※抜粋
しかし、そもそもこういう賠償請求は、実際に賠償請求を行う企業を利するものなのだろうか。 前述したように、不適切動画の投稿に伴う損害賠償請求というのは、法的には決して簡単なものではない。また、この場合に訴えられるのは、めぼしい資産を持たない若年のアルバイトであろうから、仮に裁判で企業側が勝ったとしても、現実の回収は困難である。もちろん、そのアルバイトの親族に、賠償を肩代わりする義務があるわけでもない。
そうすると、この種の訴訟は、費用対効果の見込めない、いわば「見せしめ」のための訴訟とならざるを得ない。
他方、この種の事件で賠償請求に打って出ることによるデメリットは、決して軽視できないものがある。こういう裁判は誰から見ても「見せしめ」と映るから、現場の労働者、そして求職者を萎縮させる。アルバイトはお金が欲しくて働きにくるのに、逆に会社から訴えられて巨額の賠償請求をされるかもしれないというのでは、面接に向かう足も遠のくというものだろう。
現在、「飲食物調理」や「接客・給仕」といった仕事の有効求人倍率は3倍を超えており、立派な人手不足産業である。こうした中にあって、あえて求職者の足を遠のかせるようなことをするのは、どちらかといえば「悪目立ち」の類いの行動である。
なるほど、確かに不適切動画の投稿はよくないことである。しかし、だからといって、投稿者を法廷に引きずり出して懲らしめるという方法を採ることは、その企業自身を利するものではないように思われる。
筆者自身は、実際のところ、昨今発覚したような事態は、飲食業の現場では他にも多々起きていることなのではないかと思っている。日本で働いているアルバイトの数は1000万人規模なのだから、その中におかしな行動に出る者が一定数いることは、別に不思議なことではない。
こうした中で、イレギュラーの事態に際して、感情任せでない、理に即した対応を行うことこそが肝要である。「あえて法には訴えない」という判断は、決して企業の価値を下げるものではない。むしろ企業価値を高めることである。事実をきちんと確認し、法的な見通しをつけ、企業の損得を冷静に見極める視座こそが求められる。
そうして熟慮した結果が、「事を荒立てない」というところに至ったならば、静かにそれを実践すればよい。冷厳に懲戒処分を実行し、必要な範囲で社会に向けて謝罪し、他の従業員に対しては規律の引き締めを通達する、それで十分ではないだろうか。そして、実際に日本の経営者の多くは、そのように実践してきたのではないだろうか。
もとより若者というのは、人生経験の不足ゆえに、時として「若気の至り」からの失敗もするものである。そのような若者の失敗をいつまでもあげつらい、法廷で多額の賠償金を支払えといきり立てるのが、見識ある経営者の姿であるとは思えない。
近時、不適切動画をめぐっていくつかの企業の名前がクローズアップされたが、むしろ、そこに名前の出てこない企業の対応にこそ、学ぶべきところが多いように思われるのである。
くら寿司は「不適切動画」に断固たる姿勢を示した
なるほど、このような事態に直面すれば、経営者の方は悔しいと思われるかもしれない。なればこそ、まさしく「沈黙は金なり」と申し上げたい。冷静な判断の結果は決して「泣き寝入り」ではない。
すぐには目に見えず、形にならないかもしれないが、実際には沈黙こそが、法廷において雄弁を振るうよりも、多くのものを会社にもたらしてくれるはずである。
2019年2月18日 7時55分
iRONNA 黒葛原歩(弁護士)
http://news.livedoor.com/article/detail/16036490/
★1が立った時間 2019/02/18(月) 08:51:03.58
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1550452437/ 俺48才なんだが、もし俺の若い時代にTwitterとかあったらバイトテロ達と同じ事してたと思う。若い時にTwitterなくて良かった。
普通に仕事しろって事だよ、バカが委縮するなら大歓迎だw
ごく当たり前に働けばそれで良いだけの話だろ
なんだよ萎縮って
>>1
いや店内の動画を店長の許可なく
ネットに流すなって成約させれば住む事だろ
普通に仕事してれば萎縮要素なんて無い 本人だけじゃなくて同時にシフトに入ってた連中も連帯責任にすれば監視し合うだろ
萎縮するようなことをしてたのかな……(´・ω・`)
>>1
> このような事態に直面すれば、経営者の方は悔しいと思われる
悔しいから報復的に賠償請求するんじゃなくて
賠償請求することに抑止力が働くからだろ
ついでに刑事でも訴えればよい >>1
>iRONNA 黒葛原歩(弁護士)
誰この人?
日本人?外国人? 韓国のレストランなんか客が食べ残したものを
平気で次の客に出すぞ
そらそうだわな
仮にうちの娘がバイトするとかいったら余裕で全力反対するわ
普通にコンビニバイトやってるなら萎縮するはずがないんだが
やっぱ便後師だなぁ
企業側にはバイトテロリストの個人情報をネットで拡散してもらいたい、名誉毀損で訴えられても損害賠償請求でチャラどころか大幅プラスの世の中になればいい
>>13
よう兄貴
俺らなら仲間にぶっ飛ばされ、女どもに腐ってる言われる刑だったな(笑) アルバイトはお金が欲しくて働きにくるのに、逆に会社から訴えられて巨額の賠償請求をされるかもしれないというのでは、面接に向かう足も遠のくというものだろう。
だからやらなきゃいいんだろ
論理破綻も甚だしい
萎縮させればテロやろうと思う奴いなくなるんじゃね?
未成年なら企業の教育不足も指摘されるかも知れんが
大人は責任取らせて何も問題無いわ
>>1
.
> バイトテロのような悪ふざけ行為は、
> ネットには露出していないものを含めたら、
> 実際、陰ではかなり多く発生している。
日教組が「価値の善悪」の“判断”に教育が踏み込むのが、
「憲法違反」だとして「社会規範」や「道徳教育」を“否定”して、
「子どもの権利」をことさら強調させた左翼教育により、
若年層のモラルが崩壊し、無軌道化を増長させている。
日教組の「子供の権利」教育を推進する象徴ともなっている物に、
『生徒人権手帳-生徒手帳はもういらない』という本がある。
「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間で、
バイブル的存在になっているというこの本には、
『生徒の人権』として、次のような項目が並ぶ。
・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
・「つまらない授業を拒否する権利」
・「罰としての労働を拒否する権利」
・「集団行動や訓練を拒否する権利」
・「学校に行かない権利」
・「行事への参加を拒否する権利」
・「遅刻をしても授業を受ける権利」
・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
・「成績の発表を拒否する権利」
・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
・「不純異性交遊をするかしないかを自分で決める権利」
・「学生で子供を産むか産まないかを決めるのは女性の権利」
・「いかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」
(PFM287)
. 訴えた場合のデメリットより訴えなかった場合のデメリットが大きいと考えて
動いてるだけ
底辺にあわせて世の中や仕組み作ってくのも大変やな。
保護者もリスク管理が必要
子供がお調子者や周りに流されやすいタイプなら
大人の目がある所でバイトさせないと駄目
>>26
必ずやってる途中で管理責任が問われる
最終的に企業が勝ってもカウンターを食らう >>29
韓国は残飯を使いまわす文化なのだから尊重しなければならない
嫌なら行かなければ良いだけなんだから > アルバイトはお金が欲しくて働きにくるのに、逆に会社から訴えられて巨額の賠償請求をされるかもしれないというのでは、
> 面接に向かう足も遠のくというものだろう。
まるで、面接段階からバイトテロを計画して行くみたいだな
>>39
.
レーガン大統領は就任すると直ちに道徳教育の復興に乗り出した。
当時、アメリカの青少年の風紀は最悪で、
暴力や麻薬の蔓延で荒廃の極に達していました。
その原因は、“米最高裁”が「生徒規則」や「学校規則」で、
「生徒の自由を束縛してはならない」と決めたことでした。
自由奔放で、やりたい放題、規律や道徳教育が不在では、
まともな人物は育ちません。 学校教育も成り立ちません。
「アメリカは滅ぼされる」とレーガン政権は真剣に対策を検討。
当時のアメリカは、日本経済隆盛の秘密は教育にあると分析し、
日本の教育のあり方を学ぼうと多くの教育視察団を送り込み、
日本の教育システムを視察してアメリカに持ち帰り応用した。
その道徳教育改革メンバーの一人が、
文部長官(日本の文部大臣に該当)を務めたW・ベネット氏。
彼は退任直後、レーガン政権の道徳教育の担当者としての知識を、
「The Book of Virtues」(道徳読本)という名の本にして出版。
1993年(平成5年)のことです。この830頁もある大著が、
「第二の聖書」と言われるほど毎年ベストセラーになったそうです。
このベネット氏の本のオリジナルとなったのが、
日本の教育勅語・修身の研究で有名な小池松次氏が、
昭和40年代に出版した『修身・日本と世界』でした。
日本では、既に過去のものとして社会から消え去ってしまった、
戦前の『修身教育』が、アメリカでは、レーガン大統領の時代に、
米国の若者への道徳教育のための新たな指針になるということで、
“再認識”されて学校の道徳教育で使われるようになったのです。
http://www.moral-science.com/reagan.html
(PFM287)
. >>1
[時として「若気の至り」からの失敗もする]
だから、ダメなことはダメって教えるのが大人の責任。 萎縮してくれよ
伸び伸びと問題行為を起こせる世の中に!ということかよ
軽い私語とか通勤の服装とか、一から十までグチグチと指導が入るのは労働意欲を下げるけどさ
緊張感もなく萎縮するだけの奴ならそもそもいらんやろ(´・ω・`)
まぁバイト先選ぶならセブンとくら寿司は避けるわな。
バイトに損害賠償請求するのがまかり通るのなら、
レオパレス21の歴代役員は私財売り払ってでもオーナーと株主に損害賠償するべきだし、
福島第一原発爆発させた菅直人と当時の民主党の閣僚たちと東電の歴代役員は損害賠償支払った上で死ぬべき。
>>2
そう、だから訴訟という行動によって生じる不利益も甘んじて受けなきゃね、という話 >>1
.
> 若者というのは「若気の至り」からの失敗もするものである。
> 「事を荒立てない」というところで十分ではないだろうか。
.
いかにも左翼らしい浅はかな原因分析。
「若気の至り」からの失敗もするものである…といって、
.
犯罪に近い行為を起こしても良いというわけではない。
また、企業の賠償請求に関しても、労働者の過失によって、
生じた損害であれば、その請求には未だ考慮の余地もあるが、
従業員による加害行為が、故意によるものである場合には、
「若気の至り」「事を荒立てない」では済まされない問題である。
この様なタイプの人間に「事を荒立てない」対応したところで、
.
今後も同様な人間からの逸脱行為が発生しないとは限らない。
.
今回の問題の本質はモラルの崩壊したアルバイトを生むに至った、
.
左翼の「社会規範」や「道徳」を“否定”した「学校教育」自体にある。
.
⇒>>39 >>49
.
. 店長以外のバイト君は店内での携帯スマホ写真撮影禁止。
許されるのは経営者側の横暴を訴えるための撮影録音のみとしたらどうだ?
もっともバイト君だけの時間帯を無くすという経営方針を打ち立てろよ
萎縮しちゃうやつは面接避けられて良いんじゃね?
でも今までの時給で集まるかどうかだけどね
これからは子供がバイトする時は
親もちゃんとアドバイスする必要があるな
変なバイト仲間がいるとか社員の管理がいい加減とかだったら
辞めなさいって言わんと
損害を与えた者は厳しい処罰を下すのが基本
庇っているのと加害者は同じ穴の狢w
加害者には何にも罰則をするなってか
さすが犯罪者に優しき国日本
>>1
.
> 経団連の中西会長は、「やった人に対する措置は色々あるとしても、
> 経営者として考えれば、やはり仕組みから直さないと上手くいかない。
> 個人の善意に依存したオペレーションは、どこかでほころびが出る。
経団連の主張では善意の労働者と企業のオペレーション・コストが増大し、
.
最終的には、消費者がそのコストを上乗せした価格を負担する事になる。
グローバリズム経団連は低価格オペレーション経営モデルを否定するのか?
左翼やリベラル・マスコミの主張する待遇や賃金など企業側のみに、
その責を求めるものより、まだ建設的な対処の仕方でもあるが、
今回の問題の本質はモラルの崩壊したアルバイトを生むに至った、
.
左翼の「社会規範」や「道徳」を“否定”した「学校教育」自体にある。
⇒>>39
現代教育において軽視されがちである「社会規範」や「道徳」などは、
.
低コストで「社会の質」を一定以上に保つ役割を持っており重要。
戦後、日本が急速に復興でき、高度経済成長ができたのは、
.
戦前の『修身教育』世代が社会の中心を構成していたので、
.
日本全体の「社会の質」が高かったこともその一因である。
.
⇒>>49
.
. 不真面目な犯罪者には徹底的に責任をとって貰うべき
万引きも同じ
>>21
連中はニュースの続報見ない連中で
盛り上がった事しか覚えてないから無駄だぞ 何もしなければ調子に乗ってエスカレートする
バカもチョンもな
だいたい企業にダメージ入ってるんだからスルーはダメだろ
>>1
若いから失敗もする、多めに見ましょうってか
うーん、それでいいんかなー?
多めに見てきた結果 どんどんバカが増えてきたら責任とれるんかなー この一連のバイトテロはついミスして、失敗してというものではない。
確信犯的にフザケてやっており、しっかりと法的に罰を与え、大きなニュースにして、奴らがどうなったかを知らしめる必要がある。
そう見せしめである。
こういうことをやる馬鹿には言ってもだめ、ムチでわからせる必要がある。
企業だって、この損害賠償で損害を取り戻すのが目的ではない。
会社の大半の善良な社員やバイトのモチベーションもある。ウヤムヤにしたら、社員や真面目にやっているバイトはやる気をなくす。
そんなことも判らないかな?この筆者は。バイトテロの支援者か?
弁護士って法律知らないのかよ。。。
約束より感情優先の韓国人なの?
>>43
管理責任が問われるのは、
この手の事件で外部から訴えられた時だろ 萎縮はしないだろ
辞めてもっといい条件のところで働くだけ
>>60
だらだらとコピペ連投するから誰も読まない
バカだろお前 この規律の引き締めってのが面倒なんだよな
コイツもバイトしてみればいいのに
犯罪者を罰したら雰囲気が萎縮するから反対ってか。
バカじゃないの。
至極真っ当な意見だな
ここじゃ評価されないだろうが
どうせ親が土下座して泣いて謝ってしょうがないから示談で済ますのが現実
裁判沙汰になるなんて極めて珍しい事例だから
積極性が求められる仕事ならまだ100歩譲って理解できるけど
ただの学生バイトなんてむしろ萎縮するくらいの方が扱いやすいやろ
越えてはいけない一線があるってことを分からせなければならないからな
萎縮だ何だのは、いじめっ子が恐喝しても多めに見てやるようなものだ
お金が欲しくて働きたいのに損害賠償恐れて面接が遠退く
断罪しないで黙ってると会社は悔しい
これ書いた奴は社会で働いたこと無いのか社会の仕組みを知らないのか
まるで刑法があるから犯罪者がいるみたいな考え方やなw
そういった対応を続けた結果手が付けられないほど増長した国があるのを知っている
ミスしたらペナルティーなら委縮するだろうが、
これはミスじゃなくて犯罪行為だからなぁ
そもそもバイトを雇わなきゃやっていけない店舗運営がおかしいんだよ
いやそもそも萎縮してくれって話だぞこれは
逆張りもここまで行くと滑稽だわ
最近の奴らは叱っても反省しないし自覚もしないだろw
そういう奴らはみせしめ法的処置で追い込むしかないべ
過失ならともかく故意犯はなぁ
むしろ萎縮して、ぜひ止めていただきたい!
