東京電力福島第一原発事故の対応費用が総額81兆〜35兆円になるとの試算を民間シンクタンク「日本経済研究センター」(東京都千代田区)がまとめた。経済産業省が2016年に公表した試算の約22兆円を大きく上回った。
81兆円の内訳は、廃炉・汚染水処理で51兆円(経産省試算は8兆円)、賠償で10兆円(同8兆円)、除染で20兆円(同6兆円)。
経産省試算との大きな違いは、汚染水の浄化処理費用を約40兆円と大きく見積もったことや、除染で発生する土壌などの最終処分費用を算入したことなど。また、この汚染水を、水で薄めたうえで海洋放出する場合は、廃炉・汚染水処理の費用が11兆円になり、総額も41兆円になるとした。
これに加えて事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)を取り出さずにコンクリートで封じ込める、いわゆる「石棺」方式を採用した場合は、廃炉・汚染水の費用が4・3兆円になり、総額も35兆円になるとした。ただ、「石棺」方式は、かつて「復興やふるさとへの帰還をあきらめることにつながる」などと問題になったことがある。
同センターは2年前、総額70兆〜50兆円に膨らむとの試算を出したが、その後の汚染水処理や除染などの状況を踏まえ、再試算した。試算を示したリポートはこの費用の増加を踏まえ、「中長期のエネルギー計画の中で原発の存否について早急に議論、対応を決めるときではないか」と指摘した。(小森敦司)
2019年3月9日23時52分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3943DYM39ULFA002.html 40年運転して廃炉に40年かかる。w
そんなものが低コストのわけないし。w
廃棄物の管理を1万年とかやらないといけないのに、低コストもクソもないだろ。w
やっすい
もっとふっかけてジャップから搾り取れよ
ジャップが絶滅するまでやるべし
原発もどんどん動かせ
そして爆発して被曝させ人間が住めない島国にすればいい
電気料を値上げしてマスゴミへの宣伝費を増やすだけ
東京の人間は安全だからな
同じ年数なら太陽光発電で韓国企業に支払う金額のほうが高いぞ
とっとと石棺にすりゃよかったんだよ
見切り千両って言ってな
無駄に引きずるから長くなる
もう原発全部廃止にしろよ
都内の日本原子力発電1000 人の社員を生かすために、未来をどんだけ犠牲にすんの?
>>4
凍土壁は予定通りの期間で予定通りの価格で予定通りの性能で完成しましたっけ
現実逃避はお止めなさい >>9
真面目に計算したら本当にどのくらい行くかね?
「対応費用」ってことだが、これには廃炉関係の費用だけで、
周囲に住んでた住民への対策費用とか
そこの農地や畜産、漁業が生み出すはずだった逸失利益とか
補償されないから自腹で新生活立て直そうともがいてる人が払ってる人的時間的そして金銭的費用とか
な〜んも含まれてないしね 人は記憶型と思考型に大別できる
東電の売上げが年6兆円
東電だけでやると100年掛かるな
>>11
発電した対価
と
ゴミの処理という無意味な金額を同列に語るジャップ
放射能好き過ぎて頭おかしくなってんな
この調子でドンドン被曝しとけ 嘘の公文書作りまくった経産省と原発の在った福島県が賠償するべきだろ
現時点で、福一を解決する方法ないのに
それだけで済むわけない
放射線が高過ぎて、電子機器すら近寄れない
人間は近づけば即死
無理ゲー過ぎんだろw
あと100年経っても水掛け続けてると思うわw
そもそも正確な試算を出せる政府だったらメルトダウンは起こっていない
東電の歴代経営陣は当然私財を投げうってるんでしょうな
>>1
>「石棺」方式は、かつて「復興やふるさとへの帰還をあきらめることにつながる」などと問題になったことがある。
原発事故が起きた場所をふるさととして復興しようとしてる人たちがいることに驚き >>1
低コストどころか稼ぎ頭だろう
81兆円の税金を吸い込めるんだから ふざけてんのか馬鹿役人どもは?
天下り官僚の資産を全て没収してもこんな莫大な金は賄えんぞ
なんかもう事故が起こらん前提な脳天気どもばかりだな
F1なんてたいしたことなかってレベルの事故がもっと起こるよ
必然的に
>>15
それを根拠にして4倍に膨らませるのか?
