◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【千葉県】消防隊員、はしか発症 患者搬送時に感染か ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551086547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1プティフランスパン ★
2019/02/25(月) 18:22:27.27ID:QjAuUojk9
2/25(月) 17:26配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000156-kyodonews-soci

 千葉県は25日、同県茂原市の長生郡市広域市町村圏組合消防本部に所属する30代の男性隊員が、はしかを発症したと発表した。
10日にはしかの患者を搬送し、感染した可能性がある。
2名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:23:27.04ID:6FM900pQ0
救急隊員なんだし予防接種しようよ。
それとも免疫つかない体質?
3名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:24:55.03ID:nj+bgShn0
はしかなんか普通に誰でもかかる病気の認識だったけど
今は全国ニュースになってコレラやペスト並みの扱いだね
4名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:25:11.37ID:EfQoI8W90
また千葉か
5名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:25:32.92ID:hF4EzFSf0
確かに予防接種どうしたよw
6名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:28:27.29ID:a2bJ975k0
それはしかたが無いとは言えないな
7名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:30:20.11ID:aw/SuIhs0
はしご車使ったな
8名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:33:06.00ID:0/oxUc2+0
>長生郡

縁起が良さそうなド田舎にパンデミック
9名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:36:52.61ID:FB7ee/AAO
よかったホモはいなかったんだね
10名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:37:12.43ID:YFNbSfZs0
>>6
おいおい
誰がうまいことを・・・
11名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:37:59.89ID:ua/F4M2H0
>>2
ほんとこれ。
12名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:38:11.77ID:/SUQLkeJ0
労災やで。
13名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:39:39.74ID:Qsle15720
千葉県の麻しん患者

1 野田市  40代男公務員 ワクチン接種歴1回 渡航歴 ラオス、タイ
2 四街道市 10代男会社員 ワクチン接種歴不明 渡航歴 ベトナム
3 茂原市  40代女会社員 ワクチン接種歴不明 渡航歴 フィリピン
4 茂原市  40代男自営業 ワクチン接種歴不明 渡航歴 フィリピン 3の家族
5 千葉市  20代男会社員 ワクチン接種歴1回 渡航歴 モルディブ
6 市川市  10歳未満男  ワクチン接種歴無し 渡航歴 ベトナム
14名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:39:53.84ID:6w4s4ToY0
30代なら全員接種世代じゃね?
なんでかかったんだろ?
15名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:42:09.95ID:/NFiTMxn0
はしかで119呼んだの???
アホか
16名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 18:52:48.17ID:N5emaNSj0
清潔操作が普段からラフな結果だな
17名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:00:26.37ID:hF4EzFSf0
>>15
それもそうだな
いろいろおかしいww
18名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:07:16.95ID:Yp4z0xDy0
麻しん(はしか)の発生について(平成31年2月15日)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2018/mashin20190215.html

患者発生の経過

平成31年
1月20日〜24日:フィリピンに滞在。

2月5日:茂原市内医療機関Aを受診。発症(発熱)
2月7日:咳、鼻汁出現。茂原市内医療機関Bを受診。同市内薬局Aを利用。
2月9日:茂原市内医療機関Cを受診。

2月10日:茂原市内医療機関Dを受診。市原市内医療機関Aを受診。

2月11日:発疹出現。市原市内医療機関Aを再受診。
2月13日:市原市内医療機関Aを再々受診。入院となる。
2月14日:千葉県衛生研究所の遺伝子検査により麻しん(はしか)陽性と判明。

市原市内医療機関Aより市原保健所が発生届を受理。
※移動時、公共交通機関の利用はありません。
19名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:09:34.78ID:A+FCCqMU0
>>14
抗体価が減衰して、抗体を十分に保有していなかったから
まあ、よくあることです
20名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:09:50.07ID:7zRVgDm80
はしかという名のエボラ出血熱
21名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:10:02.61ID:9XVWc7ng0
>>14

