◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552274151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/03/11(月) 12:15:51.80ID:Odq35g/K9
たまたま
菅官房長官も知らない内情を産経新聞が台詞付きで報道しています。詳細は以下から。

◆迷走と「印象操作」で批判殺到のダウンロード違法化
スクショはNGだけど「漫画村」はOKとなるなど、迷走が続き、漫画家らをはじめとした当事者らからも大きな批判を浴びていた海賊版対策のダウンロード違法化問題。

迷走だけに留まらず、文化庁が法案への賛成意見の水増しや慎重意見の省略、都合のよい海外事例のつまみ食いによる比較を行っていたことが明治大学知的財産法政策研究所によって明らかにされました。

◆甘利元経産相が部会で反対論を押し切る
このダウンロード違法化を盛り込んだ著作権法改正案については、自民党総務会から関係者からの聞き取り不十分として異例の差し戻しを受け、3月6日に党の文部科学部会と知的財産戦略調査会の合同会議が開催されました。

ここでは議員らから法案の修正や見送りを求める声が相次いだものの、党知財戦略調査会長の甘利明元経済財政担当相が「政治論としての判断」などと主張。

総務会の指摘する関係者の聞き取りが不十分も「手続き上の瑕疵」に過ぎず、法案の中身についての議論は済んだとし、修正せずに反対論を押し切って文化庁案のまま法改正を進めるよう求めました。

◆その夜、安倍首相の「鶴の一声」と産経が報道
産経新聞が3月8日7:27に掲載した記事によると、この6日夜、総務会メンバーで超党派のMANGA議連会長を務める古屋圭司元国家公安委員長が安倍首相に電話で直談判し、首相が「鶴の一声」で違法DL項目削除が決定されたとしています。産経新聞は以下のように両者の台詞も掲載。
古屋氏「DL規制拡大は投網で小魚も一網打尽にする危険性があります」

首相「漫画家を保護するための法律のはずなのに、別の意図を持った法律になっているじゃないか」

首相は即座にDL規制拡大の項目削除を指示した。このまま総務会の了承を得て改正案を閣議決定すれば「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない。そう考えたからだ。

なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ - 産経ニュース
また、記事の最後ではめずらしく自民党にも苦言を呈しています。
安定政権が続き、自民党に慢心が広がっているのではないか。わけても「言論の自由」に関わる法案にはもっと目を光らせてほしい。
◆菅官房長官「全く承知していない」
産経新聞の報道では安倍首相が法案の危険性を見抜き、「鶴の一声」の指示によって違法DL項目を削除したことになっていますが、菅官房長官は記者会見で「総理から指示した事実があったということは全く承知していません」と、この報道を完全否定してしまいます。


菅官房長官は続けて「この改正については法案の国会提出を目指し、著作権を侵害しているコンテンツを違法化する範囲の拡大を含め、文科省において与党その他の関係者と調整を進めている」と発言。非常に真っ当な手順です。

つまり産経新聞は、菅官房長官すら承知していない法案の項目削除を安倍首相が指示したと、当人の台詞付きで報じている事になります。

全文
https://buzzap.jp/news/20190308-abe-dl-delete/
2名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:17:59.13ID:9Ty3PMxb0
産経は官房長官より安倍に親密ということだろ
3名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:18:18.63ID:zwA6IxXA0
またフェイクニュースか
これが新聞かよ
4名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:18:59.75ID:dQhPmxI10
ネトウヨの友産経新聞のウソはいいウソ
これは延びない
5名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:19:16.42ID:obFsCLDZ0
鶴の一声→×
神の声→○
6名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:19:25.30ID:QxCK1grg0
菅が知らないだけだろ
7名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:20:21.71ID:dyYS8n6s0
ほんともうツイッター界隈のデマ垂れ流してるアニメアイコン野郎みたいな新聞だな
8名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:20:49.00ID:6Afb17sc0
やクーザ「正々堂々と外で言うてみぃ!」

カルト信者「そうだ!そうだ!」  

6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」

(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」

カルト信者「卑怯者ー!」

やクーザ「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」

政治家「日本は民主主義国家なんですから。」
   
インターネット規制して喜ぶのは誰?
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
9名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:21:09.94ID:6Afb17sc0
2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。

2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。

2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。

2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)

2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。

2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。

2019年2月11日
・親中派の韓国政府が、「有害サイト」への接続遮断を開始。( サイト・ブロッキング )
(与野党ともに、ネット工作事件をかかえており、恣意的な運用が行われることが懸念されている。)


http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba

甘利明の相関図。↓
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
10名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:21:10.02ID:UCSO6sG30
あまりってゾンビか?
おとしてもおとしても生き返ってくる
11名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:21:18.81ID:GUPwJpGg0
サヨクのダブルスタンダード

安倍に不利なネタ→政府が否定しても事実のように扱う

安倍に有利なネタ→政府の否定を信じてフェイクだと騒ぐ
12名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:21:40.57ID:EnOTQw090
売国移民党のやることは改悪ばかり
お抱え紙までコケにする
終わってる
13名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:21:53.94ID:OevSNMgz0
アニメアイコン連中かよw
14名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:21:54.86ID:6Afb17sc0
少し加筆しました。
http://56285.blog.jp/著作権/つぶやきまとめ.jpg

スクショの違法性について、   
インターネット問題に詳しい
小杉・吉田・梅宮法律事務所の吉田圭二弁護士は
http://2chb.net/r/moeplus/1548910451/l50

東京都新宿区四谷2-4 久保ビル

文化放送発祥の地・聖パウロ修道会 信濃町のすぐ近く


 沖縄観光コンベンションビューロ 安里 創価 で検索。^^

これと、ガルコレの脱税の話は書ききれなかった。^^;
15名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:22:17.37ID:6Afb17sc0
「なぜ文化庁は、
海賊版対策の範囲を大きく逸脱して、
グレーな著作物のダウンロードまで違法化しようとするのか?」

 「なぜそれほど強引に、十分な審議もせずに、
委員から強い疑義が出ても切り捨て、成立を急ぐのか?」

 まず考えられるのは、
「言論統制の道具として使うつもりだから」という理由である。

もちろんそう考えたくはない。

しかし、それを疑いたくなるような要素はある。

よしんば成立させる側にはそんなつもりはなくとも、
法律は、法律の中にきちんとした歯止めがなくては、
後世、どんな利用のされ方をされるかわからない。   

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00059947-gendaibiz-bus_all&;p=5
16名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:22:52.87ID:6Afb17sc0
しかし諸外国では、
著作物のジャンルにこそ制限を設けていないかもしれないが、
たとえば文化庁が「中間まとめ」で紹介している例を見ても、
そもそも特別な規定がなかったり、
規制がある国でも、違法化の対象は基本的には
「明確な海賊版サイトからのダウンロード」に限定される傾向にあると思われる。

「引用の要件を満たさない、著作物のごく一部の転載」など
軽微な著作権侵害にまで意図的に広く違法化の網をかけるようなことは していないようだ。

たとえばアメリカは、ダウンロード違法化に関する特別な規定を持たず、
フェアユースの基準に照らして個別の事例を判断するとしている。

「中間まとめ」で紹介されている有罪とされた判例は、
「作品の完全な市場代替物」であることが理由である。

なによりアメリカでは、私的ダウンロードに関して刑事罰の対象となるのは、
著作権者に1000ドル以上の被害額を与えた場合とされており、
そもそも軽微な私的使用が刑事罰の対象となることはないといえる。
  
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59947?page=4
17名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:22:58.23ID:b+nz42cx0
産経新聞「という夢を見たんだ」
18名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:23:10.90ID:6Afb17sc0
問題点については、この記事に載ってます。↓


著作権法第一条には、この法律を定める目的として
「この法律は、<中略>
文化の発展に寄与することを目的とする」
とある。

にもかかわらず、文化庁は
この著作権法の立法趣旨を
真っ向から否定しているのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00059947-gendaibiz-bus_all&;p=3

ほとんどのページでそうだと思いますけど、
画像や文章の著作権者が誰なのかなんて、載ってないんですよ。

だから、反復もなにもないんです。

反復してリツイートしていても、わからないんですよ。
19名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:23:27.16ID:yqbOmvoi0
新聞はどこも駄目だな
20名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:23:34.95ID:6Afb17sc0
盗作学会員の皆さん、動員ご苦労さまです。^^

スラムダンクトレース疑惑の検証サイトだよ。^^

http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
21名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:23:54.78ID:EnOTQw090
>>11
売国移民能
安倍絶対主義

基地外の見本
22名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:23:58.28ID:UlDcK54a0
>1スレ立て 在日記者ガーディス★


日本人が憎くてたまらない在日朝鮮人

【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★102
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529577905/250-
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529577905/254

250 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:03:04.96 ID:BGWr1aWd0
はい日本負け確の流れwww

254 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:00.44 ID:BGWr1aWd0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

