dupchecked22222../cacpdo0/2chb/132/01/newsplus155250113221739657748 【地銀協】中小企業への出資 5%上限引き上げに期待 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地銀協】中小企業への出資 5%上限引き上げに期待 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552501132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/03/14(木) 03:18:52.53ID:dQHDVduC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011847241000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_021

地銀協 中小企業への出資 5%上限引き上げに期待
2019年3月13日 19時36分

全国地方銀行協会の柴戸隆成会長は13日の記者会見で、中小企業の事業承継などを支援しやすくするため、地方銀行が中小企業に出資できる割合の上限を引き上げる規制緩和の実現に期待を示しました。

高齢化や人口減少で地方の中小企業の後継者不足が深刻となる中、政府の規制改革推進会議は事業承継などを支援しやすくするため、地方銀行が中小企業に出資できる割合の上限を現在の原則5%から引き上げることを検討しています。

これについて全国地方銀行協会の柴戸会長は「取引先からも円滑な事業承継を行うために後継者が育つまで銀行が一時的に株式を保有してほしいといった要望が寄せられている」と述べました。

そのうえで柴戸会長は「銀行が地域の複数の企業に出資して仕入れ先を共同化するなどの効率化を図れれば地域の再生にもなる。中小企業との関係を深め、課題解決につなげたい」と述べ、出資比率の上限の引き上げに期待を示しました。

銀行による事業会社への出資は貸し手としての強い立場の悪用を防ぐためなどとして、現在は原則5%までに制限されています。

2名無しさん@1周年2019/03/14(木) 03:21:00.03ID:r47mnSTr0
地方銀行は出資出来るだけの力あんのか?
地銀はマイナス金利政策で弱体化してるだろ

3名無しさん@1周年2019/03/14(木) 04:08:45.88ID:UlfSHTr20
鬼のような貸し剥がしで看取るわけね

4名無しさん@1周年2019/03/14(木) 05:47:42.53ID:Wma/FH910
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共!vb73

5名無しさん@1周年2019/03/14(木) 07:47:48.12ID:LFCYMhU00
日本は長銀つぶしてからおかしくなったんだよ

6名無しさん@1周年2019/03/14(木) 13:33:47.60ID:VHO0teY80
自民党はいい加減にブラック企業を潰して労働者を助けてやれよ
若者は薄給で結婚出産できないから少子化になっている
それなのに外人入れて賃下げ誘導なんてするなよ
反日政党にもほどがある

7名無しさん@1周年2019/03/14(木) 17:09:37.91ID:1GeW/Xc20
貸します
→待ちます
→ニヤニヤしながら待ちます
→声かけます
→ちょっと強めに声かけます
→かなり強めに声かけます
→引き剥がします

→しにます(´;ω;`)

8名無しさん@1周年2019/03/15(金) 05:45:48.17ID:clMM8K840
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共!tv19