親は子供がバイト始めたらどんな所かたまにチェックしないと駄目だな
学生だけでふざけてるような所だったらすぐやめさせないと
一人底抜けのバカがいたら自分の子が炎上する
別スレの派遣の事件思ったけど
生活かかってない学生身分だからこそ、これくらいの悪ふざけで、クビでもいいしってスタンスだし
企業側も使い捨てみたいな感じで雇えるんだろうなって思った。学生にばっか責任おしつけず、悪い言い方するなら、上手く使うのが上手い企業
現場を萎縮させるwwwwwww
何を世迷言言ってんだよアホかwwwww
まともな人間はアホなことしようなんて思わねえんだよ。
>>55
バイト先じゃなくて、「セブンのおでんは避ける」だろ? 多分この弁護士は、犯罪者側専門の弁護士で、犯罪者の罪を軽くするための弁護士なんだろう。
凶悪殺人犯にも人権はある情状酌量をとか言ってるんだろう。
>>86
バイトテロされて潰れた蕎麦屋の話を見たけど
3000万の損害で弊店まで追い込まれたのに200万ちょっとで示談しちゃって
その後やったやつらは謝りにも行ってないんだってね
弁護士も示談勧めるそうだし
世の中理不尽だわ >>1
若気の失敗だから大目に見よう、沈黙して報道することすらやめようでは減りようがないのでは?
原因の分析と、どうやったら減るかも書いてくれよ 見せしめは必要
まずは多額な賠償請求判決出して抑止力があるかどうか検証すりゃいい
このレベルをアルバイトで回し生の食品を提供し
管理社員もいない場合もあるとか狂気の沙汰
損害賠償できないのならケツ毛バーガーなみに永久に晒されろ
>>1
常識範囲内で行動し働けば訴えられることなどないのにバカなのか? はま寿司は二度と行かん
ブサ男が素手でネタ退けて口つけた箸でわさび乗せられても全く動こうとしないはま寿司には絶望した
不衛生なので潰れたらいい
やられたら泣き寝入りしろって事なん?
他人事だからっていい加減な事を言ってる無責任な人だね、この人。
>>74
普通の若者ならこんなことはしない
一部のどうしようもない馬鹿だからこそニュースになる
若者とはこんなもんと、舐めてかかってるようだ >>1
黒クズには事の重大さが理解出来ないみたいだね。 やらなきゃやられる
ただそれだけの世界にしているんだよ
バイトどもは。
弁護士って頭のおかしい奴多くね?
こいつ自分で何言ってるかわかってんのか
普通に働いてたらそんな賠償請求なんてされないしされたって通らねえでしょ
>>1 この弁護士はわざとゴミ箱に入れた魚を出してきても若気の至りで済ませるのかなぁw >>1
迷惑動画や教育委員会を恫喝した虐待死の親もそうだけど、
基地外が増えた原因てこういう弁護士のせいなんじゃないの?
人権もいいけど弁護した人間が再び犯罪を犯したら、
弁護士(国選弁護人を除く)も同等の刑罰を受ける法律作ったほうがいい もう弁護料もらってるのか。賠償額からみたら弁護料なんて安いからな。
キリがないから現場では携帯没収なんだってな
隠しされてるとまずいからボディーチェックまでやるらしいw
何で萎縮なんだよ。
意図的になんなきゃ該当しない。
企業がしなくても"株主"が直接、訴訟
するプログラムがきっと現れるでしょ
う。
そういえば、テレビの衝撃映像番組で
はアメリカの店舗で従業員がお金くす
ねる監視カメラ映像がよく見られたけ
ど、あれは裁判が済んだ案件だったの
でしょう。
与えられた仕事をこなして金をもらうっていう当たり前のことをしていればいいんだよ
おふざけやって客を減らしても許してやれって仕事は遊びか?
>>1
やった事の責任は取らせろ
若いで済ますとろくな大人にならん このての奴も連帯責任で
つかそういうなら補償もこいつがすればいいじゃんw
基本的にテロ主犯は少数派で
ほかのスタッフもむしろ迷惑している
従来通りに裁かれるべき
つかいちいちこんなこと言いたくなるような国だったっけか
ばーか 萎縮させるぐらいが丁度いいんだよ、食い物扱う現場だぞ!!
この類いの訴訟を見せしめとしか捉えられない時点で弁護士と言ってもたかが知れてる
こいつもバイトテロリストと大差無い炎上目的の屁理屈だから相手しないほうがいい
>>129
弁護士はクソだからなー
あいつらほど和解を望んでない職業はないし
離婚弁護士とか、無駄に不安煽って離婚推奨して
女性を地獄に突き落としてる >>126
回転寿司に行かず寿司屋の親父が目の前で握る奴食うだろ
そういう店は信用第一だからバイトがふざける空気じゃないしな アルバイトは、作業補助者であり責任者ではないハズだが
「責任者は居ない、アルバイトが責任者」と明言している数少ない外食企業が、くら寿司
ここまでが、ファクト
やったことへの責任をとるのは当然
異論を言う前に黒葛が代わりに損害を払え
>>144
人間として、バイトテロの連中と変わらないわな >>もちろん、そのアルバイトの親族に、賠償を肩代わりする義務があるわけでもない。
最近のバイト事情知らないけど身元保証人制度って無くなったの?
この便後紙って真性の世間知らずなんじゃないのかw?
完全に炎上へ燃料投下しとるやんww
客目線でいうと
こんな事しでかしてお咎めなしの店じゃ
同じことしてるんだろうから二度と買わないよ
>>3
> iRONNA 黒葛原歩(弁護士)
こいつに言ってやれよ・・・ >>141
アルバイトに店をまかせるな
こんな国じゃなかったろ 接客の基礎と社会的モラルの意味と大切さを最初に座学で学んでもらうべきだと思うけどなあ
そこで真面目に聞けなかったり理解出来てないようなら雇わなければいい
「萎縮するのでやりたい放題させなさい」という事なのか?
まともな人間はそんな馬鹿なことしないから一切萎縮なんてしないだろ
だいたいにして何故犯罪者の擁護してるんだと思ったら弁護士でLGBTシンポ出席なうとか書き込みあって「あっ…」となった
>>155
正社員だって馬鹿なやつは馬鹿
大多数のバイトは真面目に働いているよ >>1
なんで真面目なバイトが萎縮するのか?
この弁護士、アホなの? 学校でやってる悪ふざけをバイトでやっただけという感覚だと思う。
学生なんてその程度感覚の人材なのに、ろくに管理もせずに雇うのも悪い。
自分が学生のときを振り返ると、まともに働ける思考はなかったと思うから。
もちろん、今はまじめに働けるけどね。
>>151
くら寿司は履歴書いらないみたいだが
学生がその場で書類に住所氏名とか書く程度らしいぞw 数十億円の損害賠償額で
新たな奴隷を確保する
新しいビジネスモデルが確立されたね
>>1
突っ込みどころが多すぎて書けない。。。
ああいう馬鹿は 他のまともなバイト者にとっても大迷惑。
まともな現場バイト者は委縮なんかするかよ。w 犯罪助長するような事言ってどこの馬鹿だと思ったら弁護士w
アタマおかしいだろ
裁判所がブラック企業の見せしめ訴訟に協力する義理はない。現場監督者を置いて指導するのを怠ったくら寿司の自業自得。
見せしめ訴訟で懲らしめても不衛生や危険な行為そのものはなくならない。ネットに拡散しなくなるだけ。
根本的に解決するには、きちんと監督するしかないんだよ。
少なくとも
管理監督者は置かない
そのアルバイトで問題が起こった場合に我々も被害者
を初めて言った企業が、くら寿司
バイト相手にクビって言っても、はぁそうですかで終わりだと思うけどね
また違うバイト先で炎上動画撮って再生回数増やそう!ってなるだけじゃないの?
>>156
数千万の賠償なら、応訴の弁護代も大金になるもんな 普通に働けばいいだけの話
あんなわけわからん行動は萎縮させるべきだよ
バイトと企業どっちも悪いのにバイトだけに責任押し付けようとしてるのは良くないけどな
みせしめがないという事は、馬鹿にとってはやってもいいというお墨付きみたいに映る
良い悪いじゃなくて、やらんと終わるからやらざるを得ない
馬鹿はやるよ、罰則がなきゃ
ていうか何らかの措置を講じなかったら客に不安感を与えるだろ
そもそもこれがテロとして成立するのは客商売だからなのであって
>>170
くら寿司は、
まず、保健所に入ってもらうようお願いするべき立場 何の対策もしなかったら従業員どころか客がいなくなるんじゃまいか?
>>173
再生回数増やしてるのは掘って拡散してるやつだからな ダラダラ書いてるけど感情論だけだなw
バカでも多額の賠償の前には怯むっていう抑止力に対して説得力が全然ない。
弁護士のくせに余計なコラムで弁護できなさ晒してどうするのw
まあ映像のわずかな手がかりから場所や犯人を特定できるわけだ
とはいえ元の原因は労働環境の悪さにあると考えると
応募する気にはならないだろう
萎縮とか、あほくさ。
バイトテロとか、しなきゃいいだけの事。
戒めって萎縮させるためのものだからなあ
萎縮を理由に戒めをやめろって・・・・・・無責任すぎね?
>>114
パートやアルバイトが責任者!?すごいな。 営業妨害を業務上のミスとすり替える詭弁
こいつ本当に弁護士?
>>1
>時として「若気の至り」からの失敗もするものである
若気の至りを判断するのは裁判であって、弁護士ではない >>173
炎上させたたいのはまとめサイト作ったり
学生と面識のない目立ちたいけど自分は安全な立ち位置でって奴だから
バイトテロといわれてる学生は拡散する気がそもそもない
全部数ヶ月前の動画だからな でも、自分のところへ賠償請求の案件がきたら受けるでしょw
人手不足の原因は、安い時給じゃないのかな。
給料を上げれば応募者が増えて人手不足解消になりそう。
>>1
俺は弁護士先生のような賢さはないのでアレだが。。
くら寿司とかセブンとかも、全額賠償されるなんて思ってないだろ?
今回の損失は従業員のうっかりミスとかそんなんじゃないじゃん。
この弁護士先生は「こんなの勤務時間中の、ちょっとした息抜きレベルじゃん」
って思っておられるのかもしれないけど、こんな類が「息抜き」で済まされたら日本中の飲食店が信用なくすよ。
「あんた、社長なんだから今回は事故にあったと思って諦めなさい」
って言ってるように聞こえてならない。 これから外国人が増えてさらにカオスになるのに
何言ってんだか(´・・ω` つ )
>>1
原因は企業側の教育不足だからね。
アルバイトだろうが社員だろうが
一定の教育は必要なんだよ。
もし損害賠償請求とか裁判になるのであれば
教育不足が原因だとはっきり言って
損害賠償請求却下しろ。
企業の教育不足は社会問題だ。
発想が再発防止(圧力)だからだぞ
世論の先陣切ってる風なのがクルクルパーだから現場も一層歪むの幇助してんのだぞ
自覚しろ
賠償で面接萎縮して来ない様な奴等は潜在的テロリストだから面接の段階で弾ける。
これのどこがデメリットなんだ。
理に即した対応が法に訴えると言う事だろアホかw
家庭内のイタズラとかならまだしも店で下手すりゃ客に影響もあるのに社内だけで大人の対応とかやったら馬鹿だろww
ないない
訴えられているのはテロった奴だけじゃんw
普通のバイトは何も関係ないから萎縮しない。
どちらかというとこう言うのはいじめや罰ゲーム的なやられ方だから
職場そのものがヤバイと判断する
そらー動画をうpして炎上させなきゃケツに醤油刺しを突っ込んでても問題にすらならないと思うぞ
想像力があってリスクを考えられる人間には見せしめになる
だが想像力がなくリスクが見えない人間には何の意味もないな
そもそも前者は最初からやらかさないし後者は不採用かクビにするしかない
仕事のミスじゃなくて犯罪なんだけど、法的措置をとるとどうして仕事が萎縮するんだ???
>>147
でもな,寿司屋のオヤジの衛生観念も現代にはそぐわなくなってきているよな。
手を冷やしているから握った寿司に雑菌は繁殖しないとかあり得ないこという
オヤジが多いよ。仕込んでるとこ見るとまな板をタタキに直置きするオヤジも
結構いるからな。銀座の高級店でもクズを直ぐに生ごみ箱にしまわないでタタ
キに落としているとこがあるものな。
●●さん,その扱い衛生的じゃないよ,うちの納めたもので食中毒だされた
ら困るよ,といったら,手術してんじゃねーぞ,潔癖症かよって毒づくものな。 コイツ、自分が犯罪予告とかされても事を荒立てるなよwww
食べ物で遊ばない躾もされてない野生の猿には電気ショック与える位がいいけど人扱いされてる以上、お金で責任とってもらうしかないな
>>210
社員は居ない
応じたらアルバイトなのに現場責任者になる
を明言している(現状)唯一の外食産業 >>1
まず株式会社の取締役にでもなってから言え。
株価も回復して株主を説得できるならそれで良し。
株価も下がり、株主も説得できないのならただの机上の空論だ。
ああ、社員教育を疎かにしてたと辞任するならありかもしれんね。 一部のアホのせいで従業員が守らなくてはならない決まりごとが増えて迷惑してるんだが?
これで大したお咎めも無しなら委縮するのはどっちなのかねぇ
>>1
本気で言ってるのか?
真面目に働いて、それでも起きてしまったミス
の責任をバイトが取るのであれば、現場が萎縮
するだろうし、バイトの応募もなくなるが、
今回のようなアホな行為に対しては、厳罰に
処して「因果応報」という言葉の意味を身を
持って思い知らせるべき むしろ、まともな奴が入ってくる良い効果がある。
横にバイトテロするようなDQNがいなければ、働き
やすいからマトモな奴にとってはDQN排除で職場
環境改善になる。
なんかにたようなロジック見たような気がするなぁ>委縮‥
ライバル店からバイトテロ送り込まれたら
ひとたまりもないな
賠償請求できないなら
>>1
>「あえて法には訴えない」という判断は、決して企業の価値を下げるものではない。むしろ企業価値を高めることである。
すでに多方面で企業価値が下がった。この弁護士こそ事実から目を背け、
盲目的に労働者サイドに立った感情的な論説を展開しているように思う。 いやいや
大いに萎縮してくださいよ
池沼の発作と常人の過失くらい区別するに決まってるじゃん
くらはあのゴミ箱に1度捨ててまな板に戻した魚を客に出してない事を「確認しました」なんてミエミエの嘘で逃げ切ろうとしたのがなぁ。
また同じ事が起きたら今度は隠そうとするだろうと誰もが思っちゃうだろうし信頼回復はもう無理だろうね
やっぱ串刺しにして店の前に立てておくぐらいやらないとダメってことか
どったの?見せしめされると困るの?
奴らが黒幕ゲロったら困るの?
この問題で経営者側が店長を説教する
店長のモチベーションが下がり、やがて店全体の指揮がさがる
つまり原因はバイトテロした者の責任
普通に働いてて何かヘマしたら損害賠償なら萎縮するけど、この場合わざと普通じゃ考えられんことしてんだから損害賠償しろよって思うよね。これで辞めるだけですむなら、どうせ辞めるから何かしてやろうぜって奴がでてくるぞ
>>227
アルバイトなのに現場責任者
時給はよその外食と同じ お前が企業に変わって一般客に対するイメージ戦略と株主に対する暴落の損失払えば何言ってもええで?w
のびのびやらせてこういう事態を許容しろってこと?バカなの?
アホか萎縮させんのが目的なんだよ。馬鹿な真似したらこうなるからなつって
他の馬鹿どもが慌てて動画サクってて笑う
バイト面接時にこういう事したらこのくらい請求されるよと説明するだけでいいんじゃね?
そこで萎縮して帰るような人はそれで正解でしょう
こういう意見を出すやつが
イジメを止められない先生
と同じ論理。
バイトと社員の違いってなんなんだろう?と思ってしまった。
この思考だと、社員なんて不要で、全員自給900円のバイトで商売ができる
だって管理者不要ということは、自己管理ができる人材ばかり900円のバイトで雇うんでしょう?