255 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:45.40 ID:BGWr1aWd0
やっぱ逆神のGK川島大活躍

262 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 2018/06/25 00:26:01
川島がポーランド戦でもGKやってくれる事に期待して寝ます。
日本?どうせ負けるだろwwwwww
 
23名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:03.62ID:IZE8nNWB0
ハハハ

まーたデマ記事、産経


w
24名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:05.31ID:HgG+7Vh70
だって
産経
だもの

ファンタジー系新聞風便所紙
25名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:12.83ID:6Afb17sc0
五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓ 
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚

これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓ 
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html ;
26名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:21.68ID:G/z6dWMQ0
かたっぱしぶちこんでったらどれか当たりだろ、というものすごいラフな作戦
オカミはネット禁止なんだってさ
27名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:30.30ID:bk/198Cb0
息吐くように嘘を吐く
28名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:37.54ID:hDFZb/I/0
>>1
プーチン 「3Kは第一候補、と」
29名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:37.88ID:qXGqWAwq0
まあいつもの3K飛ばし記事やろ
馬鹿ウヨは聖書扱いしてるけどw
30名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:37.97ID:6Afb17sc0
文化庁OBの再就職先まとめ ↓ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou ;
   
【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓ 
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html ;
31名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:45.43ID:IOTcaHmo0
鶴の一声で左右されるような政治は独裁政治だね。
32名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:47.66ID:xjRvpXyX0
うpした人間だけを逮捕でいいだろ
33名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:55.31ID:GUPwJpGg0
>>21
え・・・なに?
34名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:24:57.94ID:aJR8//iu0
忖度新聞
35名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:25:01.16ID:6Afb17sc0
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓ 
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html ;
 
「都民ファーストの会」と公明党とで、議席の過半数を持っているのに、海苔弁もはがせない不思議。 
【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された3日後に、「特命随意契約」で豊洲の補修工事を受注してます。^^ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh
36名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:25:03.25ID:VI2dYJ920
なんで最後の段落削ってんの?
37名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:25:29.00ID:6Afb17sc0
【週刊金曜日】名誉毀損の賠償額を上げた公明党(佐高信) 

http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2018/02/01/sataka-16/ ;
38名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:25:36.60ID:+oN0UBtA0
国民に見捨てられた産経は巻き返しに必死なようですが
無駄。
39名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:25:42.35ID:HgG+7Vh70
>>31
産経脳ではそんなこともわからずに
表面を取り繕えたと思っちゃったのだろうね
40名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:25:49.92ID:xjRvpXyX0
安倍の一言で、NHKのネット配信での課金禁止にしたら、安倍政権を認めてやるわ
41名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:26:24.79ID:6Afb17sc0
  
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓  
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
42名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:26:46.98ID:6Afb17sc0
お客様の住宅がかつて持っていた価値を上回る 
新しい価値を創造し、 
再構築することが新津組のリフォームなのです。 

http://www.niitsu-gumi.co.jp/reformation/ ;

「君の名は。」の制作会社が入るビルから繋がる興味深いハココネ(1) 

(株)増辰海苔店 
代表取締役-2014.5 増田良一 自由民主党千代田総支部(代表者:内田茂)元会計責任者 
゛ 
http://993666hz.com/2017/07/post-1503/ ;
43名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:27:45.64ID:0H6/OGn40
鶴の一声の有無は置いといて、項目削除は本当なのか?
44名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:27:47.23ID:UlDcK54a0
>>22

>1 記事ソース『buzzapp』(韓国NAVER)


【在日工作員ばーど★、ガーディス★の工作の例】

【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★21
2chb.net/r/newsplus/1521954441/

【話題】「アダルトマン将軍」爆誕、差別動画削除を本国YouTubeに抗議した自称・普通の日本人が世界に恥を晒してしまう★9
2chb.net/r/newsplus/1527570952/

安倍首相「異常な戦後を終わらせて平和条約を!」プーチン大統領「年末までに無条件で締結な、他の問題は後回しだ」→領土問題には触れず
2chb.net/r/newsplus/1537062768/28-

 ↑ 記事ソース『buzzapp』(韓国NAVER)


ばーど★、ガーディス★が
『buzzapp』(NHNテコラス)のフェイクニュースでスレ立て

NHNテコラス株式会社(NHN Techorus Corp.)は、韓国のエンターテインメント企業NHN Entertainmentの日本法人

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NHN%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B9

★buzzapp=NHN=韓国NAVER(LINE)
 
45名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:28:15.05ID:ypWVf9EC0
もはや何がしたいのか意味不明
完全に迷走状態だな
46名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:28:16.96ID:P3Ct1r9x0
そもそもこの法案作ったやつが漫画村使ったことあるのかね?
よく知りもしないのに対応できるわけないのに
47名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:28:29.15ID:EnOTQw090
>>33
売国移民能
安倍絶対主義
安倍ちゃんのやることに間違いはないって現実逃避の基地外
安倍ちゃんのやってることは、売国で移民推進で言論統制したい国民無視の政治
政権担当能力なし
48名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:28:35.07ID:8aoTLfk/0
清々しいくらい取材の裏取りをしない産経

確認したらスクープにならないから裏取りなんてしないって感じ?
49名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:28:58.94ID:uecHuvkA0
自民許さん
糞でも立憲に入れてやる
50名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:29:21.16ID:NepjqzOV0
これで別に産経新聞は読売のようなご用新聞じゃないと証明されてしまったな。
51名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:31:45.71ID:5NH95xwi0
>>48
新入社員二人しか採れないのにそんな暇ねーよ
52名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:31:58.93ID:s0/y2E2c0
>>50
余計に惨めだよな
53名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:33:00.59ID:JGHS9/mZ0
つまり安倍ちゃんGJって事?
54名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:34:08.70ID:uxxR8HM+0
また作り話を記事にしたの?
こいつら実名を出しても平気で嘘を書くからなww
55名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:34:37.77ID:CLsh+KG60
>>1
関連ニュース
「米軍関係者に救助された記憶ない」横転車の運転手 産経「沖縄2紙は黙殺」報道
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/204458

産経、那覇支局長を出勤停止処分 「沖縄紙は黙殺」報道
https://www.asahi.com/articles/ASL2K4H8HL2KUTIL00Q.html
56名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:34:46.82ID:UlDcK54a0
>>22 >>44

>1 記事ソース『buzzapp』(韓国NAVER)

>1 記事ソース『buzzapp』(韓国NAVER)



>1スレ立て 在日記者ガーディス★

>1スレ立て 在日記者ガーディス★
57名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:35:08.33ID:UHtg02mi0
>>1
>産経新聞は、菅官房長官すら承知していない法案の項目削除を安倍首相が指示したと、当人の台詞付きで報じている事になります。

産経はネトウヨが読みたいように話を作ることで生き残ろうとしてるけど
もともと取材力に定評はない
58名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:35:30.08ID:3B0TYZyd0
朝日新聞社員の書き込みが多そうなスレだな
59名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:35:42.32ID:k/iGyge90
>菅官房長官は続けて「この改正については法案の国会提出を目指し、
>著作権を侵害しているコンテンツを違法化する範囲の拡大を含め、
> 文 科 省 (利権大好き官僚) において与党その他の関係者と調整を進めている」

産経新聞「こうでもしないと話題にならないからフェイク報道したんだよ、もっと騒げや菅と文科省のバ官僚共」
60名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:35:46.49ID:EnOTQw090
>>53
基地外ってこと
日本の北朝鮮化が始まったってこと
言論統制、反対意見は無視するって宣言したようなもの
政府やってることは絶対
61名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:35:48.35ID:Utck64U50
安倍も菅も、ダウンロードやったことあるの? 出来もせんのにウダウダ口出すなよw
62名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:36:45.14ID:wpyI8i3S0
ウジチョンKの平常運転w
63名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:37:00.16ID:9szrYkAW0
>>58
何の影響力も無くて、潰れてるような産経に朝日が反応する訳ないだろ
64名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:37:55.78ID:vmqwrA2y0
朝鮮カルト新聞なので仕方ない
65名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:39:00.05ID:a22KSHih0
60上のおっさんたちがどれだけネットを知ってるか
ましてや政治家なら糞みたいな情報しか知らんだろ
そんなおっさんたちが寄り集まって作った法案・・・・
鼻くそ以下じゃないの
66名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:39:58.83ID:vmqwrA2y0
聖教新聞と同じ
キチガイの妄想
67名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:40:28.73ID:EnOTQw090
>>65
政府を批判するやつは逮捕するぜ
by安倍ちゃん
68名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:40:33.00ID:IZE8nNWB0
>>55

そそ

この米軍持ち上げ記事もデマだったんだよなw


w
69名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:41:08.78ID:v+gqVswN0
甘利「政治論で押し通す!」
70名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:42:45.18ID:v+gqVswN0
>>50
御用新聞ではない忖度新聞
71名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:42:59.87ID:Dw/ZKmzq0
ソースは5ちゃんのレスか?
産経はまたネトウヨのデマに騙されたん?
72名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:44:24.43ID:tWYAlw6X0
産経も安倍、菅どっちも平気で嘘吐くから何が正しいかわからんw

