◆
デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽、わいせつ
ジャップの国民性
◆
被害者づらするのもいい加減にしろ
まずは己の悪意を正せ
下らないことで質問しすぎ
菅さんも時間がないんだからね
いつも人の評価を気にして生きるよりも
「自分は偉い」と思って生きていくほうが楽なんだろうな
正直うらやましいよ。こういう性格の人は
こいつはどうしてこんな捻じ曲がった人間になったんだ?
この女の尻の穴を検査してやれ
刑務所で
100%従順になるから
>>1
ハラスメント質問を繰り返しながらのコメントでした 大人なのに子供じみた言動を繰り返す記者が恥ずかしいわ
典型的なサヨク脳者だな
日本社会にとって有害極まりない
お、案の定ネトサポ慰安所になっとるな。
うんうん(^-^)
イジメてるのはどっちなんだよ
吐き気がするわクソ左翼
なぜ精神的に安定していないモンスタークレイマーを記者にするのか?理解できない
記者の質問もそういうことじゃねえんだよなあってのが多いよな
他人様を批判する前にお前の態度は?
社会人としてヒトとして間違いと思うぞ
権利の主張のみで義務を果たさないのチョソ猿の特徴
至極当然の指摘をされて苛めだと訴えるようじゃ、マスコミで働く適性そのものが無いのでは?
扇動したいだけなら野盗政治家にでもなるんだな。
お前が記者やってるのが異常
しかも官邸担当
嫌がらせにしてるとしか思えん
大人になっても本人に問題があることを自覚できないなら社会人失格だな
フツーの会社なら菓子折持ってお詫びに行っても門前払いされるレベルでイソコが酷い
質問にカモフラージュして
自分語りをしまくりのくせに
自分の質問が適切だったか省みる脳みそはお持ちじゃないのかw
記者どころかクレーマーレベルですらない会見ポエマーさん
国民の知る権利の為に質問する時間を、己の主義を主張する場に変えようとしているんだから、なんだったらあなたが犯罪者だよ
コイツの品位、知性、有様が
「東京新聞の代表」であることは
間違いなさそうだ
国民の知る権利を阻害する偽マスコミの電波キチガイは逮捕してください
自分に優しく他人に厳しい。
東京新聞をたまに読むと自民と言うか安倍をこき下ろす記事が多くて閉口する。
最近の望月は、自分がいじめられているとか、これからもいじめるつもりかとか
そういう私怨のばっかで、記者取材の場にはふさわしくないよね
他の記者も内心では迷惑してんじゃねえの
迷惑だって言ったら望月に「政府の犬が私に噛みついた」とかめんどそうだし
東京新聞は、記者を変えなよ
それだけだろ
取材には信頼関係が大切なんじゃねーのか?
ないよね、信頼関係
こいつが別の記者に変わったところで、取材できなくなるわけでも、報道の質が下がるわけでもなかろ
もっと違うところが合ってるだろ、望月衣塑子記者には
そっちに移動させろよ
この人ってどんな経歴なの?
出身地や育った家庭構成や学歴や…
7回は確かに異常かもな
官邸はいじめを擁護しているのか
>>1
こんな新聞が存在しているのは買い支えている購読者がいるからだろ?
都民は何を考えてんの? キチガイとはコミュニケーションが成り立たない良い例
ウマルといいコイツといい自分が常に絶対正しいと思いこんでるキチガイ
精神年齢低いんだろうな
訳わからん事わめいて生きていけるなんて裏山
なぁそんなことより、これでスレ建ててくれ
産経の今年の入社予定者数、2人
朝日72 読売80 毎日61 中日42 他の地方紙にも完敗 >>61
慶応で竹田の同級生だかなんだか
日本にはよくない感じの人達 >>1
お前が記者を名乗っている事こそ
同業者は恥ずかしいと思ってるだろw うんざりだわ
取材、それも政治の取材に感情的になる記者が問題になるのはさ
見てて不快です
望月がいじめ側だと感じるんだけど
なんで被害者ぶってるの?
この記者みたいな問題児が世間に伝えたいこと
「いじめられる方にも原因がある」
頭おかしい質問の上、回答の意味を理解してないからやん、、、
朝日新聞によると〜とか仮定の質問とか馬鹿げた内容を
なんども執拗に繰り返してガースーの失言狙ってるだけ
もっと早くつまみ出せば良かったのに
イソ子の 官房長官への業務妨害は異常
「いじめをやめろ」と言う大人が官邸会見で公然と #ハラスメント 繰り返す。
恥ずかしくないのか
雇用してる会社の責任だろ。
配置換えしないんだから会社として故意にやってる。
同じ記者からも妨害注意されてるのにそりゃ無いだろ・・・
東京新聞は記者の質が下がったね
怖いものなしだな。
なんでもハラスメントにされる。
おかしくなってしまったな。
国民の代表では決して無いこいつが国民の聞く権利を阻害してる
なんかこう言う発達障害なんだろうなぁw
マジ基地ww
こんなことばっかりやるなら
報道機関なんぞ締め出して
インターネット上で生放送会見でいいよな
こういう自分は絶対的正義と思い込める人間は、他人が共感してくれないことに耐えられないんだろうな
>>77
しかも、国民の知る権利を悪目立ちして妨害しながら、本は書くわ映画化するわで私利私欲に走ってるからタチが悪い。 >>72
違うな
他人見下して質疑しててちょっと反撃受けると被害者ぶって激怒と同じ
そもそもいじめられてなんてない >>81
まったくもってその通りだな、東京新聞自体を出禁対象にする事が重要かと ルールを守りましょう
なにかを発言する時はちゃんとした根拠に基づいてしましょう
ケンカ腰に一方的にまくし立ててはいけません
子供でもわかりますよ
質問ではなく威力業務妨害レベルのクレーマーなんだから立件送致でいいだろ
>>1
ハゲド
学校も同じ、親がそうだから子供たちがそう育つ
日本文化だよこれ、血 >>1
このおばさんは自分のやりようを
動画で見たことないんだろうか 望月は質問する内容が妄想や週刊誌ネタ満載だから仕方ない
もっと自分の足でネタを拾ってこいって
こいつ菅野完とも繋がってる活動家だろ
東京新聞も佐藤圭とか反日記者ばっか
>>1
だけど一番恥ずかしいのはアタシなの、とは思わないからそんな風に書けるんだろうな お前が質問するだけ国民の知る権利の時間やチャンスが無為に使われてることを自覚しろ
>>105
菅野完とつながりあるの?
犯罪者だろ? 言葉を扱って仕事をする人間が、そんな軽々しくイジメって言葉なんて使うなよ
>>81
飲食店にゴキブリを撒き散らして
嫌がらせするみたいな >>88
ガースーがニコ生コメント拾って回答するわけね
👍 ほとんど誰からも支持されてないのに
こういう事言い続けるってスゲー胆力だよなw
プロレスだと暴露てるよ。
急所を外してやり合ってるのが見え見えだって。
このバカ記者が排除されるのは当然のこと。
東京新聞・望月衣塑子記者の追及パターンを追及する
http://agora-web.jp/archives/2030928.html
> 官房長官会見で望月記者が行っていることは、一定の注目を集める政府とマスメディアの情報伝達の場を利用して、
> 個人的な倫理観で政権を罵倒するものであり、ジャーナリズムをエクスキューズにして国民のための会見をジャックしています。
> ジャーナリズムが政権を論理的にチェックすることは、民主主義社会にとって不可欠な要求機能と言えますが、
> 政権の追及自体を目的化する似非ジャーナリズムが政権を非論理的に悪魔化して信頼低下させることは、民主主義社会に
> 不必要な政治の停滞をもたらすことに他なりません。
>
> 過去における望月記者の質問を分析すると次の3つの類型に大別できます。
>
> ・不当な根拠に基づく質問
> ・不要な回答を求める質問
> ・政治的主張のための修辞的質問
>
> 以下、これらの基本パターンをそれぞれブレイクダウンして詳しく見ていきたいと思います。 >>103
ス・テ・キ
と、思っているに決まっている 意味不なやつを排除するのは、集団の存続を
優先するためという極めて動物的で合理的な
事象に思える。
で、この人の質問と政府の回答を
東京新聞は記事にしてるの?(´・ω・)
朝鮮人みたいな異常者だしもう適当に
元慰安婦とか被害者ぶる為の肩書でも付けとけよ
菅官房 「都合の悪い事は聞くことが出来ない様に質問制限しろ」
傲慢なやつだ
いじめ側のくせに
なにこの開き直り
被害者面
ここまで来ると子供のケンカだわ
単なる学級崩壊みたいな
騒ぐ子供と何でもかんでも規制する政府みたいな
生産性ゼロ
自説ありきのバカ記者だから
取材能力ゼロ、つーか、むしろマイナス
頑張ってるね、テロリスト。
こんな奴でも、在日勢力に媚びを売れば高給が取れる。
在日の権力は異常
>>128
反日が国民の代表様やってんのはちとよろしくない 逆に、官邸のスパイでも驚かないぞ。
このアホ記者のおかげで色々と都合がいいw
>>136
本来はこの馬鹿一人を追放すれば終わる話なんだけどね
それすると余計五月蝿くなるけどw 報道室長に辞めろ、と宣ってるの?この馬鹿記者。
それなら、東京新聞に対して無駄で内容を伴わない
この記者を代えろと言っても、全く問題ないな。
>>1
「いじめをやめろ」と言う大人が官邸会見で公然と #ハラスメント 繰り返す。恥ずかしくないのか
まんまマスゴミの所業じゃないか 日本のマスコミは本当にゴミなんだなって改めて教えてくれる貴重な存在
この人を変に擁護したり、持ち上げたり
している左翼の人を見ると、
安倍憎しのあまり、正常な判断が
できなくなっちゃってるんだなと
可哀想に感じる
事実に基づいて質問しろといわれてキレる新聞記者って…w
痛いところを突かれると一転被害者ヅラでゴマかす
お前の方が余程恥ずかしいよ
蓮舫みたいだ
こいつと言い、連邦と言い、常に自分は被害者なんだな。
本当は加害者のくせに。
イソコは日本のヘレン・トーマスにでもなろうかと思っているのか
相手へのリスペクトは無いし質問内容は幼稚だし全然スケールが違いすぎて笑うけどな
あの品性下劣な質問の様子を旦那は見て褒めてるんだろうか?
今日も頑張ったね?なんてイソコは褒められて夫婦愛を深めてる様子を想像したら、パヨクたちの世間とのズレは救いようが無いと思うんです
(´・ω・`)
質疑応答の時間にオナニーのがよっぽどハラスメントだろ
イソコのやっていることこそハラスメント。記者会見の時間の浪費だ。
言うことがいちいち盗人猛々しい。恥ずかしくないのかとイソコに聞きたいわ。
左翼って本当に人間のクズだなと、改めて認識させてくれるバカだよなあ
民主政権でこの類、要は政権の思想とまるで異なる攻撃してくる記者がいたら瞬時に出禁にしてるだろうな
自民は甘いがこういうやつを出禁にしたらもっと面倒臭い事になることが分かってるからしないんだろうな
安倍の内閣支持率支えてるのはコイツらで間違いないわ
自分のしたことを反省するってことができない人なんだな
東京新聞はこのレベルの記者しかいないってことだね
モンスタークレーマーがハラスメントとかどの口が?って思うんだが
恥ずかしくないのかって、イソ子にだけは言われたくないんじゃねえの。
>>1
では東京新聞の望月衣塑子に問うが
自分らら在日に都合の悪い記事や書き込みのある
ブログやネット掲示板やSNSユーザーに対し
日本新聞協会の威光をかざして脅迫するのはいいのか? お前が妨害してるから対策されたんだろバカ
身の程をわきまえろバカ
お前は国民の敵なんだよバカ
恥を知れ
仕事とはいえこんなキ印と毎日言葉を交わさなきゃいけない菅さん不憫やな
所詮はろくでもない記者倶楽部の中のいざこざ
偉そうなことを言うなら倶楽部を解体してからにしろ
バカバカしいにもほどがある
これがイジメだと言うなら
いじめられる側に問題がある
記者がなんの必然性もなく
しつこくしつこく下らない質問をやってる事も
ハラスメントに当たるんじゃないかね
捏造や妄想を元に他の記者の質問を妨害しているのはお前だろ
国民の知る権利を侵害している
この人の質問って冗長なんだよね。何が言いたいのか、何が聞きたいのか分からなくなる。もうちょっと要点をまとめる訓練を積んだ方がいい。
こいつが立憲から比例で政治家になったらもっと酷いことになる
なんでいちいち文章中に#を入れるんだ。バカじゃないの
大人なら
何やっても許されると思ったら大間違いだって
わかってねえのか 望月とかいう人は
東京新聞は値段だけなら最高の新聞
ただ紙面が基地外なので読む気になれないが
むしろいじめっ子が教師に怒られているようにしか見えない
社員はどう思ってるんだろう。
こんなのの集まりなのかな。
この自分の非を決して認めず徹頭徹尾「私はカワイソウな被害者だ」で押し通すいそこの態度……どこかの民族に似てないか?
