◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】ミニストップ「成人誌撤去したけど売上に影響なし。むしろ女性に喜ばれた」★2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551860769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
成人雑誌撤去 ミニストップ社長に聞く 売り上げ影響「ほとんどない」
2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、コンビニエンスストアが店頭から成人向け雑誌を撤去する動きが広がっている。
業界でいち早く取り組んだミニストップ(本社・千葉市)の藤本明裕社長に、経緯や効果を聞いた。 (聞き手・安藤美由紀)
−撤去したきっかけは。
「女性の利用者が増えている中、熊谷俊人・千葉市長の要請を受け、一七年十二月から同市内、翌年一月から全店舗で販売を中止した。
当初は市内だけのつもりだったが、業界四位のわれわれは(全国で)二千店舗しかなく、やめるなら一気にやめてしまおうと。お客さんが喜んでくれることは最初にやった方がいい」
−売り上げへの影響は。
「店舗によってばらつきがあるものの、売り上げ全体に占める成人雑誌の割合はわずか。
そもそも雑誌全体の売り上げの減少傾向が続いており、店舗での陳列数も減っている。
売り上げへの影響は、ほぼないというか(額が少なくて)分からない状態だ」
−空いたスペースはどう使っているか。
「女性誌を置いてみたりしたが、売れなかった。今は雑貨のスペースになっている」
−顧客の反応は。
「おおむねポジティブだ。発表直後は『よくやった』『これからミニストップ行くよ』と言って、来てくれるようになったお客さんも。
実際にそう増えたわけではないが。『出版の自由はどう考えるのか』『インターネットが使えないお年寄りの楽しみを奪うのか』という意見も若干あった」
−ほかに効果は。
「成人雑誌を並べたり整理する従業員、特に女性従業員に喜ばれた。お客さんの中には、女子高校生など若い女性のレジに(成人雑誌を)持って行く人もいる。
過去にはたくさん売っていた時期もある。それが従業員に対するセクハラだったんだなと気付いた」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/CK2019030202000283.html 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1551804621/ トライやるの中学生のレジでエロ本買うことも出来んくなるのか
楽しみが減るな
ワロタ
ま〜んが喜んだだけで
ま〜んは売上に貢献してないという
何か買ってやれよま〜ん
今時リスクあるものコンビニで買うのは社会的責任ないやつらだけ
そんでそいつらは買わない
>>3 早速ネトウヨパチンカスが現れた
ニートだから張り付いてるのか?
成人誌を置かないコンビニがあるのは別に良いんだが、これが法律としてしまうのは嫌だな
世の中の良識派(笑)の人が嫌だと思うものは全て規制されてしまいかねないからね
もっと大らかで良いと思うんだけどなぁ
今後はファミマやめてミニストップ行くわ。
どっちも徒歩4分だけど。
ここってやっぱり草加なの?
三色と信濃町駅前コンビニが全部これでワロタ
>女性誌を置いてみたりしたが、売れなかった
は?買えよ女
コンビニのエロ本は物足りないのばっかだった
大衆向けだからかなあ
おっさんだけど、ここ10年以上コンビニで成人雑誌は買ってない
>「女性誌を置いてみたりしたが、売れなかった。今は雑貨のスペースになっている」
その雑貨は売れてるの?
コンビニでエロ本立ち読みしてるの老人しか見たことないわ
はっ、ビッグビジネスの予感!
>>27 売れて無くても問題なくね?
エロ本だって全然売れとらんかったし
>>16 グラビアの乳首が隠されていればギリセーフ
>>2 素晴らしい!
つかパチンカスそのものを滅ぼせ!
そらそうや。
ついでに、他のコンビニに隣接してるところで、タバコも撤去してみ?