安倍チョンがかっこつけて言ったものの、そのあとくそ官僚の天下りのためになかったことにしたいだけかもしれんし
73名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:44:48.74ID:rFlVIC8E0
さす安倍
74名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:45:28.01ID:UlDcK54a0
>>22 >>44


>1 記事ソース『buzzapp』(韓国NAVER)

>1 記事ソース『buzzapp』(韓国NAVER)



>1スレ立て 在日記者ガーディス★

>1スレ立て 在日記者ガーディス★

 
75名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:45:36.09ID:hmjbeKjY0
なにやってんだ産経は
76名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:46:12.38ID:0XhRQuLa0
独自に記事書けるだけの体制じゃないのかな。
共同通信の配信で紙面埋めたら?
77名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:47:26.50ID:2A8fz0gM0
>>74
産経の元ソースのほうが怪しいのだが
78名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:47:34.92ID:UWdBbMxF0
菅は反日
79名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:48:28.20ID:ah25lHuw0
ネトウヨ抗議しろ
80名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:48:56.05ID:X8T2I1aE0
産経の安倍ヨイショは今に始まったことではない
81名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:49:52.46ID:UlDcK54a0
>>22 >>44

■5ch(しばき隊が乗っ取り完了)

在日記者がスレ立て、
仲間の在日が「アベガー」「ネトウヨガー」連呼


【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6


現在、朝鮮人に都合悪いURLを規制しまくっている

 
82名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:50:24.01ID:58s/2bxY0
産経とチャンネル桜とかゴミ過ぎる
大勢の人がさすが安倍ちゃんとミスリードされて
増税に移民に土下座外交を放置してしまった
83名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:50:56.35ID:X8T2I1aE0
>>11のレス中のサをネトに、不利と有利を逆転させるとしっくるくる
84名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:51:26.95ID:LCR5zslf0
まあハナっからウソっぽいわな
産経だし
85名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:53:27.55ID:hBt8HbI50
>>72
これ
86名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:54:51.80ID:2A8fz0gM0
元記事からして妄想臭かったからな
古屋と安倍の電話を盗聴したのかと思うほど詳しかった
記名記事だったから前科ないか調べたら面白いかもな
87名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:55:35.61ID:cZ4OKz9M0
まぁ、これ、安倍ちゃんの画像付きツイートも著作権で訴えることができるからな
文芸作品からの引用もイチャモン付けられる

やめたほうがいい
自滅するだけだぞw
88名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:55:55.46ID:tNwa+S860
産経はどの程度の関係者かわからない「関係者」の情報を平気で載せるからな・・・
89名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:56:05.74ID:Dw/ZKmzq0
>>11
で、安倍ちゃんと管ちゃんと産経ちゃんの言うことが食い違ってるんだけど

今回嘘ついてるのはだれ?
90名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:56:06.36ID:QbmrsdQC0
ちょうど、第二次大戦中の朝日新聞的な感じになってるね
洗脳が難しい若者を相手にするのは厳しそう
ネトウヨが100部ぐらい取ってあげるといいと思うんだけどね
アイドルに10万円出せるアイドル愛のある人もいる
愛国心のあるネトウヨの誠意の見せ所だよ
91名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:56:21.70ID:sO9HOyYj0
プ ロ レ ス
92名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:56:22.81ID:cZ4OKz9M0
>>86
昭恵のLINEから漏れたのではw
93名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:56:26.82ID:ObGrVk6o0
沖縄米兵の妄想記事で謝罪してもまだ懲りないのか産経は
94名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:57:24.27ID:LEWsw5bQ0
フェイクニュースで安倍サゲする新聞社ばかりなんだから、
フェイクニュースで安倍アゲする新聞社が1社ぐらいあってもいいだろw
95名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:57:37.30ID:sO9HOyYj0
>>89
実行役と指示役にも注目だな、誰かなんて言わずもがなだが
96名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 12:58:24.37ID:2A8fz0gM0
>>94
よくはないだろ
97名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:01:27.73ID:65dagheu0
朝日も産経も変わんないんだよなー、所詮。新聞は取るだけ無駄。
98名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:01:30.50ID:8ZfTkO5I0
余命に騙され産経に騙され

バカウヨって生きてて恥ずかしくな・・・そんな知能あったらバカウヨなんてならんよな qqq
99名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:01:39.21ID:LCR5zslf0
>>94
無能な働き者はオウンゴール決めるから処刑したほうが安倍政権には有利なんだけど
100名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:02:05.69ID:bq7HOM8w0
自称全国紙、自称大手マスコミ産経の断末魔と安倍への命乞い
101名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:02:36.27ID:UTx2fJij0
ラスボスは官か
102名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:05:05.92ID:EB+7evZM0
結局キャッシュ保存もウェブ閲覧も違法になるのは変わらんわけだね
103名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:05:24.10ID:I390F92U0
朝日馬鹿にしてるけど朝日よりひどいよな
104名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:07:25.09ID:FMWq92IR0
>違法DL項目削除へ

まぁ、ここをまるっと削除したら何のために改正するのかって話になるわな
ケースに応じて修正って方向じゃないと
105名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:08:02.12ID:fjAUsdep0
全然部数伸びねえ
106名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:08:35.27ID:3EI5pV6+0
産経って発行部数激減で、今では関西の一部の地域でしか販売してないんだろ
相変わらず事実を無視した妄想のオンパレードで、もう消えるのは時間の問題
107名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:09:31.05ID:gs2fqzV+0
どこの省から来てる秘書官がリークしたんだろうか
産経だから今井がソースかもしれんが
108名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:10:08.32ID:aXxmvnLQ0
取材しないで記事書き飛ばす事では定評がある産経新聞ですから。
109名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:10:18.67ID:bVKiKZwp0
何処のマスコミもウソだらけなのに。
嘘を吐いていないメディアなんて1社も無い。
信じている奴が愚かなだけだ
110名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:11:55.83ID:yupjIXjb0
>>103
朝日の比較対象は読売だぞ
フリーペーパーの産経さんは場違いすぎる
111名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:12:54.76ID:Dw/ZKmzq0
>>109
嘘を恥じない
それを卑しいと言う
112名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:16:41.27ID:46OFDgUD0
安倍の周りは嘘ばかりだなw
今に始まった事じゃない。
この人、何も業績が無くて、有るのは失敗ばかりなのに、口先と嘘で誤魔化してるだけ。
そして、暗い真実に直面して、現実と取り組みたくない人々が、この人を支えてる。
113名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:17:09.90ID:IOTcaHmo0
安倍政権=日本の朝鮮化
で纏めていいかな?
114名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:20:39.92ID:93qkRsd60
>>109
安倍ちゃんならそう考えるんだろうね。

 問題の平気でウソがつける性格は、実は小学校時代からのものだったようだ。安倍には2歳年上の兄がいる。
この兄弟の性格が対照的で、夏休みの最終日、兄は宿題の日記ができていないと涙顔になっていたが、安倍は「宿題みんな済んだね?」
と聞かれると、まったく手をつけていないにもかかわらず、「うん、済んだ」と平然と答えたという。
ウソがバレて、学校側から1週間でさらに別のノート1冊を埋めて提出するようにと罰が出ても、本人がやらず、安倍の養育係だった
女性が代わりにやってあげていたというのだ。
一般人の子どもはウソをついたら必ず代償があると教育されるのが普通だ。ところが、安倍にはその経験がなかった。
罪悪感が皆無で、自分のウソに責任をとらないまま、大人になってしまったようなのだ。
115名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:22:50.08ID:JjHbtKWK0
外交の安倍なんてとんでもないデタラメをまき散らしてたやつらに流されるな
安倍なんか無理やり持ち上げても痛い目に合うだけだぞw
116名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:23:10.41ID:kyGXGXaP0
産経は嘘ばかりだな
与党べったりでメディアの責任果たしてないしさっさと潰れた方がいい
117うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
2019/03/11(月) 13:24:41.41ID:EdEe7raK0
うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
118名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:28:05.62ID:w5sUNDaiO
>文化庁が法案への賛成意見の水増しや慎重意見の省略、都合のよい海外事例のつまみ食いによる比較を行っていたことが明治大学知的財産法政策研究所によって明らかにされました。

知財法制の専門機関からダメ出しされてるんじゃねーか
文化庁コソコソなにやってんだ
新たな天下り先確保に必死かよ死ねばいいのに
119名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:28:23.49ID:4OLaT6og0
捏造だったの?
安倍さん流石だと思ったのに
120名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:28:41.69ID:4q4m6SWB0
ゴリ押ししようとしてる甘利と同等以上の権力者が拒否しないと見送られない訳だし
安倍が削除指示してても不思議ではないな
121名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:29:39.89ID:h+e4oIDP0
サンケイグループ フジテレビ日枝会長と安倍はゴルフ友達 
癒着があり、それゆえ、サンケイは安倍を援護する体質