最近の官邸による特定の記者や言論機関への圧力は度がすぎる
業務妨害罪や公務員職権乱用罪(議員や大臣は公務員だ)にあたると考えられる
東京新聞は何でこの記者を別の部署に配置換えしないんだ?
異動させると少しは働きやすくなるのでは?
早く対応しないと友愛されちゃうよ
望月のくだらない質問にすらならない主義主張の発表会はイラネー
こんなやつに質問時間使われて、聞きたいことも聞けない他の記者に同情するわ。
煙たがられて初めて一人前
なあなあの記者クラブでは日本終わるぞ
官邸やここのネトウヨたちのゲスさがよくわかって
日本てやべーなって思うわ
金持ちは海外へ逃げ出す準備はいつでも出来てそう
ようつべのない時代ならこんな頭のおかしい連中に国民も騙されていたんだろうな
>>1
自分がやる分には「舌鋒鋭く権力に斬り込むアタシ」
自分がやられると「おとなのイジメ」
ほんといい加減にしろっていう ハラスメントwww
プロの記者として恥ずかしくないのか
この記者は失言を引き出そう
それしか考えてないとしか思えない
この記者を批判しないメディア側こそ問題がある
そんなに自分の意見述べたきゃ選挙出て国会議員になれや
>>214
そこでさらに
#バカの無駄タグ
て作るんすよ プチ鹿島「排除はありえない問題」
モーリー「全てを表に出せばメビウの輪はなくなる!」
この人らは報道を歪んでると語る事で飯食う人らだけど、飯食わしてくれてるのが報道番組ばっかりだもんねw
ネットの二元論対立煽りを問題視しながら自分らでバンバンやるw
本当のいじめだったらこんなに噛みつけないよな。いじめいじめと騒げるものではない。
>>215
実際には「根も葉もないしょうもない質問」と「その根拠をたしなめる大人の対応」だけどな 言質取りに失敗したら紙面やテレビラジオで不採用
これこそジャーナリズムと言い過ぎだね
人の発言で真意を図る事を是とするならやり方で真意図られても文句言うなよw
どうしてこういう、他者の意見に耳を傾けられないような人が、代表で質問できる立場にあるんだろう。
山尾志桜里と衣塑子の対談記事見たことあるけど
驚くほど性格似ててワロタ
たとえるならいじめではなく授業妨害をする子供なのでは?
お前のあまりにも偏った意見など聞きたくないんだが。
こういう記者を使ってるから
ますますマスコミの信用が落ちていく
>>230
多様性を認めよう
個人の意見は重要
無知でも問題提起することに価値がある
って人らがいるから
なお、南青山の反対活動については無知である事を批判し行為を否定し南ア民と罵ってたりした… 何べん簡潔にって言われたら簡潔に質問出来るの?
あまりにも理解しないから繰り返し言われるんやで?
こいつの所為にして
特権的な記者クラブなんて廃止すればいい
記者辞めて、コンビニとか飲食店でバイトしてその理屈が国民に通じるものか知った方がいいわ
正にこれやな
記者なら籠池内閣の内容とかにも突っ込んで欲しかったけどな
そこは辞めとこうという忖度が横並びで起こるの笑っちゃったよ
こんな記者を自社の代表として出してる東京新聞も国民に対するハラスメントだな
こいつ、いずれはNPOか政界入りを狙ってるんだろ?
事前に練った質問原稿を考えておいて小学6年生に託して質問させた方が、よっぽどマシな質疑応答の時間になるんじゃないか?
少なくとも、他所の週刊誌を読みあげるのは止めろ
自分で調べろ
『報道によれば』、、、、望月衣塑子
『田母神さんによれば』、、、、玉川徹
『○○○によれば』はこいつ等極左連中に共通した言い回しだよw
『言い回し』と『腐った魚のような目つき』で極左は直ぐ判別できるんだw
更に言えば『生気を吸いとられたような覇気のない顔』w
山口二郎、青木理、佐高信、鳥越俊太郎、寺島実郎、浜矩子、香山リカ、室井佑月然りだろうw
,
,
ハラスメントしてるのはお前だろ
サイコパスだこいつ
自分の質問が所属の新聞に載らないことをどう思ってんのかね
望月は今日付けで東京新聞の公式ツイッターの中の人に異動でいいよ。
私もハラスメントやイジメの問題に興味があります
ところでアジアには、日本人に対してハラスメントや差別を繰り返す国が存在するのですが、
望月記者や東京新聞はちゃんと記事にしてくれるのでしょうか?
>>220
菅官房長官じゃなければパヨクの英雄になってる可能性あるレベルで煽り散らしてるからね 菅いじめが生きがいの人が言っても説得力ないし(´・ω・`)
いじめ
軽いなぁ
苦しんだことないんだろうな
それを理解しようともしてないんだろうな
単なるいいあいのための武器
安倍政権に盾突く奴は決して許さない
度量の小さい安倍ちゃんだもの当然だよ
民主党・立憲・朝日新聞・衣塑子・石破とか
そのうち憲兵隊を創設して連行させるからな
いじめをしたいけど弱くて相手にもされないことは、いじめられてるとは言わない
恥ずかしいのは東京新聞の望月だろうが
あれはただのパヨク活動家じゃねえか
妄想とデマばかり語って、自分の意見を発言するために来ている
官房長官に質問をする主旨が違う
何を勘違いしてるんだと何時も気分が悪くなる
出入り禁止にしていい よくあんなのに許可証を渡してるよな
だから東京新聞は共産主義者の新聞だと馬鹿にされるんだよ
選挙で選ばれて税金から給料だしてる官房長官をアホな汽車のアホな質問で時間を無駄に使わせるのを有権者は望んでないから
まあ、仮におかしいと思ってる奴が多数いたら選挙で落とされるやろ
加害者が被害者に成りすます被害者ビジネスwwwwwwwwwww糞ババアwww
道徳心のない大人に道徳で評価されたくないよね
子供がかわいそう
この人やばいよね
もっと国民にこの記者の質問内容を知らしめるべき
大多数は賛同しないよこの人には
たしかに安倍さんと管さんには陰湿性を感じる。
ドラえもんのスネ夫。
管さんの顔をじっくり見ると、特に感じる。
>>214
こういうタグの使い方ほんと反吐が出るわ 記者にも定期異動があるだろうよ。
社会部に官邸担当なんてあるのか知らんけど、
会社も放置してるだろ。
恥ずかしいのは延々といちゃもんを繰り返すテメエだろ
もう売名記者には飽き飽き。
官邸もこれ以上付き合わずに東京新聞ごと
「会見妨害をする悪質な記者と企業」として外せばいい。
東京新聞なくても中日新聞あるからいいだろ。
あれだけ偉そうな態度を取って、他の社の質問時間まで奪い
自分の主義主張の為にくだらん押し付け質問ばっかりしておいて質問妨害???
そりゃ質問は自由だけどな、なにやってもいいってのとは違うんだよ
履き違えてんじゃねぇぞ。この時代動画で全部残るんだよ。
記者が人を騙すような物言いで自分が正しいみたいなクソを撒き散らしてんじゃねぇぞ
何様なんだよ
小学校と同じで「わかりません」を繰り返す奴は
別部屋で閑職の人に対応させろよ
>>88
安倍が一次内閣のとき、サイトにストレートに公開しようとしたり
タチンボ会見なくそうとしたらマスコミはバッシングしまくった 記者や報道の驕りに関しては政治的イデオロギー関係なく同意されそうなのにそうでもなくて草
>>116
それならそれで国民がそう判断するだけだろ
記者ごときが出しゃばって己の正義を暴力のように振りかざしてんじゃねぇよ
誰もてめぇらなんかに頼んでねぇし。こいつのやってることそのものが
妨害行為だろ でも、この人、これが売りですからなあ これからも続けるでしょう
有難がる人達もいまして セミナー、講演会の講師もしてるんですよ
ギャラはどうなってるか知らんけど
>>1
お前の質問は公共の福祉に反すると判断されたに違いない 望月のやってることは、知る権利とか報道の自由を傘に着た嫌がらせじゃん
民主党政権時代にどれほど東京新聞は嫌がらせ的質問をしたんでしょうかね
記憶に無いわ
これはいじめられる側にも問題あるんじゃね?
ってなる事案じゃないの
これほど頭の悪い人間が記者をやってることがいちばん恥ずかしいんだよ。
長時間質問による会見の妨害をされても政府側に被害が及ぶわけではない
被害者はニュースネタを得られない記者クラブ
被害者が是非を明らかにしないのだから問題自体が存在していない
イソコがガースーをいじめて反省しているのかと思ったのに。
ハッシュタグつけて無理やり流行ったことにしてソースロンダリングするやつが気持ち悪い それもブロガーならまだしも記者自らとかひたすら気持ち悪い
>>294
2chとくにニュース系は朝日とパヨクが工作で書込しまくっているからな
朝日新聞規制、ソフトバンクダウンで綺麗な昔の2chになったのは笑った >>297
だから排除するしかないだろ
官邸はこいつの質問してるところをノーカットで動画で出せばいいんだよ
他のメディアも黙ってんじゃねぇよ。ちゃんとテレビで流して国民に判断
させろや 嫌がらせとも取れるほど執拗に同じ質問を繰り返しておいて批難されたら被害者面か
いかにもパヨクだな
何ハラなの?
そんなところに送り込む会社の責任は???
勉強不足を注意されたら逆ギレして被害者面。
社会人として恥ずかしくねえか?
>>287
久米「小泉劇場に加担してしまった」
忘れたんだろうな
ワイドショーなんてやらないと言ってた放送局がやってるし
報道番組でなく教養番組だからフェイクニュースに該当しないと自己設定続けても、虎ノ門あたりに噛み付いBPO踏まえると例外にできないのにね マスゴミのゴミ屑共が、おまえのプライドのために
「差別」とか「ハラスメント」という言葉を安易に振りかざすことで
本当に困ってる人たちがお前らと同類に見られるのが本当迷惑!
いますぐ消えてほしい
>>314
こういうのは根性とは言わない
ルールを破っておいて自分を正当化するようなやつは
ただのクズだろ 知る権利をかさにきてイジメを繰り返す人間は言うことが違うな
東京新聞はこいつがこうやって笑いものになっているのを放置するの?
自分らに対する信頼が崩壊しつつあるんだぞ?
>>311
最近のソフバンの通信不能の時はびっくりしたね、
本当にアンチ安倍がきれーいに消えたもんなぁ…
ソフバンてなんなんだろうなw >>1
くだらない質問に時間とってられるかよ
自分の能力のなさを棚にあげるな 知らないふりして言質取りに行こうとすることがどれだけ国民にメリットがあるか?
そしてその言質ってのも今は
その発言した人物の主義主張思想を認定するのに使われるばかりでなんだかなーと
その推測だけを是とする都合って国民にあるの?
