんとだよ
う2年後までに女性管理職を30人にしろとか社長が言い始めたら地獄
管理能力のないヒスババアが突然チームリーダーになってチーム崩壊
30名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:09:07.04ID:yN+LQpyC0
さすがアメリカ
だいぶ、頭いかれてきたなw
31名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:10:18.23ID:kNeRWM070
日本もこれと同じでな、今は老害となった爺いどもがさんざん女性を蔑むようなことしてた報いが女尊男卑という形でいま表れてんだぞ、まだ当分続くから覚悟しといたほうがいい、家父長制に教育勅語すべての元凶は今の老害にある
32名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:11:06.37ID:pdASooZR0
>>1

介護施設では、女性管理職が多い。
…でも、一般の女性職員も男性職員も働きにくい環境しか作れていない。
33名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:11:11.50ID:5PCBbyTj0
外国がやってるから、って言い訳になるかよ。
世界中で男性が差別されているという話だろ。
34名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:12:33.46ID:hjwF8k7h0
ひどい差別だな
35名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:12:54.11ID:oxPK9uCb0
発言制限するなら雇用しないが一番いいなw
なんかこの頃こういう意見きくと魔女の鉄槌って
正統性帯びてくる
36名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:17:46.01ID:WD2o282Q0
>>31
教育勅語は関係ないだろ。
37名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:18:13.90ID:/Lyhv9Dr0
女性の社会進出なんて
育児が得意なおとなしい性格で男性が求める
生物的に優秀な女性をを完全に無視してるよね

これこそまさに声がでかいだけの奴の意見聞いた結果
男尊女卑じゃないと人口が増えるわけがない
38名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:21:34.21ID:WD2o282Q0
>>32
看護師の管理職って圧倒的に女性が多いんだけど、多くの病院で看護部は最も時間外申請が難しいブラックなセクションだな。
39名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:27:29.73ID:rdWX9VhO0
日本の女は向上心が薄いからアメリカと比べるのは良くない
40名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:40:01.52ID:QxZfu9OQ0
司法国家のアメリカでそれは嘘に情報だろ
単に日本政府の情報操作
41名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:40:31.48ID:f2FEe6Mp0
じゃ、もう女が定年まで働いて、男を養えばいいんじゃない?
男だってノルマも上司もなく、家でまったり家事して過ごしたい人も多いだろうし。
42名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:41:04.03ID:QEGXKP/j0
いずれ滅びるわ

実力主義で無く
結局、昔の中国でいうところの売官とか家柄での官職や
身分を決めるのと一緒だからね

200年で国や組織が根元から腐る
43名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:41:49.96ID:QxZfu9OQ0
>>33
情報操作だよ
それだけ日本の社会が日本の一般人を騙し続ける卑怯な国
44名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:42:57.04ID:oqrCnotr0
世界は狂っていくなぁ・・。
今は女性優遇の時代。
これからはここにLGBT優遇も加わってくるんだぜ?
やってらんねーや。
45名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:43:42.04ID:QxZfu9OQ0
税金なぜ必要なんでしょう

それは今後人口減少で国の税収が100%落ちるのは分かってるからですよ

国民のことなんて何1つ考えていない
46名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:45:17.74ID:o2Z+aVyQ0
女性を優遇は合法

てか、違法なわけないだろ
なに当たり前のこと言ってんだ?
47名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:45:24.69ID:bWT139/R0
はよしんで楽になりたい自殺無しで
48名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:46:27.85ID:uhuaPI380
東南アジアでは奥さんが外で働き、夫は明るいうちから飲んでいる人がかなりいる。

女に沢山稼いでもらい、男は朝から好きなことができる。
やっと、男が仕事や家庭から解放される時が来たと言えるかもしれない。
49名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 22:58:54.37ID:kTXK3/ak0
  
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★13
http://2chb.net/r/newsplus/1552830811/
50名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:02:06.39ID:solU57EO0
役に立たなくても
女枠で席を用意か

