◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★2 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551942068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化
国内の景気が、すでに後退局面に入った可能性が出てきました。景気の状況を示す、ことし1月の「景気動向指数」が3か月連続で悪化し、内閣府が基調判断を「足踏み」から「下方への局面変化」に修正したためです。政府がことし1月に示した「今の景気回復が戦後最長になったとみられる」という見解とは異なる結果が出た形です。
2019年3月7日 14時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011839001000.html?utm_int=all_contents_just-in_001 ---------------
■国内景気、すでに後退局面か 「下方へ」に判断引き下げ
景気動向指数の1月の基調判断について、内閣府は7日、従来の「足踏み」から「下方への局面変化」に引き下げた。景気がすでに後退局面に入った公算が大きいことを示す表現だ。
政府は1月末、景気の拡大が戦後最も長い6年2カ月に達した可能性が高いと宣言していたが、そこまで達していなかった可能性が出てきた。中国経済が減速している影響が、想定以上だったためだ。
内閣府が7日に発表した1月の景気動向指数(2015年=100)の速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月より2・7ポイント低い97・9となった。悪化は3カ月連続だ。
指数を構成する九つの指標の一つ、鉱工業生産指数の1月分が前月比で3・7%減ったことが響いた。中国経済の減速が、日本からの工業製品の輸出や、そのための生産を押し下げている。
2019年3月7日14時11分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM346J9RM34ULFA02V.html
■関連スレ
【景気判断】中国減速で生産下振れ…「戦後最長景気」が覆される可能性も 3月7日発表
http://2chb.net/r/newsplus/1551702647/ ■関連ソース
景気はすでに後退、「戦後最長の拡大」は“幻”に終わる
http://ascii.jp/elem/000/001/774/1774565/ ★1が立った時間 2019/03/04(月) 21:30:47.41
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1551702647/ 貯蓄率ゼロ世帯 2012 → 2017
単身世帯 33.8% → 46.4% 12.6%増加
二人以上世帯 26.0% → 31.2% 5.2%増加
野党「貯蓄ゼロが増えている、アベノミクスは失敗」
安倍「ヤレ」
官僚「ははー」
官僚「総理、質問文を弄ってみました」
貯蓄率ゼロ世帯 2017 → 2018
単身世帯 46.4% → 38.6% 7.8%減少
二人以上世帯 31.2% → 22.7% 8.5%減少
偽造、捏造、安倍晋三「この道しか無い(キリッ」
貯蓄率ゼロ 2012→2018
【アベノミクス6年間の総括】
2016年にGDPの基準を変えて32兆円ほど盛っています
従来どおりの方法で計算すると実質GDPの成長率は+0.2%、要するにまったく成長していません
その他には実質賃金統計のサンプルを高くなるよう変更してマイナスをプラスに偽装
独自に「修正エンゲル係数」なる指標を作成し消費税の悪影響を隠蔽しいています
『いざなぎ景気越え』というニュースは
9つの主要な経済指標のうち、2つがプラスなら景気拡大と判断するという
インチキ基準を使ったでっち上げニュースです
『デフレ脱却』を掲げて誕生した第二次安部政権ですが
2017、2018年のコアコアCPIは2年連続でマイナスとなっています
経済学の教科書では”デフレ=2年連続で物価が下がる”と定義されているので
本当に再デフレ化しています。暖かい風などまったく吹いていません
現政権がやらなければならないのは
自分らに都合が良いように変更した各指標を元の基準で再計算し
その数値を2012年の数値と比較し結果を公表することです
GDPと賃金を見ても成長などしていないことは明らかです
6年もアベノミクスをやって実質的な成長が無いのはどうしてか
デフレ脱却の初心に返り真摯に見直すべきときだと思います
2%消費税増税で内需に回ってる1兆円以上の金が消えるって経済テロだろ?
次に倒産する会社はお前らの会社か友達の会社か親戚の会社どれかな?
リニュで韓国製造でワロえない!!
『アサヒ ドライゼロ』クオリティアップ!
『アサヒ ドライゼロスパーク』新発売
2019年1月18日
https://www.asahibeer.co.jp/news/2019/0118_1.html 商品名 アサヒ ドライゼロ
名称 炭酸飲料
原材料名 食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK
発売日 2019年1月下旬製造分から順次切り替え
商品名 アサヒ ドライゼロスパーク
名称 炭酸飲料
原材料名 食物繊維(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
発売日 2019年2月26日(火)
>>8 そのデータ、2018年調べ直した方がいいね
絶対に統計方法変えてるわ
ネチョウEもサポも元気ないな
いい加減首吊って死んだらどうだ?
国賊共
タワーマンションがどんどん建設され、求人は溢れかえり人材は奪い合い
もう完全にバブル状態だったもんな
勝ち組は投資してた人、就活してた学生さん転職しようとしてた人たちか
>>13 増税後のインボイス導入がもっと酷いけどなw
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。 ・
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/
30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。
https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c 日銀の金融広報中央委員会によれば、
これらの世帯の「貯金ゼロ」は
民主党政権時代から大幅に悪化し、
23%どころか40%を超えています。
20代に至っては6割超という惨状です。
政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1103433779962507264 「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。
パソナ農園隊に血税を投入して、
日本をアメリカの植民地にします!!
価格競争でパソナに敗北した農家を
パソナが買い取り、日本中の農地を買い上げる。 ・
外資によるプランテーションはすぐそこ。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>5 「4月に発表があるかもでホントのギリギリは6月発表」
とかそこまで言って委員会で言ってた。
>>1 消費増税凍結の口実ができた
これで選挙戦え
自民圧勝するぞ
>>24 それより酷いだろ
モラル崩壊で無秩序が訪れる
>>18 バイクぐらいだともうすぐなんとかなりそうだよな、普及
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓
「リーマン・ショックから10年です。
日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568 主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。
https://www.mag2.com/p/money/7327 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
貧困層のゴミ共は電気自動車やバイクに使う金あるの?
明日のご飯が精一杯だろww
さっさと死ねw
>>5 麻生は景気は緩やかに拡大ウンヌンで、増税する気だよ
最初にセコいことを始めたのは、一般の消費者ではない。
円高不況、バブル後の不況、リーマン後の不況と、
先んじてセコいことに手を出してきたのは企業なんだよ。
庶民は、金は持ってないとはいえ、経済観念では、少し出遅れていた。
だから、デフレの原因は、企業や政治家だよ。庶民じゃない。
消費者が浪費を続けている間に、企業はすでに合理化に着手していた。
よく思い出してほしいんだが、君たちは自分の経験の中で、
二万円の服を二十円に値切ったことはあるかな?
また、その安さで買えたことはあったろうか。
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
「デフレを脱却するには、消費者の意識を変えてもらわなくてはならない。」
それが「アベノミクス」の大前提だったが、
そもそもそこからしておかしい、わかっていないということになる。
いや、わかってはいるんだろうが、言えないのだろう。
なぜなら、企業と中国との間を取り持って来たのは
他ならぬ自分たちなのだから。
悪名高い「技能実習」制度の元になった「研修」制度は、
日本企業が製造拠点を海外へ移転させるための制度だった。
>>11 バカバカしい。
ではアベノミクス=大規模な金融緩和をしなかったら
もっと成長したとでも言うのか?
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
ここ数年は中国経済にべったりだったからそりゃ落ちるだろうけど
ドイツの方が酷いことになりそうやな中国人の移民の数がすげー
少子化が進んでいる原因は、
物価に比して、若者が低賃金で、収入が不安定だからです。
既婚者が中絶をする理由にしても、
経済的な理由が大半です。
そして低賃金、収入不安定の原因は、
外国人労働者の問題と、派遣法の問題です。
90年代のデータを見れば一目瞭然。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html 入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
また、株式会社エマールは、労働者派遣を行っており
およそ200名派遣しているが、取材に対して、
「95%が外国人だ」と話している。
https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ ;
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。
エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html
客が来ないから値下げをする。
値下げのために、人を入れ替える、移民を使う。
しかし、そのことによって、少子化が進む、人口も流出する。
この悪循環は、悪徳企業の目先の欲得が、
政治と結びついてしまったことによって起きている。
日銀や公金でどうにかしょうというのも問題だ。
いうなればこれは、枝葉を刈り取っているだけで、
デフレやら不況とされる現象の根本原因については、
何一つ言及されていない。
というか、彼らにはそれはできないんだろう。
中国にしても移民にしても、やってきたのは
自公党、与党の支援者の人たちなんだから。
改竄捏造サンプリング変更していただけで、もともと2014年の消費税増税から後退しっぱなしですけど。
好景気。すべてがウソだったwwwwwwwwww
茶番劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サポ共元気ないな
ようやく刈り取られる側って理解したのか?
もう遅いぞ
お前らは低賃金労働を移民共と奪い合う運命なのだ
国の為を思うならさっさと死ね
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。
日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/ つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。
そのしわよせが、消費税となっているのです。
もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。
・・
というより、消費税の廃止さえ可能なのです。
https://www.mag2.com/p/news/377019/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>13 別に国税庁は裏庭でお札を燃やしているわけじゃない
消費税は政府が支出を決めれば、
ちゃんと世の中に戻ってくる
”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html
「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。
今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&page=2 外国にバラ撒いているカネを日本国民に配るしか無いで。世界中の諸途上国は日本の経済支援をアテにしないことだ。
景気が良いなどと、ほざいているのは不正統計の安倍自公政権
とNHKくらいなもんだろう
(´・ω・`)
「取り戻す! 取り戻す!
この国を創価学会の手に取り戻す!
若者が将来に絶望する政策をと考えてきました!
絶望の行き渡る国に!
まずは創価学会の経済!
経済が最優先であります!
国政選挙、地方選挙で
あなたは投票に行くことができるでしょうか。
であればぜひ、その意志を示していただきたい!
皆さんにはその責任があるんです!」
>>4 航空母艦が沈没したのを隠してたけどばれちゃったのか
>>60 移民が職を奪い
移民がオレオレ強盗するんだろw
お前らは子供部屋で孤独死w
インチキで景気回復を演出してたけど
色々バレちゃって、数字出したらやっぱりねって感じwwww
製造業PMI 50をわって下降
LEI 下降
DI CI 下降は全体に波及していることを示している
消費者態度指数 下降
設備投資 下降
先行指数がおおよそ+-0ですらなく、下降を示しはじめている。
ここで消費税増税は自爆にしかみえない。
>>38 > ではアベノミクス=大規模な金融緩和をしなかったら
> もっと成長したとでも言うのか?
ん?当然でしょ
>>67 この数字も当然下駄の数字
ほんなもんはまだ出てこないで〜w
>>8 安倍自民党は統計変えんなよ
統計の意味ないだろ
北朝鮮並かそれ以下だろそれ
ゲリノミクス終わらせないと日本が死ぬ
雇用が減る原因、給料が減る原因というのは、
外国人労働者にしても、AIにしても、
一度できてしまうと、なくしてしまうことが難しいんだよ。
元になっているのは、官民の投資で、
それによって、
途上国への開発支援、技術供与、
AIの開発、生産の自動化などが
いま現在も行われている。
そんな中で、
国が給与水準を無理にバカ高く上げさせたとしても、
中小の事業者が少ない状態では、
力関係が強すぎて、選択の余地がないわけだから、
限界まで搾取されてしまう。
日本だと、日銀や年金の金を投資する代わりに、
給料を上げるように、国が要請しているが、
国が投資という形で大企業に公金をつぎこんでも、
雇用が減る原因が増えていくだけだ。
実際、異次元緩和で企業に渡った金は、
海外への投資に振り向けられている。
大企業は損失が出ても、
倒産するのは下請けの中小だし、
倒産したとしても、国が面倒を見てくれる。
この辺の事情は、むかしからあったが、
やはりバブル以降に、企業の資金調達先が
銀行から株式市場に移っていったことが、
この流れを加速させたんだと思う。
持株会社の解禁も、
戦前の財閥経済の回帰を
狙ったものなんだと思えてくる。
消費税が出来て以来景気良かった事なんて無いんだから
日本人は向いてない税なんだろ
全く利上げもしてないのにこの状態って
俺の銀行株はどうなるんや!?
>>1 無能のクセに6年も7年も恋々と総理の座にしがみついてた糞安倍
この腐れガイジのせいで日本はボロボロだわ
マジで今すぐ死ねボケ
オレオレ強盗の上級版が一大ムーブメントになりそうww
毎日が明るいニュースw
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+
主食のパウチ入り猫餌は80gが60gになった
値段はキャットフードは全部3〜4割上がった
日本の猫はアベノミクスで資産が半分になった。
,√/7 | ー_゛ー, |
「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
『オラオラ!もっと働かんか!
