◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★4 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550442350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/02/18(月) 07:25:50.82ID:ca6sDxzH9
「逸失利益で賠償金の差つけないで」 重度の知的障害者死亡巡り22日判決


 愛知県安城市で2013年、重度の知的障害のあった鶴田早亨(はやと)さん
(当時28歳)が障害者支援施設を抜け出して死亡した事故を巡り、
遺族が施設を運営する社会福祉法人に約7200万の賠償を求めた訴訟の
判決が22日、名古屋地裁で言い渡される。遺族は訴訟で、将来働いて
得られたはずの「逸失利益」を基に賠償額が算定されることに疑問を
投げかける。

 訴状によると、鶴田さんは13年3月22日、施設を抜け出し、近くの
商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。
食べ物を口に詰め込んでしまうため施設では食事を一口ずつ小皿に移して
いた。施設側は内側から開けられない構造の扉が何らかの原因で開き、
鶴田さんが抜け出したとみられると説明した。

 事故後、施設側は遺族に1800万円の支払いを申し出たが、遺族側は
「同世代の健常者に対する死亡賠償金の4分の1にも満たない」と
折り合わなかった。鶴田さんの兄明日香さん(39)は14年8月、事故は
施設の安全配慮義務違反が原因として提訴し、施設側は鶴田さんが
抜け出すのは予測不可能などと請求棄却を求めている。

 死亡に関する損害賠償訴訟では、慰謝料などを積み上げて賠償金額を
決めるが、大きな部分を逸失利益が占める。逸失利益は、生前の収入や
死亡しなかった場合の勤続可能年数などから計算する。

(以下、全文はソース元にてご確認ください)


毎日新聞【野村阿悠子】(2019年2月17日 19時24分(最終更新 2月17日 19時24分)
https://mainichi.jp/articles/20190217/k00/00m/040/140000c

訴訟への思いを街頭で訴える原告の鶴田明日香さん。
遺影は亡くなった弟早亨さん
=愛知県安城市で2018年12月18日、野村阿悠子撮影
【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★4 	->画像>6枚

※前スレ(★1の立った日時:2019/02/17(日) 19:40:12.67)
【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★3(修正)
http://2chb.net/r/newsplus/1550413026/
2名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:26:43.73ID:8IHDm9CD0
障害があっても親からすれば可愛い子供だからな
逆に障害ある方が愛されてるパターンもあるし
3名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:27:11.65ID:MKBpOCuj0
ご遺族は、ちゃんと商業施設に賠償支払ったのかな?
こういうことがあると
やっぱり障碍者とは関わりたくないと思ってしまうね
4名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:27:39.38ID:VUaMfseE0
逸失利益はむしろマイナスだろ
5名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:28:54.12ID:xbdLHPu00
こんなのマイナス評価だろ
逆に親が2000万円支払えよ
6名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:31:19.57ID:MWZldBdX0
健常者と同じに扱え?

だったら施設を抜け出すのは自己責任、ドーナツを大量に食って喉に詰まらせるのも自己責任
あとドーナツ代を弁償しろ
7名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:31:25.47ID:EoX+RHLw0
障害餅で国から補助貰ってるんだろ?
なんで普通に働いて納税してる人と同じ額支払われると思うんだよ
8名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:31:25.72ID:2AojJpo90
うちの子が馬鹿みたいじゃないか
9名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:31:28.57ID:GJRQTmES0
>>2
親の愛情と、第三者による冷徹な評価は別だからなあ

誰が炊き付けたかしらんが、訴訟のための訴訟としか思えない
愛情アピールしないと「親も安堵してるんじゃね?」言われるだろうし
10名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:31:33.31ID:0jexmNTD0
>>2
預けててたまにしか会わないなら、可愛いだけで済むわな
11名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:32:02.36ID:JoXXrb810
>>2
障害者は天使なんだ!健常者より無垢で可愛いんだ!って思う事で自分を保ってる気がする
12名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:33:00.31ID:Azo5g4Bb0
ドーナツ屋もびっくりしただろね
悪いけど1800万でも有難い金額だよ
13名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:34:32.51ID:L4xLoht90
>>1
>商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。

こんな動物以下の物体は受けいれ拒否しろよ。
生物として成立してないじゃん。
14名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:36:28.85ID:KAl9pc310
ドーナツ店で無銭飲食した窃盗罪には問われないのかよ
15名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:36:38.30ID:L4xLoht90
ドーナツ屋「この事件による評判低下に伴う売り上げ減の保障をして欲しい」
ガイジ親「障害者に損害賠償を請求するとか配慮が足りない!」

絶対こうなるわw
16名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:36:45.32ID:kRzjqcMY0
オレが親なら賠償金どころか、今まで世話になって申し訳ないと思う
 まるで被害者を装う朝鮮人のよう
17名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:37:07.74ID:LzQOOvJz0
逸失利益なんてあるの?
負債にしかならない気がするが
18名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:37:21.42ID:FsyR9Iel0
こういう金額って誰が算定してるんだろう
19名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:37:21.72ID:L4xLoht90
これが現代の錬金術だw
20名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:37:51.13ID:tSoKCzGh0
施設を抜け出し、近くの
商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。

予想以上にガイジだった
21名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:38:35.79ID:LvQHtdc70
施設側は遺族に1800万円の支払いを申し出た

遺族が施設を運営する社会福祉法人に約7200万円の賠償を求めた

陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した

なんなんだコイツラ
22名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:38:51.43ID:91lwtPej0
おいおいw遺族は頭のほうがイカレテルのかw
23名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:40:17.54ID:ndwNcCsx0
当たり前
24名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:40:50.88ID:3hhzQkq/0
無理言うな
25名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:43:19.41ID:UkgQyS830
知的障害者製造取締法で親は死刑にしとけ
26名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:43:33.79ID:tSoKCzGh0
食べ物を口に詰め込んでしまうため施設では食事を一口ずつ小皿に移して
いた。

死ぬまでこれせなあかんのに何が利益じゃ
27名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:43:38.59ID:D/fLt8LG0
強欲だなあ
28名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:44:44.95ID:StvfSMx10
弁護士クズだな

全部税金から出とるんやろ
いくら貰ってたのかそれを公表してくれよ
29名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:45:06.46ID:IjhUhsQw0
詰め込んだドーナツ分だけの穴空き硬貨を払ったれ。
30名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:45:39.64ID:YEIwrmM50
精神的な部分だけの支払いで十分、本来ならゼロどころかマイナス
31名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:45:57.36ID:Q5o+VPIv0
クズ杉

身分を理由にカネを盗むと同じ
32名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:46:21.12ID:uMrqtDGQ0
強欲すぎる。
33名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:47:05.33ID:Ek4M0IXC0
乞食かw
34名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:47:05.46ID:o4QKQNoa0
考慮したのは逸失利益ではなく将来の負担だろ
35名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:47:41.02ID:q5eBkZdO0
早享って名前どうなんだよ
早く死ねって意味かよ…
36名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:47:47.49ID:JR+pMQAt0
【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★4 	->画像>6枚
これ思い出した
37名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:47:49.22ID:uMrqtDGQ0
>>2
なんで施設に預けっぱなしなんだよ?
38名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:48:20.01ID:/U/VJ6jV0
>>1
は?
差があるに決まってんだろ

しねよ、ガラクタ製造業者
39名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:48:37.32ID:tLkBuaPL0
こんなんがありなら価値ゼロのナマポだって数千万からの逸失利益が生まれてしまうがな
40名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:49:37.80ID:M4Idm6Gl0
高額な賠償金で障害者施設が倒産したらどうするんだ。他の入所者のことは考えてないのか?

こんな起訴起こすぐらいだから自分らの事しか考えてないかw
41名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:50:09.08ID:npRuX0B/0
>>37
重度になると世話出来んのよ。力はあるし
それにこの子にはお金もかかるから仕事をせんとになる。そうすると昼間家で面倒見る人いないだろ
一般家庭で障害者が産まれるってのは不幸でしかない
42名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:50:40.00ID:yowjSZQo0
>>1
その前に、遺族は先ずミスタードーナツに賠償金を払えって感じなんだけど?
43名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:50:42.89ID:3tXOUym90
>>1
>>施設側は遺族に1800万円の支払いを申し出た

破格だろ

こんなゴミカスを処分できただけでも親は万々歳なのにな

最初に100万円くらいを提示してから300万円に引き上げて決着すりゃ良かったのに
44名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:51:24.07ID:vlws+FIg0
>ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した


自殺じゃないの?(´・ω・`)
45名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:51:33.01ID:3tXOUym90
>>2
施設に隔離しておいて『愛情』とかwww
46名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:51:38.35ID:M4Idm6Gl0
>>35
兄の名前も明日香だしなw
親も障害疑うわ
47名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:51:38.37ID:Vx853Mak0
1800万もらって終わりにしたほうがいいと思うけどなぁ
48名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:51:41.81ID:2OrHEwU70
知的障害者の親クズだな
49名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:52:23.87ID:npRuX0B/0
>>2
知的障害は母親も軽度とか境界域のパターンが多いからな
母親も馬鹿で非常識だから友達がいない。で、馬鹿だからまともに子育て出来ない、子供に依存するなどなどで共依存してくってだけ
50名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:52:28.55ID:dhyArn7U0
7200万円はさすがにふっかけすぎ。預かってもらっていた感謝の念はなしですか?
51名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:52:49.19ID:bxWRB4kH0
知的障害だと胃が悲鳴をあげても食い続けるし
酒もぶっ倒れるまで飲み続けるらしいな
52名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:52:55.83ID:yowjSZQo0
>>1
そもそも、自分たちが役に立たないゴミとして施設にぶちこんだ癖に何言ってるのかな?寝言かな?
施設にぶちこんだ時点で、捨てたんだよ。お前達は
53名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:53:34.65ID:kLfOJWuk0
万引き犯ってだって事をよく分からせた方が良いのでは
54名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:53:42.52ID:npRuX0B/0
>>43
1800万で済むわけないだろ。この子に掛かった苦労費用は
55名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:53:47.96ID:hHszUkSv0
殺処分しとけよ
56名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:54:23.19ID:03F2Ynuq0
先ずは一番責任のある施設に対しての裁判であって、ドーナツ屋、安城市、愛知県にもそれぞれ責任はあるから、最終的には2〜2億6230万円くらいになりそうだね
57名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:54:58.05ID:ZuU/bOTR0
亡くなったとこ申し訳ないがドーナツ屋さん
いきなりガイジが来て店頭のドーナツ手づかみで食いあらしたあげく窒息って
バイトの人どんなけ恐怖やったか
あそこ人死んだ店ってずっと言われるし
いくら消毒してもイメージはなかなか消えないからな
ドーナツ屋にマジで賠償しろよ
ドーナツ屋はガイジ訴えたくても企業イメージ悪くなるから泣き寝入りだろどうせ
障害者は色々配慮されてんだよ あたりまえに思って
求めすぎだわ
58名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:55:12.86ID:57jGxjhN0
よかったな、身内の厄介者を金に換えられそうで。そう言ってほしいのか遺族は。

>>36
いじめだって言われてたけど、実際に無理に食っちゃう人がいるってことは。。。

ボケや衝動を抑えきれないとかで、食い続ける人もいるしね。
59名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:55:32.37ID:RDCiLWac0
健常者と同等に扱わなかったからこそ1800万円もらえる方なのにな
障害者団体にせよ生活保護等にせよ二枚舌が過ぎるんだわ
60名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:55:37.22ID:yowjSZQo0
>>41
だろ?手に負えないから施設に流したのに、愛情とか寝言がウザいわ
施設に預かって貰うだけで感謝しかないわ
61名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:55:42.68ID:yPd47Pf60
金の亡者にしか見えない
62名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:56:21.98ID:vixWagUj0
ドーナツ屋の方がかわいそうだわ
63名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:56:44.83ID:XQQwtCg90
欲を出しすぎ
64名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:56:59.76ID:yowjSZQo0
>>58
友達のイッヌがボケてきて徘徊するわ、いくら食べても、お腹すいたと餌ねだるわで、ほんこれ同じ
65名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:57:26.36ID:2cdYQL140
これで7千万は舐めてる
そもそも成人した子供が死んだ場合に親が逸失利益として賠償金を受け取る意味が分からん
慰謝料分はわかるけどさ
毎年何千人も億万長者が誕生してるのかよ
66名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:58:47.02ID:yowjSZQo0
>>59
健常者と同じ扱いなら、生産性の無い糞ニートだし1800万も出ないと思う
67名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:59:38.29ID:/pmtlSRp0
じゃあ施設に預けるなよと
施設に預けたお前ら家族の責任は誰が問うんだ
68名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:00:01.97ID:L/dFyNJt0
>>1
施設側としたら、逃げ出したときのリスクを回避するため、拘束したり閉じ込めたり、薬で動けないようにするしかないよな。
69名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:00:40.35ID:yfFf3gtv0
>>8
校長がかわいそう
70以外のなんなのさ
2019/02/18(月) 08:01:19.15ID:+d4K+4Fa0
死してなお迷惑とか笑えん
71名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:01:37.19ID:aWo5dzIY0
二枚毒舌
72名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:01:48.87ID:yowjSZQo0
>>1
この鶴田某がごねまくったせいで、食いまくる重度の知的障害者はどの施設でも預かって貰えなくなる未来しか見えない
預かって貰えなくなるから、犯罪者になって刑務所送り。
この鶴田某は、そんなに犯罪者の家族になりたかったのか?
73名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:02:01.84ID:pmP2pIpq0
7200万ってなんなんだ?生きていたらそれだけ稼げたとか言うつもりなのか?
74名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:02:22.55ID:UEjVo4Ew0
現代の錬金術だな。
75名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:02:46.74ID:aWo5dzIY0
>>73
補助金で
76名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:03:40.50ID:A48CvWse0
商業施設に賠償金払ったのかこいつの飼い主は
77名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:04:08.58ID:cJuES7cM0
逸失利益どう計算してんだろ。障害者年金とかかね
78名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:04:10.82ID:yowjSZQo0
>>68
次からは、逃げ出して何か起きても施設の責任を問いません。と、誓約書を書かない人は預かって貰えなくなるだろうな
全部親が責任取ればええんや。製造責任な
79名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:04:33.18ID:8b+UMatw0
>>73
障害年金がある。
生きてればそれが毎月毎月入っていた、死ぬまで。
80名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:05:31.70ID:LvQHtdc70
政府は無茶苦茶言う韓国に何らかの制裁をしろよ。
フツーの国なら国交断絶を検討するレベル。