このやり方を選択する側の都合も考えるよ
望月記者の質問こそがイジメそのもので
とても気分が悪くなるものでした
慰謝料ほしいくらいです
>>1
パヨクマスコミは
デマゴジアの巣窟
東京新聞はじめパヨクマスコミは、氏名詐称にあたる通名使用を禁止し、報道の公平性を担保する為に本名表記を確実に実行せよ
それ無くして何がジャーナリズムだ、笑わせるな! どっちかというとイソコがいじめっこ側ではないか、って多くの国民が思っているわけで。
いじめはいじめられっ子の方に問題があるを証明してくれてるなこいつ
権力に対してなにしてもいいと思ってるメディア。それはただのテロリストと同じ発想だからな
てめぇらの立場をよく考えろや。てめぇの中の正義の押し付けも暴力のひとつだからな
個人の意見だからこそ排除するな!で終始してたら良いのにな
言質取りが言質取られたんだよ
ネットでよくある風景
著述家、ジャーナリスト、ジャーナリスト気取りが
意図と違う!誤解がある!行間を読め!と政治家みたいな言い訳したりブロックしてるじゃん
下手すりゃファンネル飛ばすけどw
東京新聞はとりあえずイソ子推し止めれば良いのに
入り口から既に間違ってる
ひとつ質問するのに1分半かかる方が異常なんだよ
それを毎回やってりゃクレーマー認定されて当然
恥ずかしくないのか
いや、鏡見て100回言ってやれよ
100回で足りなきゃ1000回言ってやれ
【官邸】菅官房長官「望月衣塑子の会見妨害は異常。「いじめをやめろ」と言う大人が公然とハラスメント繰り返す。恥ずかしくないのか」
本当に官邸が悪いなら、こんなに安倍政権ネガキャンに利用できる案件無いんだけど、何故仲間のマスコミが報道してくれないんでしょうね。
イソコはくだらん質問で会見を邪魔する国民の知る権利を妨害する敵
邪魔しているのはイソコだよね??
本人は国民の代表面しているの??
アホ過ぎる。
工作員の仕事なんだから微動だにしないよ
太平洋戦争の原因はコミンテルンの工作活動
ちゃんと歴史で教えろよ
>>343
こんな風にやればやるほどマスコミの信頼度が無くなるだけ
動画という動かぬ証拠があるのに、赤子のように自分達が正しいとダダをこねても
無駄。まあ読者が離れていくだけだろ >>120
>ニーチェは、
>権力者は悪の存在であり、権力者に対峙する者は善の存在であると勝手に断定することで
>道徳的に優位に立って権力者を不合理に見下す【畜群 herd instinct】という本能が
>人間に存在することを指摘しています。
>この【畜群】の原動力となる妬み・憤慨の感情は【ルサンチマン ressentiment】と言い、
>この感情に基づく価値判断の規範を【奴隷道徳 slave morality】と言います。
>望月記者が普段から口にしている「このままではどんどん日本が危ない国家になっていく。
>ここで何とか私達が止めなくてはいけない」という思考停止のステレオタイプの【畜群】本能こそが、
>官房長官会見で【奴隷道徳】を振りかざした不当質問を行うモティヴェイションになっていて、
>もっぱらヒステリックな言動は【ルサンチマン】が顕在化したものであると推察されます。
>残念ながら、望月記者と親和的な日本の革新勢力(朝日新聞・毎日新聞・TBSテレビ・
>テレビ朝日・立憲民主党・共産党・社民党・自由党等)には、この【奴隷道徳】が蔓延しており、
>【ルサンチマン】を毎日発揮しては政権批判を繰り返しています。
>すなわち、強い【憤慨 re-sentiment】の感情を前面に出して相手の【倫理】を批判することで、
>政権側に悪、反政権側に善を割り当てた構図を造り、
>「悪の言う事は偽であり、善の言う事は真である」という【信仰 belief】を原理として
>【人格論証 ad hominem】を行い続けています。
>【多様性】を主張しながらも実際には自論以外を一切認めず論敵を悪魔化する偏狭なイデオロギーが
>強固な【ノイジー・マイノリティ loud minority】を形成して日本社会の生産性を大きく低下させています。
>彼ら彼女らは反論されると、それを邪悪な意図に基づく言論弾圧と認定してより結束力を高めます。
>これは【カルト cult】の行動パターンと類似しています。 ここまでキチガイだと恐ろしくて東京新聞も手が出せないんだろうな
タグのせいで読みづらいんだが本当に記者か?
人に文章を読ませる気あるんか?
>>1
そういう事は、
国会議員になってやってくれ 結局は政治主張したいだけの労組系以外には大した援護もつかないし
マスゴミ内でさえ浮いている存在だということだよね。
記者会見を妨害してるという自覚はないのか
自分たちが絶対正義と信じ込んでる連中ってどうしようもないな
>>346
社会人としてのルールってものがあるだろ。人と人の間でルールってものがあるだろ
記者同士のルールだってあるだろ。協調性もなく、自分の我を通すのが社会で通ると
でも思ってんのかよ 女にきゃんきゃんかみついてみっともないな、もののふじゃないわ。
記事は記者の主観で構成される
だから歪むし歪むのは当然
第一次報道も疑え
メディアが横並びしたら読み比べに価値がなくなる
この前提踏まえて語る有識者様の少なさ
発言切り取りで飛びついた人らを見てもそう感じたわ
自己弁護はできても飛びついた事実は消せない
売名行為でしょ?
政府に質問するのにソースが週刊誌とか舐め過ぎw
官房長官の時間を無意味に浪費して、税金を無駄に使う
国民に対する背任行為
質問をしているふりをして
自分の言いたいことを言う
面白いのは下手すぎて
普通のおじさんおばさんが
嫌悪感を抱いてること
逆張りスパイだろこれ
>>326
アベガーさんが消えたよね
生コンの時もすごかったよw >>360
そういう時代じゃなくね?そういう間違った知識って大学で学ぶの?
競争社会だよ。お前それじゃ生きていけないよ? >>1
東京新聞望月の偏見と捏造からの推測で印象操作するやり方が異常なんだがな。 >>340
それでいて東京新聞は「政府の発表に頼らない」をウリ文句にして宣伝チラシばら撒いてるからね
だったら記者会見邪魔すんなよと
こうやって、さも 「『官邸の質問妨害』が有った」 事を前提にして話を進めている
これが、東京新聞のやり口
そういう、事実と違う事を前提とした話の進め方を直せって言われてるんだよ
嫌われることをしておいて、嫌われていると分かると嫌うなという…
さすが隣国メンタルだな
マスコミは何で、記者会見のネット生中継は強硬に反対するのですか? ?
自分は言いたい放題でちょっと注意されると妨害だイジメだと騒ぎ立てる、まるで朝鮮人みたいだな。
>>370
頭のおかしい人、って見なされて競争から弾き出されてるじゃんw
まあ、頭のおかしい人達のコミュニティでは受け入れられてるみたいだけどw >>370
こういうのは競争とは言わねぇんだよ。妨害行為って言うんだよ
こういう人間に異を唱えることができないのが今のマスコミ。
明らかに間違ってるのに仲間を庇う腐った体質。
本当情けない 身内にもいるけど、されて当然の反対・拒絶を「いじめ」とすり変える人は
とにかく自分の思い通りにならないとなんでも「いじめ」なのな。
私のストレス解消法
頭狂新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「偏向報道されたの俺だ 死ね頭狂新聞!」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、頭狂新聞は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
またプチ鹿島が僕独自の視点とか言って詭弁を弄するんだろ
官邸はもう少し、仕事を効率的にこなさないとだめだよね、仕事してないように見える。
質問は国民のためというが
東京新聞には頼んでいない
東京新聞購読者は便所紙として買っているだけ
うぬぼれるんじゃない
東京新聞はどう思ってるんかな。
立場上強気に出るしかないんだろうけれど、イソコの扱い困ってるんだろうな。
それか、お隣の国みたいに会社まとめておかしいのだろうか。
>>1
女って冷たくされると周りを味方につけて集中攻撃してくるよね
しかも、人格攻撃とかがメインね
まったく理論的に出来ていない 規制するのやめて会見の担当官変えたらいい。
下級役人にやらせとけばいい。
何時間でもどうぞ。
大津をやめろと言う人が公然とハラスメントを繰り返す。
やりすぎんなよ
これやればやるほど安倍の支持が上がるからな
安倍がやらせてるんじゃないかとまで疑ってしまう
授業中に延々とくだらない質問を続けて授業を妨害していたら
普通は止めろと注意されるだろ?
>>377
受け入れられなくてよくね?
ちょっと発想が若いというか、子供すぎて付き合いきれないね。 会社でどういう扱いなの?この人
恥ずかしすぎるだろこんなのが会社の顔として出るなんて
>>1
普通に望月の官房長官に対してのハラスメントだろ
鏡見ろ 毎日のように長時間質問して東京新聞でどんな記事を書いてるの?
東京新聞(他紙でもいいぞ)には「どうも望月からの質問ではきちんと対応いただけないようなので
本日は私からあらためて質問させていただきます」と引き取る人はいないの?大事な質問じゃないの?
加害者なのに被害者のようにふるまう様子は韓国を真似ているかのようだ
その会見の痛いとこを突くなら全然構わないんだがな
こいつの場合、何故か関係無い話初めるからね
なんでも表に出して皆が見える状態になる事を望むのに
記事にするのは言質取りが成功した場合だけ
報道に懐疑的な態度を取り問題視するジャーナリスト、ジャーナリスト気取りも何故か論点にするのもその点のみ
言質取りで人間の本性や都合が見えるとするなら、この一連の流れでも見えると思うけどね?
>>380
受け取り拒否されて終わると思う
何度も続くと、被害を受けた日本郵便から業務妨害で訴えられるよ イソコを出禁にできないみたいだけど
そもそも記者クラブに入れる権利は誰が決めてんだろ
情報出してやってる政府が管理すればいいのに
>>391
ガキはてめぇだよ。自分の思い通りにならないとキャンキャン吠えるような
やつは社会から排除されるだけ。勝手に彫り物でもいれて、自由を満喫してろよ
他の人間や国民を巻き込むな。迷惑だからな >>1
ハラスメントしてるのは明らかにイソコだろがw 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
3634665
>>408
興奮し始めましたね?もう少し冷静にお願いしますね。 大人しくしてりゃ美人なのに
いっつもキーキー言ってるから触りづらいよ
>>391
社会に出て、最後まで独りでどうにか出来るのって本当に極一部の才能あるやつだけだぞ
いずれ間違いないく一度は失敗する、その時に周囲の助けがあるかどうかは大きく響くんだわ もっと勉強しろよ
東京新聞もまともな記者を送り込め
会見は抗議や吊し上げの場じゃないでしょう。
区別しましょうや。
望月衣塑子って売国左翼、自分が国民からどれだけ嫌われてるのか自覚ないのか?
どんな育ちしたらこんなクズに育つのか親の顔みたいわ
>>396
同僚の政治部記者も距離を置く存在
トップダウンで特権を認めてるんだろうな こんな反日新聞を取って資金提供している人間の屑がいる限り仕方ないわな。
朝日撲滅部隊のような人間はいるようだが、東京新(中日新聞)にも必要だろ。
ネットがもっと発信しなきゃな。
イソコって東京新聞の部数減らすことはあっても増やすことはないと思うんだけど、
そういうことじゃないんだよねきっとw
>>414
だから、性格に過ぎないじゃね?
間違いなく失敗する道を行く、行きたいのがジャーナリストや登山家だろ?
危険を冒す。
お前は危険を冒さないと言ってる別にそれはそれでいいけど他人の邪魔すべきじゃない。 東京新聞って、イソコみたいなのがヒロインと感じるような基地外しか購読してないんかな
>>370
競争社会だからって何をしても良いという事は無い。 菅さんが「根拠に基づかない質問は止めて欲しい」って。何年も前から申し入れているのに
一向に耳を貸さず、ギャンギャンギャンギャンくだらない質問で食い下がる。
質問が醜くて、記者というものが低レベルであんなものなんだと改めて認識した。
>>425
危険を冒すからこそ周囲との協調が大事、って話だろ?
登山家だって、チームのために自分の登頂を諦めることが求められるし >>1
自分は国民の代表ですう。
確かにプロの市民の代表。 >>424
東京新聞なんて元からカルトパヨチンしか読んでない
そういう層には人気なんだよ
固定ファン向け >>428
行政に何もかも従う必要もないよな?
違法なの? >>1
ハラスメントがあったのか検証するために切り貼りなしのやり取りをTVで流して見ようぜw
ま、無理かw >>297
東京新聞勤務という看板のお陰でやばっちい国に渡航しようとしてパスポート没収された人達よりギャラ貰えるんじゃないか
呼んでくれるとこは似たかよったかだろうが 衣塑子がのさばるのは東京新聞、中日新聞買ってるアホが支えているからだ。
購読者は反省しろ
>>431
なんで?まったくの無責任で、何の見識もない他人に言われるからあきらめるの?
