■ディーラーは改造車を車検に通すと営業停止処分となることも
整備、点検、車検等で、なにかと世話になる各メーカーのディーラー。しかし、カスタムカーの場合、その仕様によってはディーラーに入庫拒否されるケースもある。
というのは、ほとんどのディーラーは、地方運輸局長から指定自動車整備事業の指定をうけた「指定工場」で、万が一、検査基準を満たさないクルマを車検に通したという事実が発覚すると、「営業停止」処分になるため、保安基準に適合しないクルマが出入りすることに非常に神経質になっているのだ。
そもそも、車検に通らないクルマ=保安基準に適合していないクルマは、公道を走ること自体がNGなので、ディーラーで車検が受けられなかったり、入庫を拒否されても仕方がない。
以下のような違法性が疑われるクルマは、車検以外でも入庫が断られるケースが多い。
・ローダウンして最低地上高が90ミリ以下になっている。
・社外のマフラーに交換していて、音量規制を越えている。
・タイヤがフェンダーからはみ出ている
・フロントガラスや運転席・助手席にスモークフィルムが貼ってある
・後付けのバックフォグ(保安基準の「後部霧灯」の6つの要件を満たせばOKだが、けっこう厳しい)
・エアロ等でテールランプが隠れる
・ブレーキランプ連動のLED
・ボディサイズが変わるエアロパーツ(保安基準では、全長±3センチ、全幅±2センチ、全高±4センチまでは、合法となっているが……)
・その他、灯火類の改造は基本的に敬遠される
■純正以外のパーツ装着車は歓迎されない傾向にある
保安基準にはグレーゾーンもあり、「細かく調べてもらえれば、合法カスタマイズなんだけど」と思っても、ディーラー側からすれば、それを調べたり確認するのもコストになる。また、ディーラーの場合、整備保障が付く関係もあり、純正品以外のパーツがついているクルマは歓迎されないという傾向も……。
要は、本当に違法かどうかより、違法性が高いカスタマイズをしているクルマは、ディーラーでの車検は受けられないということ。そのグレーゾーンのクルマの扱いは、各店舗に判断がゆだねられているので一概には言えないが、ディーラーで整備・点検を断られたクルマは、(違法性を疑われた箇所を)ノーマルに戻すか、ディーラー以外のカスタマイズやチューニングに強いショップに持ち込むか、自分で運輸局に持っていって、ユーザー車検で通すしかない。
カスタマイズを合法の範囲内で楽しむのは、もちろんユーザーの自由だが、カスタマイズによって不便が生じるのも自己責任。ディーラーにはディーラーの基準があるので、それはそれで尊重すべき。
また、ディーラーだけでなく、大手カー用品店での車検や、街の指定工場、認証工場などでもカスタム車を断ることだってあるので、公道を走る以上、最低限保安基準はクリア。その上で、違法を疑われるようなきわどいカスタム・チューニングをしている人は、それなりのデメリットがあることも覚悟しておこう。
2019年2月28日 18時0分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/16090018/
画像
むしろなんでそんな人がディーラーに車を持っていくのか
車が好きな人ならイチイチ調べなくても容易に分かるし一目で分からなければ発覚もしない
車が好きでデラに勤めてる人が居なく成って行ってるからな
レー探をフロントガラスの上にくっつけてたら外して欲しいと言われた
ウィンカーも1分間に何回かって決めあれてるんだよなぁ
調整できるやつ使ってるけど1回足りないとか言われて直接いじってもらったわw
>>6
馬鹿だから
中卒DQNでもディーラーなら丁寧な扱いしてくれる
街中の整備工場は同じDQNがいるからマウント取れない タイヤ(ホイール)をハの字型にするのがカッコいいと思っている人がいる現実に多様性を認識する
20年くらい前のトヨタディーラーはアルミホイールが社外品なだけでも一切の入庫拒否、なんてところもあったそうな
このレベルになると記事にある理由の説明とは違って、ただの馬鹿やね
抜き打ちで指定工場停止とかあるからなぁ
そのリスクを天秤にかけたら慎重になるよな
車好きは整備は自分でやって車検は陸運局に持ち込むんちゃう?