このバイトも無責任だけど、この企業も無責任すぎ。
おかしな行動をすることと、その上その動画を撮ってネットにアップすることには、
ものすごい隔たりがあるんだけどもw
巨額の賠償請求をされるかもしれないなんて危惧しなきゃならないやつなんて、極々一部だろう
そいつらに避けてもらえるなら、会社にとってはプラスだろw
バイトしかいないから
萎縮しない
責任感ないから動画撮影
変なもん食わされる客
>>239
で、現場責任者だから何か訴えられたのか? >>1
こういうのを何て言うか知ってるか?
「逆張りガイジ」っつーんだよオッサン 一罰百戒だろう?
この弁護士が変わっている。
底辺層がどういう人間なのか解ってないのか?
バイトに何を期待してるんだよ
社員が居らずバイトしか居ないんだから
学園祭の模擬店で先生が居ないようなもんだよ
やりたい放題やるわ
この弁護士にはぜひ口から吐き出したしらたきとゴミ箱寿司を
食べて頂きたい
親としちゃそれなりに躾けても親の目ぬすんでアホやらかす子供を
飲食店だし大人がいるだろうと思いバイト許可したら
アホ息子と友達数人でやってましたとなったら
怖くて二度とそういう店でのバイトは許可できないだろね
これからは親もバイト先見極めないと駄目
バイトだって、選ばれているんだと知るべき
バイトもハロワに通えよ
逆説的に説くのは弁護士の常套手段。大した事は言ってない。
まぁ、ここに取り上げられただけでも売名成功。
反応すると増長するから放置ね。
この程度で萎縮する奴は就職も無理だけどどうすんだろ
意図的に不利益を被る行為を行なった場合、数字で示せる損額分を請求する
ということにすればいい
バイトのみで動いている居酒屋
出てくる料理が不味すぎる
”愚かなイタズラ行為”を萎縮させるだけなので全く問題ない。
そんなことをする気など最初から無い人間には全く関係無い話なので、別に萎縮などしない。
そもそも店側は、今回の賠償請求を「我が身のこと」と気にするような奴には 最初から働きにきてほしくないw
>>1
捨てた魚をまな板に置いたり、
口に入れたおでんを戻したり
って行動を萎縮させるなら、
正しい対応なんじゃね? 客ありきなのにバカバイト第一に考えんのか
バカバイトに何もしないんじゃ客は回転寿司もコンビニおでんも離れるだけだろ
それに他の真面目にやってきたバイト達への配慮はどうすんだ
バカだろこいつ
>256
弁護士がこんな安い回転寿司には行かないよな
正当な業務を行なった上での失敗なら法的に保護されているから心配有りません
普通に働いた結果大きなミスしたとしてもバイトに責任なんかないんだから損害賠償されるなんてこたぁないんじゃないの
そもそもそんな動画を撮影できる職場自体が無責任管理状態としか思えない。
動画をアップしたかどうかは一番の問題ではない。
企業が職場を管理、把握しきれてないのが一番の問題。
撮影したり、動画をアップしてないけど、この企業の職場ではバイトが何してるわからないのだから。
>>267
拡散して儲けたい奴の情報だけ信じてどうするよ
少なくともセブンの白滝は口に入れた後捨ててるぞ
こうやって炎上目的で儲けたい奴がいるから
アホな子供がいる親はちゃんと管理した方がいいぞ こんなの許容される店、客が何食わされるか萎縮して入らねーよ
そもそも裁判で勝てる要素がないからどこの
企業もやらないわけで。
しかし裁判でもし勝ったとして若年者だから金
取れないなんてこてあるわけないから。
借金は死ぬまで払い続けることとなる。
こいつは馬鹿記者か。
とにかく言えることはバイトだろうが社員だろうが
客にとっては「くら寿司の人間」なんだよ
だから「くら寿司の人間」がやったことに対して
まず、くら寿司の社長は客に詫びるべきで
それ以降の話はどうでもいいの
損害賠償請求しないとまたバイトがやらかすとか
損害賠償請求したせいでバイトが集まらなくなるとか
そんなことどうでもいいんだよ
とにかく今回のような事件で社長が客に詫びていない会社はダメ
そういう会社はこの先どうやってもうまくいくわけがない
企業はアルバイトに頼りすぎ。
正社員採用しろ。
そして待遇改善しろ。
低時給なんて労働者の指揮が下がる。
損害賠償してどうにかなる職場なの?
無管理状態だからこんな動画を撮影して、アップしたというのが事実。
動画をアップしなければ何をやってるかなんて気にしないって言ってるようなもの。
そうじゃないなら、管理者をおき現場を管理すべき
萎縮させるって・・・のびのびといたずらできないって事か
しねーよ
普通の人間はまず食べ物で遊ぶ発想がねえよ
萎縮すりゃいいんだよ
バイトがどこもそうなる流れを作ったヒーロー達w
消費者はどっちを願ってるか企業が気づいちまったんだよ
>>274
これは酷いww
それにしても店長がいる店舗ってあんの?
店長って名前の学生バイト? >>1
どんなに人手不足だろうと、不適切行動する奴に働いてもらいたくないだろ
そんな奴らがいくら萎縮しようと構わない
普通の人はむしろそんな馬鹿どもと働かなくていいのだからウェルカムだ
ホント暗記しかできないおバカ弁護士 そもそもバイトにはクレーム対応とかないだろ
こんな楽な仕事なのに何が不満なんだよ
子供がかわいそうだから万引きを捕まえても警察に通報するなってのと似てるな
バイトだけに現場を任せたからこうなった
企業の監督責任とリスク軽視が問題
社員が監督できるようにしなくてはならない
馬鹿じゃねーのこの記事書いたゴミ
一生泣き寝入りしてろ
日本人はなめられすぎ
みんなが出来ない事をやるから価値があるんだろ
度胸試しでやるんだし今後も増えるだけで減ることは無いだろ
賠償が怖いからとか大人の論理で賠償が怖いとか考える人は初めからやらない
バイト時給900円、周囲にまともな人がいない職場。
その緊張感のなさが、こういう行為を招いてるだけ。
怖い上司がいたら怒られるからやらないでしょ、こんなこと。
こういう記事を書く奴って
混乱を助長したい側なんだよな
>>1
> 他方、この種の事件で賠償請求に打って出ることによるデメリットは、決して軽視できないものがある。
こういう裁判は誰から見ても「見せしめ」と映るから、現場の労働者、そして求職者を萎縮させる。アルバイトはお金が欲しくて働きにくるのに、逆に会社から訴えられて巨額の賠償請求をされるかもしれないというのでは、面接に向かう足も遠のくというものだろう。
こいつバカなの?
悪質行動しなけりゃ訴えられるわけねーじゃん
悪質行動するような輩の足はいくらでも遠のけばいーじゃん 何を言ってるのかサッパリわからない
普通に普通の仕事出来る人間は萎縮なんてしない
それにあいつらは社員に仕返しだとか不満があるとかではなく
楽しいからやっただけの社会不適合者
現場責任者を置かず不祥事を起こしておいて反省も体制改善もなくバイトに八つ当たり。
嫌がらせ訴訟が再発防止策になるわけない。根本的に勘違いしてる。
これからも責任者不在のくら寿司店舗の実態は改善されないだろうな。動画拡散されないだけで。
この動画をとってるとき、誰か怒る人はいたの?
誰もいないってことは、まともな人が一人もいない職場だったんでしょう?
放置するより賠償請求した方が企業価値が高まると思いますけど
真っ黒な容疑者を全力で擁護できるプロって
もしかしたら、こんな論理で自分たちを正当化しながらやってるのかもなw
なんかネタに困ってて丁度いいのがあったから書いた感じだな
見せしめでも何でもいいし別に好きにすればいいで終わりでしょ
たまたまそこの会社の奴がって考えが普通だし
見せしめ大いに結構
悪い事をするとこうなるって事を・・・
ってか、回りにも自分がかるいノリでした事が極悪行為だった事を知らしめす良い機会。
顔もバレテて名前、住所等々も晒される・・・
この先一生付いて回る・・・
調子に乗った悪ふざけを動画なんぞ挙げた事が悪い。
>>1
組合系の強いバイアスがかかった意見を言う弁護士さんね >>305
本人に法的措置をとることを八つ当たりとは言わないんだが、どこの国の人?
少なくとも日本人じゃないよね? >>1
それで更に人材不足になるのなら、賃金上げざるを得ないだろ?
ここからインフレ基調に転換だな。
俺、かなりの借金あるんでさっさと10倍くらいのインフレ期待してるんだが?w は?
普通のバイトからしたら、屑が減るのは助かる。
真面目にやってるバイトには関係ない話だし。
こういう妙な擁護するバカがいるから勘違いする奴が後絶たないんだろ。
いや、見せしめは間違いなく効果がある。
採用にあたって事例として言えるだけで大違いだ。
それで去る者がいるというならありがたい話だ。
アホか
犯罪は民事刑事両方の罰を受けろ
防犯カメラは従業員に向けるべきもn
萎縮ってなんだよ?ちゃんと仕事すれば訴えられる事はない
>>316
責任をとる立場にない補助職のアルバイトに損害賠償責任を問うのは八つ当たりだよ。
君は日本語の読める日本人かね? >>13
糞だな
お前
どーせいまキモイんだろーなぁ 萎縮?
馬鹿な事やらないだけの事が?
気がつくと食材ゴミ箱に捨てちゃう病気でもあるのかよw
( `□´)( `ー´)( `Д´)/( `ー´)( `□´)
日本の国力削ぐために
ゆとり推進
われわれ糞尿喰らい寄生蛆虫と
交流が大好き
文科省売国奴寺脇なんちゃら
性風俗大好き前川と
ネトウヨに発狂
捏造部落穢多朝鮮非人か?
(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
ゆとりバイトテロ
企業破壊工作か?(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
記者やジャーナリストと称する
捏造部落穢多朝鮮非人
ゆとりバイトテロ
日本企業破壊推進しろニダー
もし自分がバイトするとしたら
バイト店員に何千万も請求してくるような強欲会社は避けるけどなあ
ブラック丸出しだし
わざわざそんなとこへ行かなくてもほかにバイトはあるし
何のメリットも無いじゃん?
時給二倍なら行くけどさ
事を荒立てないを進めていくと隠蔽に行き着くね
消費者にまで何があったか隠し
対策も取らないとすれば
こんな恐ろしい企業は無いな
>>298
お前はなんも分かっちょらん
賠償金払わされて人生終わったなんて噂が流れたら
大抵のやつはバカな真似はしなくなる
それでもやる奴は極少数いるがそれこそ賠償金払えばええんよ こんなガキ痛い目にあわせてやるべき。
出ないと蔵寿司、マジ潰れるぞ。
賠償請求する会社
↓
DQN「やべぇ、いたずらできないからやめとこ」
↓
結果、良い人材が集まる
>>324
おまえの国では犯罪者が犯罪責任取らなくていいの?
犯罪なんだからバイトとか職位身分関係ないよ?
マジでどこの国の人? >>328
自分がバイトするとしたら、 ウケ狙いでキチやるバイトを放置する所じゃなくて、
ちゃんと馬鹿やるような阿呆にはきっちり制裁する会社を選ぶわ。 >>333
人手不足加速するだけなんだよなぁ
まともな人材ならそんなとこ行かない 外野ほど好き勝手言う典型
バカでもちゃんとお灸を据えたら反省するし治るよ
それで反省出来ないのは根本的に社会活動ができない
キチガイ系のDQNかアスペだ
>>1
真面目に働いていれば提訴なんてまず縁の無いことだと思うけど
業務上の過失で混じた損失は企業補償でなんとかなります
わざとフザケタ事で出した損失は個人の責任であり犯罪行為
犯罪を罰して何が萎縮ですか、やった行為に対する代価を負わせているだけです
警察が町で犯罪を取り締まったら国民は萎縮してるんですか? >>330
結局 「事を荒立てない」 「内々で済ます」 で被害にあうのは客だからなあ。
この便誤屎のいう事は意味不明だわ。 >>333
これね
野放しにしてもロクな事にはならない >>337
普通そうだね
巻き添えで加害者にされたら嫌だし バイトテロするような奴等は触法するほどのびのびしすぎだから
ちょっと委縮するくらいでちょうどよく働くんじゃ?
もともとコンプラ遵守する真面目なバイト君たちにはなんの脅威でもないしこんなの
本気でいってるならバカすぎる
なんで萎縮するんだよ
>>337
ウケ狙いでキチやるバイトをやらないようにしっかり管理できる店に行く方がいいぞw
男子高校生の1/4は調子者のバカだと思ったほうがいい 萎縮して異常行動しなくなれば願ったり叶ったりじゃないか
ミスをしたら賠償しないといけないと
皿を割っても訴えられそう
賠償請求する会社
↓
DQN「やべぇ、いたずらできないからやめとこ」
↓
結果、良い人材が集まる
↓
店の評判が良くなり、売り上げも伸びる
↓
バイト代も上がる
とりあえずDQNがのびのびと職場荒らしたら仕事になんないだろw
>>347
はま寿司は寿司にシールドはるぐらい管理が厳しいからな 普段まじめに働いている従業員は、萎縮なんかしないだろう
動画アップしなくなるだけで中では常にイタズラして遊んでんだろ?
意味ないだろ
萎縮しないと思うよ
つか、別にバイトに限った話じゃないよね
薄給で不安定な雇用、しかもチップも無いのに
アルバイトにまで正社員並みの規律を求める
とんでもないブラック社会
日本中のアルバイトはゼネストしろや
共通してるのは全部ブラック企業て言われてる会社だし
>>328
この訴訟の意味が分からないならお前も糞バイトと同類だろ。
どこかに潜り込めても訴えられない様な。 そりゃ普通に仕事していてミスしたのを全部賠償させるとかなると普通の人も萎縮するだろうけど、社会常識のない人が萎縮して応募して来ないなら問題ないのでは?
放って置いたら、くら寿司では今でも陰に隠れてやっていると客に思われるよ。
>「沈黙は金なり」
この人の使ってる「沈黙は金なり」って意味間違ってないか?
黙ってるって意味じゃないんだけどな
>>349
全く同意だね。
バカやってるのを放置して、たまたま見つかったら訴訟で追い込みかける企業より、バカやらないようにしっかり監督してる企業の方が信用できるのは当たり前。
てかくら寿司これじゃ全く信用できないよ。これからもネットで拡散されない不祥事が絶えないだろうな。 低賃金云々ぬかすなら働くなよ 体力使う仕事で稼げ 要するに楽して稼ぎたい楽しく稼ぎたいだろ
コンビニでも回転寿司でも納得して働いてんだろが
毎日
在日朝鮮人 サヨクの方々の同胞擁護に一生懸命
朝鮮人やサヨクを罰するなと
朝鮮人やサヨクのテロはよいテロだと
>>356
真面目なやつはこの企業はなんかあったら管理責任とか
飛び越えてアルバイトに厳しい処遇をするんだなと思って
だんだん敬遠するだろう。 社員がいなくて悪ふざけしやすい環境にあったのだから
企業の監督責任だろ
社員がちゃんと指導できる環境にすればいいだけ
見せしめ訴訟だけしても管理体制を変えなければ意味がない
>>352
一般のミスと、バカッター行為の違いも分からないのかw 炎上動画で株価暴落した企業があるんですけどそこは企業利益にとって重要じゃないんすかね
むしろこんなDQNバイトが集まらなくなって
かえってバイト人気高くなりそうだけどな
故意にやってる行為に萎縮もクソもあるもんか
何言ってんだタコ
やらなきゃいいだけだよ
>>1
さすがにこのレベルの「営業妨害」は過失でやらかすことはまず有り得ないから萎縮することはないよ
逆にたばこの未成年への販売で念書取ったりするのは店員側が気をつけても防ぎきれないので取るのは非常に愚作といえる
ようは「故意」の賠償を求めるのはOKで「過失」を求めたらアウトなんだよ セブンイレブンってバイトするのに保証人が必要なの?
