◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島原発事故】常磐道の汚染土利用、反対相次ぐ、環境省が説明会 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551965261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1一般国民 ★
2019/03/07(木) 22:27:41.30ID:kNGA/mEO9
■常磐道の汚染土利用、反対相次ぐ、環境省が説明会

 環境省は7日、東京電力福島第1原発事故に伴い福島県内の除染で出た汚染土を同県南相馬市の常磐自動車道の盛り土に使う計画について、工事予定地や周辺の行政区長を対象にした説明会を非公開で開いた。

 出席者によると、地元の10行政区の区長が参加し、全員が反対を示した。「数字で安全性を説明されても納得できない」「安全なら2020年東京五輪・パラリンピックの施設で使えばいい」などの意見が相次いだ。

 説明会後、予定地の相良繁広羽倉行政区長は「風評被害が最も怖い。使わないことが一番安全なはずだ」と語気を強めた。

https://this.kiji.is/476369794455880801?c=39546741839462401
2019/3/7 21:42、©一般社団法人共同通信社

【福島原発事故】今も10万か所以上 除染ごみがなくならない、建設資材などに「再生利用」する方針
http://2chb.net/r/newsplus/1551964560/l50
2名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:28:40.09ID:JazBBRZH0
何でこういうアホなことするの、マジで
3名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:30:16.42ID:MjL5wuZg0
意味不明
 
4名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:30:39.51ID:kGzfeLHi0
百万人あたりのビリオネアの人数

大韓民国 0.741人

ジャップ 0.259人  ←そのうちほとんど朝鮮民族
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_the_number_of_billionaires



劣等遺伝子ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:30:46.14ID:S/N73Nts0
一番信用してないの地元民じゃ・・・・・・・・・・・
6名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:31:19.45ID:29dKAC3a0
日本人は等しくみんなで被爆しろ!って事だよ!
7名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:32:48.45ID:wXOltaVb0
ほんと提示したデータ通り安全なら東京で使えばいいだろw
福島産を使って応援しろよw
8名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:33:25.10ID:runiKUuY0
風評被害?
9名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:34:16.93ID:xyepT8yX0
安全なら2020年東京五輪・パラリンピックの施設で使えばいい

全くだ
10名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:34:31.05ID:PdfRAlcT0
■過剰な除染目標を設定し、暴力団らに除染利権を与えた、民主党環境大臣・細野豪志

民主党・細野豪志環境大臣「除染は年1mSvから」
http://www.gepr.org/ja/contents/20160215-03/
東電、原発賠償の追加援助申請 除染費用増加で 2017年6月28日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HGW_Y7A620C1TJ1000/
11名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:34:49.96ID:PdfRAlcT0
除染作業員の日当 暴力団の活動資金に 2017年9月
【福島原発事故】常磐道の汚染土利用、反対相次ぐ、環境省が説明会 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
除染の雇用めぐり恐喝未遂 山口組系暴力団幹部ら3人逮捕 2015年6月
【福島原発事故】常磐道の汚染土利用、反対相次ぐ、環境省が説明会 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
12名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:34:53.76ID:t0NSfQdZ0
政治家、役人、バカしかいないの?
13名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:35:00.51ID:a63ZRIDk0
東電の敷地に敷き詰めろよ、安全なんだろ?
14名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:35:06.35ID:PdfRAlcT0
除染業者「法令違反」44% 福島労働局発表 2018年2月23日
http://archive.today/4AnZo
15名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:36:05.70ID:PdfRAlcT0
1ミリシーベルトは無意味である、と国際原子力機関は日本政府に勧告。
しかし、いまだそれを目指して除染と避難が行われている。
費やされた25兆円の予算で儲かっているのは除染にかかわった大勢の事業者だけ。
https://twitter.com/Muranishi_Toru/status/960433354288939014
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:37:26.80ID:Fwymn8jc0
政財界の偉い人の庭にでも汚染土使えばええやん
安全なんだからいいでしょ?
17名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:38:41.08ID:XIan3N8y0
>>1
>「安全なら2020年東京五輪・パラリンピックの施設で使えばいい」