自らカスタマイズしたなら正規ディーラーではなく
町工場の車検で通せよ
んでもディーラーによっては緩く受け入れるところもあるね
「改造していますが全て法の範囲です。このままの状態で去年車検も通ってます」
で普通に整備や部品販売を請けてくれたところもあった
>>9
違反ですから。
切符切られても文句言えない。 フルノーマルですがエロ痛車は車検煮出すのはちょっと
>>19
車好きでも鉄オタと同じで色々ある。
自分で改造するのが好きなのも居れば、金だけだして全部お任せってのもいる。 シート変えたら拒否された
バックミラー変えただけで拒否されたヤツも知ってる
ディーラーって部品交換はできるけど
修理は苦手なんだよね。
>>1
排気量の大きいエンジンに積み替える、が無いぞw
>>16
メーカー純正のままじゃないとアフターサービス対応できないと断るのは当然。
むしろ融通を利かせてもらってるってのが判らない奴がバカだと思う。
その社外品アルミホイールのせいで不具合が起きても、デーィラーは責任取れないだろ。
カスタムはあくまで自己責任で行う物、という原則に則っただけ。 >>28
ん?スバルとかの?
人によって考え方が違うの? >>28
ディーラーの看板があがってる整備工場じゃないかな? >>29
痛車が拒否されたことがある。ラッピングだけなのに。 昔は直管で車検通して貰えたぐらいユルユルだったのになぁ…
純正部品の製造中止在庫切れがあるんだから
社外品やアフターメーカーの車検対応認定制度を作ってくれよ
>>33
俺はディーラー=販売代理店くらいに思ってるけど
俺の話に対して「代理店だろ?」ってどういう趣旨だったん? >>32
3インチアップして足回りの消耗が激しいのに、純正と同等の新車保証を求めるDQNでもいたんじゃね?w >>9
フロントガラスの上方10%(だったかな?)から下の部分に何か貼り付けているとアウト。 ディーラーは新車を買うところ
車検も1回目ぐらいはもってくけど
その後はずっと近所の整備工場だわ
あとはリコールのときだけ
30年前から周囲のみんなもそうだったので
それが普通だと思ってた
>>34
気に入って長年乗ってると買い替えしねーなと露骨に担当変えやがるからな
トヨタオメーだよ。まぁ若い姉ちゃんが担当になって仲良くなれたけど >>37
車を見るだけで、スタッフが痛がるからな。 >>41
いわゆるディーラーってのは専売の直営店のことだと思ってるけど クルマ屋も、本来ならカスタムのブームで上手く商売に結び付けりゃ良いんだけどね。
ヤバい客はお断りするのは当然だが。
タイヤがハの字になってる車って、どんな効果があるの?
見た目はポンコツみたいに感じるけど…
>>19
持ち込み以外した事ない
マフラーその他換えてるが陸運局では何も言われない
金もかからんし直ぐ終わる 実は何台も定期的に買ってくれてる上客には、ある程度融通を利かせてくれたりするんだけどね。
>>44
そうなの?ドラレコとか吸盤で張り付ける後付けカーナビもフロントガラスにはっつけてたらアウトなの? 正規ディーラーに行く意味がない
営業マンの給料捻出しないといけないから基本ボッタクリ
近所の整備工場を探したほうがいい
>>52
格好いいし、コーナーリングが速くなるんだってさwww
やってる小僧に聞いてみた事があるよ。 >>58
そうなんだ
車に詳しくないから、遅そうって思ってたw 車検の見積りで、あれは替えた、これも自分で替えたから交換しなくていいと注文付けてる。
なにも言わずにおまかせなら、なんでも交換しちゃうのかも?