萎縮しないでやりたい放題だから被害が出るんだろwww
弁護士は不祥事起こしても
責任あまり取らないからな
うっかりミスと悪意ある故意の区別がつかん奴が弁護士やってんのかwww
>>374
管理責任ってのは対顧客責任だろ?
企業とバイトとの関係では何も飛び越えてないぞ?
てかバイトでも犯罪やらかせば民事刑事の法的手続取られるなんて別に珍しくも何ともないけど そう思う人は法的措置した店舗には行かなきゃ良いだけ
俺は野放しにするような店舗に行かないけど
>>368
>バカやらないようにしっかり監督してる企業
こんな事言う奴って大丈夫なんだろうか
100%完璧にこなせる人なんて世の中一人も居ないのに やっちゃいけない事に対して見せしめをしたところで、普通に働く人達が何故萎縮するの?
>>1
つづらはら あゆむ
黒葛原 歩 弁護士
みはま総合法律事務所
千葉県千葉市美浜区真砂3-13-12ベイパーチ真砂5階2
現在営業中 09:00 - 17:00 電話番号050-5284-5632
黒葛原 歩
@ATsZRA
千葉市美浜区の弁護士(千葉県弁護士会所属)。みはま総合法律事務所
千葉県弁護士会館にてLGBTシンポに出席なう
16:44 - 2019年2月17日 場所: 千葉 千葉市 中央区 >>381
普通はそうだよな…
>>1の弁護士ってまともに仕事したことないのかな… >>391
社員不在でバイトが野放しにされている状態だから行きたくない 学校も判明したら全国から電話来るだろうし
もうすぐ新入生が入る時期だから
バイト先がどんな所か親はちゃんと把握して
子供だけだった場合はほかの所に変えた方がいいと
リスクをちゃんと説明しといた方がいいな
あほな学生は毎年量産されるし忘れるから
保護者会なんかで毎回説明しといた方がいいぞ
腐敗した安倍長期政権の弊害で日本人の民度がおかしくなってる
個人商店が瀕死だけども、巨人フランチャイズがこうやって自壊していくのを見守っては耐え忍ぶしかない
賠償請求して人手不足倒産しようが、しないで学級崩壊状態になろうが、いずれにせよ巨人が倒れるのは良い事
店内で動画撮影したのがバレたら罰金にすればやらなくなるだろ
国民が萎縮するから刑罰というものが必要なくなるな。つまり弁護士もいらんな
>>367
省略されてるから張っておくね
「沈黙は金、雄弁は銀」ということわざがある。
雄弁に語ることも大事だが、語るべき時と語らざるべき時との区別をわきまえ、沈黙を守るべき時には沈黙するという
ことは、それにも増して大切である、という意味である。会員制交流サイト(SNS)を利用する時には、ぜひとも心しておくべき言葉だと思う。 萎縮して、悪ふざけアップロードができなくなった方がよくね?
本当に店長がクソだったり、
ブラック企業であったりしたなら、バイトに同情する。
ただおもしろがって、なら、
バイト○ねと思う。
むしろ刑事事件になってないだけかなりの甘やかしに思えるけどなぁ
ソース元が韓国ドアだから仕方ないか
何でもそうだが「ほっといたらやらなくなる」保証や実績なんて無いんだよな
どちらにしろ無くならないなら、厳しく罰則を設けた方が社会のため
そもそも訴訟しても見せしめになるだけで企業は赤字なんだから
よっぽど悪質じゃなかったらやらねえよ
ビッグエコーなんて特定すらしていない
つまり、テロしたやつがまだ職場にいるってこと
これこそ恐怖
意味がわからない
常識を理解出来ないバカな奴がバカな事をしないようにするには説得じゃなく脅しが必要だから
そもそも業務上で発生した損失を、バイトや従業員に付け替えるのは違法だろ。
不適切動画のアホどものは業務じゃねーじゃん。業務中ではあっても業務上ではない。
まじめにやってるバイトがうっかりミスしたって賠償請求なんか出来ねーよ。
「仕事中の動画撮りまーす」って撮影中にうっかり皿落として終わっても業務上のミスだが
「皿の効率的な運び方」とか言って、皿をフリスビーにして割ってたら賠償対象だろ。
普通にやってりゃ、委縮するバイトなどいない。
日頃の作業に悪影響を与えるとでも言うのか?
意味不明かつ中身の無い記事だな
「まああんたも悔しいだろうが訴えたところで、恥ずかしくて辛い思いをするのはあんただぞ
しかもあの男が刑務所に行くハメになったって、あんたは得るものが何もないじゃないか」
とか日常的にやってそうだな、この弁護士。
こんなアホ理論見た事ない
ゴミ箱に切り身放り込んで取り出してネットにあげて
ゲラゲラ笑ってるような店員を放置する店なんぞ
消費者が萎縮するわ
普通に働いてるやつは萎縮なんかせんだろ(´・ω・`)
むしろ邪魔な奴が消えて環境が良くなって働きやすいわ
バイトは萎縮してるくらいが丁度いいんだよ
バイトの努力で売上を期待してないしな
管理者を付けて見張るようにしても、悪質な行為をしても全て管理者責任になるなら、隙を見てバカはまた同じ事するのでは?
>>1
何が逆効果だ
過去の事例で逆効果になったデータを出してから言え 世間一般にやらかしたら莫大な賠償金を請求されるって認知されれば気軽にイタズラなんて出来なくなるのは確かだろ
実際、鉄道関連は皆から認知されてるしね
気軽に電車止める奴なんていないだろ
>>425
バイトしかいない回転寿司店でバイトが努力しなかったら寿司が回らなくなるやんww なにを今更だろう。
脅しつけて店長クラスの仕事も非正規に押し付けてきたじゃないか。
>>394
2017年10月15日(日)17 tweets
黒葛原 歩@ATsZRA
大野氏は、私のようなガチめの共産党支持層を固めるのが精一杯でしょう。
立憲民主の支持層の取り込みまでは期待できないように感じました。
正直、比例票を逃しそうでヤバイまであります。
共産党が一定の議席を持っているからこそ、実現できていることがたくさんあります。
頑張ってほしいですね。
posted at 21:54:06 >>141
昔はこの程度のことで目くじら立てなかったからな ブラック企業で心身を壊した人の体験談「手巻き寿司を1日180本巻いて後遺症」「残業100時間の薄給仕事で精神疾患に」
長時間労働やパワハラで、働く人を精神的にも肉体的にも追い詰めるブラック企業。
キャリコネニュースには働き詰めの生活を送り、心身を壊した人からの体験談と悲痛な叫びが寄せられている。
食品工場で働いていた50代の女性は、通常は3人で行うはずの業務を1人で担当していた。
手巻き寿司を1日に180本巻くことに加え、製品のカットとパッキング、仕分けも行なっていた。満足のいくヘルプも得られず、
ずっと『仕事が遅い』と言われ続けて、サービス残業せざるを得なくて、一年半頑張ったけど体を壊して辞めました。今も後遺症があります」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16036408/ >>1
つかパートやバイトに過失も無制限みたいな白紙に近い無条件誓約書書かせてるくせにいまさら何言ってんのこいつっていう
法律理解してたらあれ出されただけで「やっぱりやめますね」ってなるぞ
>>433
テロに仕立てたのは炎上目的で煽り文句つけて拡散した奴
動画撮ったやつは底抜けのバカでテロしてやるなんて意識はかけらもないだろ こんな事されても沈黙している企業は信用出来ないだろ常識では
テレビで取り上げると何故か不思議と増える。
例
高齢者事故
児童虐待
飲酒
などなど
世間知らずのバカかこの弁護士は
勉強バカは働いたことないからこんな意味不明な発言するんだろうな
バイトテロのバカは徹底的に晒してやらないと、
反省しないからもっと大きい事件起こすよ。
顔、名前、住所、所属などデータベース化して、
各企業採用担当者など、誰でも閲覧できるようにしてほしい。
俺のところには未来永劫絶対に来てほしくないからな。
むしろ見せしめ裁判をどんどんやるべき
本人らは「イエーイ有名になったぜー」としか思ってないし便乗するやつも「俺も注目されたい」みたいに便乗する
裁判の結果、対象にこれだけの損害賠償が発生しましたみたいにきっちり金額まで公表して馬鹿の代償を知らしめるべき
馬鹿やった事件だけじゃなく「その後」を広めないとダメだ
萎縮じゃないだろ。
緊張感持って仕事しろってことだ。
バイトのうっかりミスでも「什器備品を壊したら損害賠償」を当然とする店が
また出て来るぞ
カフェラテ詐欺おっさんの逮捕拘留も見せしめだったの?
>>449
バイトの監督と教育ができていない証拠だね 現場が萎縮するw
規律とモラルの問題だよな
バイトの面接も筆記試験必要だな
こういう大企業は悪みたいなこと言う人未だにいるんだね
>>449
テロって店爆破したわけでもないのにww
仲間内で見てた動画を炎上させたい奴に発見されて
悪意持ったタイトルで拡散されたから炎上しただけだろ
現に拡散されるまで何ヶ月も誰も気が付かなかったしな
テロに仕立て上げて拡散した奴が一番悪意あるテロリスト これで萎縮する連中はバイトテロ予備軍なんだから排除しても無問題だろ
進学や就職に影響が出るような措置をとらないと減らないだろ
>>450
そこらへんをはっきりさせる為に
この種のテロに照準を合わせた刑事罰適用できる法律が必要 >>148
食品衛生法はどうやってクリアしてるんだろう
寿司屋ならば免許を持った責任者が居なければいけないはずなのに >>419
そこを理解していない企業が多過ぎるからなあ
コンビニとか廃棄だした分を買い取らせたり品出し中に破損した商品を自腹切らせたり無茶苦茶やってる
今回のどさくさにまぎれて業務上の過失で請求してきそう >>459
井戸に毒を入れるのと同じ行為
致死的か不衛生かの違いだけ じゃあ、こういうバカを根絶させるためにはどうしろっていうんだ?
バイトにしろ客にしろ、こういうバカを根絶しないと食品全てが安全に買えなくなる。
店の評判以前に利用者の安全を考えたら対策しない店には客がいなくなる。
対策は賠償だけではなく、管理責任者を置いて監視させるなどだってある。
>>1
このバカは、普段からバレると法的措置をとられるようなことをるやってるんだろうな。だから自分目線でみて、現場が萎縮すると思うのだろう。
普通はそんなことしないから萎縮なんかしない 普通のバイトはやらんよ。あんな異常行動。
萎縮する意味がわからんわ。
まあ経営者としては拡散しなければいいんだからな。被害者は食べるお客だ。
バイトテロするような若者が萎縮する訳ないだろ
普通にバイトしてる若者は「見せしめの法的措置」しても全然困らない
むしろ不真面目な同僚がいなくなって喜ぶ
まあでも、飲食ってお前らが言うDQNや外人がメインで支えてるわけやろ
こいつらがいなくなったら、誰が代わりに担うん?と思うわけだが
>>201
その通り。あれだけ人手不足で悲鳴を上げてたヤマトが外人に配達員は無理と認めざるをえなくなって嫌々給料upしたらあっという間にドライバーが集まって人手不足解消。
取り扱い個数も増やせて史上最高益。
やっぱり賃金を上げれば人は集まるんだよね。
目先の利益にとらわれなければ会社も従業員も利益になる良い見本だよ。
良い給料もらってれば首になるようなバカな真似はしないだろうし 萎縮するのはやらかそうと思ってる奴だけ
普通に働くには何の支障もない
さっさと再発防止対策をやってくれればいいよ
だめそうな店員がいたら行かないだけだし
>>434
ブラック企業大賞を運営してるのも共産党系のメディア
しんぶん赤旗はコンビニを目の仇にしたキャンペーンを随時掲載 >>465
おでんバイトも魚バイトもあれは毒盛るレベルの殺意があるように見えないけどな
悪意があるタイトルで拡散されたから炎上しただけで
動画にされてない動画でもまだ発見されてないのはごまんとあるだろ
たまたま炎上させたい悪意ある奴にテロに仕立て上げられただけ
これからもなくならないだろうから親はバイト先ちゃんと見極めないとな 誰に対しての「逆効果」なのかわからん
まじめに働いてる従業員は萎縮なんてしないだろうし
顧客はきちんと対応してくれてると思うし
バカ従業員以外は安心できると思うんだがw
>>472
機械だね
機械化IT化は今後も進むだろうね 確かに〜である
だからといって〜
なんか朝日の記事みたいだなw
>>467
街の監視カメラに反対する連中や教育関連に警察を介入するのを極端に嫌がる連中みたいな感じか 今んとここんなのやってるのはただのバカばかりだけど
でもね、これは一種のストライキなんだよ
労働の割に給与も少ない、立場も弱い、その代わり責任もないからこういうことするわけで
これがミスによる賠償請求なら萎縮はあるだろうが故意だしな
>>479
殺意の有無は殺人罪の要件であって
遊び半分でもテロは成立する >>482
まあ、接客調理までAI化するコストが出せないから
DQNを雇ってると思うんだが 再発防止策は男のバイトを採らないでいいから論じるまでもない
これまでの犯行全て男の手によるものだからね
>>466
人件費カットをやりすぎて管理職を置いてないのは問題だわな
そこをケチってバイトだけでやらせてるからこういうことになるわけで
ちゃんと教育した社員に給料払ってりゃこんなことにはならない >>1
法的措置も含めて再発防止策を講じない企業は商売で1番大事な信用を失う事になるだろうけどね
金と時間をケチる事が逆効果とかどこ向いて商売やってるのか大いに疑問 バイトに責任感云々言ってる人いるけど、
バイトに責任感なんていらんよ。
いや、社員になっていらない。
責任を取るのは、経営者・使用者の仕事。
いち労働者にとっては、仕事が回ろうが滞ろうが、
会社が傾こうが潰れようが知ったこっちゃないんだよ。
それを気にしてあげてるのは、バイトや労働者の恩情。
クソ経営者どもよ、バイトの恩情に甘えてんじゃねーよ!!
>>459
>テロに仕立て上げて拡散した奴が一番悪意あるテロリスト
食品テロやってるバイト仲間が許せなかったんだろ。 >>489
テロって政治目的の活動する奴の事だろ
遊び半分のおふざけしてる連中にそんな目的があるとは思えないけどな
大げさなテロって名前つけたまとめサイトのほうがよっぽどテロwww クビ程度ならいっかーで気軽にやらかされるのとどっちがいい?
あんな馬鹿なことをするヤツは見せしめが必要だろうな
萎縮してバイトが来なくなったら店がつぶれるだけだし
普通にやってりゃこんなことにならん
というかそれが抑止力だろ
なんかあったら訴えるという姿勢が
求職者にとって萎縮させる要因になって
人手不足が続くし、応募してくるのは
それでもという残りカスになるってことだからな
給料に見合わない作業量と責任
ブラック企業と何ら変わりがない
そこを改善しない限りムチだけ強化しても
疲弊した精神は理性を手放すよ
これがバイトテロじゃなくて自殺だったらどうすんだろな
萎縮させて馬鹿な真似をやめさせるるのが目的なのに何いってんのこいつ
>>497
拡散してるの炎上系に物申す系ユーチューバーや目立ちたいバカッターやんwww
バイト仲間からの流出じゃない >>1
こういうことをやるかも知れない低レベルバイトが面接に来なくなることは企業にとってメリット。
こういうことをやるバイトを放置せず、きっちりけじめをつける企業というイメージによって顧客が安心して利用できるようになることも企業にとってメリット。
裁判費用はそのための経費だから、特に企業にとってデメリットはないと思うが。 以前のバカッター大流行りの時も鎮めたのは大手の毅然とした賠償ラッシュだったよね
まあ最終的には賠償はそこそこの金額に落ち着いたようだけどな
そもそも萎縮っていってもこんな事しない奴らは関係ないから萎縮しようもないしな
でもこういうの放置しておくと儲けるためならどんな手段も使うって公言している青汁王子みたいなヤツは平気でライバル店にバイトテロリスト送り込んでくると思うんだよな
今回ももしかしたらそういうの混じってるかもよ
>>466
しっかりと教育された正社員を必要数管理者として常駐させる
バイトにはバイトの仕事と責任、正社員には正社員の仕事と責任をちゃんと分ける
バイトだけで戦線維持を図るのなら、前歴やら何やらで徹底的に身体検査してエリートのバイトを採用するしかない
採用コストが跳ね上がるぞ >>1
いやいやいや
こういうのはやるべきだよ
する必要がない事だ。
しかし意図ぜずの事故、ミスは
酷けりゃクビまでだな
企業側が段取りや安全を甘く見てるだけの場合もある >現場の労働者、そして求職者を萎縮させる。アルバイトはお金が欲しくて働きにくるのに、
>逆に会社から訴えられて巨額の賠償請求をされるかもしれないというのでは、
>面接に向かう足も遠のくというものだろう。
急に物凄い飛躍が起きてて笑った
この記事書いた人間の脳味噌どうなってんの
>>504
結局、飲食はそーいう部類の要素があるやつが応募してくるわけで、損害請求したらきっと、横の飲食に絶対流れる
それでなくともバイト、パートが取れない御時世
あとあと、首が閉まるよね 良い機会なんで
真面目なバイトは昇給すればいいのだよ
罰だけでは人が離れていく。
>>501
???