フジサンケイ = 産経新聞 = 安倍ホメホメグループ
フジ日枝と安倍はゴルフ友達



【悲報】フジテレビ日枝会長が安倍首相の別荘でゴルフ&会食 悪の枢軸たちの夏休み
http://2chb.net/r/morningcoffee/1471377564/
122名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:30:35.30ID:Nc66u+aI0
>>1
貧乏で馬鹿なウヨクすら読んでなくて地域紙に転落する3K新聞www
123名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:31:25.47ID:473TEZIh0
安倍「またいい記事を頼むよ」
産経「はい。喜んで」
管「まったく承知していない」
安倍「……」
産経「……」
管「え?」
124名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:31:39.49ID:Oy16CZqV0
新聞は結局、株と訃報しか正しい
情報が無いって事で。
125名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:34:11.45ID:IqpUPOnz0
3K
K きもくて
K かっこわるくて
K きらわれる

まさにネトウヨ御用達
126名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:34:30.38ID:xGWBVJmc0
そんなことよりチョンどうにか白馬鹿
127名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:34:31.89ID:4HWpQ27p0
話が本当なら安倍ちゃん側からすれば否定するメリットないのに否定してきてるとなると、
話のどこか或いは全部に嘘があって、法案通った時に話が全然違うじゃんと産経だけでなく安倍ちゃん側にも弾が飛んでくる恐れがあるから早期に否定せざるをえなかったんじゃね
128名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:35:00.81ID:8uF1HCRh0
問題は政府が情報統制の意図を捨ててないのかどうか
129名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:35:09.19ID:wBXoPb6t0
甘利の態度もあんまりだ。
130名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:36:25.72ID:4jPmICix0
???
どうなってるのー も〜
早く 料金下げてね
131名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:37:27.10ID:8PJ0mleL0
>>109
どこだって似たようなことをやっているんだから別に今更騒ぐようなことじゃない、見逃せよ、心の狭い奴らだな
とか思ってんのか?
あからさまな論点のすり替えだな
今話をしてるのは他でもやってるんだからどうこうて話ではないぞ
132名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:38:05.17ID:Xu5ttf7H0
朝日毎日があまりにひどいんで産経に移るも産経も酷すぎて新聞そのものを諦めた
133名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:38:26.19ID:Xu5ttf7H0
日経?もちろんひどい 東京など論外
134名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:39:05.68ID:Xu5ttf7H0
読売がかろうじてというところか
135名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:39:25.40ID:I+0bPGCG0
実際、鶴の一声があったなら支持率上がるよな
本当に何も言ってないの?
136名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:39:34.34ID:UPp5nLcm0
>>119
違法統計の調査報告書を読むこともできない安倍に
こんなややこしくい法案を理解することなどできるわけないだろが
137名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:40:50.11ID:C0iso7uT0
>>49
日本の介錯人として自民支持
138名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:41:11.02ID:gmCsZTrJ0
新聞?記事って言う名の広告を載せるメディアでしょ?(特に経済欄と政治欄)
139 【東電 79.0 %】
2019/03/11(月) 13:41:22.24ID:iGF5X1TR0
はてさてどっちが本当なんだろうか
140名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:41:54.24ID:Xu5ttf7H0
あと世論調査な 増税に賛成っていう日経には呆れ果てた
141名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:42:56.64ID:fRJfLO170
官僚が出世ポイント稼ぐ為に無理やりやったんだろ
甘利は形が整ってたから了承するしかなく
142名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:43:00.31ID:Xu5ttf7H0
古今東西増税に賛成する国民が存在したか 事実なら日本は異常過ぎる
143名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:45:27.50ID:usniT5B00
>>109
でもネットのどこの誰が書いたかもわからない
与太話真に受けて懲戒請求やら出してたやつがマスゴミとか言ってるんだよね
144名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:46:55.88ID:xQFcq5vp0
>>143
ネットにあるニュースだってもともとはマスコミが調べて書き上げた記事を引っ張ってきたものばかりだからな
145名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:47:40.19ID:gWq+I98E0
産経は壁新聞だからマスコミではないだろ
146名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:48:09.18ID:CmG4zTA+0
これは酷い・・・
147名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:48:15.10ID:UlDcK54a0
>>22 >>44
 
>1 記事ソース『buzzapp』(韓国NAVER)

>1 記事ソース『buzzapp』(韓国NAVER)



>1スレ立て 在日記者ガーディス★

>1スレ立て 在日記者ガーディス★

 
>>81

■5ch(しばき隊が乗っ取り完了)

在日記者が工作を繰り返している
 
148名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:50:07.26ID:YoNKgE+B0
菅が承知していないのか、閣僚全員に承知した事実がないという確証があるのかをわざとあいまいにしている。
149名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:50:33.89ID:lluJdWA00
>>114
これって信頼できるソースあるの?
150名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:50:43.85ID:GebAj84r0
で、誰の一声でも構わないが、削除は事実なのか?そこまでフェイクなら産経が忖度しまくって一時的な火消しに走ったって事になるだろ。
151名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:51:00.44ID:aJPiDJ470
フェイクしないと売れないからねこの弱小新聞
フェイクニュース紙
152名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:51:39.07ID:2+eBc/Js0
違法ダウンロード「対象拡大」削除へ、首相が指示 著作権法改正案(毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000102-mai-soci
153名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:52:01.79ID:lluJdWA00
ロジックが成立しない。
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
154名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:52:10.90ID:PHD42ulH0
安倍さんが謙遜して菅に言わせてないんだろ
まったく、誰が産経に漏らしたのやら
安倍さんの気持ちも考えろってんだ
155名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:52:40.65ID:JZMEUU3k0
どっかの「機関紙」になったらマスゴミは終わり
ジャーナリズムとしては死を意味する
産経は残念ながら安倍に両脚ズブズブに突っ込んでしまった
156名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:56:36.88ID:zlQq+I770
>>149
自分で内容の一部をコピペ検索して判断すりゃいい
157名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:56:41.86ID:CbsFAKwq0
安倍「早く、早くカンペを」
158名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:57:41.18ID:dN4hEkVl0
嘘だったのか?
移民島は下民を虐めることしか考えないのか・・・
159名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 13:58:30.59ID:Ag7ky3Ul0
知ってても、情報漏らしたなんて言わないだろ。
160名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:01:59.89ID:EPpVBd+k0
アニ豚ネトウヨの願望やん
161名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:03:50.32ID:UEdVOpjM0
やっぱり産経は嘘ばっかだな
朝日の方が信用できるわ
162名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:03:55.88ID:dN4hEkVl0
じゃあ反対してるのはアニ豚パヨクか?
なぜアニメ限定なのか知らんが
163名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:06:29.33ID:kjYD44+r0
産経はブサップを訴えてくれ
どんな奴が記事書いてるのか知りたいから
164違反スレ 朝鮮人総連
2019/03/11(月) 14:07:58.45ID:Chja8JpB0
違反スレ

在日朝鮮総連社会党工作プログ

バザップでのスレ立ては

全板で禁止してます

在日朝鮮人工作員ガーディス

=========

以後書き込み禁止

ライブドア不正配信
165名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:12:55.67ID:KmL+4MIC0
これは見事な忖度
166名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:13:01.87ID:9I0FJv6K0
違法DLの範囲によっては
つべもツイもニコ動もまとめもオワコンのお知らせじゃねこれ
167名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:14:46.47ID:KmL+4MIC0
誰も指示してないのに法律の条項が突然変わるミステリーw
168名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:16:42.34ID:p0Z43fM20
>>164
統一教会の安倍ちゃんによろしく
169名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:17:32.79ID:uZffJe8z0
【ネトウヨ根絶】川崎市が差別根絶条例の骨子案 罰則は「慎重に検討」
http://2chb.net/r/news/1552275757/


★★
170名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:22:41.73ID:l3Wy0Wvt0
>>1
今までの流れから見て、常にバレバレの嘘、隠蔽でやり過ごそうとしてんのは安倍政権のほうなのに、
マスコミも大変だわなぁ。
171名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:24:24.03ID:l3Wy0Wvt0
> 首相「漫画家を保護するための法律のはずなのに、別の意図を持った法律になっているじゃないか」

