◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 ->画像>60枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550659737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/02/20(水) 19:48:57.03ID:7VlozU209
※抜粋

 しかし、そもそもこういう賠償請求は、実際に賠償請求を行う企業を利するものなのだろうか。 前述したように、不適切動画の投稿に伴う損害賠償請求というのは、法的には決して簡単なものではない。また、この場合に訴えられるのは、めぼしい資産を持たない若年のアルバイトであろうから、仮に裁判で企業側が勝ったとしても、現実の回収は困難である。もちろん、そのアルバイトの親族に、賠償を肩代わりする義務があるわけでもない。

 そうすると、この種の訴訟は、費用対効果の見込めない、いわば「見せしめ」のための訴訟とならざるを得ない。

 他方、この種の事件で賠償請求に打って出ることによるデメリットは、決して軽視できないものがある。こういう裁判は誰から見ても「見せしめ」と映るから、現場の労働者、そして求職者を萎縮させる。アルバイトはお金が欲しくて働きにくるのに、逆に会社から訴えられて巨額の賠償請求をされるかもしれないというのでは、面接に向かう足も遠のくというものだろう。

 現在、「飲食物調理」や「接客・給仕」といった仕事の有効求人倍率は3倍を超えており、立派な人手不足産業である。こうした中にあって、あえて求職者の足を遠のかせるようなことをするのは、どちらかといえば「悪目立ち」の類いの行動である。

 なるほど、確かに不適切動画の投稿はよくないことである。しかし、だからといって、投稿者を法廷に引きずり出して懲らしめるという方法を採ることは、その企業自身を利するものではないように思われる。

 筆者自身は、実際のところ、昨今発覚したような事態は、飲食業の現場では他にも多々起きていることなのではないかと思っている。日本で働いているアルバイトの数は1000万人規模なのだから、その中におかしな行動に出る者が一定数いることは、別に不思議なことではない。

 こうした中で、イレギュラーの事態に際して、感情任せでない、理に即した対応を行うことこそが肝要である。「あえて法には訴えない」という判断は、決して企業の価値を下げるものではない。むしろ企業価値を高めることである。事実をきちんと確認し、法的な見通しをつけ、企業の損得を冷静に見極める視座こそが求められる。

 そうして熟慮した結果が、「事を荒立てない」というところに至ったならば、静かにそれを実践すればよい。冷厳に懲戒処分を実行し、必要な範囲で社会に向けて謝罪し、他の従業員に対しては規律の引き締めを通達する、それで十分ではないだろうか。そして、実際に日本の経営者の多くは、そのように実践してきたのではないだろうか。

 もとより若者というのは、人生経験の不足ゆえに、時として「若気の至り」からの失敗もするものである。そのような若者の失敗をいつまでもあげつらい、法廷で多額の賠償金を支払えといきり立てるのが、見識ある経営者の姿であるとは思えない。

 近時、不適切動画をめぐっていくつかの企業の名前がクローズアップされたが、むしろ、そこに名前の出てこない企業の対応にこそ、学ぶべきところが多いように思われるのである。

 くら寿司は「不適切動画」に断固たる姿勢を示した

 なるほど、このような事態に直面すれば、経営者の方は悔しいと思われるかもしれない。なればこそ、まさしく「沈黙は金なり」と申し上げたい。冷静な判断の結果は決して「泣き寝入り」ではない。

 すぐには目に見えず、形にならないかもしれないが、実際には沈黙こそが、法廷において雄弁を振るうよりも、多くのものを会社にもたらしてくれるはずである。

2019年2月18日 7時55分
iRONNA 黒葛原歩(弁護士)
http://news.livedoor.com/article/detail/16036490/

★1が立った時間 2019/02/18(月) 08:51:03.58
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1550527014/
2名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:49:42.53ID:FNbdYi9P0
 

✦自己愛性人格障害は脳内変換で都合よく解釈する
http://www.jikoaitaishohou.net/entry227.html

【自己愛性人格障害は現実を改ざんする】

自己愛性人格障害の方は、自分の非を認めることができません。自分に非があるようなことがあると、それから逃げ出そうという行動をします。
その1つがいわゆる脳内変換なのです。例えば、自分の過去の行いから何か悪いことが起こった場合、他の人がその行動をしたことにします。また、受け入れがたい羞恥や屈辱を感じた時のことは、何か賞賛されたような過去に書き換わります。
この場合、ひどい方になると、現実に起こった方、つまり真実を本当に忘れてしまったりするのです。

【自己愛性人格障害の脳内変換】

自己愛性人格障害は前述のように、自分に都合の悪い過去は消去したり、別の記憶に書き換えたりと脳内変換をして、自分を保とう、守ろうとします。
ですから、過去のことを責めたりしても、あまり意味はありません。彼らの中では、それはなかったことになっているからです。
しかし、人にされた嫌なことなどは、しつこく覚えていることも多く、それを使って他人を責め立てたりします。
そして何が厄介かというと、その人にされた事実すら捻じ曲げたり、おおげさにしたりして、自分がどれだけ被害をこうむったかというアピールをします。
  
 
3名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:51:00.19ID:ik1g22PF0
>>1
何言ってるんだこいつ
4名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:51:13.90ID:Eps8QiOF0
一罰百戒しろ
5名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:51:34.89ID:sykg/GRf0
加害者側の弁護士意見などを記事にするな
6名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:51:39.56ID:9M6FUmO50
いや萎縮しろよ
7名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:51:41.76ID:AX5ptqqN0
萎縮なんかしないだろ
アホな動画、画像撮ったりSNSで発信したりしなきゃいいだけ
8名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:51:45.51ID:sDgEmQhj0
>>1
理屈で聞くならwそもそもやらないだろ
懲罰が必要だなw
9名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:51:57.99ID:h5dl1cXD0
明治大学卒の馬鹿弁護士らしい妄言である
10名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:52:01.39ID:D2neVVnd0
しかし、だからといって
11名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:52:04.52ID:qQeR5CjS0
俺の経験上、トラブルは大きくした方が後々のダメージは小さい。
対象法が見えるのと、おきゃくちゃまはかみちゃま!と考えるバカが消えてまともな人の信頼を得られるからね。
12名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:52:16.81ID:qp3JS1WQ0
強権的は諸刃の剣、
おふざけは減るがバイトも減る
13名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:52:27.44ID:m+pKG7RK0
悪いことをする気持ちは萎縮させた方がいいだろ
14名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:52:42.04ID:2kGQYiDz0
普通に働きゃいいだろうに
15名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:52:43.33ID:hMLn0yWM0
>>1
何いってんの、このバカ?
16名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:52:53.18ID:aYD/G0cs0
バイトテロするような奴には萎縮してもらいたい
17名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:53:23.06ID:4SFEJeCd0
まだやってんのか
馬鹿を委縮させて馬鹿な真似をしないよにさせるのは正しいこと
動物を教育するのにムチが必要なのは当たり前
18名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:54:13.43ID:sCCGTzd40
もっとやれよバイトの方が数が多いんだから会社乗っとれ
19名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:54:15.19ID:qQeR5CjS0
>>12
アホが減るなら、まったく問題ないw
周りにも迷惑なバカが避けるんだろ?腐ったミカンをポイーする手間が省けるなw
バカはいらないんだよw
20名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:54:38.06ID:Ci31bShe0
>>1
お前が黙れ
21名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:54:44.70ID:seumMITX0
レイプとかにも若気の至りと言って許すの?
22名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:54:47.42ID:/XTRuOM90
大人は萎縮してるからテロを起こさないんだな
23名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:55:33.56ID:eD4YfOxy0
まあ「バイトだけになる時間」が無いように正社員をシフトに組み込める勤務体制を取れる人員配置をするのが正道なんだけどな。
24名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:56:14.35ID:EjO3CbTd0
この弁護士、殺人でも萎縮するなと言うんだろうな
25名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:56:20.30ID:qp3JS1WQ0
>>19
まともな者も来なくなるんだよ
同じ時給なら強権的ところは避ける
26名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:56:29.99ID:kmNev9Av0
バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ効果的…賠償請求は馬鹿を委縮させる
27名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:56:31.12ID:g81atebh0
ミスに賠償を求められたら萎縮するだろうが、
悪ふざけに賠償を求めて何が萎縮するんだ?
28名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:56:46.36ID:9dAMBl7i0
死刑反対にも見られる意味のない反対論。

100件の犯罪が99件の犯罪に、1件でも減れば良いわけです。
ゼロにならなくとも成功でしょう。「泣き寝入り」はやめましょう。
29名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:56:46.90ID:ptgOaf8T0
バカチョン必死だなぁ。

スレを重ねれば重ねる程、チョンコロがやったと確信されるだけなのがわからんのかね?
30名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:58:17.53ID:qQeR5CjS0
>>22
それ以前に、バカ雑魚の行動をテロというのもオカシイだろ?
テロは、武力によって要求をするわけだが、バカ雑魚がやった?
君、頭、悪すぎない?
31名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:58:18.80ID:IxCLtTWv0
抑止を萎縮と抜かすなアホが
32名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:59:05.70ID:jTt6aAtS0
一生後悔させてやれよ
33名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:59:16.78ID:v0+rwj2u0
24時間で消えるはずのものをわざわざ拡散させたバカに厳罰を与えるのが最も効果的。
34名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:59:23.69ID:qQeR5CjS0
>>25
これを強権と捉える段階で雑魚ガキだぞ?
fラン未満のバカ雑魚くらいしか強権に感じないよw
35名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:59:32.84ID:z2SPDQuk0
この国は加害者に甘すぎる
36名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 19:59:36.06ID:8Fv8qesK0
だったらやるなですむ話では
37名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:00:23.62ID:zqwVJW+A0
損害賠償を請求されれば、
自分の犯した事の重大が分かるんだ!
家族の住んでいる家が売られ、
家族がバラバラに成って、
兄弟が大学高校を辞めざるを得なくなり、
即仕事を求める、
結婚が決まっていれば、
破談にもなるでしょう!
兄弟から白い目で見られれば、
気が付くだろう!
骨身に染みるのでは?
38「子供の権利」を強調、若年層の“無軌道化”を増長させる「日教組教育」
2019/02/20(水) 20:00:36.89ID:DuAVPl7+0
>>1
.
 > ネットの炎上対策コンサルタント会社によると、
 > 今回のバイトテロのような悪ふざけ行為は、
 > ネットには露出していないものを含めたら、
 > 実際、陰ではかなり多く発生している。


日教組が「価値の善悪」の“判断”に教育が踏み込むのが、
「憲法違反」だとして「社会規範」や「道徳教育」を“否定”して、

  「子どもの権利」をことさら強調させた左翼教育により、
  若年層のモラルが崩壊し、無軌道化を増長させている。


日教組の「子供の権利」教育を推進する象徴ともなっている物に、
『生徒人権手帳-生徒手帳はもういらない』という本がある。


 「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間で、
  バイブル的存在になっているというこの本には、
 『生徒の人権』として、次のような項目が並ぶ。

 ・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
 ・「つまらない授業を拒否する権利」
 ・「罰としての労働を拒否する権利」
 ・「集団行動や訓練を拒否する権利」
 ・「学校に行かない権利」
 ・「行事への参加を拒否する権利」
 ・「遅刻をしても授業を受ける権利」
 ・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
 ・「成績の発表を拒否する権利」
 ・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
 ・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
 ・「不純異性交遊をするかしないかを自分で決める権利」
 ・「学生で子供を産むか産まないかを決めるのは女性の権利」
 ・「いかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」


(OFX756)

.
39名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:00:43.84ID:X7G+r0dF0
くら寿司や企業側を日本になぞらえてるな。

そしてバイトテロを韓国に。

法的措置をするな!なるほどねww
40名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:03:07.27ID:qp3JS1WQ0
>>34
相手の立場で考えろよ
バイトなんて責任持ちたくないんだよ
倍賞なんて経営者レベルで高報酬でないと
係わりたくないんだよ
今は好景気でお気軽なバイトが多いんだよ
41名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:03:14.09ID:HL+YRmMO0
萎縮させることが目的でしょ
42名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:03:19.92ID:d9eywJWE0
ほんとに人手不足なのか?

うちの貸家のアルバイトのおばさんは、バイトがへって家賃滞納しまくってるのだが

今日言ったファミレスの子もあまりバイトは入れないって言ってたし
43名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:06:28.76ID:fa2ANlJS0
緊張感は必要
44「日本の修身」を指針とする道徳教育が米レーガン時代の社会荒廃を救う
2019/02/20(水) 20:06:38.15ID:DuAVPl7+0
>>38
.
レーガン大統領は就任すると直ちに道徳教育の復興に乗り出した。
当時、アメリカの青少年の風紀は最悪で、
暴力や麻薬の蔓延で荒廃の極に達していました。

その原因は、“米最高裁”が「生徒規則」や「学校規則」で、
「生徒の自由を束縛してはならない」と決めたことでした。


自由奔放で、やりたい放題、規律や道徳教育が不在では、
まともな人物は育ちません。 学校教育も成り立ちません。
「アメリカは滅ぼされる」とレーガン政権は真剣に対策を検討。

当時のアメリカは、日本経済隆盛の秘密は教育にあると分析し、
日本の教育のあり方を学ぼうと多くの教育視察団を送り込み、
日本の教育システムを視察してアメリカに持ち帰り応用した。


その道徳教育改革メンバーの一人が、
文部長官(日本の文部大臣に該当)を務めたW・ベネット氏。

彼は退任直後、レーガン政権の道徳教育の担当者としての知識を、
「The Book of Virtues」(道徳読本)という名の本にして出版。
1993年(平成5年)のことです。この830頁もある大著が、
「第二の聖書」と言われるほど毎年ベストセラーになったそうです。


このベネット氏の本のオリジナルとなったのが、
日本の教育勅語・修身の研究で有名な小池松次氏が、
昭和40年代に出版した『修身・日本と世界』でした。 

日本では、既に過去のものとして社会から消え去ってしまった、
戦前の『修身教育』が、アメリカでは、レーガン大統領の時代に、
米国の若者への道徳教育のための新たな指針になるということで、
“再認識”されて学校の道徳教育で使われるようになったのです。

http://www.moral-science.com/reagan.html


(OFX756)

.
45名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:07:08.26ID:qQeR5CjS0
>>40
なら、真面目に仕事しろ!
金でてる時間は遊ぶな!
これを守らないバカ雑魚は、周りに迷惑が掛かる。
中卒でも理解出来ることだが?
度を超えたら、損害賠償されるのも当たり前。
自分のミスで友達のモノを壊しても弁償しないカスな考えだなw
46名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:07:13.29ID:H245Z+CS0
そういう奴の応募が減るなら願ったり叶ったりだろ
まともな躾も受けてないお子ちゃまは萎縮して引き籠ってて欲しいわ
47名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:07:58.54ID:CleaRqka0
>>43
現場に社員がいなければ緊張感は無くなるだろうな
48名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:08:08.85ID:jTt6aAtS0
おでん口から吐き出したりするなどの動画上げることとバイトの責任云々はまた別の話だろ
49名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:08:11.59ID:kosaORXN0
アホすぎて草
普通に働くことさえもできないのかw
ビビってる馬鹿どもは
50名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:08:19.63ID:GhfufWYj0
テロじゃないけど近所のコンビニにマスクしてる店員がいて言葉が不明瞭で何を喋ったか一瞬考える時がある
マスクするならその分滑舌よく喋れと思う
51名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:08:22.31ID:xCnRdKz40
そして自由奔放なバイトがまた不適切動画を撮影して拡散される
52名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:08:22.49ID:DuAVPl7+0
>>1
.
> 若者というのは「若気の至り」からの失敗もするものである。
> 「事を荒立てない」というところで十分ではないだろうか。

.
 いかにも左翼らしい解決につながらない綺麗事。


「若気の至り」からの失敗もするものである…といって、
.
 犯罪に近い行為を起こしても良いというわけではない。


また、企業の賠償請求に関しても、労働者の過失によって、

生じた損害であれば、その請求には未だ考慮の余地もあるが、


従業員による加害行為が、故意によるものである場合には、

「若気の至り」「事を荒立てない」では済まされない問題である。


この様なタイプの人間に「事を荒立てない」対応したところで、
.
今後も同様な人間からの逸脱行為が発生しないとは限らない。


.
今回の問題の本質はモラルの崩壊したアルバイトを生むに至った、
.
左翼の「社会規範」や「道徳」を“否定”した「学校教育」自体にある。
.
>>38 >>44


(OFX756)

.
53名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:09:09.76ID:qp3JS1WQ0
>>45
よの道理や善悪じゃないの
バイトは気楽なほうがいいの
きついこと言うところはバイト
が集まらなくなるの
54名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:09:25.19ID:3L8sTE190
注意するだけじゃダメなのですか?

罰を与えればそれでいいのですか?
55名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:09:46.62ID:qQeR5CjS0
>>51
そして、内定取り消されますたw
までの話。
56名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:10:58.83ID:hqUNmkSF0
アホか
過去には潰れた店さえあるのに
若気の至りで潰されちゃたまらんわな
この手のバカ弁護士は絶対にそういう例は挙げない
弁護士なんて(過去の)判例主義なんだから最悪の例を挙げて話をしろよ
57名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:11:29.71ID:PpOrjsWe0
賠償請求は犯罪者を委縮させる

それでいい
58名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:11:34.75ID:DuAVPl7+0
>>1
.
 > 経団連の中西会長は、「やった人に対する措置は色々あるとしても、
 > 経営者として考えれば、やはり仕組みから直さないと上手くいかない。
 > 個人の善意に依存したオペレーションは、どこかでほころびが出る。


経団連の主張では善意の労働者と企業のオペレーション・コストが増大し、
.
最終的には、消費者がそのコストを上乗せした価格を負担する事になる。
.
新自由主義の経団連は低価格オペレーション経営モデルを否定するのか?


