◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国税庁よりお知らせ】所得税と贈与税の納税期限は3月15日です


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552005777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/03/08(金) 09:42:57.37ID:c/2LpRDV9
https://twitter.com/nta_japan/status/1103816392992649216?s=21

国税庁
2019/03/08
平成30年分の所得税及び復興特別所得税、贈与税の申告と納税の期限は3月15日(金)です。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2019/03/08(金) 09:44:19.67ID:FfLjJZCM0
死んどけ

3名無しさん@1周年2019/03/08(金) 09:44:35.88ID:blq+chUR0
働いたら罰金 所得税

プレゼントしたら罰金 贈与税

4名無しさん@1周年2019/03/08(金) 09:44:50.06ID:O0yhZD4E0
過徴分の返金はよ

5名無しさん@1周年2019/03/08(金) 09:45:12.47ID:xG188PI/0
取る時だけは完璧

6名無しさん@1周年2019/03/08(金) 09:45:16.97ID:YBvEWf2A0
もうみんなで一斉に、納税拒否しないか?

7名無しさん@1周年2019/03/08(金) 09:52:45.72ID:tWo4w2nl0
そう言えば祖父母から贈与されたけど父親の顧問税理士が申告書作って納付書送られてきた。
貰う方が税金払うのかよ

8名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:00:50.73ID:KHJbqUM60
遅れても大丈夫なのかな?

9名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:03:28.42ID:LnUsQkZC0
今年こそサッサと出そうと心に誓うんだけど
例年通り、今年もギリギリになりそう。
あー憂鬱。

10名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:05:38.98ID:LnUsQkZC0
>>6
税金の延滞金ほど馬鹿らしいモノはこの世に存在しないよ。
大人しく払いましょうね。

11名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:06:22.03ID:QZeYx0Ay0
>>6
納税を拒否する権利をずっと言い続けている

12名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:17:51.87ID:YBvEWf2A0
>>10 いや… 納税拒否→差し押さえ→ブチギレ反撃・官公庁襲撃
ここまで考えないか?という話だ。

13名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:18:31.84ID:uTOqp4eh0
国は義務を放棄し、国民には義務だと強いる国だからな

14名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:19:52.30ID:blq+chUR0
原発爆発させた罰金 復興税

15名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:20:58.89ID:jw1bsI2J0
確定申告のバイトしてるけど仕事が覚えられなくて辛い

16名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:24:34.59ID:bpG1Xmec0
復興税ってまだ必要なのか?

17名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:26:34.52ID:FfLjJZCM0
>>12
そういうの捕まるよ。
気持ちはわかるが書いたらあかん

18名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:29:49.54ID:GMrCNnPZ0
提出してきました!

19名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:31:55.23ID:l+m0HeB0O
>>1
国税庁って売国奴だろ知ってる

20名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:32:38.25ID:YBvEWf2A0
>>17 何も問題はない…
警察に110番なり、ネット通報してみればいい。
警察に拘留された者は助ければいい。

こういう現象は、庶民が悪いとうより、政府政策の失敗。

21名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:35:08.43ID:DSZs7xr50
>>20
ただのテロリスト乙

22名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:36:40.00ID:9rUMFhNn0
>>15
あと少し?だから頑張れ

23名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:41:39.43ID:YBvEWf2A0
>>21 宗教や思想が根底にないのでテロではない… 
強度の高い政治的行為、レジスタンス行動。
こういう政治的手段もあるということ。
知性と勇気、正義のもとに行なう行為。

テロってのは、宗教や思想(共産など)が絡むものを言う。

24名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:47:40.55ID:EdQedIN40
先人達が百姓一揆起こしたのも分かる
年々年貢の取り立てがキツくなってくる

25名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:51:17.05ID:5tfE91vP0
税金自体はそれほど高くなったとは思わないが、
社会保険料が高すぎる
毎年、増額されてるようだしw
支払拒否したいのはこちらだね
いくら「年寄りが増えてるから」、と言われても限度があるわ

26名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:55:25.62ID:NeHV+kbs0
>>15
なにが難しい?