役に立たなくても
障害者枠作るのと同じ事だな

マンコさん
あんたらそーゆー扱いで良いの?
おもっきり見下されてますけど
扱い障害者よ。
はれもの。
51名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:06:05.67ID:T1LQifPd0
成功してるなら問題無いな
ただし、失敗した時の口実にするのはやめろよ?
52名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:09:10.43ID:r2ZHehVX0
>>1
こういう本業以外のところでマスコミに褒めて貰おうと動いてる企業は投資対象として不適格だけどな
大抵の場合
53名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:16:05.72ID:Y1MtK06b0
>>14
>例えば課長以上は発言禁止とする方がより合理的なのでは。

うん、その通り
てか、女は若手でも発言しようとしてくれるけど男の若手は思うところがあっても黙っちゃうから
積極的にしゃべらせる必要があるんだよね、社員の意見を最大限に活用するためには
(この会社の場合は、「菓子を買う客の中心は女性」だからこれでもいいとは思うけど)
54名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:21:59.02ID:+pcGXW5Y0
上げ底はやめてゆっくり進めないと
そんなに性急には社会の意識は変われない ゆっくり
55名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:26:58.59ID:KbGcOJ2n0
あれ? さっき類似スレにカキコしたようなw 重複?

まあね、一般論でごぜえますがさっきも語ったけどジャップ企業の会議なんてものは
声のでかい上位者がだね、いかに自分はすごいか、いかに自分が会社に尽くしているか
にもかかわらず他の部下はダメかということを大音声で演説する以上の意味はないから
うるさい奴は黙らせて日頃喋らない人士に話させる構想はいいと思うよ。

で、大事なのはその後の権力を後背にした萎縮狙いの批判禁止なんだが、
これまあ凡百の日本企業じゃ無理だろうな。
ってか批判禁止といえばブレーンストーミングだが、
このジャップ国でああいうの実際問題出来るものかいなあwww
56名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:27:13.56ID:dsJ6GQLc0
>>1
マクドのカサノバが
「日本もそうだし日本以外でも、先ず女性の側が管理職に就きたがらない」
とインタビューで答えてたけどね
結果平等にしようって動きは害悪にしかならないよ?
57名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:31:56.45ID:KbGcOJ2n0
ところで「会議と発言」のテーマで思い出したけど
ツイッターなんかのキラキラ垢とかエリサー垢なんかで
しばしば「今日は会議○件、つかれた〜」みたいなリア充アピとか
いろいろ散見するけど、やっぱりあの手の人士って沈黙の部下群を前に
身振り手振り振りかざして大演説でもしとるんかいねwww

まあ、たまにいるけど、ああいうのは疲れるよなw それを日に何件もやればさw
そういうのはね、聞いてる方も結構疲れるけどね、何気にさwww
やはりね「沈黙は金 能弁は銀」って言葉は企業会議にこそいきる金言だと思うね。

差しさわりがありそうなんでsage
58名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:38:40.18ID:O8NYggtR0
>>1
成績優秀者が不当に落とされてるならともかく
試験で女の数が少ないならそれが女の能力と言う事だ
結局フェミニストが言ってる事は女にもっと下駄を履かせろって事でしか無く
完全な男性差別のうえ短絡的に過ぎる
【働き方改革】男性の発言制限・飛び級昇進…米国では女性を優遇するための「逆差別」「上げ底人事」は合法★2 	->画像>3枚
59名無しさん@1周年
2019/03/17(日) 23:56:47.24ID:E2bYhXDN0
資生堂失敗してたよね
女を優遇しても女同士で足の引っ張り合いするから
60名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 00:09:19.07ID:by3HM16V0
     