(お年寄り)
自然感染が多かった時代。わざわざ掛かりにいた世代。
その後の流行でさらに免疫強化される。
かかった人の多くは、今でもワクチン3回分以上の免疫が残っている。
(約53-59歳)
1966年から1969年のKL法時代は、ついていない可能性あり

(約46歳以上)
1972(昭和47)年9月30日以前
1回も接種していない可能性が高い。1978年10月1日から定期接種が開始していますが(対象者は生後12ヵ月から72ヵ月)、
自然感染によって免疫を十分に持っている人以外は,2回ワクチン接種をお勧めします。

(約29〜46歳)
1972(昭和47)年10月1日〜1990(平成2)年4月1日
定期接種としては1回しか接種していない。特例措置(*)非対象者のため、免疫を十分持っていない可能性があります。2回接種を受けていなければ、追加接種をお勧めします。

(約18−29歳) 感染危険世代
1990(平成2)年4月2日〜2000(平成12)年4月1日
特例措置対象者(*)に相当する。接種率が低かったため,対象時期に2回目の接種を受けおらず、
2回接種を受けていなければ、追加接種をお勧めします。

(約18歳未満)
2000(平成12)年4月2日以降
定期接種として2回接種を受けている。2回接種を受けていなければ追加接種をお勧めします。
https://www.vaccine4all.jp/topics_I-detail.php?tid=48



いくのが面倒、嫌い、自閉症論文を信じた、宗教、たまたま風邪を引いていた(登校拒否や怠学とか)は、別。

また、効果の低いワクチンが製造されたことが少なくとも2回ある
(2000年製造メーカー調査有効率80%、別機関の調査では13%。正しいものは98%前後)
22名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:15:33.34ID:9XVWc7ng0
>>15
はしかの初期症状は風邪に近い。
皮膚が赤いのであわてたかも。
救急隊員としては勉強不足か、または大事をとったともいえる。
消防指令が(はしかを疑って)指示したのかもしれない???

救急隊員は常に危険にさらされているから、責めたくない。
よくあるのは感染性の非常に高いノロウイルスを浴びたための感染
地下鉄サリンでは相当やられたはず。
はしかはインフルの5-10倍以上感染性が高い。
23名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:16:48.16ID:ejEkNW5y0
次はゾンビ化だな
24名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:20:08.71ID:9XVWc7ng0
>>18
フィリピン帰りの50歳未満なのに、4医療機関の6回も受診している。
フィリピンははしか非常事態中
昨日現在、200人以上死亡、1万人以上感染で、大統領声明まで出ている。
疑いは十分、きちんと調べなかったのだろうか?
25名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:22:50.53ID:ImvIhDWv0
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされている。

なぜか。

チェルノブイリでソ連共産党は権力を失った。
だからジャップの支配階層も、フクイチで権力を失う可能性が高い。
連中は今それを一番恐れてる。

ジャップの支配階層とは、明治で成り上がった連中の子孫で、
天皇、皇室、五摂家、坊主(!)、薩長閥なんかだ。
この連中は、血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理だ。
血統以外に取り柄がないこのアホどもは、他の日本人を人間だとは思ってない。
江戸時代の武士が、庶民を見下してるような感覚だ。

だから、自分たちの地位を守るために、
数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
数千万人が 相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
「格が違う」自分たちのために、庶民がどうなろうと どうでもいい。

人間とはいえない、思い上がったこのゴミどもは、
全匹まとめて9族まで、ギロチン送りにする必要がある。
w
26名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:25:14.84ID:Ykr5Ah1N0
実家の婆さんにはしか流行ってるしあんまり出歩くなって言ったら
子供のころにかかってるから心配ないわ!って言われた…老人はむしろ大丈夫なんだねw
27名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:27:36.05ID:JdaXMfkd0
>>2,5
ワクチン接種歴1回