自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
安倍「アベノミクスの好景気を全国津々浦々まで届ける!」
wwwww
どうすんのこれ
アベノミクスでみんな幸せです (=^ェ^=)
嘘の書き込みに騙されないようにね
日本より中国のほうが心配
【国際/経済】 中国の総負債が1京円に !?
http://2chb.net/r/newsplus/1551936449/ >>57 森羅万象全てウヨとかサヨとかチョンとか絡めなきゃ気がすまねーんだな
とうとう不正統計データでも捏造できなくなったか
実際はもっと前から後退したたのかもしれない
富裕層が潤う仕組みだったから、安倍のまわりからは不平が出なかったのだろう
>>70 増税無かったら260くらい行ってそうな表だな
>>80 こういうアホが安倍支持してんだよなぁ…
はぁ…
世界景気後退局面が目の前だからな
アメリカ発のデカいショックは無いまま普通にリセッション入りしそう
>>70 わかった。
安倍の経済政策を批判してる連中はキチガイだw
テメーら心配すんなや。
森羅万象を司る絶対増税大御神安倍ちゃんが奥義統計操作で明日にでも好景気を演出するから。
たった今後退したように言ってんじゃねえぞ
もう2、3年前から始まってる
何が好景気だよww
日本人はどんどん貧乏になってるぞwwwwwwwwwwwwww
法人税増税しても雇用への影響は皆無
消費税撤廃してGDP増加
GDPはどうでもいいけどな
>麻生・安倍「雇用者総数の伸びを加えた総雇用者所得は増えている」
年収400万の日本人10万人が年収200万になり、年収100万の移民が30万人増えたなら総雇用者所得は増えることになる。
低賃金労働者を海外から呼び込んでGDPふやしたところで、企業と企業からの献金でもうけている政治家がもうかるだけであり、
実質可処分所得の中央値が伸びてない限り平均的な国民の生活レベルは苦しさを増すことになる。
政治家はいつもそうやって無知な国民を欺く。
実質賃金は税金や社会保険の費用を差し引いていない金額なので、実質賃金で見ていてはダメ。
税金や社会保険などを5%増やしてその分を社会にばらまけばだれでも実質賃金を2%あげられる。
国民生活を犠牲にして実質賃金をあげることは誰でもできるのだから、
実質賃金から税金なども引いた金額である、実質可処分所得でみるべきだよ。
昔みたいに首相が暗殺されないからやりたい放題だよね
「景気の回復期には賃金の安い労働者が増えるので実質賃金や実質可処分所得は減るのは景気回復の兆候であり許容範囲」っていう詭弁を完全論破してあげるよ。
つぎのグラフを見てくれ。
企業が肥えつづけ、国民の実質可処分所得はへりつづけているいびつな状態
https://twitter.com/biac_ac/status/933586684083519488 増え続ける内部留保と企業の利益だが減り続ける実質可処分所得
https://twitter.com/biac_ac/status/934325674218733568/photo/1 「法人税増税すると海外へ逃げるからできない」は嘘
この図を見て分かるように、
就業者数の増加によってGDPや企業の業績や国民の総所得があがることと国民の生活が豊かになることは
まったく無関係になってるのよ。
極論すれば、賃金を時給100円にすれば、企業はそんな安い値段で労働してくれるならと求人を5倍以上にできるわけで、 求人倍率は10倍を超える。
就業者数が上がって、国民の総所得は増え、GDPがふえて、そして国民の生活は苦しくなる。
最後の部分の、国民の生活が向上するのが政治の目的なのに、
そこを犠牲にして賃金あげないことで就業者数やGDP増やしても、 企業とそこからの献金でもうけている政治家しか喜ばないわけ。
そのペテンをいつまでみぬけないんだか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>21 消費や所得なんかバブル期に比べたらクソだろ?バブルなんて何商売しても金が稼げた時代だぞ?
今なんてバブルとは呼ばない
>>88 中国のほうがもっと悪いということは時間差で日本に不況が押し寄せるってことだろ
10年前のリーマンも米国発の不況が遅れて全世界に広がったように
>>57 悲しむと景気回復するのか?
つかこれで偽りの好景気を前提とした政策は強行出来なくなるだろうし喜ぶべきだろ
イタリアは1月にリセッション宣言してただろ?
日本のせいじゃない
>>63 安倍アンチの人ってのはなんで君みたいにコピペ荒らしとか平気でできちゃうんだろな
1/4が君のレスだぞ。異常だと思わんのか
左翼というのは昔からテロも殺人も平気でやってきたが、思想のためなら何をやってもいいってのが根本的にあるんだろうな
そらみろよ
クソあべのインチキ統計の実態をw
まさに泥々
アンダーコントロール宗教w
まあ、アベが信念があって、自分の言うことに責任をもつ普通の政治家なら増税するだろ
リーマンが来ない限りは増税とはっきり言い切ってるからね
でもあいつはウソ吐きのクズだから簡単に嘘を吐く
選挙前に何をやるかね、ペラペラとセットだよ
>>110 高度経済成長時代のバブルと、右肩上がりじゃなくなってる時代のバブルじゃそりゃそうなるよ
ITバブルのときだって2000年代半ばだったけど、そんな何しても儲かるようなバブルにはなってなかっただろ?
>>115 まあ結局インチキGDPをもとに
やっても
このざまだからなw
世界的に景気後退が叫ばれる中日本だけが好景気という訳にはいかんだろ
悩ましいところではあるが
ムジョッコン♪ムジョッコニヤ♪
>>112 そりゃ消費しなくなるんだから日本の輸出企業に大ダメージが受けるだろ?
第二次ITバブルの衝撃波も来るのに消費税増税やるなんて経済ガン無視だぞ?
リーマンショックより日本の景気が悪くなるんじゃね?
今の中国依存の観光業もかなり影響受けるからやばそうだな
アベに増税は誤りだと知らしめるために参院選はよく考えて投票を! !
外を歩いたらわかるじゃん。新聞を読んだらわかるじゃん。
不況じゃん。好景気って言ってるのは庶民の血税を注入している公務員と大企業だけじゃん
実感できない奴は努力が足りてない的なこと言ってなかったか?
景気条項は
クソあべのために用意した
国民への保険だぞ
失敗を総括できないバカは
はやくはめろ!
てか中国が不況になりつつあるから日本も不況になるんだよな
>>128 国に儲けさせてもらってる所を抜くと
好景気言ってる会社はどの位残るんだろうね
前例がないと前に進めないジャップは
中国様頼みだもんなwww
そりゃ景気も悪化するわ
サヨクがここぞとばかりにはしゃいでるけど、
官僚もマスコミも味方につけた安部政権に勝てると思っているのかな?w
全員立派な玉砕だったので実質勝利してる
なのでこれは作戦的転進です
これはむしろ好都合
増税延期に弾みがつく
「急がば回れ」だ
増税は延期で、減額補正せず、そのまま予算を消化しろ
>>126 もう耄碌した老害は国を滅ぼす
バズーカは人に向けるな自分に向けておけ
これで実際は産経の方が合ってたらどうなるんだろうな。
そりゃ働いてれば去年の秋以降景気悪くなってる事に気づくだろう。
自分はいいとか木を見て森を見ないアホも多いがな
野党なんくせ不況!
「どうでっか!」「あきまへんわ」
これだけでも不況の原因といわれてるのに
あんなに汚らしく”なんくせ”つけたら
そら景気も後退しまっせ ほんま!
>>138 増税を凍結したところで
景気は今と同じで好転しないんだよなあ
>>135 他国の存在が無いならそれでいいんじゃね?
他の国と競争してるなら政策判断正しくできない滓国家は負け国決定だ
アメのせいでもシナのせいでもどうでも良いよ
くだらない見栄や政策の正当化の為にウソを付くなって話だ
野党なんくせ不況!
「どうでっか!」「あきまへんわ」
これだけでも不況の原因といわれてるのに
あんなに汚らしく”なんくせ”つけたら
そら景気も後退しますわ ほんま!
米中が冷え込んでるのに
日本だけが上がってたらそれこそおかしいだろ
むしろどこに景気上昇の要因があると思うのか?w
今の日本で景気上昇してたらそっちのがおかしいわw
野党なんくせ不況!
「どうでっか!」「あきまへんわ」
これだけでも不況の原因になるといわれてるのに
あんなに汚らしく”なんくせ”つけたら
そら景気も後退しまっせ ほんま!
最低賃金上がったのだけは評価するが、物価もまけじと上がってるからな
その上消費増税まで来る
増税凍結すれば駆け込み需要がなくなり
さらに後退することになる
認めろ!ハゲを!
アホか!!!
まだまだ序の口、パールハーバーのアメ公に奇襲かけてホルホル段階や。
もうこれからガタガタになっていくから楽しみにしとれや
いつ景気が上がったんだよ
給料全然上がらんし
増税、値上げにどうすんだよ
一揆起こすしかねーよ
自民党に投票した肉屋を支持する豚はどう思っているか聞きたい。ま、自民党に投票した1/3は公務員という話あるから、何にも思ってないだろうが。霞ヶ関で荷物検査実施するとかほざいているから、危機感感じている役人もいるようだが。
>>119 ITバブルの時はあからさまに消費税や地価税や自動車税や投資家不足の波を受けていたでしょ?
今なんてちゃんと政策すればバブル期以上の景気回復なんて出来たのに
安倍式改竄政権の終幕ももうすぐか。。
今から安倍支持に衣替えすっかなぁ
ネトサポ「そんなのどうでもいいから韓国の話をしようじゃないか。」
>>155 派遣業は好景気
その他の産業は努力不足なんじゃないですかー?w
誰かを貧しくして誰かを富ませただけだからな
終わってんだよなw
世界がこれから落ち込むんだから先取りで教えてくれる日本を褒めちぎれよ
後退局面を責めるのはお門違いだ
>>154 あげたところで底辺では人が削られ労働奴隷に職を追われる
経営者はコスト削減の大義名分を受けて下っ端に押し付けて自分らは悠々自適にゴルフ接待ざんまい
分かってない
>>5 自作自演でいいことやった風か?
システム改修準備とか考えてないのか
ウソだらけで国民を騙し続けた安倍政権はもう終わりだ
参院選前に崩壊する
ネトサポが、野党が国会を空転させたせい、と言い出すのはそろそろかな?
>>165 内需依存企業は死ぬだろ?2%の消費税増税で内需の損失額が1兆円以上あるんだぞ?
企業が何社潰れると思ってんだよ?
>>126 当然。
安倍内閣発足時は
確かに相当の金融緩和をして
経済が奈落に落ちるのを防いだけども
年を追うごとにペースが落ちているから。
ここでさらに緩和しなきゃいけない。
消費税増税などとんでもない。
再々際延期だよ。
反対するなら財務省をつぶすくらいでないと。
>>177 凍結だとかなにを甘い寝言ぬかしてんの?
今すぐ消費税は5%に戻さないと日本経済が死ぬ
安倍政権前に戻せよバーカ
売国安倍政権は何もかも嘘とねつ造だらけ。
薄汚い国、ニッポンになったな。
>>4 へ?
これから原爆級があるのかよ
かんべんしてくれ
>>175 もう言ってる
電通もワイドショー狙ってまともなとこからヤジが来る前に立憲と小池を目立たせてる
実に分かりやすい
政治空転させてるのは電通
エアーポケットを作りまくって国富をちゅーちゅー吸ってる
安倍「安倍係数によると好景気なので増税しま〜す」
安倍「あっぼくらはデラウェア州のタックスヘイブンに税逃れするんで」
安倍「文句ある?清和会使って殺すよ?」
>>182 時給30円上げるからおもいとどまってください
サラリーマンとか経営者は分かってたろ
知らぬは学生子供年金暮らしの老人だけ(´・ω・`)
後退局面…
景気がよかった実感もないまま後退局面きたわ…
>>141 田村秀男程度が産経の経済エースなんやろw
あいつ逆神掛かってるやん
売国法案通しまくって、もう隠す必要も無くなったからな(´・ω・`)
アベはこれでも増税して参院選他の選挙に勝てると思ってるのか!?
>>199 ネトウヨ新聞と呼ばれているが、本当の名前は産業経済新聞なんだよ。
山本太郎が正解だったのか
さすがたけしすら呆れさせただけのことはある
QQQ
タバコ税増税や酒税増税も内需縮小に成功してるよな?消費税増税で1番得するのは公務員と金塊密輸業者だけ
>>202 あなたは、日本人の愚民ぶりを甘く見すぎている。
>>203 そして更なる増税でいよいよとどめをさす
少子化の原因は養育費に1人当たり2000万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数十円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や廃棄が禁止されている
貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と 不安定な非正規雇用は
少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に少子化の原因の増税金を使い人間を購入するのは馬鹿だ。
>>1パヨクの輝かしい成果
1慰安婦への謝罪と賠償10億円
2徴用工への謝罪と賠償を日本に要求
3韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入
4円高にする為に消費税と社会保険料の増税で円高に
5在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税
6外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て
7外国の難民33億人の為に日本の増税金ばらまき
8外国の難民市場200兆円を日本の税金で巨大にし、グローバル企業に増税金を朝貢
9日本は恵まれているから難民受け入れろと難民受け入れ2倍。難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に
10外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。韓国人労働者激増
11人不足で日本人労働者を使い潰せないので外国から補充奴隷(移民、難民)を輸入する。
難民移送業者や外国人実習生派遣業者は業務内容に反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、
奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし
インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、業者の利益第一である。
外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
多額の借金を負わされた外国人実習生や難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。
12円高にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)をさせず、
安倍政権の支持率を上げ続けた。
13奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合いを楽しむ、増税金徴収奴隷商人パヨク達。
外国で人間を多量調達、多量販売、多量廃棄する、地上の楽園と嘘で連れて来られ、
使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう! >>188 やばくなったら政権交代してミンスガーって言う簡単なお仕事
消費税増税して公務員は脱税対策しなくなったよな?
働かないで飯を食うとかまさにこの事だな
>>4 ミッドウェーは14年の増税
今はもうガダルカナル
>>207 トランプが輸出戻し税やめろ!と恫喝しているらしいね。
インチキアベノミクスがバレ
次は移民が大量にやって来て治安が悪化し社会保障費が増加
>>211 次の増税で流石に身近な企業が潰れるからわかるだろ
景気後退時に消費税値上げなら今の内が値上げのタイミングこの機を外したら商品値上げは無理となる
大企業寄りの政策でずっとやってきてこの体たらくだったから抜本的に改革
して欲しいけど現政権で有る限りは無理だよなぁ でも他党は話にならないし
貯め続けてる大企業の内部留保をどうにか手を付けてほしいな 2%課税すれば増税必要なくなる
アメリカの経済指標も悪いのばっかだからなw
日本だけじゃないのに騒ぎすぎ
これで消費税延期になったらラッキーくらいに思っとけばいいレベル
バブル崩壊後、何一つ有効な景気対策がない
ただ一つだけやっていない景気対策がある
戦争だよ
領土を広げ、資源をかっぱらってきて
国内は戦時体制下におき既得権を壊す
今更無理だけどな
もし東日本大震災の時、自民党政権だったら、もっと早く日本は終わってた?
公務員の定年延長し一人五千万追加プレゼントするためだ、消費税上げを耐えよう
>>141 産経ってなに?まさか、あのチンパンジー以下の低脳が
取材もロクにせずに書き散らかしてるトイレットペーパー
の原料のことじゃないよね?
景気後退で増税したらどうなるかわかるよなあべちゃんwww
>>225 アメリカのザル統計はツッコミ所しかない
すぐ修正しやがるしな
日本はあそこと比べればマシ
今に始まった事じゃないだろう
忖度デタラメ数値にダマされていただけ
あれ?安倍政権は民主党政権よりマシじゃなかったの?