まずここが嘘。
安倍の頭で法案の要旨を理解できてるわけがない。
172名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:25:12.54ID:xBclp8yn0
>>1
フェイクニュース共有の80%を全体の0.1%のネトウヨ高齢者が担っているという研究結果
http://2chb.net/r/news/1552219135/
173名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:26:46.40ID:mYCKfU2U0
また嘘吐きチョン経がやらかしたか
174名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:27:26.30ID:Rw3GcBzB0
コンテンツホルダー側にパブコメ求めて意見取り入れて修正してけばそれなりに妥当な法律仕上がるでしょ
急ぐ必要無いよこんなの
175名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:28:50.78ID:8Pxjxs8+0
鶴の一声で、北方領土はロシアのものになってしまった
感がある。
176名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:33:02.63ID:dlYoTsnh0
そういうこともあるだろうね
177名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:35:51.12ID:9BqA1T7/0
基準はフェアユースでやればいいんだよ
178名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:38:16.02ID:TNU+pnEC0
クソウヨ「スガはパヨク!」
179名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:39:05.98ID:kVCPDxmMO
>>178
スガはグローバリズムの尖兵だからその通りだよ
180名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:40:03.60ID:kVCPDxmMO
バカはスガを信用してるが
おれは最初から菅官房長官はグローバリズム資本の工作員と見てる
181名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:43:23.93ID:GISt4p+d0
「鶴の一声」みたいな強権発動を官房長官が「ハイそうです」なんて言うわけないじゃんww
著作権は迷走していて訳分からんし、甘利の記事とも矛盾する
結局真偽は結果でしか分からんよ
182名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:45:22.79ID:GISt4p+d0
>>174
その間漫画村はのさばるけどな
183名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:48:45.22ID:oz2mox1g0
産経のヒーロー安倍晋三
北の将軍様並みの崇め方だから

こっそり ノーベル平和賞の推薦でもしてるかも
184名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 14:56:46.77ID:18AMsQHK0
あまりしね
185名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 15:03:23.32ID:SJ5kYOKW0
結局どうなんだよ
これ通したら日本終わるぞ
別件逮捕し放題に
186!id:ignore
2019/03/11(月) 15:13:07.86ID:F031ggNv0
>>1

安倍チョン太鼓持ち産経
187名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 15:13:30.79ID:XwLGhJ5e0
安部が珍しく仕事したと思ったが、産経の妄想で
結局安倍は仕事しねー下痢野郎ということか?
188名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 15:59:35.03ID:0GbjQpHd0
フェイクで世の中の反応見るの辞めてくれ
189名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 16:03:46.23ID:v+/UbAYm0
安倍ちゃんはネット世代だから色々楽しんでるんだよ
190名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 16:08:19.59ID:Wq1V8EDK0
漫画村はOKってマジで?
191名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 16:08:31.37ID:nKg9Fsoj0
>>187
認めると自民の株が下がる(安倍の株は上がる)から菅は知らないふりしたのだろうな
192名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 16:09:45.37ID:H6Nb2VY40
フェイクニュース新聞社か
193名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 16:15:31.57ID:bVKiKZwp0
>>131
事実を受け入れられないの?
盲目なんだね。
194名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 16:36:41.77ID:rUBqMEao0
>>1
そもそも、誰が議論に参加すべき問題なのだろうか
195名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:31:20.09ID:qXGqWAwq0
読売・朝日・毎日・日経の全国紙が報じてないのに
準全国紙の3Kだけが報じるとかどうみても飛ばしだろw
196名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:36:30.44ID:rOEcxNPZ0
産経記者は取材したら死んじゃう病だからしゃーない
197名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:36:56.34ID:uvghTgrT0
もう3年後にはなくなってそうね、産経
198名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:37:01.77ID:rfMZhNII0
あー、

息をするように嘘を書いてるね、惨刑新聞は。
199名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:37:36.26ID:rOEcxNPZ0
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
大正時代以来の誤報号外

しかも連発www
200名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:38:14.37ID:rOEcxNPZ0
>>198
捏造米兵美談事件はひどかったな
http://hunter-investigate.jp/news/2018/01/post-1152.html
201名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:38:14.84ID:xBclp8yn0
■【共同通信世論調査】安倍内閣支持率 43.3%(-2.3) 不支持40.9%
http://2chb.net/r/newsplus/1552289237/

■【共同通信世論調査】景気回復実感せず84%★3
http://2chb.net/r/newsplus/1552280431/
202名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:38:16.93ID:M7BpVqLR0
デマかよ
203名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:39:01.60ID:xGyqZ+i+0
自民とズブズブの産経がこれを書いたと言うことは本格的にやべえって事だな
204名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:39:29.81ID:rOEcxNPZ0
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
おやー捏造記事名誉毀損、全面敗訴連発の阿比留瑠比が準強姦容疑者を励ましてるなあ
205名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:40:21.00ID:rOEcxNPZ0
産経記事見たら捏造だと思え
http://2chb.net/r/poverty/1512001835
206名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:41:07.39ID:rOEcxNPZ0
生活苦のあまりとうとう幻聴が聞こえ出した産経記者
https://www.sankeibiz.jp/smp/express/news/140518/exd1405180045001-s.htm
207名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:41:41.91ID:FT7v2unn0
首相の指示でなかったら誰の差し金なんだろうな
208名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:42:37.14ID:eHm9SC130
朝日に比べれば、まだマシ
これはガチな
209名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:43:05.42ID:rOEcxNPZ0
>>208
どこが?ネトウヨ特有の認知の歪みか?
210名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:45:36.94ID:YDA+rQi20
言った言わないの話ではなく、

カスみたいな法案作成→ 安倍チョン修正→ 安倍チョン凄い

こんな小学生でも馬鹿だと気付く宣伝を出してくる、安倍サポ応援団に驚きですw
安倍サポさんは、昆虫並みの脳みそしか持ち合わせていないの?
211名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:46:38.81ID:JwggOhRK0
デマにしては手が混んでるな、こんな形で自民批判までするのは滑稽通り過ぎるだろ。

>「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない。そう考えたからだ。

あら意外、狙ってなかったのね
212名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:46:54.96ID:BlDcgxd40
>>207
> 首相の指示でなかったら誰の差し金なんだろうな

産経の記事が出る直前くらいに、首相の言葉と報道した内容そのままの
抗議が出版業界から出てますよん。
213名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:47:49.10ID:rOEcxNPZ0
>>210
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
もはや北朝鮮メディア並みだな
214名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:48:54.86ID:oYht1NIJ0
またお得意の捏造記事かよ
215名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:48:57.81ID:20DoYdVD0
さすがゴシップ雑誌
産経=朝日=クズ紙
216名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:50:01.20ID:x2vpnbi70
新聞が捏造したらもう単なるデマ扇動業になってしまうだろ?

産経は自殺したいのか?

労働新聞や人民日報目指してんのか?
217名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:50:16.28ID:RfMEBikx0
嘘をついてでも靴の底舐めてますよってアピールが大事なんだろうな
218名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:52:39.09ID:JwggOhRK0
>>216
報道の自由ランキング70位とか80位の国だからな。
+の記者連中は日系メディア鵜呑みにしてるのか
そんなわけ無いと思うんだけど
219名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:54:34.70ID:mJ5uf0eU0
そもそも今も状況は流動的で慎重派が「このままでは通る」つって議員への嘆願をお願いする状況で
全国同人誌即売会連絡会どころか日本建築学会まで規制反対の声明出すとか全然鶴の一声になってねーのに
お前らもう終わった気でいるの?

>>195
毎日も首相の指示だって記事出してたぞ
220名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:55:49.71ID:b3k1VCXZ0
>>195
毎日も首相の指示って記事載せてるじゃない
>>152
221名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:57:15.43ID:85yy80SM0
産経の捏造は捏造で叩くとして
結局DL項目は削除になったの?
222名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:58:32.48ID:ivR00e660
虚報タイムズと名乗るがよい
223名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:58:47.15ID:mJ5uf0eU0
>>221
なってない
224名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 17:59:08.02ID:Op66onaV0
ギリ健が初めて国民の為に仕事した
大地震かテロが起きるかもな
225名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:00:06.63ID:JwggOhRK0
複数の新聞社が報じたから真実って見方やばいけどな。しかし、この報じ方でデマはあほすぎるだろ
226名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:01:10.63ID:JwggOhRK0
観測気球打ち上げは政治の常套手段、これで反発が薄ければ実行する
227名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:02:08.73ID:y24DV/3s0
ネトウヨはハゲに抗議しなきゃ
228名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:02:36.36ID:20DoYdVD0
>>204
ゴミの集まり
朝鮮人レベルの会合
百田さんいなくてよかったわ
229名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:02:39.51ID:bRPnLvCc0
裏とりまったくしないよな産経って
事実かどうかなんてどうでもいいんだろう
まとめサイトレベルやな
230名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:05:11.83ID:UgcMLsU50
安倍おはしゃぎ団はちょん芸新聞だけじゃないよ

