◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【子育て】悪いことをしたら、叩いてでも分からせた方がいい? 「叩くしつけ」に賛否両論の声★4 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552813625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/16(土) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190316-00180100-lettucec-life どもが悪いことをした時に、親が叱るのは当然の義務です。しかしその叱り方に頭を抱える人は少なくなく、先日も主婦の「“叩くしつけ”って必要ですか?」という投稿が注目の的に。
一体世の育児経験者たちは、彼女の質問に対してどのような見解を出したのでしょうか。
■ 育児には“叩くしつけ”も必要…?
相談者は、1歳の娘を育てる30代の専業主婦。最近彼女の娘はおもちゃを無闇に放り投げるそうで、先日義実家を訪れた際もおもちゃを投げまくっていました。そこで相談者は、「人に当たったら痛いでしょ?」「おもちゃが『痛い!』って言ってるよ。
大事にしてあげようね」と子どもに注意。するとその一部始終を見ていた義母から、「そんなしつけでは効果がない」「時には叩くことも必要」と指摘されてしまったそうです。
とはいえ、幼い我が子を叩くのに抵抗を感じる相談者。「悪いことをしたら、叩いてでも分からせた方がいいのでしょうか」とネット上に悩みを打ち明けたところ、「叩くべきではない」「義母の言い分は分かるかも」といった賛否両論の意見が飛び交いました。
まず義母の育児法に異論を唱える人からは、「1歳でしょ? 普通は叩かない。物を投げるのも元気な証拠」「叩く育児は“自分より力のない者を叩いてもいい”と教えているだけ」「物を投げるのも成長のうち。
色々な経験を経て物事を理解していくので、今は何の注意もいらないと思う」などの意見が続出していました。
「私も1歳の娘を叩いたことがあります」と語る女性からは、「今度は娘の方がお友達や私を叩くようになってしまった」というコメントが。
一方、中には義母の育児論を“良し”とする声もありました。「1歳の子どもに口で注意しても理解できない。お姑さんの子育て法は正しいと思う」「毎回叩くのはダメだけど、お姑さんの言う通り“時には”叩くことも必要」と“叩くしつけ”に賛同する人も少なくありません。
以下ソースで読んでね
★1 2019/03/16(土) 23:10:27.55
http://2chb.net/r/newsplus/1552745427/ ★3 2019/03/17(日) 12:03:01.09
http://2chb.net/r/newsplus/1552791781/ 体罰を正当化したければ、体罰実験して体罰論文書いて学会に認められて、それから体罰実習体罰講義を実施して、それからだよ。
それが、社会のルールってやつです。
叩く奴は自分が悪いコトしたときに叩かれたら100%怒るやつ
普通にいる
http://2chb.net/r/english/1552040728 【朗報】
「電子マネーをチャージは意味不明な和製英語でネイティブには通じない」
という日本製デマを忘れたくない勢がとうとうEnglish板に殴り込み
→「辞書に載ってる」の声に無事死亡
人前で怒り心頭の時、子供に口より先に手が出てしまうわ
朝鮮残留孤児は何故居なかったのか 皆さんは知っているかな?
戦後に 中国に居た日本人残留孤児の多くは帰国しました。
しかし 朝鮮に居た残留孤児が帰国したとは聞いた事がありません。
韓国は大多数を無事に帰国させたと言っていますが 事実は大違いです。
終戦と同時にソ連軍に寝返った朝鮮人によって 金品は奪われ、女性は
集団レイプされ、酷く殺され、子供は食べられた・・・。
約30万人とも言われる朝鮮残留孤児が存在しないのはこのためです。
この事実こそ、朝鮮人の本質的な獣的冷酷さを表しているのです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10157027950 叩かないとわからないのは犬猫以下>どうやっても犬猫以下になるケースがまれに発生
・
■
03/17
【ゲイ教師のLGBT授業ヤメロ!】小学校で300人の保護者が抗議行動
叩くことが本当に教育や躾になるのかを、冷静に判断できる心理状態で、それでもやるべきだと考えたなら、アリでいいと思うけど、
カッとなって感情的に叩いて、それを躾けだからと後付けするような奴は止めとけ。ロクな結果にはならん。
叩いて良いか悪いかの判断が出来ない親なら
叩かない方が良い
そして
叩くべきか諭すべきかの判断基準が出来ない人間は親になるべきではない
どうしたらわかるんだろうな
自分で失敗だとわからせるしかないのかな
子どもは言って聞かせて解らなけりゃ殴る
大人は解ってやってるから殴る
躾と言うなら 悪い事をしたら解らせる 言葉でも力でもな
子供がバカなのは親の責任w
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html ..210547
子供は叩かれて痛いだろうけど、叩くほうはもっと気持ちが痛い。
だから、人を叩くと言うことは愛がある関係でしか成り立たない。
・
■
『“君が代”は歌いません!』 高校の入学式にプラカードを持参した保護者 ・・・・・「周りに迷惑かける方向でしか意思表示できない…」
・
■
国
家
神
道
・・・・・???日本書記??? 、平田篤胤??みたいに 歴史改ざん? 日本会議・神社本庁のカルト集団は?
・天明
・天照
・明照・・・・・・・・その他( ・月読尊 ・月夜見尊 )
こんな元号 止めろ。・・・・・・狂った 国家神道
日本会議
\(^o^)/
取扱に注意ってだけで必要だろ
子供と女は怒られる事になれると本当に質が悪いクズ
>>20 いやいや。感情的になって何も考えずただ手が出る奴とか普通にいるんだが
>>20 馬鹿かよ
そんなもん乳幼児zがわかるわけねえだろ
反感か恐怖心しか植え付けないわ
結局は恐怖心で縛るってことで、
叱る、怒鳴る、叩くなどどんどんエスカレートしていくと際限つかなくなるかもね。
>>27 ご飯を残した時だな
有り難みが判ってないからな
物心つくまでわかる訳ねえだろ。
1歳なんか何を怒ってんのかなんて絶対わからないわ。
悪い事を口で注意しても、暴行や虐待で警察に連れて行かれるから見かけても関わればダメだよ。
常に笑顔で絶対に怒るのはダメ。
>>3 学会「そういう実験は倫理委員会を通りません」
叩いていいことなんて一つも無いわ
子供は親のやることを真似る
感情的になった時に暴力を振るうようになるだけ
>>18 言ってきかせてわからんなら殴ってもわからんよ
元々わかる素質が無いガイジだろ
それか言い方が糞でかわるわけがない間違った言い方してる糞親だからだわ
よくいるわ
人が見てるとか〇〇に怒られるとか他人と比較したりする糞親
親が論理性が無いアホじゃどんだけ言葉を使っても子供が納得するわけがない
悪いことや約束をまもらなかったら罰は必要だが、暴力はいらん
殴られて育った子供は、親を殴って老人介護。
愛があれば問題ない。
危ないことしたら痛い目に合うってのをガキの時に覚えこませる必要はあるってーの
全く痛い目に合わずに人生全うできるわけないんやからな
君子危うきに近寄らずのためにもガキ時に痛みを覚えとかなあかん
親父が口より先に手が出る奴だったから、子供は叩いた事が無い。
ホント叩かなくて良かった。マジで俺が育て上げたのかと疑うくらい良い子
カッとなって叩くって行動が出るのがすごいよな
普通ならこんな行動でないよ
スーパーで大声で幼児を叱るママを
見ると居た堪れない
>>48 育児ノイローゼもいると思う
まあそういうみっともない親って大概見るからに底辺だよな
>>47 裏でしか親に接してないからわかるんだわ。歪んで育ったお前には一生わからないと思う。
>>43 今の世の中、昔のように外で危険に合うことが少ない
というか危険の練習が出来ない、常に危険が本番
愛だのなんだの綺麗事いうけど、結局感情が抑えられずに殴ってるんだろうが
個人的な感想ですが、叩かれたから今があると感じているのは事実です。
>>48 気持ちは分かるけど叩いたり後々ネチネチ説教したり見て見ぬ振りする方が後々問題児になるから大声でピシャっと怒ってお終いの方が効果的ではある
>>53 そう思うことで理不尽な経験したことを正当化するのよ
>>34 森友学園認可事件みたいなジレンマだなw
土地がなきゃ認可されない
認可がなきゃ土地買えない
だっけw
ちょうど鴻池がこんにゃくどうたら言ってた頃
無闇に生き物を殺したとか他の子をいじめたとか本当に深刻な事をしたらビンタ位してどれくらい酷い事をしたのかを理解させるべき
思い存分叩けばいいのよ。
でも叩いたことを後悔するような
そんな気の小っちゃい人間なら体に悪いからやめなさい。
>>27 年長の子どもが保育園に行きたくないと素っ裸で駄々こねしてなんとか服を着せて説得して、自分の用意をしていたら
無言でそっと家から飛び出して行方不明になって一時間探し回って見つけたときに
笑顔で「あ、お母さん、もう行かなくてもいい?」って言われた時にビンタした
親父のゲンコツってのがもう時代遅れなのか
なんつーか、まあ、時代の流れなのかなあ
いいわるいは知らんが…
大人でも反省しないなら死刑だろ
子供でも成長期に野放しするほうが本人とってリスクしかない
猫なんかは叩くと嫌われるらしいじゃん
だから両手でパチンと大きい音出して叱れって言われるじゃん
代理恐怖、だったかな。
本当に取り返しのつかない危険を体感させるわけにはいかないから、これをしたら叩かれる・叱られるという代わりの恐怖で危険な行動を制止する方法があるって昔現国かなにかで読んだことあるわ。
それを思い出しながら、うちの子が1〜2歳の頃に何度言っても爛々とした目でガス台を触りにくる期間に、(もちろん元栓を閉める等の対策をしつつ)叩いたり、火傷しない程度に熱い部分を触らせたりして徹底的に躾けたことがある。
あの時は、あれこれ手を尽くしてもダメで、それしかもう手段がなかった。
親ってのは家庭内で絶対的な権力者で神だからな
躾のために武力を行使したら理不尽しか感じないよ
対等な人として怒っていることを伝えればいい
怒れば手が出ることもあるしそれは否定しない
>>64 犬の場合はしつけの一環として有効なんだけど・・・
子供の特性によるとしか言えん
お前ら実情を知らなすぎ
>>20 いつも俺を叩くあのS嬢は俺を大好きって事か?
告白しても大丈夫かな?
指名してから3年にはなるんだけど・・・
>>64 猫ってしつけできなくね?
猫が悪さしないように環境を整えるしかない。
>>1 子供って動物と一緒だよ
言っても聞かないんだからそれ以外が必要
常に殴れと言ってるわけじゃない
子供が小さい頃は叩いた事もあるけど大きくなれば話して解決出来るから叩く必要も無くなる
一度も叩いた事も無く育てた人は凄いねぇと思うけど、叩いた事を特に後悔はしてないな
セーブ・ザ・チルドレン
頑張ってますねぇ〜。
スタッフ募集中だよ
体罰自体は、時と場合によって必要だと思う。
問題は教師や親側の「覚悟」。
スマホの隠し撮りなんぞで見る限り、いい大人が単に自己コントロールを失ってるだけで、教育でもなんでもないからな。
自分の感情もコントロールできない幼児性を残したオッさんから何を学べばいいんだ?
つか、体罰よりも、俺は校則とか管理教育の方がはるかに問題だと思う。
こんな国際化が問題になってる時代に、「たとえ留学生でも髪の色は黒を強制します」と答えた大阪府立高校のキティグァイ教師に色々質問することがあるわ。
教師なんか社会経験もない世間知らずの代表みたいな仕事
0〜1歳の子で「コラっ!」て怖い顔で言われてビクッとして泣くような子は叩かずに育てられる可能性があると思う。
うちの子は0歳の頃からすごい目で睨み返してギリギリ悔しがった生粋のヤンチャっ子です。
アメとムチは短期的には効果があるように見えるけど長期的にはダメな大人に育つ。
言葉が理解できない小さい頃は、痛い思いをして学習するのでは?
ガイジは動物と同じだから叩かないと分からないと思うわ。
普通の子で親も健常者なら、そもそも暴力必要ないと思うし
そういう状況にはならないと思うけど、自分の子を叩いて
分からせるってそもそもどういう状況?
子供がおかしいなら精神科連れてくべきだし、その前にもちろん
親が精神科で見てもらうべき。
体罰で子どもをどうしたいのかによって違ってくると思う
少なくとも体罰は子どもの認知発達を遅らせIQを低くし学校の成績も低くすることが明らかになってる
殴られないと思って調子に乗ってるガキはいっぺんボコボコにされた方がいいと思うけどね
>>58 きちんと説明してこどもの反論にも誠実に完全に反論すればいい
その上で「わたしにはいじめる権利がある」などと主張したら、ならいじめられるのも覚悟の上である事を確認させたうえで、合意のもと、家庭内でこどもに倍返しすればいい
叩かれたことがない子は、叩かれる痛みを知らないから
平気で人に暴力を振るう人間に育たないか?
ちなみに、親が叩くなどの暴力に訴えてしつけた場合は、
親なんかすぐに年老いて子の世話にならざるを得ないんだから、
子が小さい今はいい気になって「叩いてもいいじゃん」と思ってても
立場が逆転した途端、自分にとっては何ともないような加齢による
些細なそそうでも、子供に暴力振るわれて教え込まれる事になるのは
折り込み済みだよね。
>>41 老後もだぞ。
だんだん行動があやしくなってくる。
そんな時は、やっぱ子供に殴って躾けられるの
が良いよな。
刀鍛冶とか弟子が粗相したら
腕切り落としちゃうくらい厳しかったんだがな
与太話じゃないよ
切り落とされてもなおその世界に残って名を残した人いる
画像残ってるんで最近の話
>>94 まあ、お前が良ければ。。
老後、そそうしたら子供に腕を切り落とすように頼めば良いのでは?
叩かれたことないヤツは口達者だよ
それに退き際分からないから、立場の違う相手にも調子こいてボーダーライン越えてくる
相手を怒らせるとどうなるかを理解できないし、反省出来ない
まぁ、叩きすぎは良くないが、叩かなくても良い子は育つ
でも万事叩かなくても良い訳じゃない
叩かなきゃ分からない子はいるよ
みんな同じ条件のロボットじゃないからな
叩く方も叩いたらその後はグチグチ後引かないこと
これ大事だぞ
愛の鞭は振り回す為にあるんだが
軟弱者め!(3歳児に向けながら)
>>3 社会のルールは叩くしつけによる”効果”の一要素でしかない
ガキなんか動物と一緒だから痛みで罰を与えないとダメダメ
俺の子供は小学生2年生だが悪いことをしたら叩いて教えているおかげて家に帰ったらすぐに漢字ドリルするようになったしこの前の学校のテストで80点とれた。
これ必要じゃないって言い切れる人は子供を育てたこと無いよね
まだ話せないだけで
こっちの言ってる事は意外とわかっていたりするから
あとは話し方だな
>>100 お前の家の家畜と、他人の家の子供を一緒にするな
>>101 最終手段の暴力は否定しないが
日常的な怒鳴る・殴るを正当化しようとは思わん
>>100 小2で80点てヤバくねーか
普通100点だぞ
叩くことってそんなにダメ?
躾や教育の為に愛情を持って我が子を叩くことと、自分のイライラを発散させる為に殴ることを一緒くたにして論じてない?
何で勉強するか分からないけど勉強した効果や意味が後々分かってくるのと同じように、
例え何でダメなのか理解できなかったとしても、大人が見てダメなものはどうしてもダメと叩いてでも抑制させる必要がある気はするよ
叩く云々よりも、愛情を伝えてあげて
愛情を伝えることに最大限尽くせば叩こうが叩くまいがどうでもいいよ
それが分かってできるまともな親と
分からないで衝動的に手を上げるバカ親を
一緒にしてはいけない。
>>105 男なら威圧するだけでどうとでもなるから
叩くってよっぽどだけどな
自覚的にしろ無自覚にしろ
親は家庭環境を人質に取ってんですよwww
口癖はうちのは良い子に育ってるwww
ちなみにガキんちょは、他所は他所うちはうち以前に現状が全てでそれしか実感できていないのよな
今を幸せと思い込んでしまったらそれ以外で感じているものを切り捨てて永遠にそのままなんて事も
かといってネットは毒が強いけどなw
>>105 言葉で躾けられず暴力にしかならない時点で
お前の愛情も論理も曲がってる土人脳
ガキは言葉通じねえし理解しないから殴るしかねえんだよ
ガキに恐怖植え付けたら家帰ってすぐドリル広げて勉強するようになった
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>110
(_フ彡 / >>100 流石にこの考え方は間違いなく朝鮮人レベルの底辺だろ・・・
>>110 うん
昔はそう思ってたよ
発達障害って言葉で通じないんだ
しつけが原因って言われるよ
>>105 騒いでるのはリアル虐待子供部屋おじさんだろ
記事見てフラッシュバックで反射的に暴言吐いてる
親なら許されてもいいと思う
ただ線引きが難しいのも現実
興奮してるガキに言葉通じるの?
っていうそんな大人しいなら躾もイランよ
>>1 一歳児なんて好奇心の塊みたいなもんで、善悪の判断が曖昧な状態なのだから
冷静に何度注意しても止めないのであれば体罰も止む無しとは思うけど
基本的には体罰までいくような状態なのであれば、親の躾け方に問題が
あるんじゃないかと疑ってしまう。
善悪の分別をつけ始める時期だけに、しっかりと「躾」をして欲しいな
と、独身のおっさんは思うわけなのです。
大変なのも分かるんだけどねー
体罰親の子供って親の前だけいい子で外では問題児。
誰もぶって来ないから
>>122 乳幼児見て普通かどうか判断w
さすが子供部屋おじさんw
てめえらガキ持ってねーから分からないと思うけど、殴られるガキも痛いが殴る方の親の心はもっと痛いんだよ。
「話し合い」のみは解決にならないことは一連のスレを見ていれば判る。
立派な大人たちが、インターネット掲示板上で言葉のみを駆使し「話し合い」をしたところで最終的には
「馬鹿」だの「アホ」だの、言葉による出来うる限りの相手への侮辱へと結実し、不毛な心的「暴力」の応酬と相成ってしまうこの状況を見れば判る。
>>125 一番ダメな親の見本
体力面で抜かれたら立場逆転するよ
>>127 それはその中に朝鮮人が混じってるからだろ(´・ω・`)
そもそも朝鮮人と対話する事自体が無意味とされてる時代なんだから。
体罰親の子供って絶対外では素行悪いから関わりたくない
他の大人はぶって来ないからスゲー我が儘言うし
犬といっしょで
いざって時に叩かないと効き目なくなるで
『日本(朝鮮化)会議=神社本庁=統一教会による日本北鮮化計画、絶賛進行中!!』
神社本庁(宗教法人)= 日本(朝鮮化)会議 = 統一教会 などの朝鮮系エセ保守派が中心となって自民党政権に取り入り、
下記の通り戦前回帰を隠れ蓑に前近代的な朝鮮儒教を広める事で、日本の北鮮化を計画し実行しております!
◆公立小学校の道徳の授業で“躾”と称し児童虐待を推奨して来た、文科省と安倍政権の狂気!!
道徳の時間に、『親学』という朝鮮儒教を教えて、児童虐待を推奨してます!
「目下の者(特に子供)は目上の者(特に親)には絶対服従、目上の者は目下の者を幾らでも痛めつけて良い」とする朝鮮儒教の影響を受けて作られた『親学』。
「日本(朝鮮化)会議」が、この「親学」を道徳の教科書(副読本)に載せるなどして熱心に布教しています。
]]]
妹の道徳の教科書がやばい。怖すぎる。
http://togetter.com/li/1040835 M 2016-04-01 13:14:23
個人的に、一番やばいなと感じたのはこの章。
花瓶壊したら、目の中が真っ白になるくらい激しくほおを叩いたあと、大声でしかるのは完全に虐待です。子どもが親のこと好きか嫌いかとか記憶喪失とか関係ない。 pic.twitter.com/YwHe4ag6pC
M 2016-04-01 14:02:45
見えにくいですが全文あげます。
妹の道徳の教科書がやばい。
家族だから当たり前。家族はかけがいのないとても特別な人たち。
目の中が真っ白になるくらい激しくほおを叩かれたとしても「父親」「母親」だと思い出せば当たり前らしい。怖すぎる。 pic.twitter.com/objgNZXX7n
M 2016-04-01 14:30:08
いえいえ。「家族」は大事。という考え方だけなら、まだそうゆう人いるよねーで受け流せるんですが「家族」だから暴力振るっても振るわれても当たり前みたいな書き方をされると流石に嫌です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>110 あの場所は車が急に来たりするし、誘拐がよく起こってる場所だから行っちゃダメだよ→はーい
何度言っても、どんなに怒っても、そこは子供にとって他には変えられない価値のある楽しい場所なので、行きます
逆に言えば子供にとって、楽しいの代償はただ怒られるだけなので、見つかっても怒られることを我慢すればいいのです
子供はあなたが思っている以上にルール無用の自由人だし、狡猾だし、元気いっぱいだし、多様性があるんです
あなたは言うことを素直に理解出来る子でないと育てることが出来ない程度の能力しかなさそうですね
小さい頃、本当に自分が悪いことをしたら殴られ蹴られ、押し入れに閉じ込められしたけど、自分が間違ったと認識はあったし、それ以上の愛情を注いでもらった
今はお互いに年をとり、守られる立場から守る立場にかわり、色々と親孝行してる
後は孫の顔を見せるくらいかな
>>27 かなり昔だが、
・絶対にやっちゃいけないことをした時
と、
・自分の意見、主張を一切言わずに黙って
やり過ごそうとしたとき。
だな。
屁理屈でも間違ってても自分の意見を言った時は
納得するように解説してから時間かけて話合いしてたわ。
>>136 多様性www
無駄にその言葉を使いたがる時点でお察しだろおパヨちんw
お前の子供はお前のDNA受け継いでるからそうなるんだろ、
相変わらず朝鮮人は鏡に映った自分の姿を直視できないんですね。
>>128 底辺でいいよ、もう
授業中は、ずーと独り言で手遊び
口で何万回言っても、開けたドア閉めないし、廊下の電気も本人しか点けないのに消し忘れる
食事中、左手を頑なに使わないのか忘れてるのか促しても次の瞬間にはぶらぶら
なぜそのタイミング?(授業公開、前にでて発表)ってところで、股触る
殴りたいけど、殴らない後悔するしすぐ忘れるし殴られた原因を忘れて殴られたことしか覚えてられないから殴らないだけだ
原因覚えてられるんなら殴ってしつけたいわ
叩かれた事やケンカした事がないのに限って
加減知らずで虐待親で子を殺めてしまう。
大人になって初めて叩かれたら
父さんにも叩かれたことないのに
って半ベソで言うんだろ?