麻しん(はしか)の発生について(平成31年2月25日)
更新日:平成31(2019)年2月25日
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2018/mashin20190225.html
28名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:31:05.35ID:SrMxT+W80
>>26
まぁ、たぶん大丈夫でしょう
大阪では、69歳の婆さんが、はしかにかかってるけどね
29名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:34:30.29ID:Ykr5Ah1N0
>>28
69歳か…婆さんとあんまり変わらんな…
まぁ本人が罹ったって言ってるから大丈夫だろうね
それにはしかより花粉症が酷いからそっちのせいで外出控えてるってさw
30名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:42:19.79ID:dFF0uDi00
>>15
こういう事書くとまたなんか言われそうだけどこの患者は多分外国籍じゃないか
日本人ならはしかにかかったらまず保健所に連絡するはずだから
31名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:45:36.91ID:Z43UGMtc0
実際、大多数の救急隊員とか医者って良く無事で居られるなぁとは思う
予防接種受けてたって怖いよ
どんなのが来るか分からんもん
32名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 19:59:11.79ID:DLYw1DId0
>>31
無事じゃないよ。
知り合いの先生ははしかをもらって死にそうになってた。
33名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 20:59:23.98ID:GtJBA3Qz0
さっさと麻疹流行してまたジャップ死なないかな

前回の大流行ではジャップ24万人死んだんだよね
記録更新しないかな
34名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 21:22:13.81ID:H6jfl/Nf0
営業職で大人麻疹入院経験ある
親が注射をしなかったからだと思う
次いつ麻疹になるか不安だが自殺するとか勇気ないし麻疹また掛かって死にたい気も
底辺だし
35名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 21:30:53.67ID:sKB+4QYS0
これは1年後の東京オリンピックで、観戦・感染するでしょう
36名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 21:34:10.25ID:ZFWkMuMK0
フィリピンは渡航禁止令出したら?
37名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 22:01:40.44ID:pMCjv72e0
30代消防士のちんちん見たい
38名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 23:45:51.91ID:JGzzIrg30
マスクしてても映るの?
39名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 00:29:13.05ID:odWaAe5W0
>>38
空気感染らしいよ。

なので、空気を完全に遮断した物体の中に入ってれば大丈夫。
呼吸できないけどw

感染者が既に通り過ぎていても、そこに滞留しているので、しばらくは危険とか。
40名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 00:30:40.09ID:dzWzCIjO0
大変な仕事だよね
お大事に
41名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 00:34:14.48ID:X8UgY9Ax0
>>22
全然風邪と違うわ
今まで経験したことのないような強烈な倦怠感だぞ
インフルなんぞ裸足で逃げ出すほどの強烈な具合の悪さ
42名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 00:35:28.26ID:Kce7rubF0
小さい頃に予防接種した年代だけど、大学の時かかったわ
高熱出て、幻覚見えるし死ぬかと思ったわ

気をつけなはれやー
43名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 01:03:56.52ID:F0prtqdRO
病院は免疫落ちた病人が多数いる場所だから麻疹患者来られるとやばい
44名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 02:25:23.09ID:BA08a+Kx0
>>15
相当ビビったんじゃね?
発熱するけど緊急性は無いわな。
45名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 13:26:51.10ID:uJsU7VhO0
>>21
出動した隊員は1回接種組か
1回じゃ免疫力がないってこと証明されたね
46名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 13:46:28.28ID:Df9Ep6k70
じゃあ俺が大人麻疹した経験は注射済みだったのに麻疹なったのかな
2ちゃんねる(5ちゃんねる)でお前の母ちゃんが悪いから麻疹なったと笑われたもんだw
47名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:45:50.38ID:X0kSkU7J0
>>1 補足(別のソース)
はしか患者搬送の消防隊員もはしか感染 千葉
2019年2月25日 20時36分

千葉県内で、今月に入って、はしかの患者を救急搬送した消防隊員がはしかに感染していたことが確認されました。

千葉県によりますと、はしかの感染が確認されたのは、千葉県茂原市にある長生郡市広域市町村圏組合消防本部に所属する30代の男性隊員です。

今月10日に発熱などの症状を訴え、その後、はしかの感染が確認された女性の患者を救急車で搬送したあと、23日に自分も発熱の症状が出たため医療機関を受診し、24日、はしかに感染したことが確認されたということです。