売上落ちないよ。他のコンビニから客が流れる。特に女性客。
つかコンビニの雑誌ってほんと売れてねーよな。ジャンプマガジンの
少年誌はむろんビッグコミックあたりの青年誌も発売何日後もほとんど
手つかずで残ってる。そもそも立ち読み禁止用のテープやひもをつけたら
客が離れるのは当然だとおもうんだがなあ。
>>15 パチンカスだから暇なんだろw
ロクに働かない癖になw
そもそも漫画や雑誌などは「ぜったいに買う必要がある」なんてものじゃなくて
「ちょっと買っておくか」と「まあ必要ないか」との境界線が非常に近いのよね。
立ち読み防止テープなんか貼ってあると「まあ必要ないか」とすぐ購買をあきらめて
しまうわ。
もうエロ本をコンビニで買う奴はいない
○○書店とかだろ
ミニストップって、大概トイレが汚いイメージなんだが…
エロ本売り続けるのはデイリーヤマザキだけ。
男はデイリーヤマザキを利用しよう。
よくやったとか、これからミニストップ行くよなんて、本当に言ってるやつなんているのかと思う。
レジの店員にいちいち言うのか
あろうがなかろうが気にならんけどよっぽど気にしてたんかな喜んでる人は
>>34 タバコはけっこう微妙なトコロ
集客的に結構重要になってる店もあるし、エロ本みたくはいかないと思うで
ミニストップって店内レイアウトがちょっと不便なところが多いんだよな
ホットドリンクとか他の飲食物とは離れたところにポツンとあったり
自動ドアのすぐ近くにレジがあって、レジ待ちで自動ドアが開いたり閉まったりするとか
商品自体は魅力的なの多いんだからもうちょっと考えて欲しい
空いたスペースの使い方もったいないな
知恵がないというか
>>47 他社がやらない時点で先に手をつければ集客効果が高い。
他のコンビニが隣接していれば、クレームも避けられる。
タバコを買いたい客はよそに行けば良いだけ。
そして、コンビニ前のタバコに辟易していた客層をゴッソリ奪う事ができる。
>>52 タバコ辟易客>タバコ購入客な店ならやる価値あるかもしれんけどなぁ
まあ、どれくらいの人間がコンビニにタバコ置いてることに不満持ってるか
その辺のデータが不明瞭未知数だから、しばらくは誰もやらんとは思う
マッドシティの家の最寄りのミニストップ
普通に売ってる雑誌がパチスロとかのギャンブル系とクルマ系ばっかりで、ファミ通とか電プレか買えないんだけど…
まあエロ本は大手コンビニからは消えるだろうね
しゃーない
俺が買ってたビデオボーイはコンビニじゃ売ってなかったからな
まあどうでもいいや
>>55 コンビニ前のタバコに辟易してる客は多い。
ネットで話題に登る程度には嫌がられてる。
非喫煙者の方が世の中の多数派だからな。
灰皿が無いコンビニを選ぶ客は多いと思う。
>>58 俺は反対だな
家で食えよバカって思っちゃう
>>34 店全体の売上げの1/4がレジ周りで、その半分がタバコなんだぞ
いまのコンビニはタバコでどうにか生き延びている状態
やめたらバタバタと潰れてゆく
そりゃそうだよ
雑誌の売り上げなんかたかが知れてるし
そもそも男は余計なもの買わない傾向にあるからな
あの売り場大抵トイレの前にあるから
トイレ待ちしてるとき視線のやり場に困る
>>1 >「女性誌を置いてみたりしたが、売れなかった。
結局クレーマーって店に金を落とさないんじゃん
>>68 たまに待ってる奴いるけど、他いけばいいのに
>>70 一人くらいなら待つわ
店変えてる間に漏れる
>>69 その結果に切なさを感じる
エロじゃなくて雑誌そのものが売れないんだろうな
ふつうに文庫本売ってる店あるね
あれはいいと思う
東野圭吾とか興味ないけど暇つぶしに買いそうになった
朝鮮コンビニの存在を誰も喜んでいない。
ミニストップが一番いらないコンビニ。
ネットの方が早くて無料(有料でも安くて手軽)
どっからどう考えても雑誌は廃れる
パチンコとかただでさえ遊戯人口減ってるのにネットの方が情報も早いだろうに
ギャンブル誌とかよく持ちこたえてるなと
エロ本と言う紙媒体が、既に役割を糸冬えてるんだよな。
>>76 パチ雑誌や競馬新聞なんかは根強いファンがいたりする
入荷の時間ちょうどくらいにやって来て「○○入った?」みたいに聞いてくる
エロ雑誌でそういう人は見たことない、当たり前か
エロに関しては、98%の人は動画がいいし無修正がいいし直接人に見られる訳じゃないからね
逆にミニストップのような弱小コンビニは撤去しない方がいいと思うぞ
>>62 コンビニ飯をわざわざ家に帰って食うの?