いい大人がw
>>140 なるほど、自分の苦労をわかってほしいだけのおまんこさんってことですね。
お前がそんなザマじゃDNA受け継いだ子供もそうなるわな。
前に会社でオッサン三人で話し合ったんだが、どこを叩くかも大事な要素だと思うんよ
頭ばかりひっ叩かれたオッサンはチビに、尻ばかりひっ叩かれたオッサンはプリケツに、顔ばかりひっ叩かれた俺は顔がデカくなったから
>>141 願望じゃん
なんでそうあってほしいの?
>>143 それでいいよ
見た目が賢そうでもまともでも言っても響かない聞かない子、直ぐに叱られたことを叱った人の前でする子がいるってことだけ覚えておいて
そういう人がいたときに、暴力という手段に出ても意味がないこともできたら覚えておいて欲しい
実際に目の前でダメだと言ったことを何度も同じ事を繰り返しされると、殴りたくなるよ?
あなたは、わからなくていいよ
わからなくてもいい環境が羨ましい
1歳だとまだ早いかな。5歳ぐらいじゃねえか?
子供の判断能力の成長に合わせんといかんからな
いざという時だけならいいけど、普段から体罰する親の子供って、悪知恵だけすごいから本当に嫌い
そのくせ親の前だけではいい子だから、親もうちの子はそんなことしないって謝りもしないし
>>146 それでいいならなんでレスしてくるんだよ
全然納得できてないじゃないかお前w
よくそんな頭で子供を育てる側になろうなんて思ったな。
かわいそうだよ、親を選べないお前の子供は。
大人でも死刑にしたほうがいい奴は多いだろ?それと同じだよ。
>>150 大人になるまでそんなザマなのが問題なんだろ
これから覚えていく子供と一緒にすんなよ
命に関わる危険な事したら叩いてもいいんじゃないか?
滑り台の上で他の子押そうとしたとか火遊びしたとか。
最近スーパーでカート押して走り回ってたガキは親に叩かれてたな、妊婦さんも近くにいたし
子供に判断力と学習力が付いたら、重犯罪行為に類する物には体罰も必要だろう
暴力によって畏縮し、同じ条件で子供を叩く親に成長するだろうが、それに何の不都合もない
うちの兄が怒鳴ったりぶん殴って必死に子育てしたけど、あまり効果がなかった
それ見てたから叩いてしつけるのには否定的
兄自身、頭が悪くて底辺高卒なのになにを夢見てたんだろうか
バカはバカなりに誉めて育てたらまた違っただろうに
本当にバカな兄
>>146 「虐待する親は、目先の感情でしか動けない動物のレベル」 東大卒ママの“しつけ”論〈週刊朝日〉 3/17(日) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190314-00000070-sasahi-life うつ病を克服し、偏差値29から東大に合格。ベストセラー『偏差値29から東大に合格した私の超独学勉強法』の著者・杉山奈津子さんが、今や3歳児母。日々子育てに奮闘する中で見えてきた“なっちゃん流教育論”をお届けします。
東京都目黒区で、両親が5歳の娘を虐待で死亡させる事件がありました。
女の子が残したノートには、「ゆるしてください おねがいします」といった反省文が書かされていました。
死亡したとき、女の子の臓器は一般的な同年代の子どもと比較して5分の1に委縮していたそうです。
また、千葉県で父親が娘を浴室内で殴って死亡させる事件がありました。それについて、父親は「しつけのつもりだった」と話しています。
■しつけとは、子の将来のためを思って成長するように導く行為
当たり前ですが、親のこのような暴力が、しつけという言葉に当てはまるわけがありません。
しつけとは、その子の将来のためを思って、成長するように導いていく行為です。
有名な実験で、箱の中から外の餌を取りにいこうとするマウスに、電流を流すというものがあります。
マウスは何度も餌をとりにいこうと試みます。しかし、箱の入り口につけた電流の痛みでショックを受け、なかなか餌がとれません。
最終的に、何回も電流を流され続けたマウスは、無気力になってしまい、箱の電流を流す装置をなくしても、餌をとりにいこうとはしなくなってしまうのです。
虐待は、マウスではなく、人間である子どもに対して電流を流すのと同じ。子どもを「納得させて」ではなく、「恐怖で諦めさせて」行動を支配しているだけです。
子どもはどんどん無気力になり、諦めることばかり覚えていきます。これは子どもの未来をよりよくするための「しつけ」とは真対極の位置にあるものです。
ちゃんと躾の意思や意図を持って叩くならともかく、子供を捌け口にした暴力行為なら子供だって腹落ちしないし恨みを抱えて成人するだろうな
尊属殺の法律が廃止されていなかったら、ロクデナシの親に生まれて親殺しで死刑になる子供たちが一杯出そうな世の中だし
どうしても理解しないガキには叩いてでも絶対にわからせなきゃいけない事例ってあると思うわ
ただ普段から暴力暴言恫喝紛いで躾されてる子供は親の前では大人しくなるだけで
鬱憤を晴らすように親と同じ事を他でするようになるから程度の問題やろ
>>60 そんなに嫌がってるなら、行かせなきゃいいじゃん。
叩けば怖さが身にしみるから覚えるかもしれないけど、何でやっちゃいけないか理屈がわかってないままじゃ意味ないんじゃないかとも思っちゃうね
暴力で躾られて立派に成長した奴もいるから、やり方次第だろ
難易度高いからオススメ出来ないだけで
ハハン、暴力脳のネトウヨが大暴れするスレだ。
この板にネトウヨは数いれど、こういう暴力愛好家であることを隠しもしない奴ばらは
まったく最低最悪の軽蔑に値する。
ウリも別にガチでネトウヨを憎むでなし、普段はそこまでのdisはいわないが、
本当にこういうスレでしつけだ教育だと聞いたような理屈こいて
抵抗できない弱者に対する暴力を正当化して、自己を強者の側において
暴力礼賛している恥ずべきネトウヨどもが非モテの果てのぼっちでよかったよ。
スレでもなんか冗談めかしているようだけどね、このスレで暴力を賛美しているキモオタども
これ、たぶん実際子どもがいたら余裕でやるだろ、ドン引きするほどの虐待。
そりゃそうだ。弱者であるキモオタだって家庭内では圧倒的強者だからな。
言っても直らないなら痛みをもってわからせないと!
語弊があるかも知れないが犬の躾と同じ
これをしたら叩かれる
叩かれるのは悪い事をしたから
悪い事をしなければ叩かれない
時にはこう言う教え方も必要
電車で座っていて俺の隣が空いてたんだけどそこに父ちゃんと娘の親子連れがやってきて
父ちゃん「空いてるから座りなさい」
娘「おじさんのとなり嫌だ」(嘘泣きっぽい感じで)
どんな躾したらこんなふうに育つんだ?
父親は俺に謝って娘を叱れよ
ちなみにその後別の母ちゃんと娘がきて娘がここ空いてるよと母親呼んで抱っこで座ってくれたおかげで多少救われた
>>160 そんなのわかる知能はまだ無いから心配要らない
議論が両極端だから話が合わないだけで、程度問題だよ。
どうしても、叩いてでも止めなきゃいけない時は、ゼロじゃない。
どうしてもっていうその判断基準がみんなそれぞれで違うから、そこは各自の自己責任でやれば良い。それが普通の家庭。
これを否定してくるのは分断工作員。なんらか偏った団体に所属してると思わざるをえない。
>>168 自己判断だと虐待に発展させるアホがいるからなぁ
>>159 は?
子供は親を選べないし、覚悟もできないのに
お前は覚悟して子を作ったんだろ?
子供と親の責任が等価だと思ってんのか?
いい歳こいて甘ったれるのもいい加減にしろよ。
老後、介護している最中に聞き分けの悪い親を殴ってブーメラン完了だな
問題改善なら叩くのもアリ
怒りやイライラで叩くのはナシ
叩くってのも怪我しない程度かつ効果的にしないといけない
叩く事は暴力だからいけないが、叩く程度で治しとかなきゃ後にヤバい事になる
どっちにせよちゃんと向き合う気持ちがあるか無いか
>>169 アホの家庭内なんぞ外部がコントロールできるないんだから、発見したら厳罰にするしかない。
いざというとき以外に体罰してる家の子供って、誰なら悪さしても怒らないかを見分けるのだけが上手くなって、何が悪いかなんて考えてない
だから優しい人とか凄いなめてかかってくる
叩かずに済む様に教育出来てるのが一番
だがしかしそんな簡単では無い
>>163 何故悪いのかを考える力が身に付かず
恐怖に対して自信の行動を制限するだけになる土人脳の人間が出来上がるだけ
だから朝鮮人は自分が大人になって、
自分を縛り付けていた大人という枷がいなくなった途端
何の抵抗もなく犯罪行為をしはじめる。
>>27 うちの父親がしつけと称してとにかく殴って殴って殴りまくる人だった
俺の前を横切ったと殴られる、泣いたら男らしくないと殴られる、殴るフリをしたら怯えたと殴られる・・・
子供としては恐怖の対象でしかないから、些細な失敗でも恐ろしくて言い出せず(消しゴムをなくした等)、バレると親に隠し事をした・嘘をついたとさらに殴られる
父親が出張に出かける度、このまま帰ってこなきゃいいのにと思ったわ
>>176 1歳の脳みそにそこまで理解する機能は無いから大丈夫
時には叩く事も必要
叩く程の教育が出来ていなかった親の責任
いい事考えた
叩かないといけない躾をしてしまった俺にも問題があるとし、子供にも自分を叩かせ悲しみを共有する事で矯正したらどうだろうか
ドラマみたいな劇場型だがこれは痛みと悲しみを知る良い方法では無いか
>>180 朝鮮人は一歳の脳みそってことならまぁそうだなw
>>117 【ワイドショーが】子供部屋おじさん急増中?【ソースは5CH】
【スレ立て5日でワイドショー】子供部屋おじさん急増中?【テレビ局の準備の良さ】
>>182 叩いてこない大人の言うことは聞かなくなるガキが一定数できあがる
>>1 てか自分のガキか何をしても、
叱るどころかそれを正義にしてしまうバカが増えた。
>>179 失敗を攻めるのはだめ
しかし、規範がないのはもっとだめ
それだけ
>>177 それは馬鹿だから反省しないんだろ(´・ω・`)
躾ける側がこのザマじゃどうしようもないな
しつけとして子供を叩いた親は子供が大人になったら逆に叩かれる。
>>184 預かる仕事はしてた
大人舐めてくるのが大体体罰親の子供
仕事だから逆らえないのがわかっててスゲー舐めてかかってくる
>>190 おまえさんの考える架空チルドレンの話しはいいよ
>>186 それは大人しく注意するだけの家庭でも一定数でてくるな。
>>3 懲役や罰金なんかの刑罰も
実験して論文書いて学会に認められて
それから実習講義を実施して
…なんて経緯は経ずに
有効性が認められて実施されてるよね
ゴマキの旦那もふりんした相手の男とゴマキにしつけで
ボコボコにすればよかった。
舛添要一もしつけで殴ればよかった
ゴーンも会社の金をごまかしたからしつけで殴ればよかった
>>1 まあ叩かれて育った昭和から平成初期の
人間達を見れば答えはわかるよね
>>27 ガラスを叩いたとき。うちは飛散防止のフィルムを張ってるけど他所じゃ違うから
>>197 他人なんか大人しくしか叱れないんだからいいだろ
叩く事がどうこう言うよりも、
普段とは違った「本気の怒り」を見せることが大事?
命に関わることとか、本人他人を深く傷つけることとか
日頃からそれなら何も効果がないが
>>196 はいはい、お前が馬鹿でそのお前の子供も馬鹿なのは否定できないんですねー
言葉で教えようとしても憶えようとしないで
舐めてかかる態度なら仕方ないと思うよ
>>1 おかげで新入社員が使える奴と使えない奴の差が激しい
使えない奴はもう 手のつけようがないよwww
>>204 だな、メリハリと常用しない事が大事だわ
>>3 実験なんか不要なんだが
躾という名目で行われる体罰なんて過去から現在まで行われているのだから
躾という名目で体罰を行った場合と行わない場合とを比較するだけで十分
過去60年分のデータから得られた結論だけいうと
確かにその場では子供が問題行動を止めるという効果があり、親にも躾ができたという自己満足感を得られるという利点もある
一方で、長期的には子供の問題行動の解決には一切繋がらず
逆に子供の攻撃性が強め、反社会的行動に走るリスクと精神疾患を発症するリスクが高まることになる
それだけだろ
きちんと躾ができたって自己満足に浸れる魅力には大抵の人間は勝てないよ
怪我をさせず絶妙な加減で痛みを与えるロボットはよw
>>203 どっち道、注意しても聞かないのなら、
体罰有無は関係ないな。
言って分かる子なら叩く必要がないけど、
言っても分からない子は誰がしつけるんだよ。
ヽ /
\ /\ /
-- /<◎>\ --
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップや中韓など家父長の権限の強い家族に公権力を介入させ
東アジアの伝統的な儒教的家族を崩壊させるユダー
愚民どもを最も小さい単位である個にまで分割し力を削ぎ、
ユダたちの支配を人民の隅々まで行き届かせるユダ−
たまにある虐待を殊更とり上げ、プロパガンダし、家族間の人間関係に公権力を介入させ、
家族を崩壊させるユダー(公権力の安易な介入が定着し、
子供がそれを認識し出したら、子供は親の言うことを聞かなくなる)
いずれ躾(尻を叩いたり、怒鳴り)までも禁止させるユダー
躾まで禁止すれば子供を生み育てる負担とリスクだけを背負わされ、誰も子を生もうとはしなくなるユダー
そして、親から自由になった子供は親から教わるべき仕来りや徳なども教わらず、他方、学校などの公教育では、
教えられるべきが教えられずにグローバル的な思想や徳と称する全体主義的な思想が教え込まれ、
また、巧妙に快楽の追求が推奨され(スポーツや金を稼ぐことが善)、子供は
日本人としての性質をどんどん失い、また、無知、愚昧な人間育ち、快楽にのめり込み、孤立し、いずれ子孫も残さずに死に絶えるだけユダーqqq
モンゴロイドは根絶ユダー
命の危険のあるものには叩いてでもわからせたほいがいい
しつけする親も常識の範囲内で叱らないとな
叩く場所とか手加減とか
悪い事したら、嫌な事が返って来ると言う事を判らせるのが良いから
叩く以外にも、怒って無視するのも良いかもね
後は、ご飯の量をその日だけ少なくしたりとか
>>1 義理母の言うことは間違ってるから従う必要ない
物を投げるのを見て叩くのは間違い正しい扱い方を教えるのが本来のしつけ
>>195 ていうかさ、
親が体罰オッケー派なら
先に断っておけばいいじゃん。
お子さんが何かしでかしたら、
ご自宅と同じように叱っていいですか?って。
そんなもの した事による、しか結論ねえだろ。白か黒かで決めるんじゃなくてさー
姑のことは全部旦那が窓口になって、
話す時は何かのお祝いの席でくらいにしたらいい
>>213 繰り返し説明して止めさせるしかない
子供が理解力がないからと叩くのはしつけではない
>>202 他のガラスは割れること
割れたままにしておくと寒いし泥棒も入る事
割れたガラスは人間を切るから破傷風という病気にかかって死んだり一生消えない傷が残る事
そうなって損害が起きた時あなたに責任が取れるのか
それをきちんと説明した?
こちらは、駅のホームに物蹴ってた時に物がレールに乗って脱線したら人が死ぬこととそうなったら損害賠償を払うから家がなくなり金を返さなければいけないこと
それを払うことが出来るのか?ときちんと説明して聞いたら理解してくれたけど
両親には叩かれず育ったけど他人から叩かれた時のショックがデカくてトラウマになったので多少の体罰は必要な気がする
>>210 それは子供に対する学問的な教育と一緒かな。
子供に教育をしても、即効性は無いし絶対将来効果があるとは限らない。
親も金銭的時間的負担がかかる。
但し、子供に教育をしなかったら確実に勉強は出来なくなるし大人になって自立できる可能性も低くなる。
まあ将来を見据えるか、今の現状を優先するかの違いかね。
まあこういう話題が出てくる事自体が、大きな進展だと思うけどね。
>>2 言葉で理解して覚えたりするのには
子供によって得手不得手のカテゴリが違う。
何回か口で言ってもダメな場合には叩くし罵倒する。
口で言った場合も褒めた場合も、できたらほめる。
>>225 無菌室で育った子供は環境の変化に弱いということだね。
>>220 そういう親はほぼクレーマーなんだよ
自分の子供が暴力振るっても、うちの子は厳しく育ててるからそんなことするはずがない
自分の子供がケガすると、だれがやったんだと乗り込んでくる
>>230 それならそれで
子供注意する時に、
お父さんに言いつけますからね!
で済むな。
今はスマホもあるし。
ポイントは叩くか叩かないかじゃなくてポイントは何に対して怒ってるかって事かと
親の思い通りに動かないから怒るのか
人として許されない事をしたから怒るのか
叱らない育児は下のケースでも甘々だし
叩く育児は上のケースでも殴る
これはどっちもダメだ
振り向きながら、両手ピーンであの人が一言
殴ってなぜ悪いか!
これやらないまんま大人になったらいきなり警察だよね
>>232 話がそれるからあまり言わなかったけど、大体かの国の子供だから、そんなことすれば、嫌がらせうけるわ
>>235 わかったから明日はちゃんとハロワいくんだぞ?
打撃を加えると身体にダメージが残ったり骨折の可能性もある
体罰は髪の毛を引っ張るのが一番効果的でローリスク。
髪の毛は痛い割には血も出ない
>>236 殴られないと法律覚えられないの?
文盲怖いな
叩いてでもってことは、それ以外の手段で分からなかったんだろ?
だったら叩く以外にどうすんだよ。
>>237 あのー、
日本の常識の外の話なら
最初からここで話しても何の妥協点も解決案もありませんぜ。
せっかく絶対多数を得たんだから
憲法改正して徴兵制を導入すべき。
15才から25才までのうちの5年間は強制的に
軍隊に入れて、徹底的に鍛えなおせ。
今のガキどもの根性は腐りきっているよ。
このままでは日本がだめになる。
軍隊に入れて張り倒してやれ。
もう賛否両論とか無視して良いよ
環境によって様々に決まってるんだから
一般化する必要なんてないし他人が意見することでもない
>>229 じゃぁなんで経験のある人間が説明できないのかな?
しかも「躾」がテーマのこの議題で説明ができないなんて
とんだお笑い種だな
>>243 こどもに理解できるような説明能力を持てるよう、親が日本語能力を高める
>>245 明日の食うものもないような貧困地域にボランティアに行かせるといいの。
人の生き死にを間近で見ると人生観変わるの。
知能の低い奴は、家畜扱いでいいわけよ
言葉で理解できない奴に何言っても無意味
如何に責任能力を身に着けさせるかだ
>>213 まず子供相談センターへ行きます
診察&検査して発達児や凸凹児だったら然るべき機関へ
それ以外は小児精神科へ?
叩いたり誉めたりしながら育っていくものなので賛否両論は仕方ない
ただし、氏より育ちとかはない
やっぱり遺伝は関係ある
姑の言うしつけの大半は時代遅れだから無視したほうがよい
>>249 親はそんな暇じゃないし、
子供は長時間拘束された方がストレス溜まる。
パーンと一発やればそれで済むに越したことはない。
言葉が通じるのとそれを実行できるかは数年の開きがある
そこをわかってない奴が一歳児からガミガミ言うし殴る
>>245 日本人じゃないくせによく言うよ(´・ω・`)
当たり前だ
何度言ってもわからないなら力でねじ伏せるしか無い
反対しているバカは、どーすりゃ良いって言うんだ?
>>223 それが他害だったばあい
誰ぞの理想の子育て論で他害児のデリケートな心を繊細に扱ってる間に
多数の無関係な被害児の心にトラウマが刻まれる、と
トラウマだけならまだいいけどね
他害の子は特別に注視する事で被害を未然に〜みたいな出来もしない空論でお茶を濁されるパターンなんだよな、やられた方のやられ損だ
>>254 子供に時間を割けないから殴るって事?
それ基準がそもそもおかしいだろ。
馬鹿なの?朝鮮人なの??
>>2 それが危険と理解できないさせる事が出来ない場合は痛みで覚えさせるしか無いからな
ここは危ない→なんで危ないの?→下手したら死ぬからってとこの死ぬとどうなるかがまだ理解できないし
暴力で強制して行動を抑制するやり方だと暴力をふるう人が居なくなったら好き勝手するんだよ
虐めが後を絶たないのもこれが理由
虐めの加害者は家ではいい子なんだよ
だから何故やってはいけないかをきちんと理解させる事こそが親の務め
一歳児に投げるななんて理解できる訳がない
投げるときの強弱だってつけられないんだから
防ぐには親がまず一切なげないこと
そして投げて危ないものは一切置かないこと
>>249 自分の意に沿うよう親の威厳を持って説き伏せると言ってるの?