【ありがとう安倍政権】ベトナム人「技能実習生窃盗団」8県で109件(1258万円)の万引きをする事に成功★2
http://2chb.net/r/newsplus/1552832743/
61名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
2019/03/18(月) 00:13:25.03ID:ie1XrzMb0
なんだよこの勘違い記事
差別を受けた場合の救済措置であって、普段から逆差別を認める法律じゃねーぞ。
そもそもそんな逆差別普段からしたら、こっちの会社は優秀な社員が辞めちゃうから絶対やらん。
62名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 00:16:12.08ID:Kjd49Fof0
元々は男尊女卑であったはずのアメリカでさえこれかいな
何があったんや?
63名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 00:17:31.70ID:WoBkMd7W0
これフェミカルトの自画自賛記事らしいな
相手にするだけ無駄
64名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 00:23:49.43ID:QO5p3PiB0
やりたい奴で集まって女性専用会社でも作って好きなだけ発言も出世もしてくれ
65名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 00:25:24.06ID:by3HM16V0
    
【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552836198/
66名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 00:36:27.15ID:QYEB9Q8v0
なんだ男性だから発言しちゃダメってよりも、うるさいだけで役に立たない奴はちょっと黙ってろってだけじゃないか。
67名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 00:42:31.38ID:I1CTaUJG0
女は管理職になりたがらないってカサノバも言ってるじゃん
68名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 00:45:01.59ID:bQ0aetV/0
女性の方が優秀
男はオワコン
69名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 00:56:02.05ID:ymq3o4vx0
>>68
別に良いよ

女が稼いで来れば
男が家庭を守ってやるからさw
70名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 01:02:56.47ID:CrKwM6ir0
ごく少数の例外を持ち出して全体を語る
くされフェミや左翼どものいつもの手段だね
ああ、女の涙(笑)とかいうのもよくつかうね
ははは、女性の活躍する社会?ははははは、目からきったねえ体液垂れ流してンじゃねえよ
71名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 01:05:51.46ID:W/hNjHWV0
>>69
ぶっちゃけ家事って男の方が得意だよね
男は面倒くさがりなだけで、
いざやりだしたら料理も洗濯も掃除も全て男の方が上手
72名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 01:06:10.08ID:l1o9yjGR0
アメリカは人種差別の解消のためにかなり無理しているからね。
その延長線上の女性優遇。
73名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 01:06:46.86ID:enqAuqYP0
女性の社会進出って言葉自体が差別
今まで虐げられてきたみたいだろ
74名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 01:14:06.12ID:2u7j85uY0
男しか採らない企業は女を取ってる企業のおかげで楽をしてる
男しか採らない企業の男の妻が採用されている企業に負担をかけているわけだ
これでは不平等だ
男の割合が多い企業には法人税を上げるなどのペナルティを与えるべき
75名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 01:21:01.52ID:ZWhmA6R00
男のマネをしたがる一部の気違いのお蔭で多くの女性達は被害に遭ってるんだけど
男勝りのジャジャ馬には行動力で負けるから泣き寝入りするしか無いのよね
働きたく無いでござるって主婦希望の女の方が圧倒的に多いんだけどね
76名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 01:33:06.57ID:+U24Fi8d0
そもそも、「アメリカでは男性差別が合法」ということからして
異常だと気付け。
77名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 01:37:35.67ID:G4/UkSxf0
後世アメリカはポリコレで超大国の座から落ちたとかになりそうで笑えない
78名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 03:46:02.16ID:5K/d4P/u0
わかってない企業、くだらないことにかまけている企業、がどんどん負けていく
わかってない企業いついて細くしておく
客を奪い合う発想のとこは負けていく
正確に言うなら、需要を考えるとこは負けていく
それは古い時代のやりかただ 多様化が進む前の手法だ、物不足の時代のやりかただ
79名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 04:21:02.35ID:pMchyWxk0
>>59
女だらけの職場ってギスギスしててヤバイからな
80名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 06:06:14.88ID:czy6TOGH0
アハハハハハハハ!