>>58
内側に角度つけることで遠心力を相殺できそうなイメージはなんとなく沸くけどタイヤと道路の設置面積減って逆にグリップ悪くなって不安定になるからコーナーでスピード出せないとか無いの? >>53
5万ほどでブレーキバラしてショートパーツ交換してシャシブラ塗ってくれるのに勿体なくね? >>60
定期交換推奨の部分があるから、それらをセットで整備計画を考えている。
お客さん詳しいんだったら、あれは変えた云々よりも何をして欲しいか具体的指示したほうが良いぜ。
例えば、ブレーキのシール交換OHしてパッドは銘柄指定あるんでチェックだけで良い、とか。
あるいは、車検整備で部品交換はナシで交換必要な部分のピックアップだけで良いとか。 ヘッドライトを動くように改造した、違法改造車だ!
↓
リトラクタブルヘッドライト
昔momoステに変えたらホーンにラッパのマークが無いって断られたことある
自分で紙ちぎってラッパ書いてテープで貼ったらOKだったw
ちょっとしたローダウンでも
シャフトのブーツが破れやすくなるし
いい事ない
>>61
そんな事まで考えている訳ないじゃんよw
例えばマフラーが消音機で詰まってるから取り外せばパワー出るとか言っちゃうんだぜ。
バッテリーに変な物取り付けて、逆走電力を抑制するとか(どうやって充電するんだ?)で何万も出すとかさ。
楽しければいいんだけどね。迷惑掛けなければだが。 >>52
偏摩耗して、タイヤの交換時期が早くなるから、店が儲かる。 >>63
詳しくはないですけど、素人でも簡単に交換できる、例えばエアコンフィルターとかアマゾンで買って自分でやれば半額で済んだのでね。
ブレーキやら詳しくないので任せてますよ。 >>66
ディーラーマンと仲良くなってれば値引きも大きいよ。 違法改造して乗るような奴は一旦ノーマルに戻してから車検通して、
その日のうちに元の改造車両にするんだから、公認車検の仕組みなんてもはや形骸化してないか?
なんかの際に違法改造が摘発されたとして、
その車の車検を最後に通した事業者に責任発生させなきゃ意味ないよね
クソ眩しくて光軸の出てないLEDの替え玉ヘッドライトは?
>>14
位置が決まってるのに適当に付けてる車が多過ぎる。 >>55
保安基準と告示で示されたものは貼付可能。
ドラレコは告示されているけど、カーナビはアンテナとかは可能だけど、本体は不可。 >>75
意味が分からない。
今は驚くような車が合法だよ。 >>55
車検や整備のシールやドラレコはokだけど、フロントガラスは余計なモノ基本アウトだったと思う
ドラレコも取り付けていい場所決まってる >>72
やれる範囲は自分でやって、それ以外は専門に任せるのが賢いユーザー。
ユーザー車検で思い出したけれど、基本的な点検もせずトラブッて泣きを見た人は何人も見てきたよ。
自分でやるんなら、せめてクルマのヤバい状況は点検して把握しとこうな。 >>44
一番上に貼り付けてあったリモコンエンジンスターターのアンテナ違法なので困りますと拒否されたわ 若い世代が車乗らなくなってんだから騒音だとか危険だとか他人に迷惑掛かるのはアウトでいいが、見た目のカスタマイズはokにすりゃいいのにな
そうすれば自由な金持ってるおっさん世代が金出すだろ
日本は特に自分達が作り上げたルールに縛られて身動き取れなくなって各種衰退してる
時代に合わせて臨機応変にしていかんと
>>1
> カスタマイズを合法の範囲内で楽しむのは、もちろんユーザーの自由だが、
>カスタマイズによって不便が生じるのも自己責任。ディーラーにはディーラーの基準があるので、それはそれで尊重すべき。
まとも過ぎて、 >>1 で完結してるやん。 ニュースじゃないし。 要するにたかがスモーク貼るにもディーラーを通してやれっつーことか
>>16
昔はハンドル、ステアリングもうるさかった