【速報】国内景気判断「戦後最長景気」→なかったことに
http://2chb.net/r/newsplus/1551936622/ 【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★8
http://2chb.net/r/newsplus/1551930943/ >>216 トランプってまともなんだね
あれ天下りの席代だからね www
【速報】国内景気判断「戦後最長景気」→なかったことに
http://2chb.net/r/newsplus/1551936622/ 成果を誇張するアベ下痢三が無様すぎる
>>231 100年前に半島と大陸を追われた民族が今日本で巣喰ってるんだよ(安倍一族)
日本の国民性からして少々給料が上がったぐらいじゃタンス貯金が増えるだけ
特に爺と婆が多いから、なおさら
貯蓄税をかけるか、ナマポと年金廃止、消費税大幅アップでBIC導入の2択しかない
ただし生活必需品と育児用品については消費税から除外ないし低減
BICは「生かさず殺さず」の百姓気質が多い日本には、意外と合ってると思う
最低限の生活保障というベースあってこそ、ようやく金使うのが日本人気質
勤勉気質も日本人の特徴だし、BIC導入しても世間体気にして働く奴が大多数
リスク低減から趣味の延長で創業、起業する者も増え、社会も活性化する
全てのデータが景気悪化を示していて国民も実感してない
でも安倍政権は空前の好景気をアピール
本当は景気が悪いから日本人は金を使わない
代わりにビザを緩和しまくって外国人を呼び金を使わせ偽装する
しかし金を使う外国人だけが来る訳ではなく犯罪目的の外国人もたくさんやって来て治安が悪化
>>227 原発事故を隠蔽に隠蔽を重ねて、どうにもならなくなっただろうね。
捏造がバレたから少し控えめになっただけだろw
アベノミクスなんて捏造、増税、ごまかしの三本の矢でしかないんだから
>>227 消費税増税なんてもっと先にしてたでしょ
日本が成長する産業や材料ある?
とりあえず在日帰す、高齢者自然淘汰するだけで社会保障費諸々で何千億規模の削減にはなると思うけど?
>>243 東日本で民主党だったのは神がくれた最後のチャンスだった
でも国民はまた自民を、しかも安倍を選んでしまった
その償いは100年続きそう
大企業しか生き残れない世界にしているんだよ。
中小はマジできついよなあ。
金持ちと奴隷しかいない世界にようこそ
【これから】安倍首相「景気回復の温かい風を全国津々浦々に届ける」★2【増税と物価高の風】
http://2chb.net/r/newsplus/1551886369/ 全国津々浦々に届けるのは移民だろが
(全文)
えー先に報道でも伝えられている通り、日本の景気が後退局面に入ったと
判断せざるをえない状況と言っても過言ではありません。
えーこのような状況で、一層の後退を導きかねない施策はすべきではない、
との結論で内閣府は一致しておりますので、私自身としましても、ここは
断腸の思いではありますが、この場を借りまして、現時点では期限を定めず
先送りする事を、先程決定致しました事を国民の皆様にご報告致します。
つきましては、来年も平成と致します。以上
>>33 日経平均も捏造だろ
TOPIXと比較してみたらわかる
民主党政権は地獄だとレッテル張ってたが、結局はその民主党政権より安倍政権はダメじゃないかよ
>>54 地方に還元しないで東京にしか入ってこないぞ?どうした?
>>260 安倍ちゃん「俺たちの戦いはこれからだ!」
経済的に消費税アップは核爆弾投下と同じくらい強力。
消費税8%で相当ダメージを受けている中で矢継ぎ早に10%に
すれば回復不可能までにダメージを被る。なぜに消費税がダメージがあるとかというと
多くは労働者という身分で所得がそんなに多くない。少ない所得に対して無条件で
10%引かれれば、その分の購買力が落ちる為にその分だけ不要なところへの皺寄せ
が行く。
ウソがばれたな安倍ははづかしくないのか
もうアベノミクスの成果なんかないわ
もうねこの国は商品に付加価値をつける能力もなくなったしね
低賃金労働増やして奴隷使って稼ぐしかできない経営者が増えていくんだよね
以前は石油ショックで物価が上がった事を考えれば今は労賃ショックで物価が上がる時代かも知れない
消費税増税は野党もやるから自民叩いても仕方ないぞ
腹くくれ
増税は買い控えすると思わないのかな
財務省って不思議だね
野党に期待することは今後絶対統計偽装させないで
できればまえのもきちんと追求してください
あべのみくすの化けの皮はこれで剥がれますから
>>258 まあ完全にディストピア社会だよな!税金払わないで勝手に商売しないと死ぬな笑
平成元年の消費税導入後から、日本の景気はずっと後退してるんだよ!!
それを30年にもわたって、経団連に媚売る日本政府が誤魔化してきただけ!!
ちょっと前までテレビとかで流行ってた「外国人が驚愕!日本って凄い!」みたいな番組って
何だったんだろうな
>>259 そのヒキニートも親が生きてるから飯食えてるんだろうし金づるいなくなれば世に放つしかないw
問題は面倒見てる親w
65になったら平等に皆消えるシステムにならないもんかね?w
>>260 ブリザードの間違いだろ、何が温かい風だよ、温かい風が吹いてるのは公務員の周りだけだろ
消費税だけではなく、他の税金を上げまくっているからな。国民はもう耐えられないところまで来ている。実質無理だよ。
3月20日頃の月例経済報告が楽しみだわ
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。
4月 景気は、緩やかに回復している。
5月 景気は、緩やかに回復している。
6月 景気は、緩やかに回復している。
7月 景気は、緩やかに回復している。
8月 景気は、緩やかに回復している。
9月 景気は、緩やかに回復している。
10月 景気は、緩やかに回復している。
11月 景気は、緩やかに回復している。
12月 景気は、緩やかに回復している。
平成31年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している
>>249 アベノミクスの果実を分配するらしいよwww
不景気で増税して緊縮財政やってるような国だから衰退するのも当たり前だろ。
30年も同じ事を繰り返して成長しない世界一のアホな国家だからな。
麻生なんか給料上がってないという国民に対して「感性の問題」とか言ってなかった?
>>8 その貯蓄率ゼロ世帯の増加って、仕事してない年寄りが増えたからじゃない?
>>280 最近は日本の飯がうまいになってるんだよな
たまに銀行のお金を横領して捕まる女いるだろ
会計不正して あんな感じだよ 今の日本
増税前の駆け込み需要ブースト中なのにどうしてこうなった?
そんな馬鹿な!
昨日、安倍総理が「暖かい景気の風を全国に届ける(ニッコリ)」って言ってたばっかりじゃんか!
>>274 上がるでしょ?あげたく無いからお菓子メーカーの中身を減らしてんだし
安倍のやってるインフレ政策って要するに値上げだぞ
そんなんで景気が良くなるわけ無いだろw
あべちん「アベノミクス? 初音ミクスです!(笑)」
>>275 そういうネトサポの誘導はお腹いっぱい。
不正統計、昨年の実質賃金を出したがらない理由がこれ
>>5 増税延期では効果が無い。凍結、もしくは3%に引き下げだ。
>>263 経済政策は選挙前から隠してないだろ
自分達で選んだ結果だぞ
Idec始めようかと思ってたけどしばらく様子見したほうがいいかな
>>277 するわけないじゃん
民主党政権下で行われてないことでお察し
どこの政党だってやらないよ
自民党が叩き台になっただけマシ
隠してた実質賃金明日出す事が決定した瞬間NHKソースでスレが立つ
好景気なんて嘘だーと一年前ぐらい言ってたら
世間は人手不足!就職率過去最高!失業率も過去最低!給料も上がってる!好景気感ない奴は自分の努力不足!
と言ってた奴ここでも多かったよな
韓国の事笑えんな
隣はどうでもええで仕事頑張ろっと
>>279 地価税とかあれ個人の財産に課税するとか頭おかしいからな!
>>305 とはいえ自民党以外はもっとカオスになるから問題外で消去法
景気うんぬんはもはやどこがやっても一緒
>>27 悪夢の民主党政権wwwwwwwwwwwwww
日本人凄いは
下痢野郎が移民を入れやくするために
経団連、電通と組んだ洗脳工作
消費税が上がれば上がるほど、日本社会は弱肉強食感が強くなって行く。
消費税が上がればそれだけ消費が減る。減れば当然に仕事が減る。
要するに生き残りの為に価格競争をさせられ、体力ない中小企業は
バタバタ潰れる。これが消費税アップの最大のデメリット。殺人増税だと思う。
>>256 正規、非正規、元請、下請けの労働者の賃金合算した後で平準化
よほどの人材、S級技術者、科学者、その他特異能力の持ち主でない限り
平準化した方が、内需、GDPは持続的に成長する
>>313 その自民党政権より民主党政権の方がマシだったわ
麻生ってマンガ好きだから
要点だけはしょって理解して失敗するタイプ
安倍は本はおろか漫画も読まずに男芸者に達するタイプ
>>310 景気が悪くなってきたから韓国を批判しておこうという韓国真似はある意味GJ
>>313 誰がやっても一緒なら
自民以外でいいわ
尖閣 竹島 北方領土 豚コレ
全て民主の方が良かったな
確かにアベノミクスはちょっと数字弄ったりしてるかもしれないけど
馬鹿正直に本当の数字出してた民主党よりは工夫してるし見た目を取り繕う努力してるよ
自民党はもっと嘘でいいから数字盛って気分だけでも好景気になるように頑張ってほしい
消費増税延期でダブル選挙確定か
選挙に合わせて経済コントロールできるのすごいなぁ
自民党(っていうか安倍)…無能な働き者
民主党…無能
なら働かない無能のほうが遥かに良かった。自民党は害悪だもの。
>>322 中国共産党の犬の野党しかいないからなw
消費税廃止と直接的なバラマキこれだけやればいい。実際は逆の事ばかりやってるから波を打ちながら悪化していく。
日銀だけで、政府が仕事しないし、
片や、経営者も、消費者も、バカしかいないしwww
>>328 その考え方は本当に危険
権力者に都合のいいデータだけ出させることになり経済も文化も崩壊する
政府やメディアは真実を知らせるだけでいい
>>326 そういえば、豚コレラ続報ないな。堀ちえみの舌ガンばかり報道しやがって。
>>326 そのこころは?
とりあえず納得させてくれる答えをくれ
そしたら民主党に鞍替えするからw
昔は民間の半分以下が公務員の給与今は公務員の半分以下が民間の給与
是正しなければ民間給与者の生活が税金や社会保険料等で圧し潰される
JALも自民だったら中華資本になってたな
ほんと民主が嫌いな奴って祖国に帰ればいいのに
昔から、日本にはウソつき村と正直村があるんじゃ
安倍総理は、そうじゃな、
正直村の方から来たんじゃないかな?
じいじ、それ本当?
うーん、どうかな、聞いてみないと良くわからん
>>337 無理だってw 安倍は日本人が大嫌いで滅ぼしたいと思っているから、
こんな異常な殺人売国奴的な政策ばかりやっているわけ。あいつは間違いなく
朝鮮人だよ。
>>323 10年前はまだ今よりは金があったってだけの話
自民党が経済を立て直せてないことは事実だけど、民主党がマシだったってことは絶対にない
先日国会で議員さんが観光を基幹産業と言っていました
この国は終わったと思いましたw
この先銀行が利息つけるのやめてからが本番
預けておくのに年会費取られるようになる
>>13 持つ者らが、市中で金を使えばいいだけだから
日本は利回り経済なだけなんでね
>>325 国民の不満が政府に向かないように愛国心を煽ろうという中国真似もやってるよw
それでも10%にするんだろうね
景気がいいと欺き、そして決定した増税
国民が格差と収入減少で苦しんでるのに消費税を上げる
これっておかしいと思う、富裕層からもっと税金を取るようにするべきだ
貯金の無く体力の無い国民は脱落してしまう
弱者切捨て反対
>>341 北方領土 鳩山 ニ島プラスアルファ
竹島 提訴
尖閣 上陸阻止して船長逮捕
口蹄疫 四カ月で収めた民主
自民はどうだい?
>>4 真珠湾が小泉内閣
ミッドウェーは民主党
今はマリアナ沖くらい
気に入らないことがあると直ぐにネトウヨってパヨパヨと連呼し出すな
>>344 金融緩和しながら緊縮財政し
デフレ期に大増税するのがアベノミクス
十分効いてるよ悪いほうにな
>>356 正常な判断が出来なくなった時に条件反射で出てくるんだな
四六時中そればっかり言って過ごしてきた弊害だよw
>>334 おいおい
自民も親米より親中派の数が多いと思うぞ
この期に及んで 安倍政権は野党よりマシとかほざいている奴がいるのな
ここまで来ると狂信者だな
>>347 数々の売国政策の上、不景気だぞ。遥かに民主のほうがマシだったわ。
北方領土 アベ ゼロ島
竹島 提訴取りやめ マニュフェストから消える
尖閣 上陸されても逮捕すらしない
豚コレ 半年以上たつのに終息しない むしろ拡散してる
これが自民ね
不況になって就職率悪くなってセブンがヒトデを取り戻す
データの捏造に消費税増税
荷が重すぎたんじゃないかな
もはや低所得者からしたら何の期待も出来ない
富裕層に魂を売るのじゃないなら所得低下で苦しんでる低所得者のために消費税10%を中止するべきだ
>>353 うーん
どれも実現してないしなあ?
その程度ならアベガー生むほど中環から恐れられてる安倍のがマシだけどねw
いままでのどの政権にせよ安倍政権と比べるのは失礼だ
歴史上稀にみる売国政権が安倍政権
>>348 インバウンドなんか1. 5%だぞ?
無能すぎて草すぎる。
下関市は民主党政権で転出者数が下げ止まったのに安倍になったら増えた
冷静に考えて、今の日本を立て直すなんて奇跡でも起こらんと無理だから。
ここまで滅茶苦茶にされてしまったら、引継ぎようがない。自民党議員が逃げているのは
この理由だろうな。このまま安倍の下で日本が崩壊してくれたほうが再生し易いと
思っている議員は多くいると思う。そこまで日本はヤバイわ。
民主党が分裂しないで残ってればな
共産党の仲間の立憲と支持率最悪の国民とかどうしろと
今年に消費税ばく上げ
て、トドメか
さすが、奴隷売国。
>>370 口蹄疫はきちんと収めたのに
実現しないってさ
w
賃金が物価上昇に追いついてないもんな
先行き不透明だしだーれも金使わん
豚コレラって地味にやばいんだな
平成31年3月7日
農林水産省
本日、岐阜県山県市の養豚農場において豚コレラの疑似患畜が確認されました。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/190307.html 我らが菅官房長官が景気は回復していると大本営発表したんだから信じろよ
>>385 口蹄疫の時は毎日テレビでやってたのにね
飢餓を回避できる程度に豊かになった結果として少子化が起こり、今度は少子化に伴う社会保障費の増大により貧しくなる
300年後の人類はどうなっているのでしょうね
リセッションノミクス
キャッシュレスノミクス
増税ノミクス
>>303 残念ながら、消費税上げ決定しちゃったからね
一度決めたら止まらないから この国は
慰安婦問題も合意履行されないっぽいから このまま安倍政権は続投だろうね
さすがに、オリンピック開催は無いけど
>>1 これでもし、民鮮党チョーセンミンス政権の「円高株安政策」だったら、と思うとゾッとするな ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
庶民はハッキリ覚えておくべき
自民党 官僚 富裕層は敵です
戦わなければいくらでも利用されます
>>348 アベノミクスは日本を発展途上国に後退させる策だからな。
>>355 いや、既にレイテ沖海戦が終わり戦艦武蔵も沈んでいる
この春からは本土の空襲が始まるよ
安倍の思い付きだけの政策とそれに同調した自民党国会議員のおかげで日本は終わった
もう無理 打つ手はない
>>379 世界トップ3の大富豪が言うには
30年後は日本の各地がスラム化しているってさ
訂正でんでん アホでんでん
アベノミクスの果実!エンジン!wwwwww
>>398 最大の愚作であるサマータイムも諦めてないしな
民を欺き何が消費税増税だ!!