27名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:55:44.44ID:XWe18SsJ0
リース取引資産計上なら所有もしてない物にまで税金掛かるのか
有識者のエライ人教えて これって憲法違反じゃないのかな

28名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:59:03.57ID:YBvEWf2A0
>>25 典型的な騙されてるタイプの人w 
若者の低賃金化で社会保険料を取ることが難しいから消費税でとる。
社会保険料と税金を別で考えさせて、ごまかされてるんだ。
また、法人税と高所得者の課税は下げられてる。

消費税を年間いくら払ってるか?合計してる人はほとんどいない。
これが詐欺的な徴収手法。

納税拒否を行使すべき段階だ。

29名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:06:24.95ID:jiB8WzMu0
>>25
同意、集計すると唖然とするわ。
俺国保が業界団体組合なんで安いけど
国保(追加で介護・後期高齢者医療保険)+年金+
私的な保険でほぼ100万/年、異常だよ。

30名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:09:37.11ID:NeHV+kbs0
>>27
かかるでしょ
資産計上したっらもうだめぽ

31名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:14:46.52ID:YBvEWf2A0
>>29 高負担、低福祉… 
ただし、自民党や官僚、大企業正社員など一部の勝ち組はのぞく。

だろうな現実は。

32名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:15:19.90ID:pe/5zDQo0
>>15
FXの利益の申告に行ったら、あまりにも知識が無いので驚いたわ

33名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:16:51.05ID:pe/5zDQo0
国税庁長官からして安倍を守る詐欺師と分かってしまったからな
もう積極的に納税するバカは居ないだろう

34名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:18:10.72ID:wbtRh7VT0
>>29
ワイは社会保険年100万天引き
ナカーマやね

35名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:18:22.95ID:r9A07CTU0
まあ,1週間あれば間に合うでしょう。最終日に簡易書留で郵送してもOK。

・期限内に投函したことを証明するために,差し出した日の記録が必要なので,
 郵送する時は必ず書留か簡易書留で
・その際,返信用の大型封筒(切手貼付済み)の同封も忘れずに

だがそんなときに限って,熱が出たり足をひねって捻挫したりするw
来年からは,1月のうちに書類作成を済ませる。
絶対に済ませる。

36名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:19:50.94ID:ngi+S7ax0
>>13
公務員は有料奉仕者

37名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:20:11.71ID:AYypYWEM0
さっき納税してきたは。
バラ撒きやめて大切に使ってちょ( ・ε・)

38名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:22:08.19ID:jiB8WzMu0
>>31
いやー焼け跡世代の逃げ切り感が半端ない。

>>34
年百万ってちょっとした中古マンション買えるんだよな実はw

39名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:30:10.67ID:Km5xu6+t0
>>15
オマエか受取印を押す所がわからすパニクってたのはw

40名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:32:02.38ID:JyTl03Tq0
例年住基カードでパソコンから申告してたんだけど
今はマイナンバーカードがないと紙ベースでしか受け付けてもらえないんだよね?

郵送用の封筒まで削減してやがる

41名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:32:15.54ID:Km5xu6+t0
>>35
オレは二月の二十日に出したよ 二日で仕上げたよ

42名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:34:12.33ID:OHflo38S0
>>40
いつも税務署に紙で持って行ってるから無問題

43名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:35:05.39ID:lzRqrwjn0
所得がなかとです

44名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:35:59.16ID:YPGFvNZK0
>>23
十分頭おかしいw
共産主義者乙

45名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:42:00.71ID:OgnzEJoZ0
>>2
脱税許さない。非国民死ね(「日本死ね」に対する意趣返し表現)

46名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:42:30.07ID:vB7a44xw0
今年も83万も所得税収めたわ。。。。。。

小規模とIDECOフルに使ってもこれやからな。。。。儲かっても儲かっても年貢で取られる。。。。アホらしいけど家族がおるからやめられん。

来月は固定資産税、自動車税、6月は住民税、、、、

なんやねんこの国。

47名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:47:17.46ID:rdGIF4uY0
緊急入院したから確定申告行けてない
還付申告のみだから期間後にやる予定だけど、なんか怒られるのかなあ

48名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:56:46.29ID:3Nx1UT9F0
>>46
それはサラリーマンも一緒

