◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★2 YouTube動画>3本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552746173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今日本の未婚率が上昇していることをご存知ですか?結婚できない人もいれば、結婚しない人もいる。
当たり前のように結婚する時代はもう終わったのかもしれません。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか。4つの理由をご紹介。これこそ今の日本がかかえる問題なのかもしれません。
日本人の未婚率が上昇中!
2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が上昇していることが分かりました。
誰もが適齢期に、当たり前のように結婚する。
そんな時代はもう終わったのかもしれません。
結婚できない。
結婚しない。
様々な理由から結婚をしない男女が増え、未婚率が上昇しています。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか、4つの原因をご紹介。
なかには今の日本が抱える大きな問題も含まれている…!?
未婚率72%!?
2010年発表。
25歳~39歳の男女を対象とした調査によると、未婚率は最大71.8%にも上ります。
男女、年齢別の未婚率は以下の通りです。
【男性】
25歳~29歳:71.8%
30歳~34歳:47.3%
34歳~39歳:35.9%
【女性】
25歳~29歳:60.3%
30歳~34歳:34.5%
35歳~39歳:23.1%
男女ともに30歳未満での未婚率は半数を超えています。
30歳を過ぎると半数以下にはなるものの、未婚率はいまだ約40%にも…。
自分たちの親世代のように、20代前半で出産を済ませている人達は、今や少数派ということになります。
ではなぜここまで未婚率が上昇したのか、理由を見ていきましょう。
https://koimemo.com/article/3805
2019/03/07
前スレ 2019/03/16(土) 22:18
http://2chb.net/r/newsplus/1552742324/ このスレで、高齢独身おばさんが必死になって独身男を叩いているけど、
現実問題として、寿命が長い女のほうが、老後の問題はより深刻
↑
これが現実
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html ..63597
未婚率上昇の理由1:女性の社会進出
未婚率の上昇の背景には、女性の社会進出があります。
ひと昔前は、仕事上でも男女の格差があり、働くのは男性。
女性は家庭に入り子育てをする。
そんな風習が当たり前のようにありました。
しかし現代の日本では、いまだ多少の男女格差は見受けられるものの、女性の社会進出はとても増えています
これまで男性の仕事として見られていた現場作業などのお仕事でも、女性社員の増加、そしてそんな女性社員への待遇の良好化が進んでいます
建築現場などでは、女性の現場監督が活躍し、女性専用のウォシュレット付きの簡易トイレ・更衣室なども設けられるようになりました。
これは働く女性たちにとってはすごくありがたいことです。
大手企業でも女性役員が増え、美容業界やファッション業界でも、女性社長が多く存在しています。
女性が働きやすい環境が整ってきたことが、未婚率の上昇にもつながっています。
日本の未来は、移民に託そうではないか
移民の人達が、勝手につくり増やしてくれるさ
仕事にやりがいを感じ、仕事を続けていきたいと考える女性も多く、結婚するタイミングがない、結婚する暇がない!なんて考える女性も増え、年々未婚率が上がってきているという状況です。
男性の収入・経済力が不安だから働くという考えよりも、「自分が働きたいから働く」というように、女性も自分の力で社会と戦っていきたい。
そう思っているからこそ、未婚率があがっているのです。
未婚率上昇の理由2:独身主義者の増加
未婚率上昇の理由、2つめは"独身主義者"が増えたことです。
男性たちは「結婚すると自由がなくなる」「給料全部奥さんにとられる」「奥さんに雑に扱われても稼いで来なくちゃいけない」そんな風に、結婚に対してマイナスな印象を持ち始めています。
それゆえに「結婚がすべてではない」「結婚しなくても困らないんじゃないか」「独身の方が幸せなんじゃないか」などと、結婚に対して足踏みをし、それが未婚率の上昇につながっているのです。
対して女性も同じです。
「結婚したら家事と仕事の両立」「子供や旦那のために生きる毎日」「家のために自分の全てを費やさなくては」などとマイナスのイメージを持っている人も多いです。
↓↓↓↓↓以下デブスアラフォー女は書き込み禁止↓↓↓↓↓
老人ホームの8割以上は女
↑
これが現実
男はわりと早く死ぬ
まずは経営者の取り分を規制して
労働者の賃金を法的に増やす事を規定すべき
昔より子供でいられる時間が長くなったんだよ
悪いことじゃないと思う
コスト管理、リスク管理、プロジェクトマネジメントの基本だよ
しかし、女性には「子供を産む」という大役が待っています。
それが無ければ、焦って結婚する必要はないと考えている女性がほとんど。
34歳までに未婚率が低下しているのには、出産という大役が関係しているのです。
出産には女性的なタイムリミットがあります。
健康で元気な赤ちゃんを産み、育てあげるためには、ある程度の若さが必要です。
高齢出産とされる、36歳までに子供を産みたい。
出産後は自由はなくなる。
だからぎりぎりまで独身でいたい。
そんな思いが20代での未婚率を上昇させているのです。
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「結婚なんか考えたこともねぇ・・・どうやって結婚したり出会ったりするの?不思議だ・・・」と語る
(・∀・)ニヤニヤ
金が無い
メリット感じない
うるさい親が死ねば後は自由の身
遂に男と男の結婚率が女を上回る時代がキタ━(゚∀゚)━!
未婚率上昇の理由3:自由恋愛の浸透
皆さん「事実婚」という言葉を耳にしたことありますよね?
これは実際に戸籍上は婚姻関係を持たずとも夫婦として、ひとつの家族として生活をする新しい男女の成り方です。
未婚率の調査では、実際に婚姻届けを出したかという点で判断されます。
したがって、この事実婚をしている二人は未婚扱いになるのです。
そして、都内の一部で許可された同性同士の婚姻関係。
日本にも、性別の悩みを抱える人は多く、年々増えているのが現状です。
タレントさんではオネエというジャンルが成立しているため、これまで隠してきた、見ないふりをしてきた性別の悩みを受け入れて生きていける環境になってきました。
そのため、性別の枠を超えた恋愛のカタチもふえているということです。
非正規拡大で若い男の多くが貧乏になった
これで結婚出産できない女が増えた
失政は庶民の人生をぶっ壊す
2019年に
2010年データで記事が書けるんだなバカメディアども
バカソースkoimemo株式会社電脳広告社
>>1 年収600万円ないオトコは、
結婚はしないのが賢明なのは確かなことだと思うよw
みんないいか絶対誤解するな!
女は自分の子供が欲しいだけだからな
自分中心主義だからな
絶対忘れるな!
交際→結婚
この当たり前のようにあった流れが今はもう当たり前ではなくなっているということです。
未婚率上昇の理由4:収入格差
未婚率上昇の理由、最後の4つめは、収入格差という問題。
経済的にも安定していると思われる現代の日本ですが、個々ではやはり収入の格差は大いに見られます。
未婚率上昇にも大きく関係している、この収入格差。
結婚適齢期ともいわれる、20代後半の男女には大きな問題です。
今や年収300万の時代とも言われていますが、現在の収入に不安を感じているため、結婚に踏み切れずにいる若者が多いのです。
前スレ
>>983 いやマジで自分のDNAいらねえわ
身内を見ても変な要素入ってるわコレ
健全な他のDNAの子供なら共に歩みたい
一人のほうが良いって意見を見るけど
誰かに話を聞いてほしくて寂しいから5chに来て書き込んでるんじゃないの?
移民いれても誰も儲からないのにね
経団連バカだから
日本は最高だよ
給料いい
女はすぐに股開く
独身貴族最高!
上司に飲みの場で理想の嫁像をよく聞かれるが
「元気な子供を産んで授乳期過ぎて数年したら死んでくれる女がいい」
と正直に言うのもアカンしなぁ・・・
なかなか難しいな
多様性って大事だよね?→結婚だけが人生じゃない
こういうのが増えてるんじゃね?
最近やたらと聞く言葉多様性
独身の方が気楽だし家族を作っても養える自信がない
物価は上がっていくのに賃金は上がらない
増税に水道民営化までされたらどんどん余裕はなくなるぞ
恋愛結婚したい
貧乏で結婚したくない
そんなこんなで婚期逃した
ねこだいすき
>>31 最近不動産屋の暗躍で
独身貴族は子供部屋おじさんに改名したぞw
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「年収350万で趣味は釣りです 一緒に行ってくださる方募集してます。石器時代なら俺はモテるだろう」と自信に
(・∀・)ニヤニヤ
簡単にセックスする人が増えすぎた結果、
結婚せずとも性欲が満たされるので少子化が起きているということから目を背けすぎ。
結婚前にセックスさせれば、そりゃ結婚まで行かなくなる可能性が大幅に高くなる。
おんなから、ATM扱いされる現実が
若い世代の目に見えるようになってしまったので
結婚なんてバカバカしくて出来ないと感じてるんだろ
いろんな理由ひっくるめて
結婚しなくても問題ない時代になったからだよ
未婚の童貞と処女とは、
「相手のことを思って、自分の欲情よりも、相手や子供のことを大切に思っている人」
であり、
未婚の非童貞と非処女とは、
「マスコミが作った風潮や自分の欲情を恋愛と言って、子供を育む安定環境がないまま性行為をし、
相手や子供よりも性欲が上回った軽薄者」
という逃れようのない事実に戻ることが必要だ。
愛があれば婚前交渉はしないぞ。
なぜなら結婚もしてないのに愛している人との間に子供が生まれたら相手も子供も大変だからな。
それが障がい児の可能性すらある。それでも育てるか、中絶という殺人をするかのどちらかを選べないんじゃ性行為はしてはいけない。
未婚なら非処女より処女、非童貞より童貞のほうがいいよ、何歳であってもね。
コンプレックス持つ方がおかしいので堂々とすればいいし、
むしろ未婚なのに子供ができうる性行為した人を軽蔑するぐらいでいい。
「何で結婚してないのにそんなことしたの? 仮に障がい児だった場合育てる気でいたの?
妊娠してもいいってのならその前に結婚してるはずだし。 相手や子供のことよりも自分の性欲を優先しただけだよね。」って 。
仕事していたら結婚無理だってwww
1〜2年で全国転々の根無し草に家族を付き合わせるなんて無理ありすぎる
仕事最優先だから結婚するとか無理
定年退職したら腰を据えることができそうだ
俺と釣り合う女が居ないんだわ
日本の女はレベル高杉
この記事の主張は 最 後 は 「 男 が 悪 い ! 」
こういう逆差別、優遇、結果の平等を許したからの結果
滅んだ共産主義の後を追いかけるパヨクの思う壺
>>30 上級は奴隷が手に入るから儲かるでしょ
国主導だからリスクは国が持ってくれるし
日本の場合は収入が結婚のキーじゃないんだよ。
収入はもっと貧しい時代でも結婚していたのだから。
日本の場合は、女が未婚なのに非処女が多く結婚に向いておらず、男の結婚願望が低くなる国、
そのなかで収入が高い男となるとさらに少数になるので、
収入の多い男に女がアタックする、その結果、高収入男性だけ既婚子持ちになりやすい。
>>29 仮にそうだとしてもイコール誰でもいいから誰かいてにはならないだろ
メリット捨ててでも結婚したいと思える相手じゃなきゃ結婚しないほうがええんやで
女って若い時はやりたがられるため男からチヤホヤされるので、
若い頃からアプローチ待ってりゃ簡単に恋愛(笑)して遊んで、
頃合いを見計らって男性査定して結婚してゴールって、そりゃまともな人間性が育たない。
尊敬できるおじさんって5%くらいはいるけど、尊敬できるおばさんってほんと少ないでしょ。
こーゆー生産性のねーゴミクズどもはどんどんくたばれよ
>>36 LGBTに権利を与えるのに未婚に権利与えないって矛盾しすぎだよなwww
パンダみたいにやる気ない連中増えたよなぁ
進化なのか退化なのか
1、給料が安くて子供を養う気になれない
2、パソコンで誰でも手軽にAVが観れて性欲処理が楽になった
3、未婚が珍しくなくなり世間体を気にする必要がなくなった
4、サービスの向上で生活が便利になり、家事にそれほど時間を取られなくなった
>>957 35才以上で女性に憎悪込めたコメントしてる奴はゲイ率高い
人口の10%がゲイで更に20%がバイ
日本の法律でゲイは結婚できないから
子供作る必要から偽装結婚しない限りは独身
つまりゲイの大半は未婚
めんどくさいと思ってるやつ多そう
婚活してるやつがすごいと思うわ
【3つ子の育児 同情できるが…】11ヶ月乳児を床に叩きつけ暴行死 母親(30)に実刑判決 支援なく育児で重度のうつ病 愛知豊田市 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1552733138/ 【ネット】「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「男女平等ならなぜ女を守る?レディーファーストは意味不明」と猛反発★14
http://2chb.net/r/newsplus/1552678584/ 結婚願望あって、早く結婚して専業主婦になってぐうたら楽しながら不倫したりな結婚生活したい性悪美人は、20代である程度の条件満たした男がいれば、妥協して結婚してる。
しかし、最近、そうでないのは言わずもがな。
結婚なんかしない方がいいよ。俺の嫁を見てたら気の毒になる。
>>1 >子供が減っているというくせに、保育園に入れない子供が増えているという矛盾。
これは矛盾ではないだろ、子供が減るスピードよりも共働きで結婚する夫婦が激増した結果
一人で花火大会行って写真撮影したり夜景見たり深夜にドンキで買い物するのが習慣なくらい一人が好きすぎる
>>44 古い常識が通用しなくなったんだよね
自然な流れだと思う
>>54 では一軒家持ち家子供部屋おじさんに昇格とする
>>29 自分はテレビつけっぱなしだった頃の感覚で5chやってるけどねw
だからネットが無くなってテレビの時代に戻ったら、
またテレビに向かって文句言ってると思うよw
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「年収600万って無理だろ?何かのフェミの陰謀か?400が限度だぞ?」と
(・∀・)ニヤニヤ
>>42 夫婦共働きって、今の世の中、多いんだぜ。
そういう現実には目を背けて「ATMになりたくないから」って
本当はモテなくて結婚できないのを、自分の意思で結婚しないように
ウソつくのはみっともない。
逆に男は金さえあれば誰でも結婚できる時代
ジジイでもキモメンでも、専業主婦になりたい必死な女が股開く
>>20 自民党をぶっ潰す!
↓
庶民の人生をぶっ壊す!
↓
日本国崩壊の危機ですねわかります
昭和の時代、頑張って会社をでっかくした人らがいたろ?
素晴らしいな
ここで、↑で「素晴らしいな」とした対象を思い浮かべるんじゃないかと思う
で、素晴らしいのが、でっかくなった会社と、会社をでっかくすること、どちらなのか
大小や上下についての民族文化じゃないのかな、
ちょっと考えたことがあったなら、
でっかい会社がある、より、でっかくなる会社が生まれる、方が上々、
といったような認識を持ったこともあるはずなんだが
ま、企業の資本が個人比で大幅に強化された後のいまさらなんだけど
金が無いはウソ
同居した方が金かからん
本当の理由はお見合い制度が廃れた事と女の学歴が上がった事
おまえら金のせいにしてるけどさ
恋愛結婚したい
ブスは恋愛できない
詰む
真実はこれだろ?w
歯磨いて寝るよ
20代の俺は、生涯独身で好き勝手のんびり暮らすよ
おやすみ
ほんとに出来ないんだよ
自活出来てて最低限のマナーあればどんな人でも構わないけど30歳以上の低収入独身男性の理想まじで高い
美人でモデル体系で家事完璧でフルタイム働いて子育ては勿論女性でとか他にもいっぱい
それなりにモテそうな人とかはそうでもないけどそういう人は怖い自分に自信がないから
結婚なんか江戸時代は家を継ぐ長男だけがしてたんだよ
明治や昭和の戦時中は兵隊供給の為
戦争が終わって高度経済成長時代は労働力確保の為
に推進されてただけ
要は結婚なんかお国の為の国策だったんだよ
必ず結婚しなきゃならんとかそういう理屈は何処にもない。
来年から大学無償化(低所得)!
要は地方のDQN(ブロイラー)を安倍は取った
独身貴族はお好きにw
子供部屋おじさん
現実は、子供部屋おばさんのほうが多い
男と女ほぼ人口は同じなのに女の方が結婚を経験した事のある割合が多い
再婚した場合に男が再婚で女が初婚のパターンが多いのか
一夫多妻制って優れている制度なのな
一夫一妻制って何の意味があってやっているのだろう
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人と結婚できます
1.烏丸ちとせ
2.安藤まほろ
3.トリエラ
4.閻魔あい
5.谷亮子
6.大阪
7.朝比奈みくる(大)
8.伊吹風子
9.櫛枝実乃梨
0.神尾観鈴
中学校の社会科で「世界人口爆発」とか無責任にぶちあげたから。
>>29 既婚者や恋人がいる人も書き込んでる
話を聞いて欲しいのは独り身だろうが同居人が居ようが関係ない欲求だ
関ジャニとか36才で全員未婚だし
まぁ男が結婚するかどうかは相手次第だろな
時代は変わったからね、20代で結婚する男何人も見てきたけど
みんな貧乏生活で昼飯とか可哀想過ぎて見てられない
>>1
“フェミニズム” とは、 女性の生きがいや幸せなどを
『自己実現』 と称して “家庭外” に求め、
.