こうやって戦後から国民を洗脳して来たんだな!日本人は辛い労働にも黙って黙々と働き不平不満を言う奴らは
怠け者と日本国民を洗脳して騙して奴隷の国家にして税金を搾取する!俺は自分で調べて見たら我々日本国民が
世界中で一番国から奴隷にされていた事実が確認できたよ!非正規労働者の78%は年収200万円台
こんな状態では若い人は結婚もしようなどとは誰も
思わんだろうが!基地外政治家共が結婚も出来ない若者を増やしておいて少子化だ!大変だ!移民何千万人
受け入れようだと!これをキチガイ!と言わず何と言うんだ!バカ!売国奴のキチガイ糞国会議員共!キチガイ糞官僚共!死ね!


【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下
http://2chb.net/r/poverty/1423398014/



ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
xc45
81名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 06:33:28.51ID:wJuDn4tg0
>>71
男は効率厨になりやすいからビジネス化するんよ
82名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
2019/03/18(月) 06:44:26.80ID:ie1XrzMb0
>>77
アメリカで働いてるけど、>>1かなり捻じ曲げて書いてるから信用しない方が良いぞ。
そんな逆差別やったらまともな優秀な社員が逃げちゃうからやらないよ。日本より転職簡単だからそういう人事上の施策って慎重なんだよ。
83名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 06:46:49.64ID:HajIU21r0
国会議員と公務員と自衛官と警察官の半分を女性採用にしてから平等と言うべきだよ
84名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 07:13:37.75ID:2LiLTL2X0
男性優遇は男性が女性を100%守ってた時代のものだからね
お金を稼ぐのも兵隊に行くのも全部男性が引き受けてたからだよ
それが無くなった今、同じようにはできないなぁ
女性に出産育児が無かったらここまでややこしくならないんだけどそれもまた大事な仕事だから
85名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 07:30:25.73ID:gGdT7PXL0
わからないのは男女平等を狙うのか、女性優先を狙うのかだな
都合のいい方をいつも使い分けてる感じがする
86名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 07:32:19.86ID:2LiLTL2X0
>>85
女性優遇じゃないかな?
要するにフェミはゴマメにして!って言ってるだけだから
87名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 07:34:46.52ID:xKhEyOEV0
優遇して会社も儲かってるからこれは問題ない

一方でむしろ優遇して業績悪くなったのに、悪弊を改めない会社のほうが問題
88名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 07:35:12.13ID:A380NrIP0
>>1
>「米国では人種や性別などを理由に昇進や賃金の不利益が生じた場合、優遇措置を講じるのは逆差別にあたらないと厳格に定義されている。
>5年間、賃金を20%増しで支払うことが許されている」

だからなに?
ここはアメリカじゃねえし、なぜ特定の一国だけ取り上げるんだ?
この手のインチキ野郎が一番嫌いだ
どうせ言うなら全世界の国家を全部調べて統計を出せ
89名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 07:36:54.96ID:7zaycFA60
男性差別は合法、女性差別は違法。
マスメディアさん、それでも男性差別にはダンマリですか?
90名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:10:08.11ID:TTGZdb140
>>18
このイラストに思わず笑った。

確かに女性の管理職や女性が主役の職場にすべきだな
男は女性の補助に回ります
男は家にいて守ります。
ちょうど平成時代も終わる頃ですし
新時代は女性に頑張って貰おう

新時代の幕開けと新時代を作るのは女性に任せます。
男はもう疲れました
91名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:22:03.43ID:TTGZdb140
女性がチームの管理職になった場合考えられること

1 
イケメンが入社してきたらイケメン優遇でデスクも自分の近くへ誘導。
仕事しても多めにみてくれる
但しブサメンの場合は遠く離れた場所にデスクが置かれ…仕事失敗したら叱責の嵐。