違うでしょ、自分の判断チームの判断であきらめるんでしょ? >>1
難癖つける前に記者らしいまともな質問しろ
国民は見てるぞ 記者ってこの世で一番の強者だよね
弱者ぶられると違和感
気違いパヨクと在日キムチのアイドル、イソコ
まともな国民は、お前の方が異常だと思ってるぞw
新聞記者はメディアも権力だという意識が欠落している
その権力を好き勝手にふりかざし、暴走したのがモリカケ報道
まず、望月が菅に質問した事はもれなく東京新聞で記事になってるの?
そこが知りたい。
なっているのならどんな感じで書いてるの?
なっていないのなら新聞記者としての望月こそが国民の知る権利を放棄していることになっちゃうと思うけど?
望月は書いてるの?
うち、付き合いで東京新聞も取ってるんだが、お袋が「官房長官酷いわねえ」と言ってたので記者会見の動画見せたら「望月て人酷いわねえ」て心底軽蔑してた
Twitterの応援コメント草生えるわwww
韓国人しかいねーのか
>>407
朝日以外黙ってんのはその辺が理由じゃないかな イソコの脳内ではジャンヌダルクだからね。
虐められた方が脳汁が出る。
>>440
ああ、要するに他の記者は無関係の他人、って認定してるんか
そりゃ人間関係拗れるわw 反日記者の方が政治家をいじめて揶揄ってるように見えるけどいつも
国民は良く見てるんだよ、自惚れるなよ
お前の質問が異常だろ
質問じゃなくてアジ演説になってるじゃねーか
しかも根拠のない妄想
記者クラブにかかる費用を自分で出せ
お前の自己満足を実現させる場じゃねえんだよ
>>443
こいつら記者が普段から弱者弱者、マイノリティ言ってるのは
自分達の盾にする為だからな。俺たちは弱者の味方=だからなにをやってもいい
権力者=悪 だからなにをやってもいい
こういう脳内変換しているんだろ。テロリストと全く同じ発想。
ペンを使った暴力。これがいつ本当の武器に変わってもおかしくない 統合失調症か何かなんじゃねぇのこの人?
みんなそれを知ってるけど、それを指摘すると差別とかになるから黙ってるとか。
流石にやべーだろ
>>1
パヨクの発言って言ってるのか言われてるのか、どっちかわからなくて混乱する
パヨク思想を選ぶだけで馬鹿なのも人の話を聞かないのも勉強もしないのも、もうわかったけど、鬱陶しいよな >>453
官邸と記者なのに、なんで記者同士になるの?
そこらへんよくわからないんだけど? >>1
ごく一部のパヨク国民のための質問だろう
無駄ことはやめろ、大多数の国民は怒っている >>1
国民の代表出るという証明はまだですか?
証明できなきゃ嘘つきですよ? 名古屋人が嫌わてるのって中日新聞購読者が多いからなんだろうな
こいつは国民から総スカンってのが全くわかってないのに、国民の代表とか基地外なの?
>>466
あそこには記者クラブが認めた人しか入れないから。 >>1
頭のおかしい活動家は死ねばいいと思います。 >>325
こういうこと書くと、喜んで東京新聞買う層が一定数いるんだよ。駅前で共産や立民のビラ撒いてる人とかね。白髪の爺婆ばかりだから、何年か経てばいなくなるけど。 >>469
ありゃ朝日新聞よりひどいからな。活動家の機関紙と化している
赤旗とほぼ同レベル >>466
そこは最初の流れが「記者同士のルール」だったから 望月はマジメにやれよ
妄言ばらまく仕事じゃないだろ
>>471
じゃ記者には認められてるってことじゃん?
どういうはなし? あれだけ会見の妨害してるのに門前払いされないだけマシだろ
>>477
そこが苦情言えばいいんじゃないの?
そういう話には見えないじゃん。
おためごかし? 田嶋陽子みたいなもんやろ
顔も似てるし話通じないよ
俺はどっちかと言うと左よりな方だけど この記者の方はもう少し冷静に他者の意見を聞いて欲しい
他の記者はなんとも思ってないん?
質問時間がこいつに使われてしかも有効な質問じゃないし
イソコは構ってちゃんだからね。
誰も相手にしてくんないから官邸で全てをぶつけて来るんだよ。
職場でも嫌われて家でも嫌われて親族からも嫌われても自覚出来ない病気。
韓国・朝鮮人と同じなんだよ。嫌われているのに自覚出来ないってあるじゃん。
精神障害者として病院へ行けと誰が言ってあげないと。
>>482
実際問題として、記者からも反感買ってるのは事実
ただ、下手に動くとお仲間のパヨクから抗議と言う名の業務妨害受けるって闇があるから 粗悪な記者は7日間,14日,21日と繰り返すごとに記者会見アク禁期間伸ばすとかにすれば良いのにな
ってのも乱用されるからあんま良くないんだが、望月の場合は仕方ないように感じる
なんせ同志活動家だしな
>>485
ある意味官邸を応援してるわけだよな。
質問(じゃないけど)で延々と時間使うから他の記者が使える時間は減るわけだし、
官房長官はひたすら「そんな事実はない」って答えればいいわけで楽できるし。 >>1
東京新聞の記者「望月衣塑子」の質問がひどすぎ!
https://Archive.is/Yftcp
東京新聞・望月衣塑子「官邸で月一回のインフラ秘密会合はない?」
菅官房長官「官邸で秘密会議なんてやるわけない」
望月「秘密会合の言い方は訂正する」
長官「質問するなら具体的にあげて」
こんなレベルの低いアフォ質問をし続ける記者 >>447
安倍にだったら何言ってもいい、トランプにだったら何言ってもいい、でも、辻元とヒラリーには配慮
日米メディアともこんな感じ 東京新聞は安いからとってるだけって先輩が会社にいるわ
名古屋の新聞が「東京」って名乗るのをやめてほしいわ
通名で成りすます在日みたいだわ、迷惑
>>479
どういうことだろうね、なにかカルテルでも結んでいるのでは?w イソコが元ネタの映画を韓国女優主演で作るらしいが
スポンサーは誰ニカ
>>1
この女記者こそ、マスゴミの権力を使って自分の思想の為に、
自分の思想と考えが違う相手を貶めて追い込むマスゴミハラスメントをしてる訳だろ?
自分は常に被害者、無責任左翼と朝鮮人の考え方そのもの。
愚かすぎるし恥を知らなくって、良く平然と生きていけるよな〜って疑問に思うわ。 組織に守られている人がなんだかなって思う。フリージャーナリストとかならまだ聞く耳持てるんだけど。
>>454
望月は朝鮮人じゃない気がするな
純粋な左翼活動家
連中にとっては国籍や人種なんて関係ない >>483
あの人はテレビ討論(プロレス)理解してるから呼ばれる >>88
だからトランプはTwitter使うんよ
いいか悪いかは両面あるけど 記事ではなく記者が目立つようになったな。新聞社は誰も止めないの?
>>483
田嶋陽子はオンとオフを区別できる人だから
さっきまで顔真っ赤にして言い合いしてた人とでも楽しく雑談できる
望月は24時間365日全てで思想がかった考えや発言しかできない PTAみたいな事を毎日やってんのか、東京新聞
終わってんな
>>512
マスコミも最近は叩かれっぱなしだからな。神輿にかつげるヒーローが必要なんだろ
いわゆる求心力ってやつ。アホだから犯罪者みたいな奴ばっかり担いでるけど。 ネットで真実がバレる
同時に新聞屋の偏向もバレる
このピントのずれている反論が新聞屋の断末魔にしか聞こえない
自分のネタを取らずに
週刊誌ネタでしつこく質問する方が恥ずかしい
>>512
望月は社会部なのにね
中日新聞(東京新聞)の
政治部長=イオン岡田3兄弟の三男
アホ新聞だね 投影と防衛機制ってこええな
後からビデオで自分のやってること見てもこういうこと書けるんだぜ。
全部自分がやってることじゃないか?
>>1
お前が異常だよ。
お前の意見を主張する場じゃねえんだよ。
何処かの左翼メディアにコメンテーターで雇って貰え。 こんなキチガイが社会で罷り通ってるのが驚き
カスゴミってスゲーな
>>325
だって辞めさせたら何されるか分からないし・・ 自分の意見を発表する場にしてる
質問のやりかただよな
問題は一般視聴者にすら見抜かれていること
むしろ官房長官にハラスメントを繰り返している東京新聞の異常さが際立つ
>>1
お前がやっていることのほうがいじめだと思うが? 親の七光りのバカ娘は売国二階には素直な女の子なのよ
>>485
平均5問から10問答えてた
一人当たり質問と答えが合わせて長くて30秒程度
こいつは一人で3分くらいつかったこともあるし
最初にこいつ指名したら1人目で時間切れで終わったこともある >>525
マスコミって本当狭い世界の価値観しか持ってないよな。
グローバルグローバル叫んでるけど、実はマスコミという村社会の価値観だけで
国民の価値観とひどく乖離して生きていたという皮肉。 いやどこにでも稀によくいる自己中狂犬女だけど普通の会社は害が外部に及ばない配慮するもんだがな
会社ぐるみで自己中狂犬だから社会が排除するしかない
>>474
「アベ政治を許さない!」の缶バッジ付けてる連中って、
見てくれも貧相だしすごくイヤな目つきしてるよね。 取材能力の低さは取材先が悪いってことだろ?
こんな主張してる記者を雇うなんて雇用側が全面的に悪いわ。
自分を国民の代表だという
妄想に取りつかれてるキチガイ
>>536
それはご褒美だよ
毎回最初に指名して他の記者から反感を買うようにするべき >>543
そりゃそうよ。共生共生、話し合い話し合いと言いながら
やってることは価値観の違う人間の排除だもん。どっちかというとマスコミとか
マイノリティーとかナチズムに近いでしょ。
この世で最も恐ろしい暴力は価値観の強制だよ お前が国民の代表なわけないだろ。
国民はお前みたいな基地外ではない。
クレーマーのババア出すなよ東京新聞
そんなもん国民の代表なんて訴えるレベルだぞ
>>1
公の正義を叫びながら
偏狭なイデオロギーの演説をやるキチガイ 大人がヒステリックにギャーギャーわめくのはみっともない。ラジオでこいつを擁護する奴とか
出てくるけど、まずこいつの態度が悪すぎるというのを自覚しろ。
この人マジキチでしょ
なんか変な弱み握られていたとしてもここまでやらないもん
何、望月のこの傲慢な発言
「記者」と名乗り 「国民の知る権利」と喚けば
即特権階級になれるとでも思いこんでいるのか???
国会議員のように
選挙で国民から選ばれたわけでもない
公務員のように選考試験に通って、資格身分が法律に基づくわけでもない
単なる一営利私企業の分際で
「記者」と称すれば「国民の代表」ヅラか???
一方向、こういうマスコミの意義を述べるのは
良いことだと思うんだよ
だが、それを主張する望月衣朔子が悪すぎて
マスコミの信用度を下げてる
どうしてこうなるの?
被害者面はやめましょうね。
この人は記者に向いていません。
なんかのネタであったよな、自分の事を国民の代表だと思い込んでいる一般マスコミ関係者。
>>1
お前は自分の頭の悪さも分からないバカだろうが
それを恥ずかしく思え コレが記者の代表www
クラブの人達、恥ずかしくないの?w
>>1
お前に対しては恥ずかしくない
ずれた質問をするお前が恥ずかしい イソコさん、あんたホントに恥ずかしくないの?
まぁ、恥ずかしいなんて感覚が理解できる人なら会見であんな演説始めないだろうけれど
望月記者は、記者会見を売名に利用してる。知名度が上がったお陰で、最近は講演会して稼いでる。
この記者と同じ主張をする政党を95%の日本の有権者は支持してないんですよね
人類と共産主義の出会いは、悲惨の一言に尽きる大虐殺です
この記者のように自分が一番、自分だけが正しいと思う狂人が力を持った結果です
怖い怖い
>>1
他の記者がだらしなさすぎるから望月が目立つだけだよ
みんな下向いてパコパコ、ノートブック叩いてるだけw
菅が怒りで怒鳴り散らすくらい追い込めよ
なにビピってんだよ!
おまえらの仕事は権力側が「聞かれて嫌なこと」を聞き出すことなんだよ
菅に怒られるのが怖くて、なんで記者になったの??