景気が後退してるのなら消費税増税中止するべき
そして富裕層から取るべき、内部保留を見過ごして不正データそして消費税増税
これ以上中間層と低所得者を失望させないで欲しい
安倍支持者の大半は、消費税8%施行に大反対だった。
まずは5%に戻すこと。
>>399 ほう。ジム・ロジャーズ以外なら聞く耳を持とうか
>>390 消費税は過去に何回も見直しになってるけど知らないんだな
今の自民党にはかつての自民党のような反対出来る人材も残ってないんだよ
あべちん「私を信じなさい! 私を信じなさい! を信じなさい! (神だから)」
スクショで逮捕のダウンロード法案とか、民主とわりと並んで来てるな
支持率があるところだけマシだが、これも捏造に思える
>>398 正確には公務員と経団連の誘いに乗った安倍だろうな
公務員と経団連のほうも、まさかここまで乗ってくれるとは思ってなかったろう
>>282 極寒にしてしまえば、例え冷たい風でも温かく感じる。冷たい風でも、極寒よりはマシってか
統計偽装できなくなったと同時に不況認定かよ。
今までどれだけ誤魔化してたんだと?
統計のねつ造が判明したとたんにこれとは
全部がねつ造 隠ぺい 改ざんだった
>>395 たしかにね 貧しいのは自己責任といわれてもね
じゃあ政治って何のためにあるんだ?と疑問だけが残る
>>414 全部地方公務員や天下り組織の人件費に消えている
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税
地方交付税は国税として徴収した所得税・法人税・酒税・たばこ税の一定割合を財政力に応じて地方自治体に交付
地方譲与税は、同じく、国税として徴収した地方道路税・石油ガス税・航空機燃料税・自動車重量税・特別とん税を地方自治体に譲与
A級戦犯 森 小泉 竹中 安倍
B級 閣僚
C級 自民党 公明党
>>378 夢見てんなよw
建て直すも何も日本は今でも経済大国の一つだし
就業人数は増加の一途
経済の波は必ずあるってだけ
アベノミクスで国債買取が終了するまでこのままだよ
>>409 消費税を下げると、買い控えが発生して
却って不景気を加速させちゃうけどな
あべちん「民主党が消費税10%を決めたんです!(笑)」
>>413 移民推進はするわで安倍政権は民主党政権以下だな
世界基準だと安倍政権発足直後の
2013年第二四半期に日本は
リセッション入りと判断されてる
ずっと統計捏造で引っ張ってた
だけなのバレの助
ま、消費税8%に上がった辺りだが………
つーか、真値をちゃんと公開しろよな
全国一斉に、真値が正しいとどうかの自治会レベルでの調査が必要
>>87 「アベノミクスの不景気を全国津々浦々まで届ける!」に変えるだけ
政府ができることは金融緩和だけだった。ようは借金し易い環境だけ作った。
それが限界の政策。ようは打つ手がないんだよ。
>>415 でもその極寒にいるためには少なくとも
暖かい衣類と食料は必須だ
不況になればそれらも不足する凍死か餓死の未来だよ
今年は特に酷いと思う
周りの自営業もヒーヒー言ってる
五輪招致が決まったときから五輪の1年ぐらい前からは株も不動産も売り抜けないと大変なことになると思ってたわ。
阿呆は来年までだと思ってると思った。
>>431 GHQはやくきてー
間に合わなくなっても知らんぞー
自民一強状態にしたのが自分らでしょ
野党が嫌いって理由だけでまともな野党も育てようともしなかった
そのツケは今後かなり効いてくるよ
>>430 数値を改竄したのは公務員
増税したい財務省が数値改竄、公務員の給与をあげたい人事院、自分たちの給与をあげたい全公務員が改竄
改竄して利益を得たのは誰?
公務員でした
>>436 まるで今までひいひい言ってなかったようなことを
>>425 下がったら爆買いするでしょ
少なくとも未来はある
上がれば希望が無くずっと低迷する
未だに公務員叩きで溜飲を下げている莫迦って何だろな
日本なんて世界一公務員が少ない国になろーとしている
役所の窓口なんて既に公務員いないから
統計を自由にいじれる安倍独裁体制でこんな数字が出てくるのはおかしい。
これは消費増税再延期への伏線だな。
>>433 政府は日銀かよw
行政、立法でいくらでも打つ手はあった
それを放棄したのが安倍ども
>>431 正しい統計も取らずに
誤った統計で政策を決めるとかさ
戦況も把握しないで戦力出して無駄に消耗するのと同じやで
脳みそお花畑じゃなきゃ支持なんか出来ねぇのにな
今後10年にかけて金で大きな変化ありそうだよな
そういう空気が何か出てきてる気がする
もしかしたら破綻もあるかねえ
>>443 これは? たった人口50万人の自治体にある天下り組織なんですけど?
┏━━━━━━━━━━┓
┃【鳥取県】 税金私物化 ┃ 全て地方公務員の天下り組織 民間一般採用ゼロ
┗━━━━━━━━━━┛
(公財)鳥取県学校給食会 (公財)鳥取市学校給食会 (一財)米子市学校給食会 (公財)鳥取県農業農村担い手育成機構
(公財)鳥取県市町村振興協会 (一財)因幡街道ふるさと振興財団 (一社)境港水産振興協会 (公財)鳥取県林業担い手育成財団
(公財)とっとり県民活動活性化センター (一財)鳥取県市町村職員互助会 (一財)鳥取県職員互助会 (公財)鳥取童謡・おもちゃ館
(公財)とっとりコンベンションビューロー (一財)鳥取県教育関係職員互助会 (一財)鳥取県農協職員共済会 (公財)鳥取市文化財団
(公財)鳥取県環境管理事業センター (一財)米子市文化財団 (公財)ごうぎん鳥取文化振興財団 (公財)境港うなばら水産奨学会
(公社)鳥取県人権文化センター (公財)鳥取県教育文化財団 智頭急行株式会社 公立鳥取環境大学 (公財)鳥取県文化振興財団
(公財)鳥取県体育協会 (一財)ゆりはま温泉公社 (一財)鳥取県教育会館よなご荘 鳥取鮮魚卸売市場 (公財)鳥取県造林公社
(公財)鳥取県国際交流財団 (一財)鳥取県観光事業団 (一財)若桜町観光開発事業団 (公財)中海水鳥国際交流基金財団
(公財)鳥取県天神川流域下水道公社 (一財)鳥取県野菜価格安定基金協会 (一社)鳥取県果実生産出荷安定基金協会
(公財)鳥取県食鳥肉衛生協会 (公財)鳥取県生活衛生営業指導センター (一社)鳥取県物産協会 (公財)鳥取県畜産振興協会
(公財)鳥取県臓器・アイバンク (一社)鳥取県食品衛生協会 (一社)鳥取県猟友会 (公財)鳥取県栽培漁業協会
(公社)鳥取県畜産推進機構 (一社)鳥取県経営者協会 (一財)共立学園 (一財)大山恵みの里公社 (公財)鳥取県育英会
(公財)鳥取県産業振興機構 鳥取県情報センター (一社)鳥取県私学振興会 (一財)鳥取県政会館 (公社)鳥取県看護協会
(公財)鳥取県消防協会 (一財)境港市文化振興財団 (一財)鳥取県農業振興基金 (公財)鳥取市公園・スポーツ施設協会
(公社)鳥取県緑化推進委員会 (一社)鳥取県自動車整備振興会 (一財)鳥取県警察職員互助会 (公社)鳥取県防犯連合会
(公財)鳥取県魚の豊かな川づくり基金 (一財)澤巖記念スポーツ振興基金 (一財)鳥取市社会教育事業団 鳥取県住宅供給公社
(公財)鳥取県建設技術センター (一社)鳥取県建築士事務所協会 (一社)鳥取県建築技能近代化協会 (公財)鳥取民藝美術館
(公社)鳥取県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 (一財)鳥取市教育福祉振興会 (公社)鳥取県宅地建物取引業協会
(公社)鳥取県不動産鑑定士協会 (一社)境港水産加工汚水処理公社 (一社)鳥取県消防設備協会 (一社)鳥取県建設業協会
(一社)鳥取県建築士会 (一社)鳥取県管工事業協会 (一社)鳥取県ビルメンテナンス協会 (一社)鳥取県造園建設業協会
(一財)鳥取開発公社 (一社)鳥取県測量設計業協会 (一社)鳥取県LPガス協会 (一財)鳥取県建築住宅検査センター
(公社)鳥取県再犯抑止更生協会 (一社)鳥取県指定自動車学校協会 (一社)鳥取県バス協会 (公財)鳥取県暴力追放センター
(公財)渡辺美術館 (一社)鳥取県トラック協会 さじ弐拾壱 有限会社 かみんぐさじ (公財)史跡鳥取藩主池田家墓所保存会
(公社)鳥取県栄養士会 株式会社 ふるさと鹿野 株式会社 鳥取テレトピア (一財)鳥取県遺族会 有限会社 グリーンもちがせ
(公社)とっとり被害者支援センター (一財)鳥取市農業公社 (一財)用瀬町ふるさと振興事業団 (公財)鳥取市人権情報センター
(公財)鳥取県東部環境管理公社 (公財)鳥取市環境事業公社 (一社)鳥取県産業環境協会 (公財)鳥取バイオサイエンス振興会 >>442 > 下がったら爆買いするでしょ
するわけねーだろ
お前は小学生かよ
俺に出来ることは、いかに金を使わないで生活するか
だから金のかからない5ちゃんは助かる
>>440 それだけのことをして減給も無いとか甘いね
>>443 捏造統計を元に好景気だからと、給料アップしたよな?叩くなと?
>>439 希望に入れたらすぐに党自体がなくなったんだが
前原が背乗りしても我慢したのに
新築マンションの売上が50%切ったとかいうスレあったな。
>>444 自民党の支持基盤の公務員と財務省を敵にすることは、もうできないんだよ。
だから政府は超絶金融緩和だけやって、あとは放置プレイ。政策なんていうもんじゃねーな。
金は貸してやるからお前等で考えてやれというもの。それができれば不況なんて無いつーの。
>>455 するわけある
消費税下がった欲しいのもまとめ買いする
そういうものだよ
>>453 で?
普通の会社だって、子会社とかあるだろ
>>456 モノを買う時に
アベノミクス アベノミクス アベノミクスって唱えると
心が落ち着き 消費する意欲がなくなる
これオススメ
育児休暇取って昼間から都内を子供抱っこして歩いてみせてる公務員野郎
>>443 まだまだ無駄はなくさないと。
他先進国並に公務員の給与減らさないとね
与党は全員共犯、詐欺師ども
選挙の覚悟はできてるか?
日本は詐欺師が当選できるのか見物
>>443 いいんじゃないの
公務員を叩いたところで何も変わらないんだから
>>454 減税は中国がやるよ。
日本は中国以下の3流国家だからできないが。
>>425 そして消費税を上げると
消費意欲を促進して!
なんと!!景気が!!!良くなる!!!のdeath!!!!!!
せんせー!!!ここに病人が居ます!!!
増税患者death!!!!!!
なんで酒やたばこや博打に高い税金かけるかっつーと、
「ソレは良くないモノだから控えなさい」っつー、一種の罰金だろ。
なら消費税は「消費は良くないモノだから控えなさい」って事になる。
景気が良くなるわけねーじゃん。
俺の時給は全然上がらない
最初からアベノミクスなんて無かった
>>460 もう野党バラバラだもん
今から育てるにしてもかなり時間がかかる
この国のガンは公務員だよな
田舎でも公務員の平均給与は700万とか打からな
国民には重税で公務員の給料は上げるとか、
こんなことしてたら景気なんて回復するわけない
>>470 変わりますけど。地方交付税から廃止しましょう。
>>470 はやくー!!
独立法人を!!!潰さないと!!!!
日本が死んじゃう!!!!!
>>1 統計がでっち上げなのがわかった途端これだよ・・
完全に詐欺だろ
あべちん「好景気は本当です、デマを流すマスゴミは許さない(笑)」
消費税率5パーでいいかもね
いろんなとこで相殺で税収はあんま変わんないよ
つーか財務省って目下の税収とかどうでもいいんだろ
徴収の枠組みさえ達成・掌握できれば、あとはどうでもいいんだわ
>>318 しかも消費税増税して1番初めになくなる企業は娯楽企業。
地方なんて昔あった飲屋街が死にまくってる。
まさにディストピアだよ!やりすぎると最終的に娯楽がみんな無い働くだけの奴隷社会しか残らない
>>478 対立しうる野党を今まで育ててこなかったバツを誰が受けるかって話だな
自民党も本当に優秀な人材がいなくなったんだな
2世3世の坊ちゃん嬢ちゃんと在日議員ばかりになって
どこかの市町村では公務員が大量にインフルエンザにかかったとニュースでやってた
それでも業務に支障は無かったらしいが 高い給料貰ってるのにワクチンすら打たないのかとあきれた
そして病床手当てとかで給料は普通に支給されるんだろうなと思うとなんだかなぁと思ってしまった
TVマスゴミの全力スルーがすごいなぁ(棒読み
さっき、NHKだけが短くやってたなw
競馬会の現業にいるけど、今年のセレクトが見物。里見 野田 金子 この三人が億超えを買ってるうちは大丈夫と思ったが、オーナー社長だし関係ないか。 フィールズの山本はほぼ馬は撤退。
>>353 そういう話じゃなくここは景気のスレなんだから民主党の今後の政策を聞きたいんだが?