一方で、“家庭” における 「主婦の日常を軽蔑」し、
“仕事” など 「外の活動の方に価値」 があると見なす。
『専業主婦の廃止』と『全女性の労働参加』を推進させる
“共産主義”(インターナショナル&グローバリズム)思想である。
.
【元東京女子大学 教授 林 道義】
●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され。
「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
.
●若い女性たちが 「仕事で自己実現」 することや、
「人生を楽しむ」 ことばかりを考え、
「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが“少子化の最大原因”。
【麗澤大学 教授 八木 秀次】
少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが。
多くは「保育支援」であって、“少子化対策ではない”。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。
.
問題は、今時の女性が「結婚に価値を見いださず」、
「結婚したいと思わなくなった」ことに原因がある。
【小池 百合子】 (DNQ617)
.
>>55 これな。本来、結婚するためのリソースを若い頃チヤホヤされるために浪費してしまう。
通販やコンビニが当たり前になって
便利になりすぎた。
今だけ金だけ自分だけというやつ。
格差・少子高齢化社会で人口減少がいろいろやばいね。
>>80 まあ、大卒女は高卒バカ男とは結婚ありえないからたしかな事実だね。
>>77 そしてそんな女は要らないっていうね
詰み…かな
未来はDQNに託されてる
貧乏が増えた
貧乏人は結婚できないと統計に出ている
父が祖母、結婚できなかったおばさん、専業主婦の母親、3人の子供を次の小遣い1万円で育てたのをみて結婚する気なくなったな。
あとは2ちゃんで後悔してる既婚男性と旦那に文句だらけの既女のカキコミがそれを後押しした。
今は適当にマッチングアプリでセフレ探しながら適当に生きてるわ。
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「結婚って言っても結婚適齢期の女性はもういないんじゃないの?つまり無駄なエントリー」と
(・∀・)ニヤニヤ
>update2019/03/07
>日本人の未婚率が上昇中!
>2010年発表。
10年前のデータを持ってきて上昇中!てなんだよまぬけ
真面目に必要ないからな。
家事は、洗濯機、乾燥機で済むし
性欲処理は風俗の方が若くていい子いるし
デメリットは
子供ができない
牢獄子供に頼れない
ぐらいか。
今の時代に子供産んでもつまらんよね
何でも揃ってる今の時代に
パパ「パパこんなことやってるんだ、すごいだろ?」
子供「パパwwwそんなのAIで駆逐されるだろww学校でプログラミング習ってるから
そのへんは詳しいよwww」
こんな感じだろ
子供も大人も同じ情報が手に入る時代
高尚なものが何もなくてつまんねww
独身で楽しいのは45歳まで
それ以降は代謝が落ちてどんどん体がボロボロにる。
怪我の治りも遅く、目も老眼になり、白髪も増え、性欲も減退、顔はシワシワ目はタレ目、尿漏れでパンツが汚れる、ウンスジでパンツが臭い、耳の後ろが加齢臭、何をやっても面白く感じず無趣味になる。
5chネラーって
低所得を煽ったり アイドルをブスブス言う割には
結婚できないほど収入ない&ブサ面だってことでFA?
日本人なら生活レベルが他国に比べれば圧倒的に優位だしなぁ
結婚するメリットすら不明になる
日本人を産まんのやったらもう日本人ちゃうやんネトウヨ
自分は結婚して子供産んでその人生に満足してるけど、娘達はあまり結婚したくないと言ってる
今の時代専業主婦にはなかなかなれないから、結婚したら仕事と家庭で女はキツイだけだと
それでも結婚したい、と思える人と出会えればいいけどね…
>>1
> 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」
政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。
日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。
なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31
.
だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、
「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。
(DNQ617)
>>86 いまは長時間低賃金労働者と年金かけ金奉納のために産め、やしな
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう
性欲が盛んな時に結婚した方かいいわ
50近くなると女の嫌な部分も知ってくるし興奮もしない
そもそもオバサンに欲情せんしな
>>80 同居したところで大した見込みもないのがこのご時世では?w
あと本当がどうとか言ってるが色んな要素が絡み合ってるだろ
>>104 貧乏人同士で結婚して助け合ったほうが何かと楽なんだけどな
年齢別婚姻数(♂)-構成比
年齢別婚姻数(♀)-構成比
>>76 LGBTとか見て見ろよ
多い少ないじゃなくて多様な価値観認めろってことだろ??
違うの?
おかしいと思うならまずLGBTに反対してみろや
要求するスペックの異性は上位5%程度
年齢と共に妥協していってもせいぜい上位30%まで
それで駄目なら生涯独身という選択肢が見えてくる
>>80 見合いに夢を見過ぎでは?
昔も学歴や勤め先がしょぼかったり器量が悪ければそんな話来ずに置いてけぼり。
むしろ「友達の紹介」「同僚の紹介」なんてパターンを変えたお見合いは今の方が盛んでは?
年齢別無配偶者割合
>>90 男と女は5%くらい男のが多いよ
女が男より8年くらい長生きするから人口差がないように見えるだけ
>>1
■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】
.
根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず、
「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。
http://www.seisaku-center.net/node/284 (DNQ617)
.
「単年度会計主義」で生きている霞ケ関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒き浪費する。
『待機児童対策』の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4,937億円で行っている。
4,937億円を待機児童7万人で割ると、児童1人当たりで年間「705万円」ということになる。
“保育料収入とは別” に、 「待機児童を一人減らす」 ために、
“年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る” 驚くべき“高コスト”である。
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
『比較優位の原則』 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
.
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大教授 鈴木 亘】
.
今結婚して子供産んだとして大抵の人は責任取れないからな。
2020年日本産まれとか罰ゲーム過ぎるだろ。
子供から恨まれるぞ。
ちょい厳しすぎる気がするが
やっぱそうだよなあ
ツイッター裏垢オフパコセックスしてれば結婚する必要ないよな
女は都会に出るけど、東京の結婚できない率は50%だからな、あだ田舎にいたほうが結婚できる。望ましい相手かどうかは別問題だが
就職したら家と職場の往復だけで出会いなんかないからな
恋愛厨や既婚連中は一体どこで相手を見つけてくるのか不思議でしょうがない
>>122 50前まで女の嫌な部分を知らなかったのかよw
それはそれで幸せなのか
国税庁
給料所得者の平均年収、過去20年で12%低下
厚生年金負担、3%増加
>>1 未婚だと最後には孤独死が待っているんだよな
ちゃんと結婚して最期は子や孫達に看取られてこそ真の勝ち組と言える
>>122 >そもそもオバサンに欲情せんしな
若い子が君を待っている、、、かもしれんぞ
>>112 そんな状態でうるさいババアと毎日暮らすとなると
もはや罰ゲームだな
なら独身の方がまだマシという事か
>>46 二馬力なんて現実問題無理だよ。
子どもをもうけなければそれでもやって行けるかもしれないが、
子どもをもうければ妻は休業しないといけなくなるわけで、
そうなると夫1人の収入で家庭を支えないと無理でしょ。
だから現実は夫は妻の2倍くらいの収入がないとダメってこと。
そんなオトコがどんだけいると思ってるのよw
日本メスとつがいになったら人間男性の人生はそこで終わる。
先進国中ダントツ一位の怠け者、無職率、子殺し殺人率を誇る日本下等メス!
結婚はいつでもできると思ってる人はためしに結婚してみればいい
それができないとすぐに気がつくから
>>83 20代ってのはまだ脳が元気なんだよ(メンタル的な意味、躁鬱でいうなら常時躁みたいなもん)
都会暮らしは住居費、教育費、見栄対策費とカネばっかかかるし
田舎にはまともな職もないし
底辺同士結婚しても万引き家族みたいになるのわな
女性が輝くとか言ってる時点で終わってるやん
断言するけど少子化はバカな政治家の国策や
>歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、
>「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。
まったく同意見だ、間違いない、取り付く島がない
>>117 >>133
.
@産業界の意向
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.
↓
A政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同 (DNQ617)
.
↓
B国民への影響
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
○男性世帯主の賃金が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.
↓
C政府の対応
.
「少子化対策」と嘘ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
○「社会保障費」の“増大”
.
↓
◎『増 税』 ← 今ココ!
.
結婚しない男はともかく
結婚できない男は移民女性にアタックしろよ
結婚できない女は韓国男をゲットしろ
昔は結婚しないと生活出来ないくらい家事が大変だった
>>60 だいたい合ってる
とくに3.が大きいと思う
貧乏イケメン(年収200万台)、中収入フツメン(年収500万〜700万)、金持ちブサメン(年収1000万以上)
ならどれが一番モテるの?
>>140 年金とか社会保険料は
3%どころじゃない
すごい勢いで上がってる
金が無い
毎日生活するので手一杯
食品値上げに増税でますます厳しくて結婚どころじゃない
>>129 容姿偏差値40の女が上位5%の男を希望してるからな
家の鏡が全部壊れてるんだろう
>>124 親戚づきあい近所づきあい上司の付き合い何もやらん現代っ子が縁の話だけ昔の方が良いと?
女からも税金を取れるようにしたかったロックフェラーのせい。
問題は勘違いブスが多いこと
別にブスでもかまわんのやけどぶくぶく太って気持ち悪い格好して
気持ち悪い言動してるやつと一生暮らすとかむり
腹筋割れとまではいわんけど最低限の体型維持しろばばあ
結婚には向き不向きがある
この前提を知らずに強迫観念や周りの圧力に推されて
結婚した既婚者の泥沼の不幸を多く見たよ
向いてない奴は結婚しても結局何時かは離婚する。
>>29 聞いて欲しいんじゃなくて、誰かを叩きたくて来てる輩がほとんどかと。
>>137 結婚しろという圧力がないからね
それに娯楽もたくさんある
田舎は回りが当たり前に結婚するから
結婚するのが当たり前という感覚になる(´・ω・`)
>>149 今、金持ち中国男と結婚する日本メスが増えている
日本国籍GETと生活の安定のバーター結婚
>>99 若い時にチヤホヤされて消費した出がらしのおばさんを養いたいって男はいないわな。
同じぐらい稼げるセックスもする同居人って枠なら結婚も考えられるけど。
生涯未婚率 男性23%、女性14%
8割は結婚してるじゃん
予算を使って、メヂアに乗せられて、頓珍漢な山に登る
>>164 収入に関わらずオチのない話をうんうんと聞いてくれ「わかるよー」と言ってくれる人
20代で無理やりでも結婚して子供を産め
じゃないと一生後悔する
女は20代で結婚しないと地獄
男は20代で結婚すると地獄
要は、女がオッサンと結婚すれば解決する問題なんだよ
>>156 田舎底辺猿集団では、賢い落ち着いた奴がなぜか弱い奴で何してもいいみたいな扱いになるからな
>>167 下位でいいけど逆に下位は理想高すぎてびっくりするよまじで
独身生活は気楽で最高すぎるからな ある程度稼いでたら何も困る事ないし
相手の親に挨拶に行くとか親戚付き合いとか考えただけでもだるくなる人が増えたんだろ
>>164 金持ち経営者のブサメン(年収1000万以上)
雇用形態別雇用者数
雇用形態別雇用者数-構成比
年収500しかなくて、借家おじさんを続けるほどに借金が増える罠。
現状を打破するには年収600以上のまんサンに養って貰うか、持参金付きの臣籍降嫁しかない罠。
>>166 ほんとそれ
誰かを養えるほど余裕がないわ
自分の生活で精一杯
51歳無職ですが乃木坂46の筒井あやめ(14)と結婚できますか
>>164 中国人のニューリッチ(年収2000万以上)やろ
日本の年収一千万なんてちょっといいマンションに住める程度でしかないやん
>>125 そうだけど
やはり女は収入の高い男と結婚したい
男は若い女と結婚したい
貧乏男とババアは結婚できない
>>153 男女の出生比は105:100
女は確実に一人以上の男がいる状態だから選り好みさえしなければ結婚は余裕
おまんこ補正もあるしね
逆に男はどうしても数的に余るけど
ぶっちゃけ、こないだ15歳下との見合いを断った。
あいつ等、毒男が何で毒男なのか分かっていない。
俺を結婚させたいなら、まずモニターの中から嫁を追い出してくれ。
別に結婚しないのも子ども作らないのも結婚出来なかったのも子ども作れなかったのも
本人たちのせいなのが大半なんだからしょうがないだろ
こんな理由を挙げてもなーーーーーーんの意味も無い
子供持つことが罰ゲーム
離婚が増えて男も女も結婚のリスクが高過ぎ
理由はこの2つだろ
結婚できる年齢の女って心が汚すぎてとてもじゃないけど共に生活しようとは絶対に思わない
>>176 中国は一子制度した上に跡取りの男をたくさん生んだから
嫁の嫁さんが少ないんだよ
嫁の争奪戦なんよ(´・ω・`)
>>100 南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や 在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html .
年齢階層別給与
業種別平均給与
>>193 むしろ二人ともフルタイムで働いて二馬力の方が生活楽になるんだが…
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「結婚制度ってなんなの?女性救済システムか?時代遅れも甚だしい廃止しろや!」と逆切れ
(・∀・)ニヤニヤ
>>161 素敵な移民女性がいるならぜひ一緒になって日本を出たいです。
>>185 ギリ20代女だけどもうほんと無理だと思う
>>149 すでにアメリカより女が働いてる率高いよ日本は
あと労働時間も男女ともに一番長いから
結婚させないようにしてるとしか思えない賃金だからでしょ
>>197 おまんこ様に質問するけど
貧乏イケメン(年収200万台)、中収入フツメン(年収500万〜700万)、金持ちブサメン(年収1000万以上)
ならどれが一番モテるの?
三半規管が弱く、カメラの手ブレが酷い映像を見ると、
船酔いレベルで気持ち悪くなる。
今日の銃乱射の犯人視点動画で完全にやられてしまい、
いまだに酔いが残っていて、まるで二日酔いのようだ。
以上、独身あるあるでした。
>>129,
>>167 見合い相談所に駆け込む男性に多いのが
未婚40代以上無職で
要介護親がいるから
20代の可愛い気立良し嫁に介護させて
俺を養わせたい
てさ
>>166 金持ちの女と結婚しろよ
韓流レベルなら可能
政府が合同結婚式やれば良いんだよな
30超えて独身者は強制的に結婚させる
金持ちと貧乏人をうまくマッチングさせて
プライドばかり高くて能力が追いついてない奴は仕事も恋も空回りばかりだろ
専業主夫やってくれる人と結婚したいけど、男のプライドっていうの?なかなか出会えないわ
家事全般やってくれて子供産んだら後は全部面倒みてくれる人いないかな…
最近の若い女って雰囲気怖いよ。マスクして陰気臭い目付きして歩いてる
80年代なんて皆んなキラキラしてたのに、今の若い男なんてナンパもおちおち出来ないだろうな。
90年代までは出来たんだけどな。ちょっと不気味な感じで近寄りがたい今は
結婚できねぇんだよ!!
年収250万でどうしろとwww
30前半でドライ覚えてどうでもよくなった
結婚どころか風俗も行かなくなったしな
>>180 その8割の内4割近くは離婚すんだけどねw
>>116 甘えたこと抜かすなと言うのが親父の役目だぞ
婚活アプリで出会っていい感じになっても、大抵独身のふりした既婚者
かといってほんとの独身さんはやっぱり。。。って感じの人ばっか
もうイヤ
>>198 女と同じ数の男が結婚したがってりゃな。
【疲れた】40代アラフォー女性の婚活成功率が1%未満という厳しい現実【妥協】
http://konkatsusakurako.com/?p=30 コレが現実
疲れても妥協してもゴールはない
お見合い
世間体
同調圧力
これが原因
戦後貧しい時に団塊生まれたから金が無いはウソ
>>211 年収100万ぐらいの貧乏人と結婚したらいいじゃん
>>112 おまけに経済的に困窮するババア最悪だな
>>137 東京は完全に女優位の場所だよ。
地方なら相手にしてもらえないようなハイスペ男に対して女ってだけで偉そうにできるのはここだけだから。
>>227 結婚してる独身者もいる可能性も微レ存か!?