小径はもちろんDシェイプとかもダメだった
今はメーター、計器類の視認に支障がなければ結構緩い >>79
規制緩和で滅茶緩くなりましたよね。
昔はオートバックスとか、ホイール程度は替えてたけど、マフラーやサスペンションなんてやってなかったし
ディーラーが新車販売時点でいろいろ社外品に交換してたり。 >>83
誤解している人は多いけれど、車検に通る基準なんて本当に基本的なレベルばかりなんだよ。
誰かもレスしていたが、驚くような醜悪な改造車が車検にすんなり合格することもあるから。
尾崎豊の唄じゃねーんだから、カスみたいなルールごときで支配だ縛られただ自由をよこせとかホザかないでいただける? >>5
車に無関心な人でも2年に一度は整備するのはいい事だぞ そもそも、合法カスタマイズ車をディーラーは受け入れなくてはならない決まりはない。
そもそも、カスタマイズ車はディーラーに持ち込むモノではない。
昔はこれで済んでいたんだけれどね。
>>82
アンテナの位置じゃなくて人間が側にいないのにエンジンをかけられるからダメなんだよ 勝手に分解したら保証が効かなくなるのは当然のことだろう・・・
全部DQN改造だからDQNを排除しておけば問題無い
スバルのディーラーに22B持ち込んだら断られたという話を聞いたことがあるが、きちんと確認したら嘘だった
>>5
乗りっ放しの無整備車がどんだけ酷いか、見た事ないでしょ。
車検制度で全て解決じゃないけれど、点検する良い機会にはなっていると思うよ。
それと、自賠責加入と税金の取り立てだ。
多分、あなたは車検制度のことを良く判っていないんだと思う。 >>5
それは思う
事故が起きたら車両を検査して
違法改造ならペナルティを加算したり、損害賠償する権利を剥奪したり >>100
事故が起きないようにする方が大事じゃないのかw 話題にはならないけど、違法改造車でも受け入れして整備出庫させないといけないケースがありますよ。
拒否できない。
ディーラーさんは何のことか当然知っているけど。
>>102
戦隊ヒーローの車両とかだな
昔、原色バリバリの派手なクルマに乗ってる「秘密」戦隊を見て、秘密にするんならもちょっと地味にいけよと子供心に思った。 車検といえば、発煙筒って最近は電池式LEDがあるんだね。
ホームセンターで見掛けて「胡散臭いパッケージだな?」と思って買わなかったけど、調べたら合法で乾電池さえ替えればずっと使える。
>>79
簡単な例として、ヘッドライトの光量で説明したい
ヘッドライトの光量には車検を通す範囲のルーメン値が定められている。
ざっくり言うと、クソ眩しい光やクソ小さい光はダメ。
そういう基準外のライトを好むヤツがたまにいるんだが、
基準違反のパーツを装着した状態では車検が通らない。
車検をする事業者は持ち込まれた車両のライトが違法なものだった場合、
ヘッドライトを基準を満たしたものに変えてください、とユーザーに言うのね。
で、ライトを一時的に純正品に戻す。
基準を満たしているから車検に通る。
車検に通ったら直ぐに、ライトを違法なものに戻す。
車検に通った違法改造車が出来上がり。
今朝車検したのに、夜はビカビカライトの違法改造車だ。
これでは、わざわざ車検する意味ないんじゃね?という話 店の我が儘っぷりでは、自動車ディーラーよりラーメン屋の方が上だと思う。
>>52
車高が下がってるから、歩道を歩く女子高生のスカートの中が見える。 >>106
あるけど何かは言わない。
国土交通省も入庫に関して摘発できないし、ディーラは拒否できない。
拒否すると国交省から指導を受けるからね。 >>101
日本人のモラルが高いのは、災害が多くて
危機に直面したときに出る本性を見て、付き合いを考える(結婚相手として)からだよ