●『スターバックス値上でアルバイト待遇の改善や教育の充実』(NHKニュース)
.
   コーヒーチェーン「スターバックス コーヒー ジャパン」は、
   主力商品の大半について2月15日から値上げすると発表した。
.
   今回の値上げで得た収入をアルバイト従業員の待遇の改善や、
   アルバイト従業員教育の充実に充てることを検討している。


.
 今回の問題の本質はモラルの崩壊したアルバイトを生むに至った、
.
 左翼の「社会規範」や「道徳」を“否定”した「学校教育」自体にある。

>>38


現代教育において軽視されがちである「社会規範」や「道徳」などは、
.
低コストで「社会の質」を一定以上に保つ役割を持っており重要。


  戦後、日本が急速に復興でき、高度経済成長ができたのは、
.
  戦前の『修身教育』世代が社会の中心を構成していたので、
.
  日本全体の「社会の質」が高かったこともその一因である。
.
>>44


(OFX756)
.
59名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:12:13.15ID:qQeR5CjS0
>>53
一生懸命話してるけど、こっちは、損害賠償を検討されるレベルのバカ雑魚はいらん!
つっとる。
なんか話、ちがってねーか?
60名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:13:34.68ID:zMTgCub30
お茶の粉末とガリ七味で富士山

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
61名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:13:57.88ID:zMTgCub30
寿司を重ねてトーテムポール

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
62名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:14:08.05ID:qQeR5CjS0
せきにんがはあ!
つっとるが、無責任なら無給だよw
金稼ぐつー事は責任をおうということ。
その一面に給料があるんだが、そこにバイトとか関係ないぜw
63名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:14:13.60ID:Nma42c7V0
ミスと悪ふざけをごっちゃにしてる馬鹿弁
64名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:14:21.19ID:qp3JS1WQ0
>>59
だから
そうしたらバイトが減るの
そうしたら仕事が回らなくなるの
それを覚悟しろと言うだけ
65名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:14:22.36ID:+v50l74C0
徹底的に監視しろ
非正規はテロすると思え
辞めようが代わりはいくらでもいる
見せしめで従わせろ
66名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:14:25.67ID:iuzDgFQ90
ちょっとでもふざけたら賠償請求やな
賃金を払わずに済むかも
67名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:14:26.27ID:zMTgCub30
トーテムポール
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
68名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:14:37.55ID:00oBd5Gd0
ご主人が亡くなって奥様一人が切り盛りしてたそば屋を多摩大の学生が
一夜にして倒産に追い込んだよね?

そんな人にも危機管理が無い時給が安いからこういう事するんだって
弁護士は言うんだ?

ちなみに3000万の借金が残って裁判で獲れた金が200万
そして多摩大生は最後まで謝罪の言葉が無かったってさ
69名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:15:20.30ID:GaG+wHrD0
>>1
やればいいのにガンガン
70名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:15:41.57ID:QraQh2wN0
総理大臣をはじめ上級民はヤり逃げだからな
下級民だけ責めるのはおかしい
上級民と同じく捏造隠蔽のチャンスを与えるべきだろう
71名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:16:00.05ID:zMTgCub30
回転寿司好きで有名なボートレースの有名選手のSNS投稿写真
M田選手43歳ベテラン

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
72名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:16:19.95ID:CleaRqka0
>>65
監視して注意する社員がいなければどうしようもないな
73名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:16:20.71ID:Nma42c7V0
こいつの所の事務員が悪ふざけで顧客の情報ツイッターに上げまくってもクビだけで済ませるんかね
74名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:17:08.34ID:zMTgCub30
ボートレースM田選手作品

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
75名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:17:19.67ID:bWqs/ZsF0
>>1
犯罪者、韓国人に配慮する必要は全く無し
76名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:17:20.77ID:kosaORXN0
>>64
大丈夫
そのための移民だ
77名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:17:39.66ID:Hn2q7o2W0
今回みたいな事をやらかしたら巨額の賠償請求行きますよーで
ここで働くの止めよ思う奴は最初から来るなって担当も思うやろ。
最初からせんならええ話やん。この弁護士勉強は出来た馬鹿か。
78名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:17:46.36ID:zMTgCub30
ピュっとな

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
79名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:17:48.66ID:qQeR5CjS0
>>64
ならないw
何処まで程度が低い話をしているのか知らんが、そこまで低いなら社会からいらないとなる。
勿論、地域の話とかあるから、程度が低い、民度が低いならそれ相応に対処すりゃいいw
民度が低い所基準は、知らねーよw
80名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:18:40.60ID:fI3mYQTa0
【事を荒立てるな】
↑本人?その関係者?
81名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:18:41.24ID:r5+Ig68Q0
「萎縮してバカッターが出来ません」
アホスレたてんな
82名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:18:53.24ID:xCnRdKz40
>>64
頭の悪い極論だなぁ
バイとは気楽でも良いけど、いたずらや悪ふざけをするのは違うんだよね
くら寿司その他のバイトは気楽なだけだったように見えるのかな?
83名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:19:01.46ID:qp3JS1WQ0
>>76
おふざけバイト以上に情けない返答
84名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:19:17.21ID:QraQh2wN0
お前らって
ここに立派なこと書き込んで
裏では悪さしてるんだろ?
85名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:19:54.35ID:zMTgCub30
回転寿司好きで有名なボートレーサーベテラン有名選手43歳M田選手のSNS投稿写真
お茶の粉末とガリ七味で富士山。

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
86名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:20:16.08ID:XPBmlmSv0
昔はバイトテロなんてなかったよ
みんなマジメに働いていた
俺だってインフルエンザでも頑張ってバイトに行ったものだよ
87名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:20:48.24ID:tJEomAF/0
>>86
それはそれでテロみたいなもんだけどな
88名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:21:29.10ID:kV/2E3aE0
相当馬鹿だなこの記事書いた奴
89名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:21:59.78ID:zMTgCub30
回転寿司好きボートレースの有名選手M田43歳のSNS投稿写真
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
90名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:22:19.43ID:k+8dajUY0
この問題を甘く処理すると外食産業崩壊するぞ。
おれは外食に抵抗がある。
91名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:22:23.05ID:gD3+UrQ50
>>1
なにも悪いことしてないなら萎縮する必要ある??
92名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:23:29.25ID:k+8dajUY0
>>12
それでバイトのなり手が減るならそれでいいと思う。
食だけはいい加減は許されない。
93名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:23:44.88ID:h2l2V2tg0
刑法や民法があるおかげで飯が食えてる弁護士が何をいうw
94名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:23:45.16ID:y2lIJNl90
>>1
無理。
会社で働いてるのは彼らだけじゃない。
95名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:23:48.49ID:qQeR5CjS0
>>91
犯罪者「監視カメラを設置しやがって!」
一般人「防犯カメラは、必要よね!」
96名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:23:54.22ID:oi3d2EHu0
実際潰れた店もあるし、ただの「見せしめ」だとはちょっと
97名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:24:07.89ID:gD3+UrQ50
>>1
> すぐには目に見えず、形にならないかもしれないが、実際には沈黙こそが、法廷において雄弁を振るうよりも、多くのものを会社にもたらしてくれるはずである。


もたらしてくれるって何を??
98名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:24:10.87ID:+XIiT2pa0
刑罰は逆効果だから、犯罪犯しても放置しとけといってるのと同じ。
こいつが犯罪者
99名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:24:35.68ID:S6ZJkixr0
>>90
今時外食するなんてなんの罰ゲーム??wwww
100名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:24:40.03ID:HCUFMJcH0
個人営業の店で廃業に追い込まれたという記事を読んだが、企業のチェーン店でも対応が大変なのに個人の店でやられちゃたまらない。こいつは被害にあっているのは企業だけだと思っているのか?
101名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:24:49.59ID:S4X1e7Zf0
普通に働いてるバイトからしたらあんな糞野郎と同じに見られたくないし訴えてGJって感じだろ
102名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:24:54.50ID:CleaRqka0
客側から見ればバイトにだけ責任を押し付けるのではなく
バイトの監督と教育をできる社員をしっかりと現場に配置することを望むけどな
103名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:24:57.80ID:y2lIJNl90
>>84
なんであんなことしなきゃいけないの?
誰得?
104名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:25:33.73ID:gD3+UrQ50
>>64
それでイイと思う
それで回らないような店なら潰れるべき
というか単純に店が多すぎ
105名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:25:48.54ID:ZWDMdYLt0
だよな、意図的だったとは言え、過失でやらかした場合
賠償金を考えたら、安いバイト代では割に合わない
余計に従業員が減って、自分らで損失を大きくするだけだろ
106名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:26:05.36ID:qp3JS1WQ0
>>82
お前には関係ないんだよ
経営者とバイトの立場で考えろよ
経営者は今までどうりアルバイトを補充したい
倍賞事件はバイトにとってブラックなんだよ
事の内容より倍賞が強く記憶に残るにだよ
107名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:26:43.07ID:gD3+UrQ50
>>100
↓これかな?

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
108名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:27:08.72ID:ZsTF4PCu0
社会経験のないバイト君が最初多少悪ふざけしても大人がたしなめるのが正常なんだろうが
今はもう似たような年頃の連中ばっか固まって学生ノリのおふざけを止めるやつもいないからな

少子化とか言いつつ学生と社会の繋がりがますます希薄になっている不思議

まあTV番組とか見ててもいつまでも小中学生のノリみたいな若い女子グループが幅を利かせてるからねぇw
109名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:27:13.31ID:y2lIJNl90
私は真面目にやってる人が
ろくでもない人に巻き込まれることを
放置する全部が敵認識だ。

加害側は出るとこ出て物を言え。
俺悪くない論をいいにきてより恥をかきにきたらいい。
110名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:27:22.51ID:NaMAtEfV0
いや、荒立てろよ
111名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:27:26.16ID:5aRM33Yv0
昔からふざける奴はいたけど、SNSがより過激にさせるんだろうよ。
112名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:27:26.91ID:qp3JS1WQ0
>>104
tつぶれた店の負債をお前が補てんしろ
113名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:27:29.96ID:rxKNUQd90
萎縮ってなんだ?一般常識の範囲外で生きてる輩に萎縮なんて通じるわけねえだろ
114名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:27:34.50ID:gD3+UrQ50
>>106
記憶に残るニダよ・・・
115名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:28:02.77ID:gD3+UrQ50
>>112
嫌です
116名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:28:53.75ID:d8BgM14N0
この苦しい擁護
犯人は朝鮮人だな
117名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:28:56.89ID:y2lIJNl90
>>105
損賠ってバイト辞めても支払い終わるまで継続されるから。損賠もしない会社の店舗経営自体が消費者の信用を失う。
118名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:29:27.10ID:qp3JS1WQ0
>>92
経営者はお前のようなバカで貧民じゃないから
まじめに問題に対峙するの
119名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:30:00.24ID:qQeR5CjS0
>>106
???
言い訳きもちわりーw
立場の違いなら、バイトは、バカ雑魚だとなる。
さっさと辞めりゃいいし、チェーン店なら本部に証拠をを取って訴えりゃいい。
立場の違いを超えて、金に対する責任は出てくる。
それすら無視するならこいつらが個人としてダメでバイト全般は無関係なんだがなw
120名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:30:21.82ID:qp3JS1WQ0
>>112
言ったお前も責任もて
121名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:30:45.44ID:T8b/YNb40
この手の危険分子を取り締まる意味でも特高は必要!
122名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:30:47.84ID:pHM+8PR/0
悪ふざけするバカバイトに厳しくでなかったら、真面目に働いてくれてるほかのバイトさんからあきれられるぞ。下らないことをいうな。
123名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:31:11.74ID:CleaRqka0
そもそも社員不在にしている企業の体制を問題にするべき
124名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:31:44.00ID:7EhYDSQN0
企業側が悪い
125名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:32:03.94ID:HCUFMJcH0
>>107
ありがとう。確かこの記事だ。多摩大の学生がやらかしたってことだけ覚えてた
126名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:32:18.58ID:Y0byP0fS0
>>64
お前や炎上してるようなカスは不要
127名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:32:21.16ID:k+8dajUY0
>>101
普通にバイトしてるやつからしたら採用のハードルが高くなるだけだしな。
128名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:32:54.06ID:k+8dajUY0
>>102
そのコストが増えるから高くなるんだけどな。
129名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:33:04.07ID:qQeR5CjS0
>>122
人情として、学費を稼ぐために真面目に頑張る子とかに相当に失礼なんだが…。というのも解らない人がいるんだからよほど、甘やかされてるんだろうねw
130名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:33:54.05ID:qQeR5CjS0
>>123
うん、そういうのは金をその店に落としてからいうべきだねw
131名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:34:11.42ID:k+8dajUY0
>>107
これで大学生だってな
いったい何を教えてんだ。
132名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:34:13.06ID:CleaRqka0
>>128
そこは削ってはいけないコストだろ
安くするため建築基準以下の住宅を建てるようなもの
133名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:34:17.26ID:y2lIJNl90
>>123
責任を任されて働いた悪事の言い訳は
業務命令違反だよ。雇用契約している全従業員に適用される。
134名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:34:29.54ID:Y0byP0fS0
>>106
欲しいのはきちんと働く常識的なバイトであってお前のようなカスではない
135名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:34:30.22ID:qp3JS1WQ0
>>119
事の善悪じゃないんだ
このバカ
バイト先のイメージが問題だ
客の立場じゃない
バイトの立場だ
バイトにとってブラックに見えるんだよ
136名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:35:52.39ID:y2lIJNl90
>>135
言い訳はもう結構です。
137名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:36:01.07ID:riNqpwYQ0
監督不行き届きを棚に上げてバイトに全ておっかぶせるのもなー
懲罰権を持ってる会社が解雇した時点で関係か切れてるってこと理解できてるの?
138名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:36:02.32ID:qp3JS1WQ0
>>134
だから
いいバイトもこなくなるの
バカ
139名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:36:23.95ID:Y0byP0fS0
>>135
×バイトにとってブラックに見える
○カスにとってブラックに見える
お前のようなカスが排除されるんだから万々歳
140名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:36:44.93ID:qQeR5CjS0
>>135
ええとw
ブラックに見えるなら行かなきゃいいw
それで?
バカ雑魚のせいで店が潰れたら、バカ雑魚は金を稼げないわなw
君さあw
ガチンコで周りから「バカだw」と思われてない?w
141名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:36:56.00ID:y2lIJNl90
>>138
普通に働いているバイトに謝れ。
お前らが台無しにしたんだ。
142名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:37:18.82ID:xPlcJ1qD0
あんな普通やらないことの責任を追求しても誰も萎縮しない。
業務上のミスについて責任追求したら萎縮する。
143名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:37:37.60ID:Y0byP0fS0
>>138
来るから問題ない
お前のようなカスは理解できないだけだ
144名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:37:46.23ID:J1sToOv30
企業側はどうかと思うが、ネット民は騒がない方がいいとは思う
ここ最近のバイトテロはインスタからの転載だけど、ツイッターなどで自らアップしてるタイプのバイトテロやモラルハザード連中は炎上して注目されたいことを目的としてる承認欲求拗らせたような連中だから
騒がず通報して処分だけされる、目的であるネットで目立つが達成出来ずに解雇なり賠償なりデメリットばかりだとなればそういうバイトテロやモラルハザードバカは減るようになる
145名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:37:51.83ID:qp3JS1WQ0
>>136
バカには複合的な思考できないから
理解できない
仕方ない 死ね
146名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:37:56.52ID:qQeR5CjS0
>>137
「普通のまともなバイトならしない」
バイトで頑張っている人をバカにしてんぞw
147名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:38:00.45ID:pHM+8PR/0
>>109
そのとおり。
148名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:38:31.35ID:S6ZJkixr0
>>107
こいつ外に出たら絶対周りでヒソヒソしてるよな

もうアカンやろ
149名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:39:10.15ID:bkRhBhzU0
バイトテロ?
レジスタンスと言うてくれや
150名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:39:10.83ID:8UzLEA210
弁護士がどういう存在なのか分かって書いてるのか?
ドラえもんが…とか言い出しても弁護士。士業なんかグレーをいかに上手くやれるかの世界だぞw
151名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:39:11.62ID:qQeR5CjS0
>>145
複合的に判断しても、雑魚ガキのこいつ個人が悪い!
で終了だよw
152名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:39:42.56ID:y2lIJNl90
>>145
社会で抹殺されてるのは私ではない。
153名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:39:59.28ID:qQeR5CjS0
>>149
なら、損害賠償されても当然だわなw
154名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:40:39.33ID:qp3JS1WQ0
>>139
お前が決めるんじゃないんだ
バイトにも選ぶ権利があるんだ
155名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:40:56.34ID:u7q0cS7n0
>>149
そうねw
156名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:41:30.80ID:riNqpwYQ0
>>146
バイトの質を一定に保つ義務はバイト個人ではなく会社が負ってる
教育の手間を惜しむならさっさと切って時給上乗せして別のバイトを募集しろってことだよ
157名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:41:39.22ID:Y0byP0fS0
>>145
複合的に判断しても、教務と無関係なバカやって訴えてもイメージ悪化などしない、となる
お前のようなカスには理解できないだけだ
158名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:41:46.94ID:3kwXL1Lg0
>>1
無理!!