調理は機械がやっている店舗があるよね
注文も料理出すのも機械がやっている店舗があるよね
いずれは無人店舗を目指して技術開発やっている人はたくさんいるんだよ、君が知らないだけで 変態毎日は取り上げないの〜?w
あ?働かねー怠け者クズ女や会社で働かねー怠け者クズやブタデブとかナマポ乞食どもが、被害ヅラで文句ブーブーやゲラゲラ笑ってくるときだったけか。こいつらもバイトテロと同じクズのくせして。死にやがれ
給料が安いからバイトテロやるとか、論理のすり替えだよな
給料高くてもやる奴はやる
むしろ倫理意識の欠如道徳観念の不足によるよるもの
更に間違った個人優先論理から
お金を貰っている雇い先の企業がどうなろうが構わない
自分の行為がネットで受けさえすればいい
ちょい悪を気取りたい
こういうのがバイトテロの元凶
たとえばスシローは各店舗に数名の正社員がいて、各シフトに一人正社員が入っている。
だからスシローではこういったことは起こりにくいし、万一起きたら正社員が監督責任を問われる。これが普通なんだよ。
>>487
違うな
結局著しく普通から劣るガイジじゃなきゃやらない
イレギュラー的に存在する極少数のゴミの為だけの全体改革は無駄 >>505
かってに蔵寿司がブラックと決め付けてるが、その根拠を示してから騙れよ。 バイトテロはライバル企業の刺客か株価操作が目的だから
沈黙を続ければ次から次へと刺客が送り込まれる
まともな躾を受けてないアホが萎縮して何が問題なんだ?
意味わからんな、普通にアルバイトしてる人間からしたら何も萎縮する要素がないんだが
>>514
893事務所おかかえの弁護士とかじゃね?
弁護士=正義じゃないから >>522
これが普通の企業だよな
くら寿司の社員は何で監督しなかったの?となる たかだか時給800円のバイトで
高額請求なんてされたら
馬鹿らしいからな。
>>509
>低レベルバイトが面接に来なくなる
こう思えるのことがさっぱりわからん。
むしろ、いままで応募してた比較的いい層でも
ここを敬遠して他に流れ、結果としてより低レベル
な層が来るって思うだろうよ。
人手不足の売り手市場なんだから >>521
確かに
給料安いのが原因だとするなら無給のオリンピックボランティアなんてテロだらけになりそうだしね >>525
本人が遊び半分なのに勝手に政治的目的だテロリストって
世の中でふざけてる奴全員テロリストかよwww >>528
普通にバイトする奴らは、チェーンの飲食は選択しないってことだろ 現場が調子に乗ってるからバイトがアホな真似を始めるわけで、それが訴訟で萎縮するならむしろ好都合なんだよな
>>81
自分にレスがないからってコピペに当たってどうするの? >>1
なんか言ってる事ズレてね?
普通にバイトやってれば賠償請求なんてされないんだから 企業の教育不足って意見もあるようだけど、食材をわざとゴミ箱に捨ててからまた拾い上げて
調理するとか、常識で考えてもやらないと思うよ
こういった常軌を逸脱した行為の責任を取るのは当然の事
誰も助けてくれないと思うよ
>>522
それは企業競争としてだね
こういうことが起これば企業としてはダメージを受けるから企業競争としてスシローがそうしているってことだろ
そのこととテロバイトが民事刑事で責任を負うべきこととは全くの別問題 >>530
社員は現場仕事なんかやらないんだろうなw
たまに偉そうに視察に来て現場を乱すのが奴らのお仕事なんだろうなw バイトは頑張っても手を抜いても給料は変わらないからな
アメリカのウェイターはチップ次第で日本よりサービス良いし必死にやるよ
>>514
自分の論拠になる妄想だよなコレ
寄稿するのなら、せめて類似例を出せよと思う 黒葛原がこう書くってことは
かなりの損賠請求されても仕方ないってことなんだろうな。
マジな話し、高額請求する企業側にしてみれば
店員は多少日本語に難があっても
問題を起こさない外国人の方がまだマシって考えても仕方ないな。
馬鹿は痛い目を見て萎縮すりゃいいんだよ
馬鹿を野放しにした結果がこれなんだからさ
バイトなんてやめて全員、正社員にすれば発生率は抑えられるよね
本当なら、
若手を教育指導するはずの氷河期世代が
どの企業もごっそり抜けてるからな
ゆとりが、ゆとりを育てるという状態だからねえ
エラーなバイトも多くなる
>>539
会社の教育と家の躾を同列に考えてるアホがいるからな
そういう奴のせいで取説にアホみたいな注意書きが増えた >>1
沈黙は金って・・・w
こんだけ炎上する時代なのにそれはないだろうwwww >>544
外国人のほうが職業倫理が高いって日本人終わってるじゃん
そっちの方が問題だわ クソガキが調子に乗り過ぎたんだよ
いい機会だろこういう事する奴が居なくなれば
環境が改善されクズを嫌ってたマトモな奴が応募してくる
高額請求のリスクが馬鹿らしいから
バイトなんかやらないのが正解だよ。
なんか、業務上発生した過失による損失 と 今回みたいな 故意による損害 とを
ごっちゃにして賠償請求の是非について語ろうとしてる奴がポチポチいるなあ。
わかってやってるのか、わからずにやってるのか。 まあわかっての強弁だろうけど。
この弁護士なんかもそうだろうな。
>>539
それを目の届くところでやられていたら止めるだろ?
止める人間がいなかったのが問題 慶應レイプ犯も無罪放免になった途端、また店の看板を破壊したりして暴れてるだろ
徹底的に追い込みをかけてやれば良いんだよ
>>1
本人乙
まぁ多額の賠償はどうかと思うよ、なぜなら社員バイト教育が出来てなかった企業側にも問題あるしな
2〜30万でいいんじゃないの 正社員置かないからこうなる
あるいは社員も普段からこんなノリなんだろ
学生バイトしかいない飲食店なんて
怖くて入れない
>>518
新規店舗のオープン、既存店の改修、閉店
店内作業の変更や対人対応、そういったことを
考えると人間の安いアルバイトを使うほうがはるかに
柔軟。将来的に機械化がもう少し進んだとしても。 萎縮する必要なんかないだろ、
97%の人間はあんなことやんないんだから。
>>518
なんやかんやで全部機械で出来てるとこなんて無いよ
まだまだ夢物語だよ 正義の葛原歩を邪魔するために
ブラック葛原歩が邪魔をする構図だな。
>>526
ほんこれ
実際にテレビでそういう発言が取り上げられるようになったし現実はかなり悪化してる 【ブラック企業大賞】は、共産・極左系貧困ビジネスマンのお祭り>>1
https://anond.hatelabo.jp/20171122105008
単なる左翼のプロパガンダを国民的行事みたいに言ってる馬鹿って何なの?
【ブラック企業大賞実行委員】
古川琢也(ルポライター)
河添 誠(労働運動活動家)…共産系
佐々木亮(弁護士/ブラック企業被害対策弁護団代表)…日共・佐々木憲昭の息子
坂倉昇平(NPO法人POSSE理事/ブラック企業ユニオン代表)…新左翼党派・京大政経研G
松元千枝(ジャーナリスト/『労働情報』編集人)…元朝日非正規
内田聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉事務局長)…共産系
須田光照(全国一般東京東部労組書記長)…元朝日新聞
水島宏明(ジャーナリスト/上智大学教授)…共産系
竹信三恵子(ジャーナリスト/和光大学教授)…元朝日新聞
土屋トカチ(映画監督)…共産系
神部紅(ユニオンみえ・オルガナイザー)…共産党除名
ブラック企業大賞、赤いメンバーばかりの企画委員会が主催
http://b-times.net/back/195/1.html 家庭で一般常識が教育出来てない以上
法に頼るしかない
>>562
君が夢物語だと思っていても現実には着実に進んでいるんだよ >>514
これまで通り安い雑兵を集めたかったら、雑兵候補のアホどもをビビらすなって話だから一応筋は通ってる >>534
動機が愉快犯ならテロにならないなんて決まりはありませんw >>561
うん、普通に勤めてる分には賠償請求されないし逆にこういうのやる奴辞めさせれて良いと思うよな 普通の人はやらないから平気
悪意あるやらかしはどんどん賠償請求していけばいい
おふざけの範囲を超えたバカな事しなけりゃ問題ない。
萎縮なんかするわけないだろ。
なんで犯罪を擁護してんだ。
28億円損したのはバイトのせいだ〜って当たり前のように言う経営陣w
それじゅあ正社員やら管理職の奴らは普段何の仕事してるの?
実は存在しないのか?w
さっさと大金損害賠償しないから、大戸屋でも宇宙人が出たやんか!厳罰にしろよ
基地街すぎるわ。刑罰は逆効果だから、なにしても処罰してはいけないといってんのと同じ。
>>573
愉快犯がテロリストってなるのか?
愉快犯は愉快犯じゃね?そこに政治的な主張や要素あんの?? >>1
視野が狭すぎる
こういった行為の最大かつ直接の被害者は企業ではなく消費者
企業側は自分の不利益になるにも関わらず、社会正義のために告発して下さったのである
なお、こういった措置により間接的に善良な安月給の現場アルバイトがクローズアップされ救済されることも期待できる >>534
青汁王子みたいにネットでライバル店の誹謗中傷を広告会社に依頼してたってヤツもいるじゃん
広告会社がバイトテロ部門やってないってどうして言えるの? >>571
そう思ってるだけだよ
外食産業の食いもんなんて流行廃りあるのにいちいち専用機械開発してらんないしね
人の手は相当長いこと必要になる 別にミスに対しての請求じゃねぇし、
バイトテロをやろうとする奴を萎縮させて何が悪いんだ?
>>580
愉快犯ならテロにならないという規定は無い 出自の怪しい人権弁護士が何犯罪者擁護してんだよ!!
>>583
しかし機械で代替できるところは順次代替されている
それが現実 >>572
ゴロツキ雇って客失うリスクとどっちが重いかって話だが、大抵の店はゴロツキ雇わない方を取ると思うがなぁ。 >>221
そういう契約ならいいんじゃない?
バイトに責任がないんじゃない
バイトに責任を与えてないだけ
バイトにも責任がある場所なら当然責任は発生する
研修医の夜勤バイトで、医師夜間不在という場合において、バイトだから責任ないよとはならんでしょ (・∀・;)損害賠償金による破産ってできないんじゃなかったかなーよくわからんが
人を育てるには時間がかかる
バイトにそこまで時間をかけられないのなら
せめて、目を離さないように監督するしかない
>>582
テロって言ったって食品衛生管理法や業務威力妨害あたりが適用されて、犯罪として前科つくのに
それを依頼でやるような人間いるの?
捕まったら一番、口を破りそうだけど >>554
つか実際問題、コンビニなんかの企業は混同してくるぞ?
だから自腹とか自爆営業なんかがまかりとおってる まあくら寿司でバイトする奴は減るわな、社員にしわ寄せ→何割か閉店するのも確実
遊びで商品を無駄にした分は警察に突き出したらいいんじゃない
民事は面倒なだけかもな
>>586
テロの定義から外れすぎててお話にならないんだが
何を持ってテロと言ってるんだ? この弁護士はアホだな
弁護士らしい発想だが、そもそも発端があるからこうなるだけの話
普通に作業してる従業員が萎縮とかアホの妄想
商売は客があってのものってのを考えりゃ訴訟もするだろ
バイトで皿割ったら罰金・訴訟みたいな不当なものなら萎縮もする
だけど客に不審を抱かせるようなことはキッチリして安心を提供出来ないとね
行き過ぎた悪ふざけを擁護して、何の利益があるの?
>>558
白紙同然の誓約書にサインさせられるならそうなるわな
んでもうこれやってるよ小売業界 >>1
法により適切な罰が与えられなければ、私刑を行うことで怒りを鎮めるのだろうか >>582
事件なら会社が訴えて警察にでも金の流れや背後関係調べてもらえよ
あのアホ学生を広告会社が雇ってるようには思えないけどな
怒られたら涙目で全部ゲロしそうwww そもそもバカなんだから法的措置なんて
ものともしない強さを持つぞ
文句があるなら賃金や待遇を上げればいいだけ
そうじゃなければテロは続くよ
テロしてるのがバイトだらけなのを考えたほうがいい
ちょっとググったら日本の学生は7割バイトしてるのに対して欧米は3割程度なんだと
大量にある日本の大学のほとんどが、実は安価な労働力を生み出す意図で作られたんじゃね
誰も授業を受けてない留学生だらけの大学なんか顕著な例
年がら年中、求人広告を出してるような会社に多いw
ほんとに来ないw
萎縮するのは馬鹿バイトだけ
普通の従業員は馬鹿やらないから何も困らない
むしろ馬鹿が自粛してくれるからありがたいぐらい
>>577
実際、損害の大半は監督不行き届きで企業が負うべきものだが、労使規約違反で一部を担わすのは正当だ。
監督者がいないなら何してもいいルールなんかないわけで。 単純なミスやサボりで訴えられるとかなら萎縮もするだろうが
バイトテロは馬鹿が馬鹿やってるだけで普通の人種にはまず関係ねーよアホか…
>>554
おれもこれなんだよな。
業務上過失は雇用者責任だが、
故意犯に対して雇用者責任問われるという理屈がわからない。 ミスじゃなくて
故意の悪ふざけなのに
区別ついてない奴多いな
ほんと低能ってどんだけ思考が狂ってるのか呆れる
真面目に仕事してる奴が大半で彼らが萎縮する理由はない。
むしろ大阪でバイトにもボーナスを出せという判決で現場は法的に戦う準備をしている。
>>39
甘やかして愚民を増やすことで日本を破壊できるからね
サヨクの工作 現場が萎縮するというけどお前らはコンビニでしか働けんのか?って話
AI化と外国人登用のWパンチでのんべんだらりと働くヤツは今後働く機会を失うぞ
時給に文句言ったり、クレーマガーと言うくらいなら語学勉強したり、事業起こすくらいの
行動力持てよ
くら寿司、億単位の賠償請求やっちゃいなよ。応援してるぞw
っていうか、犯罪抑止力のために学校の授業で教えてほしいことがある
ネットで殺人予告をすると50万の罰金
前科がつくと一部の国でビザなし渡航ができなくなる&一部の職に就職できなくなる
2人以上殺すと死刑になる、無期懲役は高確率で出られず獄死する
修学旅行は、実際に刑務所に一泊させて臭い飯を食わせて刑務作業を体験させる
そうすれば、かなり犯罪減るんじゃね
悪ふざけが嵩じた異常な行動も
弁護士から見ると『「若気の至り」からの失敗』て
メシのネタかい。ふーん
>612
俺もそう思う
賠償金を気にする奴は最初からやらない
DQNは後先考えないからDQNなんだと
こいつ、頭がおかしいのか?