そうすれば国民も毅然たる態度を思い出す。
言われるまま(保身で)、まあまあと税金から払うことにはならないと思う。
81名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:05:47.21ID:mRFH5Nmo0
んじゃ面倒みろよw施設に預けてたのに虫がよすぎw
82名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:06:47.56ID:fELWP/t90
>>6
これ。
ついでに死んだことで利益があったってことでご迷惑かけた警察やらに賠償しろ。
83名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:07:12.00ID:lpmEh5AJ0
腹減った→焼きそばパン買ってこい→お金はだしとけ
84名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:07:15.97ID:yowjSZQo0
>>1
こんなん言い出したら、重度の知的障害者は檻付きの個室に閉じ込めるしか無いやん
85名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:07:58.14ID:X9nwb/890
いつも思うんだけどこういう障害者の親って逸失利益を命の値段と勘違いしてないか?
86名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:08:00.49ID:iXV6y8Qm0
重度の障害を抱えてることを理解して障害者支援施設に入れておきながら、死んだら健常者の大人と同じように扱えとかめちゃくちゃだな
重度の障害持った我が子を養護学校に入れるのを拒んで普通の学校にねじ込もうとする親も悪質だけど、今回の件は余計悪質だと思うわ
87名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:08:10.08ID:M6ub/2qS0
( ・ω・)
収入を証明したら逸失利益出るだろ。
無職に逸失利益は無いから諦めろ。
88名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:08:10.98ID:9tSUb5350
>>1
カタワなのに?
89名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:08:16.73ID:7KGpftTX0
まあチャンスタイムだからなぁ。
ふっかけたもん勝ち。

植松は正しかった。
90名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:08:42.57ID:yowjSZQo0
>>79
それは稼ぎじゃないし
ナマポ猛々しいな
91名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:09:22.50ID:k8KmoSTZ0
>>73
生きている限り、年金や給付金が入る。
3人ガイジがいると豪華御殿が立つ、高級車つきで。
だから所帯分離して本人を独立させるのを嫌がる家族もいる。
92名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:09:25.83ID:7KGpftTX0
>>79
いやそれ収入じゃないだろ。
非課税なんだから。
93名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:09:34.83ID:cJuES7cM0
まあ障害者年金って結構すごいからな
うちの親も障害者年金と厚生年金あわせて月50マンくらいもらってるし
94名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:10:10.71ID:fELWP/t90
>>89
係わったことある人ほど裏で植松支持してるのかもね。
95名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:10:27.00ID:4jyLKpAi0
>>57
事故時の管理責任者は入所先施設になるんじゃないの
96名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:10:28.28ID:cr4FxVT00
まあ、こんな池沼を外に出してしまった施設の責任はあるだろうが、
兄に慰謝料は筋違いだろ、 そんな目を離せないような池沼を施設に押しつけてむしろ楽してたんだから
97名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:10:40.76ID:X/KJT21p0
そもそも親も自分で面倒を見れないから施設に預けていたわけで、その費用が軽減されたのだから、親は施設に金を払うべき。
98名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:11:09.78ID:4jyLKpAi0
>>54
不良品のサンクコストをその不良品でとりもどせるわけねーだろ
99名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:11:10.87ID:yowjSZQo0
>>85
往々にして、障害者の親も障害者だから。
知的障害って遺伝だよ。
カンファレンスで家系図作るけど、重度知的障害者の身内の障害者比率は異常。
完全に遺伝あるわ
100名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:11:34.59ID:Gm21WPLZ0
そもそもこれ施設になんの責任があるんだ?
101名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:11:51.00ID:wKViBHmL0
そんなんで訴えられてもなあ…
ただの事故だし責任があるとすれば遺族だろうに
102名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:11:59.06ID:vjLCgvkG0
障がい者派遣型当たり屋
103名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:12:09.48ID:yXazMZHk0
それだけのリスクを施設に背負わせるなら相当な費用を払ってるんだろうね?
104名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:12:16.38ID:1C1Y8Auw0
金づる失ったんだから取れるだけ取らなきゃな
105名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:12:21.52ID:X/KJT21p0
>>9
>親の愛情と、第三者による冷徹な評価は別だからなあ


自分で面倒が見れなくて施設に丸投げする愛情。

みんなわかってないかもしれないが、施設が提案した1800万円の賠償金も税金だからな。
106名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:12:31.08ID:qTnbegTz0
この遺族みたいな主張の人が目立てば、植松の言うような「重度障害者は殺処分」にシンパシーを覚える人も多くなるだろうな

この遺族は重度障害者を社会全体で助けているという事を、理解する頭が無いみたいだ
自分達の過度な権利ばかり主張して必要以上の賠償金をふんだくれば
自分の私腹を肥やすことはできるが、その分、他の重度障害者の為に使う
お金が減る事になる

この遺族は障害者年金は収入ではなく
弱者が生きて行けるように、社会全体が弱者の生きる権利を守る為に
支払っているお金だということを理解できる頭もないようだ
障害者年金は収入ではない、補助だ

重度障害者への差別が強まらない事を願う
107名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:12:34.03ID:yowjSZQo0
>>96
兄の画像出てるけど、明らかに金に困ってます。って顔に書いてある
108名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:12:55.78ID:A48CvWse0
こんなもん認めたら誰も預からないし、製造者責任で一生背負って生きるしか無くなるが良いか?
自業自得だし、こいつが生きてても利益なんて全くないだろ
109名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:13:07.71ID:17xPA79H0
1800万ならすごいやん
110名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:13:10.83ID:X/KJT21p0
>>99
優生保護法は偉大だったんだな
111名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:13:20.23ID:p3xv2Wh70
遺失利益はあくまでも遺失利益なので、
お金が欲しいなら何か他のことで求めないと。
112名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:13:47.80ID:mD+mJCZ00
こいつの家みてこうかや
113名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:14:11.43ID:u61BuMTc0
自ら死ぬほどドーナツ詰め込むってすごいな
114名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:14:18.99ID:3dJbJE8V0
健常者じゃないから施設に入れたのに金勘定だけは健常者と同じにしろとか無理難題
115名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:14:20.57ID:8b+UMatw0
>>90
>>92
俺に言うな
最高裁がそういう判例出してるんだから。
116名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:15:26.16ID:49f8281G0
>>1
まさに外道
まさかのがいじ
117名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:16:31.42ID:HZHQX18N0
自業自得
118名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:16:42.83ID:e4mSXXnU0
結局は1800万を下回ることになりそう
119名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:16:52.46ID:k+/j7A2t0
だからむやみに障害施設なんてつくったらだめだ
これではだんだん施設は少なくなるね
120名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:16:52.84ID:yowjSZQo0
>>106
ほんこれ
理解出来ないバカ親が多いんだよ。
施設に預かって貰うだけで感謝しかないのにな

実際ケアカンファレンスで、家族が早く死んで欲しいって吐露するケースも多い
こいつのせいで兄弟も結婚なかなか出来ないし、孫もなかなか結婚出来ないから
施設に入れるってのはそういう事
121名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:17:16.84ID:cr4FxVT00
はい、入所なら月額40〜50万円、通所で月額20万円ほど払ってます
税金から。   自己負担は食費月額数千円程度 
だから施設は池沼を外に出してしまった責任はあると思います
 が、兄や家族が慰謝料や逸失利益よこせ、とかありえない
122名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:18:02.68ID:ybF3A5OZ0
かわいそうだな。

施設が。
123名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:18:11.06ID:kRzjqcMY0
支援してる連中とか親とかが鍵を開けた可能性は?
124名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:18:18.37ID:yowjSZQo0
>>115
地裁のトンデモ判例みたいなん出す最高裁ってバカだよな
125名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:18:39.49ID:64dYEX+l0
>>1
施設の人の苦労はいかほどのものか…
126名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:19:02.67ID:h7M3mYvi0
穀潰しやから5000万くらいお礼金払ってもいいレベル
127名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:19:05.75ID:HhnVTUVo0
無線飲食したら→健常者と一緒にするな!責任能力がない!
死ぬまで自分でドーナツ詰め込んだら→健常者と一緒にするな!周りが監視してないのが悪い!

逸失利益に差が生じたら→健常者と同じだ!差別するな!
128名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:19:31.24ID:57ZLxDO20
植松さん
ガイジが周りを不幸にしてます
129名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:19:33.09ID:NfpC8sKs0
生きてても損失しかないだろwww
130名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:19:33.72ID:k8KmoSTZ0
>>100
このケース、入所前にも問題行動があって家族が面倒がって入れてると思う。
コンビニ店内やス―パーで食い散らかしてたり。止められる前に一気に食う行動は
そこらへんから学習したと思われ。
施設の対応にミスがあった。
施錠確認忘れとか、そんくらいじゃね。
逃げ出しと盗み食いにスタッフもなれるちゃってたんだろう。
131名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:20:06.04ID:NfpC8sKs0
親も見捨てて施設に捨てるようなお荷物だよ。
132名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:20:25.45ID:OxhcXEU70
>>122
ドーナツ屋さんも
133名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:20:47.61ID:NfpC8sKs0
障害者にかかる税金は生涯で5億円w

よかったね。
134名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:21:17.37ID:9xh7e4fn0
こえ〜
この店潰れたのかな〜
何個詰め込んだら死ねるんだ〜
135名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:21:25.99ID:yowjSZQo0
>>121
こんな事すれば有名になっていよいよ身内親族が結婚出来なくなるのに、兄はよっぽど金に困ってるんだろうな
自分から人生捨てに行くスタイルが正に池沼のそれ
136日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
2019/02/18(月) 08:21:58.46ID:h1D7Z0oF0
>>36
それな
【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★4 	->画像>6枚
137名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:22:00.15ID:ydVxwCHu0
DQNネーム
138名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:22:32.58ID:NfpC8sKs0
しかも泥棒した挙句に喉を詰まらせて死んだ。

賠償金0だろ。ドーナツ屋は遺族に損害賠償金を請求すべき!
139名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:22:38.38ID:qq2cBkev0
親戚に障害児がいるが流石に強情すぎて理解できない
息子の死を利用した強請タカりにしか見えない
140名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:22:39.09ID:8b+UMatw0
このドーナツ店も潰れるやろなぁ
かわいそうに
141名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:22:44.74ID:Tk/ppdyI0
>>41
実際襲われたことあるけど奴らゾンビ映画のゾンビみたいなものだからなぁ
脳のリミッター振り切ってるのかまじで怖い
142名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:22:54.04ID:gZL5pUpo0
>>1
なになに?障碍者は人を殺しても罪にならず、自分のせいで死んでも金せびれるのか?
なんだよ無敵じゃねーか
143名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:22:56.77ID:TYEl6YkH0
ドーナツの店員もびびったろうな
144名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:23:09.38ID:kRzjqcMY0
犬猫以下に1800万円、絶対に内心喜んでる。
145名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:23:13.25ID:NfpC8sKs0
施設に捨てた人間を金に換えるテクニック
146名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:23:14.68ID:yowjSZQo0
>>127
ほんこれ
正に池沼脳だね
147名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:23:44.91ID:lYIuYirr0
独りでは1日たりとも生きていけない重度障害者。
家では手に負えず、障害者年金を貰いつつ施設に幽閉w
にも関わらず、損害賠償請求すんの?

しかも、賠償金は健常者として計算しろだと?
子が障害者なら親は異常者だなw
148名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:23:46.48ID:dhyArn7U0
>>135
> こんな事すれば有名になっていよいよ身内親族が結婚出来なくなるのに、
なるほど。その通りだなあ。ひっそり家族の中で終わりにしておけばよかったのに。
149名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:24:13.40ID:9EPsu6rN0
>>1
びた一文支払うな!

公務員は自分の金じゃないからと、事なかれ主義で税金使って早く事を収めようとすんな!

勝手に施設を抜け出して、泥棒したドーナツをテメーで食って喉を詰まらせてって迷惑千万、自業自得じゃねーか!

