◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】高級賃貸タワマン、札幌駅近くに完成 ホテルが料理配達 「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551741968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/03/05(火) 08:26:08.23ID:AUCNOj/q9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM344SPRM34IIPE01C.html?ref=tw_asahi

高級賃貸タワマン、札幌駅近くに完成 ホテルが料理配達
斎藤徹
2019年3月5日8時15分

 札幌市中央区(北5条西8丁目)に賃貸マンション「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」が完成し、4日、報道向けの内覧会があった。札幌駅に近い立地と眺望の良さが売りで、最上階の30階は150平方メートルで家賃は85万円。フロントにはコンシェルジュが常駐するなどのサービスもある高級賃貸マンションという。

 同マンションは鉄筋コンクリート造り地上30階建て。住友不動産(東京都)が手がける高級賃貸マンションシリーズの一つで、東京以外での建設は札幌が初めて。同社が2014年、伊藤組土建(札幌市)の伊藤義郎名誉会長邸跡地を取得し、16年4月に着工、今年2月末に完成した。

 総戸数は330戸で、部屋タイプは2LDK(60平方メートル、家賃1カ月16万〜23万円)と3LDK(80〜95平方メートル、同21万〜46万円)。最上階の30階は150平方メートルで家賃85万円。

 フロントにはコンシェルジュが常駐し、入居者は京王プラザホテル札幌による料理のデリバリーサービスや札幌丸井三越による買い物サービスが受けられる。

 立地と眺望の良さから、すでに3分の1超の契約が成立した。4分の3が会社経営者や医師、弁護士という。札幌郊外の戸建てから住み替える市民や、札幌の拠点として利用する北海道外顧客の需要が多いという。(斎藤徹)

2名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:27:22.00ID:RNz4mZcJ0
ラ・トゥールか
キャバ嬢が住む高級賃貸のイメージだな
新宿のせいで

3名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:27:47.75ID:cl4qCcsM0
伊藤 ← だっさw

4名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:29:02.12ID:JDZJd4pn0
下駄箱が安っぽかった

5名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:29:05.57ID:CZsPA3540
北海道で85万とかハードル高そうだなw

6名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:29:45.16ID:9S1vU4xX0
地方都市にタワマンはいらんだろ
みんな持ち家買うよ

7名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:31:03.54ID:ohn3xY4s0
こういうの契約するの、大抵が黒字経営者が節税目的で経費充て賃貸してんだよな。
貯金できずヒーコラいってる一般国民には無縁。
というか他の賃貸価格が上がるので有害。

8名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:33:26.77ID:q1KM2+Ki0
免震構造なのかな、最近北海道地震あるし

9名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:34:04.16ID:j6PrAY4d0
この間CMやってたわ
よほど埋まらないんだろうな

10名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:34:06.92ID:F4MT4uir0
札幌でこの値段なら横浜なら100万超えだな

11名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:34:11.40ID:t8YbCD0W0
>>3
は?

ラ・トゥールとガーデンの方がダサいだろ
白人の猿マネして白人の言葉使って
そうすれば自分らが白人に近づけると思ってんだからw
白人に憧れてこういう白人言葉使うのが一番ダサいんだよ

12名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:35:24.12ID:mQTkYjGC0
経費で落とすんでしょ
知り合いが賃貸のタワーマンション住んでて、何で持ち家買わないのて聞いたら
家賃は会社が出してて、持ち家だと会社の経費では無理て言ってた

13名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:35:44.25ID:t8YbCD0W0
高輪ゲートウェイみたいな名前の集合住宅に住んでる奴はすべてダサい
どんだけ白人に憧れてんだよ
恥ずかしい連中だ

14名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:37:00.25ID:LgpdO3kc0
会社経営者、医師、弁護士、会計士にほぼ限定される
家賃25万のマンションにいるけど年収2300万で余裕ないよ

15名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:37:15.78ID:x59PaxYB0
>>11
じゃあ伊藤集合住宅札幌でいいのか?