結婚出来たとしてもいない方がいい扱いされて離婚したとか毒親がとか子供が自閉症でみたいな話ばっかり聞かされるから結婚って辛いことなんだって刷り込みされた
これからどんどん悪くなっていくんでしょ
増税、増保険料、物価上昇、
たとえ給料が上がっても追いつかない
みんな公務員の小遣いに消える
今から結婚も出生率も上がるわけねーよ
個人の生活で手一杯だわ
国も全然やる気ねーし
有利な条件を持つ男女のみが結婚してより優秀な遺伝子を未来に残すことが出来る
生物として当然だよな
俺らおまいらみたいなのは淘汰される、そんだけだよ
未来?、知ったことか、遺伝子を残せる奴らが心配すればいい
女って金と自分の子作りのための生殖行為しか興味ねえだろ実際
情報化社会でもうばれてんだよ
>>143 あなたはその自身が抱く理想の死を迎えられるように頑張ればいいんだよ。
それが勝ち組かどうかは知らんけどねw
>>227 よくぞ結婚する独身者の存在に気が付きましたね
男は昔と違って結婚のメリットが
なくなってきて独身でも何の不自由もないからな
女も苦しい思いしても自分でバリバリ働く
キャリアウーマンになれれば生きていける
そのかわり群れるの大好きで周りを気にする
女は男と同じように働かなければならないし
独身だと周りと比べてつらい思いをしやすいのかも
(-_-;)y-~
45歳受験戦争マックス昭和脳ザク2のおっさんが、
台所PCルームでPC三台で競馬のお勉強、ねこにゃあ軍団用ジャズ垂れ流し、
アベ麻雀ガールズファイト垂れ流し、
嫁じゃなくて、時給50円の20代パートさんが欲しい、制服貸与、ブルマ貸与。
コメかパン食うかくらいから選択が俺らの自由てのは危うくなってんだよな
>>215 そら金の管理を任せてくれるブサメンの年収1000万に決まってんだろ
年収1000万でも家計費入れるタイプの男なら用無しだわな
結婚して子供を育てる金がないー、子供に貧乏させるぐらいなら一人でいるよ。
>>232 見合いパーティーや婚活アプリの
男性は妻子持ち率高いからね
無料風俗として未婚女性を利用
↑コン活市場に流通しているメスの半数以上が閉経女子
コン活業界は大量の閉経女子を大量に抱えてる
大量にいるあわれな閉経女子から会費をちびちびとって儲けてる
閉経女子の数はものすごい
閉経女子はコン活業者にいいように搾取されてる構造と
なってるワケです
女:高望み
男:そんな女に嫌気が刺す
そんなスパイラルもといWin-Winな関係の模様
>>20 50歳以上の日本人は、様々なメディアから人生とは結婚したらアホなくらい高い住宅を30年ローンで
買わなければならないと洗脳されていた。
それはそれでうまくいってた。
家を買えば車も家電も買わなきゃいけない。それで日本経済が回るのだから。
だがバブル後に日本経済は傾きかけ、30年ローンを払い続けられるような仕事なんて殆どなくなった。
日本人は20年で資産価値がほとんどなくなる木で作った「なにか」の為に生涯をささげるようなライフスタイルを
保持し続ける自身を失ってしまったわけだ。
養育費も只ではないのだしな。
要約すれば「金ねえンだわ」でw
コスパ
この件に限らずすべての拒否行動はこれで説明できるから
ほんとつまらん世の中になったもんだ
既婚=大卒
独身=高卒 みたいなもんでしょ
高卒や独身は馬鹿にされがちだけど、決して皆が不幸せではない
>>1000 老人ホームにちょくちょく行けば分かるけど
ボケ老人の殆どが婆さん
つーか老人ホーム入所者じたいが婆ばっかり
無駄な長生きとはこういうことだと思う有り様
>>215 前提が悪い
共働きと専業主婦も条件に入れとけ
500万円じゃ共働きしないと生きていけん
女はクリスマスイブ(24歳)まで
男は大晦日(31歳)まで
今となってはあり得ないだろう
良くも悪くもそう願ったのは時代という世間なのだから
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「年収350万だが600万は非現実的すぎる40代でも釣りやって一人もんだろう」と嘆く
(・∀・)ニヤニヤ
>>154 20歳って言うと、中学高校時代に、散々女の嫌な面を見せられているからなあ・・
今の学校だと、クラスに6組付き合っている男女が居るけど
すべて女の方から男にアタック。
男はサッカーが上手いとか勉強ができるとか、イケメンとかが狙われる。
もちろん、男側は拒否できない。
逆に男が勇気を持って告ると女たちからフルボッコされる。
クラスの1部の男が、クラス中の女をとっかえひっかえやりまくる。
それ以外の男は、もう女に対して何の気も起きない
アニメに逃げている男が大半。
クラスの7割の男はもう一生結婚する気もないんだろうな。
子供欲しい人はとにかく結婚して頑張って子育てしてくれよー
昔は一人で生活するのが大変だった 洗濯機や冷蔵庫が当たり前に普及して個人で生きるのに便利になるにつれ独身が増える
お一人様サービスも増えてるので益々結婚から遠ざかる
結婚とは愛情か打算でやるものだからな
>>170>>179
娘はまだ22歳と18歳だよ
親から見れば充分可愛い娘だしこれから良い縁がある事を祈ってるわ
>>145 男は年取っても若い女と一回2万ぐらいでセックスできるんだよなあ。
だからおばさんと結婚するなら同レベルの収入がある同居人枠以外ありえない。
まぁ出来るなら一度結婚してみたほうがいいと思う
してないくせにどうこう言うのはどうなのかな?
>>202 逆に言えば離婚したって良いってくらいの離婚を厭わない奴じゃなきゃ結婚に踏み切れないとこあるから
更に離婚が増えるんだろうか
離婚が怖いから結婚しないとか言う層もそれに伴ってどんどん増えるスパイラルなんだろうか
現状、貧乏人が金持ちになるには、結婚して家庭を持つしかない
独身じゃ何をやっても会社の奴隷になるしかない
いきなり年収1000万円を狙うのじゃなくて、堅実に同じくらいの年収の相手を探せ
宝くじみたいな夢を捨てろ
>>23 割と事実よね
女は自分が主人公の人生を作ろうとするよな
男はあくまで道具あつかい
>>190 僕も見合いみたいなもんだわ 上司が
『結婚してみたら?』といったんで、
やってみただけ、意外と悪くないよ。2つ年上だけど、優しいけど、しっかりしてて賢い。
真面目過ぎるのがたまにキズかな。
左上ほど♀の未婚率が高い
メスは医師、営業販売事務、一般事務
の未婚率が高い傾向にある
右下ほど♂の未婚率が高い
オスはその他運搬・清掃、介護サービス、保険医療サービス
の未婚率が高い傾向にある
右上ほど♂♀とわず未婚率が高い
音楽家、舞台芸術家、芸術家、デザイナー、
情報処理技術者、著述者・記者・編集者、その他運送
>>225 そうは言うけどおっさんと結婚しろは自分は全然おっけーだし収入も気にしないけどそういう人って理想高いんだよ…
若くてそれなりの人はそうでもないけど怖くてだめだわ多分一生結婚できない
前の仕事で精神やられて転職したら年収400万まで落ちた
年収500万突破する頃には40超えるからもう結婚は無理だろうな
>>232 わかる。まさにそれ。
婚活パーティーも同じ状況でさらに、やっぱり。。。って感じ独身が選りごのんでなかなか決めきれず常連になってる人ばっかり。
>>234 40過ぎてまだ結婚する気でいるのかよw
>>60
令愛自体が幻想だったり、勘違いだったりすることがわかった。
ドラマやアニメや小説の中に恋愛が存在する都合のいい世界があるだけ
>>1 少子化の元凶は
・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい怠け者
常識な
>>1 女性には悪いが
(女に幻滅してる場合と経済力の無い場合は除いて) 男の場合は車の所有と同じじゃないかね
結婚や子育てそのもが喜びや目的じゃなく リスクになった それだけの話でしょ
恋愛や結婚、子育てや親の介護以上のリスクだらけの世の中なら まったく結果は違ってただろ 結局、
普段の生活の中から どんどんリスクを排除して便利で効率的な生活空間(環境)を追求したことが
人間の営み(恋愛・結婚・子育て)じたいをリスク化させた
経済的な理由の場合でも、生まれた時から東南アジア並みの貧困が当たり前の時代なら ここまで
ひどくはならなかったのさ >>236 したいよ
でもそういう人は逆に理想高いんだよ…
うちの旦那もいっぱい勉強して東大まで出てんのに専業の私に家でこき使われて可哀相だよなぁ
お小遣いも少ないし
結婚なんてするもんじゃないわ
>>148 女も子供欲しけりゃ年収の三年分の貯金ぐらい独身の間にしておけよ。
>>1 バカ政府は未だに何も対策できない!!!!だったらいねー方がマシ!!!!
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「仕事を辞めてる気はしないが40代で一人は辛すぎる 唯一の友は趣味の釣りか!」と
(・∀・)ニヤニヤ
>>258 ほんとにな、既婚男が独身装って婚活アプリに登録てマジで多い
世間の未婚率は3割くらい
5chだと5割はいってると思う
俺もやばかったわ39歳で結婚した。
ギリギリだけど親に孫の顔みせれた
>>12 肉体はそうはいかないからよいことではない
結婚ってシステムを誰がなぜ作ったのか
それにのっかる必要性が無さすぎる
一人が楽だ
いざとなったら気軽に逝けるのもいい
51歳無職ですがHKT48の工藤陽香(はるか・12)と結婚できますか
子供なんか作ったってピカ食しか食わせてやれねーからだろ
なんで狂乱昭和が0基準なんだ?
世界の人口推移見てると
ジャップの人口なんか3000万人くらいが適切
日本人の未婚率が上昇
なのではなく
下級国民の未婚率が上昇
しまくってるだけ
>>29 5chは関与、不関与の自由があるのでラクなのよ
関わりたいときだけ関われる
家族はそうはいかない
とにかく面倒くさいか
絶対に絶対に騙されるな!!
悪質な詐欺だからなw
↓
「今日は大丈夫な日だから」
でも社会的にはバツイチの方が経験豊か
みたいに人生の履歴にハクが付いちゃうところ無い?
ちょっと昔と価値観が転じて
貧困化した言うても基本は豊かな環境で育ったから苦労したくないってとこだろう
独りなら余裕で生きてけるが子供育てるとなると相当な覚悟がいるからな
>>296 その答えは
女が働くようになったから
って書いてあるのに
お前はホント
人の話を聞かないな
自炊しながら自分の世話だけでいっぱいいっぱいだよ
結婚する余裕なんてないんだよなぁ
就職して一生独身貴族目指したが、二人目セフレで野原ひろしモード突入だったな、まあ思った程悪く無いし試せば?
40代女性は初婚市場じゃ価値が無いが
後家市場なら若手で売れまくり
>>276 子供部屋おばさんにならないように早く一人暮らしさせましょう
20歳になったら介護など(介護認定の書類提出が必要)の正当な理由がない限り
家を出ないといけない法律を作ればいいんだな
一人暮らしになれば相手がほしくなるし、NHKも受信料収入が増える
>>242 幸せな人は話さないからな
宝くじ当たっても内緒にするのが日本人
勉強してるのに勉強してないアピとかマイナスなことを言うからね
貧困と格差だろ
金がなきゃ生活できないし
階層化されて男女がマッチングするのも各階層ごと、昔みたいに一億総中流で皆が対象では無くなった
非正規という階層を作り出した経団連や自民党の罪は大きい
突き詰めると政治の問題
>>262 そだね
デフレも少子化も未婚化も全部それ
ネットのせいでコスパ比較簡単になりすぎた
この世界は情報弱者と無駄で成り立ってたのに無駄をなくしたら全部無くなった
社会進出とか男女平等とか欧米文化が入ってきたからだろ
それは白人の文化であって東アジアには合わなかったのさ
その証拠に日本韓国台湾仲良く少子化になったからな
日本はマシなレベルで韓国台湾なんてマジで終わってる
>>226 ドライオーガスムで検索してみ
鍛えればセックスでも出来るようになる
半年ぐらい訓練が必要だけど世界が変わるで
松下幸之助が主婦を楽にするとか言って家庭電化をやったのがいかんかった
昔みたいに洗濯は手洗い、ご飯炊くのははじめちょろちょろ中ぱっぱの時代は
女が専業主婦になるのは必須だった
5chおじさんのいういわゆる上級国民の
未婚率なんてほとんど変わってないと思うよ
>>316 女からすると大丈夫な日で合ってるんだろ?w
しかし結婚スレは伸びるな。みんな思うところがあるんだろうなぁ
結婚が罰ゲームみたいに喧伝されてるからな。
人生の墓場とか。
しかしまぁ、1000万の年収で男が一家支えるのと
800万の年収の男女二人の家計は
どっちが余裕あるかっていうのは言うまでもない。
奥さん働いて育児家事も折半なら
そう地獄や墓場でもないんだよね
日本人は男女とも不細工が多いくせに、相手に良い外見を求めるからな。
こなるのは当然だな。
毎日笑顔で楽しそうに生活してたら人は寄ってきますよ
諦めないで
>>330 コスパ考えれば人生そのものが無駄だろうしな
俺は若い頃根拠も無く何気に女は子供を産んだらSEXできなくなると思っていた
しかし70歳のお婆でもSEXできる知ったときビックリしたがな
大人になったら結婚して当然という風潮
お見合い
世間体
同調圧力
地域社会の破壊
>>23 子供だけではなく、女が欲しいのは子供と家
女の新築願望は異常
夫は、家を買うためのATMに過ぎない
>>307 周りみてると東京都心で40代だと5割に近い感覚だな
>>258 無料風俗w
身も蓋もない言い方だけどそんな感じだね(笑)
ゲスい既婚者だらけでもう諦めたわ
♀なんか閉経したら死ぬのが
生物的に正しい姿
閉経したメスザルは群れから離れて
死に場所を探す
サルは生殖機能が失われることがどういうことなのか
本能的に分かっている
そう、小梨ババァはサル未満
>>211 40まで彼女いなかった人を相手にすれば大丈夫でしょ。
人間は会話する事にセックスより強い欲求をを持つ生き物だからな
会話してればセックスなどしないでもいいという事だ
つまり、お前らがパソコンの前でカタカタやってるから少子化は加速するんや!!
信頼できるのは風俗嬢だけだよ
勿論美人局するような屑もいるけど、そういうのはすぐ辞めていく
風俗嬢こそが天使だ
東京では港区や中央区の出生率が上昇、トップに
金持ちしか生めない
ガツガツしたやつが縄張りつくってまで張り切ってるのでそいつらに日本の将来は全てまかせた
どんなこどもが生まれるかなんてランダムというかくじ引きというか。
人殺しかもしれんし、超絶善人かもしれん。間違いなく言えるのは生まなければプラスもなければマイナスもない。
博打がもう流行らないんですよ。
結婚したい、子供欲しいと言いながら結婚できずにいたり結婚しても子供出来なかったりするアラフォー女性が周りに多い
もうちょっと早く行動してればなあ…
無職職歴なし司法崩れの俺を捕まえて同棲して結婚したうちの嫁はチャレンジャー
>>103 結局学生時代に見つかるか若いうちに婚活やら
しとかないと金持ってても詰むもんな…
なぜ二世帯住宅建ててフルボッコかわからん
ローンはあるけど、新築だし玄関も水回りも別れてるのに
早く結婚したいよぉ
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「見合いはねぇし 女を探す気も起きねぇ 婚活はNGもう詰みだわなwww趣味あって助かった」と
(・∀・)ニヤニヤ
収入が低い人たちは結婚したほうが生活楽になるんじゃないか
子供は無理でも
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
年齢47歳 、中卒。職業フリ−タ− 、
服はいつも同じ救命胴衣みたいなジャケットに毎日履いてる裾を折ったジ−パンに安全靴?で、まるで魚釣りにでも行くような格好で参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナのやり過ぎで体型はガリガリ。
飲み会の後にLINE交換した女性に(今日は楽しい一時をありがとう)ってキモい
メ−ルを送ったり、とにかくしつこい奴。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで歩いて来る。
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ。
酔うと欲望が抑えきれなくなり女性に対してワイセツな事をする。 女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。
とにかく何の取り柄もないクズ男。
毎週何しに来るんやろ?
コイツ
http://imepic.jp/20190309/667790 >>307 200万以下なら九割未婚
300万以下なら七割未婚
400万以下なら半分未婚
500万以下なら3割未婚
600万以上ならほとんど既婚
だったかな
しかしここ近年の文明と文化の価値観の変動と揺らぎは物凄いもんがあるからね
逆に言えば本当の価値観なんて持つのはめちゃくちゃ難しくなったんだよ
>>221 いやそれは男は稼ぎがないと後がないことを知ってるからじゃないか
たとえ君と結婚して専業主夫やってたとして、もし離婚されたら人生お終いだ
中年女で「主婦やってました」は世の中通るが、中年男で「主夫やってました」では雇用は厳しい
男のプライドではなく世の中の見る目が問題なんじゃないのかね
在日広告代理店が日本人同士で相争い対立するよう扇動してるから
衰退させて乗っ取る作戦は順調に進行中
独身の特徴
休日に
アニメを見てる
漫画を読んでる
ゲームをしてる
結婚すればこれが全部無理になる
休日は家族サービス
お前ら結婚できる?
オンナは20代前半でカネ持ってるオトコを掴めなければ、
結婚は諦めろって思うけどねw
>>228 離婚率はかなり低いぞ
1000人いたら1.7人だぞ
約3割が離婚してるというのは、
1年間に結婚した数と、
過去全ての結婚した人の離婚件数を比較してるから
>>336 そりゃ結婚したいor結婚したかった人なんて山ほど居るからな
監視と称し 足立区 UR 竹ノ塚第二団地27号棟404号室"等"を借り
TVを見て昼寝に興じる 警視庁公安部 が 地域防犯パトロールを大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡 をお待ちしております。
>>265 老人ホーム老人によるヘルパーレイプが深刻で
ヘルパーが逃げてなり手がいない
日本民族を規定出来るのは男系遺伝子しかないということに
女系天皇ノーの当局は硬直バカ爺を含めて調査の過程で気付いている
女系は満州ロシアの保護少数民族だ
女系を改変するのは実は遺伝子改良になる
これから移民が増えて行くけど、移民と戦えるのか?