そんな頭のイカれた奴にびた一文支払うな!
150名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:24:40.10ID:ADwyFAHE0
施設から逃げ出してドーナツ万引きして口に詰め込んで死んだから慰謝料数千万払えってこの障害者の親ってや〇ざか朝鮮人なのか?
151名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:24:41.43ID:reDJjc990
勝手に抜け出して勝手にドーナツ食って勝手に死ぬようなことが同世代の健常者で起こりうるなら同額払ったらいいよ
152名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:25:20.78ID:NfpC8sKs0
店の商品を窃盗してドーナツを喉に詰まらせて死亡

店にも施設にも責任がない。

息子を施設に捨てたくせに金だけ請求www
153名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:25:23.46ID:fELWP/t90
>>149
裁判の賠償金の一割でも関わった公務員で割り勘にしたら必死になるぞ。
あいつら金の亡者だから。
154名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:25:31.16ID:8emoDJbz0
>>143
ミスドの陳列棚からドーナツ貪り食ってる明らかに、健常者でないものがいたら、動画撮って流したらアウトなんだろうな。正直言ってバカッター以上に店側も客もどこにも不満を言えない不満があるな
155名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:26:05.41ID:yowjSZQo0
>>136
本当に、ただのバカの子を全国に晒し者にするバカ親に噴いた
156名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:26:34.30ID:NfpC8sKs0
これまでの障害年金を返せよ!ぼけ
157名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:26:42.69ID:uW4vZkVU0
逸失利益って支出が収益を超過するなら預かってた場所に金払うのか?とかもらえるはずだった補助金とかを積算したりしてないかとかしょうもないことが気になるわ
158名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:27:21.40ID:RoKR0Ajp0
これ、他人に責任求めんなよ、、、
159名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:27:27.80ID:ovdQq3VV0
いや池沼が池沼だから死んだって感じじゃん
160名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:27:42.52ID:YCOLOJnl0
>>2
愛してんなら施設に丸投げせず座敷牢にでも閉じ込めとけよ
161名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:28:56.15ID:0q12wwRV0
なんのためにドーナツに穴が開いていると思っているんだ
162名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:30:58.83ID:R0ckSiU70
異常な父親 × 異常な母親 = 重度知的障害児

親も手に負えず施設に放り込んだくせに、死んだら損害賠償請求w
賠償額は健常児と同じレートで計算しろとw

親子共々、遺伝子レベルでクズ(^^)
163名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:31:23.89ID:ehFW6LYf0
むしろこんなの世話してくれた人に金払うべき
164名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:31:46.19ID:471Y1QH40
きにドーナツ屋「気に入ったら買ってくださいね」
165名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:31:58.44ID:yowjSZQo0
>>148
大人しく破格の1800万貰って黙って引っ越しして居たら良かったのに。
不良債権も早々に処分出来て無かった事に出来るし、WinWinしか無い。
欲をかいて全てを失うのはバカならでは

コレでは金貰えても引っ越ししない限り噂になるし住んで居られないと思う
人のやっかみは想像以上にヤバい
166名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:32:06.21ID:F8mY9c960
生前の年収がそれぞれ違うのになぜ逸失利益を同じにしようと考えるのか理解に苦しむ。
もし逸失利益を同じにするなら今生きてる人すべての年収を同じにしなければならない。
167名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:32:27.87ID:VU/9PTHA0
世間に何らかの益を残して死んだ人と、植松の選別に引っ掛かるような輩の命の価値が等価などと馬鹿をほざくな
168名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:32:32.34ID:ZuU/bOTR0
>>95
そうなんだろうけど
金金で権利や一般人と同等の扱い求めるなら
ドーナツ屋に賠償しろよと思うわけよ
不利なとこは障害者です。施設に預けてたから施設のせいです。で
都合のいいとこは健常者と一緒じゃないなんておかしい!ってのがなんだかなと
169名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:32:40.28ID:TFiParAz0
管理が必要な児童をちゃんと管理せず、勝手に入り込んできて商品を食べて喉に詰まらせた。
どうみても保護責任者遺棄致死。その保護責任者は施設と親だろ。
商業施設側に瑕疵はないだろ。これで商業施設に責任を問わされるのなら、商業施設側は障がい者の施設利用を制限せざる負えない。
障がい者とその親や団体は自らの立場を悪くする訴えをするので困る。
170名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:32:50.24ID:tXf3yYR90
これは無理線だや
171名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:32:54.04ID:X9nwb/890
金を払わずに勝手に店のドーナツを食べたら犯罪なのだがよくこの親は被害者面出来るな
もし死んでなかったらどうするつもりだったんだろう
172名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:33:04.61ID:eEMBCidL0
この明日香っていう兄が自称男性に見えて仕方ないのだが
173名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:33:26.75ID:c6+iscNE0
ドーナツの形はゼロを現しているから、賠償金もゼロで
174名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:33:31.30ID:lgYwEsLo0
死に方が酷すぎる
これで賠償て
175名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:34:22.72ID:vVdIFIRx0
それじゃあウチの子が
176名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:34:25.78ID:ylWCmnFv0
ドーナツは口の中パサパサになるからな
牛乳があればよかった
177名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:34:28.98ID:erMk4PFc0
このガイジの命に健常者様の4分の1の価値無いだろ?
178名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:34:59.05ID:ovdQq3VV0
ごく普通の健常者が?
陳列棚のドーナツをその場でイッキ食いして死ぬのが普通の事故扱いになると?
179名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:36:08.99ID:X9nwb/890
>>177
だから逸失利益は命の価値じゃないんだってば
180名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:36:40.30ID:6MgnGUit0
>>6
これをそのまま遺族に伝えてやれよ
都合のいい所は健常者扱い、都合が悪くなると障害者
だったら今まで貰ってた障害者年金的な金も全部返せよ
181名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:38:04.90ID:gP8omXjc0
何が正解かわからん問題だよな
難しい
182名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:39:15.44ID:qTnbegTz0
>>120
「重度障害者は殺処分」って言いたいのか?

俺は
「障害者年金は収入ではなく
社会が弱者の生きる権利を守る為に払っている金なので
働ける健常者と同等の逸失利益を求めるのは馬鹿げてる」
「過度な権利主張で破格の慰謝料をふんだくり、遺族が自己満足すれば
他の重度障害者に使える金が減ってしまう
遺族は社会全体で弱者を支えているということを知らずに
ただ過度な権利を主張してるだけで馬鹿げてる」
と言いたいだけで、重度障害者を即殺害した方か良いと言いたいわけじゃない
183名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:39:45.35ID:WUGv33oO0
賠償の意味を分かっていないんだろうな。多分。
慰謝料をふんだくれば良いんだと教えてあげたい。
まさか、慰謝料は要らないとか言うんじゃなかろうな。
184名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:39:50.01ID:aDd2qFKZ0
>>78
これな
入所時に免責の了承もらっとくようにしないと
全国一律でそうしろよ
185名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:39:58.64ID:Mc7RUAPQ0
>>8
アレな
やり場のない感情なんだが笑ってしまったw
186名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:40:54.91ID:0m4SWquh0
逸失利益は煎じ詰めると
人間とはなにか?
の話になってしまう

社会維持前提なら煎じず下すしか方法がない
187名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:41:33.08ID:mkUR/GBs0
ドーナツ屋の対応もおかしいよな
その場で食ったんだから掃除機でドーナツ吸い込むなり助けられたはず
たぶん救急車呼ぶくらいで傍観してたと思う
188名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:41:45.29ID:xhs28V0D0
死因ドーナツて、、、
189名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:41:55.78ID:aDd2qFKZ0
健常者なら勝手にドーナツ盗んで食べて喉つまらせて死んでも金なんかもらえないんですけど
190名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:43:04.55ID:Mc7RUAPQ0
重度てどんなもんなのだろう?
以前に障害のある人達と接点あったが、その人達は多少の見守りは必要だった程度だった
191名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:43:07.19ID:yowjSZQo0
>>2
愛されてるなら、施設に預ける訳無いだろ
施設に入れるってのは捨てる事と同義だからな
192名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:43:26.20ID:gsN2elZ10
利益が逸失どころか遺族にとってはマイナスがなくなってプラスだろ。
193名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:43:43.78ID:wuTdxSH40
>>142
そうおもうなら おまえも障碍者になればいいじゃん
194名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:43:57.24ID:AN/75dH10
馬鹿め
大人しく1800万もろとけば良かったのに
195名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:43:59.56ID:uUJGT/JJ0
関係者全員が気の毒だとは思うけど
親御さんも諦めた方がいいんじゃない加害者にならなかっただけましだと思えるが。
196名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:44:12.46ID:sgZCVfWt0
親が提訴するのならまだ分からんでもないけど兄が弟の逸失利益って
197名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:44:37.51ID:o0i/gL9B0
施設→遺族に30万
遺族→ドーナツ屋に30万 程度かな
198名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:45:05.97ID:aDd2qFKZ0
>>195
訴えてるのは兄だよ
父親は離婚しておらず母親は病気でなくなってる
199名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:45:24.50ID:mnOorHWg0
>>1
このドーナツみてみえた方、みえますか?
200名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:45:41.28ID:G0DOm6cK0
>>187
いやドーナツ屋にしてみたら恐怖でしかないだろ 意味不明すぎて
201名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:46:16.16ID:n4lWvawJ0
関係もったら負け
202名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:46:20.05ID:yowjSZQo0
>>190
そもそも、ほぼ会話が成立しない。
男子棟の職員の腕は傷だらけ、其処ら中で立ち小便するから通路中が臭い。
性欲はあるから、女子棟とは鍵付きのドアで通路が塞がれている。
203名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:46:30.64ID:lNsqrqwP0
障害者は成人しても親に保護責任があることを法律で定義したほうがいいな

犯罪や問題が起きたときに
性犯罪などを起こしたときに本人の責任で親は関係ないとされて
問題が起きたときは店や施設などの他社の責任とされ

親の都合でどうにでもなってしまう
204名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:46:51.54ID:b/1haj8f0
一見健常な兄もしっかり遺伝してる訳か。
205名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:46:56.25ID:aDd2qFKZ0
こんなんドーナツ屋がむしろイメージダウンとトラウマで賠償金と慰謝料を遺族に要求してもいいぐらいだわ
206名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:47:22.52ID:rlkabvGv0
今後、施設に預ける時の規約が厳しくなりそうだな。
他の障害者のいる家族には迷惑な話だろうが。
207名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:48:01.25ID:ovdQq3VV0
>>187
えっでも泥棒で現行犯だよ
怖ぇ〜とザマァしか思わないじゃん?
208名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:48:15.48ID:TaqH2gF80
>商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。

え、そこまで重度の知障なのか。
商業施設まで良く一人で行けたな。
209名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:48:16.22ID:4CdXWDgN0
間引いといてほしい
210名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:48:28.02ID:0K/zdGsy0
こんな爆弾抱えてだれが介護なんてやるんだよ
法律で減免しろよ
211名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:48:48.58ID:aDd2qFKZ0
本当に世話する職員の心身の負担も考えると獣並みの知能しかなく危害を加える知的障害者は安楽死考えるべき
家族は見捨ててるし世話する職員も心身壊すだろ
そっちのがよっぽど可哀想だわ
212名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:48:51.62ID:PexM9hKg0
死ぬまで人を不幸にする重複障害者とはよく言ったものだ
213名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:49:09.57ID:fVV3wQ9F0
逸失利益は重要だろ

これが無いと
明日にも寿命が尽きる100歳の爺と
超名門高校→超名門大学で、司法試験を在学中に取るような天才が同時に死んだ場合に
補償が同じになってしまう・・・

さすがに無いだろ、それは
214名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:49:18.27ID:5o6HHvXY0
>>54
何が言いたいか、よく分からん

遺族は喜んで、逆に処分費用を払うべきってこと?
215名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:49:34.51ID:NNidUOAU0
人様の家に火つけてもお咎めなし
やりたい放題だよ
216名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:49:43.29ID:aDd2qFKZ0
もしくは施設が受け入れ拒否して家族に処分してもらうしかないな
家族は情状酌量で執行猶予
217名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:49:58.73ID:4KZES6pD0
わぁー夢いっぱい憧れのドーナツ美味しいー!幸せ絶頂死でよかったじゃん
218名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:50:16.63ID:rlkabvGv0
>>211
それを実行したのが植松だろ。
219名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:50:24.03ID:T0KSu58M0
重度なら遺失りえきマイナスだろ
220名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:50:24.86ID:G0DOm6cK0
仕事内容は地獄で薄給の上こんな損害賠償請求されて職員かわいそすぎだろ
221名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:51:15.72ID:8b+UMatw0
この写真て母じゃなくて兄、なのか。
見た目も名前も女性ぽくみえるな…
222名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:51:16.92ID:DpzyIZdYO
最高裁迄待つより1800万貰う方がくたびれない。
一時の情熱の弔い合戦がどこまでもつか。
223名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:51:41.63ID:ePIvy3OA0
まぁこれが認められるならこれから障害者犯罪も健常者と同じにしないとそれこそ差別になるわな
224名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:51:42.75ID:yowjSZQo0
>>187
下手に手を入れたら噛みきられる可能性あるから無理だし、池沼には下手に関わらない方が良い
自分だって池沼は傍観してるわ
225名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:51:47.83ID:TaqH2gF80
>>220

損害賠償請求されてるのは職員じゃなくて会社だろ。
226名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:51:56.56ID:qTnbegTz0
「20歳で中卒犯罪歴有り無職の若者が過失で死んだ
将来医者になる可能性もあったから、逸失利益を医者の平均年収で計算しろ
と遺族は主張」
こんな馬鹿げた話が健常者で通ると思うのか?