バカ安倍がNYナスダックスタジオで英語らしきもの言った時
「ぶうらぼお〜、ぶらぼぼおお〜〜」と叫んでる集団が居て
それがモンゴル声だった
231名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:05:36.07ID:JwggOhRK0
そもそも産経の社是に合うような保守政治の日本ではない。取材も何もない、望むような結果は得られない
232名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:06:04.00ID:jQUgzd0c0
首相の一声でひっくりかえるとかどんな独裁国家だよ
233名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:08:26.97ID:JwggOhRK0
言うて今独裁色が強いだろ、本当にこうなるとヒトラーとか言わなくなる
234名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:08:50.10ID:UgcMLsU50
バカ安倍のうんこまみれの小細工
235名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:09:57.12ID:UgcMLsU50
取材は銀行からかっぱらってきた鉛筆転がす
236名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:10:39.81ID:ZHwm9Hzh0
朝日新聞は新聞だから誤報が叩かれるのは当然
産経は新聞じゃない何かだから誤報しても特に問題は無い
237名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:12:36.23ID:mJ5uf0eU0
そもそもこれ鶴の一声を潰すためのリークじゃねえの?
首相の独断で規制拡大が覆ったなんて独裁的な事実はこれで無かったことになったし
お前らはDL違法化はなんか知らんが無くなったのだと思い込んで油断してる節があるし
238名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:14:09.90ID:KzCmPgrI0
産経は痴呆紙だからしかたないね
239名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:29:11.44ID:iVJ9tCP/0
ネット民主主義は一国の政治より上だ、バカめ
240名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:31:01.82ID:r9Xi6EHk0
さすが3K
241名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:31:09.91ID:79vpBRYl0
蛆虫産経は廃刊の決定を早くしろ
242名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:33:56.91ID:lmIjusPY0
夕刊フジとかに韓国制裁とかやるやる詐欺情報流したりしてんだから
やさしくしろよハゲ。
243名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:35:20.38ID:85yy80SM0
>>223
やっぱりそうですか…
こっちも大きく取り上げるべきだろうにスレ立ってないのよね…
244名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:36:09.58ID:IZ0mACtc0
>>236


雑誌ムーに地下帝国なんて無いぞなんて突っ込むのは野暮だしな
245名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:41:40.61ID:TGIzHHlA0
>>242
夕刊フジの識者(笑)の知見通りなら大使召還して戦略物質輸出禁止してソウル株式大暴落中なのになw
余命予言の既視感かよww
マジで韓国ぶっ潰れて欲しいからサンケイ系列と東ア板の連中は害悪でしかないわ
246名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:51:27.93ID:IZ0mACtc0
>>245
1番連呼してた偽名三橋本名木村貴明が10代妻に複数回DVで逮捕
自分の家庭の方が先に崩壊したな
247名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:53:38.97ID:9e/cw0Ag0
つーか、速報性でグレーゾーンなのは産経だけじゃないんだがな
大手の新聞社全部やらかしてるから、メディアリテラシー育てないとだめだろ。
>>1 当然お前のとこの記事もだ。
248名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 18:56:03.70ID:UgcMLsU50
ちょん芸バカにされてんぞ

金豚元帥様が「全てうまくいってる」言ってんだろ
張り切ってどんどんやれ
249名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:00:31.15ID:wQ4kQqip0
ネトウヨが口ばっかりで産経新聞買わないからどんどん規模が小さくなってきて
しまいには安倍自民党の靴舐めが止まらなくなって来たな。もうベロンベロンだわ。
250名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:01:32.14ID:SJqxsr0i0
森羅万象マンセーに逆らうとかガースークビだな
251名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:03:49.24ID:BOg2dbAh0
やるやんアベちゃん俺の秘蔵のエロ画像をやろう
252名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:05:32.27ID:MECLOoOL0
鶴ってイメージじゃないな
カモ鴨っと感じ
253名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:10:10.68ID:MECLOoOL0
焦点逸らしの典型
意図はもっと別のとこにあるんだろうけど
関係の無いところ燃やして撤回
それで本当の意図は話題にならずに通過
姑息
254名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:10:45.58ID:Tr91E5Zg0
>>1
右のアカヒがまたやらかしたのか。
255名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:15:15.16ID:WGxJAUvt0
ただのアクターでしかない政治家の鶴の一声なんてありませんw
期間限定トップ役の安倍の責任という事にして
自民党言うタレント事務所と所属俳優たちを守り
さらにオーナーである経団連らに矛先が向かわないようにする為のミスリードです
256名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:33:08.11ID:3XSnbhU9O
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と大室寅之佑以降の傀儡田布施偽天皇は英国籍
257名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:37:43.86ID:97uDYeNN0
>>256
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証では本籍データは免許証のIC内だが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。
258名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:45:53.59ID:Csv064WH0
この腐れ脚本、信じる奴が居るのが日本
一部には安倍が表現の自由守ろうとしてると
嘘の印象付けができれば成功だからな
解明されないように否定一辺倒でも
洗脳・餌やりニュースとして役目は果たしてる
ハシゴ外された新聞の担当記者はいくら貰うのかな
259名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:54:53.15ID:UbvWdXLt0
産経は販売網を縮小して実売を一都六県と関西の一部に絞るそうだが
九州と山口に集中して毎日明治維新特集とかすればいいのに。
260名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 19:56:53.63ID:UbvWdXLt0
>>256
さんざん鬼畜米英とか言ってたのに英国籍?ww
正体は中国人だろうがw
261名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:02:15.29ID:tuAxDgQw0
ウヨポエム新聞
262名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:04:31.23ID:34k1q4yy0
これって漫画村ブロックの時、アベガーと一緒になって憲法違反だって騒いだことへの
意趣返しだろ。
263名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:11:00.09ID:0Ornz8cG0
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
264名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:16:51.74ID:OaKHJZ9u0
民主的な手続きを重んじる安倍さんがそんな独裁者のような強権を発動するわけないもんな
265名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:19:56.72ID:UbvWdXLt0
チョンさんは労働新聞を購読しているんだろうなー


【労働新聞】北朝鮮、米国と決裂でヒステリー 「日本は実に憎たらしく、ビンタをくらわせたい輩」
http://2chb.net/r/newsplus/1552300403/l50
266名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:20:44.92ID:agi/kyIX0
>>1
事実って言ったら甘利の面目丸潰れじゃん!この記事書いた奴はガキ?
267名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:23:32.97ID:IDs5Ojz80
もう今となっては、日本史上最低最悪の売国奴である安倍晋三の壮絶な死を心から願っていない人間は日本人ではない
268名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:25:17.71ID:IDs5Ojz80
美しい日本を外国資本や外国人に売り渡し、日本文化や日本の子供たちの未来を奪った安倍晋三は今すぐ切腹しろ
269名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:28:39.73ID:cWXMLtez0
パヨパヨちーんw
270名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:39:54.65ID:2ktVLfMA0
もう潰れる新聞社は思い切り良いなw
恥も外聞も無い。
271名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:41:53.81ID:Te8g4aBT0
実際は産経新聞がやらせシナリオの日付を読み違えたんじゃないの?
272名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:42:10.09ID:UtOFXgZX0
>>1
>◆甘利元経産相が部会で反対論を押し切る
厚木市民は日本に怨みでもあるのか?
273名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:47:11.04ID:1py2CDwN0
お前ら泥棒が悪い
274名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:49:33.10ID:2DfTmHIp0
政治家は、一般国民の側についた裁定が大事。
JACSのひどい例もあるし。 
275名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:57:43.73ID:IZ0mACtc0
>>269
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
愛国三姉妹乙
276名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 20:59:48.75ID:IZ0mACtc0
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
従軍慰安婦強制連行を報じるパヨク新聞
277名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 21:06:52.39ID:CaHR50si0
【アホの産経】
★中学英単語レベル「リアリスト(現実主義者)」のスぺルも間違う
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚   
左右の対立などではなく、すでに「空想家、夢想家(dreamer)」と、現実を見据えようとする「現実主義者(rearist)」との対立、
つまり“DR戦争”とも言うべき時代が来たのではないだろうか。
http://www.sankei.com/column/news/150419/clm1504190007-n3.html
278名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 21:08:32.72ID:CaHR50si0
傷害容疑:産経新聞社員を逮捕 タクシー運転手に暴行
毎日新聞 2015年04月23日 11時49分


タクシー運転手の男性(64)に暴行し軽傷を負わせたとして、大阪府警曽根崎署は23日、産経新聞社員、岸田浩晃容疑者(47)=大阪市中央区内本町1=を傷害の疑いで逮捕した。
岸田容疑者は直前まで同僚2人と酒を飲んでいたとされる。
「運転手が先に手を出した。俺は被害者だ」と正当防衛を主張しているという。

逮捕容疑は21日午後11時45分ごろ、大阪市北区梅田2の路上で、別の運転手と話していた男性に「こんな場所にタクシーを止めやがって邪魔や」と叫び、男性の顔を4回殴って軽傷を負わせたとしている。