そのとおりだ
18名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:41:02.08ID:XIan3N8y0
福一の汚染水も結局海に流したんでしょ
事故ったふりして
19名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:41:02.57ID:QjSpLZI+0
環境省の建物に使おう
20名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:41:12.77ID:edA3mNsp0
こんなんで反対するとか
もはやどの道も歩けないだろって話だな
放射脳にも困ったもんだ
21名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:42:00.38ID:2bhlE+xW0
別に土や道路の上に住む訳でもなかろうに。
22名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:42:03.05ID:JwcGqlz40
安全なら環境省の敷地にとりあえず敷き詰めてみてほしい
ほんとに安全かどうかは職員の反応をみれば見当つくだろ
23名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:42:12.08ID:gTswYNun0
>>20
お前に家に保管してやれよ
24名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:42:27.96ID:mvEKQ1cu0
何でわざわざ使うのか理解出来ない
25名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:43:14.90ID:XIan3N8y0
>>20
じゃおまえにやるよ
園芸か家庭菜園にでも使ってよ
26名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:45:03.47ID:KHbDDYa60
>>1
>「安全なら2020年東京五輪・パラリンピックの施設で使えばいい」

正解

だから福島県産の農水産物を他県に出荷すんな

更にお前らの地域で発生した除染ゴミも県外に出すなよ

福島から人間も出てくるな
27名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:45:18.33ID:gTswYNun0
原発再稼働している関電、四電、九電の原発の敷地に一時保管とかは?
28名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:46:52.65ID:CDz8IWfc0
コレを理解しろ、ってのは
それこそ理解に苦しむ
オリンピック需要で工事ヤリまくってる
東京で使え、ってのは
全くその通りだと思うわ
29名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:47:31.40ID:a6YDtw430
ホルミシス効果
30名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:47:52.11ID:cdb6FWU70
>>1
さすがアベチョン
南朝鮮と同じことやろうとしてる
ソウルの放射線量が高いのも
核廃棄物をアスファルトに混ぜたとか
言う話だな
31名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:48:33.87ID:XIan3N8y0
>>28
東京の電力を供給するための原発だったんだしね
32名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:48:40.80ID:kqQU8JG90
「安全なら2020年東京五輪・パラリンピックの施設で使えばいい」
33名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:49:18.87ID:GJpJnFlu0
風評の払拭に有効なことをまずやって、風評を払拭しよう

環境省と環境省幹部に関連する施設、住宅、備品、消耗品、飲料水、食料に使う
オリ・パラ関連に、同様に使う

これで風評払拭でくる
34名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:49:27.62ID:+R7AJCA80
首相官邸にドローンで汚染土を運ぶ遊びを流行らせれば土はすぐなくなるよ
35名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:50:25.87ID:Fz6lHOj40
一理あるな。国際競技場に使おう。
36名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:50:43.40ID:XIan3N8y0
>>27
なにそれ
ますます意味不明
37名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:52:56.81ID:E/6/489/0
地産地消しろ!
自己責任
38名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:53:12.73ID:Fz6lHOj40
あと、豊洲の地下の空洞埋め立てるのに使えないかな?
39名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:54:10.08ID:XIan3N8y0
ていうかもう園芸用土として全国に流通してるんじゃないか
産地なんて書いてないぞホムセンの土
40名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:54:19.72ID:eTW35Pl50
東京で使えよ

汚染土だけど
安全レベルなんだろ?
41名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:55:01.47ID:xRwPF6x50
東京湾の埋立に使えばよい
安全なんだろw
42名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:58:32.47ID:xYt0dVGr0
>>2