それって結局強要だよね。
叩きさえしなければいいという意味のない縛りを設けて自己満足してるだけで、本質なんてなにも変わってない。
叩くイジメはダメだけど叩かないイジメならおk的な発想だと思うよ。
介護の親を叩く躾も許されるのかな?
お尻ならいいのかな?
>>257 言葉で相手を理解させられないやつって、
考えが纏まってなくて、理論が穴だらけすぎて
子供にすら屁理屈で揚げ足を取られる経験不足の人間だから。
もなみの母親は𠮟らない育児推奨者
逆に父親は暴力奮うこともあったみたいだな
さてどちらが正しいのかね
子供の質に寄るし、一概にどっちがいいとも言えない気がするな
子育てってのは机上の論理が通用しない
親が子と向き合って自分の子をどう育てていくか悩んで行くしかない
堪え性がないんだろ
堪えるのも難しいほどの悪いことしたわけじゃないのが殆どだろ
叩かないで教える能力が無いから叩くんだよ。未熟なだけ。
俺も相当叩かれて育ったけど、今思い出すと大したことないことでも結構叩かれてた
ていうか、そもそも
1歳児という前提の話なら
何をしでかそうと、
おっかない顔してダメっ!!
て、危険なものから遠ざけるだけで
だいたい全部済まないか?
当然泣き出すだろうが、
その後の処理はまた別の話で。
言葉は通じない年齢だし、
1歳児に叩くほどのペナルティを課す何かが出来る筈もないし。
勝てないと相手がいると教えるのも大事だよね(´・ω・`)
>>258 他害児は親がしつけで叩いてもどうにもならないので先生と同級生や親同士で情報を共有して対策するしかないね
障害児の親もたいがいだし
1歳じゃまだ叩いたところでわからないと思うな
言葉が通じるようになってきたな
会話ができるようになってきたなーって思うのって3歳位だった気がする。
まぁ「ダメ!」「あぶない!」くらいなら2歳でもわかると思うけどね。
3歳位になると、何で危ないの?落ちるとどうなるの?壊れるとどうなるの?ケガするとどうなるの?みたいな何故何故攻撃が始まってようやくマトモに理解してくれると思う。
そこまでいって、人に迷惑かけたり、ケガや命の危険になるような事をダメだといってもを繰り返しやるならケツ叩いてもいいかもね。
>>259 人には様々な生活環境や価値観あるんだから、
自分の尺度で理解しようとするのが間違い。
>>272 そう、1歳児はその程度のことでビビって怯えるからな。強要するにはそれで充分。
それで効かない、叩いて*でも*と言わしめるほどの子にどうすんの?ってことでしょ。
相手が怒って手を出すまでわざと無視したり通じないふりしてスマホで隠し撮りしてさらすのふえそう あははっ
>>269 よりによって教育学全否定かよwww
まあ子育てに惑って育児テキスト首っ引きの
テキストマザーみたいなのもひでえもんだけどなwww
目の前の子どものことを見ずに育児書やテレビの児童心理学者()のいうことを
鵜呑みにする奴、ジャップには多いよな。子育ての主体意識がないんだよな
往々にして濫読の果てにカルトの穴に落ちるんだぜ
そこまで毎日勉強してその終局がそれかい、みたいなwww
そんな親に育てられた子どもこそ不憫よのw
んま、親でも同僚でも夫婦でも友達でも一番求められる特質は精神の健康だよ
で、あれば暴力賞賛のネトウヨみたいな発想は普通に至らないものだと思うけどねwww
take on meのコーラスだけやりたい(´・ω・`)
>>267 子供がまともに理解できないのは知能に問題があるからだ
>>276 その一言で片付けるなら発言してくんなよ脳死パヨク
take on meのコーラスだけやりたい (´・ω・`)
>>272 ガチギレした顔で滅ッ!!とかやっても余裕ぶっこいて笑ってる子居るからな
むしろ喜んじまうのが居る
>>277 いや、どうすんのって
>1は親も祖母もアホでいいだろ。
叩く場所にもよる。手を叩く、ケツをひっぱたくのは加減もあるが躾だと思う
顔や頭、胴体を殴るのはバカ過ぎる。後遺症残したいのかとしか思えない
>>283 だから
お前さんだけの
尺度で理解しようとするな
と言っている。
世界は広いんだ。
やりたきゃやったらいいが、自分が躾と認識すれば暴力が許されるんじゃなくて他人が躾と判定してくれなければ全て暴力だからな
その覚悟があればやれよ
暴力を
>>289 説得ができない馬鹿がとる手段だと言ってるんだ馬鹿者が
ぶん殴ってでも分からせないとダメな時もある
綺麗事や理屈だけでうまく行く子育てなんてない
大人だって時には感情的になり子供に対して理不尽なことを口にして苦しみ自問自答しながら気が付けば子供が大人になってるのが大半というかほとんどがそうだろ
>>285 1歳児でか?
子供は親の表情に敏感だぞ?
怖い顔したら本気で狼狽える。
警察が犯罪者殴っても問題になることがあるご時世に
子供叩くのは躾だから可ってのは正直理解できない
まあ、三歳ぐらいから五歳は無視と親の家出最強だがな
十歳になって久々にやったら、何食わぬ顔でゲームしてやがったw
>>286 反論も何も
厳正なる事実なのだが。
事実を無視して理論展開するのを机上の空論と呼ぶ。
>>291 お前の中身スッカスカで狭い世界なんてどうでも良いわ
色々な考え方があるなら具体的に言ってみなよ
まともに反論もできないならスッコンでろ
ファミレスで働いてるけど、子供を殴ってる親よく見るわ
大半が子供が大声出したとか、シルバーを落としたとかつまらない理由で叩いてる
躾とか言いながら、単に自分が腹立ったから手出してる奴が多過ぎる
>>299 だったらその事実とやらを具体的に述べてみろ
>>298 あー、その頃よく家や保育園から脱走した。
パトカーに何度かお世話になった。
世界もこの問題は悩んでいそう。
・アメリカ:体罰容認の州と禁止の州にわかれている。
・カナダ:最高裁が体罰を容認する判決を出す
子育て経験者かどうかで意見はだいぶ変わるだろうね
そもそも虐待と躾を混同して批判している奴が多すぎて議論にならないね
昭和は親よりも教師が叩いてたな
うるさいとか宿題忘れたとか何でも
じゃあ説教がマシかと言うとそうでもなかった。体罰は一瞬
教師らによる説教(糾弾会)で自○した例もあるしね
動物しつけるとわかるけど言葉で通じるって素晴らしいことだぞ
指しゃぶりを止めさせるために指にからしを塗ったら虐待ってのもある。
ソリャ親も困るわな。
>>296 そう。一歳児で
身近に居たから良くわかる。図太いのかアホだったのかわからんが
アホだったとしてもアホなりに躾んといかんからこそ子育てで悩む奴が多いんだろ
まあ今はもうふっつーのガキなんだけどさ
>>300 言葉で相手を説得するって立場の筈の人間が
スッコンでろってw
そんなザマでどうやって子供説得するの?
>>295 俺は子供を殴ったことはないが
子供に辛く当たってしまったことを今でも反省してるよ
本当に悪いことをした
二人ともいい子に育ってくれて俺の間違いを自力で直してくれた
パワハラ肯定者の論理と全く同じだなあ、と相変わらず思う
>>274 でもそういう障害レベル未満、言えば聞く以上の時は
親が一発叩いてわからせるしかないんだよ、当然の事ながらね
うちは体罰しませんがわかるまでちゃんと言い聞かせますんで
で一向に改まらずヘラヘラしてる親だわ、問題なのは
>>314 で、具体的な話はできないんですね?
会話が成り立たない朝鮮人は半島に帰れよ。
>>302 具体的も何も、
日本国内だって、
親と同居したり、
共働きで子供家に残したり、
片親だったり、
兄弟に面倒見させたりと、
みんな試行錯誤して家族やってんだろ。
何が正解かなんて、それぞれの環境ごとに異なるし、
子供にしたってロボットじゃねーんだ。
自分で考えてその環境に適応しようとする。
逆に言えば親がどんなに理想に近い教育してようと、
子供がその通りに育つ保証もどこにもない。
>>323 結局、考えが纏まらず具体的な事は何も言えないんですね。
だったら出しゃばってくるなよ薄っぺらい人間が。
>>321 叩いてわかる特性(叩かれた原因を覚えておいて反省できる)だとまだしつけられるよね
言っても言わなくても自分に興味がないとすぐに忘れるのってどうしたらいいんだろうね
口で説得して「わかりました」と言わせても、同じことを繰り返す。
ひっぱたいたり多少痛い思いをさせても大して変わらないこともわかった。
たたいてもたたかなくても大して変わらないから、たたかないほうがお互いのためだと実感している。
自分の普段からの言動をしっかりするしかないのかな。
長男で思い知った。
>>322 少なくとも
君が
他人を、説得させる能力も根性もないのがよく分かりました。
>>272 1歳児なら全くそのとおりで叩く必要など無いと思う
叩く側が本当に正しく物事を理解してんのか
その疑いを拭えない
>>325 君よりよっぽど考えているが?
自分の主張だけで思考停止している君より。
>>328 お前が理解する頭を持ってなくて、
言いたい事も纏まらずに長文を書きなぐってただけだろうが
捨て台詞はいて逃げるならもうちょっとマシな言い訳を考えてこい
>>326 発達障害はその時期なら100%先天性
躾で矯正しようと思うのがそもそも間違い
>>309 そこは逆
叩いてた奴等、「能力が低い」ってバレたのさ??
叩くって簡単だからね??
「叩くことを禁止して、やれ」
こうなると、難易度があがるわな????
そうなった途端に「叩いてやってた奴が、手を失う」ってことな??
言葉や、そっち
そこの「教える、指導力が本当はなかった」
ここがわかったのさ???
馬鹿の1つ覚えて「叩いて教えられたから」とか
「叩くことで教えてた」
こうなると、途端に「できない人」ってことがわかるってことな??
塾の講師でも同じ
「数学やそっちをきちんと指導して、教育で教えてた」
これなら問題がないが、そうではなく「やれよ!0点なら、拳、殴る」
「叩いて、相手をやらす」
こうしてた奴だと「叩くことを禁止した時点で、教えることができない
無能な人物」ってことがバレるのさ
そこがわかるってことな??
麻薬蔓延
ヤクザや密売人は捕まえない
振り込め詐欺
リーダー格は仲間
パチンコ
朝鮮送金警察ショバ代
いじめ虐待
警察が推奨
こういう矛盾を知ってしまったがために暴力振るう人が多いと思う
警察がこのようなことするのもまた同じなんだよ
原因はどこにあるか考えてみよう
>>322 体罰NG罵倒OKの世界も地獄だからな
坂上忍もこのタイプ
体罰反対論者だが言葉責めは執拗
>>321 たたいても無駄。無駄だった。変わらない。これはマジ。
発達障害は人種が違うとしか思えない。
火遊びは ぶん殴られるレベル
あと
ピアノ線を道路に張るとかはタイーホ案件
ここいらはイタズラで済まされなす
>>332 こっちの書き込みに反論できないならいいよ、レスしなくて。
>>331 結局具体的な事何も言えてないじゃん
自称考えてる人がなんで反論できないの?
どう考えてもおかしいでしょ。
叩いたら痛いって事は分からせないと駄目だわ
でもやりすぎたら学校で暴力振るうようになるからな
家でボコボコされてたやつは学校でも暴れてた
>>334 どしたの?
また他人を説得するご自分の主義から逃亡?
帰り道にいる犬に
みんなで石ぶつけるとかも
家の人に殴られるレベル
>>326 それは発達の過程で良くあることで、怒られた時に自分が悪かったと理解しているなら時間が解決する話
何度も繰り返すことで頭にくると思うけど信頼関係を損ねるようなことは絶対しちゃいけない
>>342 君が反論できなくてスルーしてるからね。
>>347 根っこのレスまでたどって
ちゃんと返答返せてから言ってくださいねー
叩いてわかるやつなら良いが、叩いても効果がないことのほうが多い。
ま、小さい頃に張り回されたりしたのは親の機嫌だったからなw
有能な奴
実力者
「そもそも叩くなんかせずに、言い聞かせたり、指導できていた」
こういうタイプだと
「叩くことが禁止」
これは何の影響も出ないのさ
「叩くことを禁止されても、その人の今まで通りで通用する」ってことになるからね??
芸能人や芸人でも同じ
「下ネタや、イジメ、そういうことが禁止」
これで困るのは、無能な奴だけ
「そこでしか、笑いやバラエティーを作ってなかったから」
「禁止された途端に、手が無くなる」ってことな
そういう手口で「笑いやそっちを作ってない奴なら」
「そもそも、禁止されても、無関係、今まで通りで、しっかり仕事ができる」
ってことなるのさ??
無能がわかるところが、ここな????
誰でもできるが「叩く」「暴力の力で支配」
ここになるからね???どのレベルなのか??ってなると
君等、何の経験もキャリア、実力もない奴が「今すぐできるレベル」
「相手を叩いて教える」
ってなるからね???実力者でも何でもないのさ
キャリアがない奴が「今すぐできること」ここのレベルなんだから
何の実力もない人やで???
君等すら「どの職業でも、パワハラ、スパルタ」
「できないのなら、死ぬのか??飛び降りるのか???」でやらせてみ??
今すぐできるレベルやで??だから、実力がない人達なのさ
>>352 その結果、なんもないド田舎の土地が出来上がったんですね
>>351 それな
言ってもわからない人は、叩いても理解できないししようともしない
なんか怒られた、なんか叩かれた私可哀想、相手が悪い
反省もしないし、自分を省みたりしない
>>264 硝子を割った結果が風が入ってきて寒くなったり泥棒が入ったりケガして破傷風で死んだり、その家の親からの信頼を失ったりすること
その責任を君が負えるのかどうか
それをきちんと説明して理解するのに親の威厳は関係あるのでしょうか?
これくらいは、普通の日本語能力があれば説明できますよね
まさか、なぜ人を殺してはいけないのかすら子供に説明できないほどの日本語能力に欠ける人ではないとは思うけれど
>>223 例えばジャイアンみたいな暴力を振るう子なら
力には力でねじ伏せるしかない
圧倒的な上下関係で分からせる事も大事
言って聞かせても、またどうせ小言を言われるだけだから
また暴力を振るうようになるだけ
まあ、北朝鮮に話し合いで解決するより、アメリカが攻撃をチラつかせたほうが
言うことを聞くようになったのと同じこと
>>354 大人と発達障碍児を同じくくりで語るな。
> ID:oUGnnKq20
長文を書く奴は言いたい事が纏まってない奴が多いんだよな(´・ω・`)
結局は人権ビジネスだからな。
規制すればするほど問題が悪化する無限ループ。
>>351 体罰も説教も効果はないんだよ
悪いことすると罰がくだるという社会的儀式を教える作業
刑務所で服役してる連中の大半も反省なんかしてないわけでさw
>>326 そこが難しいところで、望むらくは一回、できるだけ小数回で記憶に残るくらいのインパクトを与えないと意味がない
毎度叱って毎度叩く、はそれこそ効果がないと言う事で良くないパターンだと思う
一回で記憶させるためにこそ、普段との緩急が必要なんだよね、変な言い方だが「いつもの怒り方」との温度差の付け方というか
俺の場合は、体罰は余程のケースしかやらないが、子供が一瞬で察するレベルに、最初から空気変える
そうするとさすがに記憶に残ってる
逆に叱る→わかってないループで
だんだん叱り方を激しくするのは効果薄いね
なにしろ一分以内目標くらいにしないと子供は記憶に残らない
>>356 はいはい、朝鮮人は会話ができないのはわかったよ。
だから国対国でも無視されちゃうんだよな。
今は叩き方の指導とかもやらないんか?
頬を張るとかげんこつとかじゃなくて
手を握って甲を叩く程度って教わったぞ
>>339 それは大変だな…
殴られる、怒鳴られる上等で禁止行為を繰り返す感じなのか
>>337 説明と罵倒は違うぞ
(叩くのではなく)子供をきちんと罵倒できるよう、日本語能力を高める、なんてどう考えてもおかしいでしょう
ここでごちゃごちゃ長文書いてる奴が子供を説得出来るとは思えないけどな
子供の性格も様々
これが正解なんてない
感情にまかせた行為は暴力
相手の為を思って行うのは愛の鞭
しつけと称して暴力的な指導を認めてきた政府は、昭和世代に対して補償すべきだろ。
>>366 時代遅れすぎ
痛みで物事を教えるのは何だろうとありえない
>>368 違うよ
忘れるの、したらダメだと思わないの
しかられたり怒られるのは納得もいかないし嫌なんだけど、自分の行動と結び付かない感じ
>>359 藤子先生のマンガには本質的に悪い人はでてこないけどさ
現実社会ではジャイアンより大きい間にジャイアンを殴って黙らせても
ジャイアンの方が大きくなったら殴られて文句いえなくなるよね
自分の方が大きいから殴ってすますならばさ
自分は親だから、先生だから自分の方が小さくなっても殴られないだろうなんてのは
抵抗できない相手に卑怯な暴力を振るってるだけの事だし
>>338 結局、口頭の説明の理解が難しい・許容範囲以上の時間がかかる
ってときに、緊急避難的に「とにかくダメ」を叩き込むためのものだから
なんせ、理屈じゃなくてダメなんだ、やらない、が徹底できればいい
だから子供によっては、ずっと叱責だけでいけるかもしれん
なぜ叱られ、禁止されたのか…を理解するのはあとからでも構わない
もっとも、それを理解する年齢の頃には、体罰は必要なくなってると思うけど
>>365 ついに、話が異次元の彼方に行っちゃったか、
反論できない人の末路ですね。
せいぜい自分の子供も朝鮮人呼ばわりして説得するといいでしょう。
きっと自分は朝鮮人だったと理解してくれますよ。
>>369 あなたが説明のつもりでも相手がそう受けとめてるかどうかは解らないよ
これは大人同士でもそう
子供と言っても本当に人それぞれ
一度言えばわかる子、何度言っても繰り返す子
叩かないとダメな子は存在する
人に危害を加える、加えないは生まれ持った性質で、
加害するこの親ほど、まだ子供だから、成長中、経験で覚えていくって呑気にしてるけど、
手が出ないだけで心がひねくれていて、上手く人間関係を築けないきがする
>>378 やれやれ、反論できた事のない人が何言ってんだか。
>>375 例えば隣に座った子の髪の毛を引っ張ってはいけません、で
注意しても繰り返す場合
単にケツピン程度では理解できない、とか?
全く同じ形態の(コントロールされた)危害を加えるってのはどうなんだろうか
ぶん殴られたら痛いと知らない子供は平気で他人を殴るぞ
どうしたらお前らみたいにならないように教育できるかってことだろ
叩いても叩かなくても同じことだ
完璧にとはいかないけど、子どもも大人も表面上良い子にさせたいのなら、北朝鮮みたいなクソ野郎の独裁国家じゃなきゃ無理
盗聴機や監視カメラついてるから何かしたらバレるよー!ってね
>>373 人には基本的人権がある、自由に必要なことをする権利、人を殺す権利も含まれる
でも、皆が基本的人権を行使して殺しあったら、安心して暮らせないよね
だから、安心して暮らせるように、相手からやられてもいい事をやるくらいの物を残して
基本的人権を放棄し合っているから、こうして安心して暮らしていけるわけよ
だから、こうして社会で安心して暮らしているなら、殺さないという義務は守らなければならない訳
公共心って、このようなものよ
悪い事してダメと注意してやめる子供ならいいけど、やめない場合どうするの?
>>382 他人を説得しようとすらしない人が何言っても信用されないでしょうね。
>>374 でもあなたも、相手を言葉だけで
納得させて、理解させる事
できてないですよね?
なんかひたすら文盲とか時代遅れとか言ってるけど
子供にも「これがわからないと、文盲レベルだからな」
みたいな説得してるのかな?