望月くらいしか聞いてくれる記者がいないってのが最大の問題 >>558
パヨクは自分らが絶対正義で正しいと思い込んでるからな。宗教がかってるから
一般常識が通用しない。だから他人の忠告も聞きもしないし自分と違う意見は悪と決めつける。 パワハラするヤツって被害者ぶるよね
正直、いそこがやっているのは取材と称したパワハラだよ
>>120
良くまとめてあるし
イソコの1000倍頭が良いなw >>558
その意義とか良識を盾にして、暴力的なまでの思想信条の押し付けを
するのがもう癖になっちゃってんだろうな。
政治家は国会で国民の目にさらされ、選挙で排除されるけど
マスコミは常に権力監視だの、言論弾圧だの、萎縮だのを隠れ蓑に
して批判から逃げてきたからね。マスコミという組織が自浄作用が
全く働くことなく時を過ごしてしまったことが原因でしょ。 >>566
意外としたたかだな
ただのキチガイじゃないのか >>1
あの界隈ってなんで変なタグをつけるんだろうな〜 多少、マズイところがあったとしても、質問を妨害されるのは好ましくない。
>>422
おまえらがいくら印象操作と喚いても証人が大量いる
すぐばれる嘘を息をするかのようにするから信用が地に落ちる >>562
これってテレビでは報道されてないでしょ?
世間一般に知れ渡らなければクラブの人達も恥ずかしくないんでしょ?w 社会にとって意義のある質問じゃなければ遮られて当然だろww
日本人が誰も望んでいない質問で貴重な会見時間を浪費する邪魔者は要りませんから
>>581
世間一般にさえ知れ渡れなければいい
これが報道機関であるマスコミのやることかね。本当情けないよ あのさ。これ、イソ子に多少の瑕疵があったとしても、それで叩いて終わりじゃないんだよ。
>>569
権力側って言うけどさ、国民の代表が責任を持ってるんだから
何でもかんでも攻撃してるのは、そもそもおかしいだろ
記者は冷静に論理的に質問すればいいだけ
実際、この記者の質問は、自分の状況認識や主張演説してる時間が多い >>591
一分間に七回も質問を中断って、さすがにおかしくね? >>595
そんなペースで中断されるような質問する方がおかしい これ、さすがに、ガースーの立場に立つのは変だろ。
映像を見てないから、よくわからんけど。
いじめられる子にも一因がある、とでも言いたいのか?
>>588
もうマスゴミを通り越してカスゴミだよ
日本の報道機関は狂ってるわ イソコはそもそも政治部の記者でもないから質問したところで記事が誌面に乗る事も無いんだっけ
東京新聞は仕事らしい事してなくても自社の印象がイソコになっても給料払うんだな潰れそう
>>599
そうは言うけどさ。
さすがに中断しすぎだ。 >>595
前後を見なきゃ
毎回質問時間を超過して、自分の記事のタイトルと書き出しを質問の前に乗せてくる
それで政府高官が回答すれば、自分の主張とセットで記事書くから悪質なんだよ 記者としてのレベルと品位を持って臨んでもらいたいものだわ。おまえのやり口はタダのサヨク政治活動家でしかない。サヨク政治活動家が正義とはねwww
>>1
韓国の国会議長の言い草にそっくりだが
やっぱり根性悪いと似てくるのかな [日本国民のマジョリティであり続ける無党派者からの提言]
この国では機能不全に陥りながら、全く改善されない政治的慣習が数多存在するが、
「官房長官の記者会見」なるものはその最たるものだろう。
昨今では「官房長官の記者会見」は、記者の質問に答える場ではないという意見すらあるようだが、
そういう意見を重視するならなおのこと、
「官房長官の記者会見」に関する行政側と一般社会側とのその役割に対する認識の乖離が修復不能なところまで来ているという事になる。
かつて「官房長官記者会見」は「政府報道官記者会見」と同一視されていた(まぁ今でもそうなんだろうが)。
だが、質問は遠慮してくれというなら、行政側は「報道官」という役職をきちんと設け、
頭脳と滑舌に優れ、政府の方針や立場を的確に述べるとともに、記者の質問に当意即妙に応じる事の出来る能力のある者に「記者会見」をさせてもらいたいものだ。
今の「官房長官の記者会見」は完全な機能不全に陥り、国民の要求に応えてはいない。
現官房長官のように、異常に能力が低いからと言って、記者の質問に答えるのは遠慮させてもらいたいなどと、ガキのようなような事を言っていたのでは、
行政府ひいては国家など成り立ちようもない。
「報道官」の創設、是非検討していただきたいものだ。
そして、もっと直截的で辛辣な言い方をするのであれば、
無党派の人間から見れば、スダレハゲとイソコのレベルはちょうど釣り合っている。
端的に言えば「はぐらかしvs食い下がり」だろう。
これは確かに時間の無駄である。
だからこそ、きちんと訓練を受けた頭脳明晰、弁舌滑らかでさわやかな「報道官」が必要とされている。
中国にすら負けている政府記者会見の低レベルなあり方に党派性に与しない国民は心底がっかりし、恥ずかしさを覚えている。
いますぐ「報道官」を設けるべき。
これが国民間マジョリティにある真の需要だ。
弱者の恫喝
みっともねえ
なんでいそこ以外の記者が菅に叱られないのか
少しは反省しろ
こんな下らん質問を連発する奴のために税金で食ってる菅の時間をつぶされるのは我慢ならん
こいつの場合は質問じゃなくて野党の質疑を腐らせたようなことしか言わないからだろ。
回答が2秒で終わる質問を1分半もかけてやること自体がおかしいことを自覚すべき
まずパヨクはいくら正しい主張をしていたとしても、ギャーギャーわめいたら
他人はドン引きするってことを知った方がいいよ。このクソ子はジャーナリストとか
自称する前に人間として態度が悪すぎる。
記者クラブなんてはよ無くしたほうがいい。
記者クラブ自体がほかのマスメディアを閉め出してるんだからな。
いつから、こうなったの。おまえら。ネトサポは、まぁ仕方ないとしても。
取り上えずネトサポは退場してくれないかな。雑音だから。
>>604
この記者の質問はダラダラ長すぎるんだよ
簡潔に言えば中断される間もない なにがハラスメントなんだ
無能を寄越すのを止めてくれ、と言ってはいけないのか
東京新聞なんてこんなもんだよな
購読してる連中の目的は株価チェックだから
うすっぺらい新聞の8割が株価で時事記事なんて5行程度
>>1
またばーどのパヨスレかよ
あからさまな左翼記者追放しろ 自分の質問内容全文を文字に起こして見てみろよ
長々と持論を垂れ流してると国民に知ってもらえ
自分で考えない奴がいても仕方ないんだよな。
どっかに映像あるの、これ?
何でも人のせい、社会のせい、政治のせいにするのって何の責任も取らない楽な生き方だよね
どんな世の中でも基地外はいるもんだが
その基地外が書いた新聞を金払ってみる奴らがいるのが凄いな
リアルに「自分は東京新聞を購買してます」って言えるの?
>>617
関連スレを眺めても、擁護する意見が極端に少ないからな。
お前さんの書くパヨクとやらも、こいつとは一緒にされたくはないんだろうよ。 >>629
まず権力を警戒するのは、当たり前だよ。これは、ガースーがどうこうじゃない。 >>619
論理的、客観的にやらないからだよ
擁護してるんじゃなくて、マスコミのやってることは結果的に
権力を守ってることにしかなってない。
ここ数年安倍憎しでマスコミや野党が暴走した結果どうなった?
ゴリ押し主張は国民に見抜かれるだけ
こういう思想信条の押し付け記者とか、他国に阿るクソ野党は
排除しないと、与党が好きなように法案通せるようになるだけ >>604
中断された後その中断された理由を正すんならいいけど
正さずにそのまま続けるから再度止められるんだろw
塑子がやってんのは赤信号を渡ろうとして止められたのにそれを無視して更に渡ろうとするからだぞ
中断しすぎじゃなくて中断されるようなことを続けてるのが問題なんだろうがw >>637
政権交代劇は、確かにそうだったよな。麻生への攻撃は酷かった。 東京新聞て株価を見る層向けの新聞だったのか、でも株価ならネットで見た方がリアルタイムだし
若くなくても投資に夢中な層ならそっち行くよな、死にゆく媒体だし印象イソコでも構わないのかもね
しかし、マスゴミ同士で自浄しないのも凄いよ。
他社の質問機会が妨害されてるのにね。
自分のカネでホテルのバーに行ってるのに叩かれた、麻生はかわいそうだった。
官邸が記者を排除するという実績が出来て困るのは記者クラブの方だと思いますがね
自主ルールを定めてはいかがですか?
>>645
チェーンクエスチョンとか、やってんの?今。質問する技術もあるわけでしょ。 いい大人、それも国民の代表と詐称しているやつがいじめをやめるニダとか恥ずかしくないんか
というか恥という概念がなかったねあっちの人らは
望月のは質問や取材じゃなくて、ストーカーでしょあれ
ストーカー辞めてと言うのも弾圧になるのか?
ジャーナリストて絶対権力者なんだねぇ
>>1
朝日新聞、毎日新聞、東京新聞はマジ廃業したほうがいいよ
典型的なマスゴミ
自分たちの主義、主張を広めるために
先入観ドップリ、印象操作ガッツリな
悪意に満ちた質問ばかりするから
東京新聞は頭狂新聞と呆れられてるんだろ
「自分たちが世論を動かす」と勘違いしてる
「事実をありのままに報道する」のがマスコミだよ?
自分たちの主義を広めたいなら選挙で選ばれて政治家になれよ ガースーは、政府にとって不利になりそうな情報は出さないよ。プロなんだもん。
>>635
不勉強や能力不足を指摘された事をハラスメントだとすり替えて反省どころか開き直る事を指して言っているのだが 異常者は自らを異常だとは思わないから性質が悪いことこの上ない。
イソコの場合 質問じゃなく 語り部屋 なのに。。。
>>645
本当その通りだよ。なんの為の記者クラブなんだよ。
好きなようにやるだけなら、ただの既得権益だからな。
官邸の指示に従うのが嫌なら、社会人らしくルール決めとけっての。
それでこんな常識外れの奴擁護してんだから、もうマスコミは国民からいらないって
思われるだけ。 記者会見を妨害する記者は追い出せ。
記者クラブに自浄能力は無いのか。
キチガイは自分が狂ってるって事に気付かないからキチガイ
むしろこいつどうこうより東京新聞が何考えてるのかわからなくて気持ち悪い
>>655
もっとも情報が集まるのは政府。それは間違いない。そして、のり弁文書でもわかるように情報公開請求をしても、出てこないことも多い。だから質問するんでしょ。 イソコは、炎上狙って名前売って、政界に出るつもりだしな
ツイッターにやめろって書くのはいじめじゃないんですか?
イソ子の質問は国会の野党議員の質問と同じだ。
まあ議員はネチネチ突っ込むのが仕事だからいい。
イソ子、お前の仕事は何だ?
質問して記事を書くことだろうが。
目的と手段を完全にはき違えておいて、イジメとは良く言えたものだ。
ガースーに絡むなら、一撃で奴を仕留めるネタを、足を使って拾ってこい。
取材能力のある記者なら、会見なんて公の場でネタを探しはしない。
とどめの言質をとる時だけ、会見で質問するもんだ。
>>635
一つ聞きたいけど
この望月氏は民主党政権の時も官邸記者会見に毎日出向いて
官房長官を質問責めにしてたの?
あの時は口蹄疫や震災等、権力を警戒したい事案が山積してたと思うけど >>644
池上彰
「麻生さんは毎晩ホテルのバーに通ってましたが、鳩山さんは御夫婦でハンバーガーショップで食事をされる庶民派なんですねぇ」 >>666
あんたもIS子と同じくストローマンはやめてくれ
話にならん >>670
知らない。やってないと言いたいんだろ。あんたは。
元々は武器輸出が専門のテーマの人だよね。この人。 記者業うまくいかないから必死に政治活動しているとしかw
KMJ KMJ
>>674
情報公開請求をしても、政府は情報を出さない。幾つかの件で知ってる。 ジャーナリズムを履き違えた自称ジャーナリストが何様なんだろうね
いそこさん
そこにボイスレコーダーあるでしょ
いじめられた証拠として音声公開したらいかがですか?