家に帰ったら作ってくれた美味い飯を食うでしょ
フェミパヨ「コンビニから漫画撤去大勝利!!次は全店頭から漫画撲滅ニダ!!」
つまり、女性が幾ら喜んでも売上には影響しないって事か。
>>62 外回り中のリーマンとか現場のおじさんたちを見たことないのか
外ぐらい出てみろよ
>>1 トイレのドアの前で臭いジジイが立ち読みしてるから
女の人とか入りにくいんだよな。
女性は喜んだだけで売上変わらないなら
口だけ出して金は出さないクソってことか
成人誌はどうでもいいけど、
無くす理由が「女性が〜」だと釈然としない。
せっかく買っても何故か道満の漫画が一番気に入って真顔で二度読みする
>>63 それなら、喫煙者は今後どんどん減るから(それはJTも予想済み)、
遅かれ早かれバタバタ潰れるな。残念だな。
>>16 セーフで今でも扱ってるけどビニールで包まれてて勃ち読みはできない
まあこれはYAが特典商法に走ってるってのも大きい理由なんだろうが
成人誌撤去っつってもいわゆるエロ本が消えただけで実話とかみたいなエロゴシップ誌や
パチ雑誌は今でも普通に置いてあるし
>>72 そのうち雑誌の取扱を辞める店が出てきそう
つまり女性に媚びても何の利益にもならないと言うことだな
プレイボーイは逃げ切ったのか
エロの次はギャンブル?マンガ?
その前に大義名分のある酒タバコか
住みにくい世の中になりそうだな
>>103 正直、コンビニにエロ雑誌要るか?
酒も24時間どこででも買える国は、そうそう無い。
置く店と販売時間を限定した方が良い。
スマホで簡単に無臭が見られる時代に、紙で買おうとする奴がいるわけない。
おっさんがエロ本買わなくなって売り上げ下がったが
女が喜んで売り上げプラスになってプラマイゼロってことか
でも、こういうのは一時的じゃないの
置く置かないはオーナーの自由にしたらいい
本部が強要するな
そもそもおまえらコンビニでエロ本買ってるの?
なんで文句言ってるのか分からんが
>>96 イートインで出遅れたし、確かにミニストップを吸収するメリットあるかな
>>111 コンビニエロ雑誌は必要だよ
最近本屋さんなくなりつつある現状エロ雑誌チラ見でウヒョーってなるのに必要
ローソンの親の三菱商事と提携していたけどそれも今は解消したみたいだしなぁ
ミニストップのLoppiはどうなるんだろ
女性客を喜ばせても売上アップには結びつかないということですね
>>95 そらそうや。
ついでに、他のコンビニに隣接してるところで、アルコールも撤去してみ?
売上落ちないよ。他のコンビニから客が流れる。特に女性客。
>>118 ウチの近所は、むしろヤニカス・アル中で持ってる店ばっかだからなぁ
地域性もあるんじゃねーのかな、やっぱ
女にとっては成人誌のとこなんて通りすぎるだけから
あってもなくても関係なくね
気にしたこともないわ
むしろ女性誌も撤去してほしいよな
エロではないが低俗そのものだろアレ
>>122 女性誌も立ち読みがウザいよな。
急に爪切りがが必要になったときとかに
通路の真ん中で立ち読みしてるブスが居ると
イラっとする。
子供も利用するからな
ゾーニングもまともにできてない状況では撤去支持。
>>118 なんかそういうデータあるんですか?