49名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:03:30.10ID:YBvEWf2A0
>>43 宗教や思想が根底にないのでテロではない… 
強度の高い政治的行為、レジスタンス行動。
こういう政治的手段もあるということ。
知性と勇気、正義のもとに行なう行為。

テロってのは、宗教や思想(共産など)が絡むものを言う。

日本国民は、民主主義を自分の力で獲得できてないから、
反政府行動=すべてテロ、良くないこと… と誤認している。

行政官庁を暴力で襲撃しても、
それは民主主義を自らの手で守る行為、獲得する行動に他ならない。

暴力が異常なのではない…
不正や不適当性を放置し続ける日本社会が異常なのです。

50名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:04:14.44ID:YBvEWf2A0
>>44 宗教や思想が根底にないのでテロではない… 
強度の高い政治的行為、レジスタンス行動。
こういう政治的手段もあるということ。
知性と勇気、正義のもとに行なう行為。

テロってのは、宗教や思想(共産など)が絡むものを言う。

日本国民は、民主主義を自分の力で獲得できてないから、
反政府行動=すべてテロ、良くないこと… と誤認している。

行政官庁を暴力で襲撃しても、
それは民主主義を自らの手で守る行為、獲得する行動に他ならない。

暴力が異常なのではない…
不正や不適当性を放置し続ける日本社会が異常なのです。

51名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:33:18.50ID:3kwpP4qz0
>>47
俺は去年までは紙書類で申告してたけど、今年はスマホのみで申告してみたよ

源泉徴収票も年金・保険の証明書、医療費の領収書も提出免除扱いで、手元にはpdfファイルしか残ってないから本当に受付できてるのかちょっと心許ない感じだけど
(1回めは受付確認でエラーが出て、2回目送信を余儀なくされたせいもある)
手続きそのものは数十分で完了したので、多忙で困っているならスマホ申請をしてみてはと思うのだけど、余計なお世話だったらすまぬ。

52名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:41:25.43ID:uwMBd6Sh0
>>47
「還付申告書は、確定申告期間とは関係なく、その年の翌年1月1日から5年間提出することができます。」
だってさ

No.2035 還付申告ができる期間と提出先
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2015/taxanswer/shotoku/2035.htm

53名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:44:37.80ID:3Nx1UT9F0
なんでE-TAXにしないのか

54名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:45:22.36ID:3Nx1UT9F0
今日は道路混んでたな。晴れたから年金老害が駆け込みで税務署に行ってるっぽい。

55名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:50:47.36ID:yOU1kcGP0
>>9
書類届き次第さっさとやろうと思いつつも
毎年3月になってからになっちゃうんすよねー (^∀^;)

56名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:51:14.81ID:vB7a44xw0
忙しいところ仕事の合間をぬってわざわざ来てるのに、年金老害とか不労所得老害と同じ列に並ばされると大暴れしたくなる衝動に駆られるw

57名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:52:42.50ID:iZTvDmmk0
でも5年間は遅れても収めすぎた税金は戻ってきます

58名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:55:35.85ID:pRx2VKBW0
>>14
まったくだ。自分は高所得なんで毎年5万以上負担してる。
九州人からしたら東北のことなんか知らんがなってのが本音。
熊本地震や九州あちこちの水害、他の県が補填してくれたことあんのか?

59名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:57:35.68ID:uwMBd6Sh0
>>47
ただし住民税は納税通知書が届く前に申告しておかないとだめなものがあるらしいので
4月中にはしておいた方がいいかも

60名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:18:30.25ID:dUz+RIel0
>>47
医療費控除とふるさと納税の分は戻ってくるよ
忙しかったんで年末になってから還付申告した
住民税は前年の所得で決まるから6月に修正されないままの額を納めて、還付分は次の年に戻ってきた

61名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:20:01.18ID:0VrCUSJU0
俺は確定申告大好きマン

62名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:20:21.21ID:RcWJ4wXB0
オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ツキノワグマに頭でもかじられてろ。

オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」

お前ら、お姫様のつもりかよ。
あれはアニメだ。

北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」
www

63名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:20:30.90ID:RcWJ4wXB0
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。
ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。