世界報道自由度ランキングがいつも不当に
日本が低いのは記者クラブ制度のせい。害悪しかない。
>>666
自分達の気に入る情報が出てこないからって記者が恫喝してたら
警察の自白強要とどう違うんだよ
記者が思ってることが常に正しいのか?情報出さないなら、出さないと
書けばいい。そこで判断をするのは国民だ。傲慢も大概にしとけ 権力を持ってしまうと、周りの人間は指摘しなくなるから、
どんな恥ずかしいことでも堂々とやるよ。
質問ではなくて自分の意見を表明する場にしてるよな
しかも視聴者にすら見抜かれている
安倍「私にも言論の自由かある!」
官邸「マスコミを言論封殺しろ!」
殆ど北朝鮮、中国と変わらない政権w
>>686
アイデー変わったけど。
情報公開請求したことあります? それか、してる団体の話を聞いたことは? >>684
日本の報道自由度ランキングが低くて、以前は頭にきてたが、
今の日本のマスゴミのインチキ具合じゃしょうがないよな >>676
それを知らないのに
彼女は権力を監視する為に、、、
と言う弁は説得力がないよね
彼女、武器輸出が専門なんだ?でモリカケであんなに躍起になってたのと武器輸出と何の関係が? 東京新聞は、この勘違いした馬鹿記者をさっさと引っ込めろ
>>591
メディアはなんのためにあるのか考えたことある?
望月は自分の仕事をしているだけだよ
まあ、菅があそこまで露骨に質問を妨害させるのは、望月が真を突いているということだけはよくわかるなw
蹴られても蹴られてもトランプやメイに食い下がって堂々と質問するアメリカやイギリスのジャーナリズムを少しは見習え
新聞社社主はそういう記者を守れ
国民がついている しかし、東京新聞って凄いよ
社主っているのかな
自分の顔に泥を塗られてるのに気がつかないのか
頭狂新聞のイソコは学級崩壊させている張本人。しねやぼけ。
>>696
おれに質問するなよ。笑
なんかさ。そういうのはずるくないか?
おまえだって、おれに質問して失言を引き出そうとしてんだろ?
それで、なんでイソ子を責められんの? メディアの誰もイソコ追報を出さないってことは、メディアが腐っているか、イソコ情報に価値がないってことのどちらかだろ。
マイクとカメラがあると一番偉いと勘違いしている記者なのか
安倍保守の理想は独裁制なんだろうな
オルテガの思想とは全く違う
記者クラブでヌクヌク育つ記者どもは記者会見でキータイピングするしか能がない
台本ありの記者会見しかしたことがないボンクラ官房長官や大臣どもは記者を恫喝するしか能がない
>>697
社内ではおそらくバカの鉄砲玉として面白がられてんだろ。
自分は行きたくないけどあのバカは行くぞと たかが新聞記者程度が政府の人間に辞めろとか言ってんのか
アタマおかしい
あのね。
権力は国民の敵ではないよ。でも、すべてのことを明らかにもしない。
国民主権なのにだよ。なんとか情報をもぎ取ろうとするのは、当たり前じゃんか。
政府側の投稿バイト工作員も、大変だな。お疲れさん。
>>693
自己が空っぽなんだろ
誰かから褒められたい、評価して欲しいという気持ちの弱さを利用されてる可哀想な人 >>698
あのら望月の官邸会見の様子見て
「真を突いてる」
と言えるあなたって、
ストーカー行為を嫌がる相手を見て
実は自分を好きだからに違いない
とか思っちゃうタイプ? 真面目に仕事してるとは思うけど、それでも安倍を100パーセント信用できないだろ。
擁護してる奴は実際のいそ子の質問を見たことがないんだろ、本当に酷いからな。
>>713
異論があるならてめぇの頭で考えて発言しろよ >>719
仕事が忙しくて今は無理。なんか、映像が転がってたら、見てみるよ。
ガースーも仕事でやってるだけだろ。みんなそう。 マスコミと政治家だったらいじめるのはマスコミ側って認識だよね
>>698
で、君はイソ子の珠玉の記事を東京新聞で読んだことがあるかね?
書かない記者にジャーナリズムを語る資格はない。 2、3度しか質問してるのみたことないけれど、そのどちらも酷くて失笑した。
>>723
どういう形でもいいから一度見てくれ、100%いそ子が悪いって分かるぞ。 取材して
裏取りして
決定的な証拠を突きつけて
「ドヤ」というなら拍手喝采にもなろう
取材せず
週刊誌の受け売りで質問し
長々と持論をくっつけて
「辞めろ辞めろ」って
あげくに
自分自身がニュースになってどーすんだ
会見が毎度イソコ独演会みたいになってるけど、他の新聞社は質問しないの?
イソコとか伊藤詩織とか村本とか思想があっち側の人は言動も似てくるもんだな
>>715
「記者会見」で菅に食い下がって質問する記者を見て、「ストーカー」って思っちゃうあなたって・・・w
幼稚なんだか、無知なんだか
もう少しがんばれ はっきり言ってやるよ。この記者のやってることはお仲間へのアピールだよ
私達、権力と戦っています。だから注目してください、お金くださいってこと。ただの活動家。
こんなの記者じゃねぇんだよハナっから
>>727
シークレットな講演で話を聞いたことはある。
東京新聞のに恫喝が届いたってさ。それでイソ子の味方になることに決めたってだけ。
公の記者会見で質問したら、会社に恫喝とか、見過ごせないでしょ。 いくら新聞社に可愛がられて
好き放題放置されてるからってw
出所が怪しい週刊誌の記事を読み上げて「これは事実ですか?」と質問する
官房長官が「出版社に聞いてください」と答える。
こんなやり取りを官房長官の記者会見でやる理由があるの?
>>731
午前・午後の2回の
菅義偉内閣官房長官会見は
官邸に動画があるので
一度でもいいから観てください
おねがします こいつ本当にいきてて恥ずかしくないのか?
ジャーナリストでもない自己顕示欲の塊
ガースーに公の場で質問して、恫喝されるなんて、ガースーにとつては恥だよね。
左とか右とか関係なしに
あの会見の様子見れば
(しかも連日)
望月が異常だと殆どの人が思うでしょ
しかも同席してる記者クラブの仲間がうんざりしてないはずがない
でもここまで放置してるとこ見ると彼に自浄作用はなさそうだ
>>727
見たことないんだけど、東京新聞の臼田編集長が「一部誤りがあったことは認める」って言ったわりに押してくるのは「赤土ガー」ってことだけで、じゃあ赤土以外は全部誤りなんじゃないの?それ一部って言う?とは思った >>728
そうなんだよねぇ。イソコさんって思うとか疑惑がとかで自分の妄想語るだけで、質問の内容がもやっとしてるんですよね。
何を答えたら良いのかわからん質問するので、聞いていて混乱する。 イソコのツイートに賛同してる奴等てあの質問に違和感感じないのか?どうみてもあれは質問じゃないだろ。他の記者の質問時間も削ってるし
>>731
あんた、会見見てないでしょ
試しに連日見てごらんよ
まるでストーカーを見せつけられてる様だから 質問した内容を記事にしてから言えよ
答える方も記事にもならない質問に延々と付き合う義務ないだろ
なんのために質問してるんだよ
官房長官の定期会見は、持論を展開する演説会ではないぞ。
逆に一日二回の定期会見を止めてもいいのだろうけど。
週三くらいでいいんでない?
ハラスメントとはこういうのをいう
ISO930000
>>1
映像見ればいかにこの記者が恥ずかしいかがわかる イソコは自己愛背人格障害の人特有の動きだし、お仲間がチヤホヤしてくれるから恥ずかしいとか無いと思う
目立ってれば素敵なアタシでヘブン状態、会社が対処しないとずっとこの状態で恥をまき散らすだけ
中日新聞は訃報記事でよくわからんやつを大々的に取り上げてるの見ると必ず左翼活動家なんだが
>>751
そりゃ貴重な会見の質問時間を週刊誌を元にしたり己が主張ばかりで全然質問になってなかったりで潰してんだから他の記者にしてみりゃいい迷惑だろ。
ただでさえ官房長官って忙しすぎて捕まらねえんだから >>731
まずイソコの考えを「どう思うか?」て質問に違和感感じろよ 当人はまともな事を言ってるつもりなんだろうから、
そう感じるんだろうけど、止めない新聞社が悪い。
「質問妨害」とか言うセンスも狂ってる。
あれ見て何を連想するかと言えばストーカーよりむしろ
左派色の強い労働組合が中間管理職を吊るし上げて総括してる様
なんだよね
望月記者の方が悪質だろ。というか、記者クラブ制度をやめたらいい。
イソ子を擁護するつもりはないが、あの会見に出てる記者はほとんどがクソだ。
ガースーの発言をパソコンに打ち込むだけの簡単なお仕事。
パートのおばちゃんでもできるぞ。
>>1
もういい加減東京新聞は出入り禁止にしろよ
東京新聞をメディアだと思ってる日本人は1人もいないだろ 東京新聞の社員ってことだけは本当だが、政治部ですらないからな
なぜか社会部の記者が官房長官の記者会見に毎回出てる。
こんなもんを出席させる東京新聞にも問題があるわ。
>>741
いや、仲間はクソ子と同じ思想の持主だからラジオで擁護しまくってるよ。 自分が異常だから排除されたという自覚がないという異常さ
望月衣塑子記者、負けるな。
全国紙のみすぼらしい自称ジャーナリストのようになるな。
読者の国民のためにも批判をやめないでね
望月の質問って
「○○によれば△△ということで・・・(約2分)・・・ということになっていますが、
これについてはどのようにお考えですか?」
むしろあれでどう答えろと言うのか
他社の質問時間削りまくっても何も文句ないところを見ると、
他も同じ穴の狢なんだろうな
人格か精神に異常があって他人の感情を読み取る能力が全くないから
本気で怒られてるのに「効いてる、効いてる」くらいにしか思ってない。
>>767
政治部の記者は官邸内部からリークとかとってこないといけないので、官房長官の機嫌を損ねるようなことはできない。
馴れ合いで成り立ってる。 >>1
イソコだけ事実誤認が特別多いから注意されてんだろ
まるで自覚なし 自分が国民の知る権利の妨害してる事に気付いてほしい
>>778
イソ子が指名されるのは常に質問時間の一番最後だよ。
他の記者は帰り支度をしてると思うよ。 毎回最初にこいつ指名して時間切れにすればいいんじゃないの?
そのうち他社がぶちきれるだろ
国民は、野党・マスゴミ・学園詐欺師がグルになってしつこく首相をイビっている国の状況にイジメを見ているのですわ。イソコのやっていることもその一環。
官邸が不都合な情報を出さないというが、そんなの当たり前だ。
しかし官僚にも不満分子はいるし、情報を持ってる議員もいる、。
イソ子はそうしたお友達はおらんのか?
ネタ元の信頼が無ければ、何も教えてはくれまい。
映画のモデルになるまでの出世ですし
益々増長、天下人気取り
裁判所は公的機関だから一般との乖離を裁判員制度で埋めようとしたけど
マスコミは支持政党をはっきり示すことを法律で規定してくれ
公平公正を装ってるから性質が悪い
官邸会見の複数の記者がこの望月タイプだったら
もう定例記者会見自体が成立しない
1人だけ逸脱してるからまだ記者仲間から許されてるという現状
ただの甘えだよねこれ
>>226
全くだよ、ほんと全くだ
でもサヨク脳だとそこは理解できないんだよな >>781
日本の記者は「相手を怒らせれば本音が出てくる」と勘違いしているフシがある
怒ったら単に怒るだけ >>1 この朝鮮人工作員を逮捕できるようになったとき、
日本は生まれ変われる 他社の政治部はぶら下がりで情報入手するもんだから定例会見なんてどうでもいいの
イソコは社会部でぶら下がりに参加できないからここでエキサイトするし
それがわかってて社会部あてがって荒らしに来させてる東京新聞の悪意たるや
>>772
それは国会議員にでもなってやれよって話なのでは 質問内容がそもそも官房長官が答える内容じゃないんじゃない?