16名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:37:39.63ID:0z6RQVsn0
>>12
持ち家も会社の経費になるけどね

17名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:38:30.58ID:bAm6WO5B0
最上階の二階フロアーだけはさっさと売れる
計20億、30億だがここだけはパチンコ朝鮮人と中国人が速攻で占領
問題は一番下のフロアーだ、全然売れない

18名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:43:16.77ID:KQVqLwiS0
オレここの近くの土地相続したんだけど誰かいるか?43坪しかねーけど。
一人っ子なんだけど雪国に戻りたくないんだよね。

19名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:45:05.96ID:UQSBRxXe0
北海道に出張行ったとき、ローカルニュースで札幌都心て言ってて吹いたわw
札幌都心てどこよw

20名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:47:23.07ID:RNz4mZcJ0
キャバ嬢愛沢えみりの自宅 ラ・トゥール新宿
【北海道】高級賃貸タワマン、札幌駅近くに完成 ホテルが料理配達   「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」 	->画像>1枚

21名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:48:05.51ID:2NRudUE1O
ポーチを盗まれミュージシャン

22名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:49:18.77ID:gaH4kKXt0
>>6
札幌は雪掻きが大変だから、
高齢者が戸建てから集合住宅に引っ越しというケースは少なくない。

23名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:50:53.17ID:F0cQP28O0
ゲーム会社が夜逃げしたとこだっけ?
ラ・トゥール

24名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:54:42.80ID:95gyVpms0
赴任時札幌駅徒歩圏内で85m3の出来立てきれいなマンションに借りて住んでたけど売り出し価格は2800万円だった。
まあ三階だったけどサッポロファクトリーにも近かったし、住むなら借りるより買った方がいいな。
ちなみに札幌の一等地は札幌神宮の方、ここは高い。

25名無しさん@1周年2019/03/05(火) 08:57:55.85ID:2HMrylnw0
>>24
立方メートル表記はなかなか見ないな

26名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:04:53.33ID:QdBAcVCX0
ラ・トゥールはフランス語
札幌伊藤は日本語
ガーデンは英語で庭

27名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:08:26.42ID:QdBAcVCX0
コンシェルジュはフランス語で
デリバリーサービスは英語だと

28名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:08:30.90ID:R+A5O1k60
>>26
札幌は韓国語

29名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:21:09.81ID:4dxTaW/M0
ほとんどが中国人か高級官僚の別荘?

30名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:33:43.75ID:IysaL1kO0
東京以外でのラトゥール進出は初めてなんだっけ?

31名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:34:08.26ID:aPghQvAt0
ラッツ&スターの?

32名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:41:05.50ID:vDgs48i80
9月のような地震が起こったらエレベーター止まるよね。
上の階の人は階段で登り降りするのか。
高層階も考えものだな。

33名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:43:43.90ID:vDgs48i80
>>28
札幌、はアイヌ語だよ。
乾いた大きな川があるという意味

34名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:45:40.46ID:o8wxzDAt0
いったいトゥールなのか?ガーデンなのか?

35名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:56:16.80ID:d8eDZD8v0
結局新幹線の駅はどこにできることになったんや?

36名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:57:51.86ID:d8eDZD8v0
>>34
トゥールってタワーだけど、要は要塞だよな。
ガーデン=広場とは真逆の意味やん。

37名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:57:54.93ID:jDGTfdlV0
札幌は家賃が安い、都心の半額以下、しかも更新料が無い
ので、札幌タワマンが高額で売れるとは全く思えない

38名無しさん@1周年2019/03/05(火) 09:58:05.04ID:++bAQP6V0
過疎で廃線が進んでるのにそんなの作るの?

39名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:00:05.75ID:LmY0ib6d0
>>35
在来線の東側、東豊線にまたがる感じ
新幹線開業にあわせてバスターミナルも建て直す

40名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:08:14.20ID:ikjtGE+O0
高級とか、札幌なら丸山じゃないの?

41名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:10:28.63ID:d8eDZD8v0
>>39
結局在来線の土地の一部を転用するという案はなしか。
そっちのほうが全然便利なのにな。
JR北はなにをそう依怙地になってるのか。

42名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:11:52.06ID:iUaZSaQw0
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
モンゴロイドは都市に集中して住まわせ
人口削減と愚劣化を推進させるユダー

★都市はあらゆる面で人を愚劣にする。★

@身近な所に過激な快楽(美食、娯楽、性風俗など)が多く存在するため、
 過激な快楽を一度でも味わった人間は、その快楽を追い求め、人を欲望型、
 欲望を絶えず追い求める人間にする。それゆえ、都市から離れようとしない。

A都市の過激な快楽により欲望を増大させた人間は周囲の人間と調和することこが
 できず、不調和を引き起こす。それゆえ、人間関係の多くが、快楽による結びつき
 (遊び仲間)か、有益であるか否か(役に立つか否か)になり、善いもの(愛知や徳など
 の関係で結ばれた人間関係)などほとんどなくなる。