逸失利益で慰謝料を計算する以上、命の値段に差があるのは当然
これは障害者差別ではなく、パヨク人権派の遺族がごねてるだけで見苦しい
健常者でも経歴によって命の値段に差は出て来る

>遺族側は 「同世代の健常者に対する死亡賠償金の4分の1にも満たない」と
折り合わなかった
当たり前だろ、働けずに支援がないと生きていけない人間だったんだから

こんな馬鹿げた主張する障害者家族が目立つから
まともな障害者やその家族への差別も出て来てしまう
迷惑極まりない
227名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:52:17.24ID:PexM9hKg0
>>224
リミッター外れてるからな
228名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:53:27.76ID:5tLgbvW90
>>9
倫理観のかけた弁護士の飯のネタだからな
今まであった企業内、対法人弁護士いがいでまともな奴にあったことはない
なんというか、浅ましい人種だよ
229名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:53:43.61ID:s1YiZGa40
ドーナツ屋もかわいそうだし
居合わせた他の客もショックだったろうな
子供なんてトラウマになるぞ
230名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:53:45.03ID:aXJeYUjv0
世話できないからと施設に預けて、
死んだら金を寄越せという
231名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:53:53.37ID:Mc7RUAPQ0
>>202
うわぁ・・
232名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:53:54.12ID:xva73+4p0
スレタイチラッと見ててっきり施設で虐待にでもあってドーナツ詰め込まれたのかと思ったら自分でやっただと?
遺族アホだろw
挙句お金で差別しないでー!ってか
233名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:54:05.58ID:yowjSZQo0
>>213
そらそうだ
その為の逸失利益

生産性の無い池沼には逸失利益なんて無いわ
234名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:54:32.17ID:4hPRg0k+0
知的障害があってもこんな自殺に等しい行為には自制がかかるもんだと思ってたわ
235名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:54:42.04ID:PexM9hKg0
逆に4分の1も貰えるというのが驚愕だよな
236名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:54:47.63ID:XMlbDlnT0
生きている時は障害者として扱い、障害年金をよこせ、
死んだら健常者として扱い、逸失利益を認めろ、
そういうことだろ?
237名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:54:54.50ID:4KZES6pD0
電車1両に1人ガイジがいるときの車内の緊張感凄いよな。親はなんで野放しにしてるんだあれ
238名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:55:17.11ID:s1YiZGa40
>>187
ガイジと鉢合わせると意味不明過ぎて動けなくなるよ
239名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:56:00.93ID:ePIvy3OA0
遺失利益って将来そいつが稼げたであろう金寄越せでしょ?
施設入ってあーあーいってただけならむしろ施設側に将来分払えよ
240名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:56:08.47ID:yowjSZQo0
>>231
コレが現実やぞ
ほとんどの利用者が1日中無気力に過ごして居る。ほとんど座って動かない感じ
薬で無力化してるのもあるけど
241名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:56:23.08ID:PexM9hKg0
まあこのレベルのガイジが産まれたら世の全てを恨み金だけを信じるようになるのも致し方なしという気もする
242名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:57:31.88ID:ysm4VXL00
こういうのってどうなんだろうな。。。。
親切心で障害者の手助けとか止めようと思っちゃう
自分の子は自分で面倒見ればいいんだよ
普通ならいつも子供がお世話になってますとか、
今回のケースならご迷惑かけて申し訳ありませんてのが
今までの日本人
新種の日本人が生まれてるってことだな
243名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:57:55.79ID:yowjSZQo0
>>234
どっかの小学校でパン全部詰め込んで窒息死したバカの子が居たなぁ
244名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:58:55.46ID:HqGlhthq0
>>16
ほんそれ
245名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:59:27.98ID:PPVMzRey0
健常者とするならドーナツ泥棒がドーナツ屋で無銭飲食して自殺した話じゃん
ドーナツ屋に賠償しろよ
246名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 08:59:53.54ID:ETs1LF3r0
ドーナツは カネを払って 口にいれたのかな 
247名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:00:19.14ID:XMlbDlnT0
逸失利益を認めない、という判決を出すと後々面倒なので、
「逸失利益は、今後受け取る予定だった障害年金分を計算し、これを持って相殺とする」
という判決なら、
諸問題の解決となるだろ。
248名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:00:40.98ID:esx9S61T0
このご両親は普通の子の親の何倍も苦労してるんだから
これぐらい払ってやれよ
249名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:00:56.29ID:nSSHvcNY0
将来働くことなんてありえたのかな?
250名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:01:17.00ID:PexM9hKg0
ドーナツ屋と折半するなら認めるけどなw
全部ポケットにイーンやろなあ
251名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:01:21.71ID:SYPFJysG0
障害者支援施設を抜け出して自分でドーナツを喉に詰まらせたんだろ?
コレ、笑い話じゃん。
252名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:01:34.98ID:vquxg8Lk0
562 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:48:13.40 ID:smYNTP+Fa
陣内「初めてのドーナツバイトか〜緊張するな〜」

ウィーン

陣内「お、お客さん来たで!いらっしゃいませー!」

ガイジ「うおおおあああああ!!!!🤪🤪」

陣内「ガイジやないかーい!!!!」

ガイジ「うぉあおおおおお!!!!🤪🤪」バクバクバク

陣内「食うなー!!!」

ガイジ「😇」

陣内「なに死んどんねん!!!」
253名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:01:42.79ID:s1YiZGa40
>>248
すでに十分貰ってるよ
254名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:02:02.64ID:QFcgAQKS0
知的障害の賠償金は安いに決まってる。それが世間一般の常識です。
255名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:02:09.66ID:iyyHlKOk0
ドーナッツ屋が哀れでしょうがない
256名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:02:24.20ID:DpzyIZdYO
>>199
お前関係者だな。
行ってくるを見る、なさったをみえたと言うのは
愛知の方言だ。他地域では通じない。
257名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:03:15.13ID:XMlbDlnT0
>>243
「それじゃうちの子ただのバカじゃん」
258名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:03:35.94ID:nr1lKNJF0
知的障害でもここまでの人はあんま見た事ないね
食い方って本能的なものじゃん
259名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:04:38.07ID:XgJMZE9+0
盗み食いして勝手に死んだんだろ?
ガイジが居なくなって清々してるはずだ
260名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:04:38.74ID:PexM9hKg0
ほっといたら一日で死ぬようなのを逆によくこの年まで生かしたな
261名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:04:42.22ID:QM4ElskK0
1800万ももらえるならいいじゃん
それ以上は欲張り過ぎ
そんなに大事なら家で面倒みればよかったのだから
262名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:04:50.37ID:qTnbegTz0
パヨク人権派が過度な平等を主張

障害者だから無銭飲食しても無罪で、喉を詰まらせて死んでも慰謝料を貰える
しかし慰謝料の額は健常者と同じにしろと主張

平等に扱えと言うのなら
施設を抜け出し、窒息するほど無銭飲食して死んだのも自己責任
自分の過失で死んだので、健常者と同じく慰謝料は無し
遺族はドーナツ屋に無銭飲食と慰謝料を賠償

都合の悪い所は障害者として保護しろ
都合の良い所は健常者と差別せず扱え
馬鹿としか思えない
263名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:04:50.97ID:iFyDb7X80
>>233
健常者と比べて慰謝料が減るのなら、そこは一緒にしろよと思うけど、
慰謝料は同じで、逸失利益は別計算なんだからこれで良いと思うんだがなぁ
264名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:05:38.00ID:ovdQq3VV0
アメリカならパンパンで終わってた
265名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:05:48.56ID:57ZLxDO20
盗み食いして死亡って迷惑すぎる

植松さん言ってたことは事実やろこれw
266名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:06:03.54ID:QknvBzM30
ドーナツ屋の店員さんも怖かっただろうな
遺族はしっかり賠償すべき
267名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:06:28.22ID:DfgeQ0Le0
差を付けないでって言われても何らかの算定方法が必要でこれは仕方ないんじゃないの
これがNGとなったら賠償なんて成立しなくなる
268名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:06:53.29ID:9+LKu9nG0
最後はドーナッツ好きなだけ詰め込んで死ねたんだから
親も静かに見送ってやれよ
269名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:07:52.17ID:nSSHvcNY0
棺にドーナッツを・・・
270名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:07:58.23ID:p1nWwjP80
慰謝料を増やしてもらえばいいじゃん
271名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:08:52.18ID:fdXxnk+R0
勤続可能年数か・・・はて、それだけの苦労と引き換えにそれだけの年数働いて報酬が得られるわけで、なにもしてない未来のことを前提に
逸失利益なんて取れてしまうとはな
272名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:10:04.59ID:lL8qZ4Ap0
ワンツーマンで常時付き添ってる訳じゃないし、
施錠してたとはいえ、ガッチリ身体拘束されてたわけでもない。
勝手に逃げ出されて、探すために手薄になった施設では
他の利用者が事故起こしてても不思議じゃない。
273名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:10:58.14ID:+60UsuT+0
健常者と同等に扱うなら自らドーナツ食って死んだ事故死で自己責任だろ
274名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:11:03.32ID:hbne8Ut40
これから外人が増えると、外人の高齢入居者や障害者も増える、そいつら何かあったら、
日本でひと儲けできるチャンスだということで、施設に多額の賠償を請求するようになる。
275名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:12:17.26ID:ePIvy3OA0
健常者が店のドーナツ盗み食いして喉詰まらせて死ぬと思ってんのかなこの基地外親族は
276名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:12:22.57ID:paenrGxE0
>商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。

愛玩動物の犬や猫でも有り得ねー話
遺族は単なる恥晒し
277名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:12:23.95ID:vwBbHcaG0
亡くなった子もうかばれないな
こんな親じゃ
278名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:15:04.04ID:PKzOeWAY0
>>267
っていうか、別に差をつけなくてもいいけど、そうすると悪平等にしかならんよね
生存していれば相当の稼ぎがある人についてはとくに増額される、と思えば腹も立たないのでは
279名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:15:30.45ID:SEltTLwi0
なんで産まれたら処分しないの?
280名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:15:36.55ID:qTnbegTz0
>>248
>普通の子の親の何倍も苦労してるんだから
それはその通りだか、それと慰謝料の額は関係ない
現行では逸失利益が賠償額に関わってくるのだから
働けない重度障害者が逸失利益を貰えないのは当然

障害者年金は弱者が生きて行く為に
社会全体で払っている補助金なので
障害者が仕事をして得た収入とは違う
281名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:16:04.98ID:hbne8Ut40
>施設側は内側から開けられない構造の扉が

そもそもこういうことをするのは、人権侵害だって木っ端役人が指摘してるだろ。

だから、最近は、開けられるようにするところも増えていて、これから、もっと、
ガツガツ喰いちらかして、のどに詰めて死ぬやつが出ると思うよ。
282名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:16:26.89ID:2mySI48W0
施設に丸投げしといて、遺失利益も何もなかろう
そんなに可愛いなら自分で面倒見ればよかっただろ

それか、マンツーマンで面倒見られるだけの金を払ってから文句を言おう
自分たちでも面倒見きれないのを身にしみて分かってるくせに、
完全に面倒みようと思ったら人数も金も足らない状況の施設に、全責任を負わせようってのはアカンわ
283名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:17:49.33ID:ZbiomUDA0
親が丸儲けなのが許し難い
284名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:17:55.02ID:PKzOeWAY0
>>247
障害年金は逸失利益に含まれるからそんな判決は出ない
285名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:18:08.46ID:d1ETdJF40
判決出たらまたスレ立ててね
286名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:18:12.63ID:ulPnWI5/0
>>258
重度の知的障害ってマジでコントロールきかないよ
「水の飲み過ぎ(飲み過ぎると、赤血球が破裂する)を防ぐ」ってのも介護職員の
仕事になってることもあるぐらいだし
287名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:18:39.03ID:7OvUcPa80
ここで、ウリナラでも大活躍の電子足輪ですよ。
どこにいても、すぐにGPSで見つけられますよ。
288名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:19:10.29ID:OOzqBw7n0
リアル現場では植松支持者多そうだなw
289名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:19:56.92ID:FQtuh/3H0
こういうのを見たり聞いたりすると本当に腹が立つ
重度の障害者は施設でも家族が必ずひとりは付き添うって法律を作ればいいのに
290名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:22:03.48ID:0vGadaWa0
28歳で猿以下の知能しかなさそうな死に方で逸失利益を言われてもな
291名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:22:39.82ID:OXpqfpaa0
遺失利益は法律の闇が見えるおもしろい規定
「人間は平等」ってのはただの建前なんだなーと思うのが
遺失利益による損害賠償

子供が3億で 医者が5億で 年寄りはよくて3000万くらい
労働逸失利益が満額認められるのは68までで
68歳以上は「半額」になる。
86歳からは「タダ」になる<タダなんだが一応1500万くらいが相場
292名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:23:15.10ID:oyS+OGwO0
>>286
そうなので、初期の教育が大切なんだよね。きちんと教育すればコントロールできるようになる。
それを教えるのが特別支援学校で、普通の小学校に無理やり入れた人はできるようにならない。
活動家たちはそれを全く理解していないけどね。
293名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:23:46.72ID:2mySI48W0
こういう何かあったらモンスター化して無茶要求かましまくる類のトラブルを防ぐ為にも、
施設が提示した1800万から大幅に減額してあげるべきだろうが

この訴訟でも施設が1800万部分については争っていないのであれば、それは無理だろうな
是非とも、そこについても争っていて欲しいものだが
294名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:23:58.80ID:k8KmoSTZ0
>>258
気管に食い物が入ってrもそのまま食い(詰め込み)つづけるよ。
外見は普通に食ってるように見えるけど、突然ぱったりと倒れる。
それで窒息死する。
ドーナツなら、もうネトネトになって肺から取り除けない。
295名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:24:06.35ID:dXKzi++K0
>>1
むしろ、感謝して金を施設に払うべきなのでは?
296名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:24:26.70ID:ztHDaFF80
衝撃、ボートレースで不正外部連絡

タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースで自分の出走するレースの前に愛人女性タレントに自分のスマホを使って不正外部連絡!

ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。

もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡は八百長にも繋がるかも知れない重大問題です。
実はボートレース内では外部連絡が頻繁に有った疑惑も浮上しています。

>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>

【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★4 	->画像>6枚
297名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:24:40.18ID:PKzOeWAY0
>>291
法の下の平等とは全く関係ないけどねw
そもそも逸失利益性は人間にだけ関わるわけじゃない
競走馬を殺しても逸失利益が発生するし、名馬を殺せば賠償額は
無茶苦茶高い
逸失利益と法の下の平等と、無関係な要素を無理矢理結び付けるのはただの詭弁だね
298名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:24:58.80ID:wq4JRNz10
そもそも損害賠償ってのは損害を賠償するんだから損害が無ければ賠償もない。
被害=損害賠償ではないわけ。
299名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:26:26.99ID:lRm891qk0
家族の手に負えないから施設に預けた面もあるだろうに
施設の手に負えなかったからといって今度は家族が損害賠償請求ってのも
やりきれないものがあるな
300名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:26:36.36ID:gFdC+xUH0
逆にミスドや社会福祉法人に払えよ
301名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:28:17.11ID:OXpqfpaa0
>>297
年寄り1500万で子供は3億 医者は5億
主婦は安い
ってのが命の値段
割り算したら「AはBの何人分の価値」ってでちゃうw
「子供は年寄り20人分の価値」 「医者は年寄り33人分の価値」
「男は女より価値が高い」

っていう計算になる、これを詭弁とか言われても数値でそうなってるんだから
「へー」って思うのが普通
学校では「みんな平等」って教えるけどね。
302名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:29:24.64ID:oSIQdZFN0
障害者って生きてるだけで迷惑とうか
国にマイナスしかもたらさないんだから
全個体保健所のガス室で処分すればいいじゃない
303名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:30:02.98ID:mkyx6Lxv0
支払えよ逆に
どれだけカネが欲しいんだよこの家族は
304名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:31:07.49ID:PKzOeWAY0
>>301
学校の教え方が間違ってるだけだろ
法の下の平等は機会の平等であり結果の平等じゃない
わかってなくて言ってるなら詭弁じゃないわなwそりゃスマンかった
305名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:32:01.08ID:mkyx6Lxv0
賠償はドーナツ1000個でいいよ
306名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:34:24.82ID:w2UcfZrM0
最近思うんだが
こう言うキチガイ訴訟食い止める為に
弁護士になんだかの規制かけた方がいいんじゃないか?
307名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:34:47.72ID:qTnbegTz0
>>284
そもそも障害者年金が逸失利益に含まれること自体がおかしい
障害者年金は働けない人が生きていけるようにするための補助金で
働いて得た収入とは違う

こんな馬鹿げた主張ばかりする障害者家族が増えたら
他の重度障害者に使う金が無くなってしまう
この遺族は自分達の私腹を肥やせれば、他の重度障害者はどうでもいいらしい
308名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:36:45.03ID:UWKGLRzA0
0だろw
309名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:40:54.12ID:7/tYu4Z60
笑わせるなよ
310名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:43:35.55ID:jzWghtgK0
施設に預ける費用はどれくらいだったんだろ
ま、補助金みたいなので そんなに高くはなさそうだが
311名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:44:34.92ID:K11p2Z/z0
差が付くのは仕方が無いだろう
民事の場合、その人が得られたであろう利益から算出するからな

刑事で刑罰に差を付けないでなら分かるけど
312名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:45:08.51ID:xXgPq4vv0
健常者と差をつけちゃいかんだろ
なに考えてるんだ?

健常者がドーナツ盗んで喉を詰まらせて亡くなったら賠償金は0
よってこのケースも賠償金は0
313名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:45:19.41ID:VqDkRfkj0
逆に人殺しとかれいぷとかしなくて良かったよな
こんなのが街に放たれたらヤバい
314名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:45:32.14ID:xDF4KaZQ0
すべていいとこ取りしたいってそりゃ無理な話
315名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:46:49.62ID:lp/RpU4f0
>陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。

この表現だと勝手に取って食ったってことだよな
確かに施設側の責任は重いよ
近くにいた人も恐怖を感じたことだろう
316名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:47:08.03ID:eA/+pPTA0
傍聴に行く人はドーナツ持参で
317名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:47:24.29ID:jgOaudMi0
遺失利益を算定根拠にするなとかヌルい言い方だが要は
懲罰的賠償を認めろと言うことだから却下だ

障害者と高齢者は300万でいいだろ
318名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:48:09.13ID:K11p2Z/z0
大体、この件に付いては本文見る限り
死亡した原因は施設側は直接関係無いだろう
それを全額施設側に請求するのもおかしな話
319名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:48:11.15ID:GOK5dEqd0
>>307
他の障害者家族らが支援してるから遺族の勘違いに拍車がかかってるんでしょ
障害者家族は自分たちは差別されているという被害妄想が強いからね。こういう状況では一致団結するんだよね。
320名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:48:53.57ID:8uZqVFiW0
逸失利益を加味したらむしろ親が払う方になるけど何を言ってるんだ?
321名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:49:08.95ID:2Jqfbi6X0
鶴田早亨(つるたはやと)さんは1984年生まれです。
先天性の自閉症・てんかんがあり重度の知的障害者でした。
2006年,早亨さんはA市にある障害者支援施設に入所し,
本件事故で亡くなるまでここで生活をしていました。
早亨さんには周囲の人が目を離すとすぐにどこかへ行ってしまう障害特性がありました。
そのため,家族は施設側に対して,早亨さんから常に目を離さないで欲しいと繰り返し要望していました。

また,早亨さんには食べ物に強く執着する傾向がありました。
そして,いつからか早亨さんは,自分で食べ物を食べるとき,
たくさんの食べ物を次々に口にかき込んでしまうようにもなりました。
施設内ではこのことを「駆け込み食い」と呼んでいました。
そのため,食事の際,施設では職員が1回1回小鉢に食事を取り分けて早亨さんに食べさせていました。

2013年3月22日,施設の職員が早亨さんから目を離した隙に早亨さんは施設を抜け出してしまい,
1キロほど離れたスーパーでたくさんのドーナツを食べて喉に詰まらせ窒息しました。
救急車で病院に搬送されましたが,病院で死亡しました。28歳でした。
322名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:49:42.13ID:tZfeURsJ0
逸失…???
いやいやいやいや、社会保険食い潰すだけだろがwww
つかそれどころか脱走して泥棒してるしカネを払う方だろが
323名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:51:01.97ID:2mySI48W0
身体拘束は駄目
勝手に動きまくる言う事聞かない多人数の安全を少人数で完璧に守れ
守れなければ、大量の賠償金発生

無茶振りが酷い
324名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:51:16.83ID:fr9/fjke0
ドーナツを大量に口に詰め込むなという注意書がなければ製造側にも賠償金請求できるんじゃないか?
325名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:51:48.55ID:PKzOeWAY0
>>307
まあ障害年金と言っても年金加入者の場合には保険料を支払った対価という性格があるんで、
むしろ当然逸失利益性があると思うけど、先天性の場合なんかで、未加入で無拠出のままの場合に
どうなるかは議論があるね
今回の裁判でも争点になってるみたいだが
326名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:52:45.37ID:h4NUr/pv0
むしろ長生きしたなってくらいじゃね?
327名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:53:18.87ID:2Jqfbi6X0
719 名無しさん@1周年 sage 2019/02/18(月) 01:40:34.72 ID:qUYW3VEp0
訴状からの抜粋
これ見るとこの裁判起こした兄貴は弟とほとんど暮らしてねえだろww
離婚して父親が一応まともな方だけ引き取ってガイジは死んだ母親に押し付けただけじゃんwwwwwww
で、母親も息子が成人してから施設に預けた

平成7年8月,早亨の両親は離婚した。その1〜2年前から両親は別居していて父が原告と早亨の面倒を見ていた。
そして,離婚の際にも父(伏せ字)が早亨と原告の親権者になった。しかし,父が実際に子供2人の面倒をずっと見て
いくことは困難であったことと,好美が早亨を引き取りたいと強く希望していたことから,離婚後間もない同年9月ころ,
好美が早亨を引き取った。ただし,戸籍上,親権者の変更はしなかった。
 以後,早亨は好美が養育してきたが,後述の通り,平成24年5月15日,母好美はガンにより死亡した。
328名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:53:20.29ID:DDgi4AW00
逸失利益で差をつけないとすると、全員一律ってことになるな
低額所得者も高額所得者も同額
健常者でニートだった場合も就労者と同額

これで皆納得するならそれでもいいけど
329名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:53:28.20ID:vx/p3U2s0
これ、障害者だから施設の責任追及できるわけでしょ。健常者なら自己責任で終わる話。

なのに、損害のとこだけ健常者並みって、気持ちはわかるけど、流石に良いとこどりじゃない?
330名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:53:39.80ID:XgJMZE9+0
>>325
20歳前の障害者は、年金保険料を0円で障害年金が貰えるんだよなあ

普通の人は年金保険料をちゃんと支払った上で、障害者や高齢者になったら年金が貰えるのに

同じ仕組みの中にあるのは変だ
331名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:56:28.42ID:YkF8VR1Y0
ドーナツ屋にしてみたら恐怖だよね
営業中に成人男性が急にドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死するって
332名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:56:35.46ID:2Jqfbi6X0
26 名無しさん@1周年 sage 2019/02/17(日) 23:23:15.59 ID:NZO9PCxI0
訴状
http://hayato-sosho.link/wp-content/uploads/hpb-media/sojyo_B.pdf

逸失利益︰4163万3792円
慰謝料︰2500万円
弁護士費用︰690万

計7653万3792円というのが損害額の算出だとさ

※この訴訟に親は関与していない
父親は離婚してて母親は既に亡くなっている
原告はこの知的障害者の兄
333名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:57:28.55ID:GIDwCYDS0
>>43
今まで支払ってた額なのかね?と思ったり。

にーちゃんガレッジセール?
334名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:57:31.77ID:mXL0K/tp0
健常者ならドーナツを大量に口に詰め込んで死亡しても損害賠償とれないからな
335名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:58:23.76ID:kDHb41NM0
においを辿ってドーナツ屋まで行ったのかな?この知障
336名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:58:52.38ID://CNlCZ70
訴状
http://hayato-sosho.link/wp-content/uploads/hpb-media/sojyo_B.pdf

答弁書
http://hayato-sosho.link/wp-content/uploads/hpb-media/tobensyo_B.pdf
337名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:58:58.07ID:PKzOeWAY0
>>330
本来別扱いにすべきではあるね
ただ逸失利益の判定では年金の趣旨を見て判断するという手法が確定してるから、
無拠出の場合には結論変わって当然だな
すまんが>>284は撤回させてくれ
338名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:01:09.22ID:XgJMZE9+0
>>337
うん、無年金の人が障害年金を貰っているのは変だわ
339名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:02:16.72ID:i97g+UAqO
冬眠前のリスがドングリを口に詰め込み過ぎて窒息するのと同じで、
飢えを感じていたのかな。
340名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:03:17.70ID:dq+NCxu10
親にしてみればこの子に与えられる福祉が老後の支えだったんだな
341名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:03:56.66ID:eA/+pPTA0
安城市て山奥だろ
施設から店までおそらくそれなりの距離やで
パン屋だかミスドだかに突進したんだろうな
きょうだい児で辛かった分を取り戻したいのかね
妻子がいなくて弟もいなくなってすることがないのかも
342名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:06:15.19ID://CNlCZ70
>>335
施設脱走して1q離れた商業施設の中にあるドーナツの匂いを感知できるって
警察犬よりすごい能力の持ち主かよw
343名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:07:08.85ID:tZfeURsJ0
そら植松もキレますわ…
344名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:09:09.55ID:EF8sBjB10
気の毒とは思うけれど
健常者なら得られたはずの金額を貰うなら、納税も同じくらいするって事になるよね
お金の問題でない訴訟なのかもしれないけど
345名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:10:38.35ID:PKzOeWAY0
>>344
うーん
いくらにするかっていう意味ではお金が問題なのは間違いないよね
沢山くれという主張だがお金が目的じゃない、といっても誰も納得しないだろうなあ
346名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:11:39.79ID:Vawbj9Hl0
お荷物ガイジが事故で死んでラッキー
その上賠償金がっぽりで超ラッキーてか。
347名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:11:56.29ID:0vGadaWa0
>>336
ほぼ母親が面倒見続けただけの案件に母親の死後、施設に預けっぱなしで1年
ぐらい名義上の保護者の兄が73百万円寄越せと騒いでる話か
348名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:12:44.82ID:fgg75SAS0
努力して稼いでる人と遺失損益が同じっていうのは平等といえるのか?努力を否定するのは良い事なのか?
349名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:13:01.00ID:CtDkwXdK0
金目でしょ
350名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:13:29.44ID:SeQmef3q0
しかし見事に池沼しかできない自殺の仕方
ある意味感心する
351名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:13:39.78ID:iLyM1B3i0
ガイジに裏まで侵入された商業施設側が可哀想だわ
352名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:14:10.35ID:DRslct0N0
重度の池沼が将来働いて得られたはずの「逸失利益」

大きくマイナスだろうが!
逆に金払えよな!
353名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:14:53.44ID:L7sNE3yC0
>>344
まったくその通り。
逸失利益の面で差が付くのは当たり前。
精神的苦痛で争うしか無いが、これは原告の総収入から投じた総費用の割合で表すしか無い。
いずれにせよ、争いの観点が違う。
354名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:14:58.38ID://CNlCZ70
働いてもいない人の賠償請求の根拠を
全労働者の平均賃金×就労年数とする時点でダメでしょ。

働いてもいない施設に預けられている障害者が
67歳(就労可能な年齢)-28歳(死亡時の年齢)=39年間
の主張は無理あり過ぎ。
355名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:14:58.78ID:eA/+pPTA0
マンツーマンで世話しろと要求して断られた
以前にもコンビニのお菓子を勝手に食べた
保険金300万、弔慰金100万をすでに貰ってる
はやとさんは自閉池沼てんかん持ち
356名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:15:35.83ID:fYSWDBJr0
>>1
兄 明日香さん(39)
鶴田早亨(はやと)さん(当時28歳)

兄弟揃ってバカネームwつまり親の遺伝子が腐ってる
357名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:16:27.68ID:LPvVu7iM0
一秒でも早くこの兄貴に死んで欲しい
358名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:17:27.39ID:4CdXWDgN0
>>237
目ぇつけられないようにそらもう必死よ
359名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:18:06.92ID:DRslct0N0
自分で死ぬほど食い物を詰め込んで死ぬって

動物としても
生きてる価値ないし
生きてちゃいけないし
どうせ早かれ遅かれ死んでただろ

犬や猫でもそんなことにはならんし
畜生以下だよ

これを聞くと池沼なんてゴミ!死んで正解だね
わざわざ生かす意味が無いわ
360名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:21:03.06ID:DRslct0N0
給与とは言ってもそれは結局全て税金からの補填だからな
働いて会社に利益をもたらす事で稼いだ金ではないのさ