民主党になったらどんないいことがある?w
買って欲しいと言いつつ
買う為の金って燃料を国民に行き渡らせないとか
>>434 それらを用意できなければ、それは自己責任だ。足掻くだけ足掻いたら、潔く死ねと言ってるようなもんだわな
>>481 変わりませんよ
ネットでどんなに叩いたところで何の変化も無いですよ
>>8 去年は日経平均マイナス引けだったから
利益確定して現預金に変わってるってこともあるかもしれない
>>478 今から育てても共産ももれなくついてくるのがね
連立から政府乗っ取りが上等手段の共産がセットとか終わりすぎ
>>498 もう野党はしっかりして!!!
いえ!!!
しっかりさせるのはアナタの頭です!!!
ヽ /
\ /\ /
-- /<◎>\ --
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一斉に悪い数字を公にさせ、消費者心理を冷やし、
景気後退を演出し、消費税増税を阻止させ、
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダーr334
>>495 報ステとnews23はやるんじゃないか?
>>460 お前さん、騙される典型だな
選挙の途中で小池ババアの本性バレバレであんなとこ入れないのが普通だろ
しかも結局、小池の子分で通ったの一人だけだっけ?
当選したほとんどが民主からの移動組
もう諦めろ、安倍とともに沈む
この運命を受け入れるんだ
>>493 基本2世、3世ってダメな奴多い。企業はまた違うけど政治家なんて利権だらけだから尚更ダメ
>>456 1日に10回以上書き込むと、かなり体力を消耗して食欲も無くなるからな
食費代も浮くし、睡眠も深くなるし言うこと無しだよな
確か日銀が株を買い支えてるけど、株価が一定を下回ったら、やばい事になるんじゃなかったっけ?
>>480 田舎は土地も家賃もすべてが安い
食料だって農家多いから自然と手に入る
だから田舎の公務員は安くてもいいと思う
もともと財政難なのに都会と同じ意味が分からない
その分田舎の税金は給料安くて高くて辛い
だからみんな都会に逃げ出す
>>459 統計まともにとったらもっともっと上がってたって話だけど?
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 465兆円|発行銀行券 108兆円
その他 85兆円|当座預金 390兆円
|その他 52兆円
計 550兆円|計 550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。43t 【藤井聡】「アベノミクス」は、結局、やられてなかった。
https://38news.jp/economy/13240 藤井センセの言う通りやっときゃ良かったンだよ
それを呆け老人浜田宏一に従ったから…
藤井センセも拗ねて内閣官房参与やめちゃったからもう遅いよ
>>480 デフレになればなるほど
不景気になれば不景気になるほど
公務員であることの旨みは増す
依って原理的に世の中の景気が良くなって欲しい!
と願う公務員はこの世に存在しない
自民党は結局、政権交代前と何も変わってない
日本のことより自分の派閥と利権させ守れればあとはどうでもいい政党
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm 32r32r2
大本営の発表は嘘ばかりだったのに
お前ら安倍チョン一味の発表を真に受けて
景気がいいとかほざいてたん?
>>509 いえ自民も無いので
過半数取らせる政党がございません
自民党信者は、これをいうと発狂しますけど
日本人は変わってない 大丈夫 まだギリギリ間に合う
意味のない減税と増税を繰り返した結果こんな戦争に負けたような状態にまでなっただけ
まだ間に合うぞ 今ならな
もうドーピングも限界なんだよ。
選んだ国民がアホ。
>>512 同じ沈むなら野党みたいな日本人ですらない奴らと沈むぐらいなら安倍と沈む方がマシかな?w
>>424 就業人数増加の一途?
いつから比べて?www
>>489 財務省の役人の評価基準は税収増やしたことより税率あげたこと。
キョドりつつ顎上げて上から目線ポーズしてるからすぐわかるぜ
>>499 地方民から金盗んで東京でドーピングとか本末転倒だわ。
安倍は地方を完全に殺しに来てる
アベノミクスとは一体何だったのか
後世の学者が何と評価するか楽しみだよ
後世が有れば、の話だがな
NHKも新聞もバブル期以来の好景気
国家公務員の給与も上がります
移民もいれて東京五輪や大阪万博、辺野古基地にお金を使えるぐらい景気のいいニュースが流れてるんだが
これから下り坂を転がることになるわけだが
悪いことは重なるので、大災害とか起こらないといいね、せめて
>>476 一部を除いて地方は上がる要素ないけど
東京もマイナスなのかこの国終わるな
増税路線、緊縮財政路線の
財務省を押さえられなきゃ
自民党だろうが立憲だろうが国民だろうが維新だろうが
どこが政権を取ってもまた大不況への道だ。
今回は中国経済がぶっつぶれる危険があるんだから
マジで日本も地獄のようになる。
>>498 民主党になったらどんな良いことあるのか知らないけど、自民党より経済成長率、実質賃金も上じゃねえの?
外交も日本の主権を最優先させるだろうし
当然に結果として売国奴安倍と違って外交摩擦は起きるよな
それが普通なのに文句言う国民ってアホすぎ
>>495 東京新聞の記者に圧力かけたり、政権に邪魔な存在には圧力かけるのが安倍政権の体質だからな
だからメディアも官僚も官邸に忖度するんだろう
もう安倍政権は退陣しかない
去年の11月、12月からすごい落ち込みだと永守さんが言ってただろ
>>522 少なくとも変わった事がいくつかあったよw
重要法案いくつあったか覚えてる?
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
5y54y54 >>496 フィールズはなんかやばいんじゃないかってパチンコスレでも言われてるよな(´・ω・`)
統計不正しないと、衰退が表面化するアベノミクスww
政権交代しても、役人がそのままだからなあ。腐った土台がそのままでは変わらないよ。→日本は衰退途上国のママ
>>511 そもそも小泉の時しか自民入れてないので
次こそ本当に入れる党がなくなって困るが、不人気そうな国民にでも入れておくかな
>>525 仮想の話じゃなくて現実はどこかの政党が与党になるんだが
どこも嫌だ!は妄想でしかございません
日本凄いは幻想
昭和時代は戦前、戦中が作った時代
平成は小泉のような団塊クズが作った時代
家電が3等外国に買われていくほど落ちぶれ
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
ht
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html 現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。43t4
>>500 非正規はそんなにもらえないよ
公務員の非正規には自治会3役の年収5万のボランティア(ほぼ交通費のみ支給)もあるからね
東京栄えて地方は滅びる
その東京も地震が待っとるし
やべえな
>>537 それで東京がぐんぐん伸びたてたらいいけど
停滞どころか衰退してるんですよねー
少子化をどうにかしない限りこの国に未来は無い
老人ばっかり増えたらいくら外国人労働者を入れても時間稼ぎにしかならないんだよ
女の希望の年収に届く男は少ない
田舎だと給料が安いから必然的に少なくなる
これ以上格差が進んだらますます少子化になる
>>441 ヒーヒーの度合いが違うんだってさ
今年は本当にやばいんじゃないかって言ってたよ1月が例年と全然違うって
ネトサポが高齢者の自然淘汰とか意味不明な事を言い出してて草
>>543 だから納得させてくれって!このアホボケをさw
好景気で政権維持してきただけだから
景気悪くなって株が下がったら支持率も一緒に下がるだろうな
あ、教育委員会の教育長とか非正規でも年収1000万を余裕で超えるそうですw
>>553 ググったら
こんなん見つかった
【悲報】総務省労働力統計の就業者数、外国人や休業者も入れてかさ上げか [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1549419967/ 休業者いれてどうすんの?
>>562 中国は減税するんだってさ。うらやましい。
>>543 >民主党になったらどんな良いことあるのか知らないけど、自民党より経済成長率、実質賃金も上じゃねえの?
どういう理由で経済がよくなるんだ?
そこが何もないな。
これだけ異常な量的緩和して、もりかけに税金を使う
もうそれだけでアウト
成長戦略ゼロで最後の切り札使っちゃった
>>538 後世の学者じゃなくてもわかるだろ
今の学者は御用学者で税金で食ってる利権集団だからな
財政再建のため増税はしろただし教育のために大学(経済学者)に金入れろほら好景気だ
日銀が将来の不良債権買いまくって政府が国民の金を盗んで企業にばらまいてるだけ
>>573 統計がそうなんだから違うなら違うという根拠を持ってきたらいい
>>554 ね?発狂したでしょ
過半数取らせんなよっていったら
発狂するんだよねー
>>537 いや東京が景気がいいののは人が多いから経済効率がいいから
田舎とか人が少ないし農家と親族経営だけがよくて他は貧しいとかになるから仕方ない
希望を求めて都会に人は流れる
>>490 娯楽ができないから夫婦者はSEXばかりやるんじゃないか?
景気良くする唯一の方法教えてやろうか?
消費税無くすんだよ
これお化粧して3か月連続景気悪化だからな
実体知れば気絶するぞ
>>542 国のために良かれと思って増税緊縮路線を進めているので、その考えを変えさせるのは容易ではない。
地獄への道は善意で敷き詰められているってか
>>563 たけのこみたいに増えたフリーランスエンジニアみんな死にそうだなw
>>571 政権を維持させたのはマスゴミに不景気と言わせなからだけだよ
さすがに景気が良いというマスゴミも居なかったけどw
>>589 いやーだから
東京も景気よくないんですよー
>>480 江戸時代なら国民から米巻き上げて武士に全部与えてる様なもん
国民が貧困で払えないと土地や家や財産を全部盗んでくのが今の公務員。
そりゃ企業なんか出来る訳ない
>>581 安倍政権になってからこの国は一気に中国人や韓国人だらけになり、さらに移民推進までしてしている
民主党より安倍政権や自民党の方がよほど売国してるよな
あべちん「わたしは神です、わたしは真理です(笑)」
>>573 ここでも統計改ざんやってんのか
マジでヤバイぞこの政府
>>576 はい?理由も何も過去の事実だぞ?
お前、そんなのも知らんで文句言うとるんか?
安倍なみのアホウかよ
>>587 意味不明
おまえの言う嘘ってどういう意味なんだ?
自民が攻撃されてるぞ
ネトサポ軍団出動!
彡"¨¨"ミ ___
d-lニHニl-b < 自民愛 ヽ ニッポンヲトリモロス!
ヽヽ'e'// | /-O-O-| ___
f´`ー' ,.} ( (. : )'e'( : .) /デマウヨ \
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .|/ -O-O-ヽ|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| 6| . : )'e'( : . |9 立憲ガ〜♪
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / 時給0円 }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
... 弋_) .. マ リ .. マ ア~  ̄ !、 ‘.
.......... { ー'| ..... 〉r‐' l! マ 〉
.......... }: { ..... i | o ハ `´
............{ ヘ ......| } 、 ノ !
>>590 結婚もコスパが悪いからな
そんなうまい具合に出生率アップとか期待できないよ
>>588 苦しくなると発狂認定か
それがお前の限界だな
>>585 自民の政策のどこがマイナスの原因になってると思うんだ?
こうして少しずつ、
官僚が安倍を見捨てていくんだな
嫁ももちろん彼女もいないし、車そのうち処分しようかな
駐車場代とか税金とかだけで年に数十万円払うのバカらしいわ。
ずいぶん長い間騙されてたな〜
何がアベノミクスだよ
>>597 ドーピングしてる東京ですら景気悪いって言ってるんじゃ地方なんて自殺しますわ笑
祝日10連休とか一部の特権階級だけの休みを与えてる場合じゃない
祝日返上して有給休暇を10日国民全員にしたほうがずっと労働意欲が沸く
祝日のたびにこいつら特権階級ばかり休んでふざけるな!!
こっちは有給すらなかなか取れないんだぞと怒りが沸いて来る
>>1 こんな記事を書くのは反日の証拠だなw
愛国者なら安倍”森羅万象”晋三先生の言うことに反するようなことは言わない考えない
ただ無感情に信じ続けなくちゃなのに
全てを嘘で固めた糞安倍 これでも消費増税
するってか
アパやソフトバンク、ヤマダは自転車こぎまくって岸にたどり着いたが・・・
それを真似した人たち、楽しい楽しい不景気到来
>>607 連呼って言われても
過半数に値する政党が無いね
っていったら
お前、いつもすぐキレてんじゃん
ここ数年東京もマイナス成長だからな。あれほど湾岸地区にマンション作って人口増えたのに終わってるよ
まあ、どう考えても安倍の4期目はないだろ
結局経済成長による税収増は今の日本の構造では夢物語だと判明したから、増税で税収を賄いつつ(社会保障が伸びるのとインフラ整備に対応する為)、移民を入れて現役世代の頭数不足を解消していく事になるだろう
財務官僚から受けが良いタイプの奴が総理になって、経産省は影響力低下だな
>>604
自民党ネットサポーター
安倍、麻生、二階はいかに身銭切らず贅沢するかしか考えてない国賊寄生虫
日本と日本人がどうなろうと何とも思ってないよ
景気がウソだとがばれてんだから、さっさと役人は、過去にさかのぼって、全員給料を3月末までに返上しろ!
税務署の好きな追徴課税は、過去五年分だったね?するのかな?楽しみだよ。
まさか何もしない気?ないところから取り過ぎなんだよ。
地検が、動かないの?
三権分立の意味知ってる?
ここは、独裁国家ですか?
何人、自殺に追い込んでるんや?
まあ就職は若者不足でなんとかなるだろうけど
まあ給料は期待出来ないね 働いた分税金で多く持っていかれる
まあ仕方ないね
皇帝でんでん「朕に恥をかかせるな〜( TДT) 今すぐ改ざんじゃ〜( TДT)」
>>603 もし俺の言ってる意味が分からないならそれはあんたのオツムの責任
>>555 家電は稲盛と永守に頭を下げるのが嫌で外国に買われた。
>>614 ソレはおそらく正しい。
では金融緩和をしたことは景気よ良くしたか悪くしたかどっちだと?