43名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 22:59:38.78ID:OzKrC+ri0
常磐道は既に汚染されてるので大勢に影響はありません
44名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:00:03.04ID:i/tyK1GG0
人の住めなくなった地区に置けよ
なんで人の生活圏へのばら撒きを企むんだ
日本政府はそんなに日本人が憎いのか
45名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:01:13.42ID:xYt0dVGr0
んー、つか、
通行人目掛けてぶちまけてるような…
46名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:03:22.31ID:GTwk51yB0
実際どの程度の線量なのさ
47名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:03:39.13ID:OzKrC+ri0
凍土壁なんかやってないでとっとと燃料取り出せよ
48名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:03:56.13ID:Pf6PRwpZ0
本当に安全なら霞ヶ関に埋め立てすればいいんはない
49名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:07:06.66ID:TzJrl+CB0
「数字で安全性を説明されても納得できない」て
自分らのとこで採れた食べ物にもあてはまるんだけどええんか?
ダブスタ上等なの?
50名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:10:25.77ID:rVw1+F2N0
これは流石に…
利用者や地元の人もそうだが流石にネクスコや工事してる業者が可哀想すぎるだろ
51名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:14:36.16ID:Fz6lHOj40
>>41
東京湾はもう埋め立てて無いんじゃないか? ごみ以外では。
52名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:23:35.45ID:sOAaiYMj0
>>1
>「数字で安全性を説明されても納得できない」

死ぬまでゴネ倒すつもりだそうです
だめだこりゃ
53名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:28:40.50ID:PEWyk9Xg0
環境省の職員の庭の土にしてから言え
54名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:28:48.02ID:3//TyNZC0
安全だから東京で使えばいいよ
55名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:30:52.83ID:PCSJCuqS0
安全なんだから、全てを菅直人の自宅や選挙区に運べば良いよ
56名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:31:51.15ID:ZY4Zxi+a0
汚染は県外、利権は県内
セシウムを食べて応援は県外、セシウムない安全な食べ物は県内
57名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:32:52.67ID:C//zEcQi0
>>9
辺野古の埋め立て用土でもいいよなw
58名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:33:13.57ID:Z9mhVM4A0
道路に使うくらいいいんじゃないの?
住むわけじゃないんだし。
野ざらしで空中に舞うほうが問題だと思う。
59名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:42:08.93ID:6TySCuFmO
>>1   

内部被ばくの影響は10年後、必ずでてくる
https://www.zaikaisapporo.co.jp/interview/%E5%86%85%E9%83%A8%E8%A2%AB%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%AF10%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%80%81%E5%BF%85%E3%81%9A%E3%81%A7%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B
60名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:42:15.46ID:tUds4y4Q0
国土を汚す原発は日本に不要だ!!
カネ・税金喰い虫の原発は日本に不要だ!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関東では、東電の柏崎狩羽原発がなくても電力不足に陥っていない。
ということは、この原発は不要ということだ。
廃炉にすべきだ。
そもそも世界最大の原発である柏崎狩羽原発が地震大国の日本に建設されたことが間違いである。
近い将来にまた大規模な地震が起きてからでは遅い。
今ならば、新潟地方の土地は汚染されていない。
原発事故が起きて、新潟の米産地に被害が出たらどうするのだ。
綺麗な土地をかわいい子孫に残してあげる。
このことが我々に課された使命なのだ。
61名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:43:41.14ID:F3LyPiXx0
五味野郎
62名無しさん@1周年
2019/03/07(木) 23:50:29.13ID:JLiwRsq00
ベイブリッジに使ったら?
不法に停車させて夜景を眺める輩がいなくなるよ
63名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 00:00:47.08ID:0eh+ONxk0
>>46
線量は関係なく汚染度は有害だよ。
ウラニウム、プルトニウム、カドミウム、ホウ酸
等を大量に含んでおり、
これらはガンマ線を出さない。
64名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 00:26:09.39ID:xLSA3VCX0
議員宿舎や公務員の宿舎に使え
65名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 00:27:07.52ID:8ycul76z0
>>2
安倍チョンぞう だから
66名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 00:46:57.89ID:NG1GgQLp0
わざわざ汚染土なんか使わなくても土なんかいっぱいあるやん
67名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 00:58:32.88ID:BQEfuMJF0
日本は統計を偽造しているから、風評回復は無理
68名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 01:03:13.02ID:blq+chUR0
感情論

周辺部の方が線量高い

まさに 本末転倒
69名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 01:03:56.58ID:blq+chUR0
放射能まみれの土地に

比較的キレイな土入れて何が問題なの?