産経新聞大阪本社によると、岸田容疑者は同社サンケイスポーツ営業局広告部次長で、21日は勤務日だったという。
同社広報部は「事実関係を確認し厳正に対処する」としている。

http://mainichi.jp/select/news/20150423k0000e040175000c.html
279名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 21:08:50.92ID:aACMgD8E0
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共! aq4
280名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 21:09:27.86ID:CaHR50si0
産経「朝日や毎日は大手5紙の面汚しだ」
読売「大手5紙とは?」
日経「読売、朝日、日経、毎日とあと1つは?」
産経「おい!産経を忘れるな!!」
朝日「地方紙の中日新聞にすら負けてるくせにw夕刊出せよwww」
産経「ぐぬぬ…」
毎日「東スポ、ゲンダイ、新聞赤旗にも負けてるくせにw」
産経「ふぎゃああああああああ」
281名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 21:14:32.78ID:IZ0mACtc0
>>277
読者の英語力もこのレベルだからしゃーない
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
282名無しさん@1周年
2019/03/11(月) 22:23:48.01ID:/0P5BQs40
>>272
甘利の地元では大和での未解決殺人事件や座間9遺体事件、
先日の厚木祖母殺人未遂事件が続発しているほど危険地帯となっている。
283名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 06:56:01.27ID:TpDxC58T0
>>281
保守って…そっちの保守?
アホは際限がないな
284名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 09:01:14.00ID:jnywi5/80
>>72
まともな意見すぎて5chにもこんな人が居たんだとびっくりする
285名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 09:16:22.07ID:D/onx4LH0
>産経新聞社幹部が他紙の販売局関係者らに明らかにしたところによると、
>2年後をメドに販売網を部数の多い関東1都6県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)と
>静岡県、関西2府3県(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山)に縮小。
>それ以外の地域からは原則として撤退する方針だ。


なんで明治維新の拠点である大事な大事な九州&山口に絞らないのだ?
部数が多いと言っても関東の大半は自民党支持者の経営している病院とかに無料で置いているんだろ。
社説でいつも「賊軍」「朝敵」と罵倒されている東北出身者は絶対に産経を取らないだろうしな。
286名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 09:30:51.27ID:tfBFMEUX0
日産のサイカワ見てればわかるがあれは安倍がバックにいるということだ
287名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 09:31:50.56ID:tfBFMEUX0
世界の恥 安倍
世界の迷惑 朝鮮人
288名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 09:59:38.56ID:bZoMio790
法案の項目削除もフェイク?
289名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 10:11:17.74ID:ChKtuhcp0
水源地周辺の土地を中国人が買って日本の水が危ないと煽りながら
水道を民間(外資とオリックスの合弁)に売ろうという竹中平蔵の講演会を後援する二枚舌の産経新聞
290名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 21:18:39.74ID:pKHNm2DTO
「総理から指示した事実があったということは全く承知していません」

安倍総理が指示していないとは言ってない
誰が指示したのかわからない
ということ?
291名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 21:21:09.82ID:k/fKlgQ30
誰が正しいのか分からない
292名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 21:32:18.03ID:cBa7ZL3t0
>>290
「私は知りません」と同じだ。知らないだけ。
293名無しさん@1周年
2019/03/12(火) 21:36:38.08ID:FpAEuFGk0
>>290
「由らしむべし知らしむべからず、お前ら国民は為政者の決めたことに
従っていればいいのだから、経緯について教えることは何もない」
294名無しさん@1周年
2019/03/13(水) 02:22:45.79ID:6SRzASLF0
>>71
産経がデマのソースなんだが
295名無しさん@1周年
2019/03/13(水) 12:16:09.82ID:OfOJ2t+j0
また産経のフェイクニュースか
296名無しさん@1周年
2019/03/13(水) 15:18:33.59ID:G7tRyOFm0
政権の太鼓持ちと化した産経
297名無しさん@1周年
2019/03/13(水) 17:30:36.55ID:ziAb/t6z0
正しかったわけだが
298違反スレ
2019/03/13(水) 18:37:28.63ID:2oG+Zrv30
違反スレ


在日朝鮮バザップでのスレ立て


全板できんし


福島瑞穂の公職選挙報違反を

隠蔽擁護の前科
299名無しさん@1周年
2019/03/13(水) 20:00:47.66ID:Fz61qTVd0
>>298
ようひきウヨ
結局嘘ついてるのは安倍か管か産経か

はやく答えろよはよ
300名無しさん@1周年
2019/03/13(水) 22:03:49.58ID:ComUScgMO
韓国の新興宗教に忠誠を誓う自民党・国防部会長<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第7回>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00187242-hbolz-soci
      
【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/l50
301名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 03:19:34.67ID:g+JT7ZI3O
>>1
参院選への影響懸念し先送り 著作権法改正 「ネットの自由阻害」首相、保守層意識か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000083-mai-pol
【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 	->画像>19枚
302名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 03:22:39.54ID:Ks5fM/Bd0
て事は、事実を報じた産経の勝ち、ってことでFA
303名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 03:32:22.43ID:4A9T5tqc0
産経は四大新聞の中ではダントツで誤報やフェイクが多い
朝日新聞という「ライバル」がいなければ存在価値がない新聞
保守の人は、産経じゃなくて読売を読もう
304名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 03:44:53.28ID:4cMEHOfS0
毎日や読売も産経に追随する記事を載せているんだけど
フェイクはbuzzapとガーディスいうことで
305名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 04:21:42.07ID:i47XMamE0
>>8 糖質ってこんなのか
306名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 05:06:15.64ID:m+wo2ABk0
朝日と産経まとめて潰れろ
307名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 05:33:57.46ID:Wma/FH910
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共!vb39
308名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 06:26:48.45ID:41zuKrpf0
>>302
つまり、菅がうそつきだってことか!
309名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 06:43:34.33ID:rdo5JCwM0
ソースが古屋なんだから嘘じゃないだろ。
310名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 06:46:30.62ID:FQwF61+g0
これ半分、保守速報レベルだろ
311名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 06:51:38.87ID:2nMpWt+z0
産経新聞の今年の新卒採用って2人なんだってなwww
312名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 06:58:34.04ID:b0/daF5j0
地方紙だろ
313名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 07:09:13.17ID:3/HBpiMR0
珊瑚の基地外アカ日伝聞や売日変態パンツ泥棒新聞よりはマシ
314名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 07:13:40.61ID:tQoQB5m50
>>271
安倍友になりたくても片思いだからな、打ち合わせとか無理
315名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 07:18:51.84ID:4t9R/xNV0
なんだ嘘か
316名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 07:22:20.11ID:VoUPh57l0
DL違法にしたって実行力は0だろ
無修正セックス動画だって違法だけど
現実は無料で見放題
無修正DVDならまだ逮捕できるけど
部屋で無修正動画見てる奴は逮捕できない
317名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 07:26:29.58ID:IkYZYVuF0
産経は阿部推し過ぎてフェイクにもなるからな
記事を読む力は大事だわ
318名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 07:27:06.36ID:tQoQB5m50
>>316
いざという時どんな理由であれ逮捕できるってのが上級としては理想だな
国民はあんま上に権力を与えてあげないほうがいいと思う
319名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 07:35:46.50ID:eldAVYbN0
>>1
http://2chb.net/r/newsplus/1552436074/
廃案だとさ!

産経よくやった!
フェイクでも廃案したぞ
漫画、アニメ、コミケは守られた
320名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 07:38:42.98ID:mYdazVdQ0
安倍ちゃんにこんなに尽くしてるのに経営危機とはなぁ
新聞取ってるネトウヨは読売やめて産経取ってやれよ
321名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 07:56:47.43ID:7p2r1pl30
結局どの新聞社も購読者層に都合の良い記事だけ載せるマーケティングしかしてないもんな
ジャーナリズムもへったくれもないくせに、知る権利だとか国民の声だとか平気でヌカしやがる
322名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 08:02:25.84ID:tQoQB5m50
まぁ基本商売だからな、だがやり過ぎると信頼を失うから
程よいバランスがいいんだろうね
323名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 18:36:13.92ID:IYSnadhr0
鵺の一声、に見えた
324名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 19:22:46.79ID:IIzmgwKY0
産経記事の信憑性なんて週刊実話とどっこいだろ、文章能力は実話の方が圧倒的に上だが
325名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 22:18:43.63ID:DkEh9/480
違反スレ