お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww

オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。

64名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:20:41.19ID:RcWJ4wXB0
で、お前ら日本人はお前ら日本人自身のことを
精霊に選ばれた聖なる戦士でwwwエンジェルだけど今は翼が無くて空を飛べないwww
とか思ってんだろ?www

ああ、ああ。ゴキブリもハエも翼は持ってるよなww

しかも最近じゃ、ゴキブリって、こっち向かって飛んできやがるよなwwwキモイよな

日本なんか早く滅びれば世界が今よりましになるのにな、といつも思うよwww
Other thing being equalなら、オマエラ日本人いないほうが世界は今よりましだろ?www

65名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:20:52.38ID:RcWJ4wXB0
左ならなおさら日本に移民や外国人労働者さんを受け入れるべきだろ

日本を能力主義にし、日本に移民や外国人労働者さんを受け入れれば、
ブルジョアの日本人のクソガキが、不法移民にあごでこき使われる時代が来るんだぜwww

ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

66名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:21:33.40ID:RcWJ4wXB0
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。
お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、コイズミに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、経産省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www じゃあ米国は関係ないじゃん。

お前らの会社も学校も、財務省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www
アメリカは関係ないだろ?www

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www

67名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:21:43.67ID:RcWJ4wXB0
俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。

だから、解決策として。

日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!



日本人に民主主義は無理なんだよ。
日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。

68名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:21:53.67ID:RcWJ4wXB0
お前ら日本は、
「権力分散や民主主義は役に立たない。ありがたい徳のある国王が独裁すべきだ」
って結論に持って行き、
お前が独裁者になる夢をみているんだろ。

だから何度も言っているだろ。
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、
日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。

いやなわけ?www

だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)。米国は関係ないじゃん。

オマエラ日本人は結局、
「自分がマリーアントワネットになりたい、自分は徳があってやさしいから慕われる国王になれるはずだ」
って夢見ているだけなんだろ。
くだらないスマホゲーばかりやってる迷惑なバカばかり増えるよな。キモイから鎖国して引きこもってろよ。お前ら日本は死刑か病院送りになるのが妥当だろ。

69名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:22:14.43ID:1F7jr9V40
みんな出来るかぎり誤魔化すんだろうなあ
アベと国税庁があんなんじゃ

70名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:35:47.13ID:LOTjnB0B0
俺は個人事業主なんだが法人も作って自分に給料払ってる。
月6万くらいな。
そうすると個人事業でどんだけ稼いでも社会保険の額は給与所得が基準だから毎月2万くらいで済む。

71名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:45:14.31ID:TOBV47bf0
>>28
>また、法人税と高所得者の課税は下げられてる。

ウソを書くなよ。
安倍政権では
所得税の最高税率40%−>45%
相続税の最高税率50%−>55%
高所得者は給与所得控除が減額なので
高所得者はさらに所得税、住民税が増税。

法人税の税率下げの財源は
特例的減税措置の縮小によるので、
法人税収は増えているんだよ。

一般会計の税収の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.pdf

平成21年度 38.7兆円
平成22年度 41.5兆円
平成23年度 42.8兆円
平成24年度 43.9兆円
平成25年度 47.0兆円
平成26年度 54.0兆円
平成27年度 56.3兆円
平成28年度 55.9兆円
平成29年度 57.7兆円

法人税収
平成21年度 6.4兆円
平成22年度 9.0兆円
平成23年度 9.4兆円
平成24年度 9.8兆円
平成25年度 10.5兆円
平成26年度 11.0兆円
平成27年度 10.8兆円
平成28年度 11.1兆円
平成29年度 12.4兆円

72名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:46:38.89ID:v3k4Kfts0
会計ソフト使ったら楽だったわ
白色だけども

73名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:23:53.20ID:XkS0T4420
所得が無い人も確定申告しないとだめだよ

74名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:42:19.99ID:TOBV47bf0
>>73
どうして?