マジで願望だな
500兆円かかる!とか吹いてる馬鹿も過去に見たなあ
あれに比べたら、吹かし方を少し抑えてるかw 【原子力】「四川大地震でも福島原発と似た状況あった」 原発の危険性が明らかに 2ch.net
元スレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490082807/
「2008年の四川大地震でも東日本大震災の福島と似たような状況があった」。
原発政策を担当する中国高官のこんな発言が波紋を広げている。事故は防げたとして
中国の原発の安全性を強調する狙いだったが、当時はこうした状況が明らかにされておらず、かえって情報公開のあり方に疑問の声が上がっている。
国家原子力機構の王毅靱副主任が国営ラジオで2月中旬に語った。中国は原子力発電を
、安定的に供給できるクリーンなエネルギーととらえており、20年までに発電能力を計8800万キロワット(建設中も含む)にすることを目指している。
王副主任は「四川大地震時に核施設で(東京電力福島第一原発と)類似の危険な状況があり、
緊急対策を実施した」と述べた。電源が切れて(炉心を冷やす)冷却水プールが破裂し、水位が低下。
炉心部が露出する可能性もあったが、発電機を手配して電源を回復し、プールも修理。冷却水が戻り、事故を免れたと説明した。
四川大地震の震源近くに原発はなく、王副主任もどの施設かは特定していない。だが、四川省の綿陽周辺には、
中国初の核実験に貢献した中国工程物理研究院など核関連の軍事研究施設が10カ所以上あり、複数の原子炉があるとみられる。
地震発生後にも放射能漏れの心配があったが、当時の中国軍幹部は「核施設は安全だ」としていた。 安倍天皇「でも、ジャップは原発民族だからしょうがない」
利益優先で危険な事業をやるとその危険が現実の危険になるって云う
事だよな、だから使うべき金はやはりちゃんと使えと云う事だ。
東電は解体
歴代を含む職員は下朝鮮国籍へ移行
勿論 家系
さすが菅直人、一人で日本国民に81兆円の損害もたらすか。
100%と国民の税金で支払われる
東電の幹部から1円でも取れよ。
コストの話をするなら、こうしたインシデントを取り上げるのは違うな
どうせCO2でも金もってかれるんだから
発電所はどれを選んでも割に合わなくなるよ
今頃になって気付いたふりしても手遅れなんだよ
危険を警告していた人達を散々叩いて罵って潰してきたのはどこのどいつだ?
この期に及んでまだ日本中の原発を再稼働しろとかぬかしてるキチガイまでいる始末だし
で?
東電の社員の給料をカスみたいにして対応するんだよな?
政治家や官僚も責任あるだろうし、歳費ダウンだな
石棺して封鎖しろ
金がいくらあっても足りなくなるぞ
何もなければ原発で大儲け
何かあっても税金で何とでもなる
政府も官僚も責任とりません
気づけば国民だけが損してる
自民党のもうひとりの候補として田村淳が浮上 by 某自民観測筋情報。
今更だが
福島の除染はおそまつなもの
あんなのに大金掛けてアホとしか思えん
かなり無駄金だぞ
自然災害だから仕方ないだろう
昔の戦災は「お気の毒」で済まされた
どうして今は「生きる権利がー」って被害者が上から目線になるんだ?
戦争の賠償と同じで払いきれるものではないから被害者の請求権を消滅させるしかないだろう
東電関係者を厳しく処罰し会社は清算することで被害者は納得してくれ
浄化処理もしなくていい
汚染された土地を放棄すれば無駄金使わなくてすむよ
汚染水のタンクの中身、膨れ上がってあと数年で限界とか?
海に流したら大変な事になるだろう
国民が納得する方法、環境負荷の低い方法を発明すべき
まあ、めったにあることじゃないからな
巨大隕石落下とかそういう類のもの
賠償のためにこそこそ値上げしてるし
自民と東電は芯で欲しいわ
81兆を一億人の人口で割ると一人あたり80万円の負担か
>>56
何がだよ
原発できてから数十年でもう三回目だぞ
こんなペースで事故を起こしていたら中国人が欧米式の生活をするより世界がもたないわ 福島第一事故の対応は物理的にできるの?物理的にできないものは
いくら金を積んでもできない。そこが、物理と技術の違い。
311前まではどの新聞を見ても
原発は安全で素晴らしいエネルギー、
危険は無いし最先端とか好き放題、
いや、吹き放題に書きまくってたね
4〜5年おきに、2倍、2倍と出していくので80兆になるのはあと10年か15年後
早漏はだめだからね
>>53
原発あぼんは人災
津波の予想はされてたのに電源の見直し等は一切しなかった そのうち、福一での5年間の作業が国民の義務になるんじゃね?
経済産業省。本来はこんな違ったら解雇なんだけどな。解雇が無いからどんな数字を出しても良いってな。
正常稼働中はダントツで低コストなだけ
廃炉から万が一が起きた時に超跳ね上がる
そのうちに100兆円以上に膨らんで、何年分の国家予算になるか
対策無いだろ
放置しておいたら妖精さんが片してくれるか
放置して先送りだろ、永遠に
永遠なのか 本当か 時の流れは続くのか?
いつまでたっても変わらない そんなことあるだろうか?
w
何の意味もない試算だ
ただの反原発利権の見積もりにすぎない
帰宅困難地域の国道6号を車で走ったんだけど、あれを見ると反原発にならざるを得ない。
未だ震災発生時で時間が止まってるかのよう。
変わった景色といえば、見渡す限りの田んぼに放射性物質が入った黒い袋が積み上げられてることくらい・・・。
>>52
雇用対策の公共事業みたいなものだから、はっきり言って成果を求めてないと思う。
除染作業をやったという事実があればいい。 原発はコストが安いと主張し続けていた推進派や
日本を原発だらけにした自民党や自民党党員、自民支持者が払えばいいじゃん
「コストが安いのは原発が通常運転してる時のみで、事故った際にかかる費用は別」
なんてトンデモ理論通らんから
災害列島日本に原発はいらない
リスクが高すぎる
それでも置けというなら都心に作ればいい
>>83
だいたい何時も10倍くらいになるじゃないかw 国の試算は当面の話だからなぁ
最初は10兆円前後で処理できると考えてた、なので支援機構への融資は9兆円だった
しかし、事故後8年でその9兆円はほぼ使い切ってしまった
支援機構は追加融資を求めてる、なので今度は22兆円と試算した
10年後には30兆円かかると言うんだろうさ
何時までかかるか知らんけど、年に1兆円かかると考えた方が良いんじゃね?