B人が都市に集中することで、劣悪な居住環境しか提供されず、少子化を促進する。
 劣悪な住環境は勉学などの妨げにもなる。さらに人との間の密度が高いため絶えず
 人の目を気にするようになり、物事を小さい視野でしか見れなくさせ、そういう
 人間になるよう仕向ける。また、絶えず人と比べるようになり、人と比べて優位に
 あるか否かが重要となる。

C都市では水、食料、エネルギー、下水など何もかもが自給自足することが出来ない
 ため、過分なお金を稼がなければ生きていけない。そのため何者かとの間で資本
 (雇用)関係を結ばざるを得ず、資本による従属を強いられ、さらに絶えずあくせく
 働かざるを得なくなり人々の自尊心と思考力を削ぐ。

D都市ではこれまで人類が経験によって得てきた知識をほとんど得ることができず、人を無知な者にする。
 都市では、物理、自然科学、化学などで多くの知見を与えてくれる、自然の様々な現象や生物の生態などの多くを観察できない。

43名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:13:53.56ID:pvEPdhqx0
>>37
それはあいの里教育大から徒歩20分とかの話だろw

44名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:17:00.03ID:QdBAcVCX0
トゥールはトゥール ダルジャン
ガーデンは広尾ガーデンヒルズ
のパクりか

45名無し2019/03/05(火) 10:17:53.49ID:5eDl62kh0
>>41
大東案の駅前にビル建てるから、賃料が高くできる。旅客の利便?なにそれおいしいの?

46名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:23:05.02ID:WkMHuWCD0
あの辺のスーパーっていったら小さいコープくらいか
コンビニも地味に遠いし札幌駅からも地味に遠いし立地あまり良くないぞ

47名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:27:36.96ID:WkMHuWCD0
セブンがあった

48名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:29:26.98ID:g9wOk0Sc0
中島公園あたりのマンションでいいわ。地下鉄で雪気にせず中心部まで行けるしな

49名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:34:31.21ID:Ht+9A7FX0
線路の高架か眺める伊藤邸の樹木が立派でな。
開拓期からの屋敷だから大名庭園みたいだった。
ある程度残しているみたいだが。

50名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:40:52.45ID:hiuGKd6e0
>>46
あのコープって12丁目くらいだろ。くっそボロいやつなw ビッグバンってパチンコ屋あったとこ
あそこ行くなら地下街行くだろよ。てか歩きで買い物する層なんて住まねーんだからそこ心配しても意味なくね
植物園や偕楽園のとこにあるというのが最大のメリットなんで

51名無しさん@1周年2019/03/05(火) 10:53:44.56ID:HpBjjFim0
クワマンがどうしたって?

52名無しさん@1周年2019/03/05(火) 11:05:05.72ID:AF4Xobwb0
>>1
どうせ料理配達なんてはじめだけだろ?
5年ぐらいするとコストカットでどんどんサービスが打ち切られるに決まってる

53名無しさん@1周年2019/03/05(火) 11:13:32.79ID:pvEPdhqx0
>>52
マンションの設備やサービスあるあるだしなw
思った以上に利用者が少なく維持できないとかでやめるパターンな。

54名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:07:26.20ID:dPAS3BXp0
>>48
あの辺もスーパーあんま無いんだよね…

55名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:08:22.32ID:dPAS3BXp0
>>52
京プラのあまりもの綺麗に盛りつけて持って行くだけだよ。
ゴミの再利用。

56名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:16:58.28ID:O2y95tcE0
新宿のラトゥールなんてガラガラだぞwww

高額な賃料を払う層は新宿っていってもほぼ大久保のラトゥ―ルなんて住まない。

札幌のは利便性も良く、目の前も植物園だし・・・いいんじゃん、家賃なんて東京の半分だし。

57名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:18:02.20ID:JXlS1KgW0
どういう人が住むんだこんな高いの。

58名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:20:45.34ID:HrzIwEfx0
京プラ池田社長は総務部時代にやらかしてる人、口が軽いし自分の出世の為に嫌がらせ

59名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:21:45.25ID:RxhyqKXZ0
>>42  正しい気がしてきた・・・

60名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:26:46.11ID:+OY8gTeu0
>>57
ここのマンションは既に持ち家を持っている経営者や医者が
仕事場から近いセカンドハウスとして購入しているケースが多いと今朝の地元の情報番組で言ってた

61名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:26:54.30ID:TTVgizia0
ファイターズやコンサドーレの選手ってどこに住んでいるの?

    

62名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:27:29.99ID:dPAS3BXp0
>>57
愛人用とかじゃないの?