mmp
lud20190321023320
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552501132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地銀協】中小企業への出資 5%上限引き上げに期待 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
日本維新の会を除く政党全てが最賃引き上げに賛成 中小企業の負担軽減のため「産業別最低賃金」を主流化させる意見も
【朝鮮日報】最低賃金の引き上げ凍結を訴える緊急声明を中小企業が発表 雇用を減らし利益も減少 − 社説
最低賃金引き上げ「今かよ!」 骨太原案にコロナ禍の中小企業怨嗟 ★3 [首都圏の虎★]
「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経WEST) [蚤の市★]
【最低賃金引き上げ】「コロナ禍で大赤字の状態に追い打ちをかけるのか」 中小企業から悲鳴と怨嗟≠フ声 [ボラえもん★]
「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経WEST) ★2 [蚤の市★]
【ご期待通りに現れない】クロマグロ漁獲枠、日本提案の上限引き上げ通らず
【地域】青森市、中小企業支援へ独自の家賃補助 上限30万円【コロナ対策】
【衝撃に備えよ!】英EU「合意なき離脱」に備え中小企業への対応指示 西村官房副長官
【経済】中小企業の相続税100%猶予 後継者への世代交代促す
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか
中小企業から大企業への転職は厳しいってマジ?
【経済】経団連、軽減税率を容認へ 中小企業への配慮前提
【政治】宮沢経産相、外形課税拡大に理解 「中小企業への配慮が前提」 [10/23]
【中小企業への持続化給付金】8日に約2万3000件 280億円支給へ 菅氏が説明 [孤高の旅人★]
【新コロ経済対策】ドイツ、中小企業への給付金、フリーランス含む小規模事業者一時金(約180万円)など新型コロナ経済対策を大幅拡張
中小企業にも待遇改善の波  賃上げ・公休増 
【賃金】大阪の中小企業 3割が賃上げ リーマン後最高 
【愛知】賃上げ額・上昇率で中小企業が大手上回る 連合が春闘の中間報告
【賃金】連合長野 賃上げ平均月額5919円 中小企業の賃上げ幅が大幅に拡大
【経済】夏の賞与0.4%増 2年連続で増加、36万6502円 中小企業が全体押し上げ
融資先の中小企業が抱える売れ残り品、ネットで再販へ 佐川急便と西日本シティ銀提携
東海の景気 7か月連続の拡大  中小企業を含めた幅広い業種で設備投資の増加が続く
【経済】春闘、賃上げ率で前年上回る 連合会長「大企業と中小企業の格差が縮小の傾向」 連合第2回集計 
【天災】台風19号の被害「激甚災害」指定の見込み 首相 災害復旧事業の補助率かさ上げ 中小企業の災害関係補償に特例措置
【会社買ってみませんか?】個人が企業買収を学ぶセミナー 中小企業の後継者不足で 日本M&Aセンター
【調査】中小企業経営者・・・増税で影響が出ている64%、価格転嫁できず10%、不当な値引き求められた7.5%
【キャッシュレス決済】想定超えたポイント還元、予算上積みへ 数千億円規模 中小企業支援には3600億円
【菅官房長官】外国人労働者受け入れ 農業・介護などに加え 外食・サービス・製造業も対象に「中小企業の強い要請」「移民ではない」★4
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2
中小企業「賃上げ予定なし」70%余に 都内信金が調査 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】政府、個人事業主に100万円・中小企業に200万円の現金給付を検討 ★2
【速報】政府、個人事業主に100万円・中小企業に200万円の現金給付を検討 ★3
中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
菅氏、中小企業の再編促す 競争力強化へ法改正検討(日経) ★6 [蚤の市★]
【社会】文房具のクリアファイル、ついにコロナ感染の防護具になる 大阪大と大阪の中小企業が開発
大分の中小企業が開発アイデア商品PR 非常時には変形させてリヤカーになる持ち出し便利なロッカーなども
中国系企業から出資を引き出した大塚家具、久美子社長は続投も久美子肝煎りの取締役全員クビに
中国系企業から出資を引き出した大塚家具、久美子社長は続投も久美子肝煎りの取締役全員クビに★2
【ベンチャー企業】ソフバンク出資のワンウェブ、12.5億ドル新規調達−衛星通信網構築へ
【政治】政府、企業の農業参入へ出資制限緩和を検討
【東京】地域の福祉を担う民生委員の年齢上限を73歳未満から75歳未満に引き上げ
【アベノミクス】主要企業、基本給を引き上げるベースアップ実施予定38%  9年以降最高、民間調査
【経産省】クールジャパン機構、吉本興業への出資継続へ…「適切な判断をした。方針変更なし」
【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★2
【経済】 キヤノン、東芝支援検討・・・半導体事業への出資、6社争奪戦か
【AFP=時事】組織工学でウサギの子宮を修復、ヒトへの応用にも期待 [爆笑ゴリラ★]
【産経】コロナ水際対策の緩和で観光業界は外国人客への期待高める マスク着用意識を巡る軋轢の懸念も [みの★]
【独政府】「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待 富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬
【アベノミクス相場】終わりの始まり…「石破ショック」週明けも市場に激震か 総裁選、高市氏への期待感も 円高加速、株価先物暴落 ★6 [煮卵★]
【京都大学など】すい臓がんの発生構造解明で“治療”に期待
【企業】日本電産、500万株、金額で500億円を上限とする自己株式の取得枠を設定すると発表
【安倍首相】「初音ミクのコンサートには期待している」★2
【先端技術】トヨタが医療用ロボットを発表 リハビリ効果に期待
【総工費4億円以上】“鎌倉超え”12メートルの大仏 観光名所に期待
【NY商品】原油が続伸 OPEC減産拡大の期待で 金は6年4カ月ぶり高値
【恒例】「残念」春樹ファン落胆 ノーベル文学賞、来年に期待 2019年度
【最高のオス】最高肉質の種雄牛「勝忠安福」デビュー 福島県が認定、風評払拭へ期待
【観光】"寒い北海道へ ようこそ" ベトナムからの初直行チャーター便、新千歳空港に 観光客増に期待
【政治利用する気満々の】 #共産党 #志位委員長 「新天皇が日本国憲法の精神を尊重し擁護することを期待します。」
【スマホ】アップルと携帯3社の契約が料金高止まりの原因か 来年10月参入の楽天に期待 総務省有識者研究会が初会合
【ご期待】「すしざんまい」の史上最高3.3億円でのマグロ落札にSNS上で賛否両論「さすがにやりすぎ」「やっぱり凄い」。豊洲市場初競り
日産自動車が三菱自動車に出資へ 資本業務提携 ★4
【経済】英ポンドが年初来高値 EU残留期待で買われる
【新型コロナ】期待のアビガンが簡単に処方できない理由
米長期金利が一時1.3% 1年ぶり高水準、景気回復期待で [蚤の市★]
17:15:48 up 33 days, 18:19, 2 users, load average: 26.48, 33.27, 35.88

in 0.064657926559448 sec @0.064657926559448@0b7 on 021607