>>589 人口増やしてマイナス成長の東京が景気いいとか
最近はGDPの発表すらやめたみたいだね
結局、日本が終わる前に上級とその配下にトリクルダウンの
恩恵を与えただけでしたねw
戦時に兵の命を軽視したように、
その他大勢の国民もそのように扱かっただけでしたかw
>>573 俺が知ってるマスゴミってこういうのを総理大臣の頭にマイクぐりぐりする勢いで取材、メディアスクラムするはずなんだよなぁ
今いるのってほんとゴミの中のゴミマスゴミだわ
安倍チョンや自分らの特権階級を守るための糞組織、マジでフェイクニュース
>>580 結局、将来世代にも特大のツケを残すハメになるね。将来世代にツケを残さないっつー建前で増税緊縮路線を邁進しているのに
>>617 おうだから
>>1はガチでヤバい
おれらの氷河期なんて、温い時代が来る
さすが経済の安倍だよな
伊勢志摩サミットで明言している
安倍移民党とネトウヨの言う国民は中国移民のことだからな
>>624 連呼とは言ってないんだが
それに多分お前とは初めてレスを交わすと思うよ
匿名の人間が同一人物に見えてる?
>>632 平成26年までのグラフで何を語ってるのか教えて欲しい
今平成31年なんだが
>>618 あれ、ほんと馬鹿だよ
10連休も取れちゃうと海外旅行しちゃうから、海外にお金が流れてしまう
3連休が3回で間ちょくちょく平日が入る方が良いのに
10日も学校休んで子供達の勉強も心配だ
こうしてる間にもアフリカの子供達は食べる物もなく死んでいってる
我々は恵まれている
>>619 最近のテレビ局は仕事しなさすぎ。昔の番組作りとかは朝から地方の特集やってたのに今じゃやらないよな!
つか気づくの遅すぎだろw
去年の10月に気づけよw
前回凍結で圧勝したよな?
また消費税増税凍結で圧勝狙いそう。
>>635 消費税を増税したので
金融緩和は、悪い影響だけ出た
というのが正しい見方だと思います!
バカだな今どきのアフリカは日本より経済いいぞ
いつまで先進国気取りなんだ
産経新聞って
新聞社として
大丈夫なのか?
景気に関することだけは
あれやったらあかんやろ?
>>635 金融緩和なんて却って景気の足引っ張っているわ
本来なら金利の引き下げは投資を増やすものだが
需要がないのに銀行に金を渡しても困るだけだろ
本当は安倍が辞めた後すぐに不況判断にする予定だったんだろうなぁ
あべちん「マスゴミのフェイクニュースにダマされてはいけない!(笑)」
>>619 安倍政権になってからこの国のメディアは明らかに政権批判に萎縮している
ワイドショーでも政治のことしなくなったし、政治のことするときは必ず政権よりのコメンテーターだすし
>>631 天皇退位したのも次の天皇が安倍晋三になるんじゃね?
>>590 先のこと考えられないお馬鹿さんの子供増えてもね…
>>599 円高や増税見てたら立憲民主で良いという感想は持てない
>>645 自民党支持者は全部、同じに見えまーす
カルトだもーん
>>655 デフレの時の金融緩和に
悪い面があるなんてありえないと思うけど、
どこに悪い影響が出た?
>>648 日本は一段と寒くなってきているが、シベリアよりはマシってか
日本、休み多すぎなんですよ
そら最初は嬉しかっただろう
三連休が年に何回もあって
連休がしょっちゅう、盆暮れ正月GW
休みのたびに金が飛んでいく
これが20年以上続いてみろ
貯蓄なくなるのは当然
統計でそうかそうか公明自由移民党安倍糞チョンコの嘘がバレちゃったからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イカサマやってゴキブリ公務員の給料上げて国民の血税無駄遣いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貯め込んでる年寄り多過ぎ
流通してない金が多すぎんだよ
オレオレ詐欺合法化とまでは言わんけど
金が流通するなら良くはなる
増税は不可避だよ
金融緩和して、増税見送っても大して経済成長しないことはもうバレてる
金持ちは元々取りすぎだし、大企業は国際競争力を落とせないので、生産性の低い愚鈍な庶民から巻き上げるしかない
>>648 > こうしてる間にもアフリカの子供達は食べる物もなく死んでいってる
> 我々は恵まれている
「エレファントカーブ」でぐぐってご覧
全然恵まれていないことがわかるから
>>350 仲間や知り合いが金が無くて飲みに行かないのに行く訳ないでしょ?
世界的に景気が悪いな。
もう戦争するしかないんじゃね?
歴史は繰り返すんだし。
>>480 >>500 正規職員だけに決まってるじゃん。
(普通の←【超重要】)非正規は時給×8時間(実際は7時間45分?)程度しか貰ってないよ。
ハロワで募集かけてる非正規ね。最低賃金に数10円+した程度が時給の相場だね。
定年後に居座っている非正規(ハロワ関係無し)は、地方でも月給50万とかがいるよ。
副市長とか教育長とか、なんとか局長とか、地方にいる定年後高待遇老害公務員にも光を当てよう。
>>666 円安の何がいいの?
海外終わったら終了だってのに
森羅でんでん「皆の者!今すぐ改ざんじゃ〜( TДT)」
>>637 「欲しがりません。勝つまでは」の精神があるのか?今の国民に
当時の人たちは心が強かった
>>647 民主党政権の時は高速代1000円だったからよくドライブに行ってたわ
安倍政権になってからは値上げで高速にはほとんど乗ってない
>>676 老人も生活苦の奴が多いよ
ましてや何歳まで生きるかわからないのに、馬鹿みたいに散財できる訳がない
>>667 それ症状が誇大妄想の統合失調症とかいう病気では?
ネットで自民党支持者と戦ってるんだ?
景気後退→安倍支持率下がる→安倍(ドヤ顔で)「消費税延期!」
→国民「うおおお」→安倍支持率回復
っていうかさ
アベガーの頭の悪い日共立憲系の専従バカの書き込みの方が目立つんだけど
( ̄ー ̄)
>>681 むしろ、あがっちゃうぞー!
ミッドウェイは大勝利だったからな!!!
というわけで政府無視して働いたほうがいいのだ
年金だってまともにもらえないのになんで休んでるの?
>>668 > デフレの時の金融緩和に
> 悪い面があるなんてありえないと思うけど、
> どこに悪い影響が出た?
何を抜かしているw
円安誘導で消費が落ち込んだじゃないか
>>671 うちなんて休みを全部足したら3勤4休でプレミアムフライデーw
しかも、有給消化で年度末と言うのに今日も休み
>>681 そこの統計誰がしてんの?どうせ公務員か金持ちにしかデータ取ってないんでしょ?
>>675 たとえ流れを開放できても景気は悪くなってる
それが実質賃金の低下ということ
根本的で基礎的で最も重要な経済政策させ
ベストなものが選択できない
こんな国はもうだめだろう
なにやったってグダグダ、利権がほしい人らにまとわりつかれて
なにもできないし
どうでもいい
>>675 企業がせき止めてる
格差社会を加速させて富を内部保留で蓄えて
後は役員報酬を増やしてる
だから下には流れない
グローバル化だから格差進むのは当然なんだそうだ
でもグローバル化でも有給消化は日本だけ遅れてる
ご都合主義の糞経営者ばかりなのが日本
こいつらのせいでトリクルダウンがならない
アベ係数掛けてこれなんだから実際の数字はどれほど悪いのか検討も付かないな
あべちん「マスゴミ!フェイク!マスゴミ!フェイク!(笑)」
>>659 金融緩和しなければまず国民が疲弊するわな
金融緩和で金余りなのに法人税減税してるから企業だけ金が貯める資金需要も必要ない
要するに安倍政権の経済政策は企業だけ儲け経済が循環しない政策
e-TAXの相談をしようと税務署に電話をしたら音声ガイダンスで、
「平日の朝8:30から午後4:00までの相談受付〜」
これが我が国の公僕クオリティ
民間じゃ考えられんわ
>>598 >>480 オリンピック後不動産価格は現在の3割になります。
室蘭では市有地が-881万円で入札。
もはや不動産には価値がない。
また朝日の印象操作か。産経は好景気でバブル時代並みと報じてるよ
これで消費税10%を延期
安倍ちゃん「でも結局は25%まで上げましゅw」
>>659 緩和しなきゃもっと景気の足を引っ張るじゃないか。
海に落ちたたやつが一生懸命泳いでも死んだとして
泳ごうとしなきゃ助かったと言ってるのと同じだが?
景気後退してるなら公務員の給料も下げるよね
下がらない訳ないよね
つうか、ここ十年以上景気が良かった感はないんだが・・・
>>681 支持率なんてテレビ次第だからな
安倍政権に都合の悪いことは放送しないで、ミミズクがどうしたとかどうでも良いことばかりやるし
>>676 お前、麻生太郎に騙されてるぞ
今、年寄りを中心にナマポ増えてるってのに
金持ってる年寄りなんぞごく一部だよ
ありがとうアベちゃん
日本庶民の生活をボロボロに破壊してくれたね
朝鮮人や中国人は歓喜しているよ
あとは中国人の大量移民だけだね
その為に移民法案強制可決したんだもんね
>>705 おまえ自白してんじゃん
wwwwwwwww
大手企業が頑なに内部留保増やしたのは景気が良くなってないからだよw
>>683 第二次ITバブルが来てるんだからやる前に死ぬかもね。中国人観光客も減ると思うし
ネトウヨやネトサポに都合の悪いスレは毎回全く伸びないなw
産経
バブル期並みの好景気なので産経新聞社は全国紙からローカル紙になります
>>648 十年前は韓国と比べてホルホルしていたが
とうとうアフリカと比べないとホルホルできないレベルにまで落ちぶれたか
>>700 株主への配当については、しっかりカネを流してるんでしょ。不労所得じゃん
格差格差言うけどヨーロッパやアメリカより格差でかいからな
今の日本
>>681 統計以上に忖度 捏造されてんのっ 分かったかい
景気がいいからと庶民を騙して
公務員の給料をどんどん上げる安倍。
なんなんや、この国。
若者がみんな就職出来るって喜んでるけど、パイが縮んでるんだから
結局競争すら無くなってるって事だろ
その次に起こるのは日本企業の衰弱死だわな
>>688 あれ始めたの麻生政権だからなw
民主党は反対してたんだぞ?
>>717 元公務員の年寄りしか金持ってないよ
企業年金も倒産で打ち切りだしな
このまま
アベで景気が良くなるってのなら
それを納得させる材料がないと
野党で良いわって思うわ
>>681 それは安倍自民がえらいからってよりは、野党があまりにも糞すぎるから…。
もうウヨサヨはどっちでもいいから、消費増税と緊縮財政を止めてくれ。
与野党どっちも、財務省の「国の借金ガー」「社会保障ガー」デマ信じ込んでるDQN多過ぎ。
内部留保批判してる奴はアホ
人口や需要が間違いなく減るのに、投資先なんてある訳がない
麻生は銀行や経営者叩く前に、お前ら自民党のこの30年間の少子化対策の失敗したを反省しろよ
消費税増税わめいてるから自民には投票しない。10%は高すぎますわ。
>>712 景気がいいときに上げろと言って上げた
だが不景気でも維持する不思議
大災害で一時的に減給する程度
>>648 数十年後には日本でも貧困が増えて飢え死にだらけになる
>>711 > 緩和しなきゃもっと景気の足を引っ張るじゃないか。
だからお前は莫迦なんだよ
金融緩和=プラスの影響だけ
と何の疑問を持たずに信じている
>>709 好景気の風は産経には来てないみたいだなw
>>681 ネトウヨも不正統計のあとから支持率言わなくなったよな
>>724 ネトサポは去年から来てない
移民党が給料払えなかったみたい
>>726 今や中国人や韓国人の男が日本に買春ツアーに来る時代だぞ
安倍政権になってこの国は一気に貧しくなった
>>695 円安のおかげで失業率が下がったのは確かだが。
失業者を増やしても消費だけが上がるなんてあり得んよ。
名前の通り産業と経済に詳しいのは産経新聞。
朝日は経済分かってないでしょ。
>>701 安倍が統計改ざんしてだからな
自民党にずっと投票した日本人
そのツケが出てきたな
アベは、再度消費税増税凍結するよ。
参議院選挙があるし。
>>4 台湾沖航空戦で安倍総統が大勝利とか言ってるあたり
自民が10%連呼してる限り自民に投票するのは間違いだと思うんだがなあ
凍結してもすぐ持ち出すだろうし
ちょっと聞くけどさ
野党系って選挙勝てる算段とかあんの?
ここでアベガー連呼が戦略の要って感じなの?
>>720 で、俺のレスのどれがアウトなのか
レス番指定してみな
再度凍結してもいいけどそれは安倍経済失政の象徴になるからな
これから海外の外需先行で景気後退で不況になるのに
移民労働者をたくさん受け入れ消費税増税を決行するバカ
>>739 いいけどどこ支持すりゃ消費増税中止してくれるんだよ。
我々の生活を維持するための収益も若者も減った
だがこの収入と生活は維持したいってか・・・
最低だな
>>744 真実を伝える者が迫害を受けるのは昔からのことだ。
逆に言うとそれが真実を伝えている証拠とも言える。
もう!野党はしっかりして!
もう!野党は対案出して!
もう!野党は話にならないから自民しか支持できない!
あ、ガガイのガイw
>>761 選挙で勝てる見込みがないから無責任な批判が出来るんじゃないかw
>>563 ドーピングしてる東京ですら景気良くないとか終わりじゃん
>>718 > もうレイテ沖海戦も終わったよ
もーすぐB29が本土にも飛んできます
>>742 だからそっちがマイナスの面を言えってさっきから言っている。
そして定量的な比較しなきゃ意味ないからな。
去年の1月
今年の1月
確かに景気後退局面だわ
>>711 とりあえず平成の汚物=消費税を廃止してからだ。
景気をよくしたい規制緩和だったら、真っ先に税制改革=消費税廃止でしょ!
>>745 それはシナが高品質のものを作れるようになっただけ
そしてそこまで育てたのは角栄からの自民党政治だよな
>>760 民主自民公明の三党合意の肝いりだからな消費税増税ってのは
>>753 消費増税は絶対にやります宣言がそれだよー
>>736 ずっと自民党政権だったからな
統計改ざんしてこれだし
また自民党だったら大変な事になる
安倍はバブル謳歌した世代の上親の金で遊びまくったからバブル期の感覚のまま
中国経済が減速している影響が、想定以上だったためだ。
中国の総負債が1京円に !?
http://2chb.net/r/newsplus/1551945750/l50 >>767 これな
いくら見張っていても集計場まで投票箱を運ぶのは密室の車なんだよなあ
>>775 だから消費を下げた と書いてるだろ
国の統計ねつぞうやアベノミクスの失敗が明らかになり
大不況の大波が来そう
いい家庭に生まれて家庭教師もつけておいてもらいながら成蹊大にしか行けないような
男にこれだけ長い間総理大臣任せ続けるなんてどんな判断だよ
>>766 実際に中止してくれるところはない
反対だけしたいならどこでも好きな野党を選ぶといい
>>762 別にアウトとか言ってないってすよお
即で安価付けてきて馬鹿がまるっきり自白してんじゃんって話
>>599 移民の何がいかんのか?