コンビニ各社で煙草取り扱い中止による売り上げ増減のデータは持ってると思う。一時的に煙草販売出来なくなって・・・って事例は希にあるから
アルコールのデータは何処も持って無いと思うよ。煙草と違って販売出来なくなる事例がまず無いから
ネットで買うより店舗で買った方がリスク少なくね?
恥ずかしいだけでw
最近本屋行かないから知らんけどああいうところには普通に成人コーナー的なもんってあるんでしょ?
>>15 ネトウヨはパチンコ反対だろww
お前、政治思想板のネトウヨの定義スレの
>>1こと青森県の40代ひきこもりだろ
なんでもごちゃ混ぜにするアホww
移民反対デモを見て、ネトウヨは移民に賛成していると言っていた言語能力皆無なアホ
修学旅行で韓国に行き、アジア主義者になった卑猥なオッサンww
>>129 と思うだろ?
ところが連中にとっては煙草パチンコが心の友
>>61 灰皿無いコンビニは増えてきてるよ。
ただ、それがタバコ販売しないにまでなるかといえば、
今の所はそこまでにはなってない。
コンビニで買い物してる人が店長に
「エロ本無くしたんだな、よくやった!」
って話しかけるシーンが想像できんのだが
>>98 書籍コーナー潰してイートインスペース作るって話も
損をするのは出版業界だけだろ
出荷した時点で売り上げになるから、全国のコンビニ量を考えれば倒産レベルの損害
コンビニは損も得もしない
俺らも損も得もしない
>>131 灰皿どころかゴミ箱すらないコンビニも増えてるしなw
でもコンビニ総菜も食品も依然売ってると考えればわかりやすいとも言える
煙草だけ特別優遇じゃなきゃいけないみたいな思考の喫煙者ほんと多いよな
タバコ客としても、別に店先で吸いたいから買うんじゃなく
職場なんかの喫煙スペースで吸うためのタバコを求めてるんだろしなぁ
灰皿撤去はかまわん、売ってくれればいいって客も多いはず
コンビニで禁止になるものが増えると
今までコンビニに客盗られてた小売店が再び活性化する予感
>>144 コンサート ソールドアウト 売れてる
誤爆
>>132 言うならマーンでない?
オサーンは内心モニョるポジな。
>>135 最近リニューアルしたセブンで
窓際をお一人様対応半透明パーティションズラリにした所があるな。
そりゃまあ買ってた人や立ち読みしてた人には不評だろうけど、
それ以外の人には好評だろう。それ以外の客のほうがどうみても絶対に多いだろう。
住宅街や商店街は、成人誌撤去すればいいけど
郊外で国道沿い工場沿いだと売り上げ落ちそう
スレチですが
ローソンの竹増貞信社長は7日、コンビニの24時間営業について「時短営業の要望があれば対応する」と話し、加盟店の要望に応じて営業時間の短縮を認める方針を示した。東京都内で語った。
http://news.livedoor.com/article/detail/16125770/ >>1 まずエロ本コーナーが無くなって
クレームつけるツワモノがいるのかという事だろ。
>>149 今は65歳くらいまでは普通にネットもスマホも使える時代だからなあ。
そんなん買うかね?
長距離トラックとかにはいくつか積んであったりするのかな。
そもそも今時誰がワザワザコンビニでエロ本なんか買うんだよ
って話だからな
20〜40代独身層の特徴 「乃木坂、欅坂とラルクが好き」「購読雑誌にファミ通」「インドア」?