くら寿司→株主の創価が激おこ中(年末の財務が減るから)

セブンイレブン→アメリカ本部が激おこ中

まぁ1億程度じゃ損害金には全く足りないんだけど、見せしめをしないと役員らの給与がかなりカットされちゃうからね(関係者談)
159名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:41:47.07ID:qQeR5CjS0
>>152
相手にすんな。
いきり雑魚ガキは玩具と割り切りなさい。
>>154
選んだ責任は無視w
甘えんなw
160名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:42:20.22ID:8GPI0/gY0
>>1
更生→1人が立ち直るが次の1000人が悪ふざけを追随する→カオス
見せしめ→1人が人生詰むが次の1000人が悪ふざけを控える→収束
161名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:42:57.58ID:qQeR5CjS0
>>156
それと、雑魚ガキの悪ふざけの言い訳wに何の関連がw
君さあw
言い分に一貫性がないんだよw
162名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:43:06.90ID:y2lIJNl90
>>159
しかし社会で封殺しなければ類似が後を絶たない。本人に理解力がないのだから社会が規制しなければまた起きる。
163名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:43:08.22ID:CleaRqka0
この規模の会社なら安全衛生推進者を置かなくてはいけないんじゃないの?
コンプライアンス的にどうなの?
164名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:43:38.44ID:Y0byP0fS0
>>154
その通り、そしてお前のようなカスでなければイメージ悪化などしないのだからバイトから見ても問題ない
165名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:43:49.23ID:qp3JS1WQ0
>>151
だから善悪じゃないんだよ
バイトに選ぶ権利が強い時代は
心地悪いところは避ける
それでバイト不足になる
ただそれだけ
166名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:44:25.10ID:4IsKpjjE0
10月から消費税が増税になるし外食は控える傾向になるわ
くら寿司なんてそんなに美味くもねえし
167名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:44:35.56ID:csaPPf3T0
同じ阿保が増えるだけ!
168名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:44:41.19ID:riNqpwYQ0
>>161
これは「くら寿司のバイト」がやったことじゃなくて「くら寿司」がやったことだから
責任転嫁するなという話のどこに一貫性が欠けてると?
169名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:44:49.25ID:qQeR5CjS0
>>165

じゃあ、損害賠償に何の問題もねーじゃん?
170名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:44:53.33ID:FDLHle3Q0
萎縮って馬鹿なのかな?

人殺しを死刑にしたら一般市民が萎縮するの?
171名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:44:54.05ID:To/cJqCC0
萎縮じゃなくてやめてくださいだろ
172名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:44:57.41ID:Y0byP0fS0
>>165
居心地が悪いと考えるのはお前のようなカスだけだから何の問題もない
ただそれだけ
173名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:45:20.95ID:ZWDMdYLt0
>>107
アホのせいで店が迷惑したのか・・・
あっ、期間や範囲の場合につかう「わたる」は 亘る やな
174名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:45:47.77ID:Md3gDWmA0
頭がオカシイのか?現場が萎縮って はぁ?
不作為の”ミス”に対して損害賠償とかならそうかもだが
ワザとやったことに対してだから真面目に仕事をしてる現場には何ら影響ないだろ
175名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:46:21.20ID:d7viX/R80
>>137
馬鹿バイトが「故意」にやらかしたんで、損害を受けた会社側に仮に過失があったとしても
相殺されないよw
会社側の落ち度を問いたいのなら別の裁判起こせばあ?
176名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:46:31.77ID:sG5PF5pR0
故意に起こした人に同情する人いるのか

従業員が起こしたミスで個人に請求するのは可哀相と思うがな
177名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:46:37.57ID:y2lIJNl90
>>168
教務も業務も無視した当人に非がある。
言い逃れはよせ。会社の責任はそのような従業員を粛清する立場責任の社会実行であり
当人を許すことではない。
178名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:46:44.49ID:gD3+UrQ50
>>165
自分がバイトをするなら
むしろこういうふざけたバイトにはキチンと対処してくれるところを選びたい

なんにも対処せずにまた同じこと繰り返されて
それで自分が働いてる店舗が閉店に追い込まれて職を失わされたらたまったもんじゃないからね・・・
179名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:46:59.38ID:qQeR5CjS0
>>168
くら寿司がバイトに命令したのか?w
君の言い分は、そう映るしそうなら、くら寿司に君のコメントの内容を送ってみてもいいかなw
と思うぞw
君、ガチンコで医者にいった方がいいぞ?
180名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:47:12.18ID:EZYo2/PM0
まあバイトにしろ非正規にしろ
使い捨てにする企業に反感あるのが根底にあるだろうし
見せしめで制裁とかすると倍になって返ってくそう
バイト雇うのやめて正社員のみにしたらいいよ
181名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:47:12.26ID:Y0byP0fS0
>>168
客に対する責任はくら寿司が負っているが、くら寿司から課せられた業務に対する責任はくら寿司のバイトが負ってるんだよ
お前本当に頭の悪いニートだな
182名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:47:14.14ID:S6ZJkixr0
・・・・・・・と

炎上を楽しむ弁護士テロであった
183名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:47:31.56ID:kfOjAdwr0
自分が普通に働いているバイトだとして萎縮すると思うの?
184名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:47:58.34ID:L3cBD9wq0
自分でふざけて自分で映像アップしてるんなら残念ながら同情はできんな(´・ω・`)
185名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:48:10.20ID:z0dRONW50
客の気持ち考えろよ。
毒入れられてるかもしれないんだぞ。
186名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:48:31.46ID:Y0byP0fS0
>>180
そんな高尚なものではない
こいつらがアホなだけ
187名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:48:36.33ID:y2lIJNl90
>>176
じゃあここで学んだらいい。
企業は昔から従業員から一方的に損益を得たら
自ら解雇した従業員に企業訴訟も可能だ。
そんなことも知らないでどこかで働くなんてやめたほうがいいね。
188名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:48:42.27ID:qQeR5CjS0
>>180
使い捨てねえ…。
本人がアホなら大手行っても使い捨てにされた!つーんだよなあ…。
189名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:48:53.51ID:00oBd5Gd0
蕎麦屋のおばちゃん旦那が亡くなって一生懸命生きてたのに

馬鹿大学生のせいで人生台無しにされちゃったな
190名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:48:55.74ID:gD3+UrQ50
>>168
そう
客の立場から見たら「くら寿司」がやらかしたこと

だからこそこういうバカな店員には責任者であるくら寿司がキチンと対処してくれないと客としては困るのよ
191名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:48:57.87ID:r5+Ig68Q0
テロリスト「戦闘員が集まらないから事を荒立てるな」
192名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:48:58.26ID:EjiZ2DeD0
ミスしたとかならいいけど、アホがふざけて調子乗ったんだから
一定の罰は必要だろもちろんアホに効果的な見せしめも必要
193名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:49:08.73ID:W2lQ9kB/0
社会に出て賃金を貰う以上それに伴う責任は負うもんだという当たり前の教育がなぜ萎縮になるんや?🤔
194名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:49:29.68ID:qp3JS1WQ0
>>172
いいんだよ
会社が対応考えるから
会社のイメージか
バイトにやさしいか
バカは黙って見てりゃいいんだよ
195名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:50:34.97ID:EZYo2/PM0
ネットなら匿名で炎上テロが始まったら収拾つかなくなるぞ
煽るのは墓穴掘るだけだからやめた方がいい
196名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:51:05.15ID:3kwXL1Lg0
くら寿司→株価だけじゃなく、日本中で(特に青森県八戸店)売上が激減したので、本来なら40億円程度、
セブンイレブンは世界中で報道され、アメリカだけじゃなく韓国にもあるので、80億程度は損害金請求したいらしい。

でも両方とも、たった1億円づつで我慢するだろう。
197名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:51:17.12ID:00oBd5Gd0
蕎麦屋のおばちゃんが食洗器のっかって写真撮った大学生に裁判したんだが
それも事を荒立てるなって言うの?この馬鹿弁護士w

裁判しても獲れた金は200万だぞしかも本人からの反省や謝罪なし

おばちゃんは3000万の借金残して店潰されて
198名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:51:54.19ID:EZYo2/PM0
>>188
大手に正社員で入って使い捨てはないだろうし
アホなら大手に入れんよ
199名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:52:29.56ID:Y0byP0fS0
>>194
この件で分かるのはこの会社がお前のようなカスに甘いかどうかだけ
200名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:52:46.82ID:k+8dajUY0
>>137
子供雇ってるわけじゃないのに監督がどうとか意味わからないな。
201名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:52:50.24ID:bkRhBhzU0
>>194
オマエモナー
202名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:53:09.84ID:00oBd5Gd0
この馬鹿弁護士は働く人の人権を守る気持ちでやってるんだろうけど
このテロは大手企業だけじゃないって事を考えた方がいいね
203名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:53:21.36ID:ICG8K+iL0
蕎麦屋潰した大学生は謝罪もしてないとか聞くとガンガン追い込んだ方がいいかなと思ってしまうのも仕方ない
204名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:54:10.48ID:gD3+UrQ50
>>107
これヤバいね・・・泣

15 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:05:45.97 ID:TbeovIWu0
 しかし、不適切投稿の前年に泰司さんは死去。純子夫人が経営を引き継ぎ、店舗を1店に縮小し再建をはかる途上で、バイトによるおふざけ投稿が起きたのだ。
「私はまず主犯格の男の子を呼びました。なんでこんなことをしたのか聞いても、下を向いてスマホをいじっていました。もう何を言っても駄目だなと思いましたね」
 反省の色がまるでない様子に、純子さんはあきれたという。

もうコレ発達障害とかだろ?若いガキっつったってこんな奴レアだろ?
万が一にも関わりたく無いしこんなの使ってる企業に一切利益与えたくないから
このガキの実名最優先で知っておきたいわ
205名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:54:29.26ID:MLEKSvVz0
>>176
ミスじゃないからw
206名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:55:12.28ID:CleaRqka0
>>200
実際、人を育てるには時間がかかる
バイトに十分な教育ができないのなら、せめて社員の目の届くところで仕事をさせるしかない
207名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:55:15.32ID:kAfGNNjk0
アホだな
何もしなければ今度は企業側が叩かれるのに
何もしないってのが一番の悪手
208名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:55:32.46ID:ATXYZUY10
これから反日のチョンが犯人だったら
色々まずい事になるから
見せしめの訴訟を食い止めたいです
209名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:55:36.65ID:P8gi+4l00
食べに来る一般客おるんやで
210名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:55:40.41ID:qp3JS1WQ0
>>199
だから
会社はぶん殴りたいけど我慢してるだけ
他のバイトが見てるから
211名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:55:44.44ID:EZYo2/PM0
>>203
そもそも損害賠償なんてみんな払わないから裁判しても無駄だよ
支払われる割合調べたら裁判なんかしない
見せしめ目的なんだろうけど払わないことも分かってるから見せしめにもならない
212名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:55:44.78ID:k+8dajUY0
いづれにしても安い店に行く事に抵抗ができたよね。
213名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:55:59.00ID:PpOrjsWe0
犯罪者は罰せられる。当たり前の話や。なぁ。
214名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:56:06.05ID:00oBd5Gd0
ソースこれね

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00014508-jprime-soci&;p=2
215名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:56:21.81ID:Ayddm0TC0
何をやっても無罪放免じゃ世の中成り立たないことくらい小学生でも知ってるんじゃ無いか?
216名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:57:09.52ID:qp3JS1WQ0
>>201
オマエモナー
 ↑
バイトのおふざけか
217名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:57:28.89ID:oyKz5xiE0
>>1
当たり前の対策をして萎縮する奴っておるんか?www
218名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:57:39.01ID:gD3+UrQ50
>>211
バカな大学生本人はともかく
その親も金はある程度あれだろうに不払いのままでしれっとしてるのかな?
だとしたら親も面の皮が厚いんだな
219名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:58:01.64ID:Y0byP0fS0
>>210
見ているのはお前のようなカスだけだから問題ない
220名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:58:22.96ID:OvIF7Cpv0
泣き寝入りしてきたから
バカタレバイトが
つけあがってるわけで。
221名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:58:24.25ID:MLEKSvVz0
>>196
1億の訴訟かぁ、
裁判に応じるにも、弁護士への前払いだけで300万〜500万以上だな。

胸熱
222名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:58:35.60ID:k+8dajUY0
>>206
育ててもすぐ辞めちゃうからそんな馬鹿な事してられない。
最初から能力ある人をそれなりの報酬で雇う流れになっていくと思う。
当然値段も高くなる。
格差社会はこうして広がっていくんだよ。
223名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:58:46.88ID:EZYo2/PM0
>>218
親に支払いの義務ないし
本人も給料の差し押さえとかないからな
民事の損害賠償なんてほとんど踏み倒されるよ
224名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:58:47.02ID:kSLl64vn0
放置したらバイトメインの飲食業全部潰れるやん
あんなことしてるとこに金払って飯食いに行くの?
ゴミは処分するのは常識
まともなことしてれば法的措置は取らない
225名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:59:01.03ID:3HoVUFvU0
調子に乗ってバカやってるんだから
少し萎縮させないとならんだろ
226名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:59:42.97ID:8MH6pFAc0
むやみに萎縮させるわけじゃねーじゃん
会社の不利益にならないようにするのは当たり前
227名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:59:47.69ID:qp3JS1WQ0
>>219
お前
おふざけバイト並みだな
チョットお頭が弱い
228名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:59:52.22ID:yTnSyjDF0
過失では賠償を求めないけど
故意ならキッチリ賠償して貰うと宣言してくれた方が
安心して働ける。
同僚に悪質な奴がいたら
一緒に働きたくないと思うのが普通。
229名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:00:16.81ID:gD3+UrQ50
>>223
そうなの?
未成年の場合でも親に責任いかないんだね

なんのためにあるんだろ民事裁判て・・・
230名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:00:27.39ID:k+8dajUY0
>>224
何食わされるかわからないもんな。
231名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:00:55.31ID:MLEKSvVz0
>>223
そうだといいな
232名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:01:07.47ID:Y0byP0fS0
>>227
お前がまともに働いたことの無いカスだから理解できないだけだ
233名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:01:34.85ID:VaMx0tR50
どうなるかやってみればわかるだろ
234名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:01:43.86ID:pHM+8PR/0
>>127
これを機会にバカどもの被害にあった企業が業種や規模を越えて総務省や管轄行政機関と協議して、採用時に一筆書かせる内容、賠償保証人の印鑑とか模範的規範を決めるべきでしょう。それを新しいスタンダードにするべき。これで萎縮する人は自営業するででょう。
235名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:01:56.19ID:UcO+ZEqV0
業務上の罪はもっと重くしていい
236名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:02:24.77ID:qp3JS1WQ0
>>232
バカの相手はあきた
237名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:02:38.29ID:d7viX/R80
>>200
企業はバイトでも正社員でも従業員に対しては管理監督の義務を負ってるよ
でもそれは本来の正当な業務の範囲内についてだけ
業務と関係ないことや故意の不法行為なんかの管理監督の義務なんてないよ
238名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:02:46.27ID:RqGH+XFd0
飲食を取り扱う業界で店員が萎縮もクソもないんだが
安全衛生管理に軽薄な企業は潰れるだけ
239名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:02:47.25ID:r5+Ig68Q0
テロリストびびり過ぎ
今時こんな事例を「階級闘争」に結びつけようなんて
猫の喧嘩の方がマシだ
にゃーにゃー言って勧誘しろよw
240名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:03:02.94ID:fbwpLC0X0
>>227
死ね 底辺(^ω^)
241名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:04:17.72ID:9YfY2K/l0
なぜ現場に社員がいないの?三現主義ができてないからこんなことがおこる。
242名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:04:19.08ID:a89SvPGC0
能無しを萎縮させて何が悪い
243名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:04:19.12ID:gD3+UrQ50
>>1
まあ取りあえずバカなことやらかしたバイトに損害賠償請求は既定路線だね
244名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:04:23.10ID:921X1OTd0
100歩譲ってバイト中のおふざけはアリだとしても、SNSやネットに投稿するのはアウト。「一線を越える」と言う意味わかってんのかね?最近のバイトは。
245名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:04:28.55ID:EZYo2/PM0
>>231
実際、損害賠償がちゃんと払われるのが何割あるか調べてみなよw
先にそっちの罰則の法律作れと
246名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:04:37.44ID:qp3JS1WQ0
>>240
お前が死ね バカ
247名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:04:39.52ID:nA+JWRWm0
逆効果っていうか仕事に対する成果報酬を監督し
報酬を上げ下げするだけの話
賃金固定化が糞なだけで、アホは下げて優秀は上げればいい
248名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:05:34.59ID:k+8dajUY0
>>234
信用ない人はバイトもできなくなるのはいい事だな。
249名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:07:04.11ID:MLEKSvVz0
>>245
払わない人は払えない人
250名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:07:11.16ID:Joat1r6+0
やましい事をしている自覚が無ければ委縮しないだろ
251名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:07:37.98ID:wdoGgsrS0
現場は肉を床に擦り付けた後調理していた+高額訴訟になれば現場が萎縮する
=高額訴訟になれば肉を床に擦り付けて調理していたのが萎縮する
至極善良な訴訟だと思うんだ…
252名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:07:39.43ID:d7viX/R80
>>234
別に採用時に一筆書くとか書類にサインとかしなくても、他人に損害を与えたら賠償の義務を負うと
民法で定められてるよ
はじめからそうなってるのだから委縮する理由がわからない
253名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:08:18.06ID:4c0lKXF80
こういう逆張りの馬鹿ってどこでも現れるよな
254名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:08:32.32ID:JPd4DmOC0
おふざけシーンを発信しなければいいだけの話。何も難しいことでは無い。
255名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:08:57.19ID:vyNjyqfC0
朝鮮総連か韓国民団の指示で弁護士が変なことを言い出してるなwww
むしろ法的措置が効くと証明しちまったな
256名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:09:16.92ID:68IhNmJZ0
黒葛原 歩@ATsZRA 2月18日
記事を書きました。
インスタ動画投稿したくらいで人生詰むわけねぇだろ、という気持ちで書きました。
こんな炎上しそうな内容を、そのまんま載せてくれた編集さんに感謝します。