今の若者は、そんなものでは無い。
完璧に、損害賠償を請求しないと、ダメなのです。
何をしても良いと思って居る、連中が多すぎる。
アメリカだったら、どう成ると思われますか?
マニュアル通りにこなせば何の問題もないんだから萎縮することなんてないだろ
例外やらが起きた際には上に聞けばいいし
>>597
ぶっちゃけた話、前科つこうが死ぬまで毎月30万の収入保証してやったらいくらでもやるヤツ出てくるよ
借金漬けにして借金チャラにしてもいいんだし
コンビニに車でつっこんでるヤツらそういうんじゃないのかね >>1
まぁ賠償訴訟して監視カメラ付けてバイト全員辞めて倒産すれば良いんじゃね?
ってかさ、バイトだけの時間作った企業側が一番悪いのに
加害者が被害者面らしてるのがムカ付く とりあえず、バイトテロが発生した企業には
しばらく行かない事にした
日本で今までの低賃金高品質労働がこれからもできると思うなよ!!!!
海外は低賃金なら仕事手抜いたり雑にしたりは当たり前
文句あるなら賃金を上げろや
経済奴隷を解放せよ!!!!
今回の事件は別に安い給与でミス無く仕事しろとか言う事ではなく、常識外れの異常な行動をすると賠償させるぞだから別に良いんじゃないの?
それより何もしないと、これからもこんな事まだやってますよと客から思われるよ。
ゴミ箱に入れた魚は客には出していないと言っているけど多分出しているだろうし。
>>604
食材の汚染は暴力そのものだよ
井戸に毒を入れるのと同じ
お前が分かろうとしないだけ バイトにも社会保障を有りか無しかを選べるようにしてやったらなぁ
有なら手取りは下がるが安心感はある
安心感があるということは責任感にもつながる
萎縮?アホ?
真面目に仕事してる従業員からしたらもっとやれだろ
>>632
馬鹿は馬鹿なりに損することには敏感だよ
知的障害者ではないんだから やってるのは在日南北朝鮮パーに間違いない
が、それら気狂い器物を雇用した責任は重い。
これから20年はこれらの店には行かない。
>>636
ウェーイ系のノリを職場に持ち込むアホがいなくなってスッキリするバイトも居ると思うがな。 バイトなんて半分は遊びでやってるから
こんな損害賠償だのいう会社でバイトするやついねーよw
近くのセブンで働いてる女の外人は丁寧
これからは外国人が主流になってくだろうな
>>625
まー一度誰かが賠償金請求されたら
保護者の意識もガラッと変わって子供を気軽にバイト行かせなくなっていいかもな
学校でもっとネットに関する事を教えるのも重要だな
仲間内でゲラゲラ笑ってるだけだと思っても
他人に発見されて悪意ある拡散されたら
テロリスト扱いで賠償金請求されて大変になるってな
それと親も子供のバイト先がどんな所か把握して子供だけならやらせないようにと教えなきゃな >>1
ほっとくとこに客がいくかよ
お前だけ行けや そりゃバイトに魚さばかせたらダメだわ
そこは社員にやらせろよ
>>604
やけにテロにこだわるじゃん?
なんか都合悪いの >>635
だから、そんなレベルを受ける奴なら
一瞬で口を割ると思うんだが これで萎縮するような奴はマトモに仕事できてないアホくらいだろ
訴訟が怖くてバイト中にふざけられませんって真面目な顔して言ってみろ
>>643
ならんだろうね
被害相当額を弁済させられるなら別だが
ただ訴えろってがなってる奴は効果の薄さや訴える側のダメージをあんまり見てないな >>274
くら寿司部隊が煽りいれてきて削除されたな
Dunk1988
@Dunk19881
2019年2月に登録
ツイート 4
フォロー 8
いいね 4
タイミング良すぎやろ。損害賠償されても知らないよ
12:48 - 2019年2月18日
ライトニング
@CkI5MCUHG4i2piv
2019年2月に登録
ツイート 7
フォロー 7
いいね 3
自作臭いな。話題作りご苦労さま。気をつけてね
12:58 - 2019年2月18日 >>600
その前に今回の件で客が減るから社員に負担も糞も店数件潰れるのは必須。社員も減給。
信用も無くした。 俺はくら寿司の守口店、月1回は利用してたが
もう二度と利用せん
あの店員みて、ゴミ箱に捨てたの絶対に使ってるだろうな
どっちにせよバイトテロ自体は無くならないからな。発覚しないようにイタズラするだろうし。
低賃金奴隷=真面目に仕事をしてる人間
だからなw
もうそういうボランティア人間は居ないんだよ!残念!
>>654
訴訟が怖いから萎縮するわけじゃないだろう >>638
低賃金高品質労働は氷河期を騙して作り上げた仕組みだからね
あの頃にもう少し金を出してれば良かったのにアホな事よ
氷河期の若いねぇちゃんが辞めた(ババアに成って辞めさせられた)TDRなんて
今や見る影も無い >>625
良い考え。
教育委員会が大騒ぎすんだろうけど。 普通に働いてると言えるような人に対してミスしたら賠償要求とかいうケースなら分かるが
行き過ぎたバカに対してだったら萎縮とかそういう問題じゃないだろ
>>638
賃金アップは期待するな
そんなもんアテにしてる間に今の若者は中年になり
フリーター初期世代と同じ末路を辿る 他に楽しいバイトなんて幾らでもあるのに
損害賠償とか言ってくる会社に誰が行くのかw
>>114
統括リーダーwww
やっぱ管理責任者もバイトなのね・・・ ばかな専門家も出てきたのか
放置国家なんだから法に基づく見せしめが必要だろ
損害責任負わず口だけ出すばかりだな
株価をいくら下げても損賠請求するなってのは株主が納得しないだろう
世論とは逆の事言って目立ちたいだけ
効果のある方法を、身をもってやってみせるべし
出来なきゃ、ただの糞弁護士
>>665
普通に働いてると言えるような人に対してミスしたら賠償要求とかされかねんと思われたら、ただでさえ人手不足なのに求人しても来なくなるだろうな >>637
基本、なにかやらかした企業のほうがその後は安心なんだぞw >>274
くら寿司絶対に行かないわ。
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ >>636
バイトだけの時間帯を改善しない限り怖くて利用できないし客も離れるだろうね
まぁ社員雇えって話だわ
社員に成ってくれる人が居ればの話だが >>1
何を誤魔化そうとしてるんだよこの馬鹿弁護士は
これでおきるのは萎縮じゃなく敬遠と反感だ
馬鹿w 訳がわからん
もっとやれってか
じゃあ内部告発もだめだな
不正告発したら現場が萎縮しちゃうから(笑)
>>638
手を抜く雑になって最低限がいじできるなら
ソレ効率化っていうんだよ。
ゴミ箱に材料ぶち込んだり
床に擦りつけたりすんのは非効率化だろ。
無駄な行動なんだ。 こう言う動画をTVで流す時に誰に許可得て(金払って)放送してるのかが気になる
まさか犯人に払ってないよな
>>675
世論は訴えろなの?
「こりゃひでえ」だとは思うが 見せしめで結局は泣き寝入りだろうが。
すべてで裁判やる必要はないが一度もやってないとナメられる
バイトというもの自体が国によって浸透させられた労働システムであ〜る
>>1
まあ確かに日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん。
もはや日本人は性善説で物事を考えるのを即刻止めるべきだ。
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな。
というより、考えてみればアメリカは未だに日本人を恐れてるのかもな。
そもそも、アジアの中で日本だけがアメリカロシア清にタイマン張ったという事実。
当時から戦艦も空母も戦闘機も自前で運用してたんだもんな。
しかも、日本という一国だけで、中国とやりながら、欧米列強と、戦闘機での空中戦や戦艦による海上戦や歩兵による陸上戦してんだしな。
これをアメリカに資源封鎖されながらやってんだから相当な根性だぜ?
日本軍スゲーな。
しかもアメリカの「本土」に直接攻撃しに行ったのは歴史上日本国だけじゃね?
戦闘機と潜水艦でハワイを攻撃したり、
伊号潜水艦でアメリカ西海岸まで行って石油施設破壊したり米陸軍基地へ砲撃したり、
潜水艦艦載機でオレゴン州の森林に空襲したり。
アメリカ本土を攻撃しに行ったのはマジで歴史上日本国だけじゃね?
日本軍スゲーな。
そしてあまり知られていないが神風特別攻撃隊や回天などの特別攻撃隊による実は凄い戦果。
自国からミサイル発射しか出来ない臆病者の国とは違うな。
相手国に潜入して工作活動するだけの臆病者の国とは違うな。
やっぱ日本人が本気で怒ったら恐いわ。
なのにタイマンも出来ねーくせに、
スネ夫並みに告げ口しか出来ねー女々しい臆病者の国があるみたいだな(笑)
そりゃあ船長が船客ほったらかして自分だけパンツ一丁(笑)で真っ先に逃げ出すわな(笑) >>653
ヤクザに借金漬けにされてコンビニに特攻までするやつが口割ると思う?
死んじゃうじゃん >>638
で、一皿300円とかになったらなったでブーブーいうんだろw 上級がどれだけ根を張ってる国か理解してないからテロる
そんな暇やエネルギーがあるなら起業か、別の国で働くことだ
日本では若さを失うと有能以外は皆、底辺行きだ
萎縮させるくらいでちょうど良い
調子ぶっこくと損害賠償請求来るぞ?ってのを自覚させる方がよっぽど統制取れる
普通に働いててミスして賠償金求められたら訴え返せば勝てるんだから萎縮する必要ないだろう
バイトテロは普通の業務でミスと片付けるにはあまりにも逸脱した行為で企業のイメージを傷つけ損害を与えるんだから全く別の話だ
>>691
人件費を考えれば十分ペイラインに乗るぞ? 悪質クレーマーと同様の悪質アルバイターのブラックリストを作って、希望する企業には閲覧させたればいいんだよ
最低賃金で働かせて損害賠償とか
もうバイトするやっ
おらんくなるわ
これって今の若い奴の左翼脳にはちょうど良い案件だよな
自由には責任が伴うという左脳の奴が気嫌う言葉があるけど
義務的な責任というよりモラルなのよ
モラルハザードをすると自由なんて担保されないと身をもって
人生を棒に振って他の馬鹿とアホ共に教えなさ
あと行動にも責任が伴うも同じで馬鹿な奴ほど自由奔放がカッコいいと思ってる
それを担保する為の責任が義務だと勘違いもしてる
義務は落とし込めるとモラルでしかない
そのモラルを犯す奴は社会コミュニティを崩壊させる奴だから処罰されて
当然なわけだよ
それを変えたいなら独裁者になるしかない
>>689
余程のことがない限りもう訴えんほうがいいと思うよ
企業がお前らの声に従ってたらキリないだろ
企業には体面やリスクがあるんだから 日本人のモラル低下はやはり認めざるを得ないんじゃないの。上から下までデタラメだもの。
>>659
監視カメラかスシローみたいに正社員を置けばいい。
それで寿しの単価が上がるならそれもしょうがないな。 悪いことをして、それを動画にとってネットに上げる精神構造がマジで知りたい
不適切動画や画像をあげて炎上し個人情報が丸裸にされる例が過去にいくらでもあるのに
ネットを仲間とのSNSでしか使ってないから炎上事件も知らないし
ネットは全世界相手ということが理解できてないってこと?
>>701
皿割って請求されるとかならともかく、故意に被害を出したんだから
その理屈はおかしい。 飲食店に必ず正社員か経営者の責任者を1人以上を常駐させる法律作ればいいわ
バイトしかいない店とか異常だよ
>>688
訴えろとは思わない
ただ、訴えないなら「何食わされるかわからない店」として選択肢から外れるだけ
外食チェーンの代わりなんていくらでもある 親の教育失敗と学校で悪友に染まった結果だろう
自分の行動による結果についてきちんと責任とらせるのも教育
ゴミ箱から拾い上げた魚でも安ければ食う客が居るんだからしかたない。
>>699
だったら政府に安い外国人労働者を大量に受け入れろなどと圧力かけないでしょ。設備投資だけは嫌なんだよ。 >>699
わかったからアマゾンでレンチンと水でも買ってろよ 犯罪を取り締まると社会全体が萎縮してしまいます!!
殺人無罪で!!
こうですか、わかりません!
この時間はニートやフリーターが多いせいか
バイトを擁護する書き込みばっかだな。
電車で事件、自殺すると損害賠償が高いみたいのと同じ
実際の請求額はべつにして。
結果会社が泣き寝入りで50万円の支払いで済んだとしても、高いと思わせたほうがいい。
きれいな、なかなか読ませる文章だ。
なるほど、弁護士が書いているのだったか。
弁護士だからということはない。麟とした、清廉な筆致は書き手の人柄を映しているのだろう。
>>700
悪質クレーマーと言うな
クレームにも店や企業を思って意見してくれる人も多くいる
今時は何でもかんでもクレーマーというけどね・・・ >>1
やっぱりこういう事を言いだす目立ちたがりのアホが出てくると思ってた
だったら刑事罰も要らないからアホな弁護士は食っていけなくなるなw じゃあ損害発生した場合はこの弁護士が無条件に払うべきだな
>>668
糞DQN除けにもどんどん損害賠償はすべきだな。 >>680
弁護士だw
バイトテロの賠償を回避しようとカモが泣きついてこなくなると困るw >>710
不動産とかスーパーや空港サービスなんかも上から下まで派遣だな >くら寿司は「不適切動画」に断固たる姿勢を示した
裁判になったら、廃棄したと言っている魚が客に提供されていたことがばれちゃうぞ!
調理場にカメラがあるのだから、廃棄した証拠があれば別だが…
>>614
官僚の天下り先でもあるよ。
大学施設を建築するゼネコンにも
旨味はあるよ。
要は税金をしゃぶって美味しい思いをする輩が利権を作っている=大学利権。
本来なら中卒でも可能な仕事を
大卒にわざわざやらせる。 >>710
コンビニでコーヒーやおでんが売れなくなるな。 >>721
そこは凜とした、じゃないのかw
それともそういう名文を首を長くして待っていたのかw 萎縮????何言ってんのこの馬鹿。
損害が発生したら賠償請求する。当たり前のこと。
労基法でも認められている。
弁護士のくせに何を言ってるのかね
>>1
この人の事務所で働いて、依頼者の個人情報その他を拡散しまくってバッジ剥奪させても同じこと言うかなあ。 >>711
企業側にやるメリットが低い。訴訟、取り立てにかかる費用が実際の回収額よりかかって赤字。
カネに余裕が無い企業だとすべては出来ん。 悪用されるとすれば
運悪く連続ミスした場合
バカな管理側が言った通りにしないからこうなった
オマエが責任取れと安易に振りかざす事かな。
>>700
まぁブラックリスト共有して
やらかしたバカはどこも雇わないほうが効率はいいな アホかよ、普通に仕事してりゃ法的措置なんて食らうことないだろ
なんで大多数のマトモな現場が萎縮するんだよ
>>704
企業は信頼取り戻す為に訴訟はやるべき。
今後このようなことが起こらないよう管理も徹底すべき。
でないとバイトに店潰されるぞ。 これ本当に弁護士が書いた文書なのか。まるで中学生の世間知らずのガキの言い訳だな
普通の人はいくら馬鹿を見せしめに締め上げても萎縮なんてしない
むしろ職場の環境が良くなるので喜ぶ。客もいつも利用している店の対応が好くなって喜ぶだろよ
こんな幼稚な文書で金儲けしている奴が弁護士やっているのかと思うと吐き気がする
親はこの馬鹿にどんな躾をしたのだ?この糞弁護士は人と違う俺凄いとか思っているのか。それともバイトテロやって訴訟を起された馬鹿から金貰っているのか
>>721
慣れない御大層な文章を書こうと努力してるようだが、
書き手のレベルが知れる間違いを放置してるようじゃ、、、
っていうか、誤変換じゃその字はまあ出てこないよなw >>716
なんで企業の設備投資が右肩上がりなんでしょうね?