>>376 あの、意味もなく虐待しているわけでは無いんだよ
うちは何度もクツ隠されたり罵倒をらくがきされたり盗まれたりイジメを受けて
何度も先生や親がしかったがどうしようもなかった
他人のガキだけども胸ぐら掴んで凄んでやって警察にも行ったよ
そうしたらパタリと息子に近づかなくなった
人が真剣になったら恐ろしいって思わせないと子どもは舐めてかかる
動物の躾が体罰と餌の組み合わせだからな
人間もまた人間である前に動物
犬でも一匹一匹違うし
難しい
左翼マスコミや左翼知識人が人権プライバシー非暴力を声高に叫ぶ理由
朝鮮カルト創価学会が朝鮮ヤクザエタヤクザを使って
標的の周囲の日本人を脅迫して標的を虐待させて自殺に追い込む快楽殺人
(集団ストーカー)を始めた。左翼マスコミと左翼知識人はそれを告発する
立場にいた。だが、彼らは全く逆のことをした。彼らは
「在日は強制連行の被害者!」「部落在日は不当に差別されている!」
「関東大震災で日本人がパニック起こしてデマが流れて朝鮮人虐殺!」
「日本は韓国に謝罪も賠償もしていない!」「従軍慰安婦は強制連行だった!」
等の嘘を連呼して敵意や憎しみを煽り、ヤクザの暴力を助長させたのだ。
集団ストーカー犯罪が明るみに出た時、朝鮮人とエタのおぞましい犯罪を
正当化して日本国憲法(カルトヤクザ共産主義者天国憲法)を守るためである。
ヤクザを使って脅迫した若い母親に幼い子供を虐待させる。
女の婚期を奪って中年独身にしてそれを学会員が集団で馬鹿にする。
そして降参は一切認めない。左翼はこの異常な犯罪の共犯なのである。
北朝鮮創価学会が崩壊して集団ストーカーが明るみに出たとき、
当然、日本人は激怒して左翼在日エタは報復されることになる。
それに備えて左翼マスコミは今、人権プライバシー非暴力推進運動をしている。
自分たちは80年代90年代に反日ヘイトスピーチや歴史の捏造をしていた癖に
在日特権を批判する人がいると「ヘイトスピーチだ!」と騒ぎ、
テレビ画面に出てくる人の顔には頻繁にモザイクをかけ、
芸能人を「さん」付けにし、学校教師が問題児を叩くことも出来なくさせ、
家庭内のしつけで子供を叩く権利(懲戒権)も失わせようとしている。
これらは左翼在日エタが日本人から報復されないようにするための
特に暴力による報復を防ぐための卑劣な工作なのである。
左翼マスコミは日本人に謝る前に報復されない工作をしているのだ。
左翼マスコミが全く反省などしていないことは誰の目にも明らかである。
我々は左翼の犯罪者たちを人道に対する罪で刑務所に入れなければならない。
無残に殺されていった被害者たちの慰霊のためにも。
>>390 鏡に向かって喋るならわざわざアンカーつけなくていいと思うよw
>>383 横からごめん
私の少ない経験だけど、何度言っても分からない子は人の立場になる事が出来ない
だから言い聞かせてもなんの役にも立たない
髪を引っ張ったら、その場から引きずりだす
また引っ張ったら引き摺り出す
人の嫌がることはしないではなくて、
加害する子が損する行為がないと理解できない残念な子もいるよね
>>379 説明したら結構神妙そうな顔になってやらなくなったけど
>>391 わからない時はわからない
言ってわかるようになったらそれはもう大人だ
見境なく襲いかかる性に目覚めた知将レベルなら必要かもしれないけど、
健常な子供にそこまでしなくちゃなんない事態ってなくね?
学校や幼稚園に仮想監獄みたいのを作って
子どもだろうが先生だろうが
暴力で他人を支配したり影響したりしようとしたものは
全員そこに逮捕されるようにして見せ付けたらいいんじゃないかな
暴力には影響力はなく、使った本人が捕まるだけだってのをさ
>>373 簡単に人を殺せるということは自分も簡単に殺されるということ、でも全ての人がいつ殺されるかわからず不安になり精神が磨り減るのはよろしくない
だから「俺はお前を殺さないから、お前は俺を殺すな」って不文律でお互いの安心が守られ、そして法律になった
みたいな話を何かの漫画で読んだんだけど思い出せない
>>389 社会的には収監して反省させるのだけど、教育的には虐待になる不思議
政府が幼児用の刑務所作るしかないな
ああわかった
大人の側が頭悪くて言葉で説明できないんだ
>>387 きちんとした返答ありがとう。
おれが持っているおれなりの答えは「そうした方がうまくいくことが多いから」で、その背景は大体お前の言う通り、多分そう違わないと思う。
でもこれって宗教とかの文化的な素養で全く違ってもおかしくないから、普遍的なものなんかじゃないと思ってるよ。
信仰の無いものは死刑という価値観のコミュニティの中でお前の言ってることなんて何の意味も無い。
相手を言葉だけでなんとかできると思ってるなら相当お花畑なんじゃないのかな。
定規を持ってきて尻を打て。
致命的な怪我にはならないし、その手順を踏むくらい冷静なら問題も起こりにくい
>>394 まぁ朝鮮人レベルの土人は犬でも問題ないだろうけど
日本人は人間なのでそれはちょっと・・・
首から上を叩くのと下を叩くのでは違うな
私は頭をしょっちゅう叩かれた
親が歳をとったらぼこぼこにしたい
>>383 うちの子は自分が嫌だから相手にやらないは瞬間には理解できるよ
すぐに、目の前で忘れるけどw
ある日、突然ルーチンに組み込まれるとしなくなるから根気よく言い聞かせる感じ
変化を持たせる(叩く、言葉を変える)と別の事柄だと認識するからルーチンになかなか入らない
でも、叩きたくなる気持ちはわかるよ
目の前でさっき注意したことをまんまするとムカつくしイライラする
でも、未来の自分のため、子供のためにルーチンに入るように行動する
躾が甘いと言われても仕方ないよねと思うけど、同じテンションでしかりつけることができないと自分も子どもも大変だから
>>393 ようやった
子供の喧嘩に親が出て云々言うやつも多かろうが、絶対それでよかった
今のいじめっ子(や、その親)は
巧みに周囲の大人の干渉を断って
ブラックボックス状態を作る
子供の喧嘩に〜は、その言い訳としてよく使われるフレーズだ
>>1 悪い事をしても叩かない教育=ゆとり教育
↓
バイトテロのオンパレード=人としてやってはいけない事を平気でやる生き物になる
ゆとり=左翼、在日みたいなもん
※ゆとり、左翼、在日 ←しつけしても無駄(言葉で教育しても無駄だったと証明されてる)
解決策
1、中国人を雇った方がマシ
※中国人 ←しつけしたら素直にいう事をきく(言葉で教育すれば素直にいう事を聞くので共生可能)
※だが10人に1人はハズレなので人選を間違わなければ問題ない
1歳くらいの子がオモチャを投げたりは普通の事
叩くならオシリを叩くだけで充分だよ
脳に近い所を叩くのは頭が悪くなるから
頭や顔を叩くのはやめよう
慢性化して叩くのは無意味だけど何回かはある程度厳しくする必要ある
程度問題だろ。
人に迷惑かけるような行為には体罰も必要。
それに、怒りの感情は正直に表現するべきじゃないか。
喜怒哀楽のうち怒の感情にだけ歪んだ反応するおかしな人間に育ちそう。
家庭内暴力を振るう様になる可能性が高い、女が打った場合は、体罰するなら父親が恨まれ役をやって本当に恐怖政治にしないとうまくいかないよ。
>>406 それは文化的な話なんかじゃないと思うよ
生物学的?絶滅しないための必然じゃね??
たとえば、自分と加害者だけじゃなくても、誰かが平気でコンビニのレジさんを殺せば
世の中で安全にコンビニ営業できなくなるし、ガキなんて幼稚園に入る前にほとんど淘汰されちゃうんじゃん?
社会生活が成立しなくなるよ
>>399 そう、だから
絶対ダメとわからせないといけない事があり
それを理解する成長段階にない、成長を待てないほど緊急性が高い
などの時は体罰で抑止は有効な手段なんだよ
のべつ幕なしに体罰加えるってもんではない
第三者対第三者で殺しあう社会でも
結局、自分が社会生活を営めなくなるんだよ
ねらー=昭和末期生まれでも
こんなにアリと考えている人が多そうなことに正直ドン引き
>>415 え、中国人がマシ?こんな沸点の低い野蛮な大朝鮮人が?
>>410 自分がやられて嫌なことは、相手にもやっちゃダメと
100万回ぐらい伝えてるけどまだ変わらないっす。
理解はしていると思うが、行動に反映されない。
たたきたくなるし、嫁は時々たたいている。
もうね、子どもというより自分との闘いの日々だよな。
しつけが甘いって親に言われたときは、こっちが発狂しそうになったわ。
イスラムの女が黒いので全身を覆っているのだって
砂とUV対策が主だったんだろうし
豚食うなとかいうのだってBSEみたいな何かがあったんだろうし
根っこが思想だけでできてる宗教的な何かなんてそんなにないよ
必然なんだ
人の道に著しく違反した場合に、規範たりうる資格があり手加減を心得ている親に限り許される。
最近の体罰事件の加害者は全部DQN親ばかり。
こんなのはダメに決まってる。
>>406 これは親子という文脈で言った
學校の講義では少々言い回しは違ってくると思う
ホッブスの論考自体、宗教や神がない状態からの類推で基本的人権は生存のために必要なことなどを自由に無制限に行う権利だから、基本的カラス権や基本的猫件lに置き換えても通じる
どの権利をどれくらい捨て去るかは個々の社会で違うけれど
ロックのペテンで捨て去るべき基本的人権が崇められ大切にするべきものになってしまったけれど
>>426 未熟な親の絶対数が少なくない事実から目をそらすな
>>420 え、戦国時代なんて普通に相手を滅ぼしてるし、日本以外でも異教徒殲滅くらいやってるでしょ。
勝った側はそれで平和だし。
殺さないようにしましょうねなんてのは根源的には単なる紳士協定であって、こういう条件でなら殺してもいい、その方が平和だからという理由ができれば普通に殺すと思うよ。
>>428 それは暴力のコミュニケーションを覚えさせる前から
し始めたの?
つまり、おまいや嫁がいいきかせ?の為に叩く前から他人を叩くの?
もしくは、おまいが嫁を叩いたりするのを見た事もなくとも?
発達障害はないの?
>>20 殺人したり犯罪者は皆被害者より心が痛んで苦しんでるってこと??
【地獄】出生前診断要件の緩和にダウン親の会が猛抗議「ダウン症の子を産んでよかった」「中絶したカップルはトラウマになりますよ」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1552821980/ 人を育てられない幼稚な大人が増えてるから、体罰は止めたほうがいい。
日本を出たら暴力暴言差別とか何でも有るのに、お花畑の国内基準でしか考えてないと、将来子供が苦労する。
>>424 昭和末期生まれとか関係なく
パヨクと朝鮮人のノイジーマイノリティの声が大きいだけだと思う
一応暴行罪。
本当は決まった手順に従った安全な方法だけは認めた方が効果的なんだろうけど、
どうせ悪用する奴が出てくるから一律禁止でいい。
>>411 そこは微妙
>言葉で
それは、1歳児が把握、覚えてる語彙でしか
話ができないからね
事細かく説明したところで、それがわかる頭が、まだないのさ
暴力で人に従う人が弱い群れの中で上位になるために
暴力を使うのは必然だろ
社会人でもそうだ
仕事で失敗したら大勢の前で怒鳴られる殴られるのは当たり前
それにより二度とそういう事するまいという緊張感が生まれるのだ
但し意味のなく八つ当たりで怒鳴る殴るは全く意味のない最低な行為だ
体罰とか暴力と言ってもいろいろな段階や程度があるわな
大きい声で叱るとか怒鳴るというのも完全否定する人いるけど
(普通に言葉による会話で意思伝達したら声を張り上げなくてもそれで済むはずという考え)
人間関係とか困った事態などに対して常に理性で立ち向かえると思ってるのかな?
>>438 それは家の外で覚える事だ。
赤の他人との衝突では暴力沙汰になる事ぐらい子供同士の喧嘩で覚えるだろ。
テレホン人生相談で
子に毒親って言われて捨てられるエピソードや
>>438 欧米で子ども叩いたら大変な事になるから注意しろ?
マジで逮捕されるぞ
>>444 フィリピンだったっけ
人前で叱責したら逆ギレで殺されてもまあそりゃそうだな文化
俺はケツだけは平手で叩いていいというルールを勝手に作っている。全然更生してくれないが
>>422 これ以上は言っても仕方ないけど、俺は殴られないと理解できなかったことは一切ない
むしろ殴って物事を教えた大人を今でも軽蔑してる
まあ、君の記憶の中で殴られて理解できたものがあるなら体罰も正解なんだろうな
1歳児を叩いて躾けるとか虐待としか思えない
怖いだけで何で叩かれてるかなんて分かるわけないし
真似をして叩くようになるだけ
考えても分からないだろうから答え教えると
検察や裁判官が人間のクズだからです
人間のクズを見てる警察はこれくらいならいいだろうと考える
みんな弱い者いじめばかりしてるのが日本社会
アベノミクスで末端がキレはじめたってこと
>>1 エ○○の証人の教義では、輸血も駄目だし子供は躾の為に鞭打つって話だろ?
>>433 その社会外の事だから
今なら宇宙人が攻めて来たら殲滅しようと思うでしょう
そんなことを30年戦争でやって悲惨なことが起こったから国際法が考え出された
国民と国家の関係と違い、国家の上には暴力装置が何もないから守られないほうが多いけど戦争終結宣言は出さずに戦闘終結宣言を出す程度には配慮されている
悪いことをしたら痛い罰があるからやめる
これは人間に限らず犬や猫にも伝わる最も簡単な伝え方
逆に痛くなければそれが悪いことだとわからない
知能の低い子供には拳で語るのが一番伝わるのが事実
>>444 なるほど、お前が底辺の職場で働いてる事はわかった。
>>437 頭がくっそ悪い奴が増えてるのさ
>叩く
こうなると「叩くか、叩かないのか??」の2択になるやろ?
段階的な把握ができない人達なんじゃない?
極論というか、細分化されず「2択」ってなるあたりがな
極論を入れると
殺す→半殺し→骨折→打撲→軽く叩く→激怒→怒る→叱る→普通に言う→褒めながら諭す
こういうのになるわな??
どの範囲でどうするべきか???ってことやろ??
誰も悪い事したから「叩かず何もするな」とは言ってないわな??
叱ってダメなら、怒ればいいじゃない??
1歳児でも怒の感情はわかるやろ
言葉が通用しないのなら、感情でいくべきだわな
>>1 言葉で理解できない年齢の場合は、そうするより他に手立てがない。
シンママが息子が悪いことした場合とかどうしてるんだろうなとは思う
すぐに息子の腕力に敵わなくなるし母親が叩いたって怖くないだろうし
恨まれたら将来が怖いしね、、
>>455 世界に味方が一人もいなくなって
思春期あたりで自己愛性人格障害や拒食症を発症するなw
>>457 そうよ
権力なんて暴力が変化したものにすぎない
「暴力」を毛嫌いして否定する奴に限ってそこを理解してない
>>433 たしかに子どもの歩留まりは悪いかもしれんけど
権力闘争の一族皆殺しと社会生活の話を一緒くたにされても・・・
そういうのは特殊事例だからこそ文学だの文書化されて残ってんじゃん?
幼少期はお尻叩くのって必要なんじゃないのか?
子供いないから知らんけど
>>434 暴力はあまりない。暴言が多い。あと底なしの意地悪。1歳から。もうすぐ5歳。
夫婦間の暴力は一度もない。
長男は根本的な気質だと思う。発達障害はADHDの項目に8割ぐらい当てはまっているからほぼ黒。
俺も嫁もひたすら言い聞かせ、たまに嫁がたたく。
ひたすら甘えさせた時期もある。スキンシップを意識して増やしたりもした。
一時的には落ち着いたりもするが、根本的に改善しない。
父親による虐待を止めない母親には暴力で威圧する男をかっこいいという考えがあるからだと思ってる
そういう女はどういうわけかガテン系で働く男とばかり付き合う傾向はある
男が事務系の仕事に就いてるとそんなの男らしくないと言ったりもする
結局は言葉の暴力てのが最も多いわな
男はだいたいそれを嫁にやられて参る
>>457 罰がほぼ無いのもあるけどね
それは、法の強制力や、支配の話になるわな
そりゃ罰がないのなら、無意味だからね?誰も従わないってなるからさ
それと、1の話は全く違うで
>>448 野生の生物も生きるために必要なことをやっているしその権利を持っている、基本的トラ権や
基本的サメ権、基本的シマウマ権など
それは生物でもある人間も持っている
それが基本的人権
最後の1行はどうでもいい
>>466 法=権力=暴力?と考えてるってこと?
私は「法」は国民の基本的な生活の安全を守ってくれるものだと思うけど
そこに罰が対になってるから、安全が守られてるってことはどうしようもない事実
私は女だから不甲斐ない暴力、犯罪に怯えることもあり
自衛力がないからこそよりそう感じる
性善説だけじゃ世の中成り立たないのが現実
>>447 子供同士の暴力は良くて親子では駄目というのはおかしい。
親であろうと怒って思わず暴力振るう事もあると、子供が体で理解する事は必要。
必要なのは、理性的に叱るんじゃ無くて、怒りからの体罰だよ。
人間なんて所詮動物なんだが主に左翼はそれがわかってない。
>>469 それは早めに専門家に相談した方がいいんじゃないの?
痛かった怖かった従ったっていう思考回路が定着するのは
他人に対してもそれをしちゃうかもしれんから危ないよ
オレは痛い事する親に従う、だからこいつは痛さで従わせるとかって
学校でやられたらもう大変だよ
もうおねがい
ごめんなさい ゆるして ゆるしてください
かゆ
うま
父ちゃんか母ちゃんにしか似ない
トンビから鷹は産まれないw
>>473 嫁のそれはただの利かん坊レベルのわがままで
会話にならないから参るんだろ(´・ω・`)
>>475 私は法と罰と
>>1 の話は物凄く関連してると思うけど?
暴力振るうような馬鹿は何も知らないだろうけど
悪いことは言わない自民党だけはやめておけ
全部あいつらが悪いんだよ
ほんと馬鹿ってどうしようもないな
オレだよオレ自民党だよ
>>464 同じ疑問
男子が叩くしつけなしだと犯罪者になりそう
>>469 それはお前が良い奴なんじゃない?
普段の「喜怒哀楽」の「喜楽」で接してるが
怒ってる時は
空気を変え、「完全に怒ってます」「怒です」ってやってないんじゃない?
叱る時とかな??
悪いことをしたらなぜ悪いかを説明して納得させること。
しつけは動物の調教ではないから叩いてはいけない。
>>483 お前アホやな
>関連してる
お前がそう思うのはいいとして
何をどう考え、どこが関連してるのか??って説明がないと
普通はわからないわな??お前が考えてることなんだからね??
>>467 あぁ、戦争のような大規模な争いを論点にしたいわけではない。
価値観の違いを埋めるのに言葉は万能ではないってのがおれの主張。
子供をしつけるというのは結局は上からの目線でもって親やそれが生きる世間の価値観を押し付けることに他ならない。
その価値観が子供にとってどうしても相容れないものであっても、説得なんてキレイごと言っても従わせるために手を尽くしてるだけ。
万策を尽くしたならば、屈服させることができないまま放置するか、更なる手段を講じるかのどっちかでしょ。
中学時代なんかは教師はけっこうビンタしてたな
上履きと土足の概念をバカみたいに厳格に求めてて
上履きスリッパで外を歩くのを見つけようものなら烈火の如く怒ってビンタしてた
今思えば不思議な風景だったな
>>486 いや、この両親はつまり暴力をコミュツールとしては
使ってないし、アンコンしてないんだから
とても危ないよ
>>485 理由とその結果をきちんと説明できる日本語能力に欠けていればそうなるでしょう
それは叩いても同じ結果になると思うけれど
>>487 動物もあまり叩くと狂暴化するよ?
逃げてきたらしい猫が家にやって来て最初すごく怖かった実体験から分かったよ
(でも家に居座るw)
>>477 暴力がダメだから
「法治国家」になったわけで
「法において、社会を」って話やろ??
暴力が変化したものにすぎないってのは、当たりになるが
暴力がダメだから、英知を使って「法で」って話やろ?
「法で」ってなったのに「暴力で」ってなると
また、話が逆流してるで???戻ってるやないか
>>490 おまいの一族は荒々しいのかもしれんけど、一般的には
そこまでの必然はないんだよ
ほんとに、一度か二度手を上げたのをずーっと後悔してるとか
一度も手を上げられたことはないとかいう人はたーーーーくさんいるんだ
今はプロがいるから、本当に力でしか制圧できないような子なら一度相談すべきだ
>>477 安全を守るには悪い奴を取り締まったり
外国からの侵略を防いだりする必要があるわね
(もっとも日本はそれできてなくて拉致されたりしてるが)
その警察力や軍事力てとどのつまり暴力じゃん
ああそうか
ここって氷河期の独身ばっかで他人の子や家庭を見て
殺意抱いてるようなのばっかだからこういう論調になるのか
この手の議論に必ずいるのが、障害持ちの親。
急に話に入ってきて、突飛な話されても、噛み合うわけないっての。
病気なんだから、話そうが叩こうが理解できない、別次元の話なんだよ。
まずは自分の家庭を客観視するところからはじめようね。
うーん良いとこ伸ばせるぐらいの教育母親ができるなら
良いけど。無理だよw感情で教育しかできないならそれやった方がいいし
私は良いとこ伸ばせるから叩かないというのであればやればいい
どっちか答え出さないとダメな問題でもない
>>495 だから法を犯したものは
暴力が形を変えたものとしての「罰」を与える
として効力を持ってるんでしょ?
「罰」(刑)が嫌だから多くの人は法を犯さないでいようとする
>>469 同じ
色々やったよ、今小1
うちの子は、どんなに言ってもルーチンに入らないと出来ないことがあると理解できた
なるべく、同じ言葉で同じ調子で「○○君は○○をします」といい続けるのが効率が良いみたい
なんで?と聞かれたら理由を述べる、聞かれる前に言っても聞かないし覚えてられない、聞く耳が育ってないみたいな感じです
本人からの「なんで?」を引き出すとルーチンに入りやすい気がする
>>486良いやつ、というか確かにヘタレだと思う。感情を伝えるのも苦手。
嫁は逆に迫力ある。でもなぜか俺のことは立ててくれている。
次男は俺に似ているのか、極めて穏やか。長男と全然違うから、余計に長男のヤバさが引き立ってる。
嫁はたぶんADHDで、長男を自分の子供のころそっくりと言っている。危機感も強いから、手が出てしまうのかも。
たたくことに意味はないってことは、たたいてしまった嫁もわかっていると思う。
嫁は虐待する人の気持ちがわかるって言ってる。
お悩み相談みたいですまんな。
>>497 そりゃ理不尽に暴力を振るう人(犯罪者)に対しては
さらに強い力を持つ暴力がないと取り締まれないってことだわな
そのおかげで私たちの安全が守られてる部分は大いにあるよね?
人間って社会の目や権力がなければ
何するか分からない人って結構いるよ?