新潟の原発動かせば福島の処理は東電たけでできていれた国費も回収できる
>>89
今度は新潟の原発の廃炉代が出なくなるねw >>89
柏崎だけでは年に1兆円もプラスにならんだろw
賠償支援機構への返済は沖電以外の全電力会社で負担してる
国費の回収は沖縄以外の電気料金で賄うんだぜ
最初の9兆円を30年で返済する計画だ
更に10兆円程度の融資を受けるのならば、60年で返済する事となろう
10年で10兆円かかるとするならば、返済期間は30年づつ伸びる
東電の甘い見込みでも処理期間は40年、つまり今後120年間は電気料金に返済分が上乗せされるんだろうな >>91
原発は儲からないのが分かっているのにか? >>92
福島は廃炉でなくて事故処理費用
通常の廃炉ではない ここでも国の試算がザルだと証明したわけね
嘘ばっかついてんじゃねーよカス
原発は国策として多額の税金がぶっ込まれているw
なぜ税金を使うんだ?採算が合わないからだろ?w
不安を煽りすぎなんだよ。いつまで処理済みの「元汚染水」を貯め込むつもりなんだよ。世界と同じように、薄めて放出しろよ。除染やら風評やら賠償やら、合理的でない支出が多すぎるよ。
>>97
数十兆変動させるシンクタンクはザルじゃないのかw >>89
それ正論。
キムチが暴れたり周が自滅してもエネルギー危機を起こさない、ってのが重要。 柏崎は日本列島の境目と指摘されている
中越地震の時、建屋扉が歪んで開かなくなった
一般ビルマンションより頑丈な建物でもそうなった
>>99
薄めるのも大変なんだぜ、何百倍に希釈しなきゃならないと思ってるんだ?
薄めて捨てる事も難しいので、薄めずに捨てる事を考えてるんだろうさw やるからには廃炉技術高めろよ
血税が払われてるからな
所で処理方法や技術が確立されていないから
コスト試算はあくまで現段階の必要経費だよw
汚染水が止まってるわけでは無く、ダダ漏れだろ。
原子炉の底が抜けてるのに81兆円で済むわけが無い。
経団連とかは再稼働しろだろ
馬鹿経営者が日本から居なくなれば良い国になりそうだ
3.11直後にアメリカのシンクタンクが言ってたなあ。
最低でも100兆円はいくと。しかも、それすらも決着できたらの話だとっ留保してた。
吉井英勝VS安倍晋三 あまりに酷すぎる原発事故前の国会答弁2006年
https://www.sting-wl.com/abeshinzo.html
2006年12月22日当時も総理大臣だった安倍晋三首相が第165回国会で吉井英勝衆議院議員からの質問に答えた、
原発事故対策についての国会答弁です。
安倍晋三首相「(日本の原発で全電源喪失)事態が発生するとは考えられない」
安倍晋三首相「(原発が爆発したりメルトダウンする深刻事故は想定していない)原子炉の冷却ができない事態が
生じないように安全の確保に万全を期しているところである」
と言いながら何もせず放置した安倍晋三首相。
結果この答弁の1540日後、2011年3月11日に福島第一原発事故が起こることになりました。 >>99
太平洋全部の海水で薄めても基準オーバーw
潜水艦とかに比べて原子炉がデカすぎんだよ つーかそもそもデブり回収方法も
近づいただけで即死、機械も壊れるデブりをどう扱うかも未定。
費用とか正直算出してもしきれない。
経産省はプレミアムフライデーの経済効果ガーとか言ってる予算もらっとるバカ省だぞ?
算数すらできるか怪しいの
何で東電が悪いのに私たちが80兆円も負担しなきゃならないの?
東電社員皆殺しにしたいです
>>66
記事も読めないのか
対策には石棺コース、海洋放出コース、完全仕上げコースの3段階あって
最大だと81兆円ということだよ 0834 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10 14:31:18
【3.10、3.11】 東京大空襲「逃げるな耐えろ」死者10万、福島原発事故「安全だから住め」死者毎年20万
https://rosie.5ch.ne...eplus/1552189012/l50
ID:Uiet2hgM
0836 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10 15:19:28
499本当にあった怖い名無し2019/03/10(日) 15:17:51.04ID:gOkmhHY60
【福島原発事故】福島第一事故の対応に最大81兆円シンクタンクが試算←経済産業省22兆円大きく上回る
http://asahi.5ch.net...splus/1552175578/l50
388名無しさん@1周年2019/03/10(日) 14:20:54.70ID:UKtwvwFR0
>>160
国民一人あたり
80万円負担!消費没落!
処刑しろや 原発推進派!
405名無しさん@1周年2019/03/10(日) 14:59:15.97ID:KkMe2obI0
はっきり言うが
一番「高コスト」のエネルギーになったな
しかも数百年あるいは数千年、漏らし続ける大魔王
温暖化どころのレベルではなく地球環境にも生き物にも最悪だと判明したのではないか?