https://news.careerconnection.jp/?p=66161 購読している趣味・実用雑誌は「週刊ファミ通」「BRUTUS」「電撃PlayStation」
エロ本コーナー置いて喜ぶのホームレス位だろ
今はみんなネットで見てるしな
>>1 そりゃそうだろ。コンビニで成人雑誌なんか買ってるやつ見たことないよ。
an・anのセックス特集はなかなか男は買いにくいな。最近はダウンロードで見てるけど(笑)
動物なんてセックスするために生きているようなもんだろ。
現代人はエロ以外の煩悩が強すぎなんだよ。
中国地方5県、九州7県で4月1日から、雑誌と書籍の新刊の店頭発売日が従来よりもさらに1日遅れb驍アとが9日、分かった。
物流会社の人手不足やコスト上昇が要因。
自前の物流網を構築したインターネット通販のアマゾンジャパン(東京)は従来通りの日程で配送するとみられ、中国、九州の書店は新刊販売で不利な状況に立たされることになった。
出版物の卸を担う取次会社からなる日本出版取次協会(東京)が明らかにした。
物流危機が出版業界に波及した形で、書店の経営は一段と厳しくなりそうだ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16134240/ 元々コンビニでエロ本買ってるやつのほうがレアだからな
そりゃ売上的には影響皆無だろ
今やPCやスマホでいくらでもこっそり見れるご時世だから
紙媒体の需要が低くなってきてるのは致し方なし
まあガキにとってはエロ本なんかよりスナック菓子の方がはるかに彼らの健康に良くないんだけどな
>>155 運送業の運ちゃん。
今時はスマホで買ってるだろうけど。
あってもなくてもいいけど、エロ本だけっていうのがキモい。
エロ本撤去ならレディコミもパチンコ雑誌もBubukaも実話もやらなきゃあかんだろ。
>>72 女性誌もレベルが変わらんぐらい低俗だからな
エロ本を女子高生がレジ打ってる時に持ってくのが楽しみだったのに
世知辛い世の中になったもんだ
むしろ雑誌の売上はどんどん落ちてるから
なんか理由つけて撤去していきたいんだよね
理由つけやすいエロ本がまずターゲットになっただけ
今どき70代の爺さんだって大半はスマホ持ってるぞ
検索すれば画像も動画も見放題なんだからわざわざコンビニでエロ本なんか買わない
今どきコンビニでエロ本を買うのはスマホやPCを持たないジジイくらいだろ
>>137 普通にTUTAYAとかエロ本も扱ってる本屋に置けばいいじゃん
>>178 それすら捨てられているのは大抵コンビニのゴミ箱である。
コンビニでエロ本買う理由がもはや存在しないからな。
撤去されたとしても「へぇ。そう」で終わるだろう。
あんなの売れてるの見たことない
コンドームのほうがまだしも売れてる
最近イオングループがネットの声や世論を取り入れまくってるように見えるけど
時代が変わったな。
つーか灰皿と一緒で立ち読みスペース自体要らないんだけど
場所とるわりに全然売れてない
ホームレスが凉みにくる
イートインスペースだっけ ああいうのがあるとありがたいな
偶にコンビニで安く食事済ませたい時とかあるので
ついでに週刊SPA!とか週刊現代とか週刊新潮とか少年マガジンとかも撤去しろ
>>1 パチンコ雑誌はなぜ放置するんですか?健常者が喜びますよ
某コンビニだけど、ATMの横に成人誌を置くのはやめてくださいw
この前セブンで女性週刊誌買おうと思ったらエロ本しか置いてなかった
あんなもん無くなって構わない
エロ本なくすなって文句言ってるのは爺なんだろうな。
今時、エロを雑誌に頼るようなのって爺だけだろ。
遅かれ早かれなくなるだろう。
>>195 商品取ろうとするとにらんでくるんだよな
何様だよ
俺は買う客だというのに
>>198 ジジイはタブレットと電子書籍与えておけばいい
最近見ないけど出勤時によく寄るコンビニで来ると必ずエロ本チェックしてるオッサンいたな
>>200 老人の乾いた手でも反応するタブレットの開発が先だなw
ボリュームでは無く頁めくりに特化したギミックとか。
フリック/スワイプは視界塞ぐんで集中途切れるし。
でもそれこそ日本のモノづくりで対応すべきたとは思うけどね。
>>164 動物は子孫残す繁殖行為はするけど、
繁殖期が決まってるのがほとんどだからなあ。
しかも買春だの風俗通いなんかないし。