63名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:27:58.46ID:X75ifhPw0
地方の高級マンションは中央からの期間限定の転勤組が利用するんだよ 全額経費で落ちるしね
地元民に長く住まれるより数年でサイクル早い方が賃貸としてはいいんだよ

64名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:29:26.99ID:dPAS3BXp0
>>60
札幌にそんな金持ってる医者居るのか?
法人用だろな

>>61
中田とか稲葉は円山の方に住んでるみたい。
ダルもその辺だったらしい。

65名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:34:26.77ID:/3OKeIxu0
需要あるの?

66名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:36:01.94ID:/3OKeIxu0
>>20
貧乏臭さは抜けないんだね

67名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:37:52.37ID:cbBokGML0
公務員専用だなw

68名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:40:53.98ID:wmo5YhJx0
>>60
購入って…賃貸やぞ

69名無しさん@1周年2019/03/05(火) 12:46:14.28ID:/pRw8g0C0
>>19
都市の中心が都心だろ
札幌駅からすすきの辺りまでが都心

70名無しさん@1周年2019/03/05(火) 13:05:35.55ID:+OY8gTeu0
>>68
購入じゃなくて契約ね

71名無しさん@1周年2019/03/05(火) 13:38:37.26ID:ggMc8FOj0
>>61
ハムは中田や田中賢介以外は鎌ヶ谷市民

72名無しさん@1周年2019/03/05(火) 14:37:36.13ID:Hu4KX4JA0
>>60
賃貸だ

73名無しさん@1周年2019/03/05(火) 14:49:06.79ID:yNepXj2W0
植物園があるあのへんはカラスが滅茶苦茶多い
フン害は相当だと思うぜ
あとJRの線路が近いのと広い道路に面しているので騒音もある
中身は知らんけど立地的にいいとは思わない
俺は住みたいとは思わない

74名無しさん@1周年2019/03/05(火) 15:48:07.57ID:WkMHuWCD0
>>73
植物園有難がるのって首都圏から越してきた転勤族かなと思ってる
円山とどっちかに住めと言われたら迷わず円山選ぶね

75名無しさん@1周年2019/03/05(火) 15:51:34.84ID:tNsAtMyt0
>>6
札幌なら高さを低くして…土地はナンボでもある
地下から地下街に繋がる様にしたほうが値打ちが出るんじゃないかな

76名無しさん@1周年2019/03/05(火) 17:18:16.53ID:2UtdDU+D0
4分の3が会社経営者や医師、弁護士という

正直に中国人と書いたら売れなくなる罠

77名無しさん@1周年2019/03/05(火) 18:36:34.80ID:tWFYvEnN0
天下の伊藤義郎さんも火の車か…
まぁ10年以上昔から色々噂になっとるからなぁ

78名無しさん@1周年2019/03/05(火) 18:38:03.62ID:R+t+xEMN0
払えるかよ、舐めてんのかよ

79名無しさん@1周年2019/03/05(火) 18:38:26.27ID:9jOURap10
俺も好きだぜ、ラタトゥーユ。

80名無しさん@1周年2019/03/05(火) 18:39:36.85ID:ZGBxr8hx0
クワマンのツイートおかしいだろ
クワマンがジョジョのカーズなんて知ってるかね?
中身はバカリズムかケンコバだろ?

81名無しさん@1周年2019/03/05(火) 20:02:27.21ID:5awOm3eD0
伊藤邸タワーマンション完成キター!

82名無しさん@1周年2019/03/05(火) 20:03:14.31ID:oTI/qHtw0
オレ伊藤なんだけど一部屋くれないかな?

83名無しさん@1周年2019/03/05(火) 20:25:55.41ID:rjkcSGuL0
>>82
キャンペーン中にご成約の伊藤様にはクオカード500円分を差し上げます。
※伊東様は本キャンペーンの対象とはなりませんので予めご了承ください

84名無しさん@1周年2019/03/05(火) 22:03:12.86ID:/i4U91e00
>>63
数年で早いサイクルのが良いのは
安マンションの場合。
家賃高いマンションだと長く住んでくれる
住民は神。

85名無しさん@1周年2019/03/06(水) 00:27:11.35ID:F7reNR3v0
>>32
停電時でも動く非常用エレベーターを備えている

86名無しさん@1周年2019/03/06(水) 00:34:53.63ID:JT66y8+T0
でもタワマンの修繕て建築した会社が断るくらいでやる所ないんでしょ

87名無しさん@1周年2019/03/06(水) 00:49:57.69ID:IbqkbTgK0
>>70
購入と契約をどうやったら間違えるんだ?