近年、災害対策が進んでるから、他に事故の機会を増やす必要がある。 >>113
そこまで書いといて、それはないでしょうに。
マジで戦隊ヒーロー車両なのか!? >>113
君の文章だとトヨタ系列の店にインド製の自動車を持ってきても拒否できない、
絶対車券を通さなきゃいけないという書き方なんだよ >>116
書いたら奨励することになるからね。
ネットじゃなく個人的に雑談しているときなら話せるけど。 ラリー系の後付け外付けのライトが好きだから、
てんこ盛りに装備してたなあ。
そんなに光ってどうするんだ?と言われた事も有る
>9>85
フロントガラスに車検や点検のステッカー以外のものを
一切付けてはいけないから(運転席や助手席のドアガラスにも)
ファッションでカスタムするのもいいとは思うけど、自他を危険にさらすだけの誰も得しないカスタムはやめて欲しい
ストップランプを白色にしてるやつとかさ
これに追突しても白色側が全面的に悪いとして欲しいよ
>>116
誘い受けってヤツだから放っておきなよ
訊かれたくて仕方ないんだから 車検に通ったから安全ではないんだがな
車検厨房は死んでいいよ
>>5
主にブレーキ回りを含めた下回りをやるから、本当に全廃したら多分ヤバいぜ 商談時に、コーディングしたらどうなります?って訊いたら、入庫断りますよ〜やんないでね〜
って言われたことあるな。
>>120
厳密に言うとetcのセンサーってアウトなんだよねw
吸盤でつける交通安全のお守りも
吸盤お守りを貼り付けまくって、覗き穴から視界確保しとけば、
オービスでドライバーを撮影できないよなぁw >>7
ディーラーの基本姿勢は[疑わしきは受け入れず]だから。社員云々関係無いよ。 >>119
「根が暗いので」と返せよ、このラリヲタw >>123
今日は遅番で今から仕事。
ディーラーだけど、違法じゃない限り改造車受け入れするからね。
私のところは整備士の良いのが揃っているから対応できる。 >>130
地球の平和を守るお仕事、ご苦労様です。頑張ってください。 >>110
光量が高くて通らないなんてこと実際にあるの? ナンバーを見えにくくするニンジャプレートなんてのもあったな
いまや完全に違法で見つかったら即捕まるが、未だに付けてるDQNがいる
似たようなヤツで、虹色に光るようナンバープレートに細工してるのを見かけるわ
ドラレコ録画されてるのにナンバー部分が乱反射して写らないでやんの(´・ω・`)
>>133
ストロボとか視界潰れるレベルのがあるんよ
上にラリーカー好きの人がライト増設しまくったってのも、
ヘッドライトと連動してたりしたら車検通らないよ どこも入庫拒否すりゃいい。
ハの字タイヤとかわけわからん。マフラー改造もうるせぇし。
ただの道具なのに高い金だしてカスタマイズする神経がわからん
いくら早くてもサツに捕まれば終わりなのに、サツを巻ける装備でも装置してんの?
>>5
車検で食っていくようなもんだからな、車検廃止して自主点検にすればいいのに 車検は儲けすぎ
なんで車みるだけで10万もかかんねん
5万で十分だろ
>>136
いや上限値ってハイビームで40万カンデラとかじゃね
バルブ交換2灯でそんな数値でるわけねえよな >>141
5万で上げたかったら自分で持ち込みやってこいやw >>141
半分くらいは税金だが、安くやりたければユーザー車検すればいい リバティーウォークGTRは日産で車検やってくれるのかな?
>>141
金を払いたくなければ
自分でやる。
基本だろ 新車をチューニングして売っている寺もあるけど、
大半は面倒くさいのとリスクを取りたくないのかと
これは本当にうざいからもうジャップ車は買わない 外車のMR車なら爆音でも合法
>>98
車検ないアメリカでも止まってる車なんてほとんど見ません ピコーン!
チューニング専門の車検を作ればいいんだ!