理解できないのか?
70名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 01:05:56.68ID:tUCSOKdv0
>>1
常磐道を通じて汚染が拡散されてしまうじゃないか
馬鹿だなぁ
福島原発近辺であと50年くらいは立ち入り禁止のエリアに置いておけよ
71名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 01:27:07.65ID:Dgh7wFB/0
>>70
常磐道にある放射線モニターの数値は
未だ厳しい立ち入り制限のある
チェルノブイリ原発の三倍だしなw
72名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 01:39:55.88ID:LbQmJfj/0
>>63
線量関係ないってどういうこと?
汚染度は有害ってどういう意味?
73名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 01:45:39.76ID:DxhYZt9y0
全部国会の下にでも埋めとけよ
74名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 02:00:43.61ID:DMSgN5/D0
>>1
まーた二次災害リスク

またまたまた盛るのかよw
本当に腐ってんなあ〜ww
75名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 02:06:48.54ID:ZgtYsm8R0
ここは優秀なホイホイスレだな。
76名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 02:11:37.60ID:yYzfwnV60
>>60
福一のフォールダウンで南魚沼も汚染された
77名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 02:17:30.36ID:QPxxCrhj0
環境汚染省
78名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 03:14:22.14ID:X58lp23J0
ふくすまの土はふくすまに
79名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 08:06:16.32ID:gIc7mJu/0
環境省は汚染水のんでみてわ?
80名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 11:27:34.09ID:O8ImHUD60
>>79
蛇口から処理水で
81名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 11:57:02.09ID:1eH3Jh4p0
東電、国会議事堂、日立のとこの土地。
82名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 12:45:38.80ID:iRMftGEm0
ベルリンの壁みたいにお土産にしたらどうかな
83名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 14:17:54.13ID:1eH3Jh4p0
辺野古の埋め立てにつかったら。
84名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 14:21:29.46ID:46dTr4n20
地産地消は基本だろ
85名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 14:53:15.82ID:UOSeQIAp0
・税率・負担の高きこと北欧の如く
・福祉の拡充せざることアメリカの如し
・移民受け入れる事ドイツの如く
・言論封じること北朝鮮の如し
・放射線飛び交うことロシアの如く
・出生率上がらざること韓国の如し

.,,
86名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 14:55:55.19ID:lT4K18Zb0
一体、環境省はどちら側に立って行政を行っているんだ?
国民の為に戦え
87名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 15:06:33.97ID:YVDaDQCA0
原発の回りに100mくらい盛り土したり海を埋め立てたらどうだろう
88名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 15:20:49.57ID:S9vvx9FY0
福島から出すな
89名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 15:29:28.77ID:09fNzFxk0
韓国みたいなマネは

マジやめろ

こんなことばっかやってたら

日本は先進国から脱落しちまうんじゃねえか?
90名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 16:14:11.07ID:lcJAjRPP0
>>89
まあそうなんだけどさ

因みにあのクソ韓国ですら
ドイツと同じく
すでに原発ゼロミッションに向けて

スタートしてるというw
91名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 19:22:51.78ID:XJLzHzQlO
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年以降の傀儡田布施偽天皇は英国籍
92名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 19:27:08.58ID:cpwPMIAn0
>>91
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は天皇に限らず皆、本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。
93名無しさん@1周年
2019/03/08(金) 20:05:33.61ID:dzz5ozfg0
ブサヨパヨクって感情論でしか思考出来ない馬鹿だから
94名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 00:11:04.59ID:6Wngt9KQ0
これ前例認めたら、一挙に全国やろ
止めたれや
95名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 00:39:16.94ID:cRGRxUN80
この結果の継続スレ?