>>115 商品が元々あるのに未成年を雇って対応させるほうがおかしい
>>207 ボノボは通年盛ってるしやるためにメスに貢物もする
ミニストップとか客がほとんどおらんとこの意見などどうでもいい
聞きたいのはセブンファミマローソンよ
影響無しなら上がってもいないやん。
だぅたら、置いてくれてもいいだろ。
-curl
lud20250119032706このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551860769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【ネトウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、嫌韓反中以外興味が無い日本の恥」 ★11
・【経済】4月の家庭消費支出 実態として8か月連続減少
・【大阪】ラウンジ経営の女を逮捕・起訴 タイ人に売春させていた疑い
・H&M、来年250店舗を閉鎖へ オンライン販売の増加が背景 [ばーど★]
・【東京】「出てくるのがおせーよ」 カラオケ店トイレで嘔吐した大学生に因縁をつけ暴行 不良グループ少年ら5人を逮捕
・【国内】「ポケモンGO」、日本での20日のサービス開始を延期 マクドナルドからの社内メールが「2ちゃんねる」に流出 ★2
・【京都】京阪電車で、女性(23)の隣に座ろうとして嫌がられ傘で殴る 大阪放送(ラジオ大阪)ニュース情報部次長の男(56)逮捕
・日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に ★2 [蚤の市★]
・【兵庫】姫路市議がSNSで「兵庫県警が特定候補の応援指示」 県警、市議所属の自民党県連に削除申し入れ [七波羅探題★]
・【小泉環境相】「ウェブ飲みに挑戦している」 情報収集に活用
・国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 ★3 [お断り★]
・【速報】過去最大107兆円超 2022年度予算が成立 [上級国民★]
・【QAnon】暴かれる!米議事堂に乱入した「トランプ支持者」たちの氏名と素性 [みつを★]
・【ツイッター】漫画家の作った昭和初期風味のタピオカ広告が人気
・【京都】京田辺市、職員775人のボーナス所得税納付忘れる 延滞税など302万円 担当職員の上司3人に対し分担して払うよう賠償命令
・【アホウヨ】HDD流出も桜も全て在日は無関係wwwwwwwwwwwwwww
・神戸・三宮を歩行者優先の都市へ 新たな移動手段2種類の実証実験【兵庫】 [少考さん★]
・大阪の民泊で騒音トラブルか 宿泊男性切られる 下の部屋の男を逮捕 [蚤の市★]
・【社会】山手線内側で家賃が安い駅ランキング 4位西日暮里、3位鬼子母神前など… SUUMO調査19日発表
・【毎日新聞】即位の礼パレード見ないと「非国民」なのか?小林節教授と真面目に天皇制を考える
・【コロナ】ファクターXは肥満か?それとも? 日本が成功した理由は 「日本の死者数は本当に少ない」 [神★]
・【兵庫】うどんだしを足してもらえず店長に暴行 尼崎市のうどん店、1杯のうどんを女性と一緒に食べていた客の男(39)逮捕★4
・【和製アプリ】わずか1年で約17%が使う存在に LINEがあっという間に普及した訳★2
・各地の観光施設が営業再開 「待っていた」「やっと遊べる」
・【北海道】札幌市役所でクールビズ開始 なお、札幌市の気温は9.6度
・【北朝鮮】ペロペロ韓国に関係「決裂」を警告−「韓国の現政権との再交渉は容易に実現しないだろう」と警告
・【京都】ホテル浴場で入浴中の13歳男子中学生に性的暴行か…トイレにも連れ込み監禁疑い 52歳男「男の子から誘われた」京都市 [牛乳トースト★]
・【岸田政権】松野官房長官「コメントは差し控える」…安倍晋三氏の「日銀は政府の子会社」発言論評せず [ギズモ★]
・【社会】電通、インターネット広告の不正請求に関する社内調査結果の最終報告などを17日午後に発表
01:10:45 up 30 days, 2:14, 0 users, load average: 158.01, 146.32, 144.60
in 0.96306204795837 sec
@0.96306204795837@0b7 on 021215
|