407名無しさん@1周年2019/03/10(日) 15:03:06.80ID:P6ZTPhZj0
日本は破産だな
国宝など全て差し押さえだ
大迷惑を被った周辺亜細亜諸国に蹂躙されるがいい
408名無しさん@1周年2019/03/10(日) 15:05:26.89ID:zpajdfNk0
南海トラフで原発事故は再び起きるとすれば、その時だな日本の破産というか滅亡は
ID:gYd2i0m1
0837 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/10 15:22:03
核爆発とかで人工地震の研究は学問として存在する。「爆破地震学」というのがそれ。
しかし、致命的に宦官化し、平和ボケが進み、なんでも気分的に都合がいいように
空想ばかり肥大化させてしまった奇形教育性の日本人。明日で8年目になろうとする
東日本大震災、震度9とかこれこそ人工巨大化地震じゃないのか。メルトダウン、
原発破壊の放射能はチェイルノブイルを超えて不思議じゃないが、汚染は広がっていない。
日本人が放射能汚染の浄化に動いている形跡はない、非常に不可思議な現象。
それをいいことに原発再稼働とは、今さえ気分が安定すればそれでよい。
完全に社会や国家としての公共的安全意識が欠落したガキの運任せになっているわけだろ。
日本はもう機能不全の崩壊国家だよ。これこそ自己責任じゃないのか。 この地震大国にこんなもの作る理由は何だい?自殺願望でもあるのかい?
>>121
原発の費用は国民が負担すると法律で決まっているからですね
事故処理費用でも同じです
嫌なら電気を使わず江戸時代に戻るべきですな やばすぎ
しかも福島があるし、まだ解決無理
反省からも、まともな人間なら、脱原発だしな
>>135
でももう廃炉積立金に加えて福島の原発事故処理金が全国の電気料金に上乗せされてるからね 原発を推進に賛成する意見を表明していた経団連の企業にも負担させろよ。
>>115
安倍はこの一件を以ってしても
罪万死に値するよな。
よくもまあ、恥ずかしげもなく首相やってるわ。 >総額81兆〜35兆円になる
これだけの金額をAI開発にぶち込んでいれば世界の頂点に立てたのに…
メルトダウンは有り得ないって声高々喧伝してたな
嘘ばっかり
>>142
予言しておくね
100年後には「作業の終了まであと40年かかる」と言っている 皮肉なことに費用が増えるほどお金が循環して景気が良くなっていく
その費用は税金や電気代だが、国民に電気代値上げの拒否反応はなかった
電気代の値上げは製造業にはマイナスだが
もう国内にかつてほど優良な製造業は残っていない
原発は低コストとか本気で言ってるアホは原発関連で荒稼ぎしてる自民のジジイ共と朝鮮土建屋くらいだぞ?
(一部のネット部隊w)もw
現場でさえ扱いたくなくて離れてるってのに。
脱原発派のくせに屋根にソーラー乗っけてない奴は非国民だからな
構うこたねえ電気料金に上乗せしてやれ
>>140
その1/10でもいいから少子化対策にもぶち込んで欲しかったわ
近い将来日本人減りすぎてもうダメだ >>147
日本人は減りますが使用済み核燃料は増え続けます >>122
海洋放出はコースじゃねぇな、どっちかって言うとオプションだ
石棺コースとデブリ回収コース、汚染水処理はどっちでも共通だろ 日本列島は
そのうち居住不可の
世界の廃棄物置き場になる
経産省なんて内部告発者をその原発企業に教えるようなとこにまともな試算ができるわけがない
官僚って自己保身のためにしてる行為が
結局は自分たちの首を絞めてることがわからないのね
原発推進すると儲かる奴らがゴリ押してるだけだしな
結局自分が稼げりゃどうでもいいのさ
だから現与党も下野した際には原発ゼロ目指すとか言ってたのに、与党に返り咲いたらすぐに重要なベースロード電源に位置付けただろ
81兆だと、こっそり小沢とか森とかが、自分の取り分で1兆円ぐらい上乗せしていそうだなw
>>148
原発を稼働させると、させた分だけ何万年も監視しなきゃいけない核廃棄物が出続けるとか地獄よな
オージーとかまじで賢いわ
オーストラリアはウラン産出国のくせに自国内に原発はなんとゼロ
他国に危険物ウランを売って儲け自国は安全をキープ、
でわざわざ他国から取り寄せたウランで原発作った日本がこのザマw
賢いオージーに対し日本はバカ丸出し
まあ知恵遅れ世襲が平然と政治やってる国だからこのレベルだよね、わかります >>2
でも自民党と癒着してるおかげでコストは国民の税金から出る
国民が重税をかされるだけで東電は低コストでボーナスも出せる >>155
いい加減なことを言うなよ
電力利権は石破とか菅とかじゃねーの? 日本の原発の事故確率は福島のおかげで44炉年に一度だし
日本より遥かに大きなソビエトが崩壊した真の理由はチェルノブイリ原発事故だとゴルバチョフが語るほど原発はその処理に天文学的なコストがかかる
81兆円では済まないよ
今の人類は核廃棄物を処理する文明を持ってないのだから国が崩壊しても処理は終えられない
日本もソビエトと同じ様に国が崩壊するよ
>>1
ネトウヨが推奨したインチキのせいで致命的な損失が出てんだが、こいつらネット右翼だけでその81兆円は捻出させろよアホクサイ
■ネット右翼系犯罪者一覧
鈴木佐知子容疑者 www.facebook.com/suzuki.suzuki.5458
冨田慧容疑者 www.facebook.com/kei.tomita.921
炭蔵隆弘容疑者 www.facebook.com/takahiro.sumikura.7
千葉九郎容疑者 www.facebook.com/chiba.kurou
金子良枝容疑者 www.facebook.com/yoshie.kaneko.391
坂本竜一容疑者 www.facebook.com/profile.php?id=100004572229425
武田心平容疑者 www.facebook.com/profile.php?id=100008778164403 核廃棄物の最終処理の目処も立っていないのに試算などできるわけがない。
これ見ると石棺以外ありえないだろ
なんでやらんの?