【福島原発事故】除染土壌の常磐道盛り土、月内着工断念 福島・南相馬、区長10人全員が反対【再生利用事業】
http://2chb.net/r/newsplus/1552059457/l50
96名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 00:40:56.06ID:lLuNZ+ns0
国立競技場で使えよ。
97名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 00:48:50.37ID:lNKTBh+Z0
放射脳は聞く耳もたんよ
98名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 01:37:46.20ID:NuLTAaOj0
>>53
原発を国策で推進したのは経産省だし事故起こしたのは東電なんだけどな
99名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 01:42:46.04ID:xsEdqECi0
東電や環境省の建物・敷地に汚染土を使えばいいじゃん。
100名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 01:43:29.83ID:2F7+oIcLO
東電の責任ガーとか言ってるんだから福島県民ね汚れだクルマで撒き散らしたんだろ!じゃあ責任取らないとね!
101名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 10:05:25.20ID:vHRoB/Qv0
事故前はわずかな放射能漏れでも大騒ぎしてたのに
大規模災害で破綻すると支離滅裂な行動を始めるの
実に日本人らしい
リスクが巨大になり過ぎると判断力がなくなって暴走始めるんだよな日本人は
102名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 10:08:11.13ID:DtNxrCSz0
ここで政府擁護と煽っている連中の祖父母のお家に
その土砂を持って行ってやれば。