経営側は詰むよね、少なくともテロ首謀者より詰みやすい
被害者より加害者をまず心配する人権派ってやつだ
257名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:09:49.97ID:zUcvlHFGO
現実逃避、思考停止だよな
問題を先送りどころじゃなく無かった事にしようとしてるよな
258名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:13:18.67ID:k+8dajUY0
>>249
損害賠償金は、時効に前にまた請求することで永久に請求権は消えないんじゃないの。
259名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:14:30.89ID:zMTgCub30
回転寿司好きな、有名ボートレーサーの43歳M田選手のSNS投稿画像
お茶の粉末とガリ七味で富士山

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
260名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:15:18.15ID:U/PiyYaD0
萎縮の意味がわからない。
普通のバイトは悪質行為をわざわざ撮影してネットに投稿しないだろw
261名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:16:07.94ID:zMTgCub30
回転寿司好きな有名ボートレーサー43歳M田選手のSNS投稿不適切画像
寿司でトーテムポールらしい

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
262名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:16:48.74ID:k+8dajUY0
>>260
謎だよな。
263名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:19:24.12ID:FKqRVGNq0
ただの個人の感想
264名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:19:46.10ID:8Wg7FEdV0
この弁護士頭悪いな
265名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:21:19.61ID:MLEKSvVz0
>>258
そうだよ。
266名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:22:14.93ID:FKqRVGNq0
ではないだろうか。
思われるのである。
もたらしてくれるはずである。

全部適当で願望じゃん
267名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:23:17.97ID:b/Mzbhee0
まあ人手不足にはなるわな
外食は高くなるか店を減らすかどっちかになっていくであろう
268名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:23:24.08ID:RqGH+XFd0
萎縮して力を発揮出来ない、てのは
営業とか企画とか開発みたいな部署の社員に当て嵌まる言葉であって
言われた最低限の規則すら守れない人間には当て嵌まらない
269名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:23:38.63ID:1TdHezPb0
企業は訴えるといったからにはちゃんと訴えろ
途中で止めるなよ?w
270名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:25:58.56ID:Efm7TCH00
>>1
うん○みたいな人件費でも集まったう○こバイトしかいない…というか、
その○んこバイトすら足りてない…そんなバイトハザードが起こってる職場で
いきなりバイトテロをブッこまれるのはある意味当然…
271名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:27:19.60ID:fUodgJ+/0
>>261
昔に元禄寿司で一枚の皿にネタを積み上げている危ない奴がいたな。
食べる訳ではない、只積み上げているだけで手をつけない。
272名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:28:01.56ID:ZrqJsnI40
弁護士って頭変なのが結構いるよなあ
273名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:29:46.77ID:igPo08570
>>254
それは関係ないわな

逮捕されない方法で、バイトテロに似た1のようなことや
その他、簡単にできるからな
100%警察が追えない方法なんてのもあるのさ

企業だけではなく、個人を対象に攻撃することも可能だけどな
足がつかないようにしたらいいだけだから、簡単に可能ってなるのさ
274名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:30:17.74ID:Jt/tyMYH0
弁護士ってアホなの?
275名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:31:52.66ID:1XsMx74w0
日本の弁護士ワロタw
276名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:32:38.04ID:ZSi/vFm80
>>274
自分と無縁なときは、アホに見えるが、
自分が訴訟を背負ったときはメッチャ心強いで、金はかかるけど
277名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:32:48.83ID:9dgUxt4/0
いや普通の人間なら萎縮する必要ないよな?
別に濡れ衣でもないのに見せしめとじゃ色々ことばの使い方おかしいしやった事実があるなら当然じゃん
278名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:33:07.86ID:o447EwbZ0
「人権」「人道的」「委縮」
この言葉が出てきたら馬鹿左翼の妄言と思っていい
279名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:34:38.30ID:71XdEjXI0
萎縮するくらいで丁度いい。
280名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:36:07.19ID:cTakHt0Q0
萎縮しなさすぎてあんなことになってんだろ
281名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:37:07.18ID:g33HhwnF0
>>1
どうせ、今のバイトをクビになるだけ。もっと条件の良いバイトなんてすぐに見つかる。
その程度にしか考えてない奴は、膨大な賠償請求で自分の人生が終わるかも知れない恐怖で
徹底的に委縮した方がいいと思うわ。
282名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:38:59.90ID:KrJ+V41A0
つか、そもそもさーバイトだけにしなけりゃ動画なんてとれないだろうし、ちゃんと管理者が常にいないのが問題なんじゃん
283名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:41:37.89ID:O4nU9RLh0
ある規模以上の建設現場で監督が常駐無して思い浮かべてみな恐ろしいぞ
食品扱ってる所でバイトだけも相当恐ろしいけど、
そんな人手不足なのかね
284名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:43:34.94ID:igPo08570
>>268
そういうことではないな
お前、頭が悪いな??

私立学校やそっちでも同じな??学校でいけば
イジメが起きました、それが動画で拡散された
学校のイメージやそっちが落ちた
校長、理事長(経営者みたいなもの)が、その動画をあげた生徒を訴えることによって
賠償させ、イジメが起きないようにした

こういうのとそっくりだってことな
被害者が訴えるのはいいとしても、校長がやったらおかしいのと同じ
だってことな

経営者でいけば、「そういうことが現場で起きない仕組みや企業にしてないのがおかしい」
ってなるのさ
経営者にも、問題があるってことな??経営者に問題があるってのに
バイトの責任だけにおしつけて、トカゲの尻尾切り
「バイトだけが悪いんです!!」ってことで逃げきろうとしてたり
あくどい奴ってことになるで???

学校の話に戻るが、クラスで起きたのなら、「そこの担任の先生は??」ってなるやろ
それと同じ

そこのバイトの責任者は誰ですか??ってなるのさ
そこのバイトを責任持って、管理、店舗を運営してるのは誰??てことな
店長やそっちに責任があることは当然のこと

ネットだと「責任者をおかず、バイトだけにさせてた」なんて書かれてたが
それが本当なら「そこが問題が起きた本当の原因」ってことになるのさ

経営者が私利私欲にあふれ、「儲けだけを考え、店舗に責任者
店長やその他を配置してなかったことによって、バイトがそういうことをしでかしたんじゃないのか?」
ってのが問われるってことな??
店舗責任者、その店舗をどうやって運営させるか??これは、経営陣の責任ってことになるで?
学校でいけば、担任となるが、最終的には校長や理事長に責任ってなるようにな?

まともな奴だと、そう判断するのさ
285名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:44:23.23ID:E2q4tyW/0
犯罪者が萎縮するから裁判なんか要らないという弁護士さん
286名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:44:26.57ID:UnDdv3dT0
バイトテロなんて言い方やめろ
響きが少し、カッコイイ
うんちぶりぶち犯罪とか、そんな言い方にすれば
やめるよ
287名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:44:46.82ID:d7viX/R80
>>273
そんなことを本気で思ってるならどうぞご自分で実践してみたらいかが?
簡単で警察にも100%捕まらないんでしょ?
妄想は楽しいかもしれないけど現実では通用しないよ
288名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:45:36.58ID:D6YqXjYg0
逆効果って萎縮するとテロるのか?
289名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:48:09.70ID:68IhNmJZ0
>>284
学校で語りたいなら、教師だって今や非正規の時代なんでな
非正規だって担任してるし部活まかされる
どうやらお前は時代に取り残されているようだ
290名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:48:56.01ID:a5cTV1Ri0
度の過ぎた馬鹿をやる方が悪すぎる
291名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:55:52.77ID:knGEO9AQ0
むしろ委縮して、馬鹿な行為を慎んで欲しいから法的措置に走るんだろ
バカ弁護士は死ね
292名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:56:25.80ID:d7viX/R80
>>284
全然違う話を混同してるだけ
バイトが故意に不法行為で会社に損害を与えた件と会社の管理責任はそれぞれ別の話
過失ならば関連付けられても故意だと無理
会社の管理責任を問いたければそのための別の裁判を起こすしかない
まともな人ならそうするけどね
293名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:20:20.05ID:K9BC2yBy0
バイトがいなくなって店が潰れる

バイトのせいで信用無くなって店が潰れる

さぁどっち選ぶ
294名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:25:38.64ID:mkjE/u780
ブラック企業なんてどうでもよくね?
いつまで騒いでんの?
295名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:25:45.82ID:2xLbWvcS0
バカ弁護士w
296名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:32:48.08ID:xQXakr0vO
こういう行為は萎縮してもらった方がいいんじゃね?
普通に勤務してるなら萎縮する必要ないし
297名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:43:01.50ID:zMTgCub30
回転寿司好きの有名ボートレーサー
43歳の守○俊○
SNSには寿司遊び投稿画像多数

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
298名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:44:49.86ID:zMTgCub30
回転寿司好きのボートレーサー
43歳ベテラン選手守○
投稿画像

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
299名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:45:39.00ID:zMTgCub30
ピュっ!だってよ

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
300名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:54:53.85ID:00oBd5Gd0
もちろん普通にやった失敗とかは損害賠償とかするわけない
その選別も出来ないのか人権屋弁護士は
301名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:55:31.47ID:JBVlrA6m0
過失ではなくわざわざ意図してかような行為をやってんだからさ
企業が毅然たる法的措置を取るのは当然だと言える。
ただ、一方で、マトモな処遇にする事で
腐ったり、なめてる労働者を少なくすることはできる。
302名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:57:22.69ID:qusXZVPa0
韓国系の弁護士は犯罪者の加罰に否定的な人が多いけどな
303名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:59:29.55ID:fVMdgx6R0
パヨク臭いな
304名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:04:12.88ID:zMTgCub30
回転寿司好きの有名ボートレーサー
43歳の守○選手SNS画像
題名は寿司を解体

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
305名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:17:14.16ID:Xn/QY9rU0
>>204
何年か前にこの大学生がテレビのインタビュー答えてたけど
写真撮ってるそばに店長もいて笑ってたから自分だけが悪いと
思えないって言ってたから反省なんてするわけない
むしろ被害者気分でしょ
306名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:18:28.88ID:pHM+8PR/0
>>245
損害賠償請求と、社会的懲罰として名前公開、業者間情報共有されるよというのを明言すべし。昔、サービス悪けりゃ命とりー、っていうコマーシャルあったけど、悪ふざけも人生かけてやってね、って言ってやったほうがいい。
307名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:18:31.60ID:AZpLgauX0
キチガイにはチョン同様社会的制裁が必要だな
308名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:32:22.17ID:RFzT/WcN0
>>1
ああ。弁護士だから、こんなキチガイな文章なんだな

あほか
これだけ損害を与えるなら、いくら人不足とはいえ、可能性をはらんだ人は
雇う必要ない
309名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:42:53.53ID:Qty+dm4h0
>>272
そりゃカネさえ貰えばマジキチだろうが人殺しだろうが誰の弁護でもする連中だからな
310名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:45:39.96ID:zMTgCub30
回転寿司好きの有名な43歳のボートレーサーらしい
これは○田選手のSNS投稿画像
不適切回転寿司画像だろうな

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
311名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:46:44.28ID:144KGpZb0
この弁護士が、被害企業から依頼を受けたら、真逆のことを言うんだろうな。
312名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:47:35.69ID:7WNA8sVb0
え?余計なこと考えたりやらせないために萎縮させたら何があかんの?
313名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:51:03.72ID:ahDCivWx0
特上の馬鹿以外萎縮するわけねーだろ
人間として振る舞うだけで問題ないんだから
御用弁護士も大変だな
314名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:54:39.49ID:CxMNM8EX0
萎縮させるためにやるんじゃんアホか
のびのび楽しく遊んで欲しくないんだよ
315名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:59:20.36ID:zMTgCub30
回転寿司好きの有名ボートレーサー守○俊○選手43歳
ガリが好きらしい

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
316名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 23:59:41.30ID:S6ZJkixr0
ってか反省してねーだろ?
317名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:01:22.45ID:nj/sVtAn0
萎縮?
バイトは皆おでん吐いたりしてんの?
普通に働いてたら萎縮しないだろ?
318名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:02:44.04ID:nj/sVtAn0
しかしまあ、こういう弁護士っていい加減な事言うよな。

内心は弁護したくないんだろうな
319名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:18:58.61ID:2SdlN+qc0
まあ確かに待遇が悪いから、失っても惜しくない職場に腹いせでテロを仕掛ける理屈はわかりやすい。
これで好待遇の職場だったら、わざわざバカやって失うのは自身にとっても大きな損失だから
忠勤励むのは自明の理。
バイトにテロ起こされたくなければ、せいぜい労働力に見合った報酬はケチらぬことだ。
320名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:23:47.32ID:PDdrVOTu0
一度ごみ箱に捨てた寿司ネタを戻して客に提供する
これくらい大目に見てやれよって言いたいのかこの弁護士
321名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:24:35.42ID:/2QnWq+D0
>>317
それな
322名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:34:17.00ID:JSskBnGS0
日本の治安が少しでも悪くなればいいと思って発信してる外国の工作員だからな。
323名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:47:27.65ID:OwG5aQJk0
>>320
何故か船場吉兆を思い出したわ。
324名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:48:09.54ID:M9vh9ibG0
防犯カメラだらけになって萎縮する奴って、犯罪者だけだろ
325名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:50:29.76ID:HUQY3/cr0
ネットにあげるなんてことしなきゃ見せしめにもならんのだが…
326名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:53:40.38ID:0pMbpZwH0
韓国人かよw
327名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:56:45.37ID:bq4zLu9u0
時代遅れなのかな?
というか状況を把握してないし
328名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:57:34.83ID:CshwwOSO0
賠償請求したところで払わないからな
329名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 00:57:45.39ID:ip0hvsD10
>>1
検証すれば、論より証拠になるのだろうか
330名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:01:50.64ID:JKdAqpW00
>>237
そもそも管理してないのが問題
331名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:06:58.25ID:/2QnWq+D0
>>137
不適切行動起こしたら管理者が即座に感知できるシステム構築してください
332名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:16:32.28ID:r4PZHnQ20
データも示さずに、よくこういう「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいな作文できるよね。
333名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:21:06.01ID:OKCFx2qw0
この人の意見は“動画の投稿”のみに偏っている。
まるで“投稿”のみが不適切な行為であって、撮影された行為そのものについては
全く考慮されていないように思われる。

意見そのものは犯罪者に寛容に接し“黙っていろ”という内容で
側から見ると、犯罪者をかばっているのか?としか思えない。

次に、本人が付けた表題かどうかわからないが“逆効果”というのは理解できない。
見せしめの法的措置は犯罪の抑止が主目的であってその逆ということなら
法的措置がむしろ犯罪を助長するという意見であり同意できない。
334名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:23:24.97ID:ulMLDp0+0
不景気で簡単にクビ切ったり、派遣やバイトとか安い労働力を求めた結果がコレだ。
竹中、小泉改革の帰結。
335名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:24:42.56ID:cNnmG/9D0
今も何処かでこっそりアホが暴れているんだろうな
336名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:29:52.74ID:U4rYCTYV0
普通に働いてる人には迷惑だからな
337名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:31:38.83ID:oVyHB/710
>>1
委縮する?それは労働者に失礼過ぎる