安全・低コスト・エコ・クリーン
みんな嘘でした
あの時メルトダウンなんかしないと言い張っていた連中は今頃なにやってんだろう
今も嘘をつき続けているのかな
太陽光発電は悪者扱いだがすくなくとも地震で全滅しないし、復帰も容易。
廃棄処理も簡単。
効率が悪いなら量産に量産を固めて必要需要の10倍設置して揚水発電所にでもためときゃいい。
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と大室寅之佑以降の傀儡田布施天皇はエゲレス国籍.
どっちにしろ、破滅
えらいもんに手を出しちまったもんだ。
調子に乗り過ぎた。
デブリを具体的にどうするか
そっちの検討が先だろうが。
デブリをどうにも出来ないなら
無限に金がかかり続ける。
くだらん金勘定なんかやってんじゃねえ。
>>167
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。 この費用だれが何年かけてどう払うの?
国でも厳しいだろう。
>>171
ネトウヨに払わせろ
■ネット右翼系損害賠償金支払い義務者一覧
鈴木佐知子容疑者 www.facebook.com/suzuki.suzuki.5458
冨田慧容疑者 www.facebook.com/kei.tomita.921
炭蔵隆弘容疑者 www.facebook.com/takahiro.sumikura.7
千葉九郎容疑者 www.facebook.com/chiba.kurou
金子良枝容疑者 www.facebook.com/yoshie.kaneko.391
坂本竜一容疑者 www.facebook.com/profile.php?id=100004572229425
武田心平容疑者 www.facebook.com/profile.php?id=100008778164403 >>165
当時、東亜でエラ通信ってコテがメルトダウン説唱えたら、コテ非コテ問わず普段メディアリテラシー唱えてるバカウヨが御用学者鵜呑みにして袋叩きにしてたな
勿論メルトダウン後は、当然のように無かった事にしてたがな qqq 福井県の原発廃炉作業に懸かった!
しかし 放射性廃棄物を 棄てる場所無い(関電社長)
福井県に 保管依頼してるけど 反対だから 困ってる!
結局 更地返還不可能(関電社長)
阿呆が多くて草だが、30年超えの古い原発は廃炉。新型原発を積極的に入れ替えて稼動。設置場所は地下50m。
プルサーマルはとっとと廃止。
深夜電力で、揚水型水力発電設備稼動。
水力発電させない自治体の長をクビにする法案も必要。
日本は山が多く有るのに、水力発電をさせないキチガイ自治体が多数ある。
全てのダムに発電機を設置出来れば、原発は7割減らす事が出来る。
俺の目が黒いウチはダム建設させないとか、水力発電化させない!とか意味不明な爺を無力化させれば大多数の日本人にメリットが出るのだよ。
テレビで観たけど、
被災地に戻って、これから戻ってくる人を待ちながら営業してる会社、
きつ過ぎるよな
戻るつもりで一時的に他所に行っても、子供がその土地の学校、友達に慣れれば
そこが新しい故郷みたいになっちゃうし
まだみんな戻って来てないね、みたいな部分も無いとは言えない気がする
補助とか返済期限が時間で切れると首が締まっちゃう、
これだと、じゃあ全て捨てて何もしなけりゃ良かったの?となるから、
政府は手厚くケアしてあげて、苦しまない方向性を確保して上げて欲しい
はん、俺の記憶では福島原発事故直後の報道では
2−3兆円程度だって試算だったがな
最初から信じていなかった
原発推進派が出している嘘だとは思っていたが
やっぱりって感じ
こんなハイリスクなもん、よく地震国家日本でやろうと思ったもんだw
チェルノブイリの放射性物質は約4tに対して
福島第一原発の放射性物質は約660t
もう絶望的じゃあるまいか。
原発利権天下りの経産省が
統計やってるから
こんなのあてにならんわw
アホな俺に教えて
フクイチに核爆弾?打ち込んでも全く意味なし?
10年後
どんな奇形児たちが
産まれてくるか
楽しみだな
>>183
放射性物質660tいわゆるデブリの塊が破壊され
ぶわーっと拡散して地球上に蔓延するだろう。 もう石棺以外にはないと思うがな
いつまでだらだらと決定を先送りして
傷を広がるのだよ
>>186
上からフタしても、原子炉の底が溶け落ちて
地下水汚染中。石棺化しても意味が無い。
チェルノブイリは底が抜けないよう
コンクリートやら鉛を突っ込んで止めた。 81兆円の殆どが代替とて必要となった石油代、石炭代な件
かといって代わりに石油を使ったら、何百兆円掛かるかわからないからな
廃炉とか無理だろ、出来ないんだろ?
石棺したって海にダダ漏れしてんだろ?
それでいて良く福島に人を住まわせているし、米や野菜つくらせてるよね。
汚染土も瓦礫も福島から出すな、
オリンピックもやめろ!
最終処分地は福島
300キロ以内には住まわせるな。
作るのも片付けるのも勘定に入れないで「低コストです!」って
爆発してなくても廃炉のことなんて考えてないだろ
>>14
たとえ今すぐ全部廃止すると決めたところで莫大なコストがかかることに変わりはない
投げっぱなしにするなら別だがな 原子力工学自体、将来夢のような技術で課題が全て解決することが前提だろ
もんじゅとか火災で誤魔化されてるけどそもそも高速増殖しなかった訳だし
>>1
高出力レーザーで細かく刻んで鉛容器に入れとけばええわな
3万年は保管やろな なんだい?