あいつらめっちゃ優秀やで?
>>350 それが案外そういう人ほんとに理想高いよ?びっくりする
>>223 マッチングアプリ、相席屋、パパ活など女は金をもらえる側って気がついたからでしょ。
こうなるとできるだけ高値で売るって発想しか無くなるし。
離婚率35%以上
幸せなら誰も離婚せんだろ?
結婚は幸せとか欺瞞はもういいよ
例え今が幸せだとしよう
だがそれが一生続く保証は何処にもないw
子供部屋おじは移民の若い女と結婚して働かせて自分は主夫になる
これしかないw
冠婚葬祭の煩わしい礼儀礼節
結婚相手とだけならいいが相手の家族との煩わしい付き合い
子ども生んでも学校は腐ってる
結婚しても不倫されてるというオチ
こりゃあ結婚しなくなりますわ
増えすぎた世界の人口を
削減する計画の一環ですから。
女性の社会進出も税金取ることと
晩婚化させるためだからな。
>>185 20代女だけど年下男しか受け付けないからムリ
低収入同士で結婚しちゃえよ
40代以降、どういうライフプランなんだよ
>>361 多分、その家の事は隠してワンルームで彼女誘ったほうが
食いつきはいいと思うぞ、魚が針にかかってどうしようもなく逃げれなくなってから
2世帯同居住宅を見せるべきかと
真面目に生きてきたつもりだけど
35歳童貞、恋愛、お付き合い経験無しでござるよ
やっぱり世の中的には恋愛経験無し35歳はかなり異様な存在なのでござろうか
見合いさせたがる世話好きのおばちゃんがいないからだろ。
あれで大概解決したぞw
>>330 無駄はなくなってない
むしろ増税や移民、公務員の昇給など、新たな無駄が次々と生み出されてゆく
>>10 女の介護は女職員に義務付けすればいい
お前らの尻拭いはお前らでやれと
>>361 二世帯住宅とか家を持っている男は、女から見たら最も結婚したくない男の一人
女の人生の楽しみは、夫の金を使って、自分の好きな家を買うこと
家を既に持っている男なんて、人生の楽しみの半分以上無いのと同じ
>>1 独身、極めれば子供部屋おじさん、おばさんって
ことに、みんなが気づき始めてるんじゃね?w
(-_-;)y-~
独身ってだけで、高卒団塊アホ世代やバブリーに差別されてきたし、
今も差別されてるとこがあるからな、色々言いたいことはあるわな。
結婚して家庭を持てるだけの経済力があれば、
●●婦警ガオー!さんに、筆おろし詐欺ノックリストを管理されることもなかった・・・
とっくに日本は詰んでるな
これからは日本人は移民の奴隷になるだろう
離婚率が高まると子作りする可能性が高まる
まあ良いんじゃね
まあ、子どもも家庭の身の丈にあった教育受けさせればそんなに金かからんのだけどそういう訳にはいかないのだろうね
日本はまだまだ豊かだからどうしても理想を高くしちまうってのはあるかもね
嫁は金だけ吸って愛してるフリすらしない
何から何まで風俗嬢のほうが上
閉経間近の中年ババァの
婚活ババァの結婚願望は異常だからな
この漫画のタイトル分かる奴いる?
Bスパイラル
信頼できるのは風俗嬢だけ
この世の最高の喜びを与えてくれる存在
精神、肉体ともに幸せになれる
>>258 独身だけどセフレ作りに利用させてもらってる。
そろそろ引退かな。
結婚して散々独身にマウント取って天狗になってた人ら。
子供らがこれから益々重税、人手不足、社会保障費爆上がりの世の中を生きて行くんだよね、、いい気味。
ATM()の旦那に逃げられない様に頑張ってください
一夫多妻制認可すればとりあえずお金持ってる夫の元で子供は増やせそう
宗教上と顔と性格と年収と仕事の理由により結婚できません
>>386 幸せだけどもっと幸せになるために乗り換えるって離婚もあるかと
>>365 男は年収でしか評価されないからな
日本女の就労意識が低すぎるのが問題なんだが雇用の男女平等を主張する
ギャグかよw
>>370 そりゃ 家族<趣味 の価値観な人が結婚したら不幸だろう
>>370 文字通りの休日を毎回過ごしてるわ・・・。
格差というのは10年で広がるもんじゃない
いま勝ち組と言われてる上流階級も先祖を辿れば、普通の人間だった
戦争の可能性が低い日本で結婚すれば、自分の子孫が勝ち組になる可能性は高いぞ
実際、若いときは独身のが楽しいんだがね・・
前スレであったように、60過ぎたこ汚いヨレヨレジイサンは大体独身
誰かがそれは昔の世代だからとか言ってたが多分違う
「何もできない世代」だからではなくて「独身だと何かする気がなくなる」んだ
だから今の若者〜中年が老人になっても、やはり薄汚いジイサンになるだろう
>>231 昼に立ってた「アンチ銃乱射」とかいうタイトルのスレのどっかしらにリンク貼ってた。
まだ見られるのかどうかはわからん。ことごとく削除される流れだからな。
なんで訳のワカランソース元、しかも2010年の調査データで今頃熱くなってんのw
>>395 経験ありなしの問題じゃない
それが態度や行動に出ちゃうのが問題なのさ
実際は30超えると大体結婚しだすし、飲みに誘っても「あっ、今日嫁から早く帰ってこいって言われてるんだわぁ」みたいな感じで断られる事が多くなって 寂しくなるぞ これはガチで
>>345 共働きだと家にいる時間少ないし掃除も大変だから私はアパートとかでいいけどなあ
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「アラフォーって金金でしょ?じゃぁ無理だなチョンメンタリティーだなwマジ気持ちわりぃ」と語る
(・∀・)ニヤニヤ
>>395 なんぼでもいるよ
気にしなくてよろしい
>>395 最早普通、でも不安になれる間が結婚のチャンスだ
もうどうでも良くなると世間の目など全く耳に入らなくなる
そうしたらもう結婚出来ないから終了だ
独身って生物としての価値がLGBTと同じじゃんw
自ら生産性のない欠陥品になりたいのか
>>398 現実はそんな簡単じゃない
共働きする結婚生活なんてギスギスと
憎しみたっぷりな悪口をチクチクするようになる
まあそのうちわかる
>>395 いんや別に
そもそも結婚は真面目な人のほうが向いてる
>当たり前のように結婚する時代はもう終わった
そんな時代は元からなかったよ
そういう風に思い込ませたいだけ
>>361 嫁の意見を全く聞く気がないと思われてるんだよw
人生に何度もない家を建てるという楽しみを事前に奪ってるようなもんだぞ
異性に見向きもされないからに決まってんだろ!!!!!!(心の叫び)
>>409 お似合いのジジババはお互い避けてるもんな
その上仲良くイチャイチャと罵倒し合うという
>>330 コスパを考えて一人暮らしではなく実家から通勤して
上げ膳据え膳でやってもらうから子供部屋おじさんと
子供部屋おばさんばかりが残っちゃったと
割と気づいとらんやつ多いけど、結婚子育てって自分の時間とお金を使っての次世代の奴隷生産ボランティアやからな
自ら進んでやるヤツってすごいと思う
何かね、結婚に対してのやる気とか全然ないんだよな
結婚て何?って感じだよ
金渡すとか絶対に嫌だわ
一方、日本の離婚率3組に1組
なかなか条件に敵う相手がいない
相手にいろいろ求めすぎというのもある
>>402 そういうネット脳というかマスコミ脳そろそろ捨てれば?いつまでたってもそんなんじゃ孤独だよ
>>412 ほんとにこういうだらけ
マジでくたばって欲しいわ
>>370 …毒男の俺でもそんな事やっとらんが。
今日は起きて妹のチビに飯食わせて遊んで掃除して
妹のチビに飯食わせて遊んで風呂入れて寝かし付けて
ここ覗きながらプログラム作っていた。
>>386 >>372 正確な数字は1000人結婚したとしたら、その中で離婚する人は1.7人
いい加減ここを理解したほうが良い
>>395 俺も年齢が少し違うだけで一緒だし普通でしょ
いない歴が年齢で童貞は当たり前さ
問題なのは、本来なら結婚すべきではないようなクソみたいなオッサンが結婚して
本来なら結婚すべき真面目なオッサンが真面目すぎるあまり、結婚できてないだけ
>>351 魅力的な女とベッドの中で会話だけで満足できるとはとても思えないがなw
その状況まで持っていくのが苦労するが
40超えたら出汁殻だからのー
まあでも、その若い奴らがワシみたいな年になったら、
同じようなもしくはもっと苦しい状況になるんで?w
まあ、ワシには関係のない事だけどな。人の人生だから。
母親が介護必要で結婚したら親兄弟の圧力で嫁が介護要員にされるの目に見えてるから結婚しない
そもそも10年以上前から不摂生でぶくぶくに太ってるの戒めてたのに聞きもせずにさらに太って脳梗塞で倒れた親の介護とか俺でも苦痛でしかないのに
>>415 わざわざこんな日本にくる若い外国人女か…
>>430 スレ建てたバカが今になって実感しているのだろう
だろ?
>>1 めんどくさいんだよ
10代の時からそう思っていた
いま性欲からも解放され、やっと平和な生活を手に入れたのにそれを自らぶちこわしにするようなことは受け入れられないな
>>419 人口抑制策として世帯年収を減らすため女の就職を国策として禁止してきたんやから国が悪い
氷河期世代以下だと女の4割、男の5割は生涯子無しの予想
もう未婚や子無しは少数派では無くなった
>>361 それかなりのハンデだから。
その辺に気づかないところがさらにハンデ。
家付きカー付きババア抜きが理想なんて昔からこの人は先も基本だろうな、カーは時代で変わるけど。
年収で言ったら300万ぐらいだけど飯、ガソリン、携帯、酒、他色々経費になるから生活は楽だな。嫁いらねーとは思わないけど結婚も面倒くさいわな
だいたい総理が子無しなんてまともに子孫世代のこと考えてるわけないよね
>>447 それは子供に興味のない奴の価値観だ
親からすると子供育成ゲームみたいなもんだ
>>432 回り見てると40前後が最後の分かれ目だ
ここを独身で通過すると大体生涯独身
ただ、彼らが6070になったとき、或いは人生を終わるとき、どういう感想を持つのかは誰にもわからん
むしろ興味津々w
考えが違い、かつ合わせる気のない人間と
一生離れられないんだぞ
考えられないよ
>>29 5ちゃんって対人と違って楽だし、面倒くさい事もないからねぇ
気使ったり堪ぐったり話つないだり空気読んだりするのが面倒くさくて、一人の方がいいって人も多いと思う
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「まぁ移民国家になってそのうち変わるだろ?w独身でいいわw結婚制度は時代遅れだなw」と
(・∀・)ニヤニヤ
もう10年以上デートすらしてねぇなぁ
もう風俗嬢以外は女って認識してないわw
>>447 奴隷身分を自分の代で終わらせる貴方やゲイ、不妊の方は素晴らしい!
晩婚で子供産んでも
子育て終わる頃には
余裕ないまま老後に突入だな
>>470 あ、でも子なしだから好きに休日過ごせるんだな...
やっぱ子供いらんわ
>>415 日本に来ている移民の9割は独身男性
1割の女性は夫と一緒に移民しているので、
独身女性の移民は、実質的にゼロ
婚活したけど全く需要ないことがわかったので諦めた
男なら身長は大事だね
160センチ未満だと年収がよっぽど高いとかないと無理だと悟った
女性の社会進出で結婚できる男の条件のハードルが高くなってるというのはあると思う
このレベルの男と結婚するくらいなら一人のほうがマシという感じ
まあ男女平等なのは当たり前だし、昔の婚姻率のほうがおかしかったのかな
>>465 親や親戚を捨てて生まれたのは誰?
いやなら止めておく自由もある
30、40過ぎて結婚するつもりないって人いるけど
ほとんどが彼氏彼女いないから「結婚できないだろ?」と
酒の場とかで話出てきた時は思ってる
>>472 安倍に限らず子無しは議員になれないような法にすべきだったよ
そうすれば次世代のことをなんにも考えないその場しのぎの法律ばっかり作ることも無かった
>>336 自分ひとりだけの話じゃなくて日本という貧しい地域の話だからな
資本主義と価値の濃縮がそのまま続行されるなら
化学的エネルギー力のない土地の日本はあっという間に少数しか生きられなくなるだけ
>>456 クソと言っても結婚の夢を女に見させる分だけはクソでも無い
むしろアプローチをしない真面目な男のほうが女にとってクソとも言える辺りが…
>>475 あんたの興味も失せているよそのころにはwww
経済的な余裕がない
労働が辛すぎて休日は体調管理で精一杯
>>450 なんかうちの職場にいるババアと同じこと言っててちょっとワロタ
>>460 世界の貧困層からしたら、日本の独身男性は高嶺の花やで
1日1ドルで暮らしてる人より金持ってて、暴力を振るわなくて
綺麗で清潔な国で暮らしてる、あとは定職についてれば完璧
そもそも意味が分からない。必ず死ぬのに産む事が。
誰も何の疑問も持たないみたいだけど産むという事は
死に対して責任を持たなければいけないという事。
大人は成人したら子供は自立とかこんな疑問持ってる人間は
基地外のレッテル貼って本質的な事から逃げたがる。
みんな薄々気づき始めてる。再生産に何の意味も無い事を。
てかお前らも、とーちゃんかーちゃんがいてお前らがいる
早く孝行しろ
>>475 35超えたら初婚なんてほぼ無理なのに突然婚活
始めちゃうおっさんおばさん多そうだもんな…
>>429 そもそもが個々によって幸せの基準は違うのだから、
あなたが理想とする幸せを追求すればいいんだと思うけどね。
もちろん、社会とのバランスを考えることは忘れてはダメだよ。
鬼畜王ランスですら結婚していいパパになったのになぁ
>>271 一通り女遊びやっていろいろ見てきたオッサンやけどアニメの方がええで
アニメやフィギュアは一方的に幸福と満足だけを与えてくれるしな
嫌な要素がなくてええわ
>>469 500万で結婚して子供持つより300万で独身の方が
金と時間は余裕あって自由だわな
>>489 大損か?
結婚してからのほうがメリットが多いぞ
>>454 うぉぉ!
ようやく俺以外にそれをいう人を見つけた!
よかったよぉ!
こういうスレだと
いくら言っても数字を見ずに
主観で俺論ぶちまけるだからさぁ!
よかったよぉ!
>>382 若い時からヤリまくってきてだんだん抱ける女のレベルが落ちてきてる自分みたいな人間の方が理想は低いのかもな。
日本だけ賃金が上がらない国だからだろ
アメリカでも賃金が上がらないとか騒いでるけど
それでも上昇してる
日本だけが唯一ずっと賃金が上がらない国なんだよ
だから結婚できないし
結婚したとしてもカネの問題で雰囲気が悪くなって離婚したりすることになる
ホントの理由を言えばこれが自然だからだ
今までが異様だった
好き合ってもおらん2人の人間が大した理由なく結婚してたわけだ
まあそれはそれでポジティブな状態ではあった
これからは結婚しないのは普通になる
結婚するような男は女を数人囲ってるからね、そいつらが4〜5人子供作ればいいだけ。
自分は優秀で他は劣等だと思ってんだから、責任もって日本を支えてもらわんとね。
オレは劣等でかわまないから日本の将来なんかしらんよ
生まれも育ちも東京だが
周りの同級生はほぼ既婚者だぞ
バツイチもチラホラいるが
ちなみにもうすぐ40歳
田舎だともっと結婚早いんだろうけど
おまえらのいいぶんによれば会社の都合のために妊娠出産は諦めて
子無しになれと
で小梨は自己責任だから
年金貰ってはならないと
めちゃくちゃやな
>>485 身長低いの好きな人結構いるよ
男の人は大丈夫だからかんばって
>>349 チンパンジーには閉経ないけどなんの猿だろ
>>489 システムは変えれば良い
なぜ乗っかっている
日本は異端の国だから
詐欺師みたいな国
ジム・ロジャースみたいに正直に親身になって言ってくれてるのに、ボロクソに言うんだから
詐欺師の王者を目指してくださいな
>>442 だよな?
子供いっぱい産ませて兵隊にしたり
労働奴隷にさせたり
みんな結婚しなきゃ駄目だとか
結婚して一人前とか政府が結婚煽ってたんだよね?