飲酒運転厳罰にしたからふつうに車乗る奴が委縮するか?
そこの論理が全く説明されてない駄文
338名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:36:17.93ID:NGuuzPdk0
今日コンビニ行ったらホントにおでんを売ってなくて驚いたわ
企業も気にしすぎだろ、厚揚げと大根食えなくて悲しいわ
339名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:40:31.96ID:QCidZOT60
つまり、この弁護士様の事務所のバイトや新入りが致命的なイタズラをして業務に支障をきたしても笑って許してくれるのですね。
340名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:45:17.52ID:O7JFGYyK0
日本企業ってほんとダラシねー
だからガキどもが世の中舐め腐るんだよ
341名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:45:47.17ID:wFbN0IIy0
何で萎縮すると思うわけ?
普通にバイトすれば問題ないがな
342名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 01:51:50.14ID:TS4qoGxQ0
バイトが賠償請求されてもなんも怖いもんなしだよなw
343名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 02:04:23.82ID:Oo/MfuWh0
法律の存在は市民を萎縮させるってか
344名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 02:58:42.79ID:ZFLtmjZo0
まともな奴なら求人に応募しようとするやつは萎縮するわな。
まともでない奴ばかりが応募してくると。
345名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:00:28.37ID:ZFLtmjZo0
今回の事件で性悪説前提の管理が進むだろうし
どう対応しようと外食産業の現場荒むわな
346名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:03:44.25ID:GueRyL1u0
結局、外国人の方がマシな時代なのかよ
347名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:03:54.76ID:q+N8y3qP0
若気の至りで見せ潰されたらたまらん
348名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:04:26.62ID:Xe1lSMYx0
>>1
筆者は目の前で動画と同じように調理されて
喜んで食える人種なんだろうが、普通の日本人は間違いなく激怒する。
349名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:04:56.43ID:hjJnEfcS0
普通にバイトしたい人間にとっては何の問題も無いからな
キチガイバイトテロが死滅すりゃ良い
ゴキブリ以下なんだから
350名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:06:42.93ID:/1EvHU920
パンケーキ食べたいって歌って踊ってた奴は動画に「コンビニ終わった」って書いてあっただろ
あれってその時の通りコンビニは終わりだこの店は終わりだって明らかな悪意があるでしょ
これだけ馬鹿な動画広めるんだからこの店は終わるだろうって主張してるわけだし
これは明確な悪意だよな
351名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:09:43.70ID:Xe1lSMYx0
>>349
その普通にバイト従事者にとっても唾棄すべき、したい奴らだろうな。
自分が真面目にバイトしてる横であんな事されたらマジでぶん殴る。
352名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:11:53.93ID:ZorMsh7E0
まー
企業寄りの正論力説しても閲覧率かせげないからな。
世の中、経営者や管理職よりも
圧倒的に底辺社員や派遣、バイトの方が多い。
とりあえずオマエラ底辺に擦り寄る論調にしといたんだろうよw
353名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:12:00.83ID:H4h929OM0
今までバイトした会社の中には、こんなトコ潰れちゃえばいいのに、ってのがあるのは認めるわ
354名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:13:13.11ID:V++4yV0s0
やりたい放題のまつりが続くわけだな
355名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:14:08.58ID:BpX2DS7H0
インパクト有ること主張して名を売りたいだけだろ。
損害賠償否定するなら、弁護士減らせよ。
356名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:14:37.75ID:/1EvHU920
くら寿司の奴だって目的は食材をゴミ箱に投げ捨てて
あの客どもゴミ箱に捨てた食い物食ってやがるぜwってのがしたかった訳だろう
こう言う悪意ある行動を広められちゃ店のイメージは致命的なダメージを負うし
若気の至りじゃないわな
客を嘲笑したくてやったわけだからバレたらそれなりの責任を取ってもらわないと
自分から広めたのは不思議な話だが
357名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:15:21.78ID:Xe1lSMYx0
>>352
お前の潜在願望だろwオマエラとか擦り付けても透けて見えてるよw
358名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:15:53.46ID:uRgX12We0
え・・・?最初から抑制と言う名の見せしめ目的なんじゃないの・・・?
359名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:16:12.17ID:1f4Lgduk0
高校生が10時過ぎまで働いていた時点でアウトだからな。
魚もちゃんと捨ててなかったらアウトだからな。

でもそんなことが一度も無かったなら
会社は堂々と訴訟すれば良い。
360名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:18:07.18ID:R9pj6Lx10
セブンは夜勤のワンオペ率高い上に仕事量他より多いからねわからんでもない。最近のファミマとかは夜勤二人態勢と業務の簡素化に前向きに取り組んでる
361名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:21:55.80ID:/1EvHU920
仕事量が多いからふざけた動画を投稿するって意味がわからんなぁ
こいつらの資質と悪意の問題だと思うが
殆どの労働者はあんな連中と自分を同じだとは思ってないだろう
362名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:22:33.75ID:BoEWKEU20
結局、面接で人を見抜けていないって話じゃん

良く、「面接官は、沢山の人間を面接してきてるから、
一目見ただけで、人物を見抜くことが可能だ」みたいに
何の科学的根拠もない「面接官崇拝」みたいな言論見るけど

こんな奴を採用してるってことは、見抜けてないんだよな
逆に不採用にされた奴の方が、こんな真似してないんじゃね?
363名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:22:38.50ID:hjJnEfcS0
そもそも雇い主がクソかどうかなんて何の関係も無いからな
バイトテロはバイトテロ
364名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:27:30.33ID:tdvhnOxp0
>>362
そんなもんねーよ
しかも正社員ならまだしも
バイトなんて、まともに受け答えできて
見た目が汚くなけりゃ採用だわ
365名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:30:27.53ID:Jkrsb3GP0
いや故意で会社に深刻な損害与えてるんだぞ仕事上のミスとはわけが違うわ
366名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:30:41.28ID:JWAozLjW0
外食は止めた方がいいぞ

バイトが食い物にツバを垂らして、持ってくるからな

その後、「あの客、俺のツバかけたやつ、食いやがった!ギャハハハハハ!!」
と仲間に報告w

仲間「ぎゃはははは!面白えーwwwww次は?次は?ぎゃは、ははは、腹痛ええwww」

ん?次は、そうだなー、ケツふいたティッシュでも突っ込むかwww

これぞ、現代の若者たちの青春w
367名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:31:44.77ID:/1EvHU920
やってる事はたわいも無いくだらない行為なんだけど
世間にわざわざ広めて自分から事を大事にしている
その理由も下らない承認欲求
そのツケは払ってもらわないと
368名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:37:32.49ID:qI4SK7po0
一連の動画中でも聞き取れる様に「辞めさせられるぞ!」と言う声を掛けられても
躊躇どころか拍車を掛け調子に乗る様を見て退職以上の抑止力の必要性を感じないのは
現実から目を逸らそうとしてる様にしか思えんね・・・
369名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:40:47.27ID:ZorMsh7E0
>>366
日本の民度ってそんなに崩壊してんのか?
もう底辺バイトって半島や大陸の移民でもいいね。
370名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:49:24.40ID:k4c5GvXL0
はいはい隠蔽隠蔽
371名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:57:18.00ID:V00Jcev70
この弁護士の飯にテロしたらええんやろ?

首にしても首にしても

違う奴が毎日テロしてあげれば
372名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:59:01.95ID:KjWJG7aN0
普通に空売り株価操縦の疑いあんだろ
373名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:00:40.99ID:dzipVF9U0
うちの付近のくらは
会計ボタン押してからもう一食食えるぐらいの間、店員来ないw
374名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:02:36.37ID:FizsciDV0
あほか。 ごく普通に働くことが何故萎縮なのよww
弁護士ってのは立ち位置間違えるとただのアホだなw
375名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:27:47.88ID:wSPf41+k0
>>1
バカか
見せしめないようなケジメのない会社は信用できないから客が離れる
376名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:29:25.94ID:P6ph/kC+0
語呂はいいけどぜんぜんテロじゃない
377名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:30:08.31ID:IM99M/Ff0
バイトテロは勝手にやればいいが
汚い物を食べさせられる客の立場で考えろ

店はお客さんの信頼を裏切ったわけだ
テロを起こされた店にはもう汚くていけないだろう
378名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:35:07.00ID:IujxzCUq0
普通にしてたら問題ないのになんで萎縮するんだよw
379名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:41:19.89ID:IgDPl4HP0
ミスや失敗じゃなくて悪意ある悪質な悪戯だし…
法的措置とってるしっかりした企業の方が働きたいと思うよ
380名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:44:21.42ID:BcOxtwP70
会社は経営者や従業員のものだけじゃなく株主のものでもあるんだよ
その株主に迷惑かけて知らん顔は無いよな
株主が集団訴訟する前に会社が訴訟起こして株主の利益を守って欲しい
381名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:46:05.03ID:P6ph/kC+0
自分で雇っておきながら、いざ事が起こると我が社のイメージを汚した、金払え、っていう態度は好まれないな
382名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:46:58.77ID:svxBhg0Y0
テロできない環境で萎縮するってwwwwwwwwwwwww
普通の一般人全員萎縮して生きてんのかよwwwwwwwwwww
383名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:47:44.83ID:LBYFBERD0
>>1
馬鹿じゃね

どんどん萎縮させてやれ
見せしめは何も間違ってない
384名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 04:50:12.94ID:5wfJc99M0
コンビニは日本人の若い奴より留学生のほうが安心
385名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 05:02:22.43ID:HwguY/oi0
 
【話題】イラッ! 駐車場はガラガラなのになぜか隣にクルマを駐めてくる「トナラー」の真意とは★4
http://2chb.net/r/newsplus/1550687416/

【社会】勝手に家に入る…ネットで話題になる「放置子」とは ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1550680966/
386名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 05:03:38.82ID:qI4SK7po0
店が少しでも客からの信頼や安心を挽回する事を考えたら十分な費用対効果が見込めはしなくとも
遣らない訳には行かな。
再発防止策を講じ様ともしない者を信用するほど世の中安気な人間ばかりじゃないんだよ・・・
387名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 05:04:52.35ID:IM99M/Ff0
>>381
上場企業でも入社するときに保証人が必要なところが多い。会社に損害を与えたら賠償するのは当たり前なんだよ。
388名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 05:26:36.34ID:/2QnWq+D0
>>367
承認欲求ってこの場合なにを承認してほしいんだろうな?
389名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 05:43:15.94ID:poJws27v0
>>1
つまり、この手のバイトテロの中に、チョソが混ざっているのね♪
390名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 05:59:16.22ID:Xe1lSMYx0
>>381
面接で自分バイトテロ起こしますけどイイっすか?
とでも言って採用されたとしたら会社も同罪だな。
それとも世間のバイトはテロするのが常識!とか思ってるなら病院で診て貰え。
391名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 07:10:28.39ID:oiHRbtvm0
コレが炎上商法ってやつですか?
392名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 07:44:30.90ID:rhkwvekW0
見せしめは利用者側も望んでるし
何が問題あるんだか
393名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 08:04:10.49ID:oZTyS1Kf0
過失に対してなら話も分かるが
故意にやってんだから見せしめでええやろ
むしろ評価するわ
論点ズレてるにも程がある
394名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 08:11:53.21ID:oZTyS1Kf0
>>132
基準は満たしてんだろ基準は
395名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 08:18:31.29ID:HV/mQzhR0
>>1

どこのバカがこんな事言ってるの?
396名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 08:21:56.04ID:dreBxpQb0
クビ覚悟と宣言してやった連中もいるんだよな。
訴訟せずにクビだけで済ませたら、どうせやめようと思っていたから暴れてやめてやるという馬鹿が増えるだろ。
397名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 08:28:33.61ID:Ii6dcpOQ0
世の中のあらゆるトラブルは自己尊大なやつが起こしている。
朝鮮人などが、その筆頭だ。
自己尊大だからゆえに他人を、特に善人を困らせたがる。
398名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 08:30:06.26ID:AYzkHhaT0
どんな業種でも会社に対する背信行為をして損害を与えたら訴訟問題になるだろ。
この弁護士と所属事務所はすべての背信行為案件で従業員を訴えてはいけないと主張するのか?
それで成り立つの?
399名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 08:31:29.35ID:9co83F5y0
見せしめも何も法的に処罰したら逆効果、やられた側が泣き寝入りしろって
加害者側の言い分だよね 
400名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 08:34:32.19ID:h1Ty9lhq0
食肉加工会社でバイトしてます
今回のようなことがうちであったら
沈められますマジで
401名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 08:43:43.66ID:ByYzTeGF0
逆効果??はあ??
なに言ってんだ

企業イメージどんどん良くなるわ
バカどもはどんどん見せしめにしろ!
402名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 09:29:47.02ID:n2RP4egq0
>>40
バイトテロは責任云々以前の問題だろ
いろいろ頑張って反論しているが
バイトの待遇をよくする主張は分かるがこれと結びつけては逆効果
403名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 09:41:00.59ID:2RnGaaI30
悪い事した奴を委縮させるというなら弁護士って仕事も必要無いよ
404名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 09:42:49.85ID:2RnGaaI30
自分の仕事を根幹から否定してしまう弁護士
405名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 09:48:21.89ID:dreBxpQb0
>>40
バイトは責任を持ちたくないとか主張するから賃金が低いままなんだろ。
どんな仕事、立場でも責任は発生するんだよ。
406名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 09:56:44.20ID:tuSkm9560
過失だったら内枠で処理するが、わざとやったから訴訟の話が出ているんだろ。
わざとやったことにバイトだから責任がないと主張しても通らないよ。
基本的な生き方に問題があり、企業や消費者に迷惑と損害を与えてバイトだから責任はないじゃ世間は許さないだろ。
訴訟がないならせめて社会化制裁を徹底的に加えようという風潮になるよ。
法律、ルールは加害者を守る役目もあるんだが、加害者がリンチを受ければいいってことなのか?
407名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 10:00:16.44ID:1O2E9NVS0
セブンイレブンはブラック企業だし、屑どもが出るのも時間の問題だった。
セブンなんか業績悪化で潰れてしまえ!
408名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 10:03:47.50ID:I3mtLCHX0
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
409名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 10:08:18.93ID:ofHOo6T+0
狗HKで、バイトテロとか言ってたなまた捏造造語かよ。
410名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 11:11:38.24ID:dreBxpQb0
>>407
セブンイレブンはなかなか潰れないよ。
そういうシステムを構築している。FCで問題が発生して泣きを見るのはオーナーだけ。
加盟店のオーナーはギリギリの経営をしているところも多いんだから、イメージダウンは死活問題。
復讐されても仕方ないかも。
411名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 13:10:34.21ID:2RnGaaI30
今回の24時間営業の件でセブン擁護する気無くなったわ

潰れろブラックセブン
412名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 16:05:25.88ID:awwU70mw0
 
【企業】レオパレス21、調査した物件の約80%が違法建築だったと発表
http://2chb.net/r/newsplus/1550729973/

【経済】東芝メモリに最大3000億円出資を検討 政投銀
http://2chb.net/r/bizplus/1550720246/
413名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 16:08:55.54ID:JKKUGUvy0
>>361
単なる「犯罪」に類するものだわな。

損害賠償請求も当たり前。「みせしめ」とか関係ないわ。
414名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 16:20:06.09ID:e5QM7nwz0
>>91
> >>1
> なにも悪いことしてないなら萎縮する必要ある??
まったくそのとおり。
なんで萎縮することになるのかわけわからん。
415名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 16:25:30.76ID:+9FM/3Fu0
1700万円払えというセブンイレブンにも行って
416名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 16:49:27.40ID:awwU70mw0
 
【24時間はもう限界】セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」1700万支払い迫られる★8
http://2chb.net/r/newsplus/1550656210/
417名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 16:59:38.28ID:qLsFykri0
アホだなコンビニの場合は個人経営
やられたら即店を閉めて慰謝料請求と本部違約金を請求したいよ
止めたいオーナーは沢山いるんだから
コンビニは貴方の故意を狙ってます
418名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:00:39.50ID:qLsFykri0
この前の白滝事件は1億請求裁判起こすみたいだよ
419名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:05:07.37ID:0NlwzG/30
あほちがうか
会社に損害を与えたのなら賠償は当然
バイトであっても当然、
420名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:05:38.93ID:Ktdj2TFL0
いくら請求したって取れやしないよ
バイトテロするような子がいる家は底辺だろ
421名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:12:50.52ID:7eWsNJi90
んなこたあない、きっちり賠償させろよ、大事なのはその顛末をきっちりと報道すること、世間に知らしめてこそ見せしめの効果があるのだから
422名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:12:50.85ID:yQmNaqUG0
重過失は訴えられて当然なんだが、その前に会社側で不正を未然に防ぐ体制を作らないとな
それもやらずにバイトに責任丸投げしたらそりゃ批判される
423名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:15:17.75ID:JLoxywB00
そもそもバイトテロするような阿呆を萎縮させるのが目的だろうに。
424名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:18:13.85ID:A9vJ5npX0
>>1
バカ弁は黙っとけよw
425名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:40:01.61ID:0CxJfS2r0
まぁ、処分や対処しなければ
より悪化するのは明らかなんですけども
426名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:41:27.12ID:AtikQNzU0
 
【セブン時短問題】小倉智昭氏、「名前を借りた契約」「ある程度のことはやらないと」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550737572/
427名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:44:51.70ID:BbLh/p8q0
正社員置けとか会社の管理体制づくりがとか言うけどさあ

バイト先の寿司ネタごみ箱に放り込んだろwwwウケルやろwwww

みたいなレベルの奴に無茶させたくなかったら
指導員置いて管理指導なんかするより
「やってバレたら、一生日の当たる所で暮らせないレベルの賠償かかるからな?」
って脅すのが一番聞くんだってw
社員に叱責されるより、罰金500円取られた方が悲しむレベルだろうからな、こんなもんでOKなんだよ
428名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:45:05.86ID:53x2HvNg0
なんでブサヨ連中は事ある毎に
萎縮だの配慮だの使いたがるのか
429名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:47:58.62ID:iTw8f2dL0
>>420
請求するのは目的でなく手段だからどうでもいい
目的はこういうことが起きるのを防ぐこと
430名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 18:00:11.40ID:sz6VcS890
回転寿司好きな有名ボートレーサーM田選手のSNS投稿写真
お茶の粉末とガリ七味で富士山
寿司を重ねてトーテムポール

これは不適切な回転寿司画像だろうな


【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
431名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 18:00:42.35ID:sz6VcS890
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
432名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 18:02:55.89ID:sz6VcS890
回転寿司好きの43歳有名ボートレーサーM田選手のSNS投稿画像
寿司を解体らしい

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
433名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 18:04:35.38ID:sz6VcS890
鼻からウニが出て来たらしい
有名ボートレーサー守○選手