つまりマイナスだってことがわからないのかよ
池沼の兄貴はwww
361名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:24:53.27ID:KZt3WTa10
まるで話が見えんわ
362名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:25:30.12ID:2P5xiab60
はじめて見る美味しそうなドーナッツ、思いっきり食べたかったんだろうな。
気の毒にな。
363名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:27:11.77ID:mwmzEoUE0
食物を口に詰め込みすぎて死ぬ池沼か
畜生以下すぎてもう唖然とするわ
364名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:29:29.08ID:9EPsu6rN0
>>153
ローリスクハイリターンの腐れ公務員にキッチリ責任を取らせる仕組みが必要だよな
365名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:31:00.24ID:6FM2CJX40
死んだ人より生きてる人のためのものだしね
男女でも差がつけられてるわけだし
そこを突破口にしたい人は過半数居そう
366名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:34:47.79ID:YEd8QLS50
遺失利益を不当に高く見積もる方が差別だろう
367名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:37:44.38ID:qTnbegTz0
「命は平等だから医者でも無職でも障害者でも賠償額は一律にしろ」
って主張なら理解できるけど
「働けないけど、働ける人と同じ逸失利益で計算しろ」
とか意味不明

逸失利益は
「死亡や後遺障害がなければ得られたはずの収入を仮定して算出するもの」
とハッキリ明記されている
収入を得られない人が逸失利益分を貰えるわけがない

遺族は頭がおかしいと言わざるを得ない
368名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:38:11.17ID:GITXPiCY0
気持ちはわかるが、主張は無理筋。
単に、和解したくないのか、
ごね得を狙っているのか?
369名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:43:54.56ID:VpGYflKY0
>>321
首輪つけとくしかないわな
370名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:44:29.72ID:MAMQi9+O0
これ施設に賠償金求めるの?
ご迷惑おかけしました
今までありがとじゃないのか・・・・
371名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:50:30.93ID:7RZJBlXEO
必要以上に水を飲んで、水中毒(低ナトリウム症)に陥る人は精神疾患の人に多い
372( ^ω^ )
2019/02/18(月) 10:50:41.71ID:ouh/ttRn0
これはドーナツ屋が謝罪と賠償すべきwwwww
(#°∀。)o🍩
373名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:52:19.73ID:rPBfrS7t0
生物としても機能してないじゃん
無理矢理生かすなよ
374名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:53:04.26ID:fpCbSo5+0
逸失利益ってなんなのか分かってないんだな。

というか、やってることがあさましい。
375名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:54:39.47ID:jaSauTUn0
>>6
生きてる間は社会生活を営むことの難しい障害者として手厚い支援を受け、
死んだら健常者と同じ遺失利益を求めるって、
はっきり言って恥知らずだよね。

施設の過失は過失として別問題だが、
責任ある社会人と同じ賠償金を求めるのは、
重ねて言うが
恥知らずだ。
376名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:55:59.52ID:9Zv6i9dv0
公共の場とか店内にガイジを放つのは犯罪にして欲しい
親を罰してほしい
マジ迷惑で不快だわ
377名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:56:01.49ID:7XyW4Nvr0
差をつけられることで心の中に押し殺してきた何かが顕になってしまう
それを避けたいという親のエゴだな。
378名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:59:45.74ID:jaSauTUn0
ドーナツ屋のバイトがPTSDを発症したら、キ●ガイ逃がした管理不行き届きの施設を訴えればいいの?
379名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 10:59:52.01ID:hjAKZTBr0
さすがに厚かましすぎるわ
380名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:02:15.98ID:IpSLJt7l0
ここで原告非難している奴は憲法の14乗を100回音読しろ
憲法知らないのに騒ぐな
低脳どもが
381名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:02:18.14ID:237oo4jc0
差別ですよとパヨクに騙され、勝てますよと弁護士に騙され、汚い奴等にしゃぶり尽くされる知障の血を引く知障兄アハハハ
382名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:02:25.10ID:c9Axfvhp0
>>1
こんな自爆テロに金払ってやらにゃならんの?
383名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:04:04.11ID:SRWYVWzF0
ドーナツって真ん中に穴が開いてるのに
口に入れたら窒息するんだな
384名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:04:39.85ID:+/mn7i+h0
兄による
賠償金稼ぎだろう
障害の弟を死んだ後も金づるにする人間の屑
385名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:05:13.99ID:4pcFJ+VE0
慰謝料はともかく逸失利益はしょうがないだろ。
以前ミナミの帝王で放蕩息子が轢かれて死んだ時加害者側が逸失利益ゼロを主張した回があったな。
その後萬田銀次郎が「実は白タク運転手をやってた」という話をでっち上げるんだが、今回はまさしくゼロに等しい額だろうな。
386名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:06:57.57ID:gLLPvz8X0
なにこれ、微笑みデブ?
387名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:06:59.41ID:DUzTOAFi0
>>382
死んだ彼はテロリストとして生まれたんだよ
それが彼の人生の全てだった
家族に莫大な金を残すためだけに生きてきた
しかし世間はテロ行為を許さない
彼もある意味被害者だな
家族がクズなだけ
388名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:07:17.85ID:qHvRYosP0
ワロタ
デブかと思ったら施設が管理してたから痩せてんのかな
389名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:09:41.97ID:zXBPIR2O0
>>62
近くなら通ってやりたいレベルにかわいそう
390名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:10:38.26ID:j4VFy9hC0
この親はわからんのかね

もしも7200万の大金が手に入ったら
追随する障害児もちの親が出てくるよ
どっかの商業施設やちょっと危険なとこでほったらかしにして
事故って死んだらなーと思ってしまうだろ
実行できるかどうか別にして、そう思う気持ちが出てくる

現状ですら「この子が死んでくれたら」と思ってしまう人もいるのに
さらに「大金が入るし、今までの苦労が報われる」とかつい思ってしまうよ
391名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:11:14.80ID:0roXPV/F0
>>6
支持する
ほんとその通り
392名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:11:23.65ID:KBB6e7DG0
ドーナツ屋が哀れすぎるw
393名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:12:10.24ID:bWYpHGh20
>>380
知能高いならもう少しまともな日本語で議論しろよ
394名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:12:19.54ID:CggoBL1l0
親がこんなんだから知的障害者が産まれてくるんだよ
395名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:13:36.48ID:qHvRYosP0
うちの犬子供の時は盗み食いチャンスがあるとふがふがいいながら勢い良く口に食い物ぶっこむんだよな
今はしつけか年とって落ち着いたからか知らんがやらないけど
396名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:14:34.27ID:jaSauTUn0
>>394
騒いでるの兄ちゃんらしいよ。
こいつもきっと軽度の池沼で、自分の頭で考えられないから人権派の連中に丸め込まれたんだろ
397名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:14:41.74ID:IUVZkvf60
十度の池沼なんて逸失利益がマイナスなんですがそれは
398名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:14:45.36ID:sqc0oZFS0
1800万くれるだけ、ありがたいと思うけどなあ
399名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:16:11.88ID:a/51lrDH0
>>363
家畜でもこんな死に方しないわな
400名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:16:15.65ID:oyS+OGwO0
>>390
親はすでに死んでいる。訴えているのは兄。相続権があるから
金のなる木だと思ってるんだろう。言えるほど世話していたのかは知らんが。
401名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:16:28.90ID:poxwdQJh0
>>375
偉そうに他人を攻撃する前に、まず「逸失利益」な。
日本語をちゃんと勉強しないと。高齢の方なんでしょ?
今までの長い人生ずっと遺失利益だと思ってきたのかよ。
その程度の日本語力でもやっていける、ぬるい人生。
402名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:17:49.73ID:yowjSZQo0
>>315
コレはもう安楽死しか無いような獣だな
安楽死法案出すべき
拒否する奴は、施設から引き取って自分で1日中監視でもするんだな
403名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:20:05.59ID:jeyNf1pr0
本人だけじゃなく遺族も障害者なんじゃないの?
相当重度のさ・・・
404名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:20:20.65ID:LTj3l9aQ0
死体換金ビジネス。
負債から一転資産へ。
405名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:21:55.74ID:o2faEkIM0
多くの場合弁護士基準だと高くなるだろうからとりあえず訴えるしかないんだろうと思う
406名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:22:01.52ID:yiZebqvQ0
外から部屋に鍵をかけて閉じ込めておくとか、拘束して自由を奪うなんてことは断じて許されないことなんだろ?
かといって、24時間365日施設職員が常に見張ってるってのもまず無理だ
こんなもん、どうやって再発防止しろって言うんだ、施設側の責任を厳しく問い詰めるのは気の毒すぎるぞ
重度の知的障害者は受け入れ拒否の方が選択肢としてはまだ現実的だわ
407名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:24:25.79ID:E0to8L0B0
>>401
誤字指摘でドヤるなよ恥ずかしい
408名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:25:45.80ID:o0dis13n0
>>390
私がもし悪人ならば、
施設とドーナツ屋を運営して
保険金掛けた障害児を始末して儲ける事業を考えるかもね。

三店方式みたいなのね。
409名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:26:17.31ID:LeAIkT6j0
本人は自覚ないから純粋に可愛そうだと思う
だが本来管理すべき保護者は、代理の人に
常時マンツーマンで管理できるだけの妥当な報酬や
配慮はしてたのか?いくら生活保護や福祉が有っても
全て丸投げはおかしい
自分だったら生活保護受けて自宅で介護するよ
命がけで守れよ
410名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:26:51.47ID:YKmDlqg30
これからなのかあ
判決がどうなるのか興味あるね
411名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:28:07.76ID:yowjSZQo0
>>406
施設入居時に、何があっても訴えない旨の誓約書書かないと預かれなくなるな。コレからは
施設側も防衛しないといけなくなる
結果、不利益は自分たちに降りかかる

老人施設もそうだ。
自分たち一切世話しないし、会いにも来ない。
こんなのは捨てたのと一緒だからな。
412名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:28:41.92ID:LAlWJCQu0
これ、慰謝料のみで逸失利益はゼロ計算なんだろうな。

 遺族にすれば価値の無い存在みたいに
 感じるかもしれんが
 そもそも就労は不可能ってことで福祉対象になり
 障害年金や各種福祉サービスも受けてきたんだしな。

労働できないのなら『基礎収入源』はゼロだろうから
逸失利益の金額を出しようが無い。
413名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:32:05.23ID:4pcFJ+VE0
逸失利益って最高裁でも判断付けかねてるんでしょ。
健常者同士でも小さい女の子が亡くなると男の子より逸失利益が低い。
可能性を否定されたようで女の子の親としては納得できないけど、男女同額にすると男の子のほうが
本来の額より少なくなるっていう。
414名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:32:34.38ID:X9nwb/890
>>385
あれは加害者側が究極のクズ設定だから良い話だなで終わったけど本当はおかしいんだよね
逸失利益の額のやるせなさはこういう基地外親の件よりドラマの相棒の「命の値段」の方が胸に刺さる
415名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:32:37.77ID:1fK9jeGY0
これで損害賠償なんて払う側が気の毒すぎるわ・・・
416名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:33:22.04ID:XgJMZE9+0
>>360
給与じゃないだろ、障害年金は
417名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:33:22.30ID:m3C/y99A0
施設は保険に入っているでしょ
418名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:34:29.48ID:TN61N+0W0
仕事できない人間と普通の人は同じ扱いは逆差別だろ
419名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:34:37.65ID:SOFkc+gy0
  
無職やニートも、安いだろ。

職業や地位で、賠償額に差をつけるべきではない。

    
420名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:34:45.23ID:XgJMZE9+0
檻に入れて繋いでおけよ
こんなもん24時間見張ってられるかよ

普通の人間は1秒も見張られなくても無事に生きて普通に生活できるんだよ
421名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:34:58.94ID:lMBD95v50
リスク、親族の寄与度、残された遺族への補償…もろもろ勘案しての慰謝料。
命の値段じゃない。
こんなん認められたら今後施設入所料が高くなるし、重度の場合受け入れ拒否が出るぞ。
まあこういう奴らは受け入れ拒否は違法だ!って騒ぐんだろうが。
422名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:36:35.68ID:E028oxB+0
>>80
>>55
ネトウヨもガイジなんだから、少しは気持ち分かるだろ。
423名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:36:41.05ID:X57+Zagf0
命の値段なんて計算でけんよ。
そんな傲慢なことできるわけない。
だから逸失利益で計算してる。
424名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:37:07.30ID:XzDvIymr0
>>413
そもそも未来に得れたであろう利益なんて算定不能だからな、
一番もっともらしい根拠でやるしかない。
425名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:39:42.07ID:X9nwb/890
数年前に施設を脱走した重度障碍児が山の中で死んだ時も親が逸失利益ゼロはおかしいと提訴してたな
ブログでその子はバスで移動してたので運転手や他の乗客が何とかしてくれてれば死なずにすんだと言ってた
親ですら世話できない子を赤の他人が世話しなかったのが悪いとかどういう理屈だよと思った
426名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:39:54.43ID:XzDvIymr0
誰だろうが命の値段は換金できるものじゃないが、
収入の差ってのは歴然としてあるわけだからな。
427名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:40:07.19ID:SOFkc+gy0
  
無職やニートも、逸失利益は安い。

職業や社会的な身分で、差別してるようなもの。

     
428名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:41:09.87ID:tUTKQ4v20
健常者ですら、遺失利益なんて職業や立場や学歴で違うと言うのに…
なんなん?そもそもの算定方法まで否定するん?なにも生み出さないやろ。むしろ…
429名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:41:20.05ID:SaCAaGvs0
>商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。
動物だって自分が食べれる量を食うのにこいつは動物以下じゃねーか
430名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:42:43.67ID:sXNdIbBc0
障害者だと、最低賃金ももらえてない事例が普通
通所の事業所でも、月に1万とかせいぜい3万とかがざら
障害者年金まで入れるとかするとおかしくなってくる
431名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:43:01.93ID:l5bfL6cz0
>>6で終わってた
432名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:44:33.65ID:tUTKQ4v20
遺失利益は命の値段ではなく、あくまで将来得られるであろう利益を予想したものです。
おわかり?基本額は変わらないの。単純に積み上げだから。
433名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:45:56.30ID:/PdrTyMY0
裁判沙汰のニュースじゃなくて、ダーウィン賞受賞のニュースが相応しい事件じゃないか
434名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:46:22.15ID:sXNdIbBc0
70才まで働けたとして42年間、月に1万しかくれない授産施設なら、504万
3万円のところなら、1512万
障害者年金とかいれたら、要求額近くにはなるかもしれないけど、これはないわな
435名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:47:17.77ID:BAWVjT1+0
これ施設から抜け出して誰か一般人を突き飛ばして殺してたら
「知的障害で責任能力がない」っていうんだろ?
加害は知らん、被害は一般人と同じにしろ?
436名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:49:13.48ID:sXNdIbBc0
施設側の1800万は妥当だと思うけどな
437名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:50:40.84ID:oyS+OGwO0
親が先死んでるけど、親の遺産は兄弟でどのように分けたんだろうな。
分け方次第で、この兄の性格がわかる。
438名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:51:17.32ID:aGbo1Kxm0
これ池沼なりの自殺だろ
439名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:51:31.05ID:SOFkc+gy0
   
無職は、安いよ。
このスレにも、無職はいるだろ。

自分の価値が安いことに、満足できるのかよ?