どれくらい放射能汚染物に晒されたら
健康に悪影響になるか
人体実験でもやってるのかい?
東京湾に原発を誘致、南青山に処分場を建設すればいい。
そもそも補助金がなきゃ、
原発なんて日本に一基もない。
>>185
あぁ660トン、そんなにもあるのですね、、、 東大の合格発表あったようだけど、彼等の8年前というと、
多くは10-12歳とかだもんなあ
大丈夫かなあ、大丈夫であって欲しい
>>161 = >>173 = >>175
おまエラの朝鮮半島は放射線まみれで、
事故原発周辺よりも高い放射線を浴びて被爆しまくる状態。
おまエラ朝鮮人はまさに国際社会の汚物だよな。
★韓国の原発は事故だらけ
★韓国は放射性廃棄物を一般ゴミとして捨てていた。
(韓国は実は2017年までIAEAの要監視国家。核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。そして、不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨てていた事実)
★韓国ソウルの道路のアスファルトに放射性廃棄物セシウムが混じっていた。
★韓国の甲状腺がんの患者は2000年の3288人から2010年には3万6021人へと10倍以上に増えた。一方、同じ期間、全体がん患者は10万1772人から20万2053人へと2倍増になった。
(2013年08月01日 中央日報)
★韓国ソウルの放射線量は東京の60倍。
つまり、韓国ソウルは、福島の緊急避難区域より放射線量が高いということです。 >>204 またネトウヨの馬鹿が朝鮮の話。誰が朝鮮の話してんだよ。
反論なら日本の放射能は大丈夫って言えよ。 リスクは国民に、利益は自分たちに
そら原発は安いですわ
笑いが止まりまへんわw
今まで大嘘ついてきたんだよな
それも知りませんでしたぁで済ますのか?
逃げられないぞ勝俣
事故リスク対応費用12.2兆円とした時の原発コストは10.1円/kwh
対応費用1兆円増加すると0.04円/kwhUP
対応費用が81兆円になれば原発コストは10.1円+0.04*(81-12.2)=12.852円/kwh
原子力研究の意味で原発を所有することまでは否定しないけど
研究(将来的な武力化も含めて)のためならせいぜい二ヶ所あれば十分だから
北海道の人が住まない場所に作ればいいだろ
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本人の 人件費が下がるのなら、日本人をフクシマに送ればよいだろ。
ちょうど良い。
外国人のかたをフクシマに送るのは、恐らく、違法行為だぞ。国際法に違反すると思う。
「原発反対なら、電気使うな。」とここで書き込んでいたあいつらが
全額負担するのだろ?。
実際は太陽光の買い取りのせいで電気代上がってんだけどな
フクシマを放射性物質の最終処分場にしよう!
世界の放射性廃棄物をフクシマに受け入れよう!
そもそも「ガキは19歳になったら東京目指せ」とあおっているくせに何を言っているんだ。
フクシマだけ、地元に縛り付けられるのかwww
>>212
君、計算間違えてるよ
12.2x=10.1なら
(81/12.2)12.2x=(81/12.2)10.1
81x=445.21円/kwhだよ
最終的に発電コストは445円になる >>223
太陽光は10年後から最安値に向けて下がり続けるからなぁ
廃炉費用のせいでトータルの電気代は下がらないけど >>228
原発の経費には廃炉費用や使用済み核燃料の処理費用は含まれていないから、安く見えるだけ >>222
原発をとめると江戸時代に戻るってのは
さすがに言わなくなったね >>231
> 廃炉費用
これは脱原発の費用
> 使用済み核燃料の処理費用
たいしたことない デブリ回収せずに、石棺を選んだ試算でこの81兆だもんねえ
そりゃ他の国は原発から手を引こうとするわ
福島県民を帰還させたいときの原発推進猿「除染したからもう大丈夫」
事故対策に金がかかりすぎたときの原発推進猿「共産党が無駄な除染させたからな」
www
トンキン病になった人は浮かばれないよ、ベクレル食品を騙されて食べてただチヌだけのミュータントンキンに成り果てる、この恨み、、ヤバイよ
本当に福島や日本の事を
第一に考えるなら石棺一択
つまらない見栄や既得権益で
自分の懐を肥やす事しか考えていない
腐りきった今の政治家が
本気で復興など考える訳が無い
経産省が「最小」の見積もり、で、最大が「81兆円」ならそんなものだろう。
公共事業の予算だって、最初の見積もりの3〜4倍になるのはよくあることだろう。
おい!この白髪のハゲ!満員の通勤電車で
スマホゲームやってんじゃねえよ!
このハゲ!