もう、記者会見などやめたらええ
日本の記者の低レベルさが、世界に恥を晒している
>>226
そもそも、質問以外の演説が長い。
質問して下さいと言われるのは、演説部分 イソコのツイートに賛同する奴等が判で押したように反原発!反辺野古!反アベ!9条死守!なのが笑える
何にでもルールがあるんだよ
それを注意されたら、権力の弾圧だとまた批判するなら
もう何でもありの世界じゃん
望月衣塑子がやっている事は記者の質問じゃなくて、政治活動。
政治家になって国会でやっているなら文句言わないよ。質問が頓珍漢だろうがなんだろうが。
大勢の記者が質問したがっているのに、一人で演説して、長時間居座る自体
記者としてのモラルハザードを起こしている。内容云々の話じゃない。
それが理解できないのが左翼というのは理解しているが。
朝日や毎日にすら入社出来なかった馬鹿が何か言ってるのか?
>>1のツイ見に行ったら気持ち悪い信者の応援メッセージばっかりなんだが批判したら光速でブロられるんだろうか? 大人のくせに公序良俗を守る事を理解してない人間の方が問題だわ
このバカ拉致って拷問してその様を動画配信する勇者いたら面白いのに。
「恥ずかしくないのか」
東京新聞www
おまえが恥ずかしいだろw
東京新聞か
間違いなく記者が悪いな
射殺しても問題なさそう
パヨで名前売って出版して大儲け
笑いが止まりませんね
この人はジャーナリストでないからな
左翼活動家でしかない
記者クラブを大手マスゴミで独占しフリーの記者は記者会見に参加もさせない
その記者クラブ所属の東京新聞の望月記者がどうしたって?
別に擁護する気はないけど、旗色悪くなると無理やり打ち切ったりしてるのを見ると
こいつら総会屋の時代から何も変わってねーなと思う
>>809
本当日本の恥だよ。今のマスコミは
記者クラブという他を排除する制度が報道自由度が無いと言われてるのに
官邸の圧力があるからだ とかフェイクニュースはSNSのことだ とか
自分達の批判から徹底的に逃げるんだよなこいつら
反省しない、攻撃されれば人のせい。韓国そのもの 相変わらずパヨクは、自分がされるのは悪いイジメ、自分がするのは良いイジメと思ってるんだな。
あんたが安倍総理をいじめてるじゃないか。
いい加減にしろ。
とにかくマスコミは自己批判出来ない世界だよな
イソコのやり方に批判的な記者も絶対いると思うんだが
異常な質問を止めろって話だろ理解しろよ精神異常者のイソコ
>>802
違うよ
本音ではなく失言を取りたいだけ
あーいうのは報道じゃなくて週刊誌
日本に報道なんて無いwカスの週刊誌レベル >>19
ほんとそう、民主党政権だったら同じことを
質問しているのかてくらい悪質 >>814
学校や予備校とかで授業中に全く的外れでトンチンカンな質問ばっかりするのと同じだよな
授業の邪魔すんな出て行け!って言われるのが普通だわ >>「いじめをやめろ」と言う大人が官邸会見で公然と #ハラスメント 繰り返す。恥ずかしくないのか
主観に基づいて、公然と誹謗中傷の独演会を延々と開催している恥ずかしい大人が何か言っている様だが…?
>>1
マスコミ(当事者)「官邸による人権弾圧だ」
左派市民「官邸による人権弾圧だ」
欧米の識者「官邸による人権弾圧だ」
???「イソコが悪い!!」(顔真っ赤)
「???」は誰でしょうか? >>856のリンク先見て
この人に反応してあげる人が多ければ多いほど、
この人の副業が繁盛する仕組み
無視推奨 中日に捨てられた野良犬が東京にきて、自覚したように自爆炎上してみたような格好ですね。
政治家になりたいのであろう。利権ミンスあたりにLでも送っているつもりかなw
批判を資本にして稼ぎまくるビジネススタイルだから、
批判では絶対に潰れないよ
無視で潰れるタイプ。朝鮮と同じ
他人の迷惑は気にせず自分の権利だけを大きく主張する左翼らしさは清々しさすら感じる
意味不明な解釈の質問で貴重な質問時間を減らして国民の知る権利を侵害してる自覚はないのか
イソコについて擁護している労組の会見をみたら
酷いものだった
ツイッターなんかで言わず会社通して言いなよ
所詮は1サラリーマンなのに何勘違いしてんだか
記者の妄想を一々官房長官にぶつけて、それを確認するのやめろよ
暇人じゃないんだぞ
もうちょっと固めてからぶつけろよ
>>1
女独特の視野の狭さでものをいうな
日本人の多くが「望月衣塑子 お前が菅さんをいじめている」ようにしか
みえないわ
同じ質問の繰り返し
間違った前提での質問
ジャーナリストの良心がまtったくないバカ女の典型だわ
うざいから記者クラブから消えてほしい この人は真面目に病気(更年期)か何かかと思う
誰か病院連れてってやれ
キチガイ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!キチガイ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!キチガイ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!キチガイ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!キチガイ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!キチガイ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病!
ハラスメント繰り返してるのはお前だろ
何で加害者が被害者ぶってんの?
東京新聞という売国マスメディアの存在そのものが恥ずかしい
質問じゃなくて意見表明じゃん。
○○だとおもうんですが〜って毎回いうよね。
質問に前置きいらんのよ。
>>1
スケベジジイパヨク共が必死に擁護しててキモすぎる >>1
あんな内容なら、官邸ももう会見なんかやめれば良いのに 恥ずかしいのはテメエだこのヒス女
記者界から追放しろよ
こんな感情だけの奴は要らん
有害無益だ
>>847
お互い血みどろの批判合戦になりかねないから、見逃してる感じだな。 >>890
むしろ嫌われてるぞイソコ
あいつ記者会見場に入れるなよって文句よー言われてるそうだ
芸能リポーターだけやってりゃいいんだよあいつ >「いじめをやめろ」と言う大人が官邸会見で公然と #ハラスメント 繰り返す。恥ずかしくないのか
壮大なブーメランでワロタ
貴重な官房長官の記者会見を無意味な質問で浪費する馬鹿女
というかさ。
東京新聞にイソ子に危害を加える系の恫喝が来てんだから。
それを知ったら、ひとまずは味方にならないとどうにもならんだろ。おまえらもだよ。
公式の記者会見で新聞社に恫喝が届くとか、見過ごせないよ。
いくつかミスがあっても、見過ごしなよ。生真面目にやってんだから。
ガースーは、記者の質問に答えるのが仕事なんだよ。質問がヘボでもね。
>>896
いや、パヨは知らんだろうが事実に基づかない主張と演説は本当に嫌われてるというか馬鹿にされてるぞ
まあ、何で知ってるかは秘密でw いそこの質問内容を全文文字に起こして新聞に載せろ
それではっきりわかる
切り取るな
国家の中枢にいる権力者がガースー。イソ子は単なる民間人。
ガースーは、身の危険を感じたらすぐに警護をつけられるけど、イソ子はそんなことすぐにはできない。
望月記者にはすぐ辞めて頂きたいし、雇用主の東京新聞には辞めるよう指示して頂きたい
>>904
おれ、味方だけど。何人かはいるよね。それで十分じゃん。 >>891
嫌われても公では批判しないということ。
マスコミ各社つつかれたら嫌なことがあるだろうから、カウンターくらいたくないんだろう。
なあなあな会社とかで、みんな悪いことしてるから誰もスルーするってのはよくある話だよ。 >>907
菅野なんかはTwitterで名指し非難してた気がする >>908
政治家は、すべてを明らかにできないからなぁ。国家機密ってのはあるんだし。 >>909
まああいつはイソコの同じ水準の人間やしな 会見見ていていじめてるのは記者の方だと思う
他の記者でさえ呆れてるし
>>909
ノイホイも子供っぽいと思う。イソ子がネタをパクったというなら、もうネタを出すなよ。それで済むだろ。 まんま韓国の言い返しでワロタ
国民が全員許すっていうまで土下座しろよ
>>911
逆に言えばそのレベルの奴ですら非難されるぐらいイソコは酷いって事だろう 韓国政府はどこまでも嘘をつくから、それは違うだろ。
つーか、社会部の記者じゃなかったか?
政治記事を掲載できないだろ。
>>899
だからさぁ、誰から嫌われてるの?
サンケイとかの極右だけでしょ? というか、人格批判はやめろ。ホント。ネトサポってダサい。
>>895
また恫喝厨が出てきたかwww
もっとヤバい仕事しとる記者などいくらでもおる。
官邸の会見室で遊んでるバカとは違い、自衛手段も知ってる。 間接的にお前が馬鹿すぎると言ってるのに
一般化して差別主義者と被害者になる
安倍とかガースーに対する人格批判も、正直、苦々しく眺めてる。
思わずいっちまうことはそりゃあるだろうけど、執拗なそれって暴力じゃん。
>>925
公的な記者会見で恫喝されるとか、論外。それは、ガースーの権力で恫喝したやつを処罰するべき事案だろ。 一番やばいのはこんなんを平然と官邸に送り込んでくる東京新聞
産廃関係の調査報道をやってて、絶対にホームの最前列には立たない知人がいた。そういうやばい取材でトラブルに巻き込まれるのは、そりゃリスク込みでやつてるんだろ。
でもなんで、公式の記者会見で質問したら、恫喝されんといかんわけ?
昨日のTBSのゴゴスマは、いかにガースーが忙しくて時間がないのかをやけに好意的に解説してたな
途中で東国原とか解説員がイソコの事になるとモゴモゴしながらどうしようもねえ輩扱いだったのは笑ったわ
イソコの質問が異常なのだが、
というか質問じゃなく自分の主張を記事にするための
主張しかしてないんだが、
一方質問のぶちきり、回答の適当さも異常。あれは菅さんあかん。
恫喝されたのは見過ごせない。
イソ子の味方になるしかないんだよ。
リセットしたいなら、ガースーが恫喝したやつをつるし上げるところから始めたら?
自分の記者会見でそんなことが起きること自体が、恥だよ。そう捉えるのが当たり前だ。
>>921
自分の主張を長々とするから。しかも質問は自分の考えが事実か?てことだけ。動画がupされることを知って演説する奴が好かれるわけねえだろ
普通に質問してる東京新聞政治部の奴が嫌われてるなんて聞いたこともない >>1
望月記者
「沖縄5市の県民投票拒否について、署名集めた27歳の元山氏『署名した10万人の思い無にしたくない』と宜野湾市役所前で抗議のハンストを15日から開始
5市の不参加は法の下の平等に反する、若者がハンストで抗議の意を示している現状、政府の認識は?」
欧米やシンガポールや大韓民国などのまともな民主主義国家の場合
「市民の命をかけての抗議の声に反省して即座に暴挙を停止することにした」
ニポン(非民主主義国家)の場合
「その方に聞け」 >>936
関係ない話をして誤魔化そうとするあたりがアベやスガと同じだね(呆)
で、極右サンケイ以外にどこの新聞記者が嫌ってるの? 早く薬打ってやっほうがよくね?
重症だろこの電波女
>>939パヨクジジイ
孫に口が臭いって言われないか? >>937
医者が面倒見てる時点で命がけとか大嘘なんだけど
韓国はともかく他の国がそんなわかりきった嘘つく訳ないと思うぞ この件で有名になって国政選挙に出るという憶測もあるんだよね
記者会見を私物化するのは止めてほしい
存在自体gsハラスメントのイソコがなんか吠えてるー
>>937
じゃあイソコの気狂い電波の発生を止めてくれって
こいつらの会社の前でハンストしたらやめてくれんのか? 村本さん宇賀ちゃんを悲しませる
村本が、さらにテレビについて「テレビは不安を解消するための道具で真実を伝えるための道具じゃない」と断じると、
この意見にアシスタントの同局・宇賀なつみアナ(32)が
「(テレビは)安心させるというか、娯楽として面白いもの、楽しいものを作る、伝えるというのはもちろん、役割として大切だと思いますけど。
やっぱり報道という世界に憧れて入って来た自分は、ちょっと現実は違ったなと思って情けなかったり、悔しかったりすることは確かにあります」と明かした。
>>41
そうそう、こいつは新聞社を代表して来てるだけで、国民の代表ではない。なんの付託も受けてないわ >>934
恫喝www
単なる嫌がらせや抗議の類だろ?
イソ子にそんな価値があるとも思えんが。
どんな恫喝がどう来たのか、具体的に言ってみろ。 とりあえず東京新聞は社会部の記者に官房長官会見に行かせるな
毎日行く必要なんてない
殴られたら殴り返していいというものじゃないだろう。
官邸ともあろうものが。
>>954
殺しの恫喝が、東京新聞に来た時いたけど。ダメなものはダメ。
あとそういう話し方をするなら、もう無視する。茶化されるのは嫌いだからな。 今外せば左翼から吊し上げられるから、自然な異動のタイミング見てるんだろ 三月で異動でしょ
あなたが迷惑だからやめてくれませんか?