88名無しさん@1周年2019/03/06(水) 00:54:06.54ID:rP5HvoW40
>>74
円山に住みたがるのは道内の地方出身者。特に女
でも植物園も近くもその傾向あるかな。駅裏とかね。札幌に住んでる子供を頼って出てきた地方の小金持ち
大通公園沿いにマンション出来た時も札幌の人間は「えええええ!?」って感じだった。札幌生まれはあまりにも中心部には住みたがらない

89名無しさん@1周年2019/03/06(水) 02:10:22.00ID:Bc0QeDAu0
>>77
「ドキュメント72時間」の撮影で、
東京のニューオータニで家族揃って朝飯食ってるところを
長々と撮られていたからまだ裕福なんじゃないの

90名無しさん@1周年2019/03/06(水) 03:39:16.34ID:pw2UaQsD0
札幌駅前の最上階で85万って激安だよね
東名阪福だと5倍くらいの値段になりそうだけど

91名無しさん@1周年2019/03/06(水) 06:43:45.67ID:JAchluuS0
>>88
×住みたがらない
○高すぎて住むことができない

|)彡サッ

92名無しさん@1周年2019/03/06(水) 07:23:16.34ID:lAwnGt2p0
>>88
円山住みだけど実際便利だし他に住みたいと思わないなぁ

93名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:04:58.55ID:zyZIVqSp0
数十年経ったらメンテナンスとかどうすんの?外壁とか