ドイツでは原発の解体に30年かかるって言うのに、事故原発がこれから数年で
解体できるのかよ
事故が起きなければ安いが、
事故が起きたら国家が傾く、
それが原発
>>248
既に起きちゃったんだから、処理費用も発電コストに乗せなきゃならんだろ
そういう事は事故前に言えw 6号国道を北上して行くとでかいアーチに
夢のエネルギーとか
クリーンエネルギーとか
安全なエネルギーとか
昔書いてあったもんな
あれ全部洗脳用のインチキだったんだもの
肝心の設備に金かけないで宣伝に金使うバカ
日本ってほんとに汚い国やね
>>52
除染は半永久的に大金を投じられる夢のような公共事業だからなあ
しかも、だれの監視の目も届かないから好き勝手にやりほうだい
東電もそこに金脈を見つけたからあんまり再稼働と騒がなくなったよね
ほかの地域の電力会社は再稼働に必死だけど >>253
日本人はフェアーか汚いか
どっちだ?と言われれば
正直、汚い >>244
石棺と言ってしまうとフクイチ周辺に誰も住まなくなるし、風評被害が続くから、言わないだけ。
あれこれ石棺以外の方法を模索するフリをして、オリンピックが終わった頃に
「やっぱり石棺以外の方法は無理です。石棺にします」
と官房長官が宣言して完了! 原発は安価でクリーンなエネルギーと言ってた皆さん
言い訳してもいいのよ?
>>256
> 「やっぱり石棺以外の方法は無理です。石棺にします」
それはかなり先の話だろうな
五輪の後には万博が有るし、インバウンドを減らすのも嫌だろ
多分、20年後くらいじゃね? >>257
なかなか来ませんね
311ですからね、来週あたりから本気出すのかな? 原発廃炉は未知の領域だから、たぶん81兆円も適当。人類最後の瞬間でも廃炉作業してると思う。因みに皆さんからの寄付は有意義に高速道路でも造ってるのではないでしょうか?w
>>1
もちろん東京電力に全額出させるんだよな?
まさかこんな状態の東京電力の社員が未だに高給を貪ってたりしないよね? >>262 「東京電力に」たって所詮、電気使用者が負担するだけじゃん >>262-253
実際には東電と沖電以外の地方電力で負担だよ
その原資は勿論、電気料金に上乗せだ
しかも、この8年でほぼ使い切った9兆円を30年かけて返済する予定になってる
そして、資金が枯渇しそうなので、国からの追加融資を求めてるが、11兆円だったかな
よって、返済期間は60年以上に伸びるだろう
その間は、ずっと電気料金への上乗せが続くのさ
東電の甘い見積もりでも収束まで40年だったわな
国の融資は40兆円くらいまで膨らむのは確実、返済期間は120年を超えるんだろうなw 東電はギャンブルしてたんだよ
パチンカスが家族の金で打つのと一緒
勝てば少しだけ家族にお土産買って俺のお陰で良い思いできたろ感謝しろといい残りは自分の懐へ
負けたら家族全員で負担
そして賭けに負けた
広島県は被爆者手帳とか被爆者の子供手帳とか発行して
フクシマの10万分の1ぐらいの被爆被害へ対応してるのだが
フクシマ原発事故の被爆手帳を関東圏へ配布しないのか?
経産省「低コスト?さあ? 担当者は退職されたので 知りませんよ」
タイムマシン作って
地震前に行ってメルトダウンを阻止するほうが現実的じゃない?
>>270
比喩としては正しいが、現実問題としては石棺をいつ発表するかだろう。 >>270
震災直後に戻ってもメルトダウンを阻止できたかは疑問だな
非常時安全設備の不備もメルトダウンの一因だ
打つ手が無かった線も強い
では、もっと前に戻って、非常時安全設備を充実させるか?
相手にされないだろうなぁw
震災前日に戻って運転停止を求めても、やはり相手にされない
可能なのは原発ジャックをやって止めるくらいかなぁ・・・ >>1
タイトルに余計な脚色しなくていいんだよ
知恵遅れ
お前の足りない脳味噌で
余計な事はするな
毎日人が減っているのが
理解できないのか?
お前など相手にされないんだよ まだ解決してないんでしょ?
それと何で除染の仕事が裏社会の連中に牛耳られたんだろ
>>2
論理が飛躍してるぞ、あくまで金換算で評価しないと。
百万キロワット級は年間1000億程度の売り上げ、40年で4兆。廃炉費用は600億程度と言われているが倍に見ても1000億程度。
まぁ大したことないのは明白。残りの40年も仕事があって良いとも言える。 高レベルの埋設は、基本放置だから金はかからない。墓守みたいな奴は居ないんだよ。
>>279
王様という程じゃねぇな、穴だらけだ
100万kW原発で年間1000億円?ランニングコストはゼロなのか?
原発のランニングコストは稼働してても停止してても同じだ
なので、停止中原発を再稼働すると年に1000億円儲かるというロジックは有る
しかし、ランニングコストを引けば、その額もかなり減るだろう
それに、再稼働には追加安全対策費も必要だ、その額は2000〜3000億円はかかるだろう
実際にかけてるアホ電力会社も有るわ
廃炉費用が600億円なんてのは噴飯モノの非常識だ
海外の廃炉例を見ても、安く見積もって1700億円くらいだよ
高レベル廃棄物の埋設にはまだまだ問題が多い、オンカロだってヤバいかもって話だ
オンカロにも墓守は居るしな
無知だから書けるんだろうな 溶けた核燃料を取り出す手法は存在するのかね ?
研究費 ?