矛盾してね? こういう人材をあらかじめ採用しないようにする手法が発達するだろう
ゆとりバイトが増長してんだから少しは萎縮させればいいだろ
何言ってんだ
きちんと給料を払って教育した現場責任者の常駐が大事
スマホ持ち込み禁止にしてブラックボックス化して問題解決と思ってる頭弱い人間の多さにびっくりする
そうなるほうがのちのち大惨事(食中毒)の可能性が高くなる
萎縮ってなぁw
普通に働いてるバイトがうっかり皿割っちゃったり
料理こぼしたりで発生した損失とは訳が違うんで
学生バイトなんてみんなこんなもんだ。
10いたら一人くらいなんかしっかりしてて使えそうだなと思えるやつがいるくらい。
現場は少し萎縮させた方が良いだろ。
今の若者が自分たちで自分を正す事は期待できない。
そもそも仕事中に携帯は禁止だろ。どこの職場でも携帯に甘くてユルユル杉。
おいおい
くら寿司のライバル店が雇った広告会社のバイトがなんかやってるぞw
>>621
1から100までバカテロ学生の自爆なのにね
バカやって撮影してネットに流しましたってそりゃ業務でもミスでもないバカ個人の行動
損害食った企業が訴えるのはしごく真っ当だし、他の普通のバイトちゃんにも何にも影響なし
通り魔殺人やらかしたバカがいたとして、そのバカに厳しい罰が下されても社会は萎縮なんてしないよね >>753
拡大解釈で皿を割ったりこぼしても裁判起こされるってこと >>703
違う
バイトだけの時間帯を作った企業の責任 こうして弁護士はバカというイメージがアホウヨの懲戒請求を生み出したのです
コストを無視すれば訴えは容易
こいつの事務所に口からおでんブチまけたらどうなんのかな?
>>743
法律もそうだけど一度これがいけるとどんどん拡大解釈しだす
そのうち無断欠席や無断でやめたりしても法的措置取るような可能性も出てくるぞ
なんで労働者側が経営者に有利なことを支持するんだろうなあ >>677
それでなくとも過剰な作業量の割りに低賃金、過大な責任、
ブラック企業と言われたりする本社など、敬遠する要素はあるな テロ行為しなきゃいいだけだろ
萎縮効果ってなんだよw テロするつもりで全員バイトしてるとか怖くていけんわ
今まで安い労働力として扱き使ってきておいて
ちょっと悪戯されたら巨額の損害賠償で社会的に抹殺しにかかるとか
随分都合がいいよな
これ今のアメリカが不法移民排除しようとしてるのと同じ構図
どちらも結局は自身を弱らせることになると思うよ
>>671
>放置国家
確かによく今をあらわしているわw 真面目に働いてる人たちは萎縮しないだろ。普通に仕事してればいいだけなんだから
>>754
学生バイトだから多くは望まないけど、最低限やってはいけない行為はあると思う。 バカサヨ弁護士の戯れ言www
企業はジャンジャン賠償請求すればいい
結局バイトテロの動機って結局の所
特になし、とか公開したらウケルと思って、とかだよな、今のところは
で、あれば厳罰を提示された場合、監視の目をかいくぐってテロを実行し
結果は公開しない、あるいは、仲間内だけの秘密の方法で口止めしながら公開する
・・・とは思えないんだよな
そんな手間のかかる事して、金銭リスクを犯してまでやるインセンティブが無いと思う
なのでわざわざ監視を大量に置くよりは、単に厳罰をはっきり示した方が効率が良いと思うんだが
自転車の交通違反も、監視員増やすよりは
罰金を本当に取ってますってニュースで流した方が効果があるっていうじゃない
>>768
犯罪者を野放しにするかどうかに労働者も経営者もないだろ
もしかしておまえもバイトテロリストなのか? >>700
母方の姓とかも添付しておかないと
姓を変えたり養子で偽装されるから要注意な やはり日本人はダメだな
海外から寿司ネタをシャリの上に乗せる高度人材を受け入れるべき
>>771
バカッターが世界的な問題と結びつくとは、ずいぶんスケールの大きな話だなあ、おい。 業務上の過失で莫大な請求されるというのならば異論も出るだろうが
完全なる個人の意思で悪質な行いでの請求されて
どうしてそんな行いをしないバイトが委縮するん?
>>744
訴訟で信頼取り戻せると思ってるとかアホか
俺と無関係の底辺が不幸に成ろうと企業が数千万個人から揺すろうとどうでもいいわ
バイトだけの時間帯を無くさないと信頼なんて回復しないぞ もう日本の会社は人件費なんて1円も払いたくないんだよ。人を時間かけて育てることなんてもってのほか。
くら寿司より、うやむやにしようとしたビッグエコーの方が印象悪い
隠そうとしたら、どうせしっぺ返しくらうぞ
>>771
ちょっといたずら、ってアホか
個人店だったら潰れかねんぞ
前も蕎麦屋かなんかがバイトに潰されてたろ >>751
電話だのスマホがとか根本原因じゃないからな。
逆に変な奴いたら録画して垂れ込んでやるとか
職場環境改善だわな。 >>760
皿を割って損害賠償請求されてもせいぜい数百円から千円だろう
痛い目を見るのは口に入れた食材を鍋に戻すところを動画公開して
全チェーンでの売上げを落とすような輩だけ 法的な話じゃないのかよwwww
弁護士やめろ
勘違いしすぎwwwww
セブン、ファミマ…
残りの牙城は、ローソンとミニストップか
>>778
バイトテロとかアホみたいな言葉使ってるけどただのバイト同士の悪ふざけで悪意はゼロ
それに対して企業が訴訟するってのがおかしいんだよ
そのうち何か会社に損害どころかイメージダウンになるようなことしただけで訴訟されるんだぞ
人間そこまでの聖人ばかりじゃない 今、行楽地ホテルというのが群れ馬にあり
給仕を監禁して働かせている。通勤まで完全監視が付く為逃亡は不可能。
ヤクザ10名を一人に付けている。
客の指示でやってることなので客の助けも求められない。
こんな後進国の様なことを未だにやっている会社が数多く存在するのに
上場企業ばかりたたかれるのはいかがなものでしょうか?
はいぜんにんしょうかいじょという所からはけんされるのだが
ほてるがわとのけったくがあるのだろうか?
憔悴だの萎縮だのあの手この手で賠償回避させようと必死だなw
犯罪犯したら罰を受けるのは当たり前。
差別だの等の変な同情は不要。
天声人語メーカー使って無理やりやったな、クズ人間だわ
>>743
セブンは知らんが
薄給の飲食チェーンのバイトなんて
若いヤツはみんな金より出会いとかが目的だから
昔からマトモなヤツなんてほとんどいないよ
今までもこんなことどうせ起こってたんだろうなぁ、としか思わない >>793
何がおかしいのかさっぱりわからないんだが…
法の支配を否定する無法者、反社会的勢力、アナーキストかな? いやいやいやいや。こんな馬鹿な奴らの行動萎縮させなきゃだめだろ。
外で飯食えなくなるだろ
>>753
普通に不法行為だぞ
許されないのは不法行為債権を自働債権として受働債権(労働契約債務)と相殺すること 「バイトテロ」で倒産したそば店の“ヤラレ損”過ぎる結末 2015年5月28日
東京・多摩市にあったそば店「泰尚」の場合は深刻だ。
店が倒産したばかりか、3300万円の負債を負ったのに、アルバイト学生との和解金はその10分の1にも満たなかったのだ。
〈彼らのやったことは一生許すことはできないし、その子も憎いですしその親達にさえあきれるばかりです〉(原文ママ)
https://www.asagei.com/excerpt/36816
バイトが蕎麦屋の食洗機に入り炎上!店が閉店した裁判の結果が酷い 05/06
個人経営の蕎麦屋で従業員が食器洗浄機に入っている画像をインターネット上で公開。店は閉店。
店主を含む原告側はアルバイト4人に対し昨年1月、1385万円の損害賠償請求をした。
2015年3月25日、和解が成立した。
A:129万円:食洗機に入ったり、店舗の皿で乳首を覆った写真をネットに掲載
B:30万円:流し台に足を掛けたAを撮影しツイッターに掲載した等
C:21万円:Aが店舗控室で皿で乳房を覆った写真をツイッターに掲載した等
D:20万円:食洗機に入っているAと一緒になって楽しんでいた等
http://www.tanteifile.com/diary/2015/05/06_01/ >>786
第一興商だろ?
ガキは元がどんな会社か知らねえんだろな。
ヒヨった対応とか最早威光も無くなったんかね >>782
これ書いている弁護士はバイトするような奴はバカばっかりだと思っているんじゃないの?
大多数は普通の人だよ、一部バカがいるだけで、数は少なくなっても正社員でもバカはいるよ。 要するにくら寿司みたいなアホバイトがいる可能性のある100円寿司やらファーストフード系は極力避けよって
事だよな
これ書いたの弁護士ってのが、やるせないな。若気の至り無罪なんてやってたら、そのまま年だけ食って社会に害撒き散らすバカばっかりになるぞ。それでまともに生きてる人間がバカ見るだけ。
>>771
賃金に納得して契約してるんでしょ?
つか「こき使われて」いたらバカなテロおこして当然みたいな言い草ないわー
あと「ちょっとした悪戯」でもないわー でも日本人は優しいのでこういう気違い弁護士でも一人も殺されない
>>796
企業が個人から揺すろうが集ろうがどうでも良い
問題はバイトに責任転換してバイトだけの時間帯を作った企業の責任から逃れてる所だ 安い給料に恵方巻ノルマなんてやってりゃバイトの心も離れていくわな
法的措置は憂さ晴らしにはなっても再発防止にはならんだろう
>>507
呪わなくてもこういうことで企業にし返せるのならするわなぁ >>797
これが犯罪ならなんで警察が逮捕しないの?
民事によるスラップ訴訟してるだけ >>787
個人店が高額の金銭負担をして訴訟なんかしないよ
今回事を荒立ててるのはどこも株主様最優先の大手チェーンばかり >>793
何を勘違いしてるか知らんけど、悪戯や悪ふざけって悪意や害意の塊なんだけど そうなったら自業自得だろ
底辺用のエサ屋の事情なんぞしるか
>>1
客入りが30%減とかにならなきゃ何もしねーよw くだらん悪ふざけするようなゴミクズはいらんのだからいいだろ
厳罰化はいい方向に向くんだよ
飲酒運転も煽り運転もどんどん減っていってるのをみればわかるだろ
>>523
まだこの時点で全体改革とかまではいかないよ
でもその走りだってことだよ
この程度の打撃で済むならいいサインかもしれない 日本人なんか雇うからこうなる。朝鮮人はこんな悪行やらない.
>>793
悪ふざけなら
家のサンマでもゴミ箱にぶち込んでれば良いんじゃねえの? >>1
バーカ
ガキには後悔させるような前例(数百万賠償)を作ってバイト面接時に釘刺しておかないとこの先も増え続けるって。 >>817
一般的に
刑事事件に逮捕は必須ではないよ >>760
ある訳がない
法律を何だと思ってるんだ? >>811
監督者の社員を一人も置かずにバイトに職場に任せっきりにして
何されようがマヌケの自業自得だろ なんのために問題行動をしたのか?
原因解明をしないと問題行動防止にはならないよ
>>819
それはお前だろ
ウンコ食い試し腹キチガイジャップが >>817
実害が出てんだよ
損失補償は必要だろ
類似案件も定期的におきてる
対策しない企業はないでしょ >>746
いや、どうでもいいのですが自分は漢字検定準1級だし、表示させたつもりの変換がなっていなかっただけです。
実際、すぐさま自分で直しているではありませんか。
あなたのようなことをいってくるひとに初めて会いました。
変わっていますね。 学生バイトに愛社精神とか真面目に働くとか期待するほうが悪いんだよ
安物買いの銭失いなだけで同情の余地なし
現場が学級崩壊状態の今よりは委縮してたほうがまだましだろ
バイトテロは一生を棒に振るくらいの見せしめが必要
ちまちま問題行動を起こさずに、国会にダイナマイト持って突撃してくればいいのにな
見せしめ?萎縮?大多数の余計なことしないで働いて帰るバイトさん達には関係ないね
バイトに来て教室感覚で騒いでる奴等に迷惑してたなら萎縮しろと思うかもしれんが
>>792
これは常識な行動ですか?非常識な行動ですか?
本人たちに聞けば非常識ですと答えると思うぞw
ようは分かっててやってんだよ。
学生バイトなんて補佐でしかないし、補佐する社員すらいない現場だと露呈しまったが >>838
やるべきことをやるかどうかってだけの話だと思うけど まあお前らのエセ正義感を満たすにはちょうどいい話題
>>805
気の毒な話だわ
ただとっとと閉店して一切合切請求するよりは
タテマエ的には店舗継続しつつ、食洗器の代金とか
休業中の逸失利益とか、信用回復の為に広告を打った場合の費用とかネチネチ出した方が
回収率は良かったかもな
でも地方の店で、一度悪評たったらまあリカバリーは無理だよな、畳むしかない >>836
バイトだけにしたから損害が出たんだよ
自業自得じゃん また同胞が犯罪犯して火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着けよ
客の立場から言わせれば徹底した対応してほしいよね。
アホなバイトは吊し上げて二度と問題起きないようにしてほしいわ。
>>1は客とバイトどちらの方向を向くのが会社の利益なのか理解しろ >>777
バカなことをしたらどんな報いがあるか理解してないんだね
お優しく甘やかして教育したツケだわ いかにも弁護士が書きそうな記事だなと思ったら弁護士だった
萎縮するわけないやん
さっさと見せしめで店舗売り上げ分請求したれ。
>>836
実害の証明は?
そもそも損を出したのは安いバイト雇って完全に店を任せた自業自得
これからの対策が訴訟による脅し?それよりきちんと社員バイトの教育と監視だろうに >>838
別に愛社精神なんか必要ないが、カネもらってんならカネの分の仕事はして、雇い主に損害を与えるようなことはすんなよ >>844
やるべきこと(監督者の社員を配置)をやってない企業の自業自得だよな >>838
悪戯も悪ふざけも、それが悪いこと、害が発生することを理解してやってるんだから
悪意や害意そのものだってのは理解できたの? 給料が安いからバカなことをするんだって言ってる奴いるが
大富豪なカルロス・ゴーンが不正して逮捕されてる状況をどう見るんだ?
こういうのは個人のモラルや倫理観の問題であって金がどうこうってのは関係ないぞ
>>833
ひとりっきりにしたらテロ始めるのが普通とかアホなの?w 馬鹿なことしなきゃいいだけなのになんで現場が萎縮するのか
バイトテロが起こったどこのチェーンも
みんなスマホで撮影さえさせなければいい、
だからスマホ持込み禁止が一番重要になってる
客のことなんて二の次
バレなきゃOKなのがミエミエ
>>858
刑事で訴えるのはくら寿司じゃないでしょ >>845
「俯瞰できちゃってるオレ」を気取るにも手頃な話題だよ
多分ねw 身を持って体験するしかないだろ
昔なら知らねえオッサンに何やってんだ!て怒られたことも
事案扱いで甘々なんだ
良いか悪いかをある程度判断もできない状態で
バイトする歳になってるとかホント情けないわ。
DQN馬鹿を増長させた結果がこれだよ、教師のツケを一般企業が支払ってんの
意図してやらかした奴には徹底すべきだろ
>>805
これは酷過ぎる
糞馬鹿バイトが『安い賃金でこき使われた!ムカつく!こんな店潰れればいいニダ!』
で自爆テロ仕掛け放題じゃないか >>847
気の毒な話!?
バイトだけにやらせてたのが悪いんだろ!?
何言ってんの? >>854
給料安かったら犯罪犯していいなんて話はどこにもないけど >>862
ジャップってID:DZ/c4F3d0のことな >>818
荒立てるじゃないだろ、普通のことだろアホ そんなのしか雇えないような待遇しか提示できない会社の自己責任じゃね
バイト・パートは30歳以上の女性を積極的に採用した方がいいよ
それだけでリスク管理になる
萎縮すわけねーだろ!