美女が入社してきたら中国の呂大后よろしく便所掃除…もとい雑用


あの日というか周期によって職場のピリピリ度が変わる


美人の管理職ならチームの志気があがる、サービス残業も喜んでやってくれるかも…?
92名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 22:14:28.14ID:eb5+6Dcv0
分別のある女性が管理職になるなら男性と変わらないけど、まんさんだと酷い
密告と足の引っ張り合いだらけになる
93名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 23:07:32.06ID:OvO3wlK90
女って男の作った会社、物を乗っ取ろうと必死だよな
94名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
2019/03/19(火) 02:46:15.03ID:isxD1ehq0
>>88
それって差別があった時に救済措置としてそう出来るって規定されてるだけなんだよ。
日本人はアメリカの就労環境知ってる人少ないから出鱈目書いてもわからないと踏んだんだろう。
普段から底上げ人事なんてやったら優秀な人は逃げちゃってそれで会社つぶれる。だからやらない。
その辺は日本企業よりはるかに敏感だからな。
95名無しさん@1周年
2019/03/19(火) 02:49:04.17ID:gtqdxAw30
「不利益が生じた場合に、優遇措置を講じることは逆差別にあたらない」
不利益が生じてないのに優遇措置を取ることは?
96名無しさん@1周年
2019/03/19(火) 02:50:08.36ID:JySkKcIj0
>>93
大塚家具の久美子とかな
STAP小保方は男の用意した舞台でお姫様したいだけのメンヘラだし
97名無しさん@1周年
2019/03/19(火) 02:54:46.92ID:m/eGBPZO0
黒人優遇と同じ
劣ってるからかさ上げしないといけない
そもそも同数にする意味がないのに
98名無しさん@1周年
2019/03/19(火) 03:00:15.06ID:otq9wSuA0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてるからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
99名無しのリバタリアン
2019/03/19(火) 03:29:57.53ID:Kcn5mw4/0
>>1
男と女は権利においては平等であるが、能力や役割においては平等に作られていない。

男性は女子供を庇護して教え導く役割を果たす様に作られている。

女性は男性の性的欲望に奉仕し子供を産み育てる役割を果たす様に作られている。

女は男の真似をして外で働く必要はない。女は子供を産んで家で赤子と戯れていれば良い。

性的役割を否定し、男と女を能力や役割において平等なものとして扱おう等と言う男女平等主義は自然の法に反しており、
必ず破滅的な結果を引き起こす。

生物として当たり前の性的役割を拒絶して人間社会の存続を脅かす警察やヒューマンライツ・ナウ等の異常ながん細胞を
取り除き、人類社会を救う為にリバタリアン党やミーゼス研究所等の厳格なリバタリアン組織に寄付してリバタリアン運動を支援しよう!4365
100名無しさん@1周年
2019/03/19(火) 03:39:47.86ID:x+7v/qvl0
これが正しいとは限らない
101名無しさん@1周年
2019/03/19(火) 05:23:14.83ID:PFu1zBup0
>>95
男性差別を容認しているアホってこの思考ができないよね。

何の理由も無く女性優遇されていることになると、
また別の言い訳を持ち出してくるんだろう。
102名無しさん@1周年
2019/03/19(火) 05:26:01.97ID:PFu1zBup0
>>53
もうあと一歩だね。

顧客が男性が多い企業において、女性の発言制限のような施策は行われない、
という事実に気がつけるかな?
103名無しさん@1周年
2019/03/19(火) 05:41:51.24ID:4mE2jq9T0
女性の頭脳には生まれつき欠陥があり、正しく思考する事ができない