>>496 うちは今のところ叩かずに済んでる。
上はまだ小3だしな。
言葉で済んでるなんて言えばキレイに聞こえるかもしれないが、結局は恫喝してるようなもんだから叩くことと本質的な差なんてそれほど無いだろうけどな。
でも緩急も付けずに淡々と説明してコトの重大さを速やかに分からせる方法なんてあるかね?
とりあえず、叩くならケツにしとけ
殴って大丈夫な場所、駄目な場所くらいは把握しとけ
>>459 意味不明だな
まー、お前のひねくれた考え方は、わからないもないが
>暴力じゃん
暴力の意味知ってる??
>乱暴にふるう力。無法な力。
ってなるからね
それは「国家権力」ってなるわな??強制力やそっちな
そして、仮にお前の言う通り「それを暴力の力だとしても」
「直接的な暴力か、否か??」ってその違いがわからないの??
1で問題視されてるのは、直接的な暴力、相手を殴るって行為においてだわな?
君は、話がね?
極端な暴力否定派はたとえ自分の身に危険が生じてもそのままやられて死または半身不随を受け入れるのだろうか
ただこの場合親が単なる暴力好きとか虐待好きとか
ものごとの正邪を正しく判断できないとか
人間的に駄目な場合も結構あるってことが問題
過剰反応しなければいいのに
泣く子を叩けば火に油じゃない?
肉体的なダメージを与えるのが目的ではないからな
イカレた親はストレス解消になってるからシネ
>>509 自分や兄弟の子ども時代とタイプが全然ちがうの?
乱暴物でも「見慣れた」つっちゃなんだけどw
家族がそんな感じならそれはそれなんじゃない?
おまいの親はどうみてるの?
叩かれたり痛くされたから他人には絶対にそうしたくない
と考える人と、他人にも同じ思いを味合わせようって人
どちらも居るが、何がきっかけで別れるのかは謎
>>513 そう、躾と言えない暴力を受けた背景でもってこういう話にクビ突っ込んでくる輩が居るから話がややこしくなってる。
暴力を肯定してるやつなんていないのに。
>>499 当事者の話は必要ないということ?
そもそも発達障害児なんて腐るほどいるぞ。
>>503 意味がわからないな
>暴力が形を変えたものとしての「罰」を与える
ってことは、「暴力と罰は違うものだと君は認識できてるわけだ」
そうなると「直接的な暴力やそっちがダメだから、罰に置き換えてる」
ってのがわからないの??
それでも、同一視する理由がわからないけどね??
それ言い出したら、無駄になるで??
懲役とかそっちになるわな???
逮捕された奴で、罪が確定すると「みんなでボコりましょう」
「暴力をしましょう」って話か??それは違うで
公務員においては、残虐なことや、違法性があることは禁止されてるからね
君が「暴力の定義」ここがわかってないんじゃない??
タイムリーなので。
ショッピングセンターの駐車場に入ったところよちよち歩きの子供が車の目の前に飛び出してきてお母さんらしきが子供の腕を掴み、ブレーキで間一髪。
お母さんが子供をダメでしょ!とこづいたんだけど、私は『お母さんがちゃんと見てないとダメでしょ!』と思わず怒鳴ってしまった。
この子は母親に頭を叩かれるわ知らないババアに怒鳴られるわで可哀想だった。
>>509 その通り
お子さんの性格というか気質は生まれ持ったところも大きいから
聞き分けのいい子もいるし分からず屋のアホもいる
でも程度の差はあれある種の暴力や叩きは少しは必要だよ
俺なんかは親には全く叩かれたことなかったけどよく考えたらオジとか従兄弟に体罰されてた
まあ軽くつねられるとか怒鳴られるとかだけど
いくら言ってもきかないなら叩くのもやむを得ないところだろうな
最終手段として
でもさ暴力って必ずしも身体的な加害だけじゃない
無視や嫌味、嫌がらせ、集団で虐め、悪い噂を流す
とか
精神的な部分で人を追い詰めるのも暴力と同じだと思う
そういう人は「体に暴力」を振るっていないから罪はないとか平然と考えてそうで
やられた側がキレて手を出すと
「暴力だ!犯罪!」とか人を悪く言うんだよね
そっちのがよっぽど性格悪くて質悪い
>>512 赤の他人が暴力を振るってくるのとは話が全く別だろうが
馬鹿なの?朝鮮人なの??
>>503 罰すら暴力である
こうするのなら、国家権力やそっち、ここが暴力ともなりうるが
「直接的な暴力であるか??」ってのがわからないの?
君だとな??
「直接的に相手を殴るような暴力」
これが、1の議論やろ???
国家権力とはなるが「直接的な暴力」ここはないんやで??
>>516 おれ自信もそれほど叩かれた覚えは無いな。
でも親にも先生にもビンタやゲンコツもらった経験はある。
けど恨んだりするような感情は殴られた当時で覚えが無いから、マトモな大人達だったんだろう。
殴らないが理不尽な理由で弟のラジコン取り上げて返却もしてないキチガイ教師はいたけどな。
親が今の自分たちをどう見てるか知らん。
>>512 北朝鮮や中国と話し合いで解決とか言う奴ら=体罰否定なんだろう。
ちなみに知り合いの非武装中立論者は、日本が中国に攻められたら戦わずに支配されるべきって言ってた。
子供の年齢に合わせた目線で理論的に諭すことができるなら
子供は無自覚でとんでもなく危ないことするから
>>531 ソイツには『死ね』と言っとけ
タヒねじゃなく、死ねとね
>>508 うん
我々自身が全てそうだと思うよ
人間なんて常に悪いことする可能性を秘めていると確信している
ピエール瀧なんてむしろ善人だと思う
>>527 子育てした事がある奴が
したり顔で語るしょうもないただの挑発w
>>530 いやいや、おまいの子どもをさ
「おまいたちもあんな感じだったよ、子どもなんてあんなもんだ」
っていうレベルなら安心じゃん
>>519 話聞いて欲しいな、うちの子はこれこれこういう障害を持ってますって前置きして下さいませんか?
日常生活の中で、急に前科モンが極端な例を話してこられるように、話が噛み合わないんですよ。
やれ万引きしただの、レイプしただの、バレなかったし、見つからないようにやれとか、終わったことだし何殴ることはないだろとか、まだ子供だし大目にみろとか。
被害を受ける可能性あるほうにとってみたら、全く次元の違う話だからね。
子供の性格も環境も違うんだし 子育ては十人十色でいいと思う
それで色んな性格の人間がつくられて 世の中面白くなってる訳だし
>>525 間違ってはないが
拡大解釈というか、比喩でもあるし
君はロジックが飛躍しすぎなのさ
どこぞの言葉でかじったか知らないが「悪口すら言葉の暴力」とかな??
いやいや、法に照らし合わせて
条文において「暴力の定義」って話になるで??
無形力の行使とかな?暴力の定義って4つになるやろ??
君の場合には「自分は、それすら暴力だと思う」っていう
持論やろ??
それだと話は合わないで??
俺は親に叩かれた記憶がないし、子供もぶたない。もちろん叩きたくはなるが、他人に暴力を振るってはいけない、ということを否定してしまうので、自分の子供もといえど手はあげない。
ゲームは1時間だぞ、というために、スマホも1時間しか使わない。子は親を見て育つ。
母親が、叩いてでも一人前にするのが親の務めと固く信じてて結構なビンタを食らいながら大人になった
恨むとか全然なくて今でも大好きで尊敬感謝してる
一方で、手を出すことのハードルが下がっちゃってるので自分をキレさせないようコントロールして生きるのに今までとても苦労した
自分の子にはこういう苦しみ方をさせたくないので、気持ちと言葉で出来るだけじっくり教えるようにしている
>>531 また朝鮮人or大朝鮮人が下らない印象工作してる(´・ω・`)
>>540 そうだね
この場合は「身体的に殴る蹴る叩く」の暴力を「暴力」として話してるね
ただそれ以外の嫌がらせや虐めを軽く罪のないものと考えてる人々が多いとは感じる
結果として死に至らしめることもあるし(確信的)
それって人殺しの犯罪と同じじゃね?って思う
>>537 同居してないから分からんけどな。
ただ自分の方がクソガキだったとは思う。
自分の子がおれだったら既に何発かひっぱたいてるかもしれんw
そして叩かれたのがおれなら自分が悪いからしゃーないと甘んじて受け入れるだろうな。
だからおれは叩くときは叩く腹づもりだよ。
話して分かるなら叩く必要はない
分からないなら叩いてでも分からせる必要がある
要は、個別に対応は異なる
世の中には信じられないような本当のクズは存在するからな
体罰脳爺は責任感が強いどころか何でも人のせいにしてるじゃん
いきなり殴ったら本当に危ないから、山下シンジのように殴ると言ってから殴れ。
>>548 親にもクズはいるんやで?
結婚してセックスすれば子供は作れて親になれるから
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★13
http://2chb.net/r/newsplus/1552830811/ >>512 お前、本当に頭が悪いんだわな
だから、さっき書いた「叩くか?叩かないのか?」2択しかない馬鹿
これと同じレベルなのが、お前な??
>暴力否定派は
いやいや、君は「日本の法を理解してる???」
>命、半身不随
君に対して違法行為がされた場合においては、その排除
ここにおいて「正当防衛は認められる」ってことになるわな??
最小限の暴力は、法で違法性を問わないってなるのさ
君は馬鹿なのか??正当防衛すらするなって誰が言ってるの??
法にそって話しができる奴がいないのか??
>>539 それじゃ暴力を肯定する理由にはならんだろ
パヨクは本当に馬鹿ばっかだな
>>547 あんたにとって「敵」とはどういう概念?
うちの息子はやんちゃでやんちゃでとんでもなくて
3歳くらいまでゲンコツしまくってたけど
だんだん普通の子供になって
小学生の今では、私にゲンコツされまくっていたことを、全く覚えていない
3歳までの記憶が残らないのは、きっとこの時期親に叩かれる子供が多く
記憶を消しておいたほうがその後の親子関係にひびを与えないからだな
子が小学生のころ友人と揉めて
友人の子が家に来てたけどインターホン越しに話してウチにいれようとしなかった
何か理由があるんだろうと放っといたらいつの間にか仲直りしてたことがあった
親は介入しないほうがいい場合もあるね
>>551 目先の事しか考えられない馬鹿が多く、その後の想定外の苦労を子供に虐待して転嫁するから困りものなんだよな。
>>545 なるほどね
1の話ってよりは、自分語りしたいタイプってところか
まー、間違ってはないけどね
>>1 ここの話ってのは、躾けや教育、指導において
「叩いて従わせていいのか??」「暴力でしてもいいのか??」
ここが論点だからね???みな、ズレてることをわかってないんだろうが
そこにおいて「みなの議論や意見」って話やで??
そして、1のはもっと絞り「1歳において」
「言葉が通じない時点」っていうのがかかってるってことな
派生で「部活やそっちで殴る教師、指導者」
ここならズレてないわ
お前等は、すでに別の話になってるで??
>>560 その定義しちゃったら
親族は一生敵にならんよ
>>396 子供にそう言って躾けるんですね、わかります。
叩いても分からないよw
叩くときは今行われてる危険な行為を泣かしてやめさせるために緊急避難的にやるだけだな
>>563 お前話がいちいち長すぎて誰にも伝わらんわ。
でも、子供が1歳なら違う判断でしょ?
この一文だけで良い。
>>551 だから児相がいる
しつけで叩くのが違法なら児相は必要無い
全て警察案件になる
こんなのは親と児相の怠慢でしか無い
全てに言い訳が成り立つからな
コンクリ犯の親と同じ
子供が言う事聞かなかったからで済まされる
>>566 ようやっと出てきたと思ったら、いうに事欠いてそれだけですか。
なぐるのは一時の暴力、痛みが消えると再発するよ
でも、なめられたら、その薄気味悪さは発狂もんだよ
だから俺はなめた
「お前、親をなめてんだろ? なめ返すから覚悟決めろや」
絶対逆らわなくなるよ 蛇より酷いなめ方するから
叩いた事があるのは保育園くらいまでかな?
自分の子供にしては何故か物分かりが良かったのであまり叱った記憶が無い
小学生の頃は叩くよりも行為を考えさせて答えさせることで躾けたなぁ
時間が掛かるからこっちも疲弊するけどそこは父親の威厳でなんとか踏ん張った
そんな息子ももう就職だからなぁ
>>564 大人なめてんの?
おまえの書き込みで精神年齢バレバレなの理解してないのはお前だけ。
それとも知的障害の父ちゃんぼーやか?
早くクソして寝ろ。
中学遅刻するぞw
これ程ケースバイケースな事は無い、時には感情をぶつける事さえ必要な時すらあるしな
>>573 自称「大人」がその程度の言葉しか書き込めないんですか?
>>570 ん?
なんなら君が他の人とやり合ってるとこにも突っ込み入れてあげるけど?
いい事をしたら、ご褒美に何かを買ってあげて
悪い事をしたら、ご褒美を取り上げる
これが躾には一番いい
叩く必要はない
いい事をしたら得をして、悪い事をしたら損をすると考えるようになれば
子供は善人になる
>>572 小学生以降って、「叩かねばならないシーン」なんてほとんどないんだよね
(障害持ちはわからないが・・)
親が子供を叩くピークはいわゆる魔の二歳児あたりだと思うわ
親は普段は穏やかで優しかったが他人に迷惑をかけることをすると容赦なくビンタした。
それ以外では叩かれたことはないし、性格態度で厳しく注意された記憶もない。
教師には学校に髪染めて行ってビンタされたり、学校の廊下を走りまくったり他愛のない悪さでも竹刀でケツ叩かれたりした。
そのような躾で大人になったいま、俺は他人に暴力を振るったり、後輩や部下に威圧的、暴力的な言動をしたりするような人間にはなっていない。
なので、結局は遺伝的な要因が大きいんじゃないかと思う。
>>575 レス無駄だから。迷惑かけんな。
お尻叩くぞ
w
暴力に対してある程度耐性つけないとこれか増える脳筋移民共に対抗できないぞマジでよ
>>574 まぁ見境なく感情をぶつける未熟な親が多いから問題になってるんだろうけど
その殆どが朝鮮人ってところがやるせないよ。
>>538 そもそも中国だの自民党だのぶっ飛んだのばっかや。
たたいたことで何か変わったのか、たたいた状況はどうだったのかとか書くほうが
よっぽど建設的だと思うが。
1歳児限定じゃなくても議論になるよ。実体験を絡めたほうがかみ合うよ。
>>579 いやいや、
自我が固まる時期が一番
ビンタする機会多いと思うぞ。
反抗期になったら、
ビンタするのは親も反撃される覚悟もいるだろうけども。
子供を叩く奴にDQNが多いのは確かだけど、叩かれない教育された子供のDQN率も多そう
>>585 おまえみたいな奴は確かに体罰必要だわ。
おまえの親は大変だな。
もう無駄なレスしないからな。
>>587 朝鮮ヒトモドキは犬のように扱うのが正しいって言う認識は確かに広まってるけど
人間にそれはちょっとw
国力低下してるのにお行儀よく軟弱にガキ育ててたらマジで蛮族に食い物にされるぞ。サムライスピリッツを育てろよ。本気で
私は暴力団と付き合いある家庭で育ったのと、教師が殴る蹴る、往復ビンタする異常者だったのもあって暴行受ける日々を子供時代過ごした
だから優しい親でいたいと思うけどなかなか難しいね
日々悩む
今の時代だったら暴力教師を逮捕できたかもしれないと思うと悔しい
父親は逮捕してもらったけどね
>>590 君の子供はヒトモドキなのか、たいへんだな。
>>586 ごめんね。発達の人の状況聞いても知らんし理解できないから、スルーするために前置きしてくれと言ってるのよ。
実体験がどうなのか良く知らんけど、相手に危害加えても全責任負えるようになってから語ってくださいな。子供が失敗して迷惑かけても賄えるように、保険を義務付けるべき、とかね、そっちの方が建設的な議論だよ。
それよりも、子供達にパワハラ、モラハラ、セクハラなどのコンプライアンス教育が必要だと思う
何をされたら誰にSOSを出すのか
不必要な長時間の説教だったり
不必要な閉じ込め
不必要な家庭内無視
これの方が悪質であり子供の心を破壊する
しつけにおいて、叩く事が必要な場合はあっても、モラハラなど必要な場合は無い
>>1 あのな 叩くっても程度があるいちいちスレ建ててる事が異常 解らないなら子どもなんてつくるな
教室が騒がしかったからクラス全員に往復ビンタ
漢字の字が汚いから給食抜き
抵抗したら机を蹴って吹っ飛ばす
答えが間違ってたら授業が終わるまで手を上げ続けるとか色々された
今考えても異常な教師だった
叩きまくると子供も大人もマヒしちゃうから叩くのは本当に最終手段にしてね
>>578 見返りを期待してしてしかいいことをしない功利主義者の養成じゃね?
赤の他人に親切をしても見返りはないし。
善人になるとはとても思えないけどね。
>>596 未熟な親の虐待が増えてるからこの程度の事が問題になってるんでしょ
自民と政府は、
親の子供に対する懲戒権を民法から
削除する考えだが、
これは法制審議会の審議が必要だから
法改正まで時間がかかる。
だから先行して児童虐待防止法を強化した改正案を
通そうとしている。
>>597 この国が生んだ?育んだ?野獣教師だな。
そういう方向の教師が出てくる道が敷設されてる国ではある。
>>597 今思うとあの教師って朝鮮人だったんじゃ……
って思う人結構いる。
自分が子供の頃に親に叩かれたか?
自分の子を叩いているか?
これを明らかにしてからじゃないと説得力が無いな。
>>600の続き
将来、懲戒権が削除されれば、
親が子供を怒鳴ったり叩いたりする現場に遭遇したヒトから
警察へ通報があった場合、
駆けつけた警察官は親を暴行罪、傷害罪、逮捕監禁罪等の容疑で
現行犯逮捕も可能。
>>594 そうか。発達云々は
>>1に対しての議論とは違うからスルーしたいってことね。
それは俺が間違ってるすまん。
叩かれた叩くなどは単なる表層のことで大事ではないよ
家庭がヤクザとか教師一家とか関係なく
自分自身が親や周りから本当に深い愛情をもって育てられたかどうか
その確信の持てない人間が親になるからいろんな問題が起こる
普通は叩かれるようなことをそもそもしない
だからされない
いじめと同じだ
やられるような奴も悪い
>>602 日教組は大勢いたよな
俺は「自衛隊の観閲式に行った。カッコ良かった」と日誌に書いたら
その日の教師からの返答枠を大きく超えて、裏ページまで
赤文字で「どれだけ戦争が悪い事か、自衛隊はいらない存在か」ビッシリ書かれたよ
子供心に狂気だと思った
3回目までは口で説得
4回目以降は躾として痛みで理解させる
>>599 今や実の親が子供ぶっ殺して俺は悪くない!とか真顔で法廷で言い訳する国だからな
>>607 それは親が叩かれるようなことをしなければ殴らない前提の話だな
世の中には子供に落ち度がなくても叩く親ってのがいるんだよ
元に話題になってる小4虐待死では叩くどころか
拷問かってほどの何種類もの惨たらしい虐待を何度も長期間受けてたが
子供は叩かれるようなことは何ひとつしてなかった
親が供述してるしつけや怒った理由ですら、
おねしょと家から逃げようとしたのと
廊下にいろと命じたのに許可なく部屋に入ったことだけ
おねしょはPTSD(過去にも虐待受けてPTSD診断出てる)の症状か、
虐待のストレスか恐怖か暴力で排泄器官もダメージ受けたのかの可能性あるし、
そうでなくてもおねしょは本人のせいじゃないししつけしても改善しない、
家からの逃亡はそりゃ虐待されてりや逃げるわって話だし、
真冬に廊下で生活されられてりゃそりゃ寒くて部屋に入りたがるし
そんなの部屋に入るの禁じる方がおかしいし、
どれをとっても子供の落ち度は皆無だった
そんな風に、子供に落ち度がなくても、落ち度があるのが親の方でも
子供をしつけの名目で虐待する理由にしてしまう親ってのがいるんだよ
ってかいじめと同じって、いじめでも自殺した事件ですら被害者に落ち度がなかった事件あるだろ
>>607 朝鮮人は何としてでも暴力を肯定したいらしい。
カッとなって子供を叩いてしまう事はあると思う。
そして間違いなく最低の行為だと思う。
それを「躾」と称して自分を正当化するのは
親になる資格のないクズだと思う。
>>599 未熟な親や虐待が増えてるかのかどうか
確かに統計上の虐待は増えてるが、昔だと今なら虐待になるようなことでも
虐待じゃなくしつけだとか、家庭に介入しないとかで問題になってないから
表に出なかったって面もある
増減を図るのは難しいが、少年犯罪データベースの虐待事例見ても、
昭和でも落ち度もない子供や幼い子供に惨い暴力を加えたり死なせた事件は多々あるし
>>611 なんで
「普通は」
って書いてある書き込みに
そんな
「特殊な」事例で返そうとしたの?