     
440名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:52:13.45ID:TnN0cthy0
>>321
繰り返し要望したのにみたいな書き方だけどそれを実現させる苦労は考えないのか
441名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:52:47.86ID:SrrH864K0
このレベルの障害者を施設じゃなくて自宅で世話してたら果たして元気で長生きしてねとか思えるのかな
442名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:54:20.59ID:FcnSRgxr0
>施設側は内側から開けられない構造の扉が何らかの原因で開き
原因究明されてないのか

拘束するわけにもいかないなら
軟禁でロック扉を3カ所抜けないとダメとかにしとけばよかったのか
あるいは一時も目を離してはダメとか

安全確保の方式を事前に説明してそれに見合った利用料と万一の保証金を事前に設定して
経済事情に合わせて家族が選択しとくみたいな仕組のがいいのかもな
443名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:54:21.72ID:LtqUwiLZ0
兄弟別々に育てられたみたいだけど
この兄は死んだ弟と面識あるのかしら?
444名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:55:03.75ID:GbRqta4m0
今後施設の障害者受け入れのハードル上げられそう
これは他の障害者も苦しめる訴訟だろう

家族を失った悲しみ云々を全面に出してても
金に換算できないじゃなくて足りないって言うんだもんなあ
結局この兄が「強欲」だってことしかわからん
445名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:56:12.11ID:p+cCnm0SO
ガチに算定したらマイナスになるけと宜しいか?
446名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:57:42.61ID:PKzOeWAY0
>>439
無職の場合収入がないんだから損害は文字通り発生してない
この人については障害年金を受給しているので損害自体はある、ただ
それを認めるかどうかが問題になるだけ
だから無職のようなケースを引き合いに出すのは間違い
447名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:57:45.26ID:LcPpnSV/0
>>425
息子が線路脇の道で電車に興奮して奇声あげてたのを通報された時は「通報しやがった!」って怒ってたのに、行方不明になった時に利用した交通機関の運転士や他の乗客が通報しなかったことには「何で通報しなかったんだ!」って怒ってるんだよね…

しかも息子の障害が重度で恥ずかしいからって地域に関わらせてなかったのに、事故の後は息子を知って!可哀想!だもん
448名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:00:14.42ID:6ZuxzxYt0
ドーナツを詰め込んで死亡とはさすが重度だな
449名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:00:39.82ID:PKzOeWAY0
>>413
ケースごとの算定方法が合理性があれば認めてるというのが現状
一律の明確な基準はないし、例えば幼少の子供について性別考えずに
算定してもそれはそれでOKとなる可能性が高い
450名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:01:00.80ID:w41nkljl0
この記事書いたやつ賠償金払う側の身内だろwwwwwwwwwwww
特亜は大変だなwwww
451名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:01:40.47ID:oyS+OGwO0
>>440
束縛しない限り無理だよね。GHでも、5人から7人いる所を2人体制くらいだし。
他の利用者の介助しなきゃ行けないから、常に見張っているわけにもいかない。
昔は、脱走する人の窓に全部鍵つけたりして対応していたが、それでも
別の脱走しない利用者の部屋を通って脱走したり。
今は通達で、出入りを制限すると束縛に当たるから、見守りカメラで発見して
走っていって説得するしかない。事実上不可能に近い状態。
基本的にこういう利用者は施設側は受け入れを断る方向で今は進んでいるらしい。
452名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:03:21.54ID:z77Skgh30
ドーナツ屋に無銭飲食の代金は支払ったんだろうか
遺族が
453名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:03:37.03ID:LtqUwiLZ0
>>447
この事件の詳細どこかにありませんか?
454名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:04:01.23ID:eA/+pPTA0
GPS埋め込みを入所条件にしたら
人権がどうたらって騒ぐなよ
455名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:04:03.40ID:SOFkc+gy0
>>446
無職だから0円、というのはおかしい。

障害者だから0円、というのもおかしい。

    



    
456名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:05:18.85ID:t+vfjne50
>>3
これだよね
457あほ ◆AHO/hcwqoc
2019/02/18(月) 12:05:32.90ID:Mo2JN14/0
賠償金って初めからムリ無理。こちらがもらいたいくらいだ。
458名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:06:39.27ID:WUggljw90
目には目をで、こういうこと言い出すのなら
今までこの亡くなった男性に、直接的または間接的に迷惑をかけられた人たちは
一斉に訴え出たほうがいいよ。

だって健常者扱いなんでしょ?
障害のある人の行動だから、仕方ないと許してた部分が多いんだから。
459名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:06:49.60ID:IUVZkvf60
>>1
>食べ物を口に詰め込んでしまう
この時点で生物として欠陥があるんじゃねえの
460名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:07:00.53ID:FcnSRgxr0
>>451
>今は通達で、出入りを制限すると束縛に当たるから、見守りカメラで発見して
>走っていって説得するしかない。事実上不可能に近い状態。
無理ゲーぶりすごそうだな
461名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:08:05.71ID:nFK5/VG20
>>1
障害が無ければ、ドーナツを大量に口に詰め込んだりしません。

差はあって然るべきものでしょう。
462名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:08:37.20ID:6MgnGUit0
>>375
同じ障害者の親達はどう見てるのかな

厚かましい、施設に預けっぱなしのくせに(実家で育ててる親)
そうだそうだ!金を寄越せ!(施設に預けっぱなしの親)
463名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:09:26.43ID:x6Rcx07p0
これ煽ってる弁護士がいるだろ
464名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:10:15.61ID:xAs6I1l30
逸失利益は、ライプニッツ係数またはホフマン係数で計算される。
465名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:10:45.57ID:PKzOeWAY0
>>455
障害者だからゼロ円という理屈はないけど、
無職者の場合原則として逸失利益はゼロだからなあ
おかしいと言われてもじゃあ何を算定するの、という話になる
466名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:11:15.97ID:hdzzHHHjO
むしろマイナスだろ
467名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:16:07.12ID:6gyB11BL0
そもそも企業に過失がないやろ
468名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:17:06.17ID:q090FHyU0
ドーナッツやに支払うべきだろ
469名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:17:09.91ID:NKECHnid0
>>1
アピタのミスドか・・・
現場は阿鼻叫喚だったろうな

第3 本件事故の経過
1 本件事故
平成25年3月22日,早亨は,施設を抜け出して外部に出た。
そして,施設近くにあるスーパーマーケット(アピタ)に行き,
そのテナントの一つであるミスタードーナッツに陳列してあったドーナッツを食べて喉につまらせた。
その後,救急車で病院に運ばれたが,その日のうちに死亡した。
2 原告が駆けつけたときの状況
 救急隊が到着した時,すでに早亨は心肺停止状態だった。
救急隊が詰まった食べ物を出来る限り取り除いたが意識は戻らなかった(甲第3号証)。
原告が連絡をもらったのは,早亨の搬送先の病院がまだ決まっていないという段階だった。
470名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:17:17.53ID:sXNdIbBc0
授産施設の低劣な賃金が暴露される可能性から言えば悪くない訴訟かもね
最近の障がい者は、知的障害が多い
昔は、麻痺とか身体的な障害が多かったから、仕事自体は普通にこなせる人が
多かったけど、賃金が低すぎた
471名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:18:52.00ID:rOVsESro0
>>6
同意
472名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:19:11.67ID:Op+9M+0L0
これが健常者ならどんな大逆転があるかわからんけど
アウアウアーにはそれは無いし、むしろ助かったくらいなもんじゃね?
欲張りすぎちゃダメよね
473名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:21:06.04ID:pqsBrxQZ0
突然一気にドーナッツを…喉に詰らせンガング→死亡。障害者支援施設訴える「逸失利益で差つけないで」
http://2chb.net/r/news/1550457329/
474名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:22:13.24ID:wdaT277g0
ガイジを施設に放り込んだ親は
みんな願ってるんだろうな
施設のミスでガイジが死にますようにって
金もがっぽり自分の手を汚さず厄介払い
万々歳
475名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:23:34.23ID:/ifKT6000
>>45
ほんこれ
476名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:23:45.83ID:NKECHnid0
>>469
両親は離婚して親権持った母親が死んでいる
父親は存命みたいだが没交渉のもよう
7年間施設に入れっぱなし
 原告は,母親に代わって早亨を面倒見ていくことを決意していたにもかかわらず,
母親の死後1年もたたずに,早亨が亡くなったことにより,
原告が被った精神的苦痛は人生を喪失したに等しく計り知れない。
↑つっこみたい

平成7年8月,早亨の両親は離婚した。
 平成18年7月,以下に述べる理由により,早亨は被告の経営する H に入所した。
以降,本件事故が起きるまで早亨は H を入所利用していた。
3 H に入所した理由
平成14年ころ,母親に乳ガンが見つかった。
5 1回目の抜けだし
本件事故の数年前,早亨は,日課である散歩中にどこかへ行ってしまったことがある。
 現場責任者である HR は母親に対して,「早亨君が勝手にコンビニのお菓子を食べた。
そんな行動をするなんて,聞いていない。」と怒った口調でしかった。
6 母の死亡
 平成24年5月15日,母はガンのため死去した。
 その後は,原告が早亨の面倒をみることになった。

次の点で被告には入所者に対する安全配慮義務違反が認められる。
 (1)目を離さないようにと言われているにもかかわらず,担当職員が早亨から目を離したこと。
 (2)早亨が出入り口付近にいたにもかかわらず,扉の開閉時に利用者が抜け出さないよう人を置く
などの配慮を怠ったこと。 
 (3)以前にも同じようなことがあったので,抜け出した早亨が食べ物が並んでいるお店に行くことは容易に推測できたにもかかわらず,
コンビニやスーパーを探すのが遅れたこと。
477名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:24:04.65ID:L2nRFykr0
全年齢の平均値で算出した逸失利益で賠償しろって主張がそもそも破綻してるつーか、たかり、ゆすりの類だろ
478名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:24:19.34ID:lwoXgmeq0
>>6
まずは健常者と同じ窃盗罪からだな
479名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:25:52.09ID:fRvQxqyp0
0円判決でフィニッシュだろ
1800万とか十分すぎるほど誠意見せてるのに
480名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:25:58.65ID:xzP+Vz9p0
重度障害者の逸失利益を認めた裁判例や和解例はあるにはあるけど本件はどうだろうね
481名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:26:37.05ID:cRAnChwb0
被害者を名乗ればどんな横車も通らなきゃおかしいと騒ぐクズ
482名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:28:43.99ID:GXKcUM2d0
お前らってほんと特別なニーズが必要な人たちに冷たいな
483名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:29:34.36ID:PKzOeWAY0
>>482
よくわからん
無職でも逸失利益はゼロ
収入がないなら逸失利益はゼロ
それだけの話に冷たいもなにもないだろ
484名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:31:12.50ID:06cXtTDg0
これ買い食いしたって話じゃなくて店に並んでる状態で一気喰い始めて喉に詰まらせたのか
周りからすれば怖すぎるわ
損害賠償案件だろ普通
485名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:31:13.69ID:QkBStXsf0
>>482
この場合の特別なニーズ…兄か?
486名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:32:01.89ID:lcta3W6i0
>>482
感情に流されないための法律だし
情緒を語りたいなら隣国に行くと良い
487名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:33:26.90ID:fN/g4xjC0
>>1
目を離したら自分で死ぬような人だから金出して施設に預けてたんだろ
逸失利益なんてマイナスだろ

逸失利益で争うのは無理筋
慰謝料で色つけてもらうしかない
488名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:33:37.23ID:fRvQxqyp0
この手の障害者て働けたとしても月1〜2の給料だからね
2万×12ヶ月×30年=720万 逸失利益はあったとしてもこんなもんだろ
そのほかの賠償があったとしても1000万いくかいかないかくらい
これ入れ知恵した団体か弁護しか知らんが1800万すら取れなくなるぞ
489名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:34:33.58ID:PKzOeWAY0
>>488
慰謝料は普通に出るだろ
490名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:35:10.64ID:eyaTrh430
>>482
じゃあお前がガイジを24時間見張ってみろ
491名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:35:49.56ID:qMeBKGkA0
>>16
マジそれ
492名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:35:57.35ID:HwJER9xg0
以前から思っていたけど障害者をみんなで助けるというのは解る
けれど自分の命を自分で維持する事もできない人まで助けるのはどうかと思う
そこまでやると社会的負担が大きすぎじゃないか?
493名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:36:01.57ID:IHh0UsHt0
>>6
自分の都合の良い事ばっか言ってこの糞親ほんとムカつくよな
金が欲しいだけだろこれ
494名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:37:04.49ID:fN/g4xjC0
>>64
犬は健常でもいつでも食べるの大好きだろ
495名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:37:11.72ID:ratn/7sy0
権利を主張するなら刑罰も平等に扱ってほしい
496名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:37:27.92ID:NKECHnid0
>>488
葬式代も
良心的だよな

逸失利益を含めて1800万円,治療(限度8400円)葬儀費用(限度60万円)は実費を支払うとの提案があった。
497名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:41:26.38ID:fELWP/t90
>>375
親族一同働いたことないんでね?
498名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:42:28.35ID:dToCZl5qO
障害者年金は障害者本人の収入であって障害者家族の収入ではない。
よって将来受け取れたであろう遺失利益に障害者年金を加えることは出来ない。
499名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:43:12.03ID:fRvQxqyp0
ありえるとしたら和解狙いで1800万からもう少し上積みを期待してるかだね
500名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:43:18.00ID:KgD+eDk+0
>>493
親はこの訴訟関与してねーよ
501名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:44:12.50ID:fxd6be4P0
施設がダメなら次はドーナツ店だな?