産まれた子供を奴隷として利用しようとして。
独身オッサン頑張れ
オッサンになっても男であることを忘れるな
受け手に回るな
>>460 安倍が外国人労働者の家族帯同を条件付きで認める言ってるしワンチャンあるんじゃねw
ネットで直結してるんだから
世界中の人と結婚してるようなもんでしょ
>>510 それな
漫画なら一冊数百円、ブルーレイなら1万円もしないで
いい思いだけをさせてくれるなんてコスパ良すぎだわ
51歳無職ですがさくら学院の野崎結愛(ゆめ・11)と結婚できますか
そもそもガキが嫌いだし
他人と同じ空間にずっといるの苦痛だわ
だって可愛い子は売り切れちゃうじゃん
女側も男同様にブサイクと結婚するくらいなら独身で良いと思ってるだろう
世の中からブサイクが減って良い事だ
>>395 ふと疑問に思ったが、とりあえず風俗にでもいって、童貞卒業しようとは思わなかったのか
>>5 そうだな。日本人はもう金も時間も余裕もない。もう自然淘汰としか言えない
移民ならやってくれるだろう
わいは結婚できなかったので
お前ら頑張れ
まあ、できない勢は置いといても
彼女いるけどなかなか結婚しないで彼女が30前になって焦って〜とか
よくあるけど
そういう奴がなんでしないかが問題なんじゃね?
【結婚】
経済的、精神的に自立できない、或いは自立するつもりがない寄生虫賤業志望の女と、
借り腹兼飯炊き女中兼合法売春婦を飼育したい男が相互に依存する最終形態のこと。
殆どの男性にとっては人生の努力を放棄した日本クズ女を扶養する義務契約と同義であり、
結婚式は男性がATM奴隷に成り下がる誓いの儀式を意味する。
結婚した男性の稼ぎは女に全て搾取され、妊娠出産に対する慰謝料を請求される場合もあり、
離婚時には高額の慰謝料と養育費を要求され、年金も最大で半額程度分割搾取される可能性がある。
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「結婚てなんなのかよくわかんねぇ・・・女性と話したこと最近ねぇなwww女ってのはどこにいるんだ?」と
(・∀・)ニヤニヤ
インターネットの普及のせいってのは一理あるとおもた
仕事次第では、女も婚期を逃すのは最近のあるあるだよ。
深夜まで仕事、休日出勤、時間外労働100時間越えとかをこなす独身女性だっている。
今はアラサーでも、気づけばアラフォーになる。
身内は真剣に心配するが、仕事を辞めない限り結婚は無理だもんな。
>>431 嫁さんが偉い
お前は、それで調子のってんなぁ
嫁さんが偉いんだよ
結婚が人生のゴールじゃないことに気付いた人が多いからさ
>>485 俺も背低いから気持わかる、医者でも低身長は見合いの成功率がくんと下がるんだって・・・
1.金がない
2.強制力がない
3.動機がない
4.いい相手がいない
調べるまでもなくわかる。
上昇はしてないだろむしろ若い奴ほど結婚率は上がってるんじゃないか 独身貴族がもてはやされてた団塊ジュニアの人口が他の年齢より多くなってきて目立つだけ
べつに結婚しても子どもつくらなくていいと思うけど
ここでは結婚=子作りなんだな
移民が増やすか移民と結婚して増やせば良い
混ざりあってる欧米と違って長年日本人同士交配し過ぎて血が濃くなり過ぎて最近おかしいの増えてるからな
もしかしたら最近の未婚化は人間のDNAの本能で拒否してるんじゃないかと思ったりするw
俺が結婚しない理由は
というより、する理由がないと言ったほうがいいかな
心配なのは老後くらいだね
結婚しても金銭的に裕福じゃなくなる
子供ができたらさらに大変
お互いの両親との関係
面倒なことばかりなのに結婚したいとは思わないな
女性が子供を産むのに一番絶好調な10代後半〜20代前半を
いつでも出来る労働に時間使ってるとかアホすぎる。
>>521 たいした理由もなく結婚してた
うん、結婚→出産→子育て
これに人は生き甲斐を感じるように作られてる
現代日本女性の精神年齢はかなり劣化してるから
結婚しなくなるのは賢くなったとはいえると思う
もちろん素晴らしい女性もいるだろうけど割合が少なくなったから
地雷を踏む人は確実に大幅に増えた
一番賢いのは相手の本質を見抜いて結婚した人だけどな
絶対に結婚できないと思ってる奴でも
ハードルを極限まで下げれば、結婚できるに決まってるんだよ
家賃を折半させるだけでもいいんだ
利益を優先して行動しろよ
女性は好きだけど緊張して話せないのよね
なので課長にもなって童貞
20代台のうちに結婚出産できて良かった
出会ってなかったら性悪独身まっしぐらだと思う
結婚って考えたらメリット何もないよな
金もかかるし子供もうざいし女とも遊べないしまさに人生の墓場
>>524 そりゃ地元に残ってるやつの結婚率は高いわな
地元に残るってことで金銭的なアドバンテージあるし
ただの本能的な人口調整だろうな
戦争でも起きて極貧時代になったらまたポロポロ産み出すよ
安倍総理って都合の悪いことは見ないフリをするから
これもなかった事になるだろうな
結婚して一人の相手だけを一生愛せというのは、
一生寿司だけしか食べちゃいけないと言われてるようなものだからな
そりゃ焼肉、パスタ、ラーメン、スナック菓子とか色々食べたくなるだろ
なのに我慢しなきゃいけないとか罰ゲームすぎるっちゅーねん
そもそも結婚とは名ばかりのATMしか求められてないんだよw
この際、一夫多妻制にしたらいいと思うよ
何人も育てられる余力がある雄に種付けさせて産ませたら合理的だろうよ
>>530 分かったわかった
日本の文化を誤解しているようだが
日本の文化を好きな人も世界中に大勢いる
いやならば何時でも祖国へ帰って良い
祖国へ帰る権利はあるのだろう?オマエ
>>484 日本が男尊女卑で女性にハードモードなのは世界の女性が体感してるから
女性は日本に働きにこないもんな
32の時婚活やってみて年収欄に4Mと書いたら
「頑張ってねー」と上から目線で言われたのはキツかったわ
>>537 アニメや漫画は結局大抵の人は飽きちゃうからなぁ。
ずっとはまれる人もいるんだろうけどね。
昔ハマった作品と嫌でも比べてしまうし。
映画や海外ドラマにも手出だしたけど結局飽きた…
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^ >>349 ほとんどの動物は閉経しないよ
メスも生涯現役
親戚付き合いと役所に冠婚葬祭の役所に出す届け以外の面倒な手続きなくしたらましになるんじゃね?
>>1 先進国の宿命
先進国でこの問題を解決できた国ってあるのかな、移民以外で
>>208 嫁は働かないと思ってるんだろ
何も知らないから
彼氏彼女いる奴以外は
結婚しない発言
は恥ずかしすぎるからやめとけよ
聞いてるこっちが面倒だから
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「独身なら40代までに金持ちになっておかないと不味いな・・・」と考える
(・∀・)ニヤニヤ
>>572 結婚にメリットデメリットを考えるような男は結婚向いてない
結婚考えるだけ無駄だ
昔は家政婦兼愛穴が嫁だったけど
別に家政婦要らないしなあ
日本の失業率は3%を切っている。
しかし、それは臨時雇いやパートなどの不安定で低収入な就職口、
つまり非正規雇用者ばかりが増えているだけであり、
正規雇用者は減少している。
この流れは、日本に限らず米国や他国でも同様だ。
しかし、日本がほかの国々と違うのは、
とくに戦後から「正規雇用」「終身雇用制度」が定着し重視されてきたため、
正社員にならなければ「失敗した」とみなされてしまう点だ、
と東京工業大学准教授の西田亮介は説明する。
そのため、男性が一家の大黒柱とみなされる日本社会では、
この非正規雇用者の増加が、未婚率の増加、
そして出生率の低下につながる。
正社員ではない低収入の男性は、“望ましい”結婚相手にはなれないのだ。
テンプル大学ジャパンキャンパスのジェフ・キングストン教授によれば、
日本人の約40%が非正規雇用だ。
そして、30代前半の非正規雇用者のうち既婚者は約30%にとどまるが、
正規雇用者の場合は56%にのぼる。
女性が非正規雇用の場合は、正社員と異なり産休や育休制度がないため、
産後に仕事を見つけるのが難しくなる。
そうなると、やはり男性が正社員となり安定した収入を得なければ、
結婚して子供をつくるのは難しい。
https://courrier.jp/news/archives/98140/ >>511 年150万以上貯蓄出来るから将来の不安も無いしね
結婚て自分の意思でしないんじゃなくて、 単純に出会いがないからしないヤツの方が圧倒的に多いだろ
だって、自分では結婚しないなんて思っていても、恋人が出来てそういう雰囲気になったら結局するじゃんよ
収入だとかぜってー関係ねえ 結婚なんて紙一枚役所に届ければ出来るんだよ 金もねえくせに乳繰り合って
勢いで結婚しちゃったヤツ何人も知っとるわ
自分の人間としての弱さをよくわかってるから、迷惑をかけるから結婚しない
>>516 それは絶対ある
でもそういう人ってやっぱり素敵に見えるから自分に自信がない女にはハードル高いし怒られそうで怖い
>>551 それは十分わかっとる
駅でナンパされ本屋で痴漢されるぐらいの容姿で正社員で働いてくるよくできた嫁だ
>>572 一家団らんと比べたら高齢独身の孤独死のほうが人生の墓場に近くね?
面白いなあ、結婚スレは。
久しぶりに長時間ROMした。
結婚してても、退職すると妻から離婚を突きつられ、
家や財産の過半を奪われ路頭に迷うことになるんだよ。
>>596 課長、童貞上司は恥ずかしいので課長降りてください。
>>571 そもそも意味なんかない
ウンコ食ったことが無いことに意味があるのか?
日本テレビのミヤネ屋で、先日も株の話をしていた。
なぜかわかるだろうか。
儲かるのは新興国への投資だよ。
君たちが知らなくても、君たちが投資をした
企業や業者が投資をしてくれる。
そして、その利益率なんだが、
金融庁の調べによると、4割が損失をこうむっている。
ゼロ金利政策で銀行の経営が厳しくなっている。
銀行に預けても、カネにならないというのは預金者も同じだ。
日銀が通貨供給量を増やしても、
企業への融資は大して増えていない。
カネはどこに向かうのかというと、株式市場だよ。
金融で儲けろっていうんだよ。
>>569 会話に慣れるしかないな
会話のうまい奴をよく観察
>>382 何のために結婚したいの?
目的は?
結婚によって何を達成したいのか
これをはっきりさせて、これやりたいのでその間だけでもお願いします
と三つ指ついて正座お辞儀したら余裕でいけると思うよ
最初から永遠を狙おうとするからおかしくなる
子供孕ませてくださいその後は離婚してもおっけーです
ならいくらでもよってくるだろw
日本で妊娠したら袋叩きやし
ベビーカーは男性に蹴られるから
誰ももう日本では妊娠しない
会社に忖度しとるから
>>557 金がないと時間もないのが
日本の底辺なんで
1の理由がそのまま
2と3に繋がり4に帰結すると思いますね
>>484 労働者移民は主に給与が高くない分野
人手不足と言っているのは問題は人手不足でなく給与が安いだけ
金を祖国故郷に持って帰ることが主たる目的
外国人男性労働者はほとんど日本人女性との結婚には至らないだろう
女が多数の留学生は知的レベルが高い
遺伝子改良を意図している
そして子供手当は外国人や外国系が使うんだよね。
少子化問題は日本民族の問題なんだから、子供手当も幼児教育無料化も
高校無料化もひとまとめにして日本民族少子化対策費として
日本民族の若者やご夫婦に使うべき。
公務員や議員やNHK職員を日本民族のみにすることも少子化対策の
一環としてやるべき。
さて君たちは、日本テレビの口車に乗って、
こうした話に手を出して、損をする。
そうしたあと、実家の周辺で仕事を探すわけだが、
仕事は新興国に取られていて、就職先が決まらない。
親が死んで、遺産が入ったとか、そういう話は
これからも続くから、その最後のカネまでも
彼らは回収しょうとしているんだよ。
「企業の設備投資が増えました!!」
ーーそれは国内とは限らない。
「雇用指数が増えました!!」
ーーそれは日本国民とは限らない。
>>19 意外と冷静に分析してるな
でも自由恋愛の浸透というか、
恋愛至上主義を通り越した恋愛信仰の蔓延のほうが正しいような
映画も恋愛ジャンルが多いし
>>568 絶対ではない
自分は自活してれば気にしない
この「財テク」というのは、
バブルの前後に一大ブームがあって、
その当時、テレビで喧伝していたのが
あの海江田万里なんだよ。
名前からしてわかると思うけど、親中派のね。^^
Amazonで「海江田万里」を検索すると、
彼がむかし書いた財テク本が大量にヒットする。
いわく、年金はあてにならないから、
老後の備えのために、節約して、投資をしろってんだよ。^^
だからテレビはね、延々と同じことをやってるんだよ。
そして、いまこの連中の主戦場はネットに移ったね。
このスレで怪しいこと書きまくってるお前ら!!
お前らのことだよ!!
30代前半くらいの女性って、どんな男性ならOKなの?
年収とか年齢とか性格とか
>>598 働く嫁が一番コストパフォーマンスが良いというところまで
たどり着かない
>>594 専業主婦志望の女は結婚できない
最近の若い女が結婚できない理由はこれ
>>598 いや考えるでしょ結婚しなかったら何千万何億違うんだぞ貯金が
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「金もってる独身40代の人って愛人おるんか?マジで?ありえない・・・」と
(・∀・)ニヤニヤ
投資信託、確定拠出年金、
儲かんなくてみんなやんないから、
日銀や年金基金が株をやってるってことなんだね。
一般人にもNISAだの仮想通貨だのサブリースだのと呼びかけてるね。
カジノもやるらしいが、これすべてマネーゲームなわけだよ。
しかし、ただでさえカネが余っているというのに、
ここまで猫も杓子も投資をやり始めるとだ、
過剰投資になるのはわかりきったことだ。
実需のないバブルは、いずれ弾ける。
男はATMということに、気付いちゃったんだよ、男が。
大黒柱で働いてきてもイクメンと家事メンを要求される
小遣い制で女が財布を握る家がいまだに多い
女は自分の実家に入り浸っても、夫の実家には行きたくない。
孫の顔も自分の親のとこには頻繁に連れていくが夫の両親には滅多に合わせに行かない
もちろん義理親の介護などしたくないし、それは実子の夫がやればいいといい考え。だけど、義理親の財産は欲しい
その前に夫名義で家を買い、夫に何かあってもローンはチャラ、退職金と遺族年金で、自分は少しのパートで生活できる。
離婚すれば養育費を送らせられるのに子供は母親にべったり
男にとって結婚までわりにあえあなすぎにきづいたんだよ。
生前に父親が結婚は人生の墓場だから絶対にやめておけと何度も言っていたわ
>>610 それな
女=カネ
こう考えて間違いない
>>611 内緒じゃ内緒
そのうち童貞次長だからな
女の理想は年収高くて給料を全部渡してくれる人
つまり男はただの金
結婚したくないは分かるが、彼女くらいはいるよな?結婚したくない奴って彼女すらいらないの?
才能がある奴は株とかやるんだろうけど、それ以外の奴は生活してく為に労働するしかないからな
人生は地獄でしかない
子供が生まれても、大人になったら地獄を見るだけ
>>522 それは本人の問題だからな
結婚しても今の6~70代が現役の時家族の為に社畜になっても奥さんや子供に
ウザがられてサラリーマンはつらいとか愚痴ってたから
結婚、独身の問題じゃないわ
コスパおじさんにだけはなっちゃダメだ
それは祟り神や
>>370 自分の時間や趣味を捨ててでも結婚したいと思える人と縁があれば出来ます
結婚してもいいかなと思える人に出会えないなら仕方がないよね
赤の他人を自分のテリトリーに入れるには信用出来ないと無理なんだよ
今の時代、人との付き合いが全般的に浅くなって信用出来る人間が出来なくなったのが未婚の原因だろう
恋愛なんて言っても上っ面だけの本当に浅い付き合いでしかないからな
もうすぐセドナが動くから
6月くらいから恋愛に目覚めていくよ!