ちなみに、
年末調整のあるサラリーマンや
収入が公的年金等400万円以下の年金生活者
(遺族年金や障害年金は非課税所得なので、
金額によらず、確定申告の対象外、
いずれも、その他の所得20万円以下)
を除くケースで
確定申告義務は
所得(確定申告書における所得で収入から算出)の合計が
所得控除の金額の合計を上回る場合

75名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:43:46.45ID:a5CmmwVV0
俺もそろそろ確定申告の作業にとりかかろうかな

76名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:47:20.44ID:4SJO8AYw0
今はカードリーダーすらいらなくなったからすげえ楽。
ちなみにmacのサファリでやったけど何のトラブルも無くすぐ終わったよ

77名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:47:59.42ID:ySQ0cBo20
>>25
社会保障費は所得税と住民税の合計の3倍だからな

78名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:48:48.92ID:mQeF4Lr/0
去年の所得税、復興特別所得税合わせて850万円だよ。税金高い、日本死ね。

79名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:51:44.08ID:TOBV47bf0
>>78
ちなみに、日本の所得税収は19兆円に対して、
米国の所得税収はぶっちぎりで多い。

米国は脱税に厳しい。
証人を殺してしまうので、有罪にできなかったマフィアのボスであるアル・カポネを
脱税で牢屋にぶち込んだのはよく知られている。

2017年度予算教書 | 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page25_000342.html

米国の歳入347.7兆円
内訳は

個人所得税164.6兆円
法人税47.3兆円
社会保険等(社会保障税+メディケア税)111.1兆円
その他29.3兆円

80名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:55:35.47ID:AN7lzQYy0
担当にバイト知識0でびっくりした
何も教えてないのかよ
バイトする方も何でこのバイトする気になったの?
何も分からんなら他の選択肢選べよw

81名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:56:10.39ID:aE0SzJ7m0
◆【虎ノ門ニュース】3/7(木) 有本香×ほんこん
https://freshlive.tv/toranomonnews/264928
・ほんこんさん登場
・ミサイル施設復旧なら「失望」 トランプ氏 正恩氏に/非核化せねば制裁強化と北に警告 ボルトン米補佐官
・いわゆる徴用工 差し押さえ申請 三菱重工の資産を
・お知らせ(「夜 虎ノ門ニュース スペシャル」3/4〜3/15)
・尖閣諸島のお天気
・トラ撮り!(有本香氏:お肉)
・韓国のソウルで慰安婦問題写真展 南北の被害を記録/安倍首相 米朝首脳会談での拉致問題提起は「成果」
・築地跡地 都の一般会計に 議会で補正予算成立/都知事選の態勢整備を指示 二階氏 都連幹部に
・立憲民主党 法制局長官の辞任要求 野党質問批判で/立憲民主党・辻元清美氏 大阪ダブル選批判「自分勝手は許されず」
■本日20時の夜の虎8SP生放送■→ https://freshlive.tv/toranomonnews/264929

82名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:56:59.54ID:mQeF4Lr/0
アメリカの所得税の税率は日本よりも低いんだけど、税収はなぜか多いんだぁ。日本は自営業者が脱税しまくりなんだろうなぁ。

83名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:24:39.40ID:crrognat0
>>74
申告しないと軽減されない金額がそのまま請求されると思うよ
収入が低いと軽減されるけど逆に言うと収入がわからないときは軽減しない

84名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:44:29.16ID:gvfuobTa0
派手に踊ってるバカは通報されます

85名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:45:31.59ID:Yh4LUR5D0
>>83
なるほど。
国保保険料の7割、5割、2割の減額や
高額療養費給付の所得区分の話ですね。

それならば、税務署に提出する確定申告ではなくて、
市役所に提出する住民税申告でもよいかも。
市町村によっては、国保についての所得申告書の提出を
求められるところもあるとか。

86名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:39:55.29ID:XJLzHzQlO
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年以降の田布施偽天皇は英吉利国籍

87世界 ◆jx4dwz8Np2 2019/03/08(金) 19:40:40.87ID:PSemO4IN0
松屋じゃないけど松屋なう

88名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:42:50.00ID:mHlh++u80
>>7
そうだけど、お前が払わなければ祖父母が払うことになるからお得

89名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:45:17.31ID:cpwPMIAn0
>>86
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は天皇に限らず皆、本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

90名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:50:34.94ID:v/EWT3vC0
無申告だったら怒られるん?