バザップ
326名無しさん@1周年
2019/03/14(木) 22:41:51.92ID:41zuKrpf0
>>316
海外鯖のエロ動画管理者を日本の法律で逮捕できるとは知らんかった
327名無しさん@1周年
2019/03/15(金) 15:22:12.05ID:zak2MKGm0
産経の勇み足か、
菅ちゃんだけが安倍晋三官邸幼稚園から仲間はずれにされたか。
328名無しさん@1周年
2019/03/15(金) 19:39:10.78ID:pzWpAh9f0
>>甘利元経産相が部会で反対論を押し切る
今度はどっからニギニギしたん?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217150438
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552274151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【フェイク産経】産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【読売新聞】安倍首相は戦後70年談話で、「侵略」に一切言及しないつもりか。政治は自己満足の産物であってはならない
【産経新聞インタビュー】安倍首相「日本は蚊帳の外ではない」「うみ出し切る」
立憲民主党・蓮舫、産経新聞に対し「取材すらなくこうした記事を書く」と不満 反応「安倍首相の気持ちはわかりましたか?」
【産経】国葬一般献花に長い列「安倍元首相がまいた沢山の種の中の一つだと自分自身が思い『必ず咲きます』と誓った」 [Stargazer★]
【警告】産経新聞「国民は安倍首相の聖なる選挙演説を妨害するな、黙って拝聴しろ。」
【小泉くんと違って僕にはNHK取材はつかないけど…】「福島第一原発へ行ってきました!」菅原一秀経産相
【産経新聞】 政官界では、法案審議などをめぐり、「朝日新聞が反対するのだから正解だ」との冗談とも本気だともとれる言い回しが流通 [無断転載禁止]
安倍首相会見、産経・毎日・朝日『報じ方の差』 ネット「朝日と毎日は国民にとって迷惑」「記者質問はなんの参考にもならない
【共産党】 赤旗新聞記者、「安倍首相の街頭演説で日本の国旗が大量に振られてて異様・・・全体主義だった戦争出兵と似てる」
朝日「検察庁法は現行法のまま成立めざす」産経「安倍首相はもうやらないと言っている」 どっちが嘘をついてるの?
【産経新聞】安倍首相は正々堂々「消費増税凍結宣言」せよ! 萩生田発言&衆院補選自民2敗で風向きに変化
【産経】安倍晋三首相が真珠湾で演説「パールハーバーは和解の象徴」「世界は和解の力を必要としている」★2 [無断転載禁止]
【森友学園】辻元清美氏「3つの疑惑」報道で民進党が産経新聞に抗議文「流言飛語を疑惑扱い」「首相夫人とは事柄の本質異なる」★48
【朝日vs経産】<官僚の逆襲>柳瀬元首相秘書官 「首相案件と話すこと、あり得ない」 「愛媛、今治市の方にお会いしたことない」★3
【世耕経産相】 輸出規制の撤回否定 韓国のGSOMIA破棄で 「全く次元が異なる問題」「粛々と運用していきたい」★2 [08/27]
産経新聞「『安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから』 日本が誤っていたというのか。」
【森友学園】辻元清美氏「3つの疑惑」報道で民進党が産経新聞に抗議文「流言飛語を疑惑扱い」「首相夫人とは事柄の本質異なる」★35 [無断転載禁止]
【産経】慰安婦像撤去の約束はどうなった? 謝罪の手紙要請に安倍晋三首相は「毛頭考えていない」と答えたが当然だ[10/08] [無断転載禁止]
【産経新聞】NHKの #N国党 への物言い「公共放送として襟を正すのが先」 番組の公平性や不祥事が相次ぐ組織体制に疑念
【産経】偉大なる我が安倍首相は若い頃に務められた神戸製鉄所を訪れ耐火れんがに自ら「神の鉄魂」と書き不屈の精神の思いを込めました
【佐世保女子殺害】 精神科医が「殺しかねない」と県の児童相談窓口に相談 長崎県、相談生かせず [産経新聞] ★5
【毎日新聞/ミンスサポ憤死】立憲民主党と国民民主党の合流は「破談」 これには、安倍晋三首相も高笑いをしていることだろう
【 #参院選】 #世耕 弘成経済産業相「日本の年金は世界一安心で安定したシステムだ。崩壊することはない」
【悲報】産経新聞さん盛大にやらかす「米兵が日本人救助」の記事お詫びして削除
産経新聞の代表取材を認めなかったことに日本政府が抗議 →中国外務省「日本政府は自国メディアを教育し制限しないといけない」★2
菅官房長官「SMバーに政治活動費、宮沢経産相本人が適切に対処」→前川前事務次官を人格攻撃
【産経新聞】 東京五輪  菅首相は尾身発言に答えよ 「何のためにやるのか」 [影のたけし軍団★]
【経済】安倍首相「戦後最大の経済GDP600兆円を目指し、生産性革命を起こす」民泊サービスの規制改革を提起★2
産経「ポスト安倍の4名、誰もが中国寄り。国際的にとても通用しない。」
【世耕経産相】韓国が輸出管理上の最優遇国から日本を除外「韓国以外に代替が利かない輸入品目はほとんどない」輸入額は3兆4800億円 ★2
【産経コラム】韓国へ5つの報復措置「半島に残した個人財産補償」「特別永住者は3代目まで」「教科書の近隣諸国条項除外」[11/3]★7
【千葉県】森田健作知事、昨年の台風対応反省「こうしたことは二度と起こさない」 産経新聞単独インタビュー
【正論】元経産省官僚・古賀茂明氏「安倍首相よ、まずは国民に謝れ」
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★24
韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情 →経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 ネット「立派」
【産経新聞】「バブルの夢」再び 文化やファッション復活相次ぐ 戦後最長の景気拡大で
【産経】朝日新聞をはじめとするフェイクニュースは改憲阻止の意図が見え隠れする。安倍首相に対する印象操作はやめろ!!! [無断転載禁止]©2ch.net
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
【GSOMIA破棄】朝日新聞社「安倍晋三首相は、受け止めを問う記者団の質問に応じず」[8/22]
【長崎新聞】韓国人観光客の激減 日韓関係悪化で対馬から悲痛な声 在日2世の金本さん「人件費や馬のえさ代をまかなえない」[9/17]
【産経新聞】コロナ対策 菅首相の言葉は響いたか 新たな対策も方針も示さず [potato★]
【国会】生活・山本太郎氏が「タイマン」宣言「首相との濃密な時間を邪魔しないで」→直後に世耕弘成経済産業相が答弁
【元首相】鳩山由紀夫元首相が辺野古で座り込み抗議 「アベ政治を許さない」のプラカード掲げ (産経ニュース)
【産経・FNN合同世論調査】 #石破氏 次の首相にふさわしい政治家1位か #安倍首相 を僅差で上回る
中国外務省が「厳正な申し入れ」 西村経産相の靖国神社参拝に反発(8/14)【朝日新聞】 [少考さん★]
【菅原前経産相】「秘書が香典を持っていくのは当たり前」 元秘書が明かすパワハラ疑惑
【話題】梶山経済産業相「韓国から要望はあると思うが、日本が決めることだ。1回の局長級対話で結論が出ることはない」[12/6]
産経「安倍政権下で朝日は250万部減、安倍首相と若者(ネトウヨ)の勝利
【韓国】産経コラム、韓国を「事大主義」と指摘したり、朴大統領を閔妃に例えたり…韓国外務省が強い不快感、削除要求へ[09/01]
【経済再生担当相】西村氏、トランプ米大統領のG7サミット延期に「コメント控えたい」 (産経新聞) [爆笑ゴリラ★]
【ネトウヨ御用達/産経】「イヤホン大丈夫?」 安倍晋三首相が“因縁”のTBSキャスターに反撃?[10/09]
【政治】宮沢経産相が東京電力株を保有、「ありえない人選だ」と批判の声が噴出★2
【猛暑】夏の電力需給、首都圏「予断許さない状況」 斎藤経産相 ★2 [ぐれ★]
【恋愛】恋愛がうまくいかない人の「思考ぐせ」『○○なんだから当然』『自分が正しく相手がおかしい』『相手の欠点に目が行く』[05/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
【世耕経産相】日立・英国原発凍結「政府としては引き続き原発輸出の政策を進めていく」
自民党菅原大臣 香典ばらまき問題 公職選挙法違反 与党から辞任論も 菅原経産相「国会で説明」
産経「民進党が言う人として最低。どの口が言うのか。自民党を批判する資格はない」 [無断転載禁止]
【経済損失】東日本大震災3.11を予言していた人物が語る【地震と国家破産】-首相官邸★
【のりもの/福井】新型車両愛称は「キーボ」に決定! えち鉄、福鉄相互乗り入れ[産経新聞]
【韓国除外】「粛々と手続き」=輸出優遇取り消しで−世耕経産相[7/31]
【安保法案】参院速報−日付変わっても特別委開けず 首相も委員会室出入り繰り返す[産経新聞]
【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★6 [トモハアリ★]
【パヨク】朝日新聞・鮫島浩「ローマ教皇来日。安倍政権七年で歪みきった日本社会を再考する絶好の機会だ」
【安倍首相】コロナ経験「大きな財産になる」
甘利元経産相「経済成長の重要な要素に物価が上がるってことが必要だと、最近思うようになった」
外相「うまずして」英訳記事、男性に言及あり「明示なくても『出産』比喩」 共同通信回答 - 産経 [少考さん★]
01:04:38 up 35 days, 2:08, 0 users, load average: 6.41, 7.41, 8.02

in 0.53856301307678 sec @0.072670936584473@0b7 on 021715