lud20221103205957
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551741968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】高級賃貸タワマン、札幌駅近くに完成 ホテルが料理配達 「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
札幌駅近くでシカ出没か 「オスジカが走り回っている」と通報 北海道
【東京】立川駅北口で大規模開発スタート ホテルや多目的ホールも 市長「完成の暁には、間違いなく多摩オンリーワン」
【札幌市民悲報】五輪マラソン移転で「さっぽろ大通りビアガーデン」中止か なお費用負担をどこがするかは未だ不透明★2
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 8
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 2
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 9
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 6
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 5
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 11
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 14
【宇宙】アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏の宇宙企業ブルー・オリジン、大型ロケット「ニューグレン」打ち上げ 軌道に到達 [ごまカンパチ★]
【札幌】タワマンで「シカが走り回っている」 約7時間半後捕獲
【フッ化水素】世界第4位の半導体メーカー米マイクロン、広島工場完成(6月11日) サムスン電子に代わる新しいお得意様★3  
【バブル崩壊】中国、不動産バブル崩壊で未完成の「ゾンビマンション」が急増…習近平の「延命処置」で経済は悪循環のどん底へ ★3 [ごまカンパチ★]
【猛暑】東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念 ★5
【東京五輪】五輪マラソン、札幌開催に自信 IOCの調整委員長「実行する」
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長
【猛暑】東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念 ★3
【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会
【猛暑】東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念 近く発表か?
【東京五輪】マラソン、札幌で開催検討…札幌市長はびっくり、市民は困惑「札幌市も暑い」
【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3
【東京五輪】札幌市長「正式決定はしていない」…五輪マラソン、ドーム活用など課題山積
【航空】エアアジア・ジャパン、10月29日にも就航へ 名古屋/中部?札幌/千歳線に1日2便
【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★5
【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★4
【社会】酒気帯び運転で事故を起こした48歳無職の男「料理の味を良くしようとして、酒を生で入れただけ。牛丼に白ワイン」札幌市 [記憶たどり。★]
【北海道】ミャンマーから贈られたゾウ4頭の命名式 「シーシュ」、「ニャイン」、「パール」、「シュティン」札幌 円山動物園
【北海道】東京五輪「延期の判断も」マラソン、競歩の札幌開催はどうなる?
【北海道】ニセコに香港企業が高級リゾート…ホテルや別荘に100億円投資、商業施設街も造成 「ザ・パビリオンズ・ニセコ」19年完成
マツコ&有吉「新千歳空港から札幌駅遠すぎだろ!土地余ってんだからもっと近くに作れたはずでしょうが!」
【北海道札幌市】10代女性の胸触り逃走 30分後 すぐ近くに男が…強制わいせつで34歳男を緊急逮捕 [孤高の旅人★]
「札幌市や広島市は眼中にない」? 仙台市が福岡市を「ライバル認定」した理由 ★6 [首都圏の虎★]
【介護施設】女帝の贅沢三昧で破産した有料ホーム「未来設計」家賃400万円のタワマン、毎晩20万円のホテル夕食、報酬3億円
【北海道】ススキノのホテル屋上で火災 床など焼く 屋上に調理用のたき火あり/札幌
【北海道】札幌、病床足りず…ホテル療養の感染者、症状悪化で入院相次ぐ [ばーど★]
札幌のホテル、相次ぐ臨時休業 GoTo除外が決定打に 客室の稼働率が約20%に落ち込んでいるホテルも [首都圏の虎★]
【札幌】女子中学生に1万円渡し、ホテルでいかがわしい行為 22歳男を逮捕 インスタで知り合う [haru★] [haru★]
【札幌】ホテルで”元交際相手の女性を棒でたたく”…暴行の疑いで16歳少女を逮捕 「何もやっていない」と容疑否認 [ブギー★]
【札幌】JRタワー上回る高さのマンション建設中 札幌駅北側再開発地区の名称は「さつきた8・1」ホテルや劇場も [七波羅探題★]
「つきまとっている不審者がいる」入浴中の10代男性に卑猥な言動をしつこく…東京の教諭の男(53)「一部事実が違う」札幌市北区のホテル [おっさん友の会★]
【北海道】「何で出ていくんだ」金支払った57歳男との"約束"破った?ホテルの部屋を出ようとした女性(22)の頭叩き逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
五輪マラソン札幌コース、ボランティア2千人必要 あとビアガーデンは開催する方向
【ナマポ】ビアガーデンなどで生活保護費を使い果たし コンビニに押し入る 札幌市中央区
【札幌】ヤマダタロウを名乗る71歳男、泥酔状態でホテルで大暴れ 従業員に暴行 [シャチ★]
【野球】<札幌ドーム>少年にファウルボール直撃 プロ野球試合中 鼻から出血し担架で搬送されたが軽傷
【北海道】中止決まった札幌ビアガーデン復活!規模縮小して”ミニビアガーデン” 座席数は1万3000→252席 [ブギー★]
【札幌】休園する円山動物園の園長が動物たちを心配 オオワシ「クエッ、クエッ」チンパンジー「ドン!」 [ガーディス★]
【盗難】川越八幡宮の御朱印で完成だったのに… 女が持ち去り、埼玉県警、詐欺事件で捜査 ★2
【経済】入園保証付きの賃貸タワマン登場 あえて認可外、落選なし 千葉
ホテルのケトルで「ラーメン」作ったら「弁償しろ」と言われた…「新品」じゃないとだめ? ★2 [はな★]
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 ★ 2
【北海道】JR北の運賃値上げに批判相次ぐ 札幌で公聴会 ★2
【北海道】60代女性が熱中症で死亡 料金滞納で電気止められ冷房使えず 札幌
【企業】プライド捨てたサムスン、折り畳みスマホ発売延期 「品質のサムスン」名声に再び傷
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 10
【全面対決】マラソン札幌開催「合意できない」=五輪組織委に声明提出−東京都議会 ★3
【札幌】8日は日中でも最高気温が氷点下11度までしか上がらないと予想 今回の寒さは記録を塗り替える可能性
【#MeToo】“中学生の頃から”教員に「性的関係強いられた」、41歳女性会見 札幌市の中学 美術教員
【世論調査】五輪マラソン札幌開催、10〜50代が賛成多数 おもに反対してるのは必死なテレビ局と老人と判明★2
【北海道地震】札幌市中心部で旅行者500人 避難所で一夜を過ごす 海外からの旅行者「情報が日本語しかなくて困る」
【#MeToo】“中学生の頃から”教員に「性的関係強いられた」、41歳女性会見 札幌市の中学 美術教員 ★2
【「調整、頭痛い」「札幌も30度超」】移行案に焦る都幹部 マラソンと競歩を札幌へ 東京オリンピック ★2
【「調整、頭痛い」「札幌も30度超」】移行案に焦る都幹部 マラソンと競歩を札幌へ 東京オリンピック ★4
【警察・児相・市が認識めちゃくちゃ!】札幌2歳女児衰弱死 児童相談所が再会見 「同行はやんわりお断りした 」★2
【北海道地震】札幌市中心部で旅行者500人 避難所で一夜を過ごす 海外からの旅行者「情報が日本語しかなくて困る」 ★2
20:52:25 up 24 days, 21:55, 0 users, load average: 11.69, 10.28, 10.27

in 0.3327009677887 sec @0.3327009677887@0b7 on 020710