外人を使用人にして働かせる、結構なことじゃないか
まあ増税は元々増えた老人の福祉の影響だからね
足りない財源を削るには他で増税するか公務員の給料を下げるとかしか無いと思う
つまり詰んでる状態に近い
しかし安倍のバカの後始末を誰がするのかね?
自民でも野党でもたいへんだろこれ
もう安倍はこの任期までで良いよ
林芳正みたいな無難なおっさんに代えてくれ
>>18 AKIRAの金田バイクを各社開発して欲しい。
>>761 実際のところ、野党は今回勝つ気ないだろ
不景気の責任を前回の時のようになすりつけられるからな
なんでプラスの面とか尻拭いしなきゃならんのだ
安倍を擁護したいやつが勝手に擁護すればいいだろ
あべちん「ネットサポーターが勝手にねつ造した(笑)」
>>640 実際に氷河期の方がまだ救いはあった方だわ。仕事してる奴の消費はあったんだし
>>667
ババババ !
__
/デマウヨ\
.|/ -O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 立憲ガ〜マスコミガ〜♪
` ‐-=-‐ '
(っ ≡つ=つ ))
/ カルト ノ ババババ !
( / ̄ ̄∪
スカッ _ 三 _
/デマ サポ\
|/-O-O 三 O-ヽ| (ヒソヒソw)
6| . : )'e' e'( : . |9
`‐- 三 -‐ ' (クスクスw)
(_っっ= _っっ
ヽ カルト ノ スカッ
( /  ̄∪ 金融業界で働いてるが景気が良くなった事など一度もないよ
異常な量的緩和でよく見えてただけ
今月の金融業界の年度末決算に驚くといい
このまま増税すると日本の経済崩壊する予兆が見えてきんだろ。
土壇場で増設延期の表明がくるかもしれん。
>>761 逆に聞きたいんだけど
ここまで来て自民に票入れる馬鹿が
まだいると思ってるの?
>>785 改竄してたらあべが作った法律は全部無効だよな
まさかとは思うが選挙までは改竄してないよな
>>775 プラスの言葉をいってくれよ
マイナスの面では言ってくれた奴いるで
>>785 でも不透明だと思っても誰も何もしないし
「俺がネットで書き込めば誰かエラい人がやってくれる!」とでも思ってるんだろ?
>>794 イギリスやヨーロッパがどうなったか知らないのか
かわいいな もうすぐ餓死する アベノいぬ
文鮮明先生 こころの一句
>>767 全国の選挙とか過去の衆院選参院選調べてみ?
入場者数と投票数が合わない、白票焼却処分、白票水増し等々色々出てくるから
公務員が
ここを、ポチっとな、を
やってたんだもの終わる
>>773 自民党増やし過ぎて政策が駄目になった
統計も改ざんで不況
民主も自民の悪政を正せばよかっただけなのに逆の事をやったからな。
まともな政党が無いためにこの国は選択肢が無い。
一般国民は太平洋の島々やマレーで病気と飢えで死にまくっている中
安倍と取り巻きがまたまた大勝利とか言って本土でぬくぬくやってる
敗戦したら逃亡して国民のために備蓄してった物資を横流し予定
まさか子供部屋で貯金してる人が正しいとか…(((;´Д`)))
既に地場資本のスーパー倒産廃業多数
9月末までに倒産廃業発表控えてる企業多数
このままだとカネ持ってても食糧入手できず餓死する地方が出てくる鴨
もう完全に庶民に金が回っていない極度の貧血状態
実質、換金見込みのない担保不動産は不良債権と同じ
地方金融機関のほとんどがヤバイことに
>>796 ネトウヨ「永遠に安倍総理〜( TДT)」
林芳正とかいう政治資金で食いまくって肥えてる豚とか
どうしたらあそこまで豚になるんだ?
>>780 それは日本全土を焦土化します、日本民族を滅亡させます、
トドメ刺します宣言でしか無いんですけど。
第二次大戦後のような人材もいないし、本当にどうする気なんでしょうね?
上級国民は皆揃ってシンガポールとか海外に逃亡ですかね?」
求人数が多いのに賃金が上がらないのはヤバイ
企業に競争力がないって事だろ
>>708 なんか中国人が日本の土地を買いまくる未来しか見えない
>>779 身を切る改革、景気が回復した時に、社会保障を守るために使う
この条件を無視してるのが安倍だがな
>>774 大戦末期にたとえてる奴、甘い。まだまだ序の口だ。
このまま消費増税と緊縮財政を強行すれば日本は間違いなく途上国に
まで転落し、今より何倍も貧しくなるぞ。
>>815 不正選挙によって作られた政権だから、統計も不正するのかな
>>808 増税と移民に賛成だし、政権担当能力があるから自民に入れるよ
極左野党や極右なんて話にならない
やはり政治は中道の自民党に限る
>>800 日本だけじゃ上がりもしないし下がりもしない
それが日本の経済
嘘つき中毒者が支配するシャブ国家は
確実に衰退と崩壊の一途を辿り始めている
>>787 どこが消費が減退してるんだ?
民主党時の津波被害の復旧消費が終わっても
下がってないだろ。
>>783 親父に晋三は政治家させちゃダメだと神戸製鋼にねじ込んだけどすぐ辞めてニートからの政治家やからな
>>784 同じ計算すると日本は7700兆円の借金があるよ
もちろん中国にも日本にも同程度の資産がある お金は三面等価で消えないからね
>>797 日本の政治家はほとんど緊縮財政しか考えていないから現状と変わらないか酷くなると思うよ。
ヨーカ堂 イオン 大手も危ない
残るのは地場密着のスーパー
安倍政権の本質は、メディアを操作してやってる感出してるだけだからな
多くの国民は政治に関心ないからメディアに乗せられてしまう
だから安倍政権の支持率は下がらんよ
>>750 > 円安のおかげで失業率が下がったのは確かだが。
思いつきのデタラメはやめよーや
円高の頃も失業者は減少しているし
円安になんてその恢復ペースは同じ
FCのコンビニも危ないて話だろ、もう対応出来ずに連鎖破綻だよ
>>769 好景気なのに産経潰れそうで笑える
迫害もされてないしねw
>>808 つーかバカ日共やパヨチン立憲に入れる馬鹿ってこの世に存在すんの?
調査支持率とかカルト並みみたいだけどさあw
ビンボー神安倍がいよいよキングボンビーに覚醒する時がきたようだな…
統一地方選では自民は相当やられる
そして参院選前に増税延期とかぶち上げる
>>813 どうなったの?
一部のアホによる暴動などが一時期あったが、それでも移民は必要という
結論で、イギリスもドイツも今でも移民政策は続けてますけど?
>>834 不正選挙と統計不正の末に不況
まだ自民党支持するのかな
>>737 政治家は国民を映す鏡だっけ?節約志向を良しとする国民から選ばれるのだから、政治家だってそれに続いてしまうのも、まあ仕方ないとは思う。
政治家の資質に欠けているやつだらけなのかもな〜
>>826 バカバカしい
通報!通報!キャッキャ!って昔のVIPのガキみたいに騒ぐか?
お前いくつ?
>>851 ↑
与党のペット キャンキャン吠える^^
>>778 自民と民主なんて表裏一体だろ?民主のせいで更に自民が悪どくなっただけだし
安倍晋三批判で政局を乗り切る自民党の次期総裁。
ついでに安倍晋三のけつの穴を舐めて取り入っていた官僚達を
弾劾して見せしめにすれば、矛先も自民から逸れると。
下痢野郎が最悪なだけ
東京オリンピックを3.11復興オリンピックなんて
言って誘致してるんだぞ
ウソ、虚言があまりにヒドイ
まぁ株価もどんどん下げるぞ
もう金ないからなw
来年度で16000くらいになるだろw
こりゃ首都直下地震でトンキンの穀潰しどもの成敗を期待してしまうね
>>840 クロちゃんの異次元緩和は2013年の3月から
消費の減退は2013年7-9月から
>>648 そんな余裕をぶっこんでるときでないぞ
今やらんとリカバリーがきかない
法曹界は何をしてるの?
あんたら判断が、間違うと日本がなくなるぞ。
チンポついてるのか?
つかいものにならんチンポ切れ!
安倍さんの良いところ一覧
<人柄編>
・官僚に好きなように公文書やデータを書き換えさせる強靭な統率力
・友達や嫁のために便宜を計り元上司の不祥事に目をつぶる情の厚さ
・一方では部下を信じてあらゆる責任を託す理想の上司
・事実と違うデータと知っても法案の根拠として使いつづける臨機応変な判断力
・過労死を出したブラック企業の社長に出馬要請し過労死遺族の会にぶつける大胆な人選力
・表現規制を進めつつアニメオタクの支持を得る驚異的な人望
.、嘘を真実と脳内返還できる能力
。幇間として一発芸の開発 バンカー転び
身を挺して追求を逸らした官僚へは民間会社の役員登用のご褒美を出す
<経済編>
・任期の三年前から改善し続けていた就職率失業率を自分の手柄にする豪胆さ
・物価を上げすぎて実質賃金やエンゲル係数が民主党時代より悪化しても支持者にはそれを感じさせない巧みな手腕
・減少傾向にあった労働力人口を250万人増やした。250万人のうち211万人は65歳以上の高齢者(若年層の就業者は100万人低下)老人達に働く悦びを思い出させたのだ
・エンゲル係数に新しい意味を見出す
。消費税を任期中に二度あげる実力
。派遣法の強化拡充で企業の内部留保におおいに貢献 其の維持の為移民も拡大する強い意思
。アベノミクスで富裕階層の所得を上げたが低所得層は置き去り 為に格差は増大した しかし 平均値のみ取り上げ国民の所得はあがったという見事な詭弁で欺く
<外交・国防編>
・北方領土をロシアに明け渡し実質的な軍事拠点にさせて決着をつける
・アメリカには同盟国として唯一追加関税を払うおもてなし外交
・北朝鮮問題では対話を拒み続けて各国に関わらず栄誉ある孤立を保つ
・自衛隊に十分な装備をさせず(銃に弾丸を装填させない等)戦闘地域に送り込んで戦死者を出すことに成功。特攻隊に湧き上がっていた旧き良き日本を取り戻した
・戦死者を自殺や病死扱いする遺族への配慮の深さ
、
・PKO日報の報告漏れ・紛失・隠蔽で安全保障の杜撰さをさらけだし9条改憲を阻止
・国際情勢が大変な時期にあえて外交防衛委員会や日報の集中審議を党全体で欠席し野党の度肝を抜く
。解決ずみの慰安婦へ10億円だして蒸し返す
。自らの支援国韓国への思いやりは半端ない
、大事な嫁さんは居酒屋で裏口献金 自らはバンカー転びの一発芸で果敢な幇間外交
、竹島を韓国へ贈呈し近海にあるレアアースも採取に力を貸す
韓国がアメリカの大陸での橋頭堡という位置づけを利用して 日本人の尊厳を蔑ろにするが 安部さんは自己の議席維持と財布を大事にします
>>792 増税中止がしたいんですが。増税すれば日本だけ一人リーマンショックは確定なんですが。
誰もいないって政界全部財務省の傀儡で大政翼賛会状態のバカばっかりってことなんですが。
2018年の税収、全然発表されないんですけど
本当に60兆届いたの?
もしかして未達?
>>738 AI・ロボット化投資をやる勇気がないだけだろう。
メガバンとNTTとNECと東芝と富士通とかRPA投資をして8万のリストラするという。
持ってこれだから実数どんだけマイナスなんだろうか...
4月から安倍が強行採決した移民法案が施行されるから
移民1000万人で総活力社会が来るから
安心して!!
安倍というペテン師を担ぎ上げてやりたかったことがこれかい
>>861 アイツら自分達の収入が減るのが望みなんか
「マーガリンを返せ〜(^O^)/」
「ついでに北方領土も返せ〜(^O^)/」
>>821 正しいから減らそうと躍起
騙されて一人暮らししたらプギャー状態
>>875 通報してみたら?
殺人幇助だったら捕まるでしょう
>>860 ↑
こういうのがド底辺低学歴のバカ専従なw
渋谷のハロウィンぶっ叩いてたが
叩いてたの公務員どもだよ
■安倍捏三の捏造履歴
国内景気判断「戦後最長景気」→なかったことに
就業者数250万人増→65歳以下の男が減り、65歳以上が激増だった
アベノミクスの好景気やっぱり捏造→ 聞き取りせず調査票作成 職員300人関与
政府「アベノミクスのお陰で所得増え2年連続国民負担減少」→捏造だった
日本政府、データ改変ソフトで賃金や労働時間の統計データを改竄してた
安倍政権の財政推計はやはり「粉飾」 GDP統計改定と日銀頼みで改善する姿
投資専門メディアCCN「スキャンダルが露呈:日本の成長率は嘘だった。経済統計の40%がフェイクだった」
【統計不正】 「サンプルを入れ替えるたびに数値が悪くなり、官邸がカンカンに怒る」と、厚労省職員は語り調査方法変更に相当を気使っていた
文化庁、ダウンロード違法化資料、賛成派水増しだけじゃなく慎重派意見の省略や改竄等の4つの工作を行っていた
「北朝鮮がまた核実験の準備を!」→米「裏付け確認できない」
【裁量労働】首相答弁撤回 厚労省、残業比較異なる前提
【裁量労働】「廃棄した」官僚隠す捏造データの原本 野党発見
【裁量労働】厚労省ずさん調査 異常データ新たに117件
【裁量労働】不適切データ 新たに233件 裁量労働制 首相は撤回せず
【森友学園】森友文書、財務省が書き換えていた。朝日新聞が報じる
【閣議決定】安倍「従軍慰安婦強制連行の資料なし」→実は発見済
【閣議決定】安倍「JR総連は革マル」→裁判所「組織的関係ない」
安倍政権の姿勢
://i.imgur.com/6gr8neX.jpg
i.imgur.com/1gBVl9a.jpg
i.imgur.com/NcGas4Q.jpg
昨年まであれほどウジャウジャ居たアベマンセー隊が居なくなったのは何故なのか?