少子化が進んでいる原因は、
物価に比して、若者が低賃金で、収入が不安定だからです。
既婚者が中絶をする理由にしても、
経済的な理由が大半です。
そして低賃金、収入不安定の原因は、
外国人労働者の問題と、派遣法の問題です。
90年代のデータを見れば一目瞭然。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
また、株式会社エマールは、労働者派遣を行っており
およそ200名派遣しているが、取材に対して、
「95%が外国人だ」と話している。
https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ ; 年収8桁だけど彼女欲しいと思わない。海外で女遊び最高。
この前、タイ人女を大阪に呼んでUSJに行ってきた。
東京だけが異常なんだよ。
地方はほとんど結婚してるよ。
生産性のない欠陥品がワラワラ湧いてて爆笑だわ
学生だけど、こうはなりたくない
>>631 知り合いは殆どが共働きだよ
むしろ優雅に専業主婦とか今時少ない
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。
エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html
客が来ないから値下げをする。
値下げのために、人を入れ替える、移民を使う。
しかし、そのことによって、少子化が進む、人口も流出する。
この悪循環は、悪徳企業の目先の欲得が、
政治と結びついてしまったことによって起きている。
日銀や公金でどうにかしょうというのも問題だ。
いうなればこれは、枝葉を刈り取っているだけで、
デフレやら不況とされる現象の根本原因については、
何一つ言及されていない。
というか、彼らにはそれはできないんだろう。
中国にしても移民にしても、やってきたのは
自公党、与党の支援者の人たちなんだから。 最近未婚や晩婚化が増えていると言うが、自分の友人や同僚なんかは、ほぼ結婚してるからイマイチ信用できないwまあ、皆人格者だからモテるのは必然なんだけど
日本の税制みれば、結婚しといた方が
コスパ面で圧倒的に有利なんだ
独身でいるだけで損をしているぞ
セックスレスでも、会話無しでも結婚しとくだけでお得なんだよ
>>632 将来一人で施設行き確定だが、保証人いないと入れてももらえないから無駄に金が必要になるぞw
>未婚率上昇の理由3:自由恋愛の浸透
俺はこれが一番大きいと思うんだけどなあ。
自分の場合は多分これ。
そもそも世の中に恋愛したくない・異性に興味ないって人間が
そこそこいると思う。
>>510 アニメやゲームに限らず趣味ってそういうもんでしょ
就職氷河期の頃は、バブルがはじけた後ではあったが、
長い尺度でみると、景気はそれほど悪くはなかったといわれている。
就職氷河期の原因として、よくいわれているのは、
団塊ジュニア世代の人口が多すぎたために、
就職できない人が大量に出たというものだ。
しかし、人がいて、貯金を持っているなら、
その分、需要はあるわけだから、何らかの仕事はあるはずだった。
ところが、この頃から、急激に伸びていたものがある。
それは外国人労働者だ。
バブル後の日本企業は、多額の負債を抱えていて、
低賃金の労働者を必要としていた。
そして、この給与水準、労働条件が定着してしまった。
法的な節目は、海部内閣と宮沢内閣での大改正だ。
かくして庶民の貯金は、どんどん減って行ったが、
安い外国人労働者を利用した企業は、
どんどん収益を上げ、そうでない企業を潰していった。
思春期に3高なんて言葉が流行って結婚に興味なくなったわ
>>616 子供は欲しい
あと出来れば円満な家庭築きたい
その為なら家事も仕事も頑張る
離婚はなぁ…子供にとってどうなんだろうねわからないや
不思議なもので
部下の女性とは普通に接することができるんだよな
プライベートになるとからきし
今の日本は社会や国が一人の人間を迫害する国だから
東京がいつそうなるかは時間の問題
>>522 趣味に金使えるからつまらなくはないぞ
趣味と言ったら5chに書き込むことくらいって奴は知らんけど
>>640 課長君、童貞次長は恥ずかしいから、あきらめてくれたまえ
51歳無職ですがキッズモデルの星野桜子(6)と結婚できますか
最初にセコいことを始めたのは、一般の消費者ではない。
円高不況、バブル後の不況、リーマン後の不況と、
先んじてセコいことに手を出してきたのは企業なんだよ。
庶民は、金は持ってないとはいえ、経済観念では、少し出遅れていた。
だから、デフレの原因は、企業や政治家だよ。庶民じゃない。
消費者が浪費を続けている間に、企業はすでに合理化に着手していた。
よく思い出してほしいんだが、君たちは自分の経験の中で、
二万円の服を二十円に値切ったことはあるかな?
また、その安さで買えたことはあったろうか。
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
地方公務員40歳年収500万
30代まで何もしてなかったから
それを思うとまあまあじゃないかな
>>629 どんな男性ならOKとか言ってる場合じゃないんだがな
女でその年齢だと
前科と借金持ってなかったらOKぐらいの勢いじゃないと
優秀な人は5人くらい奥さん作ったらいいね
ゾゾ澤さんみたいな生き方
「デフレを脱却するには、消費者の意識を変えてもらわなくてはならない。」
それが「アベノミクス」の大前提だったが、
そもそもそこからしておかしい、わかっていないということになる。
いや、わかってはいるんだろうが、言えないのだろう。
なぜなら、企業と中国との間を取り持って来たのは
他ならぬ自分たちなのだから。
悪名高い「技能実習」制度の元になった「研修」制度は、
日本企業が製造拠点を海外へ移転させるための制度だった。
>>20 国は、生きられない奴はさっさと死ね!って言ってるようなもんだしな
まあ他の人も言ってるけど移民が公務員や役人を支えてくれるだろ
最終的には乗っ取られてるだろうけど今もアメシナチョンの犬みたいなもんだし
>>526 100人にアプローチしても無理だったからね
1%以下ならそういう人もいるのかな
その前に心が持たなくて逃げてしまったよ
当時は欝気味になって毎日が辛くなってしまったからもう怖くてなかなかまた婚活しようとは思えなくなってしまった
【社会】日本人の未婚率が上昇中結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「元からいないものをどうやって探して結婚できるんだよ?不思議だ・・・」と
(・∀・)ニヤニヤ
年収が350マンでもかまわないが、鬱で退職に追い込まれて無職になってしまったから、もうどうしようもない。
精神病むと全てが終わる。
再就職先もなし。移民や中卒に面接で負ける。
>>636 いるわwww
年間半分以上実家にいる嫁とかな
>>208 俺の元嫁はフルタイムで働いて育児のほとんどは俺がやってたが
一銭も家に入れなかったぜw
いい嫁さん貰ったなお前ら
余裕のない社会の中で社畜となってローン地獄めぐりとかシャレならんわ
自由に生きたいんだよ
>>606 俺の知り合いの未婚57才婆は
渋谷ハロうィンで男子大生に
ホテルにさそわれ
パーティーで20才長身モデルにお持ち帰りされ
路駐してたら20代男性にちんぽ見せつけられとるで
俺年収650嫁年収100
俺の小遣い月30000です。
金払えば若いことソープでセックスできる
給料は全部自分の物
好きな物を買え、自分の趣味に時間が過ごせる
何も責任を背負わないので楽
俺も若い頃は彼女作って30までには結婚して子ども育ててとか思ってましたよ?
だけど、もう35になるが今のままで良い
車も5年で新車に乗り換えれるし
自分の好きなことだけして、親には悪いがこのまま生きさせてもらうよ
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓
「リーマン・ショックから10年です。
日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568
主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。
https://www.mag2.com/p/money/7327 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 男は家事育児仕事全部やらされ、女は好き放題に暮らす+何なら不倫
これじゃあねえ…
結婚するのも馬鹿馬鹿しいわな
>>668 多分今はしてもいいなんて消極的だと結婚できない世の中なんだろう
明確に絶対結婚するって人じゃないと無理
結局、専業主婦が増えないと少子化も解決できんのよ。
>>676 うおおん
では童貞株式会社に転職いたします
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
・「技能実習」制度の概要。↓
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
つまりこれは必須なんですよ。 >>630 結婚して同世帯として登録はしているが生活別というのか一番良いな
鳥居みゆきがそんな感じの夫婦生活してなかったか
>>680 35超えたおっさんおばさんになるとほぼ需要なし
位の扱いになるから焦らんとやばめな年だよな。
このてのスレで長文コピペ連投してる人いつもいるけどNG入れるだけだよ
今の時代子供は要らないけど 自分または親の介護して欲しいから嫁が欲しいオッサンは多そうやな。
まぁ、そんな都合の良いの居ないけどな
>>647 底辺のおじさんに頑張れいうのは
足のない奴に立ていうのと同じやと思う
>>579 生物の最大の本能は「種の保存」だからな
SEXが気持ちいいのも、毎日でもいろんな女とSEXしたくなる気持ちもこれ
これを別な理由で放棄するなら、それは劣勢遺伝子であり生物学的には淘汰されるべき劣勢遺伝子ということ
つまり出来損ない
結婚について失敗を恐れ躊躇しすぎるんだよ
フィーリングなのだからダメだったら別れればいい
合えばそのまま繋がっていたらいい
それだけのこと結婚って大した手続きじゃないんだよ
そもそもの話が、このブラック企業というのは、
なかば違法な労働条件によって生み出されるマンパワーに支えられている。
それがこのところの、
通貨供給量の上昇による物価高と、(増刷した日銀券で、赤字国債や株式を購入)
消費増税による個人消費の落ち込みのせいで、
完全に崩壊してしまった。
だから、こいつらは、その帳尻を合わせるために、
もっと安い労働力を求めて、
さらなる奴隷貿易の拡大に、手を出そうとしているんだよ。
その結果、国民の何割かが失業したとしても、
この連中にとっては、どうでもいいわけなんだよ。
そしてそれを政治家が推し進めているということは、
この人たちもまた、皆さんのことを考えていない、ということなんだよ。
本来、営利企業の心配なんて、行政がやることじゃないんだよ。
いかにこの政治家と企業とか一体になっているかということだよ。
こんなことしてたんじゃ、いつまで経っても、
給料も上がらないし、雇用問題も解決しないでしょ。
一部の企業だけ金回りをよくして、
それで平均値をごまかそうとしてるんじゃないの?
言いたくはないけど、まあそういうことだよね。
>>451 女も金を出す結婚紹介所ならまだしも無料で使えるマッチングアプリで都合のいい結婚相手が見つかるなんて都合のいいこと考えるなよ。
タダほど高いものはないって言うだろ。
考えて生きろよ。
>>450 そろそろ。じゃなくてその年になってそんな考え方な になった
若いときはもっと柔軟だったはず
基本的な年取るほど人間は性格悪くなるから、変わらないどころかより過激に悪くなるのみ
まるで国を滅ぼす方法の実践中みたいだな
女達を徹底的に優遇して贅沢な暮らしをさせ少しの仕事をさせる
女達に収入や娯楽、遊ぶ時間を与えて経済的に自立させれば
女達が経済的に自立して、男に頼らずとも生活できるから
遊ぶ事を覚えながら不自由なく暮らす
女達が男に嫁がずとも暮らせるだけの収入を得れば間違いなく娯楽に夢中となる
子育てなどしていれば遊べなくなるから結婚や出産しない
仮に結婚願望あっても収入が増えれば当然のように男を選ぶ際の基準も高くなるから
収入の少ない男は嫌だ、汗臭い仕事は嫌だ、自由な時間が減るのは嫌だって感じに我侭になっていく
己の欲望に若い時間を無駄にしたバカ女達が
三十代、四十代になり男達から相手にされなくなった時の反応は
男をバカにしたり若い女達が結婚や出産するのを積極的に邪魔するからあとはBBAの嫉妬にまかせる
そして結婚も出産も減り離婚率は高まることになり
放っておいても子供は減り人口減で国は滅ぶ
70歳になったらリゾートマンション風老人ホームに入居して悠々自適にあの世に行くよ
日本の男は身体を鍛えないからな。
鶏ガラみたいな身体でセックスなんかできるわけがない
ブラック企業の側につくのか、国民の側につくのか、ですよ。^^
経団連の側につくのか、国民の側につくのか。
創価の側につくのか、国民の側につくのか。
そのあたりが問われてると思いますね。^^
憲法改正も、いまのところ、これといってやらないといけないことはないし、
今の内閣も、あんまりあてにならない感じだし、
党利党略とかじゃなくて、ハッキリさせたいところでしょう。^^
そのためには、みんなして選挙の日には投票に行って、
町議会選挙だろうとなんだろうと投票に行って、
それで態度をはっきり示すことですよ。^^
>>641 単なるOLだよ
佐々木希と白石美穂に似てるとよく言われる
俺は目がクリクリで吹石一恵似だと思うんだがな
ただ、生理前は性格キッツいぞー
離婚してって4回は言われた
>>645 仏教的に言えばこの世に生を受けたこと自体が罰
>>689 まあそういう男もいるから
そういう女もいるかもね
レアケースだと思うけども
>>661 会社でも家族手当で20万/年くらい損してる
まだまだ独身に厳しい世の中
>>485 身長というか、年収といい数字に現れる部分で弾かれてるだけだろ・・・。
現代の社会では男女平等とか男女同権を達成せねばならないと言う社会的圧力が強い一方
恋愛のようなプライベートになると急に男が全てリードしなければならないと言う古い価値観が急に甦るし
かと思えば家事や育児のようなプライベートの事でも女は大変だからといって男も家事や育児をやれという社会的圧力がまた強まると言う
女にとって都合が良い社会に改造しなければならないと言う社会的圧力にウンザリの男が多いんだろう
「改正入管法」の問題点を整理してみる
立法に至った根拠
別に結婚相手の条件は昔から変わってない
「女性の親の収入と同程度以上」を男性側ががもっていること
これが一番相関が高い
日本経済の停滞で、派遣やらの若年層の収入は低くなる一方だから、
結婚すると実家暮らしするより生活水準が悪くなる。
別に結婚に限らないが、現状より悪くなる選択は普通に却下される罠
もう20年くらいたって、親が貧困世代っていうのが普通になれば上向くだろうさ
逆にいうと、それまでは下がり続けて人口もどんどん減っていくだろう
>>696 それ年の差婚じゃね
年の差婚なら当たり前の普通の光景だが
>>663 それ恋愛しない自由って意味じゃなく
見合いとか親の決めた相手みたいな強制結婚に対しての自由恋愛だと思うよ
最近はなぜだかメス猫飼いたくなって来てますわw
勿論、本物のメス猫ねw
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2 適齢期に忙しすぎて恋愛できない。結婚したければ
有料で婚活しないとできない。結婚しなくても幸せだったりするから。
各種ヲタクが増えてそちらにお金と時間がかかるから。
>>696 男で家事育児やってるの居るか?
ほぼ女に任せっきりなの多いだろ未だに
>>699 童貞のくせに弊社を希望した理由をお聞かせください
>>708 結婚は勢いだよな
いろいろと考えたら駄目
好きだと思ったとき動くべし
女の人口が多く仕事がないことにビビった
非正規雇用の割合を調べたら俺が住んでる県上位だわw
マジで政令指定都市として終わってる
まあ結婚知らないやつはこの世ので起きる半分以上の
イベント素通りしてると思えばいいよw
ドラクエなら、最初の中ボス倒してエンディングみたいなw
そのくらい独身男のイベントなんてくそイベだけで
金がかかろうが幸せ感じたり面白いのはほとんど子供、嫁関連なんだからw
>>647 コスパやリスクを管理して何が悪い
企業でオッサンらがいつもしていることだろうが
与党の「保身主義」に対する
「保守主義」で戦えば
野党は勝てるんじゃないかな。^^
与党の政策といえば、
少子化を推進する奴隷貿易、
莫大な処理費用が発生する原発、
経済効果のない景気対策、
個人消費を抑制する消費税。
いずれの政策も、目先の欲得のために、
将来世代に計り知れない負の遺産を残すものであり、
日本を維持するためのものとは言えないものばかりだ。^^
与党の「保身主義」によって、
ここまで社会が破壊されてしまったからには、
社会を維持する「保守主義」を掲げて
対抗するしかないんじゃないかな。^^
40代で
結婚費用も
出産費用も知らないって事だよな
氷河期世代なんで若い頃はずっと野良犬みたいな生活をしてて自分が生きていくので精一杯
最近やっと年相応に稼げるようになったがもうすぐ50歳だわ
人生上手くいかんかった
>>264 意外な事に高校中退含む中卒はポコポコ子供産んでる
>>22 >
>>1 >年収600万円ないオトコは、
>結婚はしないのが賢明なのは確かなことだと思うよw
600↑結婚可能
700↑第一子
>>504 男は40、女は35が分かれ目だな
この年齢越えると経済的生殖的以前に、自分か固まりすぎてもう他人と擦り合わせたり一緒に暮らしたり出来なくなる
日本では不良や、ヤンキーDQN
半ぐれK札官、暴力団から身を守らないといけないから
ある程度の年齢になると殺害される可能性が高くなる
43歳童貞のワイはお坊さんより悟りに近いのではなかろうか
ナマンダブナマンダブ
>>660 逆に40代以上一人しか結婚してない俺の職場
>>501 差別と言っても女性の本能だからね
責めることはできないでしょ
需要がない事実を受け止めて自分の腎性を考えるしかない
家庭をもつことは夢だったんだけど、無い物ねだりしても仕方ない
貧乏だから結婚なんかできない
自分の生活だけで精一杯だわ
>>261 ローンの返済が70とか聞くと何だかなあ〜と思うわ
>>440 人類の歴史では共働きがスタンダード
専業主婦は異例です
>>736 劣勢遺伝子だから淘汰されてくれ
そのほうが世の中の為
>>696 現実は嫁の方がやるよ
家事育児に追われてて何もしない嫁の方が少ない
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/ 30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。
https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c >>718 いや、本屋で置換なんてAVの中だけの話かとおもってたので
未婚率は日本だけじゃなく先進国で全体的に上昇している。
その本当の理由、生物の専門家なら知ってるはずなのに誰も言わない。
先進国を中心に未婚率が急増したのは、人類全体の死亡率が下がったから。
死亡率(特に乳児)が高かった時代と同じペースで増えていったら飢餓になる
ことを種族のDNAは分かっていて繁殖ペースを落としたからだ。
だから死亡率の低下した先進国の人間が多く草食化したことは変な事じゃない。
むしろ、多くの個体が繁殖に大半の手間暇エネルギーをかけなくて済むようになった分、
人類は今まで無かった新しい可能性を広げるチャンスを得たと言える。
私達は今までは余裕がなくて出来なかったことや手が回らなかったことができるよう
になった種族でもある。
>>758 おまえも邪魔
誰も読みもしないっての
NG
日銀の金融広報中央委員会によれば、
これらの世帯の「貯金ゼロ」は
民主党政権時代から大幅に悪化し、
23%どころか40%を超えています。
20代に至っては6割超という惨状です。
政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1103433779962507264
安倍内閣には、外国人参政権に賛成している大臣がいる!!