91名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:06:46.18ID:CVsnZAT30
オレオレ詐欺の口実

92名無しさん@1周年2019/03/08(金) 23:17:43.66ID:B75RevkM0
消費税変更するなら1月からにしてくれ。
「8%年度」→「8%と10%年度」→「10%年度」で2回変更
しないといけない(´・ω・`)

93名無しさん@1周年2019/03/09(土) 01:26:37.73ID:4TDTszc80
>>92
1月からにするとなにか問題が解決するのか?
うちは4月でないならむしろ10月のほうがまだ面倒がないが。

予算立てのときに、税抜き価格に9%かければなんとかなる

mmp2
lud20190722124400
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552005777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国税庁よりお知らせ】所得税と贈与税の納税期限は3月15日です 」を見た人も見ています:
【国税庁】確定申告期限を全国で延長 所得税と贈与税、消費税が、いずれも4月15日まで  [孤高の旅人★]
行政が久しぶりに本気を出す。2020までに公共料金含めたあらゆる支払いの電子化。手始めに所得税や法人税、贈与税のクレカ納付が可能に。 [無断転載禁止]
【仮想通貨】国税庁、仮想通貨所得の納税促す 申告方法の簡略化検討
【野田聖子総務相/政治的節税】野田聖子・総務相 8000万円父親献金に贈与税逃れ疑惑【所得税/相続税】[08/07] [無断転載禁止]
国税庁「カジノで勝ったお金は所得税の課税対象です」
【バイデン陣営】トランプ氏の納税報道受け攻勢 「労働者対エリート」強調 「私はドナルド・トランプより多くの所得税を納めた」 [首都圏の虎★]
ビットコインの使用で生じた利益は所得税の課税対象 国税庁が見解を掲載 [無断転載禁止]©2ch.net
教育資金の贈与税非課税措置 所得制限1000万円で検討へ
【納税】仮想通貨「億り人」の所得税率は45%
【国税庁からのお知らせ】住宅ローン「減税しすぎ」1万人超 追加納税(数万〜数十万円)の可能性があります
【社会】海外に多数の扶養親族がいる「納税者」、7割が所得税ゼロ 会計検査院 [10/24]
【税金】カジノで勝ったら課税も=所得税(一時所得)の対象−国税庁部長
【国税庁からのお知らせ】ギャンブルの払戻金や、仮想通貨の所得も適正な申告をして下さい
【課税】相続税と贈与税一体化の方針で「相続税対策の生前贈与」は通用しなくなる…15年前の贈与まで相続税の対象に [樽悶★]
【課税】相続税と贈与税一体化の方針で「相続税対策の生前贈与」は通用しなくなる…15年前の贈与まで相続税の対象に ★3 [樽悶★]
【課税】相続税と贈与税一体化の方針で「相続税対策の生前贈与」は通用しなくなる…15年前の贈与まで相続税の対象に ★2 [樽悶★]
【課税】相続税と贈与税一体化の方針で「相続税対策の生前贈与」は通用しなくなる…15年前の贈与まで相続税の対象に ★4 [樽悶★]
【国税庁】「Go To キャンペーン」「持続化給付金」も課税対象 一時所得で確定申告が必要なケースと住民税・所得税額 [孤高の旅人★]
【納税猶予】2月1日申請終了、1年間の特例 国税庁集計分約25万件、1兆576億円、総務省分約23万件、2982億円 [孤高の旅人★]
【教育資金贈与に新税制】所得1千万円超は非課税適用外
【ふるさと納税】係争委通知 泉佐野提訴、11月6日期限
【経済格差】教育費贈与優遇に所得制限 もらう側に1千万円、習い事は除外 1500万円の非課税上限額は維持
【アマギフ】ふるさと納税新制度の対象から外される大阪府泉佐野市、期限ギリの31日まで、返礼率を6割に引き上げるキャンペーン開始
【アマギフ】ふるさと納税新制度の対象から外される大阪府泉佐野市、期限ギリの31日まで返礼率を6割に引き上げるキャンペーン開始★2
【アマギフ】ふるさと納税新制度の対象から外される大阪府泉佐野市、期限ギリの31日まで返礼率を6割に引き上げるキャンペーン開始★3
いっそのこと納税額に応じて票を与えればよくね?高所得者共がこぞって納税するようになるから税収は上がるぞ!!!政策は後回しでおk [無断転載禁止]©2ch.net
【減税】維新、衆院選の公約案が判明 消費税5%減税、所得税と法人税の減税で経済低迷打破 [樽悶★]