そのため人間としての義務を何ら果たさないのに

必要以上に権利を主張してしまう

女性に人権を与えてしまったことは人類史上最大の過ちだと言われているのだ

一刻も早く女性から人権を剥奪し

平和な世の中を作るべきである
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201215328
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552825733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【働き方改革】男性の発言制限・飛び級昇進…米国では女性を優遇するための「逆差別」「上げ底人事」は合法★2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】フジ「バイキング」謝罪、高速の制限速度誤った発言
【結婚】麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐★8 [七波羅探題★]
【結婚】麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐★10 [七波羅探題★]
【芸能】“2人以上出産発言”にデヴィ夫人が持論「女として生まれ、結婚し 妻となり、子供を産み、母となる。これは女性の本能」
【人事院】改正給与法が成立=国家公務員、平均年収3万円増の678万3000円
【悲報】アメリカ、先進国で唯一平均寿命が下がり出す異常事態に 「逆差別の悪化で白人の自殺が増加している」
【人事院】公務員の懲戒処分、18年は300人=文書改ざんの財務省20人で15人増 順位、法務省68人、国交省51人、国税庁47人
「#検察庁法改正案に抗議します」理解してる?検察が内閣の統制に服さずに勝手に動き出す方が危険ではないのか。帝人事件を知らないのか [特選八丁味噌石狩鍋★]
【イギリス】外出制限で家庭ごみ増 不法投棄が3倍に [豆次郎★]
【不法滞在者】「家族が心配」「相部屋怖い」 面会制限で収容者に不安 [nita★]
【韓国】マスク輸出禁止・外国人の入国制限要請可能に 新型コロナ関連法案可決
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 [蚤の市★]
【フィリピン】ドゥテルテ大統領、麻薬に関与した外国人は「生きて出国できない」と発言
れいわ新選組山名かなこ「お弁当って家庭的でいいよねは女性差別発言!日本は痴漢が異常に多い許せない」
ドラゴン桜「欧米中韓等先進国では、有名大学の女男比は1:1が普通やのに、東大は女性の割合が2割しかいない」「日本の女性差別は異常」
文在寅「世界をリードする」発言の裏で、韓国では「第2波」拡大へ… [Felis silvestris catus★]
【トランプ米大統領】「不法移民は法的プロセスなしで、早急に帰還させる」 ツイッターで発言
【国家公務員法違反(政治的行為の制限)】ジャーナリストら昭恵氏を告発 選挙応援に政府職員同行
【新潟】「コロナ禍を解消する方法は戦争。経済は回復するだろう」燕市の教育長が発言し謝罪 辞任へ [ばーど★]
【韓国】<親日罪> 「実はその気があって従軍した」 慰安婦侮辱発言の韓国人教授が法廷拘束 ★2
【コロナ】元米FDA長官ゴットリープ氏、米国での新型コロナウィルスのピークは4月末から5月初めと発言
差別発言が何度続けば差別撤廃の法制化は実現するのか…性的マイノリティの子を持つ親たちの声 [おっさん友の会★]
立谷全国市長会長 連合 芳野友子会長に「美人会長楽しみ」「男性の所得上げないと人口問題解決せず」と発言。 芳野氏「許せない」 [ベクトル空間★]
「消費税10%で未来永劫大丈夫というのは危険。さらに引き上げるべき」…経済同友会の発言に怒りの声「なんで法人税上げないの?」
【英米】ロンドンの病院は「まるで戦場」トランプ氏発言が反発招く 英国で刃物による襲撃が続発 「銃を持つ権利」を擁護か
【衆院選】NHK党公認の田中けん候補「外国人参政権に反対です。加えて帰化一世の参政権を制限すべき。移民制限法を提唱します」 [樽悶★]
【集団的自衛権】「政教分離と言いながら、特に憲法について発言したのは非常に問題だ」野中元官房長官、創価学会見解を批判 [5/24]
【差別】DNA研究の米ノーベル賞受賞者ワトソン氏(90)、人種差別発言で名誉職剥奪 「白人と黒人で遺伝性の知性の差」 ★3