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
434名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 18:19:03.14ID:dz5t9/Hd0
>「沈黙は金なり」と申し上げたい。冷静な判断の結果は決して「泣き寝入り」ではない。

なんか、弁護士のくせに言葉の使い方おかしくないかw
435名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 18:58:15.50ID:dreBxpQb0
バイトテロを起こした連中は生きていても世の中の屁の役にも立たない。
せめて他人様に迷惑かけんなよな。
436名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 19:01:43.36ID:95NtNCJO0
業界で情報共有してこの手のバカを二度と採用しないように自衛しないといけなくなるな。
437名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 20:32:27.38ID:qpxBOEMQ0
萎縮するとかいうのはバイトをバカ扱いしてる心理の表れだろ
まともなやつには関係ないから萎縮しようもない
438名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 21:52:37.35ID:v/jz400O0
年収8000千万の有名ボートレーサー守○様のSNS投稿画像

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
439名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 21:54:36.92ID:v/jz400O0
コメントは、ピュッとなだってよ
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
440名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 21:55:33.88ID:v/jz400O0
ガリ好きらしい
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
441名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 21:58:17.14ID:v/jz400O0
鼻からウニ
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
442名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 22:22:13.16ID:HeZ3tUOt0
このことがあってから、大手チェーン店では食事するのは嫌だし、コンビニで食べ物を買うのもこわい。かと言ってスーパーは安心か?
そもそも野菜でも肉でも安心なのか?
疑心暗鬼
この責任は大きいよ。法的措置をとって見せしめにしてほしい
443名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 22:32:19.29ID:ZqwaOrhN0
飲食店は暴力団にみかじめ料を支払い
法的措置ではなく反社会的粛正で応えるべきである

具体的にはオレンジ色の服を着せて散々物理的に痛め付け
ナイフで首を切り落とす、ガソリンかけて燃やす、プールに沈め殺害する
その映像はノーカットで全世界動画中継を行う

人手不足も拉致監禁し身体に爆弾取り付けて強制労働させれば宜しい
逃げたら上記方法で公開処刑する

そして善を駆逐し悪の世界を創る
444名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:09:12.33ID:v/jz400O0
有名ボートレーサー43歳の守○俊○選手の投稿画像
コメントは転倒前と転倒後だって


【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
445名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:41:14.25ID:ZqwaOrhN0
足りないのは絶対悪

偽善者になるからこんな問題が出てくる

武闘派 悪の組織の舎弟としてやらせればこんな問題無くなる
446名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:44:16.58ID:umRBLxtq0
>>1
ガイジかよ

見せしめは必要
447名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 00:34:47.80ID:vGg2sbZi0
【セブンイレブン】24時間営業やめたら違約金約1700万円 オーナーに請求 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1550762953/
448名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 06:46:35.44ID:PvfbFPqC0
これは持論だが、躾に一番効くのは痛みだと思う。
今一番必要なのは言葉による『教育』ではなく『教訓』だ。
449名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 06:56:09.90ID:HU8HE4az0
人生かけてバイトしろや底辺糞ども
450名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 06:56:44.13ID:c4B57Imp0
まあ現場知ってる人間なら、こんなこと何処もやってるわってなるからなw
「外食が明るく元気な人歓迎!!」な以上、陽キャの中にノリでやらかす学生は
どうしても混じってくると思うよ。

SNSで漏れない対策とったほうがいいと思う。
451名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 06:57:36.13ID:HC5Xh97P0
最低賃金で働かせるには逆効果って意味やろ
452名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 07:09:57.19ID:0UICz2WH0
賃金はそれほど関係なくね。
目立って欲求を満たしたいからやった奴らが殆どだろ。
この弁護士は頭悪そう。
453名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 07:12:26.82ID:kVvUJAbe0
客の視点からならきっちり落とし前つけてくれる店の方が安心しないか?
幻想だとしてもそっちの方がいい
454名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 07:54:26.40ID:F3yY3Xy50
仕事でミスしたら厳罰というなら労働者は委縮するだろうけど、
わざわざバカッター行為やったら厳罰でいったい誰が委縮するんだよw
455名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:00:33.09ID:hOTgRjf/0
競合他社からの刺客テロが防げない。
456名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:06:19.38ID:qp/wsxnD0
責任が軽い代わりにクソ安い金で使われるのがバイトだからなー
振り切れてるバカを擁護する気もないけど
457名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:12:41.52ID:0UICz2WH0
>>454
ミスで訴訟なんてまずあり得ないからな。
萎縮しないよな。
わざとやり、会社に損害を与えたなら訴えられて当然。
なんでダメなのかわからん。
企業への背信行為だろ。
横領しても訴えるなと言いそうな弁護士だな。
458名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:19:08.71ID:IrAz4T3p0
「雇用の調整弁」とは、「何かあったら、最初に責任を取らされる人」のことを言う。
バイトテロのバイトは、最高経営責任者。
なぜなら、経営が悪くなると、最初に責任を取らされて雇用を失うから。
労働基準法の精神として、憲法25条、最低限度の文化的な生活ができないような水準の奴隷的雇用は、あってはならないことになっている。
だから、最低賃金がある。
雇用形態別に最低賃金を設定して、身分の不安定な雇用である非正規は、割高の最低賃金を義務付けるべきだ。
同一労働なら、身分が不安定な非正規は、正社員よりも高い報酬を支払うべきだ。

【セブンイレブン】24時間営業やめたら違約金約1700万円 オーナーに請求 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1550762953/
459名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:22:00.21ID:IrAz4T3p0
法務省「高い日本語能力のある留学生に就職先斡旋する。そう接客業だ」
http://2chb.net/r/newsplus/1550426223/

あのなあ、日本語なら、日本人のほうが得意だろうが?
完全に、日本人の雇用を奪い、日本人を殺しにきているだろ?

何が「法務」だ、守銭奴の提灯持ちめ、法律など死ね。
460名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:28:37.56ID:ynUnMLbH0
ガンガン請求しろ。
461名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:55:07.05ID:KwL2paox0
はぁ?
何言ってんだ?
今までの事例悪ふざけじゃすまねーだろ
462名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:57:37.52ID:7wQ8n0f20
>>451
こういうやつは、賃金が高くても不満があったらやるだろw
463名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:00:08.99ID:Yf03zCSz0
>>1
この弁護士は頭がおかしいんじゃねーの?
現場を萎縮させるってどう言うこと?
不謹慎なことをやらせろってこと?
企業に対して失礼だよな?
こう言うバカがいるから、どんどんバカになるんだよ。
本当にバカだねー。
464名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:01:49.72ID:+lh9DuRq0
味も値段も接客も量も劣化していく
松屋のカレーも劣化しすぎ
465名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:11:44.67ID:P72PUea90
萎縮っていうか誰も働かなくなって淘汰されたらいいじゃん
人手不足なんだしべつになくてもものすごく困るわけでもないし
466名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:20:24.89ID:uu+QoDEA0
考え方がもろにチョンじゃん

手加減せずにとことんやれ
467名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:22:06.93ID:7Tzrv6340
>>1
ほう・・・
じゃあ昔みたいに体罰やパワハラでやれと????
468名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:22:27.96ID:7avhUIrT0
>>454
バイトテロだけにそういう対応かどうかなんて報道だけじゃわからんからな
ミスその他全般でもこういう対応をする企業なんだなーと判断されてしまうって話だろ
469名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:22:54.85ID:7Tzrv6340
損害与えてんのに馬鹿言ってんじゃねーぞこら
470名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:23:34.52ID:amYSdzZa0
これでも弁護士か?あほか?赤系弁護士かよ。
本当に0.000001%バカ養護するためにこんなアホなこと言っているのか。
こんな基地外でバカは委縮してもらわなきゃ困るんだよ。
471名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:23:36.36ID:KcpIfUUo0
出たお約束、加害者擁護w
472名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:24:27.86ID:amYSdzZa0
0.000001%のバカを擁護するために本当に大変ですねwww
473名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:26:46.81ID:2rypmPjM0
>>1みたいな馬鹿な弁護士も居るけど
各飲食は客が安心して利用できるサービスを目指して欲しい。
ゴミ箱に捨てた食材再利用しても最悪クビになるだけなんて
そんな店に足を運びたいなんて思わない。
474名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:27:43.56ID:isOxl3iV0
馬鹿じゃねーの、甘い対応してたら客が怖くて行けなくなるわ
475名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:32:18.41ID:moSuQJr10
>>468
そんな判断する人は頭悪いとしか。
わざとやったから訴えられたと思う人が殆どだろ。
476名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:47:18.34ID:ldwhD01Y0
ゆとりにはわかり易い形で罰則を加算となあ
477名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:48:45.46ID:pYk2kbKx0
回転寿司好きな40代の有名ボートレーサー守○俊介選手のSNSの投稿写真
お茶の粉末とガリ七味で富士山
寿司を重ねてトーテムポール
これは不適切な回転寿司画像だろうな
478名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:49:35.00ID:pYk2kbKx0
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
479名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:50:24.26ID:pYk2kbKx0
寿司の転倒前と転倒後らしい

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
480名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:51:12.19ID:pYk2kbKx0
ガリ大好きらしい
鼻からウニ

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
481名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:41:11.43ID:KoW80fyQ0
 
【環境】プラごみ25%削減決定へ レジ袋有料化も義務化…中央環境審議会
http://2chb.net/r/newsplus/1550804413/
482名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:41:28.80ID:6JVTxUwv0
★ティファレト(カバラ;美6)の宝石はザクロ石!2019/2/22の1:23●
★今年正月頃、私のへそ下横一文字に三つ黒いものが見えたけど、
それはアグニチャクラ(仙骨に三つ)で、まなべ(ニダヤコピック+コダック)
&カポイド(狐狸)の養育の為にフトマニ&カスタネダがブルーピーコックで開いた2019/2/22の10:55●

●私のひざ下のチャクラのスッポンが、第1チャクラ(尾てい骨)によって脅された!
かが+ましこ・コピック&フトマニ&シジマ(太極星)+アケルナルのシジル&ローマシャイターン
によって!これはモントーク!2019/2/22の12:40●

●つばぶきが、トーションバー(猿)&コデックスのシャイターン&ましこコピック(てんちむ)で、
私の乳首のチャクラに排泄!2019/2/22の12:13●
483名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 13:15:45.41ID:KtWqa1P80
萎縮させるぅ〜ってなんだよ
あんなもん好きに萎縮させとけ
484名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 14:30:32.12ID:0UICz2WH0
真面目に働くぶんには萎縮しないよ。
訴訟はわざとやり悪辣だからだろ。過失、ミスでは訴えないだろ。
萎縮するのはバカをやろうとしている連中だからみしろ訴訟はすべき。
訴訟しないと、どうせやめるから最後は暴れちゃえ、訴えられないんだからやろうぜ!と歯止めが効かなくなるだろ。
この弁護士は社会生活送ってんだろか?
485名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 14:54:36.64ID:DpbzrWMe0
どんな業界でもバカなことをワザトやって損害を受けたら訴えるだろうな。
ワザトじゃなければよほどのことじゃない限りは訴えられないだろ。
そんなことは高校生ぐらいでも理解できるだろ。
コンビニ、飲食店業界は理解できないバカの集まりといっているような主張だなw
486名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:43:51.95ID:44zBerTD0
>>465
そうだよ(便乗)
真面目に働くは萎縮なんてしない、ただアホ臭くなってもう少しまともそうな求人に鞍替えするだけ

見せしめに打ち首獄門にしてやった、どうや、と粋がるアホ経営者の下にはその程度の糞しか残らない
だからどんどん見せしめ祭りでも何でもやって、どうぞと
487名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:48:39.66ID:H6XGUWgE0
失敗とかミスして損害賠償もとめるなら委縮だけど
これただの悪ふざけだから
店のもの盗むとか横領するとか、そういう次元の話だべ
488名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 16:01:26.99ID:RmXoQF3L0
まっとうな人には無関係
バカを萎縮させるのが目的だろうが
489名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 16:09:22.77ID:44r8oikM0
見せしめって思える幸せ回路
490名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:08:45.05ID:pYk2kbKx0
お茶の粉末とガリ七味で富士山
43歳の有名ボートレーサー守○俊介選手

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
491名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:10:12.68ID:pYk2kbKx0
有名ボートレーサー43歳の守○俊○選手の投稿画像
コメントは寿司の転倒前と転倒後

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
492名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:42:31.89ID:tOTG8q0f0
オーナーから見せしめに違約金を取ろうとしたらこんな騒ぎになっとる
493名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:43:50.50ID:eQqpzJbG0
学生バイトなんて遊び半分なんだからそれなりのリスクはあるわな
同じバイトでもそれなりに生活かかってるのとは全然違うから
実際バカッターの大半が学生だし同じ時給で雇うなら学生は避けた方が無難
494名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:00:41.21ID:9g+/dWQp0
まさに現場で働く人達こそ厳罰を望んでるんじゃないか?
495名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:11:11.25ID:7AtnCfk20
こんなの許して何になるの?
萎縮するから効果あるんじゃないの
496名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:16:16.38ID:MHx7DADw0
やっちゃえ!
497名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:18:09.20ID:tNVtpQYg0
>>25
まともな者は自分には関係ないと考える
498名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:24:38.17ID:FmpOib7A0
さすが悪党の味方の弁護士さんは言うことが違うなw
499名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:47:27.01ID:44zBerTD0
>>497
まともなヤツはもっとまともな職場を探して逃げるだろうな

大体糞低賃金のバイトごときに品行方正でまともな若者が殺到するなんて発想が甘え過ぎだわ
500名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 19:43:54.56ID:gMd1UO+g0
バイト悪事をしたら管理者さんのせいだけど
不利益被ってもバイトが萎縮するから反撃禁止のなすがままねw

て、すげー理論を言う弁護士だな



こいつの弁護士事務所の従業員が悪事を働いたら
自分で責任とって逆に弁護すんのか?w
501名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 19:45:20.29ID:KRz2Ak+W0
対策ない、どうしようもない、とか言ってるけど
こんなん雇うときに何かあったら1億請求するって契約させたらええだけちゃん
502名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 19:46:22.50ID:ziYBfivF0
この屑弁護士はイトテロ推奨なのか?
503名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 20:11:52.43ID:VaHG5QMh0
200万で和解した結果がこれ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00014508-jprime-soci&;p=1
東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざけ画像を投稿しバカ騒ぎしていた。
「厨房内の食洗器に足を入れたり、胸に店の茶碗を当てていたり、不快な画像のオンパレードでした」(渋井さん)
こちらも漏れなく炎上し「不潔だ」というクレームが店に相次いだ。
店主の小川純子さん(59)が当時の被害を語る。
「炎上した翌日お店に行くともう電話はやまない状態でした。着信ナンバーを見ると全国から野次馬のごとく電話がかかって
いることがわかりました。常連さんからもお叱りの声を受けました。“あの写真を見た。不衛生じゃないか。お金を返してほしい”
と言われました」
泰尚は前代表の小川泰司さんが'84年に創業、最盛期には、町田市、多摩市で3店舗を営業し、多いときには1億円以上の
売り上げも計上していた。
しかし、不適切投稿の前年に泰司さんは死去。純子夫人が経営を引き継ぎ、店舗を1店に縮小し再建をはかる途上で、
バイトによるおふざけ投稿が起きたのだ。
「私はまず主犯格の男の子を呼びました。なんでこんなことをしたのか聞いても、下を向いてスマホをいじっていました。
 もう何を言っても駄目だなと思いましたね」
反省の色がまるでない様子に、純子さんはあきれたという。
投稿の約3か月後、店は閉店に追い込まれ破産。当時の負債は3300万円。ツイッター投稿が破産の引き金になったことは明らかだった。
純子夫人側はアルバイト従業員の多摩大生たちに計1385万円の損害賠償を請求する裁判を起こし、約200万円で和解になったという。
「裁判所がそろそろ和解したらどうかということで、金銭的には要求した10分の1ほどでした。最後まで謝罪は聞けませんでしたね」
店を破産まで追い込んだにもかかわらず、騒動から6年たった今も本人からの謝罪はないという。
504名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 20:42:53.30ID:pYk2kbKx0
回転寿司好きの有名ボートレーサー
43歳守○俊介選手
コメントは、くら寿司でくらを作る

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
505名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 20:44:14.92ID:pYk2kbKx0
回転寿司で鼻からポテト
犬の鼻に割り箸

【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
506名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 09:03:32.62ID:gpcdDpE30
>>499
屁理屈酷すぎ
どんな職場でもバイトテロやれば責任取らされることに変わりはないだろ
アホだろおまえ(笑)
507名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:11:26.99ID:spFPjDBZ0
>>452
目立ちたいという根っこは自信のなさや
自分は糞ほどの価値もないの裏返し
508名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:14:15.50ID:spFPjDBZ0
それが自責の方に向かうか他責に向かうか
こういうバイトテロに向かうか程度の違い
この手の人間は日本で生きていくのは辛いだろうよ
だからモラル的に温い国の方が合ってる
509名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:16:45.99ID:TG4/4I010
日本から馬鹿を減らしたい
今いる馬鹿は仕方ないとして次世代に馬鹿を増やしたくない。だから厳しくやれ
510名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:17:26.16ID:JmehWWOD0
まあ日本にはこんな猿以下の知能しかない弁護士しかいないんじゃ犯罪者になろうってのは減るだろうな
511名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:19:56.61ID:1YSki8+M0
>>1
こうやって、また注目されようと思って発信してるのか・・・・・・
下手すりゃ炎上なのに。。。
512名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:26:40.74ID:kCSHCUSW0
>>499
まともなバイトがいい迷惑だろw
513名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:37:57.64ID:MZo4uKUV0
何言ってんだ…
損害賠償請求はすべきだろ
実際損害出てるんだしあとに続く馬鹿を少しでも減らせる