男性隊員は発症する前日の今月22日以降、救急車には乗車せず、公共の交通機関も利用していませんが、千葉県は受診先の医療機関などで隊員に接触した可能性のある人などに症状がないか、経過を観察しているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190225/k10011827841000.html
48名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:49:04.20ID:X0kSkU7J0
>>1,47
千葉で消防隊員がはしか、患者救急搬送で感染か
2019.2.25 19:24

 千葉県は25日、長生郡市広域市町村圏組合消防本部(同県茂原市)に所属する30代の男性隊員が、はしかを発症したと発表した。10日にはしかの女性患者を救急車で搬送した際に、感染した可能性があるとしている。

 県や同消防本部によると、男性隊員は23日に発熱し、同県鴨川市の医療機関で受診。24日に遺伝子検査ではしかの感染が確認された。

https://www.sankei.com/life/news/190225/lif1902250041-n1.html
49名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:51:35.64ID:X0kSkU7J0
>>1 ソース全文
千葉で消防隊員がはしか 患者救急搬送で感染か
2019/2/25 19:13

 千葉県は25日、長生郡市広域市町村圏組合消防本部(同県茂原市)に所属する30代の男性隊員が、はしかを発症したと発表した。10日にはしかの女性患者を救急車で搬送した際に、感染した可能性があるとしている。

 県や同消防本部によると、男性隊員は23日に発熱し、同県鴨川市の病院で受診。24日に遺伝子検査ではしかの感染が確認された。

 他者への感染の可能性が高いとされる発症前日の22日以降、公共交通機関を利用したり、職務で不特定多数の人と接触したりはしていないという。女性患者、隊員とも快方に向かっている。

 救急車には他に隊員2人が乗っていたが、症状は確認されなかった。

https://this.kiji.is/472708185419580513
50名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:57:55.24ID:B946JpJi0
>>2
昔は肝炎移されると現場外されて事務や指令に行かされたんだよな。
51名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:30:06.09ID:maQHQjOyO
>>27
うーん気の毒
52名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:40:01.70ID:FExEvkK00
こんなんで公衆衛生大丈夫なの?
前から言われているのに、流行してきてるよね。
53名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:47:44.66ID:ZgoICeuK0
>>45
体質によっては何回打っても免疫付かない事が…
54名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:58:03.35ID:J9BCCdMc0
日本人の栄養状態だと麻疹の致死率は低いのに
メディアは騒ぎすぎ、家で安静にしていれば治る
55名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 19:29:33.03ID:mTlGjrRI0
関連スレ・・・

【麻疹】はしか患者増加 全国で222人 大阪で新たに24人
http://2chb.net/r/newsplus/1551174801/
56名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 19:39:21.47ID:Jv1gaCka0
>>54
無治療で自宅だと結構な確率で死ねるぞ
大人の場合は合併症が怖い
57名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 19:49:03.20ID:tRDf+Uih0
入院して、個室に隔離だ
軽症ならいいけど、重症なら3ヶ月以上も、個室に隔離・・・

医療費もかかるね
58名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 20:25:42.60ID:vPvtDMfK0
>>54
先進国でも死亡率は大きく変わらないと聞くけど?
59名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 20:27:08.91ID:QYXaDimM0
>>2
今はうるさいのかも知れんが昔はなんもやってなかったぞ
病気と隣り合わせの業務が日常すぎて感覚が麻痺している
60名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 20:37:05.47ID:82TvlC1i0
違う自治体だけど、B肝と破傷風だけ公費?