海外の中国・アメリカの外需で景気が良かっただけで
アベノミクスの政策は関係ねーから
>>876 不動産バブル崩壊したから消費税無関係にセルフリーマン・ショックくるぞ
増税中止じゃなく消費税鉄板なら消費は確実に上向きになるが
>>835 >政権担当能力
ねえねえ、この日本語の意味ってなんなの?
政権担当能力があるのに民主党より経済成長してないの?
外交もATM土下座ばらまきなの?
雇用も民主党から回復してるよね?
>>872 流石にコレ知らない奴居ないよね
馬鹿なネトウヨ以外はみんな知ってるで
>>806 そりゃ増税して日本から流通通貨を奪っていいるんだから景気が良くなるはずがないw
反日パヨクは日本の景気が悪くなったら困るようだな
さっさと日本から出て行けよ
>>769 ネットからネタ仕入れてる産経が真実とか笑わせんなw
>>857 今の日本人のは節約思考とは言わない。単にデフレで脳まで萎縮してバカになってると言うのが正しい。
>>854 フランスはテロが頻発
デモもすごかったよね
イリギスだって移民が過半数を超えて移民が主権を握る国に
今の離脱までなった
少なくとも移民の国にはなるだろうけど
移民がいつまでも下のままと思わないことだね
低賃金で働く外国人研修生とは違うってことさ
未来では立場逆転するかもね、それでもいいならどうぞ
アベノミクスは、第一の金融緩和だけしかしていない。
財務省の緊縮は続いている。
消費税増税したら日本終わる。
(三橋)
>>864 311復興オリンピックなのに東北でしないからな笑
東京なんて311関係ないじゃん
>>865 サービスじゃないんだから当たり前w
迫害でもないから真実かどうかさえ
お前の妄想w
好景気と言いながら潰れそうな産経
お笑い草w
>すでに後退局面
どういう意味で言ってんだこれ
ただグラフ見て言ってるならアホすぎる
>>828 就活してると分かるんだけど、カラ求人が物凄く多いんじゃないかと思った。
3人取りますとか求人出してても採用ゼロで、直後にまた同じ求人出してる。
これの繰り返しなのに、有効求人倍率が高いとか言ってるから根本から間違ってると思う。
都内近郊でも新築の家が大幅値下げしても中々売れてないよね。自分の家は区画整理で、お金が沢山入ったから安く新築の家を買えて良かったけど増税前なのにこの売れ行きで大丈夫なのかと不安に思ったよ。
それでも、アベなら、何とかしてくれる!!!
美しい国!wwww
>>876 どうやっても次もまた自民だろうし
2/3阻止目的で嫌がらせに好きな野党に入れるくらいしかやる事がない
また氷河期世代生まれるのか
たった2年で天と地の差だね
アホヅラだの埼玉の田舎もんだの
叩いてたが
彼ら彼女らが現在の下層労働者であり
連帯の礎だろうが!
>>846 その関心のなさっていうのも、疲れていて考えるのが億劫だったり生活の中で優先順位が低いってことなのかもよ。
言い換えると、身の回りのことで手一杯。
2013年以来安倍は口ではあれやるこれやると言っているが
実際にやったことは金融緩和だけでそれ以外は身内に利権を回すだけで
本当に何もやってない
政権担当能力w
戦後何年政権の座に着いていたのやら自由民主党はw
あれだけやっていて、これってw
>>893 アクロバティック擁護隊
とか言われて、どのスレでも八割は
安倍擁護で溢れかえっていたよな
それが今じゃ
菅官房長官「景気は緩やかに回復している」という従来の認識に変わりはないと強調!!!
>>57 安倍とお前ら馬鹿ネトウヨに怒ってるんだが?
池沼ネトウヨは移民増やした安倍を支持した責任を取って土下座しないの何で?
>>879 消費しなさすぎて取れてなかったら笑うわ。それで税収足りないから増税したらもう無限ループじゃん
安倍政権に都合の悪いことは本当にテレビでやんないよな
立憲なんぞは自民党利権のおこぼれで生きている 国会質疑という猿芝居
一例
沖縄県民の為といいつつ辺野古に反対するが 其の実自己の意見である 安保反対を言うだけ
県民を思うなら鹿児島 馬毛島への海兵隊全面移転を言うべき
中韓を切って台湾を引き込めるかが
日本というか米国の勝敗を分けるだろうな
ITでもインテルがまたやらかした時にAMDが中共べったりなのは危険
ここのネトウヨも日本とは、無縁の連中。
移民など怖くない。
ここのネトウヨ、日本に居ないから、元々から。
年初の景気予想で多くの経営陣が良くなるって言ってたからビックリしたけど
やっぱこれから悪くなるよな。米がガチで中国締め付けてるのに良くなるわけないじゃん
>>872 だからお前は「震災津波復興特需」を考慮していないだけだろ。
あのときに日本中の住設資材はどこもからっぽになったんだよ?
一時的に跳ね上がるのは当然なんだよ。
ドーピングでいつまでも元気でいられるわけないでしょ
>>930 下手クソだから業者が切られたんじゃねーの?
あべちん「アベノミクスをつぶしたのは、ミンス、韓国、中国です!(笑)」
基本的に景気は良くならんよ
政策なんて焼け石に水
人が減ると言うことはそういうこと
後退もクソもないわ
最初から前進してない
下手な芝居すんなボケ
菅官房長官
「景気は緩やかに回復している」という従来の認識に変わりはないと強調
http://2chb.net/r/newsplus/1551945577/ >>923 今正規雇用で安泰だって思ってる奴等もこれから先は分からんよ
>>936 美しい統計の数字が並んだ
美しい異文化共生の
美しい国です
黒田の首斬っても安倍(自民党)の首はねてもいいから一刻も早く金融緩和から脱却すべし
5年続けて駄目なものを何時まで続けるのか?平均株価が三分のニになっても構わない
貯金から投資へも大失敗、日本人の本質は変わらない、憲法改正も遅々として進展しない
安倍政権の残された仕事は庶民がなけなしで貯めている預貯金の金利を上げることだ
>>202 韓国と武力紛争起こせば一発で支持率最高になる
昔もそうだった 「鬼畜米英!」と言っておけば面白いくらい上がる
>>937 ゾンビが生きた人間をゾンビにするようなものだな
お前らこんなとこにいないで早くシール貼りの仕事に戻れよ
>>907 フランスのテロと移民は関係無いよ
>未来では立場逆転するかもね、それでもいいならどうぞ
日本の国体が維持されればそれでも問題無いだろう。臣民が大和民族でなければ
いけないというルールはない。
>>1 好景気と偽り増税しようとする安倍を
国家転覆罪で逮捕しろよ!
>>945 ドーピングというよりフェイクニュースで誤魔化してただけでしょ。
>>944 > だからお前は「震災津波復興特需」を考慮していないだけだろ。
震災って2011年だし、アベノミクスって2013年からだろ
お前は何の話しているの?
中華がかなり失速するからな
下手したら内乱になるよ
物価上昇と増税で個人消費の落ち込みがヤバイて
何度も言われてなかった、自民党駄目だね
孤独死予備軍は
フリーター、ニート、非正規と
合流しろ
導け
専従バカさあ
少しはまともに働けよ
何やってんだいい歳こいて(笑)
>>1 在日朝鮮安倍政権
在日朝鮮組織ばかり優遇する在日安倍政権
NHKまで在日朝鮮組織の資金ターゲットにされた在日安倍政権
もう在日朝鮮組織の日本国にされてしまった
安倍首相は責任をとって【在日朝鮮組織と一緒に自滅しろ!!!】
日本国の癌【在日朝鮮組織】
癌はすべて取り除かないと
安倍政権と在日朝鮮組織は一緒に滅亡しろよ!!日本国の癌たち!!!
>>831 本来歩むはずだった小国への道へと進むだろうね。めでたく(本来の)日本を取り戻したってことになるな
消費税10%になるとまず間違いなく正社員は助からない
特に高卒で上場企業に入った正社員 まずここから切る
>>913 会社に入ったはいいが死ぬまで月給20万とかねぇ
>>923 いや、既に就職してるゆとりの方がこれから大変だと思うぞ
メンタル弱いのに激務、サビ残、社会人のいじめとかまってるだろうからな
>>913 欲しい人材が来なかったんだろう。求人広告だって無料じゃない。
>>1 安倍政権になってからも民主党政権の時もその前の麻生政権の時も景気が悪いんだけど
景気回復??
はじめから捏造てわかってたわ!
そういや今年はさくらの会だっけ?芸能人や有名人を招待して
花見はしないのかな
まあ今回は招待された芸能人の好感度は軒並み下がりそうだけどね
>>920 私立理系は金がかかるし忙しくてバイトできない。
>>227 メルトダウン隠してとんでもないことになってたと思う
>>905 その節約志向がデフレを後押ししているだろ?悪循環
今の若い女性が子供3人以上産むかよ
あと50年くらいは確実にダメになる
>>944 安倍政権になってから日本中で災害起きてんだけど?
ちなみに、昨年は記録の上で日本で最大の水害が各地で起きてる
それなのに特需ないの?
次スレ
【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1551948808/ >>972 好景気と言いながら潰れそうな産経新聞はお断りしますwww
>>982 安倍「トリクルダウンがあるなどとは私は一度も発言しておりません」
-curl
lud20250103160313caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551942068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★2 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★4
・【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★7
・【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★5
・【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★8
・【速報】国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化
・【速報】国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化
・景気動向指数、4カ月連続で悪化 景気判断は「後退局面入りの兆し」
・【絶望のアベノミクス】11月景気動向指数、6年9カ月ぶり低水準 基調判断7年ぶりに4カ月連続「悪化」
・【消費者心理】5カ月連続悪化 基調判断下方修正
・【速報】景気動向指数 「悪化」に下方修正 6年2か月ぶり
・【景気動向指数】9月の景気一致指数が低下 基調判断を下方修正、災害の影響などで
・【内閣府】景気2カ月連続「悪化」 判断は据え置き 4月動向指数
・【経済】約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ★2
・景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
・景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる
・【経済】約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ★5
・【消費者動向】2月の街角景気、現状判断指数は3カ月連続悪化 株安など響く
・景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★5
・景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★7
・景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★2
・【経済】約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ★3
・【景気動向指数・速報】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり 内閣府
・【経済】3月の景気動向指数、13日公表 判断下げ焦点に 「悪化」なら6年2カ月ぶりに
・【景気動向指数・速報】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり 内閣府 ★4
・【景気動向指数・速報】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり 内閣府 ★3
・【内閣府】景気動向指数 2か月連続で改善
・【調査】3月の消費者態度指数、前月比0.8ポイント上昇の41.7 基調判断を上方修正
・4月の機械受注統計 2か月連続増加 基調判断を上方修正 内閣府 (6/15)【NHK】 [少考さん★]
・景気指数の判断12カ月連続「悪化」 [蚤の市★]
・【国内】先月の消費者心理指数は28.4 内閣府の消費者動向調査 2ヶ月連続の上昇 [さかい★]
・【経済】8月の「景気動向指数」3カ月連続上昇 コロナ禍前の水準 景気判断は「改善」で据え置き [凜★]
・内閣府 景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正
・【経済】10月の景気動向指数 2か月ぶりに改善 求人増で
・【経済】6月の景気動向指数3か月ぶりに低下 5年2月ぶりの大幅低下
・「消費者態度指数」2か月連続で悪化 物価高騰が影響 [香味焙煎★]
・【朗報】国内景気「緩やかに回復している」→「回復している」と2年3カ月ぶりに上方修正
・【経済】景気判断「上方修正」が虚しく響く。個人消費は「15か月連続」減
・【安倍の実】月例経済報告、基調判断を5か月ぶり下方修正 しかし景気全体としては「緩やかに回復している」
・【経済】景気判断「上方修正」が虚しく響く。個人消費は「15か月連続」減★3 [無断転載禁止]
・日銀短観発表 大企業製造業景気判断4期連続悪化
・【街角景気】2カ月連続悪化 3年ぶり低水準
・【速報】日銀短観 大企業製造業の景気判断 +7 2期連続悪化
・【経済】景気指数、8月は全地域で悪化 帝国データ調べ[9/3]
・【速報】大企業製造業の景気判断 ゼロ 4期連続悪化 日銀短観
・【経済】 7月の景気動向指数、4カ月ぶりに改善・・・帝国データバンク
・【アベノミクス】災害から回復で景気動向指数が大幅増 29年7カ月ぶり
・内閣府の景気ウオッチャー調査 19カ月連続悪化 内閣府「天候が原因」
・【景気指標】10月改定景気動向指数、一致指数は前月比+0.2ポイント=内閣府
・【内閣府消費動向調査】消費者心理が7カ月連続悪化 増税控え節約意識強まる ★2
・【街角景気】3ヶ月連続悪化、景況感の分かれ目の50を下回る…人手不足や原材料高が影
・【韓国経済ボロボロ】韓国のOECD景気先行指数20カ月連続下落…通貨危機以降で最長
・【景況】12月の街角景気、現状判断指数は2カ月連続改善【景気ウオッチャー調査】
・【景気ウオッチャー調査】7月の街角景気、現状指数が1年10カ月ぶり低水準 前月比−1.5 家計の悪化目立つ 内閣府
・【景気ウオッチャー調査】街角景気、判断下方修正 7月、低気温と米中影響 「このところ回復に弱い動きがみられる」
・【絶望のアベノミクス】2019年12月の景気動向指数一致指数が94.7に! 落ち込みはリーマン・ショック時以来の大きさ ★4
・実感乏しい景気拡大終了=悪化深刻化(消費税増税、コロナ、米中摩擦)、実質GDP3四半期連続でマイナスへ [KingFisherは魚じゃないよ★]
・【米FRB】景気判断を上方修正
・【回復基調も一服感】内閣府 景気の見方を下方修正
・【経済】消費増税前の消費者心理 12か月連続で悪化
・【経済】消費者マインド 3か月連続悪化 野菜など値上がり影響か
・【経済】鉱工業生産2・9%上昇 10月、基調判断は上方修正
・【速報】政府の景気判断 下方修正 6年9か月ぶり「回復」の表現なくなる(17:37)
・【国内】17年出生数94万人、2年連続百万人割れ
・【経済】企業景気予測調査 大企業で2期連続のプラス
・【生活】消費者物価指数、また上がる。15カ月連続上昇
・【7月月例経済報告】景気判断、7カ月連続で「緩やかに回復」
07:29:25 up 27 days, 8:32, 0 users, load average: 19.76, 16.18, 13.74
in 0.27531886100769 sec
@0.27531886100769@0b7 on 020921
|