>>614 阿呆だから言葉で諭す事もできずに殴るしか方法がなくなる未熟な奴が多い模様
>>614 (親が)アホ(できちんと子供に善悪を説明できない、)だから殴らないと分からんのだよ
>アホだから殴らないと分からんのだよ
↑
親がアホだと子供は悲惨だわ。
>>592 悩み過ぎないようにね。
時に厳しくし過ぎてしまったり、キツい言い方したり、叩いてしまったりしたとしても仕方ない。
親も人間だもの。
完璧には出来ないんだわ。
>>618 諭す事ができないと朝鮮人扱いにするんですね。
子供に限らず言ってわからない奴は犬猫の様にぶっ叩いて教えるしか無いだ
>>607 つうかいじめにしろ虐待にしろ、起きる場所が家庭や学校、
加害者と被害者がクラスメイトや親子ってだけで、
要するに暴力、傷害、脅迫などの犯罪なんだから、
世の中に被害者に落ち度のない犯罪、
加害者がおかしいだけの事件があるのと同じで
サイコパスとか暴力の快楽に中毒になってるやつとか
他人をサンドバッグにする奴とか、
そんな奴がクラスや家庭にいれば
目を付けられただけかが被害者になる
複数いる子のひとりが虐待されている場合でも、
その子供が保護されるか自立して逃げるかして
虐待する対象がいなくなれば別の子が虐待されるようになったりするしな
>>616 虐待認知件数は増えているけれど虐殺件数は20年前の1/4
加害者の半数以上が女性であることは昔から変わらず
子が小学校二三年生の時に精神的(心理的?)にかなり荒れていて、保護者面談の折りに校長先生の目の前で子が私の向こう脛を全力で5回も6回も運動靴で蹴りつけて来た事がある
5回も6回も我慢した後に一蹴り、蹴り返してやった
本気で吃驚した顔をしていた
以後は親を蹴りつけてくる事は無くなった
>>622 が かまってほしそうに こちらをみている!
かまってあげますか?
はい [>いいえ
>>601 部活にもそういう野獣先輩がいることがある
父親が暴力団で組長がたまに家にきては刺青みせたり詰めた小指みせてきたり、指名手配から匿ったりで、もう今じゃあり得ない環境で育った
だから子供の人格を全否定するような恐怖でしかない叩くしつけは断固反対
父親が別件で逮捕されてなければ自分はころされてたよ
今なら児童相談所に確実に保護されてただろうし 危なかったわー
叩くのもだんだんエスカレートしてくんだよ
体験談から言うと今叩いてしつけてる人は考え直したほうがいいよ
あのな、「叩く」というのは「失敗」なんだよ。
1歳なら叩くと同じ情報を叩かずにあたえられる、これ大切。
子供の両肩に手を置いて目を見つめて「悲しい」を伝える。
これが出来るかどうかが分岐点なんだよ、形はこだわらない。
そこで気持ちが通れば親子の以心伝心に行ける。
行けなかった人間のボディランゲージがエスカレートしたのが体罰w
>>618,619
アホパヨは屁理屈好きだなぁwww
>>627 大変だね、
言葉で他人を諭すことも出来ずに
他人を朝鮮人扱いするしか方法のない人は。
叩くのがエスカレートなんてしない 野生の動物でもあり得ない そうなるのは人でも動物でも生き残れない個体達だ
まあ631の意図は失敗するだろうな
このスレッドの人たちにはそんな性善説は通じない
現実の子育てや社会経験からしかわからないものがあるからね
いろいろと言葉の体罰でレスされるのが想像できる
>>620 なんで後ろ向いて喋ってるのかな?w
お前は中傷してないで早く納得させて見ろよwww
叩くのは反対だけど、叱ることは必要。
グイと両腕をもって、おでこをくっつけて、じっと睨むんだよ。
泣き叫んでも、同じ悪さをしたら、何回でもやる。
すると、名前を呼んで睨むだけで、やめるようになるよ。
強制して変わるか?
変わらない
そこに理解がないから
子供は動物近い生き物だからな
時には痛い目をみせないとわからないこともある
だからといって適当な体罰は駄目だ
叩くのは尻だけでいい
尻なら多少叩いても怪我はしないしそれで子供には充分効く
>>641 意味が全くわからない
お前にとってはすべてが強制かよ
>>635 それを経験したくせに言葉に表せない時点でお察しでしょ
>>643 は?
お前は日本語すら使ってない
死ねホモ奴隷
>>639 言葉を覚えるまでは、理解は無理だよ。
言って聞かせることもできない。
でも、自分が危ないことや他人が痛いこと危ないことは、
やめさせないといけないんだよ。
しつけ、しつけって言っておいてそれを隠そうとするよな
しつけだったら何ら隠す必要ないよな
虐待親は矛盾だらけだから死ねと言っている
あと結果的に死なせたらもはやそれは、しつけではない
生物なんだから快不快のインプットで矯正する
教育ていうのはそもそも必要悪なんだよ
ヒョウも放ったらし育てでは狩を覚えない
自分の子孫が強く生き残れるようにと思って養育する
そう考えずに単にいじめてるのを虐待とでも呼ぶのだろう
>>640 > だからといって適当な体罰は駄目だ
この続きが重要なのに、
続いて「叩くのは尻だけでいい」って笑うところだろうか?w
>>639 性格、気質については変わらんよきっと。
でも交通系や他害について関しては、理解するしないの前に命にかかわるから
殴れという人の気持ちは理解できる。
権力者が悪いことしても国民もマスコミも部下も本気で叩かないから
叩かないのはそういう国民性なんじゃ
そして戦争へ向かった戦前
殴る蹴るで育った人知ってるけど、大人しくてクセはあまり出さないから悪い人じゃないけど、
相手の顔色伺いがちだったりおどおどしてて自己主張が上手くなくてあまり主体性はないな。
噛んだらダメって犬でもわかること
人ならもう少し賢くなれよ
>>647 それで叩いたら学ぶの?
死ねば?ホモ奴隷くん
>>651 だから何?
気質と理解は別だな明らかに
馬鹿な親は叩かれて育ったから馬鹿だから仕方ない
脳科学的に証明されている
物理的暴力でも言葉の暴力でもストレスを受けた子供の脳は損傷するという論文がある
殴る蹴るで支配して言うこと聞かせるのと納得させるのは全くの別物だからな
それにしつけしつけってホザく親は肝心なしつけをしないよな
・よく食べよく寝てよく遊ぼう
・勉強をちゃんとしよう
・人をいじめるな
などの「しつけ」はせず監禁したり食事を抜いたり
ザ・矛盾
それ、しつけじゃなくて親のただのストレス発散じゃないんですかあ?
>>637 それも立派な暴力だと思うし、頬を軽く叩くよりもマシだとは言えないと思うよw
■【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★15
http://2chb.net/r/newsplus/1552834674/ >>643 ちなみに詳しく言うと
論理が強制なら
強制でないものをつまり逆を
論理以外で説明しなければならない
出来るか?
>>635 身内に対して性善説なのか性悪説なのかの差は大きいぞ。
親として子の性善を信じるのは親としてのロマン。
赤の他人でやるのはアホだけどな。
その辺の真剣さの違いでも差はでると思うの。
>>953 「何が悪い」じゃなくて「何で殴られるか」が判断基準になるからな、だから「殴られない状況」ではいきなりヤバい奴になったりする。ネットとかな
>>653 相手の顔を伺いがちな人間って、大人しくて癖はあまり出さないけど
腹の底で黒いものをしこたま貯め込んでるから、一度ガス抜きさせると
ダムが決壊したみたいにビックリするほど愚痴が溢れてくるんだよね
でもその殴る内容は親の匙加減なんでしょ
役に立つかわかんないけど、育児書で年齢月齢追ったり、これはいけないと注意して叱ったけど暴力振るうほどならさ…他に相談するわけでもなく自分一人の判断で言っても聞かない、躾って決めつけちゃってるんでしょ
子供何やらかしたのよって聞きたくなるんだけど
>>665 ロジックは言語国の問題じゃねえよ大バカ
躾と暴力の境なんて誰にも恒久的な判断なんて出来ないのに、自己の主観だけでここまでは躾だからオッケーとか低脳すぎ
>>666 お前はキレたりしないと信頼して
やっと安心できたんじゃね
【ありがとう安倍政権】ベトナム人「技能実習生窃盗団」8県で109件(1258万円)の万引きをする事に成功★2
http://2chb.net/r/newsplus/1552832743/ 幼稚園で喧嘩して当人同士はただ取っ組み合いしてただけなのに手の位置が首付近だったからか殺し合いに見えたらしくクッソ怒られたし新聞にも載った
当時は大人がなにをここまでクソ怒ってるのか意味がわからず小学生の頃になって誤解されてたと理解した
その時にプリント紙を切る裁断機?のとこに連れていかれて「そんな手はこれでちょん切っちゃうよ!」とか脅されたけど今だったら色々とアウトだろうな
実際はパンツ降ろされて生ケツを何十回と叩かれただけだったけどこっちも今はアウトか
暴力を受けて育った人間が自分の受けた教育を肯定するためには、親の暴力を肯定するしかないからな
あたま悪すぎ
>>666 50後半になった今でも「父親が怖い」って怯えてる、亡くなった父親に対して。反抗期も無かったそう。
4才くらいまでは、悪いことしたら鬼来るぞ!でOK
絶対にたたいたりしてはいけない。
精神力も鍛えられるから一石二鳥
手を出すやつに教育の資格はないよ手を出すことが悪いことだから。わからんやつには何度も何度も何度も何度も何度も言えばいいんだよ
次の日忘れてたらまた同じ事を何度も何度も何度も何度も言ってやれ
>>674 結果的におまえさんがまともに育っているなら、正解だったのかもよ
>>675 ああ、確かに知り合いも「殴られるようなことした自分が悪い、父親は悪くない」って言ってたな
>>671 かもしれない。
後日ごめんなさいってメールきた(笑)。
>>677 そういうポジティブ思考で乗り切るのいいですね
>>652 戦前なら
悪いことしてた権力者とはアメリカ、イギリス
だから日本は彼らを叩かないといけないと
考えてた。
>>674 お前が未だに覚えているって時点でトラウマになってるから
まあ結果としては残念な結果だな
>>680 そうそう、それがトラウマになってる可能性は高い
厳しい躾の結果(身体的、精神的関わらず)ストレスを与えられて育った子は精神疾患の確率が高いという研究結果もある
暴力を受けたからしない人もいるだろうに
暴力正当化してるのは、そのまんま子供にやっちゃってるんだもんな
加減して叩くなんて無理だから最初から叩かない
そもそも加減できる理性があるなら叩かずしつけられる
嘘をついたらエンマさまに舌を抜かれるとか
悪いことしたら鬼が来るとか
子どものころにさんざん聞かされて育ったけど
大人になった今でも悪いことをしたら天罰が下ると本当に信じているから
今まで、当たり前だが万引きはおろか犯罪を一度もしたことがない。
こういうしつけをしないとな。
おかげで精神力も向上したよ
おそらく、殴って躾けるのは意味がない
いつまでも殴り続けるならおk
>>680 まあ
オレは絶対正しいんだとあからさまに主張してくるやつよりかは付き合い易いな。
>>689 そこでキレるような奴には教育は無理辞退しろ
>>686 確かに知り合いは自己肯定感が低いな。自分自身が嫌いなのが見てとれる。
親だって、子供になつかれずに怯えられてもちっとも嬉しくないだろうにな。
知り合い見てるとなんか切ないな。
驚くほど必要と考えているやつ多いのな
子を持つ前に想像では効かない場合はそうするしかないと思ってたけど、
危険なことは厳しく言うだけで、手を上げる必要など全くない
あと、親がどうこうじゃないからな
子供がどう受け取るかどうかだからな
物理的でも精神的でもストレスを与えることが子供にはよい影響はないんだよ
親が手を出しても子供がそれに共感しストレスではなく学習だと認知できればいいけど、親がそれを判断出来るという決定的な根拠はない
この前、母親に対して要求が通らなくて駄々こねてる子供いたが
レジの台ゴンゴン殴ってるか蹴ってるかしてるんだよw店中に響き渡る音で。
アレは親の役割果たしとるのかねぇ…ビシッと叱りもせずに。
なぜ子供が悪さしたのか、またその悪さは本当に悪さなのか親としての自分の認識が正しいのか、そんなことも考えず悪さしたと決め付けて躾けとか言ってる時点でダメだな
>>695 ストレスを受けながら育った子は自己肯定感が低いのでうつ病になりやすい
脳科学でも証明されている
叩くしつけは子供を不幸にする可能性が高いのです(すべてとは言わないけど)
>>680 空家で火使った遊びするとか線路に釘置いて剣作るとかの遊びやってたから
大事故になる前に殴ってもらえて良かったってことじゃね?
>>701 家でも親に殴られないかとか常に顔色伺ってたら、心休まる暇もないわな。
>>702 エスカレートする前に止めてくれる奴がいるってのは幸せなことだね。
厳しく言う、てのもある種の暴力だよ
程度の問題
子供も元々の性格で千差万別
>>694 何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
言ってわからん奴は、永遠に直るはずなかろう
そのくらいわからんかね
叩く程度によるだろ
怪我するほど叩くのはダメだが、ビンタ1発くらいならOKだ
最近の親は暴力ふるわない代わりに
泣きわめいても無視という態度の暴力取ってる親多いな
うーん...
>>702 レスを読んでみましたが
そういうのとは違う気がします
俺一切叩かれずに育ったが結構ビビりに育ったな 体格は結構良いんだが口喧嘩以上は引いちゃうからノートラブルな人生
結果押しが弱いという欠点も
【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552836198/ 調子に乗ってこちらを叩いてきたりして痛ければやり返していいと思うけどな。
犬猫なんてそういう経験ないと全く学習せずに大人になっちゃうぞ。
力を加える必要は全くないとか言ってるのはちょっと信じられないな。
ま犬猫でも人間でも、早く察することができるのとできないのがいるわけだが。
なんか普段の生活からして…環境が、、なんじゃないの
あーやると思ったけど今日やったなとか
逆に全然やってないなとか、年も上がったから色々あるだろうとか、結構叱りはするけど、
殴ったりとかまでないだろ
普段よく見てないんだよ
程度の問題だから、線引が難しい。
ただ、千葉県の案件などは、もう完全な犯罪。
程度問題なのに、なんでみんな極端な話ばっかりなの?
日常的に暴力振るうとか、ストレス与え続けるなんて論外なのは当たり前だよ。
>>700 自然に受けるストレスは動物としての回避行動のためにあってしかるべきです
ただし、親から叩かれるというストレスに有効性があるという研究結果は存在しません。
親から叩かれて育つことで精神疾患や言語能力に問題がでるという研究結果はあります
それがすべて正しいととは私も言えませんが今のところそうなのであろうと判断せざるを得ません
1歳の娘が、おもちゃを無闇に放り投げるのが悪いのか?
まず、そこから議論を始めろカスども
>>709 程度の問題ではなくて、叩く理由の方が重要かと
叩くのは手段であって目的ではないでしょう?
>>723 その口出しをしてるのは義母の方じゃない?
モンスター糞ガキが量産されてる現状をみれば体罰が必要なことくらいわかるだろ
躾ける大人にちゃんと分別があることが絶対条件だが
>>722 >ただし、親から叩かれるというストレスに有効性があるという研究結果は存在しません。
>
目的も条件もわからん研究に同意するほど軽薄でないもんで。
発達の段階を無視してるからな
子供は大人じゃないのに暴力まで奮ってる
子供が生意気になることなんて知ってりゃ当たり前のことなのに
俺の父ちゃん、地方公務員
俺の母ちゃん、看護師
俺、出来そこないの小便たれぞう。
妹、できのよい可愛い妹。
3歳のころ、田植え用の稲の苗がサワサワして気持ちいいので、その苗で遊んでいたら、祖父
激おこで、首根っこ捕まれて池に投入れられる。鯉がビックリして体当たりかましてくる。
危うく溺死。
4歳のころ、障子に穴を空ける楽しさに芽生え
貼ったばかりの障子紙を穴だらけにして
祖母激おこ。孫の手で背中とけつに大怪我。仰向けでしばらく寝れなかった。
5歳のころ、保育園で喧嘩して噛みつく。母激おこ。ハエたたきで50回位叩かれて、全身大怪我。
7歳のころ、学校の先生の言うことが理解できず。わかんあーい。と言ったら、黒板に頭を8回叩きつけられ、拳骨とビンタ。
>>725 >1を読む限り1歳児に話して聞かせて何が理解できるのか不明なのですが。
>>713 裏を返せばそれでしか上下関係を示せない器の持ち主って言う事ですしね
>>679 だめなんだよ、その考えが子供をダメにする。
体罰には反対だが、悪いことをしたのならばあえて言葉で
きちんと注意し、子供をちゃんと正しく叱ること。
そうしないと、今のゆとりみたく引きこもりやニートになってしまう。
多少のストレスというのは人間が成長する上で必要不可欠
大人になると叩かれることも少なくなるから、お金払ってでも叩いて欲しくなる。
>>723 それを悪いと思ってるやつはひとりもいないだろ
1歳って草
>>727 わたしもないものはないっと言っていますし、同意も求めていません
力でわからせるったって大人の力MAXでやるわけじゃないだろ?w
>>721 小学校で初めて他人に叩かれて衝撃を受けたのを覚えてるな いったい何事だああ!みたいな
全員叩かれない子育てしてれば全員羊みたいになるかもね
ぶっちゃけ腰抜けだらけに成りそうなんで男の子は多少ひっぱたいた方が良さそうな気がする
>>723 投げる、咥えるは一般的な成長過程と思われる
議論するまでもない。
口で言ってわからん奴には鉄拳制裁だ
これは人類普遍の真理
>>735 ん?
つまりストレスに有効性がないという研究結果も存在しないということね。
書き込みした意味なかったね。
ガキの不始末は親の責任だから騒ぎまくって俺の店の備品壊したガキの親をぶん殴ってもいいわけだ
14歳のころ、タバコ吸ったら父激おこ。ストリートファイトで、みぞおちとほお骨に大打撃。
ハイキックとヒザのコンボで1週間入院。
16歳の頃、気が付く。
頭の悪いガキは、ビシバシしつけないと解りません。俺がソース
>>736 叩く行為そのものが良くないと言ってるのであって
程度は関係ないと思いますよ
DV野郎って罪悪感無いのかな
あったら自殺しそうだけど
子供が子供を育てる時代。
加害者の親も、もう子供かも。
>>740 殴られた→痛い・怖い→もう殴られたくない→同じことはしない
>>733 それはある
さらに罵られると身体も成長する
殴られて育った人は、親になったらまた子供に同じこと繰り返すとはよく言われてるね
>>754 殴られたことと自分がやったことを関係付けられるのは
早くても2歳
怪我や障害やトラウマを残さないレベルの暴力は必要だと思うよ
一番ダメなのは経験がないことだから
>>744 このスレの人たちは1歳という部分をほぼ無視して書いてるよ
>>1だけ読めば実際は姑にイラっとした嫁という構図でしょ
よその子がどんな悪い事をしていようと
見て見ぬふりをすべきwww
>>743 私が親のストレスが有効だという研究結果を知らないということです。知っているなら教えてください
知らないなら存在しないということではないですよ?
例えばあなたがブラックホールの先端で何が起こっているか知らなくても、それがすなわち存在しないことの証明にはなりませんよ?
>>748 伸び白がなくなった「頭の悪いガキ」と
伸び白しかない1歳児とを比べてどうするんですかw
>>720 ヨーロッパは子供への体罰はいっさい禁止の国が結構あるドイツとか
イギリスは程度の問題
アメリカでも州によって違う
日本は軍国主義の名残なのか家庭以外でもまだまだ体罰は普通に行われてる
体育会系の鉄拳を美化したり
プロ野球の監督が選手に鉄拳制裁してるのを見た外国人は驚くらしい
>>758 だからそれ以前に
どうやって1歳児が親の言葉を理解できるのかと。
親戚が叱らない子育てをした結果、乱暴でわがままで思いやりの無い立派な糞ガキに育った
同学年の他の子に比べて落ち着きがなく精神的に幼稚
男の子はみんなこんなもんとか言い訳してるけど絶対違う
ここまで糞になると叩いて矯正するしかないと思う
>>766 関係付けられるだけで、それがダメだとわかるのはもっと年齢があがってから
ただし、その頃になると言語の理解力が発達するので、言葉で言えって話になるわけですよ
>>760 暴力肯定派もさすがに加減ありきの話だと思うよ
ペシ!くらいの感じ
>>765 まあ「殴った親は悪くない、殴られた自分が悪い」と言う訳だから連鎖しないはずはないかな。
親に支配され殴られて育って、親は偉い立派だと思ってた
ようやく親の人間性がクソだと気づいたのは30代になってからだったわ
殴るのを肯定する人たちは人を殴れるほど偉くて立派なのかね
あと親が殴ってると、子どもは他の人にそれをしても良いと思うから人を叩くようになることもあるよ
>>748 両親がその職業なら
気の毒だとしかいえない
子どもを甘やかして育てればダメ人間になるというのもわかる。
体罰を与えれば、脳に悪い影響が出るのもわかる。
だから、子どもが悪いことや間違ったことをしたときには
正しく諭す、注意してあげること、決して怒鳴ってはいけない。
日本の昔話にはいいものがたくさんある。鬼、エンマ様、耳なし芳一、、、
ちゃんと昔の人はしつけをわかっていて子供にそういう話を聞かせたんだ。
小さい子供で言う事を聞かない子には昔話がいいよ
>>749 痛みを痛みと認識できますがそれが教育だとは1歳時には理解できませんよ?物事の判断は3歳くらいから身につきます。だからといって叩いても何も理解できませんけどね
>>720 大の大人がブラック企業でビシバシ暴言暴力奴隷待遇受けながら
「今の俺があるのはこのブラック企業で鍛えられたからだ」
とか真顔で言ってるお国柄だからな
>>760 少なくともオレは殴らんよ。
あくまで
1歳児に、
言葉は通じない
痛みは理解できる
としか言ってない。
>>768 若干ズレるけど、理解できるできないはともかくとして
ダメなことはダメと教えるのも一つの「言葉掛け」だからな。
育児は繰り返すこと、だからな。
暴力に訴えて一足飛びに結論出そうとするアホは、猿でも調教してろって話だよな。
大人がマジおこになると、体が浮く。と学習するので、大人を怒らせないようにバレないように行動する方法を考えるようになります。
そして、自分が大人になった時に、あぁ、めんどくセーガキだったなぁと気付きます。
それが大人の階段です
>>771 昔すぎて忘れたけど
叩く必要がなかった
>>763 だから
ともに知らないなら
わざわざ研究の話なんか出す必要ないということ。
>>776 殴られるのが怖いからやらない、って理解になってしまう→殴られなければやっていい、見つからなければやっていい、となる。
たとえば私は親に殴られたことはないが
それはたまたま悪い事がバレなかっただけなのかもしれない
中学高校時代と成績は良かったが影に隠れ悪事を働いてた
万引きや窃盗や強迫行為
しかし警察ざたにならなかったので結果的に犯罪にもならず自分も普通に進学した
自然にワルの連中とも手を切った
これがもし親バレしててそして仮に激怒されて殴られてたらどうなってたか?