ここで煽っている心を持たない連中でも
自分の家に持ってこられると困るみたいだから。
103名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 10:09:59.11ID:q638WKlm0
オリンピックは全て福島産の食材でまかないます!食べて応援フガフガ(あへ)
ボイコットします(選手)
104名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 10:11:22.54ID:vHRoB/Qv0
日立は原発再稼働に理解があるようだから
日立の敷地内に全部運んでやれ
105名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 10:24:29.04ID:R7niotq90
理屈じゃなく不安を感じるとこまでは仕方ないが公に主張したら低脳宣言になるのに
風評被害を煽り立てることにもなるがな
106名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 10:48:14.26ID:vHRoB/Qv0
そうそう
製造物責任で全部東芝日立三菱に引き取らせれば良い
107名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 11:10:16.57ID:BpQu+tsy0
政府は国民の健康なんてどうでもいいから農地造成に汚染土使うとか言い出す始末なのに今更道路くらいでガタガタぬかすな
108名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 15:26:38.37ID:v25CvFLi0
>>106
東電は?
109名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 18:41:20.65ID:/myYiBdD0
千葉、茨城おわた
110名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 19:17:24.05ID:7wB8q1MS0
復興五輪のメダルの中身に使って外側を金銀銅でコーティングすればいい
111名無しさん@1周年
2019/03/09(土) 19:19:23.43ID:M+stHuTK0
東京周辺の繁栄のために出たゴミなんだから東京で受け入れるのが当たり前
宮城や岩手、福島でも周辺自治体は交付金受けてない
112名無しさん@1周年
2019/03/10(日) 03:20:45.80ID:AkWLO//CO
>>1 
内部被ばくの影響は10年後、必ずでてくる
https://www.zaikaisapporo.co.jp/interview/%E5%86%85%E9%83%A8%E8%A2%AB%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%AF10%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%80%81%E5%BF%85%E3%81%9A%E3%81%A7%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B
113名無しさん@1周年
2019/03/10(日) 06:19:59.24ID:DiFO8KvC0
汚染農産物を全国にばら撒いておいてよく言うよな
ブーメランやんけ
114名無しさん@1周年
2019/03/10(日) 07:29:30.47ID:gAbX0tu70
福島の 地面の下の土掘って使うならまだしも
表面の汚染土を使うだと?除染舐めんなよ バカ政府
穴掘って福島に埋めろ ボケが
115名無しさん@1周年
2019/03/10(日) 07:31:15.74ID:gAbX0tu70
何なら東京湾埋め立てに使えよ
安全なんだろ?
116名無しさん@1周年
2019/03/10(日) 08:21:28.98ID:TKLZqfYT0
東京にも原発を誘致しろ
117名無しさん@1周年
2019/03/10(日) 08:37:52.58ID:taEeWW+o0
辺野古の埋め立てに使えよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241207154123
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551965261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福島原発事故】常磐道の汚染土利用、反対相次ぐ、環境省が説明会 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ほんとに大丈夫?】汚染土で盛り土計画 環境省、常磐道の4車線化工事
【秋田市】地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」、住宅地も問題なし 防衛省が住民説明会 「理解できない」反対意見が相次ぐ
環境省「安全基準の100ベクレルは無理なので”8000ベクレル”の汚染土を日本中で再利用します」 [無断転載禁止]
【福島】汚染土の再利用事業開始=福島で安全性検証―環境省 [無断転載禁止]
【放射能】道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業―環境省
【原発事故】汚染土議事録 環境省、発言削除し開示 再利用誘導隠蔽か
【福一/除染】<南相馬・小高地区の憂鬱>汚染土の謎 地元で利用、前市長提案■渡部市議は「桜井氏から電話があって『反対するな』と
【悲報】環境省、何をトチ狂ったのか福島の汚染土を緑地公園に埋める計画を検討してる模様
【環境省】福島第一原発 除染土 “8割が8000ベクレル以下で再生利用可”
【育てて応援】除染土、農地造成に再利用 環境省方針
【福一】農地に除染土再利用へ=環境省、実証事業を公開−福島←発電燃料用の作物栽培、帰還困難区域の飯舘村長泥地区、実証事業公開
【福一】汚染土処分で公聴会開催を要請 超党派議員が環境省に←汚染土の処分方法や汚染について関連スレ参考