【減税】維新、衆院選の公約案が判明 消費税5%減税、所得税と法人税の減税で経済低迷打破 ★4 [樽悶★]
【減税】維新、衆院選の公約案が判明 消費税5%減税、所得税と法人税の減税で経済低迷打破 ★3 [樽悶★]
【減税】維新、衆院選の公約案が判明 消費税5%減税、所得税と法人税の減税で経済低迷打破 ★2 [樽悶★]
4630万円誤入金 男性の雑所得となり得る 税金2000万円ほど納税義務か ★3 [神★]
【資産所得倍増プラン】NISA、恒久化・無期限化で投資額56兆円に  [蚤の市★]
【資産所得倍増プラン】NISA、恒久化・無期限化で投資額56兆円に  ★3 [蚤の市★]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★2 [ボラえもん★]
【安倍外交】外務省、中国人対象に「数次ビザ」発給要件緩和…有効期限内に何度でも入国可能、所得の高い個人観光客には条件緩和★2
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声 [ボラえもん★]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★8 [ボラえもん★]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★5 [ボラえもん★]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★4 [ボラえもん★]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★3 [ボラえもん★]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★7 [ボラえもん★]
【経済】スマホでコンビニ納税19年から 財務省・国税庁
【納税】仮想通貨の確定申告、簡単に 国税庁が計算書公表
【納税】個人のネット収入、国税庁が捕捉強化 仮想通貨など
【納税】スマホで確定申告可能に 国税庁、iPhone非対応
【国税庁】法人所得、過去最高70兆円 黒字申告の割合も増加
【国税庁】法人所得総額63兆円で過去最高 7年連続の上昇、税額は減少
【韓国国税庁】グーグルコリアに税務調査…高所得ユーチューバーの脱税を把握[12/13]
財務省・国税庁を包囲する「モリカケ一揆」「納税者一揆」 マスコミは、案の定、デモ参加者が正義であるかのように印象操作
財務省・国税庁を包囲する「モリカケ一揆」「納税者一揆」 マスコミは、案の定、デモ参加者が正義であるかのように印象操作
【韓国】韓国国税庁、グーグルコリアを税務調査 高所得のユーチューバーに対する課税強化が狙いとの観測も
国税庁「コインチェック被害者が税金払えなくなっても救済措置は一切ありません。ネム補償金についても雑所得として課税されます」
【菅官房長官】10万円給付「所得税や個人住民税は非課税とする予定です」
【USA】米共和党、所得税減税の恒久化検討=ホワイトハウス報道官
【悲報】山本太郎「消費税の代わりに所得税を増税しろ!」→中間層の税率を3倍にしても足りない
【悲報】山本太郎「消費税の代わりに所得税を増税しろ!」→中間層の税率を3倍にしても足りない
【事実上の増税】国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか [樽悶★]
【会計検査院】相続・贈与税の優遇、適用外のケース多数 検査院指摘
【香川】県立病院でボーナスの源泉所得税、約1億円の納付漏れ 延滞税約502万円 高松税務署
【税】所得税の控除見直し本格検討へ 高額所得者は縮小案も
【来年度の税制改正】 来週から所得税の控除めぐり与野党で本格議論へ
【国税庁公式】所得の申告漏れランキング 1位キャバクラ(93.7%)
【経済】法人所得、過去最高額に=14年度の申告額58兆円・・・国税庁
衆院繰り上げ当選予定の馬淵澄夫「消費税の代わりに現役労働者の所得税を大増税すべき」
現役世代サラリーマンにとっては、自分たちだけ搾取される所得税や保険料より消費税増税のが得。
佐川理財局長、明日5日付の国税庁長官就任が正式決定。これは納税意欲が湧くな! [無断転載禁止]
00:41:17 up 22 days, 1:44, 0 users, load average: 9.59, 11.25, 13.41

in 0.31314086914062 sec @0.31314086914062@0b7 on 020414