企業がやるべきは我慢すべきとかじゃなく
馬鹿だけで野放しにせず監視役をつけることだ
それは正社員でなくてもベテランのパートババアだっていい
馬鹿だけでお山の大将になるからやらかすんだ
514名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:40:46.11ID:y7uuZiXP0
弁護士ね笑

このような者の存在が弁護士の地位を貶めているんだよ。
515名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:51:58.40ID:nb6eYKbhO
>>487
そういやこれってものによっては横領または窃盗でも刑事犯罪にできるんじゃないか?
食材を故意に廃棄するってそういうことだよな?
516名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 10:56:51.81ID:upxN39BK0
どんどん訴えて糞バイト潰していったほうがいい

>>503
絶対につぶさなきゃいけない
517名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 11:10:25.68ID:nb6eYKbhO
>>501
一億は根拠なくやりすぎだから契約書に書いても無効になる可能性が高い
でも「クビ覚悟」って賠償金を考えもしないヤツに対しては契約書に書くのはありだと思うよ

スマホ持ち込み禁止
破ったら写真や動画などの機密情報入ってないか確認のため数日没収
撮影が明らかになったら調査に要した金額は賠償しなければならない
撮影だけでなく他の者が目にする場所においた場合はそのデータを世界から抹消するために手付けに100万円と実際に要した費用無制限を賠償すること
それらが広まると同時期に株価暴落や客減少があった場合は撮影者が無関係と証明できない限りは被害を補填すること
これら支払遅滞または問題の渦中にありつつ連絡がとれない場合は刑事事件とするが賠償金が免除されるものではない

これぐらい書けばだいじょうぶじゃない?
うっかりポケットにはいってた程度じゃ問題ないわけだから
518名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 11:13:26.80ID:tbRJD2DG0
ただ勉強詰め込んだだけの世間知らずの素人弁護士
世間は厳しい態度を取るから安心する
それを怠るとバイトは来ても客は来ない
519名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 11:23:59.64ID:nb6eYKbhO
法改正した方が早いかもしれない

故意により誰かに被害を与えた場合その被害にスマホが関係する場合は被害が回復されるまでは被害者の申し出により半永久的に加害者のスマホを禁止することができる
あるいは機能のうち地図を除くすべてのアプリとネット通信を廃したスマホに限り所持が許可される場合がある
それ以外に仕事で必要な機能がある場合は仕事上支給されたものであれば許可する

これぐらいの要はスマホ禁止令な罰則にした方がこいつらには効くんじゃないか?
lineもメールも出来ないとなればついあいの中でも過去にやらかして賠償中のヤツだとわかりやすくていいよね
520名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 11:39:19.77ID:VdTnOCsj0
>>514
弁護士は昔は三百代言と言われ。詭弁やごまかしで
人々を欺いていた職業だぞw
マスゴミのイメージ戦略で立派に見えるが、いまも本質は変らない。
521名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 11:40:30.30ID:JmBjNrwk0
現場を萎縮させて、跳ねっ返り行動を阻止するのが目的なのに、
現場の萎縮が逆効果とは一体。
522名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 11:48:21.84ID:lYchmwvO0
底辺左翼弁護士が企業からカネをせびろうと必死だな
523名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 11:52:13.73ID:OxPbxxBk0
まあでも無駄に厳しくて給料安いなら人が集まらなくなるだけだな
きつくて高いか安くてもゆるいならまだしも悪いとこ取りだからな
524名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 11:55:51.28ID:JmBjNrwk0
最近ではバイトやパートも含めて、雇う前に誓約書にサインさせる会社が多いだろ。
保証人や損害賠償の請求についても書いてあるはずだが、そんなに逆効果なのか?
525名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 12:13:36.81ID:6Fhe2Ih/0
>>519
法律詳しくないけどさ
特定の物品(もともと免許とか許可とかいらない、誰でも使えるモノ)を使用禁止にするって法律作れるもんなんかな
526名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 12:19:07.59ID:t30pEdny0
バイトテロが悪なのは当然として、テレビのどっきりケーキ顔漬け、ピザ投げ、大食い番組はどうなん?
屎番組制作関係者や芸能人も逮捕しろよ
527名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 12:30:05.72ID:4d4SuD1E0
>>1
こんなの当たり前。
バイトに企業理念もモラルも関係無い。
くら寿司だけやなく、コスト抑えるために正社員からバイトに変えた企業の責任。
給料の基準下がれば、従業員のモラルも下がるのは当たり前の話なんやからな。
契約やバイトだらけになった今の日本にモラル要求するんは難しいやろ
528名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 12:34:33.71ID:SpR/OhZL0
アメリカの弁護士ドラマ見たバカどもが真似しようとしているだけ
529名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 12:42:05.19ID:JA+9KW+C0
>>528
バイトテロ自体は昔からあっただろうがそれを世の中に晒すのは昔は困難だったからな
気軽にできるようになって馬鹿があぶりだされやすい環境になったといえる
530名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 13:12:05.98ID:nQM5d9PZO
【バイトテロ】 くら寿司「法的措置とる」 奴隷DQN「法律が金持ちだけを守るから、テロに訴える!」
http://2chb.net/r/liveplus/1550110870/
531名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 16:33:17.43ID:po8x4V2m0
「バイトだから何やってもいい」なんて理屈はないし
雇用関係あろうがなかろうが損害賠償請求は可能

雇用の問題じゃないよ、これ
532名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 17:50:26.59ID:/p2aHtZM0
回転寿司好きのボートレースの有名選手
43歳守○俊介選手
くら寿司で遊ぶ
SNS投稿画像


【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
533名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 17:52:24.39ID:/p2aHtZM0
くら寿司で遊ぶ、守○俊介選手
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
534名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 17:53:43.14ID:/p2aHtZM0
少年みたいな43歳
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
535名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 17:54:39.01ID:/p2aHtZM0
寿司の解体が好きらしい
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
536名無しさん@1周年
2019/02/23(土) 17:55:08.02ID:/p2aHtZM0
犬の鼻にも割り箸
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
537名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 05:45:24.61ID:5ebSAHED0
少し前までは商品偽装や不正請求等、店側の問題を内部告発するツールだったのに
538名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 07:56:59.72ID:Xvb6ugAT0
>>534
キモい
43にもなってピアスすんなよ
539名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 07:58:25.80ID:8F2ZgMca0
アカヒ新聞みたいな論調だな
540名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 07:59:02.91ID:SgjRU1eQ0
だれがなにを怖がるって?wwwwwwwwwwwwwwww
同じく働いてる身からしても必要だと思うだろ
541名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:00:26.01ID:9JksOpgY0
さらなる人手不足にあえぐことになるだろうな
責任だけ重くて時給は最低な仕事なんて誰がやるか
542名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:01:04.22ID:d5/R2bH80
クソ寿司

お前の寿司は、まずいんじゃ

倒産しろ クソ寿司
543名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:01:07.65ID:wcUhkIEl0
朝鮮人の工作、キタ。
544名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:02:00.50ID:IGZhMiz70
テロリスト推奨かよバカ記事www
545名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:03:48.76ID:eS0aOYhA0
まあ訴訟しても一文の得にもならんだろうな。相手は底辺だから金払えるわけない。
546名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:05:39.76ID:7lfaSwpw0
>>522
色んなゴロゴロがブラックぽいとこいじってる感w?
>>541
稼ぎ場としてのランクが下がるだけ
下っ端としてわなw?
547名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:06:36.66ID:DsvSTDvt0
>アルバイトはお金が欲しくて働きにくるのに、逆に会社から訴えられて巨額の賠償請求をされるかもしれないというのでは、面接に向かう足も遠のくというものだろう。
頭悪いことせず普通に働いていればいいのでは???(´・ω・`)
548名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:07:39.83ID:58EyXjOL0
性悪説でやっていくと悪人のやりたい放題になるというのは今の政治見てれば分かるだろう。
飲酒による交通事故は性悪説に基づき厳罰化によって激減した。だからそれが正しいんだよ。
賠償請求するななんて今の既得権益が自分達の立場を守るための洗脳対策に過ぎない。
549名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:09:52.35ID:++WTXDMM0
最低でも3000万くらいは取らないとこの手の馬鹿は絶対いなくならないかと
550名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:15:42.38ID:++WTXDMM0
>>545
フリーターの生涯年収が7000万くらいだし
目いっぱい取っても3000万あたりが限界じゃね?
551名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:35:30.79ID:+xzQd94o0
日本人を雇わなきゃ良いじゃん
ああいう行動が許されるなら移民の方がまだ良いよ
俺はそういう店には行かないだけだし
552名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:37:45.80ID:3uKqO2qr0
客が外食を敬遠する
553名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:38:04.24ID:AsXyAMyn0
>>1
バイトがテロやる理由って
社員もやってるからじゃ無いの?
554名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:40:40.08ID:lhwyZf6Y0
>>40
金もらっておいて責任持ちたくないだと?
刺身にタンポポ乗せる仕事だって責任は発生するんだが
555名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:45:03.11ID:YWUls+1I0
まともな人であれば自分には請求されないことぐらいわかるから問題ないんだよな
556名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:46:29.52ID:So42AtI80
萎縮させず、伸び伸びと動画投稿できるようにしないとな

内容は置いとくとしても中学生の作文みたいな文章はなんとかならんのか
557名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:48:28.60ID:Xvb6ugAT0
>>545
金より企業イメージの問題だろ
そういう行為に対してきっちり対処する企業なら客が戻ってくる可能性があるけどうやむやにしてごまかす企業に客の足が向くと思うか?
ただでさえひとつの業種でも選択肢が多い世の中なのに
寿司でもピザでもカラオケでも他に同業種企業がいくつもあるんだからな
558名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:50:00.72ID:aC1YHIRS0
加害者側の弁護士が書いた記事だからなこれ
559名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:51:27.59ID:YhJ3KP7Y0
訴えるだけじゃダメ
その後賠償により一家離散、引き篭もり、自殺等々の
地獄に落ちた姿を晒しものにしないと効果はない
560名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 08:53:08.56ID:N0OFNiYE0
低賃金で雇うなら悪手だよな
ハードル下げて人を集めて選別しないと無条件で地雷を踏むことになる
561名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 09:03:09.81ID:oNhoNGh+0
この人は事件の内容をちゃんと理解してないのかな(´・ω・`)
それとも、
寿司ネタをゴミ箱に放り込んだり唐揚げを床に擦り付けたり
調理器具を股に押し付けたり、
若者なら誰でもやってしまうような事だと本気で考えてるのか?

どっちにしても変な人だわ
説得力ゼロ
562名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 09:05:20.87ID:YhJ3KP7Y0
>>561
テロリスト擁護は例外なく全部事故やミスに問題をすり替えてるからな
563名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 09:09:35.36ID:po29kKOQ0
↓はしか拡散させて、宗教テロだろこれ!!

三重県津市で昨年12月に行われた研修会の参加者の間で、
はしかの集団感染が広がっている問題について、三重県は23日、
研修会を主催していたのは新興宗教団体「ミロクコミュニティ救世神教」だと公表した。
同団体はホームページで「宗教上の理由により、
ワクチンを接種していない信者がいたことが、感染拡大につながった」との見解を示し、
謝罪した。以下略(ハザードラボ
564名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 09:50:39.75ID:T6vgUZ4z0
商品の食品で遊ぶバカを許す会社など信用できんわ
これからもバカがおでんで遊びたい放題やんかw
565名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 09:59:02.33ID:KCfAva2O0
>>1
なんかもの言いがどっかの隣国人そのものだな
黙ってたお陰で調子に乗っちゃった
566名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:01:03.00ID:1crKZwNK0
イタズラし放題オッケーにしろと?
567名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:03:26.55ID:YLNHHDoG0
泣き寝入りの勧め
568名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:08:15.70ID:XFeQtUgZ0
バイトだろうがそこの幹部だろうが、客から見れば
どっちもプロフェッショナルですよ
甘くする必要がわからない
韓非子の理屈でいいんじゃないのか?
569名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:09:05.50ID:ue9gF0eh0
見せしめ→現場が萎縮:
傍目から見るとそういう心配や決めつけもあるだろうが
現場の労働者や求職者に聞かないとわからないぞ
むしろそんなことしてる暇ないと思うんだけど
570名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:11:11.80ID:HaJ7YjeV0
「アルバイトはお金が欲しくて働きにくるのに、逆に会社から訴えられて巨額の賠償請求をされるかもしれないというのでは、面接に向かう足も遠のくというものだろう。 」

それはまず無いだろうよ
逆にそういうバイトテロのあるコンビニにはイメージが
悪いから脚が遠のくでしょう
むしろ訴訟しない会社jはやましい所があると思われて
敬遠される
犯罪行為に毅然とした態度をとる会社は好感度が高い
571名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:12:15.80ID:vRSbMpf00
沈黙は金とか弁護士が言う言葉じゃないだろw
572名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:16:27.15ID:HaJ7YjeV0
「そうすると、この種の訴訟は、費用対効果の見込めない、いわば「見せしめ」のための訴訟とならざるを得ない。 」

損得で考えすぎ
費用対効果とか
犯罪があったら法的処置をとるのは
放置国家として当たり前
うやむやにしてしまうとかえってイメージが悪くなる
573名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:16:54.53ID:ZwO6Pbr60
飲食店とかゲーセンとかのバイトって
ときどき変わったへんな人間がいる
574名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:17:30.68ID:yjgJsdSP0
DQNが萎縮したって一切問題ないだろ
575名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:18:42.57ID:RkOWv4qK0
現場が萎縮して何が悪いの?
萎縮しても何の問題もない、むしろ萎縮させるべきだと思うけど。
576名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:19:35.45ID:xrSBj1TR0
まあ普通に考えたらこんなところで働こうとは思わないわな
時給が高いわけでもなく仕事が楽なわけでもなく何かやらかしたら高額賠償
チェーン店はやめといたほうがいい
577名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:19:50.73ID:2f/435Aj0
社員も訴えれば?
578名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:23:21.94ID:HaJ7YjeV0
「だからといって、投稿者を法廷に引きずり出して懲らしめるという方法を採ることは、」

法廷に出すことは懲らしめることではないよ
弁護士なのに勘違いしすぎ
あくまでも法にのっとって粛々とやればいい
そもそも最大の被害者は客だよ
この弁護士にはその視点が全く欠けている
579名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:24:50.00ID:mMf8cfVM0
現場は萎縮して緊張感を持ってもらわないと困るだろ?
そもそも法的処置はよほどの事をしなきゃそうならんしな
少なくても動画撮影して公表しなければ利用者は気づかないわけで
580名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:29:52.73ID:W2zC5PTv0
バイトのやつ 実は日本人じゃないだろ
581名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:31:20.39ID:ue9gF0eh0
弁護士側からのこんなことしても何の得にもなりません
訴訟沙汰では無く違う方法を考えませんか
というメッセージなのかも
582名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:32:30.13ID:rdDCigOO0
だったらバイトが何しても文句言うな
583名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:34:56.08ID:IZRDN17R0
ほとんどの奴はそれなりに上手く立ち回ってるし、バカ共の行為はミスでなく故意でやってるわけだから
マジメにやってる現場への対応は慎重にしないといかん
584名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:39:27.24ID:KOFXY+yR0
世の揉め事は裁判で決着すればいい
585名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:40:24.03ID:7POxe+0X0
>>1
バカサヨの思考ってどうなってるの?
586名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:42:47.51ID:63L7zLTe0
業務上起こり得る失敗で訴えられるというなら萎縮もするけど一連のバイトテロはそうじゃないじゃん
普通の人間なら絶対に起こさないことなんだから萎縮なんてしないわ
587名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:50:02.32ID:xmyIN1j+0
バイトはバイトの責任なので昔からこんなことはあっただろう。
それをネットに公開するほどのお馬鹿が現れただけのこと。

良い品質の商品が食べたければ値段が高くなる。
企業の売上があるなら、バイトではなく管理した委託職員にでもするしかない。
その分商品の値段が上がるのは品質確保が理解できる。
現在の日本人がそこを理解して高くても金払えるかが問題なだけだろう。
588名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:51:34.22ID:jLyg7XsB0
うっかりミスで賠償請求ならともかくバイトテロで誰が萎縮するんだよw
589名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:56:08.74ID:PmpLhMOu0
こういうおバカな行動をする労働者層ってのは
どの時代も一定数いるもんで
これ自体そこまで問題か?と自分も思う

事が大きくなってる原因はSNSへのアップロードによる拡散であって
つまり、規制すべきは個人ではなく、SNS及び通信機器に対して行うのが筋だろう
590名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:58:38.33ID:gVN+6v4t0
>>1
幾ら厳しくしても、犯罪は0にはならないだろ。
でも少なくはできる。

ケニアの密猟の件(密猟者は裁判なしで現場射殺で良しとした)は、弁護士なら知ってないといけないはずだがな。
結果密猟は激減した。
でも密猟は巨額の儲けになるんで0にはならないが。

んで、バイトテロは金にならんのだし。企業がガチに裁判やるとなったら殆ど0になるわ。
DQNだってそのぐらいは分かる奴が大半。
591名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 10:59:20.33ID:PmpLhMOu0
つまり何をすればいいか?
SNSの垢を潰したところで、また新しいのを作れば良い