たぶん何も変わらないと思う
>>770 関係付けられるなら効果はあるってことでしょ
痛みや恐怖を知ることや、それにより行為をやめることが悪だとは思わないな
大事なのはそのあとのフォローや加減や自分の感情に任せて行わないことだと思う
だらしなく座ってたら足ぺしっ、肘ついて食ってたら肘ぺしっ、鼻くそほじってたら手ぺしっ、くらいのレベルだろう
>>1でばあさんが想定してる「叩く」は
叩いてでも分からせねば!!みたいなきばった話じゃないような
>>779 1歳かどうかは関係なくては痛みを伴うしつけ自体がしつけとして成立しないと個人的に考えます
>>781 その階段を上って世間の目を欺いてこそこそ陰湿に金くすねたりパワハラして知らを切ったりする大人ばかりだもんな
子供のころから大人や人の目を騙す事だけにたけた大人になるためには良い教育だわ
>>789 関係付けてもそれが理解できないと効果が出ない
効果が出る頃には言語の理解力が発達していて、言葉で伝えれば良いだけの話
凄く簡単な話だけど、理解力の低いあなたは殴られないと理解できないってこと?
つーか、殴られたら理解できるって信じてるの?
>>772 そして「俺はこうされて育った。だから、こうするのがいいんだ。」
的な発想。
>>783 あなたの経験では必要なかっただけで、必要な場合もあるかもしれない
子供が危険なものに近づかなくなるのは恐怖や痛みの経験からだからな
>>784 叩くことは子供のためにならないという学術的論文が存在するということを主張しています
>>773 親に殴られた自分が悪かったと思ってるなら逆じゃね?
高校生くらいまでは動物と変わらんのだから調教の一環として力による締め付けは必要。
逆に叩かれる痛さを知らん輩が、加減を知る事が出来るのか?
いざと言うときに殴れないボンクラが人を護れるとでも?
虐待と躾を同意義に捉える事しか出来ん間抜けは他人から叩かれ続ける人生を送っているんじゃないの?
>>786 今の政治家や経営者なんか大半そうだもんな
虐待DV親も周りに通報されない、まず警察につかまらないだろうと思ってるから死ぬまで子供痛めつけてるしな
>>776 別に1歳児に
教育だと理解させる必要なんて全くありませんが?
>>797 >子供が危険なものに近づかなくなるのは恐怖や痛みの経験からだからな
恐怖や痛みの経験がなくても、ちゃんと理解力があれば危険なものに近づかなくなる
それ以前は親が基本ついているはず
>>777 俺は、ちゃんと子どもを見てなかった母親にピンタしたいわ
なんで子供から目を離した!!!
ぱちーーんと母親をぶったたく
そうすると子供の脳に焼き付いて二度と飛び出さなくなる
これが正解
>>800 そんなことないよ
人間は常に動物
いつになっても力による締め付けは必要
>>800 なるほど
人を殴ったことのない人間は人をまもれないから
あなたは身を持って子供に自分を殴らせて、是非、立派なDQNを育てあげてください
>>796 おまけにバレなきゃオッケー、咎められないウチは何しても良いという思考回路が形成されて嘘偽りばかり上手くなる大人に成長すると
>>7 口より先に手が出るヤツは幼稚
まわりからはたいていヤバイ人間としか
親が好きなように育てろよ
気にしすぎるな
ダメな子は何をやってもダメだ
>>810 日付変わってからは屁理屈から始まってる
アメリカイギリス関係ある?
>>786 そうです。それは心理学の分野でも指摘されています。昔なら16世紀のカントという哲学者の定言命法ですね。
法律を犯さなければ何をやってもいいという理論になり、本来のあるべき姿を歪曲する可能性があります
俺を病院送りにした親父は、相撲を見て、舞の海が大きな力士にツッパリされて、顔をバンバン叩かれてるのをみて、あー可哀相。小さいのにぃ。と良く漏らしていましたなぁ。
お前は、小さな俺にハイキックとヒザと肘を
叩き込んで来たんだぞと、言いましたが、忘れた。と一言だけ返ってきました。 おならと一緒に
>>768 ジェスチャートーク
顔で怒る
繰り返しだよ んなもんは
コトバ覚えるのと同じ
乳幼児期に英語でしかられりゃ
英語で覚えるじゃん
おっかさんは子の行動パターンくらい読めるよ
先手打てば叩く羽目にはならない
>>804 その考え方がしつけのためなら叩くべきだとなりますか?
>>804 理解できない児童に理解させる話はわたしはしていません
>>795 関係付くならその行為はやめるでしょ?
例えば他の子を叩いたり、危険なものに手を出すときに、言葉をまだ理解できない段階でどうしつけるか?
最初は子供がやってはいけない行為を遮ったり、強めに叱ったりするよね?
それは子供がその行為をやったら親に止められる、嫌な思いをするってことの動機付けだよな
それを更に強めたのが「叩く」という暴力だと思うよ?
今おれとあなたが行ってるのは議論であり、
やってはいけない行為をしてるわけではないよな?
あなたは自分の意見を強引に通すために暴力を使うのか?
>>811 デススパイラルですね。断ち切らないと。
ある程度の必要なしつけは必要ですが、純粋な暴力の継承は、犯罪しか生みません。
>>793 あなたのご家庭内の話で済ませるならお好きにどうぞ。
>>800 おまえみたいなやつは本当に困ったら暴力で押さえつけようとするだろうなあ
今の中高年オヤジの傷害事件が激増してるのは体罰で躾られてきた世代が脳の老化で感情を抑制できなくなってるからだと思うわ
大体体罰大好き戸塚宏なんて、今何人かの小さな子供預かってるそうだが、もう体罰はやらないんだと
しかも理由は「そりゃやったらまた警察が来て捕まるでしょう」だとさ
警察が怖いから体罰は振るいませんとか、もうこれわかんねえな
アイツ、子供は体罰を受ける権利がある、体罰を与えないのは子供から進歩する権利を奪う事になるぞとか真顔で言ってたんだぜ?
逮捕と言う恐怖により教育されてるのはお前の方じゃないかよと
>>796 正しいかどうかはともかく
一つの指標ではある。
>>816 アナタよくその環境でまともに育ったね
父親に復讐とかしたくならないの?
とにかく成長期に感情の振れ幅や経験値をありったけ広げておくことが必要なんだよ
もちろん全員が叩く必要はない
叩く大人・説教臭い大人・許す大人・無反応な大人…
ありとあらゆる大人と対峙して、怒りや悔しさ、痛み、許し、辱しめetc.あらゆる感情を味わっておくことが重要
>>805 理解力がつくまでの話だよ
そして人間は理解力がついてからも痛みを知るまでは危険な行為を行うしね
>>802 そう?空気読んで流れに合わせて意見してるだけの議論なんて全く無意味で
面白くもないじゃん?
そこまでは5chは気持ち悪い掲示板ではない
>>801 そんな大昔w
部族同士で奪い合い争って殺しあってんだから
こうやれば誉
こうやればヤワ
全部大人の見て育つがなww
>>798 私はそんな論文知りませんし興味ありません。
でもさ、叩かないと分からない子ってまじでいるよね
そんな子に諭したところでまじで時間の無駄
自分は親に叩かれたことなんてないけど、まじな理不尽な話は除いて、大抵は叩かれてる人の話聞いてるとそりゃ当たり前じゃんと思う
>>806 まあ暴力なしでちゃんと育つならそれに越したことはないと思う
時には必要な人もいるんじゃないかとおれは考えてるけどね
>>823 関係付けたら即やめるとか、妄想凄すぎる
>最初は子供がやってはいけない行為を遮ったり、強めに叱ったりするよね?
>それは子供がその行為をやったら親に止められる、嫌な思いをするってことの動機付けだよな
>それを更に強めたのが「叩く」という暴力だと思うよ?
で、それをさらに強めて骨折させて、次は顔面殴りけて鼻血ふかせて、次は足で蹴り上げて
最後は水風呂にぶちこんで殺すの?
あなたの言う「たたく」という行為は、これらの「暴力行為」なんだって、自覚ないの?
>あなたは自分の意見を強引に通すために暴力を使うのか?
は?暴力つかうなって話してるのに、暴力使うのか?って意味不明。
あなたは「相手が聞かなければ」暴力を振るうんでしょ?
何度も繰り返し言い聞かせる、という育児の基本なんて無視して
手っ取り早くいう事を聞かせるために、恐怖と痛みを与えるために暴力を振るうんでしょ?
どっかの猿なの、あなた?
>>838 あなたは会話する気ない
会話と書くとごちゃんはラクガキなどと交わして
また無闇に他人の子育てに口を出す子無し
>>838 興味がないし無知でもっていいと思うなら発言しなければいい
>>835 その危険を回避するために親がついてるんだよ
子供を放置したいから、暴力つかって楽しようとしてるの?
>>814 すまんがアンカー遡ってもイギリス、アメリカの話になってないんだが。
イギリスの話はしたが別の話だよな。
>>794 そう思います?
今、私の仕事は社会インフラの一翼を担う
物です。非行、虞犯少年とも一ヶ月30時間くらい話をするお仕事です。
>>839 まあまともなレベルの子の話であって、やっぱり殴らないと分からん子は、
親もそのレベルだったりするとは思う。言われたって理解できないレベルの遺伝子だから殴る躾が負の連鎖となる。
とんかく 子供は 日本の 宝だ!
子どもを皆で守ろうぞ!!!
私も育った家庭環境悪くて
成人してからすぐ物に当たったり荒れてた時あったから分かるけど
メンタルのコントロールほど難しいものはないよね?
「暴力はいけない」って言って責めるだけじゃなくて
感情を良い状態で保ち方とかをもっとみんな考えるべきだよね?
今は結婚子育てにしてもお金や子供の数とか保育園の問題とかしか
語られなくてなんかおかしいなと思う
>>820 それも教育方法の一つとして否定できませんね。
言い聞かせるていうのか既に良くも悪くも「暴力」だよ
うちの母親は体罰反対派だったらしいけど、そうとは気づかないくらい、言葉で傷つける名人だったなあ
なにかにつけて欠点ばっかり指摘してたっけ
中学時代の担任は、提出するものを忘れるときつい拳骨を落とすけど、学年一番人気だった
さばさばして誰とでも付き合い、公正だったからだと思う
自分も信頼してたけど、拳骨に効果はなかった、つまり恐怖や羞恥もなかった
大切なのは体罰であれ言葉であれ、相手に恐怖心を与えないこと
>>845 いいよもう
義父母の意地悪に翻弄される若い子育て世代が混乱するだけで
鬱憤ばらしにしか見えない
三歳まではとにかくぶっ飛ばして躾ける。
自分の意識が働く様になってからは悪さしたら拳骨一発。
>>848 現社会を作り維持してる大人は宝ではないのですか?
叩く側の話だな
ほとんど叩くというか説教にしても感情むき出しのアホが多過ぎる
だから暴力、暴言でしか指導できない
言葉で語りかけるステップをすっ飛ばし過ぎ
>>853 否定されてばかりで誉められずに育った人は、自分自身を嫌いになるよ。
>>814 全く思わない。少なくとも飯食わして生かせて
くれた人間だし。
いい子だったから、親に叩かれたことは一度もないが
場合によっては叩くことは必要と思う
それを暴力と表現する奴こそ危ない
>>853 1歳児と中学生の違いがわからない人なのか
ブーバとキキだよ
本当はどうすればいいか誰でも知っている
猫ならどうするか、とりならどうしてるか
>>825 >>828 危ないことをしたら叩く?
危なかったが無事だった良かったなぁ
じゃねーのかよ
今度からしたらあかんぞ
じゃねーのかよ
そりゃイテーのだけ学習するわな
でも結果的に死なせたら分かりたくても分かりようがないよな
死なせても躾だったとか宣うのだけはやめてくれないかな
結果的に死なせたら(殺したら)それ躾じゃないから
>>842 いきなりどうしたの?
相手を説得できないと分かったら諦めちゃうの?
それじゃ子供説得できなかったらどうするの?
絶対にやってはいけない事を口で言っても分からなければ叩いてでも分からせるしかないだろう。
>>83 全く思わない。少なくとも飯食わして生かせて
くれた人間だし。
>>843 どこの誰かも分からない研究論文に関してなら
全く関与するつもりありませんが?
>>870 口で言っただけで1歳児がわかるわけないだろう
だからって叩いて良いわけもない
お前の知能が1歳かよ
>>849 よっぽど達観した人じゃないと隠してるつもりでも負の感情って表に出てるよ、人間なんだから当たり前
いつも思うんだけど、共感することが大事であって無理に大人になる必要はないと思うんだけどこういう考えって異端なのかな?
>>865 幼児はそのタイミングで叱らないと
あとで説教きくほど脳が育って無い
>>841 自分の意見を通すためにこちらの意図を無視しすぎでしょ…
>関係付けたら即やめる
→言ってない
>それをさらに強めて骨折させて
→そこまですることを良しとしてない
>あなたの言う「たたく」という行為は、これらの「暴力行為」なんだって、自覚ないの?
→暴力行為だと自覚して話してる
何度も言い聞かせてもわからない人もいるし、子供の成長段階によっては本能的にわからせることも必要だよ
>>850 教育に関しては正しいとか間違えとか、ましてやその境界線などすごく難しい問題ですからね
ただし、今現在の医学、脳科学の学術的、および人権的な観点からは叩くということは人間形成においてマイナス要因であると結論出されています
将来は分かりませんが、私の主観だけではないということです
>>846 その非行少年と話ししてなにか改善しますか?
社会的に更生できたり成功できたりするのは彼自身がそういう方向に関心が向いたにすぎない
カウンセラーの影響などほとんどないと思う
>>858 最初から叩く親なんてたぶんいない
>>1だって2年後はどうなっているかわからんよ
むしろ叩いて自己嫌悪してそう
>>858 体罰振るう側にも指導員付けて、もしその体罰が行きすぎたり効果なかったら指導員が死ぬほど体罰加えるようにしたらどうだろう?
なんなら動画にして良いね!の数が少ないヤツは体罰刑とかな
これなら調子乗って悪さする奴も暴力もてあそぶヤツも激減するだろう
一歳で叩くはないだろw
せめて泣かせて無視までにしとけ
厨坊の頃に喧嘩で警察に捕まって柔道場で散々投げ飛ばされた挙げ句に一晩正座させられたな。
>>855 だからなんで混乱するのかと。
鬱憤なんか溜めてもない。
体罰全盛世代に育った今の中高年オヤジが一番狂暴なんだから体罰肯定派の意見に説得力なんて全くないよ
>>844 親がしっかり監督すべきだとは思うが、必ず親が目を離すときはあるし、
いつかは離れていくものだからな
したら保育士成り立たなくなるから
平日1日の殆どを過ごしてるわけで
>>868 いや、あなたはあなた、
うちはもうすでに子が世帯持ちだから世代間ギャップあるから
無理があると思う
>>854 1歳児と同じあなたのように理解できない人にはどのような言葉も伝わらないのでそれでいいと思います
>>859 ていうか、
最初に
1歳児に教育だと理解させるとか言い出した人相手に向ける言葉なんだけどね。
「叩くしつけ」≠結果的に死なせるような暴力
叩く躾をするなとは誰も言っていない
怪我をするような&殺すほどの暴力を振るうなと言っている
>>3 まぁ、そのジャッジしてる学会の偉いさんがどの程度子供の事わかってるか何だけどなっwww
頭でっかちくんw自分のアホさをそんな理屈でかくせないよ?
>882
マジで?
そのあと筋肉脳のアホ警官にフェラされまくったんだろ?
>>879 違うね
最初から感情でしか動けない大人として間違ってる親なのよ
赤子なんてあやす以外ありえないのに暴言吐いてる大人が多過ぎる
そこで間違ったステップを踏んでるから体罰に進むしかなくなるのよ
>>873 まあ、1歳児程度に加減はするでしょう。
>>876 →言ってない
>関係付くならその行為はやめるでしょ?
言ってますがな・・(困惑
→そこまですることを良しとしてない
でも暴力肯定なんですよね?
>何度も言い聞かせてもわからない人もいるし、子供の成長段階によっては本能的にわからせることも必要だよ
本能の意味もわからずに言葉つかうのはどーなんでしょうね。
そもそも、殴られたら「こいつがいる前じゃやらない」になって、隠れてやるんですよ。
暴力というのは「個人が個人に与える恐怖」だから、その「恐怖を与える存在」がいないと、当然やりますがな。
だからこそ、言葉で「理解させる」のが大事。
理想論とか言いだしそうだけど、そもそもの目的が何なのかって考えると
「その行為が危険orやってはダメなことだと理解させること」なんだから。
殴れば理解できると思ってるのなら、じゃあ、お前は殴られたらこちらの主張をいきなり理解できるのか?って話。
ならんよね?
同じことだよ、子供も。
ただ、暴力をふるったら「自分の前じゃ」やらなくなるので、躾が成功したように一見みえるだけで、根本的な問題が解決されない。
>>872 これだけヒントを出しているのにそれを拒否して無知を公言するのは愚かな行為だと思います。
無知を肯定する人間に私がアドバイスできることはありません
>>892 でも戸塚宏はあれだけ散々体罰の効用を宣伝してたのに
警察が怖いから今いる子供達には体罰の代わりにオカリナ吹かせてるんだとさ
警察に教育されて大人しくなる体罰是定論者ってどうよ?
日本の警察、早々暴力振るわないだろう?少なくとも俺は見た事がない
>>885 だからこそ、子供に理解させるのが大事なんでしょうに
暴力振るえば理解すると思ってるのなら、アホすぎる
例えばニンジン食べない子に殴られたくなきゃニンジン食べろ、と言ったら、そりゃ食べるわな。
じゃあ、殴る相手がいない場所でニンジンが出たら食うか、そいつ?
食わんだろ。
単に「殴る相手がいる時だけ」従順に従ってるだけだからな。
暴力で言うこときかせるなんて、それこそ「親が目を話したとき」に危険に晒す行為でしかない。
体罰肯定派を表す言葉としては無知、無能、時代錯誤、恥知らずが適当
言ってダメなら叩いてもいいと思う。子供も叩かれる予測できてる
>>888 では改めて聞くけど
言葉が通じない相手にどう対応するの?
暴力?
うちの子供は4才だけどまだ叩いたりしたことはないな
それでも必要があれば叩いたり暴力を使うことは否定しないわ
大事なことは3つある
1.やってはいけない行為があることを知り、それをやめさせること
2.なぜその行為はやってはいけないかを理解させること
3.嫌われてるからその行為を否定されてる訳じゃないこと
これを理解してもらうことが大事で、そのためには暴力が効果的なこともあると思うわ
>>899 それを本当はよしと思ってても捕まるんならしゃーないやん
例えば触ってはいけないものを触る
手を掴んで止める
手を叩いて止める
簡単に後者を選ぶでしょ
緊急性が無くてもね
それは叩く側の問題なのよ
暴言、暴力でしか指導できない資質の話
何度も諭す前に感情が出ちゃうだけ
ここでは何とでも言えるから暴言、暴力を肯定するために嘘をつくだろうけどね
>>906 「殴られるのが怖いからやらない」のどこがどう効果的なの?
>>899 でもそれ笑
皮肉なことだけど全く矛盾してないよ
戸塚という暴力肯定主義者が警察権力という暴力に屈してるだけだからさ
>>902 あと臆病、卑屈、奴隷根性も追加で
そんなに体罰が素晴らしいなら警察に捕まって反省しますポーズなんて取らないはずだからな
いや、体罰ばかり受けたから強者の前では服従してると言うべきか
>>898 ヒントなんかどこにもないでしょうに。
せめてどこどこの誰とか、何の研究論文とか
タイトルも何にもないじゃない。
ジャップは遅れているニダ
ウリの国では棒で殴って仕付けるニダ<丶`∀´>
今の40位までの大人は、多かれ少なかれ戦時中の厳しさを子育てにぶっこんできた。なのですぐに生き死にを語り、出自も愚弄した。
おれは橋の下から拾われて来た子供で、勉強
しないなら、工場現場で働いて暮らせ。
お前は家の子供じゃない。と普通に言われてたからな。
親戚筋からは、本家の跡取りと持ち上げられたが、なにそれ?だった。
15歳の時に家系図と家紋入の古びた刀を見て
気付いたね。それから勉強人生が始まった。
色々と骨折とか靭帯切るとかあったけど
まぁ、叩くのも期待の裏返しだったのかな
とも思うわ。 孫の手殴打の祖母は死ぬ間際まで、叩いてごめんねと言ってたっけ。
>>910 それで
実際やらないなら
効果あるってことだね。
それでもやったら効果なし。
子供相手に大きい声を出す、叩く
自分が怒鳴られることや叩かれることは嫌ですww
恥を知れ
>>905 1才児なんか数年成長すりゃ嫌でも分別つくだろうからそんなに焦らんでいいと思うけど
パワー系地沼なんてどう対処すりゃいいんだろうな
>>916 「暴力振るう人間の前では」やらなくなるだろうね
でも、その人がいなきゃ、やるよね。
だって、何がダメなのか理解できないのに、殴られて恐怖と痛みを植えつけられるんだから。
「自分に対して従順な人間」をつくりたいなら、効果的だよね、暴力は。
おもちゃ投げたりはなかった
子だけは夕方先にご飯食べさせて8時半には布団入れるよう逆算してた
叱るの嫌だったから
義父母、実父母と戦ってた
あの人たちは野バトに餌やるように無責任だから
>>915 >今の40位までの大人は、多かれ少なかれ戦時中の厳しさを子育てにぶっこんできた。なのですぐに生き死にを語り、出自も愚弄した。
年代設定がおかしい。
綺麗ごとや理想を掲げるのはいいけど
現実は簡単にそういう心の状態になれないのが人間ってこと
もっと皆分かったほうがいいよね?