国民の知る権利の邪魔してる自覚ないんですか?
イソコの質問内容が記事になったことはほとんどない
イソコの馬鹿騒ぎがゴシップになっているだけ
日本人なら善悪や正邪なんてどうでも善い筈
大人しく上位に従い強者に服せよ
新聞記者は平等の舞台には立てない
せめてキー局記者に頼るんだな
>>972
おまえだけが、日本人だよ。キチガイ儒教。 異動→東京新聞が権力に屈した!と異常反応→私は悲劇のヒロイン→退社そして参院選出馬
でほぼ既定路線じゃないの
昔は東京新聞とってたけど
昔はまともだった
気がついたら機関紙みたくなっててあきれた
ツイッターでは良識派市民はみんな望月記者を支持してて、支持のリツイートにバカウヨが必死に噛みついてるって図式だね
バカウヨが野放しは有害だからアカウント凍結急いでほしい
そもそも痴呆新聞は漏れなく共同通信社の記事を載せた上でパヨクや朝鮮寄りなんだから、記者会見に入れるなぁ🙄
>>961
「殺す」なんちゅーのは、子供のケンカの常套句だwww
お前がその場にいたというなら、乏しい国語力を駆使して分かるように具体的な説明をしてくれ。
それもできんようなら、黙ってろ。 加害者のくせして、被害者面からよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで入院させた方が良い、声だけでかくて自己批判できないやつは害悪でしか無い
この活動家こそ官房長官会見を自分の売名に利用している犯罪者だと思う
>>979
ヤクザ者の常識は世間の非常識。
黙ってなよ。さすがに、ダメの一言。 自分の主張が認められない限り、延々と「質問」と称する発言を続けるのはキチガイだと思う
極端に長い前提部の方も異常だろ
自分の異常さを考えろ
>>939
関係ない話して何が?
だから全員だって。日本語通じないのかw サヨが一番攻撃的じゃないか?
文化大革命とか強制収容所とか。
新聞屋なんて所詮はただの商売人。
こいつマジで何様のつもりなんだ恥を知れ。
>>987
ダメなものはダメ。
おまえが何を狙ってるか知らんけど、これは見過ごせない。別に政治的な立ち位置は関係ない。
どっちかというか、おれは、アンチ東京新聞だよ。 東京新聞が糞を放置する糞新聞という事はよくわかった。
おかしな左翼新聞社?という認識だし。読む気もしないし。でも、公式の記者会見で質問して、殺しの恫喝とか、論外。
>>318
政府に対する公開モラハラw
正義は常にマスゴミにあるから
責任なんて何一つ感じてないだろな。
火病につける薬無し ( ゚д゚)y一~~ この人いっぺん病院でみてもらったほうが良いと思う。
心療内科の方に
>>66
俺たてれるけど誰がこんなクソネタでスレたてるねんw 本当にやばいところに単独で突っ込んでいって、めんどくさい人たちに目をつけられたってのと対極の場だよな、ガースーの記者会見って。
ガースーが権力を駆使して、イソ子を恫喝した奴らをつるし上げるのが筋だよ。
ガースーが司る場での出来事が原因で、そんなことが起きたことが恥。
mmp2
lud20190722132942ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550701716/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京新聞】望月衣塑子記者「官邸の質問妨害は異常。「いじめをやめろ」と言う大人が公然とハラスメント繰り返す。恥ずかしくないのか」 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【東京新聞】望月衣塑子記者「官邸の質問妨害は異常。いじめをやめろと言う大人が公然とハラスメント繰り返す。恥ずかしくないのか」★3
・東京新聞・望月衣塑子「官邸の質問妨害は異常。上村秀紀報道室長にはすぐやめて頂きたい」 ネット「質問妨害より、質問が異常」
・【菅官房長官】東京新聞・望月衣塑子記者「質問制限」文書問題、「質問妨害はやっていない」
・【東京新聞】望月衣塑子記者「彼(菅官房長官)が政権中枢で日本を動かしている事自体が、末期的で危機的だ」...質問妨害で
・【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★3
・【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★2
・菅官房長官とバトル…望月衣塑子記者「官邸から抗議文9回。反論、時に謝罪を入れて突き返してます」…東京新聞に声援多数で“続投”
・【国境なき記者団】「日本政府は記者の質問を評価するべきでなはい」 東京新聞・望月衣塑子記者を支持する声明を発表
・【話題】東京新聞の望月衣塑子記者、民放番組などの根拠不明情報の質問を菅長官に繰り返し注意される @ISOKO_MOCHIZUKI
・【国境なき記者団】「日本政府は記者の質問を評価するべきでなはい」 東京新聞・望月衣塑子記者を支持する声明を発表 ★2
・【国境なき記者団】「日本政府は記者の質問を評価するべきでなはい」 東京新聞・望月衣塑子記者を支持する声明を発表 ★3
・【イソコvsガース】「そんなことはありません!」東京新聞・望月衣塑子記者の質問に、菅長官が語気強めた瞬間 何が起きていたのか
・【望月衣塑子記者】官邸が「知る権利阻害」=東京新聞記者が批判
・【言論弾圧】東京新聞・望月衣塑子記者が官邸を批判「私や社への精神的圧力のみならず、知る権利を阻害する行為」
・【言論弾圧】東京新聞・望月衣塑子記者が官邸を批判「私や社への精神的圧力のみならず、知る権利を阻害する行為」★2
・【パヨク速報】 文春サイトに東京新聞の官邸クレーマー望月衣塑子記者のヨイショ記事
・【東京新聞】望月衣塑子記者、会見打ち切りに抗議…「まだ質問があります」「ちゃんと答えないんですね!」
・【パヨク悲報】東京新聞・望月衣塑子記者の追及パターンを追及する
・【パヨク悲報】東京新聞・望月衣塑子記者の追及パターンを追及する
・「東京新聞望月衣塑子記者を守る会」爆誕。ただし、何から守るかは不明
・【望月衣塑子記者】「女性は男社会のアウトサイダー」 東京新聞記者が掲げるフェミニズム論
・【東京新聞】望月衣塑子記者「メディアは政府を監視する側。権力監視をすることが役割だという原点に戻ることが大切」
・【東京新聞】望月衣塑子記者「メディアは政府を監視する側。権力監視をすることが役割だという原点に戻ることが大切」★2
・【官房長官会見】東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは
・【官房長官会見】東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは★3
・【官房長官会見】東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは★5
・【望月チョメチョメの著書】主演はまさかの蒼井優? “菅官房長官の天敵”望月衣塑子記者(東京新聞)の著書が映画化
・【和田政宗】『WiLL6月号』。東京新聞・望月衣塑子記者と共産党についての記事は、よく調査されたなあと感じました。
・【産経/ツイッターで記事】中国民主化に身を投じた石平氏が東京新聞の望月衣塑子記者を痛烈批判【取材したの?】[09/09]
・【また産経/他紙の記者をディスる】東京新聞・望月衣塑子記者×朝日新聞・南彰記者の強力タッグが〜【取材した?/また妄想?】[08/10]
・【映画】東京新聞・望月衣塑子記者に密着したドキュメンタリー映画が公開 『安倍政権はトンデモナイ』と8割の人が感じてくれるのでは
・【東京新聞】望月衣塑子記者「記者会見は政府やメディアのためではなく、国民の知る権利のためにある」
・【東京新聞】望月衣塑子記者「記者会見は政府やメディアのためではなく、国民の知る権利のためにある」 ★3
・【東京新聞】望月衣塑子記者「記者会見は政府やメディアのためではなく、国民の知る権利のためにある」 ★2
・【東京新聞】望月衣塑子記者「安倍政権以上に統制がひどくなるだろう」 菅政権発足に危機感 [シャチ★★]
・【入管法】東京新聞・望月衣塑子記者が「秩序を乱した」 傍聴席から繰り返し発言 維新・鈴木宗男氏が批判 [nita★]
・【望月衣塑子問題】菅官房長官「自分が納得出来ないからといって何回も質問繰り返すのは控えるべき」 東京新聞記者に苦言
・【官房長官会見】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★2
・東京新聞・望月衣塑子の質問に、菅長官「ここは貴方のご要望にお応えする場ではありません」 ネット「馬○を相手にするのは疲れますね」
・【上野教授東大演説】望月衣塑子記者「尊敬する 上野千鶴子 さんの言葉。胸に刻みたい」とツイート
・【望月イソ子】菅官房長官の天敵、望月衣塑子記者 安倍首相会見で「当てられず打ち切り」とご立腹
・【私物化】望月衣塑子「今のような質問妨害をこれまで通り政府として容認する理解でいいか?」→ 菅長官「妨害なんてやってません」
・産経新聞政治部官邸キャップ、東京新聞・望月衣塑子に苦言 「基本的なこと勉強して出てきて下さい」
・【東京新聞】 #望月衣塑子 記者が憲法の意義主張「憲法は権力者が個人の自由や尊厳を奪うことに抵抗するためにある」
・【国際】東京新聞の望月衣塑子、「ホルムズ海峡」を「ホムルズ海峡」と言い間違え。ガースーも苦笑い。
・菅義偉官房長官、東京新聞・望月衣塑子に「民主党の文書の中に後援会何人連れてきてもいいとか新聞に報道されていることも事実」
・森友問題不起訴 東京新聞・望月衣塑子「佐川氏に全ての真相を話させ真相解明をさせるつもりは?」 ネット「会見場から閉め出せ」
・東京新聞・望月衣塑子「注意文書のことが産経新聞にリークとして記事が出た」 ※書面は東京新聞の了承の上で各社に配布されていた
・菅官房長「(東京新聞・望月記者の質問は)取材じゃないと思いますよ、決め打ちですよ」 ネット「結論ありきってパヨクみんなそうだよね」
・ネトフリ「新聞記者」に赤木さん妻「また人生を滅茶苦茶にされた」 意向無視して望月衣塑子ら強行制作
・望月衣塑子「菅政権になったら今より隠蔽国家になる」 ネット「自分のわがままな質問に答えてくれない→隠蔽している 子供か [Felis silvestris catus★]
・【官邸会見】加計疑惑めぐる安倍官邸(首相官邸報道室)の抗議に東京新聞の望月記者が反論
・机を叩き、怒鳴りつけ、資料を奪おうと…東京新聞・中澤誠の異常な取材方法に厚労省が激怒 ネット「イソ子、週刊誌片手に質問しろよw [Felis silvestris catus★]
・望月衣塑子「誰もこんな言い訳を信じません。こんな人が政治家を続けていることがおかしい」 ネット「立憲民主党にも同じことを言って [Felis silvestris catus★]
・【記者会見】東京新聞「国民の代表として会見に臨んでいる」 官邸側「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員」
・【菅官房長官】「携帯料金値下げが期待外れ」と主張の東京新聞・望月記者に「そういう考え方が期待外れ」
・【政治】菅官房長官「選挙は結果がすべて。以上です」名護市選の結果を疑問視する東京新聞・望月記者に反論
・【東京新聞】望月記者を、中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ」
・【東京新聞】望月記者を中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ」★2
・【内ゲバ】東京新聞・望月記者vs.毎日新聞 問われているのは何か 新潮
・【東京新聞労働組合】一番大事なのは「望月記者のツイート内容の事実誤認の有無」ではなく「内閣記者会が政権に対峙する姿勢」
・東京新聞記者の会見で閣議決定
・【ブーメラン】望月イソコ氏の質問を遮るなと署名活動する女子中学生、15歳以下の利用は規約違反ではという声を速攻で遮る★3
・菅官房長官「麻生副総理の会見で聞いて」 東京新聞女性記者「打ち切られるのでここで聞いてる」
・【今日の真実】産経新聞「東京新聞記者『上司「安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ」』」
・【蓮舫会見】産経記者の「三重国籍」の質問に怒り露わ 「国籍法が時代に合わないのであれば改正の先陣を切りたい」★2
18:14:53 up 42 days, 19:18, 0 users, load average: 6.83, 8.92, 9.22
in 0.22786808013916 sec
@0.22786808013916@0b7 on 022508
|