だったら通信機の規制、もっと言えば、通信料を懲罰的に上げれば良い
例えば、こういう風にやらかした人の通信料を、100倍にすれば良い(各社で)
賠償請求なんかよりよっぽど即効性がある
592名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 11:05:21.26ID:KOFXY+yR0
https://twitter.com/6ock_roc9attack/status/1095657609728745472?s=19
こういうのは注意だけなんだよな

契約解除すればいいのに、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
593名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 11:22:31.61ID:n/8ngJRe0
スレタイの萎縮が意味わからんのだが
仕事をマジメにやってりゃなんの問題もないわけだし
594名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 11:31:50.00ID:+9HQM83K0
テロしなきゃいいじゃん
595名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 11:38:24.31ID:HQ39aPps0
他人に損害を与えたら自分に跳ね返ってきますよってだけでしょ
当然雇う側も奴隷扱いが酷いとそれが跳ね返ってくるだけ
596名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:25:19.88ID:1E5Kyivy0
>>1
バイトテロ推奨者か
もしかして通名のキチガイ国人
597名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 12:44:20.96ID:g05jKO7M0
若い子たちによると、真面目にバイトやってる身からすると「大歓迎」だそうなw
598名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:01:42.86ID:qklKBaWl0
>>557
てかそもそもそんなアホなヤツバイトとして採用してる段階でイメージも糞もないわ

しかも、そんなアホなバイトにここまで好き勝手して、じゃあ見せしめに打ち首獄門ジャーてアホだろこれ
どうせアホなバイトに正社員並みの管理業務もやらせてたんだろ、安かろう悪かろうだからなて笑われるわ

バイトの給料なんて上げなくても良いからさ
せめて社員クラスちゃんと常駐させて見張らせろよと
599名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:03:07.31ID:i/T3mR7h0
萎縮とかw
普通に仕事してたらこんなの発生しないからw
600名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:47.12ID:UTYEwB2b0
くら寿司にはもう二度と行かねえよ。黒葛糞弁護士さんよ、わかったか。
601名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:04:49.86ID:R+roMJvg0
「彼らはむしろ被害者です!」
602名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:05:45.47ID:poSsePgZ0
バイトが来なくなるのと店の信用なくすのどっちがいいかだな
603名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:06:23.95ID:rvmCC4Ea0
大多数はこんな幼稚な事やらないのに、何を萎縮すんの?
ほかの若者を馬鹿にしてんの?
604名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:07:45.31ID:EuHZZtJp0
法的措置やるやる詐欺
605名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:09:39.76ID:Ol9hRO3H0
泥棒が家に居ても見て見ぬふりをしろって言う弁護士です。
黙って欲しものを上げれば良いんだってよ。
警察を呼ぶなんて、泥坊の為に良くない!って事で。
606名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:12:43.04ID:Ol9hRO3H0
弁護士はこう言って、客を増やすんですよ。

犯罪の弁護には、私を選んでよね!という事。
607名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:19:36.75ID:UmVhnV8C0
この場合萎縮してない状態とはどういうことを言うんだ?
法的・社会的にまずいかもと思う行為に臆病になることならばむしろ基本的なコンプライアンス意識だと思うが
これを萎縮だと言うなら正社員や公務員はみんな萎縮しているな
608名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 14:26:23.96ID:pCn0jvmw0
いや、問題行動は委縮しろよ
もっと問題行動起こせって言いたいわけ・・・?
609名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 16:03:17.67ID:B8vmN1zp0
大阪てくらといいセブイレといい社員の質悪過ぎるんやろだから変な動画上げたり大量に辞めたりする
610名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 16:05:01.30ID:d5/R2bH80
クラ寿司 倒産しろ

クソ会社

社長は死ね
611名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 16:10:56.14ID:dK4CrEPO0
故意にそんな事しなきゃいいだけだろ
過失とかで謝ってんのに炎上した案件なんかねーだろアホか
612名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 16:46:26.04ID:dMxMCcfE0
有名ボートレーサー
43歳の守○俊介選手
客も酷いだろ
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
613名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 16:49:58.03ID:dMxMCcfE0
有名ボートレーサー
43歳の守○俊介選手
SNS投稿画像
客も酷いだろ。
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 	->画像>60枚
614名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:11:36.85ID:TiePNQSA0
経営者側の視点のような体裁で書いていますが、この方のHPのご経歴を拝見する限り、労働者側の弁護士のようですね。
http://mihamalaw.jp/lawyer.html

信賞必罰の方が大事だと思いますけれど。

氏名
  黒葛原歩 (つづらはら あゆむ)

経歴
  2001年 明治大学法学部卒業
  2004年 司法試験合格
  2006年 弁護士登録

所属委員会
  社会福祉委員会(副委員長)
  労働問題対策委員会
  人権擁護委員会
  法律扶助委員会
  新人弁護士等支援委員会
  日弁連 労働法制委員会

講演等
  2010年10月 千葉県労働大学講座『労働者派遣法について』
615名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:13:06.23ID:hZzWCODw0
汚い画像で申し訳ないんだけど、この動画は今までのアルバイトの子たちとは比べものにならないほど酷い。悪質。
マンションの屋上みたいなところから汚物してる動画で…見たくない人は絶対踏まないように。

616名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:14:28.27ID:gTnX7M4A0
>>1
別にミスで損害賠償ってわけじゃないから萎縮せんだろ
故意だからだろ
617名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:14:28.71ID:4LxJqXTe0
バカが委縮してくれれば願ったり叶ったりだろ
無理矢理すぎる
618名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:14:45.91ID:7Wa8baV/0
その程度のバイトしか雇っていない企業の責任ですし
619名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:17:04.58ID:17v2kgCT0
バカに弁護は引き受けますよというアピール
この弁護士の求職活動だな
620名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:18:35.77ID:5rkOWlho0
自分とこのバイトがしでかして被害蒙ったときにもそんな事言えるかね?
621名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:20:37.19ID:Ez6yLVuV0
また人権弁護士か・・クズが
622名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:20:38.51ID:8Swk36Tn0
>>11
それってさ、客側からとってもそうなのかな?
623名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:20:42.37ID:ao05xvGV0
逆に、法的措置は必要かも知らんが、思った以上に委縮効果
見せしめとしての効果は無いとも思うんだな
624名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:20:54.54ID:qlnTGqK70
のびのびと炎上動画を作成させる気か?
625名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:21:08.77ID:xkKP8gKO0
バイトテロやらんから普通の労働者は萎縮しない
626名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:26:18.78ID:suwz8w6p0
何もしなければ訴えられないし問題ないだろ
何言ってるんだ
627名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:27:43.84ID:CWC1lZbc0
>>615
なんやこいつ。
マジバカッターやん。
628名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:28:37.52ID:nJfPIG2p0
>>21
昔は許された
あきらかな殺人とはつかまるけど
ほとんどの罪が闇に葬られた
なんでもかんでも大袈裟になるのは最近からだよ
昔の10代の極悪ぶりは今の比じゃなかったよ
629名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:30:35.46ID:zW867CRTO
>>1
>むしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる

根拠のない思いつきをひけらかす目立ちたがりとしか思わない。何か勘違いしてんじゃないか。
630名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:31:46.80ID:RHP6eEbQ0
とにかく全員死刑で
631名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:34:24.35ID:Lg3NPLXr0
くら寿司にセブンが正社員雇用増やして店員に使いなよ

アルバイトなんて使い捨て雇用したくせに真面目に働くわけなんかないんだよ
午前中だけとか週2日しか働けない人がバイト扱いはしょうがないけどさ
632名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:35:01.97ID:w8i0/Yps0
普通に働いてりゃ無関係。萎縮すんのは心当たりのあるアホだけだろ。させとけやそんなもん
633名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:37:05.78ID:xkKP8gKO0
「くら寿司はバイトテロしたら訴えられてたし、あそこの求人に応募するのやめようかな」
あり得ないだろ
634名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:40:28.12ID:1V6bOIjx0
バイオテロ=犯罪なんだが馬鹿なのかね?
犯罪行為に賠償請求は当然の行為でやらないなら逆に株主から
経営陣が訴訟起されるレベルの話なんだが
悪ふざけで済むレベルじゃないの理解出来ない馬鹿は話しにならない
635名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:41:21.31ID:e/5B6sLG0
ブラック企業に法で対抗するアルバイトも増えるだろうね。
お互い法律を尊重するのであればいいけど、
企業は法にのっとった労務管理をせずにペナルティだけ厳格だったりねww
636名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:42:58.27ID:1V6bOIjx0
>>623
見せしめだけじゃない、経営者がちゃんと
問題に対処してるって事を株主・社員等に
見せる必要があるから
コンプライアンス言っておいて犯罪行為に対して
何も対応しなかったら経営者がクビだ
637名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:44:19.09ID:1V6bOIjx0
>>633
逆に面接時の質問に加わるだろう
あれを悪質と判断出来ない人は採用されなくなる
638名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:45:14.36ID:MB7xNRp50
法的措置はやるべきで、放置するのが一番悪いと思うが、
図に乗って多店舗経営をしておいて、その圧倒的多数をバイトしにて
利益を得てる会社の方も問題。
もっと非正規を正規にしてやれよ。
あんなの正社員がいりゃ起こらないんだよ。
639名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:47:52.43ID:+UQXHb0L0
このような浅はかな考えを持つ生き物も弁護士と自称できるのか
640名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:49:20.80ID:FbFSKTDq0
まじめに仕事してて賠償請求されることはないんだから
大半の従業員は委縮などしないぞ 無理がありすぎる主張だな
641名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:53:36.95ID:ao05xvGV0
>>636
それはまあそれとして
再発防止策としては、法的措置はあくまでオマケ要素で
やっぱ現場の管理強化が一番大事やと思うで
642名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 18:54:12.34ID:O6SkNCw30
犯罪に走るような奴らが萎縮するなら、それはむしろ効果的ではないだろうか
643名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 19:14:59.01ID:xkKP8gKO0
>>637
それを常識の範囲で答えればいいんだからむしろボーナス質問だな
644名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 19:41:31.55ID:e/5B6sLG0
アルバイトを採用しなければいい、
アルバイトにすし職人や板前の真似事させるなんて言語道断。
645名無しさん@1周年
2019/02/24(日) 22:26:56.25ID:dldecUjT0
外食が明るい人募集とかやってるのが悪い
そりゃお調子者が集まるだろって
別に調理なんて暗くても真面目な方がいいんじゃないの?
どうせ奥にいるんだから客から見えるものでもないし
646名無しさん@1周年
2019/02/25(月) 08:55:10.58ID:KdYdUWYkO
203:可愛い奥様 2019/02/21(木) 10:25:35.32 ID:mxjqE5GC0
ゴディバもコメダもスシローもちょっと人気がでるとすぐアッチ系にかっさらわれてしまう
最近のバイトテロ騒動とかも、アッチ系が買収したい企業にわざと仕掛けてるんじゃと勘ぐってしまう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118024602
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550659737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7 ->画像>60枚 」を見た人も見ています:
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果...賠償請求は現場を委縮させる
【正論】 弁護士「バイトテロへの見せしめの法的措置はむしろ逆効果...賠償請求は現場を委縮させる」
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。法的措置を検討」★11
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★4
バイトテロ、法的措置・損害賠償では抑止できない テロを激化させる恐れ
【下町ボブスレー】ジャマイカへの法的措置を予告 五輪で採用なければ損害賠償請求へ
【あいち】大村知事、「表現の自由展」に「明確にヘイト。中止を指示すべきだった」法的措置も視野に対応を考える方針★2
【あいち】大村知事、「表現の自由展」に「明確にヘイト。中止を指示すべきだった」法的措置も視野に対応を考える方針★7
【伊藤詩織さん誹謗中傷】21万件、法的措置対象は5ちゃんねる、ツイッター、ヤフコメ、知恵袋、まとめサイト、YouTube他(buzzfeed)★7 [ガーディス★]
【社会】原爆症:白内障2人を認定…賠償請求は棄却 広島地裁
名古屋市が津田氏らに法的措置で調整 刑事と民事の両面で
【速報】政府 ワクチン虚偽予約、法的措置へ ★14 [雷★]
【アメリカ】エボラ治療の米看護師外出=自宅待機破る−州は法的措置も
【消費者庁】発毛効果に「根拠なし」 育毛剤販売の会社に措置命令 [アリス★]
【社会】「無断でBGMを流している」JASRACが法的措置 258施設に★4
【朗報】爆竹禁止措置の効果あり 春節期の北京市のPM2.5平均濃度、前年比で半分に 中国
【社会】山尾しおり議員がガソリン代不正請求問題で謝罪 既に返金しており法的措置は見送り ★4
【コロナ】英航空3社、隔離義務化策に不服 「雇用を破壊」と法的措置(共同) [夜のけいちゃん★]
【トランプ政権】「中共の行動は計画的であり、第一級殺人に相当する」法的措置検討中 ★4
【国際】制裁効果なしなら…軍事行動含む強硬措置も トランプ大統領「非常に手荒いものになるかもしれない」
【伊藤詩織さん】はすみとしこや月刊Hanadaなどによる中傷やセカンドレイプに「法的措置をとる」 ★3
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★9
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★18
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★17
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★34
【群馬】群馬県山本一太知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位★13 [七波羅探題★]
【群馬】群馬県山本一太知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位★15 [七波羅探題★]
【安倍政権】緊急事態宣言、外出自粛の効果が全然みられないなら「より強い措置」を実行へ 西村大臣表明 ★5
【ネトウヨ】台湾地震で「募金が届かない」悪質デマ拡散 名指しで批判され、「法的措置も検討」の団体も
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性
佐野氏代理人通じ報道機関に申し入れ 客観的な報道が為されず、名誉棄損等と判断した場合法的措置も 会見は「ない」★13
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★29
【Twitter】損保ジャパンが炎上 100:0の事故で一切の費用を払わないと被害者へ連絡 担当「受け入れない場合は法的措置を取る」
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性 ★3
東栄住宅「性的投稿」行ったのは派遣社員だった 公式HPで声明、法的措置検討 従業員の私物に体液を… [どどん★]
【メルパルク】絶対言わないはずの旧姓でアナウンス、ケーキの後に寿司…酷すぎ結婚式、賠償請求できる?★10
【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★16
望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★21
統一教会、報道機関に警告「信教の自由を無視した魔女狩り的バッシング報道」「明らかな著作権法違反」映像等の無断使用を禁止 法的措置も★4 [Stargazer★]
河野太郎大臣、ネット上の反ワクデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討 [Stargazer★]
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★9 [powder snow★]
【速報】日本眼科医会「ブルーライトカットに眼精疲労軽減効果はない。むしろ悪影響」(´;ω;`) [和三盆★]
日本、熊本県が半導体バブル 経済効果4兆円、地価32%上昇 子ども増加1年生4クラス 清掃バイト時給1400円 人材奪い合いで時給上がる ★2 [お断り★]
【東京地裁】フェラーリ炎上、欠陥認定 賠償請求は棄却
【報復措置】り地域・経済副首相「日本をホワイト国から除外する」 ★12
【食品ロス対策】くら寿司、ハンバーガー参入 ネタにできない魚の部位を
【生活】EXILEも実践!? 「おにぎりダイエット」の驚くべき効果 
【ネット】猫が飼い主にマッサージの強制労働させられている現場(動画あり)
【千葉】警察が休業要請無視のナイトクラブに一斉立ち入り? 法的根拠を疑う声も
【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★3
【泳ぐネコ】クラシック音楽にネコ科動物をリラックスさせる効果を発見withヴァン猫:トルコ
ドコモとauが解約/MNP転出案内サイトに「検索除外」の措置 総務省が指摘 [TUBEWAY ARMY★]
【文春】「くら寿司」店長が店の駐車場で焼身自殺  上司から日常的にパワハラ ★3 [デデンネ★]
かっぱ寿司/4〜9月は寿司全皿半額実施も営業損失20億円【カッパ・クリエイト】 [少考さん★]
【外食】くら寿司、酢飯を使った「すしやのシャリカレー」を発表、3カ月で100万杯の販売目指す 
【法的責任】8歳男児のモーターバイクが女児に衝突…保護者が負う「責任」と問われる「過失」は… [BFU★]
10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕  [煮卵★]
【くるま】 ライトの黄ばみが酷いと車検NG? 自分でも出来る! 効果的な解決方法 2020/05/18 [朝一から閉店までφ★]
【くら寿司】ついにファミレスに挑戦 初の本格イタリアン 「カルボナーラ スパらッティ」登場 3月16日発売
【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★18
【矢カモメ続報】60代くらい、長さ1メートルの筒持った“吹き矢男”が目撃される 現場には10本以上の矢…“矢カモメ”に新情報
【ホワイトハウス】首脳会談、平壌での開催望まない 会談は、北朝鮮の約束と一致する『具体的で検証可能な措置』なくしては行われない
トラックの荷台で鉄骨にくくられているワイヤーを外していたら1本(800s)が崩れて作業員が下敷きになりました・東海環状道工事現場
【名古屋】リニア効果で名古屋が「脱・三男坊」?大阪にオフィス賃料肉薄、「GDP」は逆転 大阪を抜き去る時代は訪れるのか
02:49:29 up 43 days, 3:53, 0 users, load average: 8.78, 9.22, 9.17

in 0.20137405395508 sec @0.20137405395508@0b7 on 022516