千葉市消防年報
■予防接種実施状況 B型肝炎予防接種 破傷風予防接種
https://www.city.chiba.jp/shobo/somu/somu/documents/25nenpou.pdf
61名無しさん@1周年
2019/02/27(水) 01:26:11.46ID:nwZyio5e0
>>60
自治体によって、補助(助成)の対象が違うからね
62名無しさん@1周年
2019/02/27(水) 01:44:00.08ID:oyMvnjQh0
>>53
じゃあ違う仕事するか、いちいちニュースにするなよな。
どーでもいいわこんなの。
63名無しさん@1周年
2019/02/27(水) 04:30:44.98ID:fcw3yKWz0
>>58
医療先進諸国での死亡率は0.1パーセント
つまり、1000人に1人が死亡
64名無しさん@1周年
2019/02/27(水) 04:32:32.75ID:fOblvAVD0
しかしはしかがニュースになる時代になるとはなぁ。
65名無しさん@1周年
2019/02/27(水) 10:12:26.63ID:T4rtz/5n0
まあ、ニュースになるほど珍しいこと事態なんだよ
66名無しさん@1周年
2019/02/27(水) 12:24:00.76ID:WPt6/j8Q0
はしかで救急搬送ってまじかよ
自分で病院行けよ
67名無しさん@1周年
2019/02/27(水) 17:23:36.65ID:rmqzKPUj0
公共交通機関使うよりはマシだろ
68名無しさん@1周年
2019/02/27(水) 20:27:12.40ID:dPXvEbZC0
救急車で行くのは正しい選択でしょ
69名無しさん@1周年
2019/02/27(水) 20:30:45.12ID:x4JCXjOL0
ゾンビ映画をみて勉強しなかったのか?
感染症対策の基本だろ
70名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 00:14:47.02ID:b1zFju9M0
消防隊員のくせに予防接種していないのか
クソだな
71名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 00:16:27.86ID:b1zFju9M0
>>59
昔じゃなくて、今の話です
私は病院に異動になった時に抗体検査をされて
幸い、抗体がついていたのでよかったけど
ついていない新卒の看護師は自費で3回目を打ってた
72名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 00:18:01.10ID:b1zFju9M0
>>54
年間10万人も20万人も感染していた時代は
何千人もはしかで死んでた
73名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 00:19:24.67ID:b1zFju9M0
>>45
>>53
体質で免疫がつかないのは1%以下
そんなレアケースじゃなくて
1回世代だから1回しか予防接種をしていなくて
結果、抗体がなかった
そんだけ

日本人の中高年の男性は汚い
感染源
74名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 08:54:48.96ID:URlc7qOW0
無料なら注射したいのになぁ
大人麻疹になったことあるので