バイトは全員犯罪者予備軍だという、差別的な思想がありますねこの弁護士。
>>864
愉快犯から動機を奪うのは立派な対策
心理の知識が無い馬鹿には分からないだけ >>875
底辺のレベルがさらに下がったってだけだよ
バイトは底辺がやるものだ >>859
その食材は捨ててるんだからその食材分の料金を請求するだけでいい
動画でイメージダウン?そんなの見て寿司食えなくなるようなやついるのか証明しなさい >>838
愛社精神以前の問題だわ
少なくとも、就労先に故意にダメージを与えてはいけないww >>848
>>854
時給かなんかの話とごっちゃになってないか?
バイトでもわざと損害出していいなんてことはない
株価と店舗閉鎖で何百億と資産が減ってるからな >>856
お前の書き込みの根拠を提示しろって言ってもどうせ逃げるんだろうな >>1
仕事ないから必死の弁護士の個人的意見で
スレ立てするなよ(笑)
業界上げて徹底的に取り締まるべき
萎縮?
マヌケな画像や動画を上げなけりゃすむハナシだろ
>>860
>給料が安いからバカなことをするんだ
違うよ
バイトだからその企業の事なんてどうでも良いから
馬鹿な事をするんだよ >>864
まあ件の切り身だって水で洗えば食えるからな。
でも企業はそうは言えないし
捨てる選択になる 自分自身が人を殺す可能性があるので死刑反対
自身自身が犯罪をする可能性があるので街中の監視カメラ反対
自分自身がバイトテロやらかす可能性があるから損害賠償反対
その他続く。。
>>864
ネットに上げた行為ばかりを言われているようだけど、客からしたらネット上げがなくなっても陰でやるような店には行きたくないなあ。 >>888
バイトに何億もの損賠払えるわけないやろ >>1
アホかこいつ
マジメにやってりゃ何も起こらんだろうが
萎縮って何だよw 閲覧注意
まさに他人事で無責任の立場から好ぅぅき勝手に屁理屈
なんだこの馬鹿
>>885
DQNの子もまともな日本人にする為に教育機関は存在するの
教育が無ければ畜生の子は畜生のまま成長する
それは人間ではない >>876
10人いれば1人か2人はこういうのいるよ
バイトなんてパート以外は障碍者一歩手前の発達障害みたいなのしかいない 「すぐには目に見えず形にはならないかもしれない」
この言葉は消費者にとってはたまったもんじゃない
何の対策もしないから同じ事をやらかす奴がでる
現場を萎縮させると言うが、逆に何の対策もとらないと消費者から見られれば企業側にとっては物凄い痛手である
>>892
最後の行読めや
バイトだからじゃねえよ本人にモラルがないからだって言ってんだろ >>886
お前が決める話じゃないし、話を逸しても現実は変わらない おれは採用する側で対処すべきやと思うよw
DQNかどうか見れば分かるやろw
>>900
ベアグリルス「昆虫はタンパク質が豊富で貴重なエネルギーです。」 >>886
君がママに怒られる時って
そうやって命令口調で叱責されるん?www >>850
同じく客の立場では、まず起こったことに対して「くら寿司」として謝罪して欲しいと思うな。バイトがやったことだからウチも被害者とか甘えてんのかと。
あと再発防止の「仕組み」を整備して公表して欲しい。起きてしまった後で腹いせに訴えましたとか客には何の関係もない。 とりあえず、問題バイトは氏名、年齢、顔写真などをネットでリストにしておくこと
こいつらが就活した時に、雇わないために
企業はこいつらの個人情報を共有しておけばいい
韓国に抗議するのは逆効果とい言ってるのと同じ匂いがしまスネ。
実は効果的なのに。ただし韓国には徹底的に上から目線でやることが大事。
>>865
は?蔵寿司だが。
民事刑事両方で損害賠償するってよ。 >>917
お前みたいな近代啓蒙思想も理解できない屑にはわからんだけよ >>907
バイトがどう思おうが
契約してるからな
銀行が客どうでもよくて
貯金が消えたらキレるだろ >>926
企業が個人から揺すろうが集ろうがどうでも良い
その企業から労働者が居なく成るだけの事だからな知った事じゃ無い
問題はバイトに責任転換してバイトだけの時間帯を作った企業の責任から逃れてる所だ >>1
安倍内閣はここまで言われても、まだ遺憾とか言ってるのか?
いい加減にしろ この記事書いた奴馬鹿だろwwwwwwwwwwwww
見せしめの賠償請求は現場を萎縮させる!!!!
だからやるな!!!!
(これからもバカ動画晒しまーすw)
は?
馬鹿じゃねえの?
こんなゴミ共はどんどん訴えて高額の損害賠償請求すべきだわ
それが抑止力になるかどうかこれからわかる
損害賠償請求が怖いから大戸やの奴はマスクしはじめたんだろ
でもあんなの店の中の監視カメラ見れば一発でバレるけどな
この記事書いた奴は死ねよ
>>899
今どき飲食バイトなんて真面目な人間は近寄らないし、少数入っても残らないんだよ
どれだけ頑張ってもグリストラップのゲロ並みの扱いだし何もインセインティブがないからな
飲食企業がかっこつけて懲罰とか抜かしてると益々社会のゴミの吹き溜まりになってくぞ >>910
そういう風なことできる環境だからだよ
学校でも暴力体育教師の前では静かにしてるが女教師だと馬鹿にして騒ぐ
だから正社員の配置だけで防げた問題
それをしなかった管理者責任を放棄した問題 >>932
損賠請求しても払う義務がない
執行させる機関がないからな そんなに人を雇いたくなかったら
完全に機械化して無人店舗でもやりゃいいんだよ
普通の人間は普通に働くから何も問題ない。
賠償請求を嫌がるのは日本人だけ
>>1
どこのキチガイ記者がこんな記事書いたんだと思ったら
>iRONNA 黒葛原歩(弁護士)
このバカ自分で名前を晒してやがるw
この機会にああいうバカやるゴミバイトの肩持ったふりして
弁護の仕事貰おうっていう売名ゴミクズ弁護士かよ
ゴミバイトとお似合いだわ >>876
バイトじゃないけど課長のお茶に雑巾絞るネタは昔のフィクションからあるね
様々な嫌がらせ自体は裁判記録からも伺える >>936
そゆこと
これは馬鹿なバイトがどうのこうのと言う話じゃない
管理者責任を放棄した企業の問題 面接の時に見抜けないんだから経営側にも問題あるだろ
>>935
バカかお前
それであんな炎上行為が正当化されると思ってんの?死ねよ >>936
一挙手一投足を監視することなんかできないから
実行不可能な環境を作るなんてできないんだけど ちょっと良い店では、こんなことは起きないんだ
DQNしか来ないほど労働条件が悪い
さらに、何か問題を起こせば何億もの賠償請求だ!
となれば、もうこの会社にはさらなる低知能DQNしか集まらなくなるw
冗談や悪ふざけしても誰もが止めない環境
これはバイトが悪いんじゃなくてそういう腐った環境のまま放置してる会社の責任だぞ
普通に真面目に仕事してる奴らにとって何の影響もねーよw
賠償請求で萎縮するのは日本人だけだろ。
普通の人間は絶対にやらないことだから何も問題ない
>>939
排除したいのは人ではなく、こういう畜生だろ
教育が足りてなくて
「人間」になれなかった畜生 >>938
ド底辺のキチガイバイト ID:YjZH/fBI0
必死だなw 普通に働いている者には無関係なのに現場が委縮ってアホか
度を越えた悪ふざけは図に乗ってるからできること
委縮させるくらいで丁度いい
>>941
バイトはテロリストではありません
テロとは北朝鮮やISISの事です
テロリストは、北朝鮮です
バイトのテロなど存在しません >>857
そうですね。監視カメラは気持ち悪いです。
世の中には性善説の仕組みで成り立っているシステム(インターネットだとか地下鉄だとか)と性悪説を元にしたシステムのふたつがありますが、監視カメラは後者です。
「従業員は目を離すと悪いことをするに決まっている。そういう存在だ」と機械の目≠ェ常時にらんでいるような職場など萎縮するし、居心地が悪いので、働きたくないでしょうね。 >>929
社員雇えは同意
おきてしまったことにたいして
罰則は必要だと思う
客に直に暴言吐いたり暴力ふるったり
社員がいてもなにかしら問題起きるだろ >>948
バイトオンリーの環境と一人でも社員が居る環境が同じだと思うのか 過失ならともかく、明らかに意図的な行動なのだからこれで萎縮することはない
過失じゃなくて今回の場合悪意もって故意でやってるからな
一緒にするとか頭に蛆でも沸いてんか?
日本人じゃあるまいし、普通の人はバイトテロなんてやらない
真っ当に働いてりゃ、気にするような事じゃないだろうが。
萎縮するような事をしそうなバカが排除されて、良い事だろ。
それとも、巨額請求されるような裁判を起こされると困ることでもあるのか?
客からしたら従業員が店のものを窃盗、飲食している方がまだまし。
ゴミ箱に捨てたものは食いたくないし、ましてや口に入れたおでんを
誰が食べたいの?
企業からしたら当然どちらもアウト!
見せしめのための訴訟は他の企業の為にもなる!
ただやるんじゃなくて経緯も発表してほしい!!
今の時代バイトで生計立ててるフリーターや正社員でも生活費足りずに副業バイトしてるの大勢いるし
そういう人からしたら小遣い稼ぎの学生バイトのテロ行為で職場なくなったら死活問題
これで萎縮するのは「労働して金をもらう」ことに付随してくる責任を理解できないガキだけ
どんどんやるといい
バイトはテロリストではありません
テロのように印象付けてるのは、北朝鮮です
テロリストは北朝鮮のような人たちを言います、、拉致はテロ行為です
拉致はテロ行為です
そーかな
普通に働いてる連中は
何も問題ないと思う
>>940
たとえばDQN連中がこういうことしてて連帯責任取らされる可能性もあるんだぞ
もちろんその場でDQN連中に注意すればお前はいじめられるわけだ
いろんな可能性を考えればDQNをクビだけが一番だよ 書いてる人間に何か見に覚えでもあるのかね?w
周りにそういう奴らいるとか
訴えられて困るのは所詮クズだけ
寧ろ、そんなクズがバイトにいたらまじめなバイトが辞めてしまう
>>960
同じかどうかと確実に防げるかどうかは別の話じゃね? 親に保護責任はないというが
バイトするのに親を保証人にしているんじゃないのか?w
半年後に車の中で変死するよりは訴訟された方がマシだと思うんだ(´・ω・`)
普通に仕事すれば訴えられる可能性ないのに萎縮するはないだろ
>>963
バイト「萎縮してバイトテロが出来ません!」
弁護士「無罪!」 >>947
あの行為は許されるものではない
だがあの悪質行為を生み出したのは明らかに管理者の責任なんだよ
マトモな正社員が一人あそこにいればバイト共は黙々と作業してたんだよ
会社と縁もゆかりもない、時給欲しさに集まってきたそこら辺の兄ちゃん達に
オペレーションを任せるなんて人間の組織としておかしいんだよ
会社の責任を認め消費者に謝罪しろ モラル欠如してるゴミは生きてても迷惑や害にしかならないからマジで殺処分して構わんわ
アルバイトとテロリストは無関係です
テロと関係あるかのうように表現することが、北朝鮮の工作で
北朝鮮のテロ行為です
拉致は、北朝鮮のテロ行為です
>>979
保証人なんて要求してたら
バイトなんて集まらんよ 責任のなすり付け合いでしかないわこれw
DQNを採用しまくって、店にはバイトだけ
そらこうなるw
>>1
ふざけたバイトテロには損害賠償させるべきだ
さもなければ
株主がブチ切れるぞ >>984
犯罪者ではなく
社会が悪い
企業の責任
典型的な共産党の発想だな こういう奴らが韓国のいちゃもんにも黙って相手が学ぶまでやり過ごせとか言ってきたんだろうな
その結果どうなった?間違った歴史認識のまま増長する始末ですが?
誤った行動はきちんと諫める大人は必要なんだよ
>>1
カスの処分なんてどうでも良いから企業責任追及の話をしろよ
・バイトだけの時間帯を改善する気が有るのか無いのか
・労働環境を改善する気が有るのか無いのか
・労働者を奴隷の様に扱ってきた責任を取る気が有るのか無いのか
重要なのはこの三つだろ 監視カメラで強化とか落ち着けないからそこで働かないよ
チンポジさえ直せないし
mmp
lud20190704193900ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550459774/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★3 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★2
・【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★4
・【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7
・【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★5
・【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★6
・【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果...賠償請求は現場を委縮させる
・【正論】 弁護士「バイトテロへの見せしめの法的措置はむしろ逆効果...賠償請求は現場を委縮させる」
・【下町ボブスレー】ジャマイカへの法的措置を予告 五輪で採用なければ損害賠償請求へ
・【台湾政府】列車脱線事故、日本側に賠償請求も 責任追及へ調査「法的措置も辞さない」
・【バイトテロ】 くら寿司「法的措置とる」 奴隷DQN「法律が金持ちだけを守るから、テロに訴える!」
・バイトテロ、法的措置・損害賠償では抑止できない テロを激化させる恐れ
・【悲報】くら寿司に「未成年バイトのみに現場を任せ使用者責任放棄したのに損害賠償?」と批判殺到
・【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す
・【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す ★2
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置の準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★12
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★11
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★12
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★10
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★8
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★7
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★2
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★3
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★5
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★6
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★9
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★4
・【余命vs】「大量懲戒請求」発端ブログ、弁護士に7億円の損害賠償を求め横浜地裁に提訴したと発表「アンチ余命にも法的措置を取る」
・【余命vs】「大量懲戒請求」発端ブログ、弁護士に7億円の損害賠償を求め横浜地裁に提訴したと発表「アンチ余命にも法的措置を取る」★2
・【くら寿司】不適切動画2人に刑・民事法的措置へ…批判相次ぎ2人は憔悴、受け答えできる状態にない★3
・【くら寿司】不適切動画2人に刑・民事法的措置へ…批判相次ぎ2人は憔悴、受け答えできる状態にない★2
・【くら寿司】不適切動画2人に刑・民事法的措置へ…批判相次ぎ2人は憔悴、受け答えできる状態にない
・【くら寿司】不適切動画2人に刑・民事法的措置へ…批判相次ぎ2人は憔悴、受け答えできる状態にない★4
・【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。法的措置を検討」★9
・【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。法的措置を検討」★10
・【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。法的措置を検討」★11
・【韓国】外交部「合意は法的拘束力のない政治的合意」…「慰安婦」問題の法的解決でない、対日損害賠償請求権は消滅してない[03/18]★5 [無断転載禁止]
・【余命ペロペロ事件】懲戒請求した一般市民に対して法的措置を執る弁護士たちの態度振る舞いに橋下徹弁護士が参戦
・【余命ペロペロ事件】懲戒請求した一般市民に対して法的措置を執る弁護士たちの態度振る舞いに橋下徹弁護士が参戦★2
・【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★9
・【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★21
・【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★8
・【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★16
・【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★4
・【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★5
・宝塚歌劇団、ネットの誹謗中傷に警告…法的措置の検討や発信者開示請求の可能性 [ばーど★]
・【社会】山尾しおり氏がガソリン代不正請求問題で謝罪 法的措置は取らない方針★3 [無断転載禁止]
・【社会】山尾しおり議員がガソリン代不正請求問題で謝罪 既に返金しており法的措置は見送り ★4 [無断転載禁止]
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★22
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★20
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★29
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★9
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★17
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★38
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★32
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★36
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★41
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★19
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★24
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★39
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★12
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★25
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★5
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★21
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★40
15:30:57 up 26 days, 16:34, 2 users, load average: 9.39, 9.58, 9.72
in 0.44957804679871 sec
@0.44957804679871@0b7 on 020905
|