【正論】福島人、除染で出た汚染土の県内での再利用に猛反対「安全だと!?だったら東京オリンピックの施設に使えばいいだろ!!」
【福島原発事故】<汚染土>福島県外、処分方法を検討 環境省・初会合
【偽装】施工不良で批判の声相次ぐ レオパレス本社で説明会
【台風19号】浸水被害、川崎市で住民説明会 批判相次ぐ「カビ臭いなかで大変な思いをしている。対策も持たずにここに来たんですか」
【社会】除染土の再利用へ実験…環境省、安全性を確認 [無断転載禁止]
【福岡・大分】「元通り鉄道に」相次ぐ、初の説明会で沿線住民 JR日田彦山線
【環境省】放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険 [ウラヌス★]
【発電】「風車の超低周波音で子どもたちの健康被害が心配」大規模風力発電所、心配の声相次ぐ 糸島市で住民説明会 [すらいむ★]
【地産地消】フクシマの汚染土は福島で有効利用へ
【施工不良】レオパレス本社で説明会、施工不良で批判の声相次ぐ「なんで社長が出てこないんですかね」
【スマートデイズ】シェアハウス運営会社が民事再生法申請 説明会で批判相次ぐ 融資のスルガ銀行に金融庁立入検査へ
【サッカー】<J2 町田ゼルビア>チーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出をJリーグに提出し承認! ファンの反対相次ぐ
【グーグルアース使用】イージス候補地「いい加減にしろ」 相次ぐ失態に不信感…住民説明会では防衛省職員が居眠り
【海洋汚染】プラスチックごみ削減推進に一役 環境省がロゴマーク作成 「プラスチックスマート」
【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」 ★4
【海洋汚染】環境省が海のプラスチックごみ対策発表 全国2000カ所でごみ拾い
【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」 ★3
【原発】「核のごみ」処分場説明会 試験的に再開へ 大学生動員の原子力発電環境整備機構
【地震】「災害に備えペットフード5日分準備を」避難所などでペットをめぐる問題が相次き環境省が飼い主向けにガイドラインを作成
【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」
【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」 ★2
【千葉】成田空港、3本目の滑走路建設などの計画案に反発の声 住民説明会で相次ぐ
【社会】新国立競技場説明会、非公開に 建築家ら「密室」と反発、辞退相次ぐ
【日中】補正予算案に中国の植林事業 自民部会で反対相次ぐ 「なぜ支援必要なのか」 ユネスコ支出にも異論[12/04]
【汚染水海洋放出】福島の関係者「過程が不透明」「風評再燃懸念」 処理水放出巡り政府説明会 [ramune★]
政府「フクシマの土(8000ベクレル)再利用可能だと判断した。」「汚染土ではなく、再生土と呼ぶようにする。」
うな重の画像、環境省がぐるなびから無断転用 公式ツイッター削除し「おわび」
【COP25】 #小泉環境相 石炭火力発電利用にも説明尽くす考え
【ネトウヨ噴死】慰安婦映画、一転上映へ 中止に反対相次ぎ、川崎
【QR決済】「7pay」で不正利用の報告相次ぐ、セブン側は注意喚起 IDやパスワード管理の徹底を求める
環境省 除染で出た土を田んぼに使う実験へ あと、除染土の畑で野菜を育てたら大丈夫でした
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★4 [シャチ★]
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★3 [シャチ★]
【画像】小泉進次郎環境省「大臣室の鉢植えに福島の除染土を使えば風評被害を止められるんじゃ?🤔」
【小泉進次郎環境相】福島県外処分、理解訴え 原発事故除染土で「対話」 環境省 [ウラヌス★]
【社会】軽井沢の転落事故「バスに不具合ない」 国交省が初の説明会
日本学術会議任命見送りで 学会 大学から説明求める声明相次ぐ [首都圏の虎★]
【北海道新幹線】工事残土、札幌市が「環境への影響はない」と処分候補地で説明会。住民「安全だったら大通公園に持っていけば」 [記憶たどり。★]
中国「日本の福島原発汚染水は世界の海洋生態環境の安全に関わる」「日本国内でも広く反対の声があがっている [Felis silvestris catus★]
【悲報】PayPayでクレカ不正利用の報告相次ぐ
原田環境大臣「ここは思い切って福島原発の汚染水は太平洋に放出しよう」
韓国「福島原発の汚染水が海に放出されたら、世界の海洋環境に関わる深刻な国際問題となる」 ネット「韓国は常に垂れ流し
福島の汚染水は海に流していいのか OK派と反対派の意見を聞きたい
【汚染水放出】福島第1原発の汚染処理水、大阪湾への放出反対を申し入れ 関西地方議員ら73人
【韓国】日帝強制徴用被害者の『集団訴訟』推進…済州島で説明会
【社会】「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ 環境省が啓発動画公開★6
環境省がポーランドで開かれてる国際会議場内でPCとUSBメモリーを紛失してしまう 環境省「秘密情報は含まれていない」
平成30年予備試験合格者ウィンタークラーク・説明会
【プレミアム付き商品券】事業者向けに説明会 東京 千代田区
【フランス】生物守るはずが…2.5万本の「タイヤ漁礁」、環境汚染で撤去 海洋生物保護のために40年ほど前に沈める 南仏
【PM2.5】中国環境部「韓国のスモッグは中国の影響ではない」ソウルの汚染物質の主な発生源はソウル現地であると発表
東電「停電解消、今月27日までかかる世帯も」 初の住民説明会
23:07:27 up 23 days, 10 min, 2 users, load average: 6.81, 8.49, 9.47

in 0.10813617706299 sec @0.10813617706299@0b7 on 020513