茂木敏充 経済再生担当大臣・人づくり革命担当大臣
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html
「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。
パソナ農園隊に血税を投入して、
日本をアメリカの植民地にします!!
価格競争でパソナに敗北した農家を
パソナが買い取り、日本中の農地を買い上げる。
外資によるプランテーションはすぐそこ。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >1 クズスレ
書いてない!文の最後が「理由を見ていきましょう。」
と言うわけで、皆さんの為に見てきてやった。偉い
理由1:女性の社会進出
理由2:独身主義者の増加
理由3:自由恋愛の浸透
理由4:収入格差
>>739 童貞教育制度が充実していると伺いましたので
>>42 そうやって若い世代を洗脳して足引っ張るなよ。
独身氷河期。ATMにされるほど稼いでねーだろ
★
SEXは、汚いし。 子供は、奴隷として消費されるから、作らない。
★
>>680 自分は30半ばだから30代前半なら全然OKだ
婚活アプリ気になってるけどやったことないんだよな
ハードル低いならやってみようかなって気になる
1900年頃の世界人口は20億もいなかったからな。
世界人口の増加する推移がやばいんすよ。
世界的な水不足で食料危機が迫ってるから。
気付かれないように意図的に少子化を誘導してるんだよ。
>>713 男性の1/3を合法的に継続的に殺していけば最終的には国は滅ぶからね
>>729 同じじゃない?
強制結婚しなくていい≒結婚するしないは自由
なんだし。
俺の異性への欲を分析したら強制的に結婚させない限り
結婚無理だと思うんだよね。
平成という時代は、みんな努力はしない、
しても意味の薄い時代だった。
あらゆる努力はリスクでムダなコストとなるから、
株のほうがまだマシだとなっていった時代だ。
株をやるほどのカネがない人は、他のバクチに手を出していった。
そして、政治家のいう、思わず首を傾げるような
浮かれた将来像を真に受けて
なんとなく生きていたという時代だった。
努力することは忌避された時代だった。
平成で脚光を浴びた人たちというのは、
宗教の広告塔、ヤクザの打ち子、
アメリカから投資を受けている起業家であって、
その他の人たちは、全く歯が立たず、
何をやっても潰される。
そしてそれを国が後押ししていた。
離婚のハードルが低くなった。裏を返せば、結婚の価値が低くなった
>>584 >日本が男尊女卑で女性にハードモードなのは
>世界の女性が体感してるから
妻に給料の全てを渡し
日本の夫は数万円の小遣いだけで一ヶ月働いている
家庭内での妻の権力は絶大で、家や車などのデカイ買い物は
妻がウンと言わないと買う事ができない
だから日本のCMは
財布を握っている妻に訴えかける物ばかり
これらの事実を知ると、外国人はビックリ仰天する
>>755 身長なんてビタミンDで幾らでも伸びる
だから差別
>>720 多分現代日本ではレアではないから気を付けてね
運か実力があれば大丈夫だろうけど
>>1>>21
> 2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が
10年前に、20年前と比較した内容で今のニュースってすごいよねw
放っておいても滅ぶ国だ
苦しみ続けると分かっていて、物好きに命とやらを作り出す事も無いだろう?
>>512 だから結局何の答えにもなってない。
中身の無い絡みにガッカリするわ。
お前の問いかけに答えてやる前に
まずまともな回答用意してもらわないと。
そうじゃなきゃ意味ないから絡まないで。
つまり、
金のある人と、そうでない人たちとが、
はっきりと別れ、
それが固定化していった時代だった。
GDPが横ばいで平成だったといわれているが、
その内情はそんなところだった。
そういう中では、新しいビジネスが生まれるはずがなかった。
「新しいビジネス」とされていたのは、
アメリカからの投資を受けて、アメリカの二番煎じをする人たちだったから、
出し抜こうなどということは全く考えておらず、
とにかく金になるからやっている、ということしか言わなかった。
アメリカは訴訟の国だから、気に食わない奴らは
人知れず闇に葬られていたのかもしれない。
アメリでは国を挙げて企業を保護しているわけだから、
CIAやNSAが加担していても不思議はないだろう。
>>742 ビアンカとフローラのどっち選ぶか迷って放置したままにしてるようなもんだからな
>>757 貧乏でも結婚生活は維持出来る
児童扶養手当は出るし、収入少なければ各種控除がある
つか、既婚者見てるとキチガイに見えてくるんだが
なんであいつらこの世の恨みみたいな面して生きてんの?
クソ笑えるんだけど
>>778 それなぁ
赤の他人と体液の交換とか汚いと思わねぇの?って思うわ
>>180 全然問題ないんだよな
少子化云々は勝手に子供2人でノルマ達成とかほざくクソ既婚者の責任
伴侶のいる人生は素晴らしいと思うが、老後が心配でする子作りは醜い。一種のマルチ商法だよ
>>763 バーカ
低所得の非正規奴隷がいなければこの国の産業は回らん
こんな流れの速いスレで長文コピペ連投する奴ってほんと何が目的なのかさっぱりわからん
頭悪いのかな
>>55 一部はそんな女もいるだろうけど
愛情がなければ男と一緒には暮らせないよ
浅い考え吐きちらすのはやめとけば
お坊ちゃん
風俗嬢の方が偽装結婚してくれるので売れ残り独女より楽だしな
>>685 結婚しようじゃなくて友達作ってゆっくりやって上手くいけばいいね
男の人は年齢制限あまりないから焦らず無理しないでね
結婚相談所はビジネスでやってるだけだからな
理想の相手を紹介して、すぐに結婚されても困るから
まともな人間を教えてくれる訳はない
自力で独身の奴を探して、さっさと結婚するに限る
>>711 見合い紹介所に駆け込む男性に多いのは
40以上無職で
親が要介護やから
俺を養いながら俺の親を
介護してくれる従順で可愛い20代以下の嫁が欲しい
てのばかりやで
>>767 新宿の紀伊國屋で胸を触られてもうダッシュで逃げられたらしい
>>783 自由恋愛の意味は自由な相手と恋愛して結婚できる
ってことだからちょっと違う
>>531 奴隷かは知らんが、国家にとって役に立つ人材だからこそ大事にされるわけで
>>496 貧困国の女性が、日本に来るなんで殆ど無い。
飛行機に乗るお金がないのだから
結婚についての風習は急激に変化してるから、人々(特に年寄り)の意識がついていかない感じだな
>>780 ハードルか?ハードルは高いぞw
妥協して年収600万とか言ってる連中の相手だからな
健闘を祈るw
>>605 自分が30代後半まで来ると20代で一生働く気があるだけで可愛く見えるわ。
同年代の女だと飯もラブホ代もワリカンにしてもらわないとセフレですら会う気にならないけど。
現代社会においては結婚制度そのものが破綻していると思う
もうイラネんじゃね?
★
男女に関わらず。 人間が大嫌い。 死ねとしか思えない。
★
>>743 会社とプライベートを同一視するのか…
なら5chやる暇あったら働いて金稼げよw
人間社会なら不利な条件を変える知性とか科学があるんだし
文明から遅れた日本では身長で差別するんだろ
>>671 円満な家庭とは具体的に何か
というのを箇条書きに思いつくだけ全て書き出したほうがいいぞ
それが君のやりたいことだ
あとは相手に提示して承認されるかどうかってだけ
セックスに全然魅力を感じなかったのもあるな。
十センチぐらいの結合に価値を見いだせなかった。
>>802 低所得なら不細工ならそりゃ淘汰されて当然
>>555 医者でも厳しいんだから、俺なんて無理に決まってるって話だよね
婚活してた当時年収500万程度だったし
150センチ台だといくら必要なんだろう
>>3 反日朝鮮統一教会の天敵である立憲民主党を批判する次スレは、愛国詐欺糞
ブログソースでも間髪容れず立つのに、反日極左朝鮮自民党に都合の悪い次
スレは故意に立てない5ちょんねる糞キムチ運営!5ちょんは反日朝鮮統一
教会の“言論弾圧”掲示板也!
【悲報】5ch運営がニュース速報+板での厚労省・不正統計問題のスレを禁止してしまう
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1549347755/
【知ってた】安倍総理、統一教会に選挙協力を求めてた
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/15471★80384/
在日本大韓民国民団、安倍ちゃんを支持するよう韓国主要紙に意見広告 [無断転載禁止]©2★ch.net
hayabusa3.2★ch.net/test/read.cgi/news/14526★49615/
反日南鮮猿のノービザを恒久化したのが反日朝鮮統一教会極左自民党なら、
公立校の反日民団教師や憲法違反の反日ナマポ在チョンを激増させたのも、
反日朝鮮統一教会極左自民党、そして民主党政権が反日南鮮に課した経済制
裁を一度も課したことがないのも、反日朝鮮統一教会極左自民党!
さらに、民主党が提言した竹島単独提訴、経済制裁に1ミリも協力せず、批
判して足を引っ張ったのが反日朝鮮統一教会極左自民党なら、捏造ベースの
河野談話や村山談話を継承し、反日南鮮に10億円を貢ぎ、アベシュビッツ
負の遺産登録で徴用工の存在を肯定したのも、反日帰化チョン集団の反日朝
鮮統一教会極左自民党!
>>749 男女ともに35超えるとどっち需要ほぼなしかと
勿論再婚組のおっさんは別だろうけどね
>>715 俺の周りだけか分からんけど
中性的で細い男がイケメンみたいな風潮あったからな
腕の細さを自慢する奴とかおったわ
51歳無職ですがHKT48の今村麻莉愛(15)と結婚できますか
>>786 昔は日本女性は海外で人気だったけど今は権利ばかり主張して
経済的に自立しない日本女性の人気はなくなったらしいね
>>816 テレビか雑誌信じすぎだろ
さすがに自分でもそれくらいは分かる
>>784 努力しなくても良い層
いくら努力しても実を結び無い層
この二極化な
マジで労働環境悪すぎる
休みは常に出動できるように自宅待機とか
交代がいないから休めないとか
1〜2年で転勤とか
社員の交友関係の完全な破滅が目的としか思えない
親はバブル世代、子はゆとりだろう
もうそれだけでダメw
>>776 童貞は生まれながらに童貞ですので、どんな教育も童貞を生み出すことはできません
>>785 一方通行だった人生がたくさんの分岐点から選べるようになっただけ
ホモとかレズとかで結婚とか、もう世の中自体が価値観がおかしくなってる
別に結婚する必要が無いって価値観が定着している
未婚の皆様へ
おまいら、!自分がどれだけ恵まれてるか分かってんのかぁ〜
結婚にもいい事はある。5ぱーせんとぐらいだがな
女と話すると1つの話題は1分もたたないうちに
別の話題になるのがデフォだからアホらしくなってくる
★
結婚どーのじゃなくて。 人間が、もうね。 くそったれだから。
★
>>747 高卒だと子どもも高卒で良いと思いがちだからね
大卒だと子どもは最低大卒と考える
教育費が安くない日本では当然金がかかると考えて
自ずと生む人が減る
結婚するなら美人というのは同意する
子供も美形になるからな
ブス嫁は慣れるかもしれんが後悔するぜ
理想と現実がどんどん乖離してるんだろ
Aランクの理想とEランクの現実というように
これはかつての平等的な時代には無かった人々の意識
問題は平等を理想としてるわけではないという点
>>814 貧困の再生産など起きない、家庭を持つのに必要なお金がないのだから
みたいに言わないでくれ
>>799 スマホのない時代、オレその程度だった
でき婚ではなく普通に職場結婚ということで嫁は寿退社
もちろん数年は大変だったエアコンのない部屋に住んだこともある
それでいいんだよ、そのうち稼げるし
子育ても腐るほど金あってずっと家政婦雇っててもいいならどんなもんか育ててみたいけど、無理だしな
そもそも子供可愛いと思わんし
>>213 アメリカと異なり、日本では週一回の小遣い稼ぎのアルバイトでも共働きだからな。
>>817 子供もいらないし結婚もしたくないけど内縁のうんたらみたいな女は居る
お互いいい距離を保って好きに生きてるから楽だよ
>>768 俺が既婚男だから男視点で書いただけだよ
別に女も似たようなものだと思うけど
女なら生理や閉経あるから余計顕著かもね。
既婚者は病んでるというか
たまに家庭内ストレスで変になってしまった人とか
お前らの職場にもいるだろ?
結婚するのは経済的に余裕があって
嫁が働かなくてもいいくらいの稼ぎは最低限ないなら
やめといた方がいい
絶対に不愉快な生活が現実としてやってくるから
金のない若者や低所得の中年は結婚しようにも希望が持てないから出来ない
金を持ってる年寄りは既に結婚してるし
金を持つ中年は損得で動いてるから、結婚なんてリスクを冒さない
>>836 セックスのために毎日女に気づかうより、一人で抜いた方がいいと思った
今結婚相談の番組で言ってたんだけど既婚者は相手のことを加点方式で見るんだと
おまいらは減点方式だから結婚に縁がないんだな
独身は楽で良い
しがらみから完全に解放されて自由で楽
>>797 俺は結婚自体がDQN行為許可証みたいなもんだと認識してる
迷惑行為お手の物、それでゲラゲラ笑ってる家族を嫌ってほど見てきたからね
原因はともかく独身でも全然それなりに楽しい生活が送れる世の中なんだよな今って
>>610 狩ができなくなった男が夫でいられると?
>>782 そうなったら一夫多妻にしないとヤバいね
うるせー親戚が近所にいないもん
というか今の60台だって一生独身は
けっこういると思うよ。とくに首都圏。
>>820 と言うかアホみたいに結婚してた今までが異常だったとすら思うけどねw
>>810 >>606 俺の知り合いの垂れてない巨乳未婚57才婆は
渋谷ハロうィンで男子大生に
ホテルにさそわれ
パーティーで20才長身モデルにお持ち帰りされ
路駐してたら20代男性にちんぽ見せつけられとるで
>>838 なお一部のバカ女共はどこぞのパヨババァのソース無しの妄想を真に受けて
「日本女性は世界一モテてる!けどジャップオスは世界で一番モテない!!」と喚き散らしてる模様
そういうバカ女をまともな女性が駆逐すればちょっとは女性へのネガティブイメージも減ると思うんだけどねぇ
>>656 夜光虫が集まるように東京にあつまるけど、地下道に迷い込んだ虫みたいに、コンクリートに囲まれてみじめに死んでいくのは人にもいえる
個人主義が素晴らしいと散々いってきたんだし、こうなるのは必然でしょ
知り合いの嫁は包丁まで持ち出して「家買え」と迫ったそうだ
おかげでン千万の借金を抱えて欲しくもない家買わされたアイツを見ると
つくづく結婚なんてする方がバカだと思う
>>856 いまの子は
その条件だと死ぬまで
それやで
>>846 童貞マスターへのキャリアパスがあるとホームページにありましたが
>>854 国民総中流などと言われていた頃の日本は良かったな
>>571 風俗なんてドラッグほどわかりやすくないにしても反社がバックにいるかもしれんのだぞ
っていうとAVだってそうだろ、と返されそうだが
結婚すると相手の両親の介護もセットで付いてくるからなw
>>864 何が言いたいのか小学校から出直してくれば?
頭悪そうだし
>>809 無職ジジイはお払い箱な相談所のが多そうだが
>>474 嫁専業やと4000万ぐらいかかる遊びやでw
まぁ割り切ってやってるヤツはええけど
ワープアは自己責任→少子化→外国人労働者
すげーわ20年も前から少子化の問題視されてたのに20年間何もしてないからな
いやー日本人はすごいわー
>>607 一家団らん!?一つのこたつにジジババ子供一緒に入って
テレビの時代劇見てヌレ場で全員下向くってアレか!?
>>721 女と子供いたら年間20万なんかあと20倍くらいはないと赤字だろw
もう全員シングルでいいやん
女も男の面倒見なくていいやろ?
自分で稼いで自分で育てる
最高!
>>839 やってみりゃ分かるw
年収400だと足跡すら残らないから、あいつら検索条件から省いてるw
>>1 家や車に金をかけるのが普通になった昨今
昭和時代のように四畳半一間で一家5人じゃ暮らせないからさ
>>809 介護保険でヘルパーさん雇ったほうが簡単
要介護の点数超えても、月1万5000円を超えると自治体が補填してくれるので、
実質的にヘルパーは1日に何度でも使える
お前は介護の知識ゼロだろw
★
人間が、生殖の為に生きてるとか言ってるやつ。 あほや。
★
>>853 超絶美人でも、不細工な子供だったな
なぜかうちのほうがずっと可愛い子供
あれ旦那が悪いのか?