私は自己肯定ってまず一番に大事だと思う
だから叩くか叩かないか以前に
親が自分が安定してるか、
子供を肯定したり人間的にちゃんと関われてるかってことを
もっと気にした方がいいと思う
>>905 グッドクエスチョン
理解できないのだから理解できないことを受け入れて、その子のために何をすればいいかを考えることです。叩くとかしつけ以前の問題です。
久保田カヨ子さんの赤ちゃん教育という書籍が理解できない1歳児までの子育ての医学的、脳科学的な観点で著作されています
是非どうぞ
>>920 >「暴力振るう人間の前では」やらなくなるだろうね
>でも、その人がいなきゃ、やるよね。
いや、そんな、前提どこにもないんだけど。
>>920 暴力関係なくそういう計算高い子っているけどな
教育心理学の人が言ってたが
年齢的にいくら言っても分からない時期てのはあるらしい
そんな時に叩いても何にもならない所か
心的外傷を与えてしまうかも知れない
叩かれずとも立派に育った人間は沢山いるのだから
体罰が必須でないことは明らかだ
感情がたかぶって思わず手が出ることはあるかも知れないが
わざわざ叩く事はないのではないか
>>917 どうせならヤクザや半グレあたりに体罰振るって更生させるくらいすればまだ弁護する奴もいるのにな
なんで体罰推奨する連中は、自分が一方的に弱い相手を叩ける前提で話勧めてるんだろうかこれがわからない
>>924 ああ、たしかに書いたけど、
それが子育てや教育に何の関係が?
>>895 うち3人いるけど1歳なんて基本可愛いだけ。でも数年後には漏れなく悪魔になってた。
叩く人間の気持ちはわかる。でも俺は紙一重で叩いていない。怒鳴りつけることはある。
ようするに、
>>1の子供も悪魔になる可能性はあるわけで、
その時この母親も叩く側になるかもしれないということが言いたかった。
>>897 >言ってますがな・・(困惑
→「即」なんてどのレスで言ってるんだろう?
言ってますがな・・(困惑
>でも暴力肯定なんですよね?
→そう明言してる。ただ、血反吐が出たり大ケガしたりトラウマになるような過度なものまでは肯定してない
>殴られたら「こいつがいる前じゃやらない」になって、隠れてやるんですよ。
→それは理解できる。だから暴力だけで良いとは思ってないよ
それに言葉での躾でも同じことは起きる
「こいつの前でやると口うるさいから、こいつがいないところでやろ…」ってね
一番大事なのは「なんでやってはいけないか?」を理解してもらうことで、そのためには言葉による説明や注意は必要だが、それだけでは理解しない子もいる
>>928 言葉で理解できないから殴ったら、そうなるのは当然かと。
それとも、暴力って、殴られた瞬間にすべてを理解する奇跡がおきる行為だと思ってる?
んなわけないよね。
>>929 計算高い子に育てたのは親
>>923 >>849で自分が書いてるのが答えじゃない?
現実が簡単じゃないのはただの悪循環だよ
そしてそれをわかっても断ち切る気がない大人が循環し続ける
人にやられて嫌なことは自分はしない
これができれば問題は結構片付くものだよ
>>925 考えればいい
って
目の前の子供放っておけというの?
それネグレクトって言うんだけど。
言葉で諭してこれが正しいからと理解させて行動を改めさせるそして言う事を聞かせる
思想教育だな
結局は最初の立場が対等でなければこんなの暴力といっしょ
そもそも教育なんて本質的には暴力がないと成立しないのよ
>>901 暴力による躾は肯定してるけど、言葉が必要ないなんて主張はしてないぞ
暴力も併用すると効果を発揮することもある
一歳の娘が物を放り投げるのは、成長の一環、幼児あるある
もし癇癪起こしているならそれを解決する方が先なのにいきなり体罰?
この母何言ってんのとしか思わない
義母なら疎遠にする
>>935 >一番大事なのは「なんでやってはいけないか?」を理解してもらうことで、そのためには言葉による説明や注意は必要だが、それだけでは理解しない子もいる
で、言葉で理解できない子は殴られたら理解できるの?
そもそも、何度も繰り返しても言葉で理解できない子って、知的障害か何かだから、福祉に相談しなよ。
叩かないとわからないガキがいるのは当たり前だが
地上波のテレビアニメで大人の都合で頭を叩き瘤をつくるような描写は
やめたほうがいいと思う
>>934 個人の話と一般論じゃ意味が違うからさ
紙一重が大きな差
君は立派だと思うよ
>>910 言葉で理解できないうちは効果的だよ
小学生や中学生になっても、言葉を理解せず危険や相手の痛みを理解できない子供はたくさんいるからね
>>942 言葉で何度言っても理解できないのに、殴られたら効果がでるとか
一体何幻想?
>>936 そりゃそうだろうけど別に暴力虐待関係なく、見られてなけりゃ何やってもいいって考えを持つ子にたいしてはどうお考え?
暴力で全てを解決できるなんて考えは愚かだけど、その考えは短絡的じゃない?
>>922 戦争を知らない団塊世代は、戦争の頃の話が大好き。戦争世代のその上は、戦争の頃の話が
大嫌いで、直ぐに手が出た。下手すると鎌や散弾銃が出てきたきちがい。
>>947 アンパンマンも害悪だわ。バイキンマンの真似とアンパンチばかりしている次男がいる。
>>790 大人が全力で殴ったら子供は死ぬ
死んでないなら手加減してるってことだ
>>936 >言葉で理解できないから殴ったら、そうなるのは当然かと。
ただの偏見ですね。
>それとも、暴力って、殴られた瞬間にすべてを理解する奇跡がおきる行為だと思ってる?
そんなことは全く思ってません。
また説得したからと言って、
子供が必ず理解する奇跡がおきるとも思ってません。
言葉だろうが
体罰だろうが、
受け入れる子もいれば受けれない子もいます。
>>950 0歳や1歳の言葉が理解できない子を殴るのが効果的?
頭大丈夫?
いや、マジで?
>>913 これまで議論した単語で検索できると思いましたがそこはわたしの過信ですね
小児心理学の方の記事です。子供にストレス
を与えることに対する影響を論しています。この方の論文も参考になります。
https://psych.or.jp/publication/world080/pw05/ >>938 叱らずに済む方法を考えろってことだよ
家なら言葉の通じない間はオモチャを投げても誰も怪我をしない物が壊れない環境を親が作るとか、
公共の場所ならトラブルになる前に親がやめさせたりその場から連れ去ったりすること。
叩かないとパヨクやバカウヨになるよ
社会の敵になったら自分の子供がかわいそうでしょ
きちんとしつけないからバカになる
>>952 見られてなけりゃ何やってもいいじゃないって子を殴れば、更生するの?
>>950 じゃあ言葉で理解出来ない大人相手にも同じ事して教育してるのか?
>>939 なんでいいのよ。
だいたい戦争の話持ち出した人に付き合っただけで、
その後の書き込みには一切関連してないのに、何故に突然アメリカになったのか、
その思考の変遷が知りたいわ。
難しいよねでもどうしても殴らなきゃ行けない時もあるかもね
迷う探偵が自分のプライドを守るためにコナンを叩くのは
あきらかに幼児虐待
>>932 まぁだから叩くんだろw
それしか出来ないってお手上げなんだわ
>>920 暴力振るう人にバレたらもっと酷く殴られると思うからやらない
>>937 じゃあなんでネット社会だけを見ても
こんなに人を叩いたり中傷する人間が多いと思う?
彼らも表社会ではよいまともな社会人を演じてるかもね??
9歳と6歳の息子がいるが可哀想で基本的に叩かないと言うか叩けない。本当に駄目な事をした時はケツを叩くが自己嫌悪に陥る
>>945 いや、あの日本国通じてます?
求めるならいくらでも出すというから
どうぞと書いたんですよ?
その後に、
子供部屋?
どんな繋がりかさっぱりわからないのですが。
>>960 そうなんだよな
育児って結局、小さいうちは親が危険から遠ざけるべきだし
ある程度大きくなってきたら、言葉で繰り返し何度も何度も伝えて
何かやらかしたらちゃんと叱る
これを繰り返せば何とかなるはずなんだよな
親側には親としてやるべきことがある
暴力振るう奴って、結局その「親としての役割」を果たせてないから
いう事聞かせるために暴力をふるうことになる
子供育てるのって手間と時間が必要なのにな
手間も時間もかけたくないからって暴力振るうとか、論外だわ
ちな体罰推奨してる奴らは、自分がミスしたり先方が言ってる事が理解出来なかったらどうしてるんだ?
自分で自分に往復ビンタでもくらわして活入れてるのか?
>>964 オレ女と会話は成り立たないな
真面目に話すだけ時間の無駄
お子さんいないしね
>見られてなけりゃ何やってもいいって考えを持つ子にたいしてはどうお考え?
そんな奴、言葉で諭してもその時ハイハイと聞くふりするだけだろ
まだ殴りつけた方がいいよ
>>932 そうそう
全盛期のマイク・タイソンが耳噛んで反則した時に自分がトレーナーなら体罰して怒ってるくらいの覚悟があるならやってもいいと思うぜww
大体体罰する奴が体罰する相手は大人しい少年少女か幼児だからな
情けないったらないわ
日テレが地上波で堂々と幼児虐待をやってるのは事実
警視庁警部も小学一年の幼児にげんこつ食らわせたり
酷すぎる
だから叩くしつけとか勘違いするカスがいるんだよ
>>969 バレないようにやる
そして、自分自身も暴力をふるって他人に言うことを聞かせる人間に育つ
なぜなら、親がそうやってたんだから、子供も当然真似をする
※957
当たり前じゃん
痛いと憶えるからね
痛くないと憶えないんだよ動物は
これは大人でも同じ、痛いと憶える
>>962 そもそも殴る殴らないなんて議論がねぇ
殴んなきゃ正直わからん子もいるし、殴らんでもわかる子も勿論いるんじゃないかな
諭せばわかるなんてそんな子にしか触れたことない人の幻想だ思う
可哀想虐待反対ってそこで思考を止めることが愚かだわ
スレタイが悪いわ。
一歳までの子育てって書くべき。
>>970 悪循環の中の人だよ
俺はそれを見て可哀想だなって毎回思ってる
自分の問題を認めることができない子供と同じなんだよ
それは正に悪循環のサイクルの中だろ
本質は何も変わらない
>>962 見られないようにやったつもりがバレちゃってメチャクチャ殴られるという結果になるとやらない
>>958 あのー、
私、言葉による虐待など一度も奨励してもいませんし、擁護もしてませんけど、
何か幻覚でも?
>>983 殴らなきゃわかんない子の定義が不明だけど
そもそも、日常的に殴られてたら、そりゃ言葉で説得しても通じないだろうね。
一体何歳のどの段階で「この子は殴らなきゃわからない」って判断したの?
>>938 面白いですね、ネグレクトの話はどこからきましたか?
前も言いましたが、見えないということがないことを証明しませんよ?
うーん、面白いからいいけど、そろそろ自分の可笑しさを理解できないかな?
あんまり卑怯なやりかたすると
ホリエモンやひろゆきみたいなクズになる
>>946 少なくとも「やってはいけないこと」だとは理解するこがほとんどだろうな
その後に言葉でも説明してやることは必要だと思うよ
>何度も繰り返しても言葉で理解できない子って、知的障害か何かだから、福祉に相談しなよ。
そういうところへの相談もひとつの手段だし、大事だと思うけど、
障害じゃなくても言葉だけで理解しない子って多いぞ
自分が小さい頃や学生の時に同級生や後輩にいなかったか?
人をいじめれば傷つくし、暴言を吐かれれば心が痛むし、バカにされれば悲しい
そんなことみんな表面上はわかってるのに、そういうことをやる人は多数いるでしょ?
なぜなら本当に心のそこから相手のことを考えたり、その相手のことを想像するところまでは何度も言葉で説明してもできない人が多いから
>>960 それは
そもそも論であって、
目の前の話を置き去りにしてるだけだね。
>>991 で、今度はそうやって他人を殴って言うことを聞かせる子に育つわけやね
暴力は連鎖するってのは、そういうこと
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 16分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211220142caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552813625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【子育て】悪いことをしたら、叩いてでも分からせた方がいい? 「叩くしつけ」に賛否両論の声★4 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【電話】「固定電話はステータス」50代男性の声に賛否両論 「固定電話なんてどうでもよくね?」「ない人は信用がない」という意見も★6 [ひぃぃ★]
・【正論】正直、ただのネトウヨよりも「ネトウヨを叩けりゃ何でもいい」みたいな“左のネトウヨ”の方が害悪じゃね?
・【朝ドラ】「半分、青い。」最終回 賛否や議論も朝ドラ史に刻む挑戦が結実 放送終了を惜しむロスの声も
・大学教授が正論でロジハラ「叩く矛先は原爆を落とした人間だろ?相手が韓国なら文句を言い、米国なら言わない、ダブスタ気持ち悪い」
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★10
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★13
・「誰か分からなかった」の声も ともちんこと板野友美、最新TV出演でのほっそり顔変化に驚き反応 ”ベビちん”の顔出しには賛否 [武者小路バヌアツ★]
・【正論】男ほんこん「安倍さんが拉致被害者の帰国を拒否した?叩いてる人は救出の署名に協力したか?」
・【橋下徹】<「公務員叩き」の声に猛反論!>「日本の政治は『全国民一致団結しよう』『国民を分断するな』なんていう美談に腰砕けに」
・【野球】「坂本勇人を2軍に落とせ」に元巨人・笠原が反論 「示談しとんのに何が悪い?」「叩くんじゃなく応援してやろうよ、同じ男やろ」 [jinjin★]
・辻元清美ネットで叩かれてるけど9割がバカウヨのデマなんでしょ?産経も敗訴したし何が悪いのか分からない
・【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★8 [ばーど★]
・【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★10 [首都圏の虎★]
・【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★9 [首都圏の虎★]
・【社会】「中絶は人殺し」…とある女子校の“性教育方針”が話題に、産婦人科医が異論を唱えネットで賛否両論★2
・「やむなし」「やめた方がいい」五輪で1910億円追加負担に賛否の声くっきりと [蚤の市★]
・【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★7 [ばーど★]
・【ツイッター】糸井重里「わかったことがある。コロナがつらいのでなく誰かが誰かを責め立てている。これを感じるのがつらいのだ」賛否両論
・「やむなし」「やめた方がいい」五輪で1910億円追加負担に賛否の声くっきりと ★3 [蚤の市★]
・チョンモメンに生理的嫌悪感抱くのは主義主張隠してネトウヨを叩いてるだけってカモフラージュしてるからだわ やっと分かった
・【芸能】<ウーマン村本>「THE MANZAI」への反響に「賛否両論ないとダメだと思う。でも、この国ではしんどい」 ★2
・「駅弁、食べたらダメ?」新幹線の車内飲食がいまだに賛否両論のワケ★7
・【テレビ】「感動の押し売り」「お父さんに感謝は?」と批判の声も TBSのドラフト特番「お母さんありがとう」が賛否両論
・最近、公明と維新の株が高まっているが こいつらは司法の独立を破壊する悪法に賛成している 徹底的にぶっ叩こう
・【働き方】賛否両論?!男性の育休にモノ申したい妻続出!
・【闇営業】爆笑問題の田中裕二 「復帰を許さないって人たち本当にわからない。 一般の人が同じことやってもこんな叩かれ方しない」★12
・岡村を一方的に攻撃しているつもりだった自称フェミニストが叩かれまくる。社会が一丸となり悪質なフェミに屈さない姿勢を示し始める★2
・【テレビ】<三浦瑠麗>医師会の会見を痛烈批判!「全てを国民の責任にしている」に賛否の声「八つ当たりのような言い方腹が立つ 」 ★2 [Egg★]
・池田信夫「統一教会が何か悪い事した?山上が恨んでただけだろ、悪い事してないのに何故叩く」
・【闇営業】爆笑問題の田中裕二 「復帰を許さないって人たち本当にわからない。 一般の人が同じことやってもこんな叩かれ方しない」★10
・【闇営業】爆笑問題の田中裕二 「復帰を許さないって人たち本当にわからない。 一般の人が同じことやってもこんな叩かれ方しない」★8
・【芸能】“まいんちゃん”福原遥の成長ぶりに「劣化した」「キレイになった」と賛否両論[06/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【教育】「大炎上」校長発言に「どこが悪いの?」と擁護論も 「女性はキャリアより出産を優先させるべき」めぐり賛否 (J-CAST) ★5 [無断転載禁止]
・【USA】NYに慰安婦像設置、米国で4体目=韓国ネットは称賛の一方、「恥ずかしい」「日本はノーベル賞、韓国は…」と否定的な声多数
・女のこと叩いてるけど、実際世の中で人の邪魔したり、ごちゃごちゃ不平不満や悪口大声でしゃべってるのは男だよな。ほんと男死ね。
・【悲報】日本人さん、ひき逃げで死亡した中学生に対し「自粛中に外出していたのが悪い」等と叩き始めてしまう……これもう地獄だろ
・【賛否】れなぁがラヴィットレギュラー継続するけど他メンに交代しなくていいものか...【両論】
・日常生活でのマスクの着用は、新型コロナウイルス対策にどこまで有効なのか? いまも賛否両論の科学者たち
・「男性の“女性化”防げ」政府提案に中国で賛否両論。「差別」「女性的な男性を低く見ている」痛烈批判も [アッキー★]
・【話題】「すかいらーく」通勤途中の喫煙🚬禁止に賛否両論…会社の対応に法的問題は?
・【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 ★11 [ばーど★]
・【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 ★18 [ブギー★]
・【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 ★22 [ばーど★]
・【山口達也猥褻事件】エリカ「山口さんよりも親と女子達の方が悪い。親は娘に厳しく常識を叩き込むべき。米国なら育児放棄で親が逮捕される」★2
・【山口達也猥褻事件】エリカ「山口さんよりも親と女子達の方が悪い。親は娘に厳しく常識を叩き込むべき。米国なら育児放棄で親が逮捕される」★5
・俺がネット左翼になってよかったことは低学歴で馬鹿で貧乏な極悪人を正義の側から心置きなく叩いて馬鹿にして説教できることだ
・山口真帆を利用してまで須田を叩いてること自体がまさに「悪魔の所業」そんな奴らが応援してるのが天使軍って悪い冗談かよ
・【悲報】ケンモメン、論破される 椎木里佳「結局、私を叩いてるのって親が社長で幼稚舎から慶應で顔もそこそこカワイイでしょ笑」
・ミヤネ屋(日テレ)、死者も出てる台風被害を冒頭から数分で打ち切り早速いつものように韓国叩きに移行 そこまでして叩きたいのか…
・WHOテドロス事務局長「中国のしたことを認めて何が悪いのか」などと記者会見で10分前後、反論 ★2
・元NMB48須藤凜々花 ネトウヨ番組に出演し衝撃発言「山尾の不倫を叩く方が下品。女性用の風俗があったっていいぐらいじゃないの?」
・【根性論】ホッピー採用ページの「素手でトイレ掃除」が話題に 「不衛生」「さすがに食品企業がこれだと気分は良くない」嫌悪感の声★3
・【芸能】ホリエモン、新幹線の座席を倒していいか聞く客に苦言 ネットは賛否両論、最善策は?
・【サッカー】本田圭佑「結果ほど日本サッカーの未来は楽観視できない」問題提起に…サポーターから賛否両論飛びかう [ゴアマガラ★]
・【賛否両論】バス停に80歳のお婆さんが自分の椅子を置く→警視庁が「道路不正使用」と警告!
・【ゲーム】リメイク版『FF7』分割作 9698円は「高い?安い?」 賛否両論 ★2
・【話題】男性の約7割が「男性専用車両」導入に賛成 「いつ痴漢冤罪のターゲットにされてもおかしくない」という声も★3
・【岡田奈々ヲタの質の悪さ】岡田が先輩たちからいつもハブられているのが悔しくて先輩メンたちのことを叩きまくり
・底意地の悪い石田が叩かれるのは理解出来るけど、優しい譜久村が叩かれる理由が分からない
・キャバ嬢、死んだワニを叩く嫌儲民にマジギレ。「金になる作品を自ら生み出すこともできない無能のくせに気持ち悪...」
・熱中症怖いのに「マスク警察」が横行!「マスクしろよ」「おいブス、常識わかってんのか?」とスマホ叩き落すお前の方が犯罪者じゃないか [ひよこ★]
・岡村隆史とプレイした風俗嬢「岡村さんを叩いてる連中の風俗業を舌に見た発言が本当嫌風俗は引っ越屋土方業と何ら変わらない」
・お年玉は悪しき習慣 女性の否定的意見が多く 「安月給でなんとか生活しているのに…」と嘆きの声も
・ツイ界隈、ブチギレ正論 「池江さんの件で「原発ガー」だの安倍がどうこう言ってる放射脳、本当に気分悪いから今すぐ消えてくれ!」
・【STAP】「これからも元気出して、がんばりますっ」…STAP細胞主要論文取り下げ、小保方氏、明るい声で代理人に伝える
・【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★7
00:41:43 up 35 days, 1:45, 0 users, load average: 7.41, 9.10, 8.93
in 0.10953807830811 sec
@0.10953807830811@0b7 on 021714
|