ニュース



lud20250222051749
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551086547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【千葉県】消防隊員、はしか発症 患者搬送時に感染か ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】警察出動の騒ぎも…てんかん患者の救急搬送時にトラブル多発、支援団体が全国の消防本部調査へ
すでにクルーズ船内よりも日本国内の方が危険な状態か。感染消防隊員「国内で既に感染していた可能性」
【2001年9月11日、米同時多発攻撃から20年】 9.11生還者の証言:救急隊員──鳴り響く警報、力尽きた消防士 [朝一から閉店までφ★]
【和歌山】アドベンチャーワールドのライオン2頭が新型コロナに感染して死ぬ 高齢で基礎疾患あり肺炎を発症 担当の飼育員から感染か [Ailuropoda melanoleuca★]
「僕、感染症なんだよね。お店消毒しといて」と店員に伝えコンビニを立ち去った59歳男を逮捕 店は消毒のため一時閉店に追い込まれる
【正論】日本感染症学会と日本感染環境学会「軽症患者にはPCR検査を勧めない」医療崩壊するから言っておく★2
【新潮】ハウス食品幹部のコロナ感染は、日経社員の対面取材が原因か?取材当日に発熱、配偶者も感染 [みの★]
ワクチン拒否した看護師12人が感染→ほかの職員や患者51人に感染させ17人殺していたー沖縄 [FinalFinanceφ★]
【新潟県】中等症患者が急増・・・新潟市 「1人の感染から一気に会社内で感染が広がるケースが増えている」 [影のたけし軍団★]
【愛知】心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す ★4 [朝一から閉店までφ★]
【愛知】心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す ★3 [朝一から閉店までφ★]
岩手県を視察してみて絶対に感染者は発生しないと分かった
においで新型ウイルス感染者を特定? 消防隊が検知犬を訓練 [ポンコツ★]
「わが国には1人の感染者も発生していない。世界で最も優れた社会主義の保健制度があるからだ」
【研究】新型コロナ感染者、5人に1人が3カ月内に精神疾患発症 ★3 [首都圏の虎★]
重症女性の搬送になぜ1週間を要したのか→厚労省「分からん」抗HIV薬の投与時期は→厚労省「知らん」
【悲報】ジャパンライフ追求の共産大門議員、消費者庁の内通者から大量に内部資料を入手 消費者庁は犯人探し中
【濃厚接触者に当たらない】秘書室に勤務する職員に感染者の出た武田良太防災担当相、保健所からお墨付き
【桜を見る会】ジャパンライフ追求の共産大門議員、消費者庁の内通者から大量に内部資料を入手 消費者庁は現在犯人探し中
【海外】ローマ法王が謁見者に指輪への口づけを拒否する動画がネットで拡散し議論。法王庁は「感染症防止」と説明
田母神俊雄 元航空幕僚長 「感染者の90%以上が無症状なのだから死亡者を抑えることに目標を変更してはどうか」 [ベクトル空間★]
【神戸市消防局】火事で救助中の女性を三階から地面に落とす 「救助している時、彼女はすでに心肺停止だった」と発表
【山梨大】「まさか救急搬送の赤ちゃんが感染しているとは誰も思わない」…小児科の教授が他の医師が難色を示す中PCR検査に踏み切る
【パンデミック】はしか患者急増中の大阪から、感染女性が新幹線で東京に来ていたことが判明 トンキン大パニックへ!
【家族に迷惑は掛けられぬ】発熱し感染を疑った男(的中)が家を離れホテルに→施設消毒・2週間営業自粛・従業員40人自宅待機のとばっちり
【夏!】「冷やしマスク、はじめました」山形県山辺市の業者、感染防止や熱中症対策に。マスク内部に保冷剤を4個まで装填可能 [記憶たどり。★]
【感染症専門家】 「コロナ感染を制御するには、活動量の多い若者へのワクチン接種を高齢者と同時に進めなければいけない」 [影のたけし軍団★]
【米コロナ】 バイデン氏顧問 「われわれは非常に危険な時期にある。いま行動を取らなければ、かなり(感染者が)増えることになる」 [影のたけし軍団★]
【新型肺炎】帰国者受入・ホテル三日月「受入要請の書類は?」→官邸「総理が了承した。反発の従業員には総理からの要請だと言え」
【政治】「がん患者は職務不能なのか」「これがリベラル政党のやることか」・・小松長官批判した民主党の尾立源幸議員に患者や家族が反発
【山】山小屋を閉めて下山中の男性が滑落 山岳警備隊員が背負って下山し6時間後に消防に引き渡された時には心肺停止、死亡 黒部峡谷