昔芸能人だった子が偶然同じ保育園にいる
国民的美少女のひとり
>>821 今は核より細かい、クォークって単位で完結しちまってる
少子化対策なら結婚できない、したくない奴をさせるより
二人目三人目を欲しがる夫婦の支援した方が早い
>>886 そこで離婚という選択肢を選べなかった男にも問題があるな
>>497 意味はないよな
意味があるとするなら動物的な原始的なもんだよな
そういうサイクル
なら人間なら子供孫子々孫々まで意識するのが当たり前と思うんだが
(一夫一婦制だの人間的な決まり事があって学校だの動物にはないシステムがあるんだから)
でも目の前の見栄や体裁、単純な強さ弱さしか考えてないのばっかだよね
>>812 そうなのかなあ。
まあでも俺の言いたい事は
世の中異性に興味ある奴ばかりじゃないって事だよ。
興味ない奴も一定割合いるけど見合い婚の頃はそう言う人達でも
親などにより強制的に結婚させられてたって事かな。
>>11 賛成!労働分配率になにかしらの規定をつくってほしい!これからAIが金を稼ぐことも増えるだろうし。
田舎に仕事があるなら地元就職して結婚しててろうな
都会に出たら無理
見合いしたけど「男ならこうするべき」みたいな臭いが漂ってきて
ああこりゃアニメとゲームだけを楽しみに人生終えたほうが良いなと思った
結婚なんて面倒臭い
>>860 そういうのもアリだな
ただ歳取ってからその相手と一緒にいたいと思うか疑問
ババアと一緒に暮らしたくないでしょ
>>855 実際は貧乏でも子どもを育てる就学援助がそれなりに出るんだよ
お下がりとか使えば服とか教材も最低限ですむ
年子だときついけどな
職場のパワハラでうつ病になり、交際中の女性に逃げられた
パワハラ上司はクビになりうつ病は完治して公務員の年収700万だけど、病歴があるとマジで結婚できんわ
これも人生だったのかなあと一人で生きていく覚悟はしている
>>903 マジか、逆にやってみたくなるわ
ちなみに何てアプリがいいの?
>>888 童貞マスターを目指す人は多くありません。皆口では目指すといいながら本心は違うのです。
50代の独身の男の上司がいるけど
給与は1200くらいあるはず
結婚したくないからしないんだろう
一人で車中泊とか野宿旅とか大学生みたいな趣味してる
>>831 おいおいどうやって次元の壁を超えるんだ、一休さん呼んで来てくれよ。
>>799 田舎だと
定年までそれくらいが
普通だぞ
東京一極集中で背伸びして生きてるのが多いんだよな
地方に仕事あれば身の丈にあった生活して結婚するのも増えるだろうさ
>>858 子育てすんなら
パートが一番税控除でお得になるよう
女の労働時間を国が制約してるんや
三号控除てやつや
結婚はともかく、子供産んでも良いこと何もないからな
小遣いは数万になり、休日は子供の相手で自分の時間は無くなる
子供が成長して子育てから解放され、さあ自分の人生を生きようと思った時にはもうヨボヨボとか何の罰だよって話
しかし東京ってほんとどうするんだろうね
未婚率も異常なほど高いし、近い将来ものすごいジジババだらけになるよ
>>432 逆や
結婚したとかこども生まれたとかで飲み会、食事会の連絡せんようにしたら、また連絡してくれって連絡してきよるで
お前らいまの風俗は良いぞ〜
普通に20になったばかりの胸でかい可愛いことセックスできる
たった2万円でw
独身だから行き放題やぞw
見合いが廃れて恋愛弱者が自力じゃどうにもできないからだよ
ここにいる独身のお前らも一昔前ならなら親の勧めでとっくに嫁さんがいるはず
>>697 なるほどな
確かにそこまでの結婚願望はない
そしてそこまで思ってくれるような相手もいない
人を深く愛せないし愛されるような人間でもない
次スレです
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1552748844/ >>920 まぁ相手が望む事をする事が結婚だから
相手の望む事を叶えたくないタイプは結婚しないほうが幸せだぞほんと
>>742 俺ドラクエやったことないからわかってやれん
ごめんなw
>>3 毎度のことながら在日特権の存続がかかっているだけに、反日朝鮮統一教会
極左自民党のデマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンこと反日極左
老害余命糞パヨクが、ミンスガーデマの吹聴に必死すぎだろ!死ね!
i.imgur.com/MMgC6uh.jpg
i.imgur.com/fwsZkDn.jpg
反日朝鮮統一教会極左自民党の売国が順調だから、もう日本人に成りすまさ
なくてもいいってよ、キムチ臭い愛国詐欺キチガイネトウヨw ↓
自民党議員「愛国心を煽るネトウヨは日本人なのか?中国・北朝鮮・韓国の工作員の可能性がある」
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1397748932/
ネトウヨ=在日特権を作った朝鮮自民党に忠誠を尽くす反日ナマポ在チョン
愛国詐欺無職ネトウヨ=チョンモメン=反日ナマポ密入国在チョン=総連・
民団=ジャップ連呼糞チョン=反日朝鮮統一教会=日韓議員連盟=反日朝鮮
パチンコ創生=反日朝鮮カルト日本会議=愛国詐欺朝鮮右翼チョンネル桜=
反日極左朝鮮自民党=反日極左老害余命糞パヨク
ケンモメン=日本人(大和民族)
ネトウヨの自演厨チョンモメン連呼の(ササクッテロSp-bdWi2t)さんを許してあげないか? [転載禁止]©2★ch.net
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1438687653/
↑「ササクッテロ=チョンバンクiPhone」のキムチ臭いネトウヨがチョンモメン連呼w
★
江戸時代に、資本主義は完成したし、婚姻制度も戸籍制度も、作られた。 カスな国。 日本。
★
>>890 良い部分と悪い部分があるんだろうな
婚姻に関しては安定してたけどそのぶん個人の自由や多様な選択肢はなかった
しかし現代は選択肢はあっても全員が選択できるわけではないという
結果として不自由じゃねーかって突っ込まれそうだけど
>>940 いや、いいことはあるぞ起伏が多い人生か平坦かってだけの話
>>940 バカ、子供がいなきゃ毎日つまんねーだろ
>>858 アメリカだと週一は共働きとカウントされないのか?
週何日からカウントされる?
>>738 未婚非処女の増加は未婚率の増加につながる
>>834 35歳越えてからも4人から求婚されたけどな
来月入籍する もちろん初婚
たんに便利になって嫁も旦那も生きてく上で必要なくなったからだろ
苦労を背負い込むだけの結婚ならそら躊躇するさ
子ども部屋おじさんの
子ども部屋って
童貞の暗喩らしい
>>941 巨人が来ないよう壁で囲まれるんじゃないかな
低脳dqnは後先考えないから子供作ってできちゃった結婚ってパターンが多いけど
学のある人間なら今の世の中は結婚し子育てするのに向いてないって思うだろうな
>>3 仕込み・ヤラセ・捏造の元凶は電通とネトウヨである
ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11919060250.html
ネトウヨは嫌韓なのに何故、統一教会だけは叩かないのか あっ©2★ch.net
anago.2★ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1446043213/
「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1399816679/
自民党秘書は統一教会であり、自民党とは統一教会の政党
hello.2★ch.net/test/read.cgi/entrance/1379294388/
★在日特権は自民党が作った ! ★「特別永住資格」を作った自民党
soumoukukki.at.webry.info/201011/article_3.html
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
wjf-project.info/?no=198
i.imgur.com/88Bub6K.jpg
i.imgur.com/mrzR8Xh.png
>>929 逃げられたなんてそんな。彼女を囲ってたわけじゃないんだから。また好きになってくれる人でてくるわよ
★
結婚なんか、したくないに決まってるだろが。 強制すんな
★
問題を先送りにする人が増えて
どんどんハードモードになってるから
結婚するって価値観自体をひっくり返そうと頑張ってる感じに見える
>>941 未婚率は有名だよね
1位 新宿区 55.6%
2位 千代田区 51.0%
3位 渋谷区 50.8%
>>958 嫁といろんなとこ行ってるけどな
これが子供が居たら行ける場所かなり制限されるからな
>>963 老後の資金を今のうちに貯蓄しておかないとな
ジャップまんこ共がそろってゴミ屑カスだからに決まってんだろ
>>708 そう。
男女がくっつくだけならそれで終わりでいいんだけど
ジャップは法律がウザいんだよなぁ
女が慰謝料やら養育費やらで裁判起こすようになってきたじゃん?
あそこらへんからこの流れになった
俺もガキながらこの世は地獄だなと思ったから
ジャップ法に監視されて縛られるくらいなら独身のほうがマシ
40代後半独身男だけど、前に50のババアを紹介されてかなり頭にきている。
>>917 まあ、強制的に結婚させられる場合、どんな相手でも同じだから選ばないって考えなら
結婚を強制される=相手を強制される
だけど
結婚を強制されても相手は選びたいならそれは自由恋愛だよ
Fランクの奴がAランクと結婚することはありえない
だからこそFランク同士で無理してでも結婚して
金を貯めろ。
貯蓄を5世代くらい繰り返せば、上流に組み込まれて自然とAランクになるから
合法的にSEXできたのが結婚(童貞と処女な)
例外的に昔は赤線くらいだったが梅毒だらけ
今はやりっ放しだから、これが結論
>>910 確率は半分だからな
不細工すぎる旦那を捕まえたのが悪いのさ
>>941 田舎は東京に遅れてるだけだよ
東京の次は田舎だ
それだけのこと
優越感持つことじゃない
>>970 日本自体が問題先送りの借金まみれのオワコン国家ですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>962 と、SEX以外にも興味を引くような楽しみが世の中に増えたというのもあるかと。
なんだかんだ言ってSEXという目的が無いと結婚にはたどり着けないよね。
>>971 将来の日本は勝組のおまえにまかせたから、俺の分まで子供つくる責任があることを自覚しろ
>>859 そこまで必要なのか…
その身長つ年収500万程度で婚活してるとか女性に笑われてたんだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213151231caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552746173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★2 YouTube動画>3本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★20
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★13
・【生活】「交際経験ゼロ」の20代男性が4割、恋愛・結婚のハードルが上がる理由 ★7 [砂漠のマスカレード★]
・「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」5年前の1.8倍 低出生率には7割が危機感 岐阜県民意識調査 ★12 [ばーど★]
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★2
・【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★13 [ボラえもん★]
・【社会】「いつかは結婚したい」と思う独身者が7割以上 「結婚したくない」は1割強と少数派 [ボラえもん★]
・【社会民主主義】ずっと社民党に残るつもりですか? 福島さん本人に聞いてみた 共産党との違いは…脱原発可能と言える理由 [上級国民★]
・【新成人意識調査】「結婚したい」が過去16年で最高の83.8%...交際経験は男女全体で62%と上昇中★2
・【社会】中国人と日本人の偽装結婚を仲介か 女ら逮捕
・【社会】女性が「結婚したくない!」思う理由は?
・中国のSNS、日本人学校について「中国侵略の拠点」「スパイ養成機関」など事実無根の書込みが増えていた 日本の児童刺殺事件 [お断り★]
・「あと何十年、こんなに苦しまなければいけないのか」 日本人女性と結婚しても「在留許可」認められず…スリランカ人男性(東京地裁) [少考さん★]
・日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★7 [首都圏の虎★]
・【海外旅行】韓国を訪れる日本人観光客が増え続けている・・・2月も前年同月比26.7%増、若い女性に人気★3
・まもなく開始「5G」 超高速通信で暮らし変わるか剴c水脈議員は、表現の自由と差別についてどう考えているのか?本人に聞いた。
・【参院選】立民、参院群馬に大学講師の斎藤敦子氏擁立「日本人の一人として、国を変えてみたいという熱い気持ちがふつふつと湧いている」
・【トレンド】米国で「大麻成分入りドリンク」の人気が上昇中 新規企業が次々と参入 [ごまカンパチ★]
・【日銀展望リポート】物価が上がらない最大の理由「携帯通信料の値下げ」 ネット通販の普及も物価を押し下げ★3
・【研究】日本人の身長が低くなった! 昭和55年以降生まれで確認 低出生体重児が増加★6
・【経済】いまだに株を「資産」ではなく「博打」と考える日本人…預貯金だけではお金が増えないどころか貧乏になっていく ★10 [ボラえもん★]
・【研究】渡来人は四国に多かった? ゲノムが明かす日本人ルーツ 「九州北部では渡来人の人口が増えず、四国や近畿で拡大した」 [樽悶★]
・【政治】自民小泉進次郎氏、選挙連敗で 09年の下野時の「あの時より怖い。あきれて言う気もしない人が増えている」 [ぐれ★]
・【兵庫】家族が濃厚接触者の女性、地域で飛び交う噂話に「恐怖」 まるで犯人捜し「私には面白がっているようにしか聞こえない」 [樽悶★]
・【名古屋】 医監 「会食や飲食店での感染は(接触者を)囲い込めない。(囲い込めない集団が)感染をキープするエネルギーになっている」 [影のたけし軍団★]
・【教育】いまどきの小学校「遠足のおやつ禁止」「ドッジボール禁止」が増えている★2
・【社会】40過ぎても結婚しない男の主張「自由がなくなるだけ」
・【東名あおり運転】遺族に謝罪文「この事故がなければ彼女と結婚する予定でした。自分が支えていきたいので事故の事をお許し下さい」★7
・【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★5
・【中国】上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している!
・【政治】河野外相「北朝鮮情勢、解散しない理由にならない」
・「学歴が低い人は不幸」「こんな子生まれるなら結婚しなかった」過剰すぎる教育熱…高学歴親の悲しい末路 ★4 [おっさん友の会★]
・【鬼畜シナチス】日本人の9割以上が中国を嫌っているらしい
・これを知れば30代女性が結婚・出産を焦らなくて済む…「早婚推奨」の陰で見落とされている意外な事実 [おっさん友の会★]
・【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★2
・【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★12
・【兵庫】ゲイカップルが神社で結婚式 多くが断る中、尼崎の神社が受け入れ 宮司「多様な神様がいる」 [すりみ★]
・【医療】梅毒が20代女性に急拡大中 「自分だけは大丈夫」と考えてはいけない理由
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★4
・任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★22 [蚤の市★]
・【速報】眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」★7 [木枯し★]
・【コロナ後】コロナ後にドラッグストアはもう「安売り」をしないかもしれない理由
・【WHO公認】コロナ検査キットで偽陽性反応が続出している理由とは
・【中国報道】「非常に独特」な日本文化を調べてみると「日本人の自信と向上心が見えてくる」[9/02] [無断転載禁止]
・なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか=中国報道 ★3 [アルヨ★]
・【話題】精神科医に聞く、日本社会から「寛容さ」が失われている理由[18/01/24]★4
・【車】SUVブームが終わる? 新型車ラッシュでも既存車種の売上が低迷している理由★2
・【なぜ?】田村憲久 厚労大臣「理由がよく分からず感染者が減っている」 [ネトウヨ★]
・【社会】ほぼ全員がムダと思っている「朝礼」を、日本企業がやり続ける本当の理由 ★4 [ボラえもん★]
・【ノーベル賞】中村修二教授「軍の予算を得るために米国籍に」「受賞は日本人として誇らしく思っている」★2
・【中国メディア】日本のトイレは清潔だが、日本人がトイレの水を本当に飲んでいるわけではない
・"境界知能は低学歴"のようなレッテルになっている…専門医が「安易に境界知能と呼ばないで」と抗議する理由 ★3 [おっさん友の会★]
・【民進党員】アパホテル炎上事件は謝罪しなければ終わらない アパホテル側に非があることは明白 李小牧(元・中国人、現・日本人) [無断転載禁止]
・【社会】自転車のライトは何のために点けるのか…日本人の「危険回避能力」が落ちていることを示す、衝撃的な事実★2
・【調査】日本人がマスクを着用する動機は「みんなが着けているから」…感染防止とほぼ関係なし 同志社大 ★5 [ばーど★]
・【立民】 横田早紀江さん、生方議員発言に「こんな日本人がいることに驚いた。怒る気もない。」 [ベクトル空間★]
・映画館から「戦場のメリークリスマス」ポスターが盗まれた事件 郵送で返却される…盗んだ本人は反省しているとの手紙入り [ばーど★]
・【国語】早稲田大学の入試試験、作者本人に「正解が間違っている」と問い詰められる→早稲田「訂正しません。お答えしません」 ★2 [スペル魔★]
・【東京五輪】小山田圭吾氏の留任、組織委が改めて明言 「本人は反省している。現在は高い倫理観を持ち、貢献は大きい」★8 [ボラえもん★]
・【東京五輪】猪瀬直樹氏「『五輪出て行け」という日本人って鎖国してた頃の攘夷と一緒だね。ロジックより感情で動いている」★4 [ボラえもん★]
・【韓国】K-POP界で人気急上昇中のアイドルグループ、あのVICTON (ビクトン)がついにビクトンライブ日本公演開催[11/07]
・優秀な人間はいつも父親、父系が日本人男性
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★6
・【遊技】「今のパチンコつまらない」 業界団体サイトに「厳しい声」大量掲載の理由★3
・【自動車】日中も「存在感」 ロウソク1440本分の光を放つ「デイライト」が普及する理由とは
18:08:11 up 40 days, 19:11, 0 users, load average: 35.51, 53.80, 62.39
in 1.5455160140991 sec
@1.5455160140991@0b7 on 022308
|