【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★3 [ベクトル空間★]
岡村隆史 の「風俗に」発言に 望月衣塑子「風俗に身を投じざるを得ない女性の立場を全く分かっていない。撤回するべきだ。」★ 2 [餡子先生★]
「同性愛者が守られると足立区が滅ぶ」足立区議の発言が物議…LGBT法連合会事務局「少子化の責任を同性愛者に押しつける偏見と差別」★3 [ばーど★]
【ヘイトスピーチ】「韓国人は属国根性のひきょうな食糞民族」日本年金機構・世田谷年金事務所長、ツイッターでヘイト発言し更迭 ★9
【ヘイトスピーチ】「韓国人は属国根性のひきょうな食糞民族」日本年金機構・世田谷年金事務所長、ツイッターでヘイト発言し更迭 ★3
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★14 [Stargazer★]
【ヘイトスピーチ】「韓国人は属国根性のひきょうな食糞民族」日本年金機構・世田谷年金事務所長、ツイッターでヘイト発言し更迭 ★12
【群馬】<山本一太知事>都道府県魅力度ランキングについて「法的措置も含め検討」と発言した真意を説明!「やると決めたわけではない」 [Egg★]
【米国】バイデン氏「不法移民」発言を後悔 「不法な人間などいない」党内左派から批判殺到 トランプ氏「この国は狂っているのか」 ★5 [樽悶★]
【静岡】「日本人とはルーツが違う」「皆殺し文化」「精神性の中核は武士道」 講習会で外国人差別発言、大道芸W杯プロデューサー ★3 [樽悶★]
【所得制限付き30万円給付案】安倍首相を陥れるための、財務省の罠だった 案の定国民は政権批判に [ガーディス★]
【アメフト】「あのタックルは怪我を軽くするためのタックルだったのでは」日大第三者委の弁護士の発言に関学QB父ブチ切れ
大阪府も休業補償 個人事業主50万円、中小100万円
【人事】テレ朝、安倍政権追及の経済部長を更迭
【時事解説】横浜「大口病院殺人事件」の深い闇★2
【猫】生後9ヶ月の赤ちゃん殺人事件!犯人は1匹のネコ
おっさんが電車に飛び込み、跳ね返って男性の股間を直撃し重傷を負わせる
【安倍首相】党役員人事 二階幹事長 岸田政調会長 続投意向固める
【韓国】ムン大統領 支持率下落で人事刷新 秘書室長ら側近を交代 
【福岡県鞍手町】町長による病院への人事介入に反発、内科の全常勤医が辞意
【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか
【速報】政府、個人事業主に100万円・中小企業に200万円の現金給付を検討 ★3
岸田文雄氏長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」 [ぐれ★]
【東京】 女子大生殺人事件から21年 情報提供呼び掛け 葛飾区柴又 警視庁
【2019年】米の大規模殺人事件、最多41件 4人以上犠牲、多くは銃の乱射
【コロナ不況】「廃業しろというのか」〜個人事業者や中小企業経営者の悲鳴★10
広島の強盗殺人事件 容疑者は逃避行前に広島市内でパチンコしてたそうです
【京都】20代の女性が死亡 市営住宅の一室で 殺人事件か [首都圏の虎★]
【名古屋】栄の殺人事件、犯行の一部始終が動画に挙げられる [閲覧注意] ★3
72歳男性の胸ぐらつかむ暴行、「ひょっこり飛び出し男」また逮捕 [トモハアリ★]
【社会】島根女子大生殺人事件、画像データは消されていたものを復元…遺体や文化包丁など
【川崎】ベトナム国籍とみられる男性死亡 体に刺し傷 殺人事件で捜査… [BFU★]
中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 今日成立 翌日受付開始★5 [kiki★]
【殺人事件】パチンコ台メーカー「高尾」本社内で男性が 刺 され死亡 名古屋
【平成未解決事件】生きたまま赤ん坊を引きずり出す猟奇事件「名古屋妊婦切り裂き殺人事件」
【埼玉】路上で刺されたか 上半身から血を流し58歳男性死亡 殺人事件で捜査 新座市菅沢
【IR汚職】辛坊治郎氏、議員5人事情聴「日本の国会議員に中国が浸透を始めている」 ★2
【社会】大企業で若手社員の離職が増加 人事部困惑「優秀な若手も辞める」 ★4 [ボラえもん★]
06:00:40 up 27 days, 7:04, 0 users, load average: 58.54, 51.83, 47.31

in 0.92437314987183 sec @0.92437314987183@0b7 on 020920