それはちょっと違う様な。
事故の処理は計画通り問題無く が 普通。
気体では無かったが事実だろうし。
普通に化石燃料燃やした方が まだ安全クリーン低コスト
ポンコツ原発を適当なとこで新規の原発に変えていけば良いんでしょ
古い原発使ってるからこんなことになるんだよ
その81兆円をピンハネする元受に渡さず
現場で仕事する中小に渡せよ
半分はピンハネで消えて無駄になる金
81兆で受けたなら仕事を流さず元受が危険も込みで81兆の仕事しろよ
なに流すだけで稼ごうとしてんだ
そんなもんで済むわけねーだろ
これから何十年もかかるのに
元受は流すだけで税金からガッポガッポだからな
笑いが止まらないだろ
こういう糞システムわかってて金を払う政府
政府は税金をなんだと思ってるんだ
>>4
>除染で発生する土壌などの最終処分費用を算入したことなど。
いや、そんな物すら計算に入って無かったの?って感じなんだが。
それを見ると少なくとも経産省の見積もりよりはマシなんじゃ?と思えるよ。 元受の人間とか現場で立って見てるだけだよ
1次の奴が2次の奴を蹴ったり叩いたりしてても見てみぬ不利
残業になったら
早くかえりて〜とかって機嫌悪くなる始末だし
当時の総理大臣がホウ素水や海水の注入をやめさせたり
ヘリで視察に行ってみたりの妨害しまくったせいでメルトダウン
自民党政権ならば原発4基が廃炉になるだけで済んだ
高速関係とか国から金でてるだろ
俺が直接見ただけでも
1次の奴に2次のおっさんが蹴られ捲くってるの知ってるし
俺もそいつに尻蹴られたわ
1次でよく話してる人も傍で見てて
あとからマジで蹴るとは思わなかったって言ってたし
こっちは手を出せないからそいつの顔ずっと睨んでたらどっかいった
1次の上の奴に言ったけど
上の奴もあいつがそんなことしないだろ〜って言うだけ
俺そのとき2次で給与20万で11時間労働よ
こういうのがあって俺は知り合いづてで
同じ作業時間作業内容の1次のとこに行ったら
給与50万くれたよ
どれだけ政府はピンハネで無駄な金出してるかわかるだろ
お前らの税金の半分は元受や1次が流すって作業だけで払われてる金
>>300
その1次って所は実際は7次下請け位だし。
本物の1次は150万以上で受注してるはず >>304
本物の上位は人を雇ったりしないで伝票通過だけで30万位ずつ差益取るだけ >>214
福島原発事故の賠償費用を、沖縄電力を除く全ての電力会社の電気料金に上乗せしている事知らんの? 終息年数と予算年額は知りませんが、毎年5兆円だとすると100年で最大500兆円、1000年で最大5000兆円とか、
それくらいの世代を超えて旨々でビッグビッグな話だよね本当はw
国の負担にならず政権交代も狙われない完全無欠の集金システムが凄すぎてポカーンw
これは人間が考えた作戦とは思えないw
仕切ってるのは間違いなく現人神w
原子力発電を稼働させる時は、
最高支払額100兆円の事故保険を掛けて稼働させろよ。
石棺にしたら復興諦めというのがわからん
金と汚染垂れ流しのほうが復興できないと思うが
まぁ石棺だと金に群がってる奴らが許さないんだろうな
>>310
上に500メートル位土をもって福島新山作れば観光名所にもなって良いと思う >>310
ホント金に群がる薄汚い人間が多い国だよね
復興なんかしなくていいと思う
コンクリートと鉛で固めて300年くらい立入禁止が妥当 >>310
立地自治体の復興は不可能になるわな
隣接する浪江も無理だろう
何時かはデブリを回収して原状復帰、その希望が無ければ帰還できねぇだろ >>280
バカだな、電気事業に限らず一般的な事業の利益率を考えれば出てくる話。原価はそれとの関係で決まるからオメー見たいな素人話は普通でない。
原発の運営費は平均200億以下ぐらい。
電気事業は設備産業だから、利益率は5%以下ぐらい。売り上げがでかいから、利益もでかく、みんなが手を出す理由はこれ。
新設も、一兆ぐらいなら問題ないが、体力を失った電力が資金調達できない事が、出来ない理由。
nraがあれじゃ事業の予見性なさすぎ。金を貸す奴はいないだろう。 >>280
墓守何万人いるんだ?バカじゃね。数人から数十人なんて数に入らん。 煙草と同じ
嘘吐いてあれいいこれいいと吹聴しまくりて大儲け
後から出て来る問題には見ないフリで責任も取らない
二言目には反対側を何かに例えて陰謀論
>>314
利益率が5%で年に1000億円も儲かるのか?
となると売り上げは2兆円だなw
算数ができない子? 安いね!原発は安全だからトンキンのど真ん中に建てて応援しようよ
国民を幸福にするためはずな税金と社会保険料で日本国民が死んじゃうなw
>>320
脱原発バカが国民に払わせようと必死。
>>321
B層が金は自分たちが働くと創造されるもんだと思ってるのが原因。
キチガイ級のバカ。金は国が発行してるんだっての。 >>317
売り上げに決まっとる、発電電力量から考えればすぐわかるのに計算もできんのかバカ。
計算のやり方わからないんだろ、うわー恥ずかしい。 アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円 技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共!tv28
>>13
今まで20兆円使ったとするだろ?それはそのまま経済効果20兆円なんだわ
糞みたいな話だけど、そんな方法で稼いでる連中が居る現実を認めなきゃいかん >>324
なら利益率なんて関係ねぇじゃんw
詭弁の王の書き込みも良く見たら1000億円の売り上げと有るわな
しかし廃炉費用は損失だ
売り上げと損失を比較してるので詭弁と呼ばれるんだろうなぁ・・・