Xperia開発者「ベゼルは防水やアンテナ感度のために必要。今回のデザインがベスト。イヤホン端子はUSB接続で十分だから無くした」
【たすけて!】大阪府さん 保健所のコロナ発生届 大量のFAXを手入力 感染者登録追いつかず 職員「永遠に終わらない…」 ★3 [スペル魔★]
【オミクロン新系統】研究者 「ワクチン未接種におけるBA・4に対する低い中和の絶対値では、症状を伴う感染に対する防御とならない」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 肥満者は肥満でない人に比べて感染するリスクが1.5倍、重症化リスクは1.7倍、死亡リスクは1.5倍・・・世界40万人の患者を調査 [影のたけし軍団★]
【ワクチン普及】 英イングランドのコロナ罹患率、3月から半減、75歳以上が最も低かった・・感染者数は1000人当たり平均1人に減少 [影のたけし軍団★]
救助ヘリから女性を落として殺した消防隊員2人が謎の力により不起訴
無症状時が一番感染力高いってよく分からんな 肺炎の激しい咳の飛沫は誤差の範囲なのか?
三菱京都病院の医師が新型コロナ感染 症状出た後、患者数人診察か 外来中止
【社会】香川県 新型コロナ 8日ぶりに感染者の発表なし 2021/10/08 [朝一から閉店までφ★]
【速報】東京都、新たに352人感染 重症患者は41人 宣言解除後で最多 14日 ★3 [ばーど★]
【オーストリア】南極からニュージーランドへ米国人観測隊員を救急搬送…理由は明らかにせず
無症状コロナ感染者、9月中旬にも「買い出し」容認へ…感染拡大防止策の徹底を条件に [ポンコツ★]
【新型肺炎】経営者の判断問われる「社員が新型コロナウイルスに感染したら公表すべきか」
「梅毒」はキスやコップからも感染 “患者数”初の1万人超え…治療は「注射1回」で可能に [ぐれ★]
オーストラリア「感染ゼロは無理。今後は感染者数ではなく重症者数や入院患者数を重視していく」
【新型コロナ】中国「米軍が感染症を武漢市に持ち込んだのかもしれない」と主張。米の初動遅れ批判に反発
沖縄コロナ感染人、臨時休校中に家族揃って患者増加中のスペイン旅行帰国後待機要請を無視し帰宅
【墜落時は生きていたのに・・】小型飛行機墜落 4人全員死亡 願い届かず 搬送先の病院で確認
【安倍政権】新型コロナ基本方針「感染者は入院が長期化するから、軽症の場合は自宅で静養して!」 ★4
8割おじさん「感染者数の急上昇が止まった。予想は過大だった」 発症日ベースで7月後半に急ブレーキ
【帰国】武漢を出発したチャーター機、羽田に到着 搭乗者4人が発熱と咳の症状 大田区の病院へ搬送 ★13
【韓国】 コロナ新規感染者1000人に迫る状況、重症患者の病床不足、医療崩壊差し迫る [12/12] [荒波φ★]
【悲報】「CIAに自殺と見せかけて消される!」とツイートした仮想通貨開発者、8時間後に海に沈んでいるのを発見される
【兵庫】都内の感染者急増をめぐり #井戸敏三知事「東京は諸悪の根源」 のちに発言取消 ★4 [みずいろの雨★]
『発症前に大阪、東京に滞在』 40代男性の濃厚接触者は3人 結果は「陰性」 長野県内8人目「新型コロナ」感染者
【韓国軍】新型コロナ感染の兵士、休暇中デートの恋人から感染か… 恋人は”集団発生”の教会に通う信者[2/21]
函館の女(ひと) ワクチン2回接種後に新型コロナ感染も無症状 専門家はワクチンの接種が重症化を防いだのではないかと指摘 [水星虫★]
【黙示録】東京五輪ハイブリット株が発生?国立感染症研究所が報告、カッパ株デルタプラス株は既に国内発生中
【韓国海軍】輸送艦「独島」、炎上した発電機に加えもう1台も消火時に海水をかぶって停止。全発電機が使用不能に [09/10]
【京都】コンビニで59歳の男「僕は感染症ですので、消毒してください」…退店後3時間閉店し消毒 偽計業務妨害の疑いで逮捕
【朗報】コロナ回復者のY字形の抗体の質は時間とともに向上 抗体量減るが未経験の変異株にも効く質が10ヶ月後残る 国立感染研 [どこさ★]
【宮城】原発事故の汚染廃棄物、試験焼却を開始 反対する住民は関連予算の執行差し止め訴訟を起こしたばかり 作業員は完全防備 
町田市にあるスーパー銭湯、従業員にコロナ感染者が出たにも関わらず、保健所から指導されない事を理由に通常営業を継続してしまうww
【安倍晋三】「ワクチンが開発されるまで何とか乗り切ろう」東京五輪・パラ会合にて「感染症対策などに連携しながら遺漏なく準備を」★5
15:17:51 up 39 days, 16:21, 0 users, load average: 33.78, 30.15, 47.77

in 2.2615900039673 sec @1.9446141719818@0b7 on 022205