最近買ったイタリア車は、
初めから直管マフラーだった
>>150
止まってる車はガレージから出せないからなハハハ >>150
あいつら賠償制度がすげーからめちゃくちゃ点検してるぞ T10 T16のLEDのバックランプやポジションランプ
LEDの室内灯
>>154
クラシックカーディーラーズ見ていると、素人でも結構なことやるんだろうなと勝手に想像している 運転席にグラデーションスモークかけたい…
今乗ってる車は日が入りすぎる
車検制度が無くなると、何かと理由を付けて自賠責や税金を上げてくるからユーザーの負担は変わらないよ。
無保険車が増えて事故の際のリスクは激増する。
車検と警察の取り締まりの基準がかなり違うのがややこしい
>>150
州によって違うけど2年ごとの排ガス検査とかあるけどな >>10
電球の状態で違う
短命になるにつれ速くなる まあ抜き打ち私服検査員がいるからな
友達とかだと来る前に何日に抜き打ち検査するっていう情報が回るようだが
まあその時点で全ては機能していない制度だとよく分かる
適当なんです
>>141
バイクをユーザー車検したけどさ
車検をパスする基準がわかってない素人がいきなり試験場持っていっても一発でパスしないだろうから整備、再試験要求される
整備や予約取り直したりする手間考えたらプロに任せるのが一番手っ取り早い
まあお前さんもやってみたらわかるんじゃね?w ATからMTへの載せ変えみたいな純正同士の変更ならいいんでしょ?
腕のいい工場で診てもらうからぼったくりディーラーいらない
最近では逆手にとってメーカーが純正カスタムパーツ販売してるもんな
これが意外と悪くなくて車検OKで保証まで付くんだから
わざわざ社外パーツ付ける必要なくなってきてるわな
>>5
車検なんざ税金徴収の為にある様なモンだから
廃止しても車の維持費はさほど変わらないよ 改造はしていないけどユーザー車検で通してる。
浮いたお金は消耗部品交換に回してるわ。
車検と整備とは違うしね。
国産車のカスタマイズを禁止して
アメリカ車だけカスタマイズOKにすれば良い
ドナルドトランプアメリカ大統領は、ガラパゴス日本の車検制度に圧力をかけるべき
MTでシフトレバー変えたら、勝手にシフトパターン書いた紙貼りつけられた事あったわ
ディーラーは整備にも保証つけるから、
どこの馬の骨が改造したのかすらわからないような車両は触れたくないだろ。
自分で整備できないなら、改造に手を出すなよ。
違法改造車ってだいたいシルエットフォーミュラに竹槍付いた奴の事だろ
ああいうのを最初からメーカーが出せば改造なんてしないで乗るんじゃねーの
勿論、竹槍は無しで
>>188
それだよな。
なにかあったら「おいこら!」って言えるからな。
安いとこは安いとこなり。 外装カスタムするような奴は中もいじりまくってる可能性高いからお断りになるのは仕方ない
俺はホットイナズマ付けてるけれど別に拒否されたことないわ
あからさまなやつはわかりやすくていいんだが
ヘッドライトのバルブやらバーナーを安易に変えてカットめちゃくちゃはよくある
カンデラ足りなかったりレンズの曇りひどかったりも
>>149
お前みたいなのを排除するためにも
「災害」が必要なんだよ >>157
命を預ける道具だ
オイル交換もろくにせんアホとは関わりたくないな 普通は、車検前に戻して車検受けて、車検後に取り付けるよな
>>150
アメリカは一番安い車は100ドルしないからなw
ようはいつ止まるかわからない車も平気で売ってるw
車検ないから、壊れても、直さずに乗る奴が結構いる >>109
中古車のディーラー車は販売特約店経由の車のことらしいな >>58
でも車や部品の耐久値は格段に落ちそうだよなw 【いまどき自家用車のってるんのは負け組みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】
鬼キャンとか、どこで車検通してるんだろ
違法な工場があるよね
こんな奴おらんやろ >>37
それは車じゃなくてオーナーが拒否されてんだよ
俺は鈑金塗装屋だけど、痛車みたいな車に乗ってるオタク系のクレーマー率って異常に高いから仕事の内容問わずお断りしてる >>203
むしろライダーは高齢化が進んでいてそんな感じ
若いライダーは大人しい でも結局車検時だけ元に戻して、どうせ普段はまた弄りなおして走るんだから何の意味があるのか。。 >車検
まあ走行中にポリさんにバッチリ指摘されたらそれまでだけど。
なんかで巻き添え食うかもしれないから、触らぬ神にたたり無し
>>141
1,000ccのヴィッツやフィット
自賠責が25000円
重量税が25000円
整備代と車検代行手数料が50000円
合計100000円
車見るだけなら10000円〜20000円ぐらいしゃないの?