普通の食べ方でないのはみて分かるだろうに静止しなかったのは店舗の責任転嫁だって(笑

食った分は払うが
止めなかった責任は重いってwww

なんでもありやな
502名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:45:47.44ID:yvFvd+/N0
>>1
>商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死
戒名・・・・・・
503名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:46:06.28ID:xva73+4p0
>>411
その誓約書は無効というか法的効力ないよ
池沼のガキを普通学級にねじ込む問題が起きるときにも同じようなこと書くやついるけどそっちも同
訴えられたら負けだしむしろそんな危険を予想しながら何の対策もしなかったと言われるのが落ち
504名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:47:28.76ID:UX5cS+Vx0
そもそもの話、自然においてガイジなんて死んで当たり前
人間社会でだってやれ福祉だなんだなんて近代になっての話で
ほんの100年前遡れば見て見ぬ振りするようなコトしてるなんてザラにあったろ
人権意識は大切だけど過剰に権利を主張したら反発起きるだけだと思うがな
505名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:47:38.35ID:xzP+Vz9p0
>>498
そうでもないんよ
506名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:50:12.16ID:OldxYigE0
>>505
んなあほな
507名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:53:09.90ID:xzP+Vz9p0
>>506
判例上、障害者年金も逸失利益性が認められるんよ
508名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:55:15.94ID:oRmD3bXc0
ま、気持ちは分かるけどしゃーないよ
健常者だって差がつくんだから
決して命の値段ってわけじゃない
509名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:57:09.97ID:NKECHnid0
>>469
被告準備書面

2 亡早亨の障害の状況
(1)亡早亨の問題行動は、
食事をかき込んでしまう、
いろいろなものをつかむ、さわる、
着ている服をやぶく、常に動き回るなどの多動や、
女性職員の手をにぎるといった行動、
顔をかく自傷、
失禁などであった。

21日13時30分と、無断外出直前の22日9時30分に尿失禁
姿が見えなくなる直前、 SY 支援員は亡早亨が靴下を履いていなかったことから靴下を取りに行こうと考え、
同室内に居た TM 支援員ほかの職員に、靴下を取りに行く旨を告げてその場を離れている
支援員がその場を離れてから10分後には施設内の捜索が開始され、
さらに15分後には施設外の捜索が開始されている
今回も以前に散歩中に離脱した際に向かったセブンイレブンに行っているのではとの予想が立てられた。
施設外の捜索を開始してから8分後の10時23分には
 A から亡早亨がドーナツを無銭飲食し喉につまらせて意識がないため救急要請した旨の電話があった
H から A 〇〇店までは約1キロメートルで徒歩約13分以上の距離である。
支援員が靴下を取りに行ってから上記 A からの入電までは約33分しかなく、
その間に亡早亨が無断外出のうえ A ヘ行きドーナツを無銭飲食して窒息することは、
到底予測不可能といえる。
510名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:02:43.23ID:llk3iRsm0
前世はハムスターかシマリスか…
511名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:15:22.08ID:mrBQ6p9k0
>>近くの商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。

実に不気味、いいねえ
リビングデッドドールズでこういう怪死男子シリーズを出して欲しい
512名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:16:26.78ID:lCrRF83t0
>>476
やはりコンビニへはお菓子のにおいを辿って(略
513名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:16:54.43ID:yslGKUDM0
>>6
最初の一文こそ過激だが言ってることには同意だわ
514名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:18:12.88ID:K/nfSIjE0
>>1
う〜ん…ダメでしょ
515名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:24:02.23ID:s40fVv4A0
理性のカケラもなく欲望の赴くままに
ドーナツ喉に詰まられてアボンするレベルの重度知的障害者が、
優秀な人材 ― たとえば医師のような社会的貢献度の高い貴重な命と同価値だとでも言いたいのか?
このキチガイ家族は!


寝たきりオムツや呼吸器つけた最重度を普通学級に入れろ! とか、
障害者の居る家庭って、家族まで頭トチ狂った奴が多いが、
害児が生まれたから家族もキチガイになったのか、
元々キチガイ遺伝子のある家系なのか・・・
516名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:24:49.83ID:k048JMgq0
自分では何も生み出さず、人の金で生きて糞尿するだけの存在に何の価値が…
親だけだよ、そんなのでも可愛いと思うのは
517名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:24:51.75ID:XREbdDZ70
>>45
お前はジジババが糞尿垂れ流しになっても働きながら介護すんのか?w

愛があるなら〇〇してたはずとか理想語りで他人を叩くキッズかな
518名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:25:03.10ID:DDgi4AW00
>>513
いや、原告は健常者と同じ扱いをしろとは言ってない
健常者と同じように逸失利益で賠償額を算定することがおかしい、つまり障害者を特別扱いしろと主張してる
519名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:27:04.78ID:XaN9URGB0
>>1

気持ち悪い死に方したなおい
520名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:31:04.90ID:+MhWIhUU0
ゴミを産んだのだから国に1800万円払え
521名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:36:24.53ID:8emoDJbz0
>>509
保育園の施錠不良で脱走した小麦アレルギーの園児が、店のドーナツ食ったらショックで死んだようなもんか
施設に責任はあるんだろうけど、、、、、なんだかな
逸失利益に関してはゼロで仕方ないとは思うが
522名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:36:32.16ID:m65X2UTT0
知的障害者を生涯世話しなくて済んだ逸失費用を賠償金から差し引いたら遺族側はむしろマイナスになるだろう。
これではさすがに酷だから葬儀代ぐらいの費用を賠償するのが妥当
523名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:39:21.83ID:mrBQ6p9k0
>>476
父親探し出して臓器売った上でボコ殺ししろ
524名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:40:09.64ID:inkP9Bev0
これで施設が潰れて
抱えてる障害者は放り出され
行き場をなくし
525名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:42:52.18ID:inkP9Bev0
>>516
それでも面倒見切れないで施設に放り込んだのに
問題起きたら訴訟って。
逃げないよう拘束したらしたで虐待ガーって喚くんだろうな
526!id:ignore
2019/02/18(月) 13:45:05.65ID:vMx4/HAl0
逸失利益の意味理解してないガイジ親かよwwww
527名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:45:30.93ID:AHglDDJA0
モンスターの家族もモンスター
528名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:46:44.95ID:kI1j2Ild0
>>509
しれっと無銭飲食しておいて死んだから賠償金くれってなぁ
529名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:47:30.84ID:5bosp6dS0
じゃあ、遺族は自爆テロをかまされてしまった商業施設に賠償するんだろうね?
当然、本人の知的障害を理由に減額したり免除したりなんて恥ずかしい真似はしないよね?
530名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 13:52:17.04ID:RVgVYJjz0
何がやりたかったんだおまえはって笑えてしまう
531名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:05:22.20ID:H0Zfm0az0
店のドーナツ食いまくってアウアウア〜
(´Д`)って死んだら1800万もらえるんだろ?

ちょっとドーナツ屋いってくる!
532名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:11:43.49ID:XaN9URGB0
>>510
相応の器か再考慮すべしとむしろ来世でそうなるんじゃねえかな
533名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:15:01.46ID:ERW1TMvj0
片端と同じ逸失利益にされたら健常者の立場がない。
534名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:17:29.36ID:VeQHoV3u0
やっぱ障“害”者だわ
535名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:19:52.92ID:Fz4BaK4X0
自殺??
536名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:20:35.04ID:S1kBXyyf0
少し前までは「池沼」一色だったのに
最近では「ガイジ」と言うねんな
537名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:21:10.72ID:09lkcj1F0
障害者施設の前にドーナツ屋を開こう
538名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:22:00.60ID:5MBS+HQS0
ミスドも色んな陳列タイプあるからな
自分でトレイに取れるところのはドーナツ丸出しだから
被害にあったのはそういうところのミスドだろうね
しかし店員と居合わせたお客さんはびっくりしただろうな
下手すりゃトラウマだよ
539名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:23:28.60ID:DvS1EnEU0
>>2
愛は金では測れん
それを金に換算しなおすこいつらの方がクソ
540名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:30:28.15ID:7dS2XjdS0
>>536
俺は池沼が好き
ガイジだと身体障害者も含みそうだからな
いけぬま、のあまりに間抜けで知性のない感じがイイね!
541名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:33:24.57ID:H/b9aN/z0
この遺族まさに人間のクズだな。
542名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:36:18.18ID:+uuR8N5g0
逸失利益はどうしようもないから、慰謝料増やせやコラって交渉するしかないんじゃねぇの?
543名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:39:16.44ID:DvS1EnEU0
物損にしたって ベンツと軽じゃ同じ新車でも全損で貰える額は違うだろう そこで 何故その車を購入したのかなんて理由は聞かれんし そんな理由で賠償額も変わらん
残念だが逸失利益とはそういう類のものだ 社長とホームレスでも値段は違う
それが解らない方に問題がある
544名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:40:17.78ID:8ERSyzuX0
今後のかかる費用がなくなったのだからむしろ家族が施設に金を払うべきだな
545名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:45:32.35ID:FOD9/nlE0
>>536
漢字読まれへんねん
546名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:48:03.63ID:o/46RBhz0
働き盛りの医者や弁護士なら平均寿命までの
逸失利益がどうのこうのとなるのもわかるが
重度の知的障害者が生きていたとして
どれだけ稼げるのか、何でもかんでも
金に結び付けようとする性根が浅ましい。
まるで隣の国の人間みたい。
547名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:51:40.94ID:aD0H2aYB0
稼ぐ「はずだった」で寄越せというなら
貰う「はずだった」年金も当然返すんだよな?
548名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:51:43.55ID:DvS1EnEU0
障害児や者は本人の年金や補助金がきちんとあるので 施設に入ったら親の出費はほぼゼロ
普通の子供にそんなお金は支給されないし 家で育てて出費ゼロなんてありえない
普通でない子供のために税金で払ってきた金を全部返してから争え 多分そっちが高くつくから

それに 今はこの手の行動障害者は法的基準に当てはまらないので施設の新規受け入れはない
法律変わる時に一応全員に家庭管理にして欲しい旨の書面出したけど 断ったところは暫定で置いてて良いことになった
だから そんな家という事は事実
549知障
2019/02/18(月) 14:52:22.60ID:IJcD7o0P0
知障の親て選民意識あるからな。
私達は多様化時代の先端だーーてやつ。
マジでアホ家族だから近づく奴は馬鹿な。
550名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:52:34.93ID:Lh6U4OBl0
賠償金マイナス800万円位だろこんなん
施設に謝礼金払え
551名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:52:51.24ID:7dS2XjdS0
いきなりドーナツかきこんで、
窒息死とか、まんまパワー系だよな
パワー系池沼ってマジパワーワードだわ
552名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:54:14.49ID:hYfIwbPD0
親も精神やられてる説
553名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:54:25.40ID:FOD9/nlE0
よっぽどドーナツ食べたかったんだろうな
死ぬほど食えて幸せかも
554名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:55:38.86ID:ePIvy3OA0
池沼が1人減ったと思ったら兄貴も池沼だったでござる
555名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:58:44.64ID:DvS1EnEU0
今なら家で見なくてはならん池沼だし 家で見てたらもっと簡単に居なくなってただろう
家から抜け出てドーナツ食って死んだら近所の笑い者にしかならんな
親は監督責任を問われる そういう子だからで司法も終わるとは思うが下手すると懲役まである
家だとそれだけ家庭がダメージを負う案件なのに 他人に預けた時点で金儲けの道具になると思うのがすげーよ
556名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:59:14.92ID:laz0uBPK0
>>540
そうだよな。
手や足が悪いだけで人間として理性と知性を持っている人と、
ドーナツを口の中に際限なく詰め込んで窒息する、
動物でもやらないような死に方をするのを同列に扱うような言い方は良くない。
557名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:00:17.84ID:L+pIrAkL0
ABのキャラコメでドーナツを食いすぎて死ぬ方がロックだろ!ってセリフがあるけど、
元ネタってなんなの?
558名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:01:42.65ID:T7/RxzbK0
これは流石に親馬鹿過ぎる
559名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:02:30.21ID:8ERSyzuX0
ドーナツ食べたい♪ドーナツ食べたい♪ドーナツ食べたい♪
560名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:02:57.78ID:RRs7h1FZ0
逸失利益以外ないだろ馬鹿が
561名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:05:58.71ID:lVKjSZ+P0
この事件の唯一の救いは害虫が一匹減ったことだけだな
562名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:07:36.36ID:EYlmrvbL0
池沼は恐ろしいことに伝染する病らしいからな
だいたい親も頭がおかしくなる
563名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:07:42.88ID:ab0ThHJf0
>>1
そもそも健常者なら店の品物を勝手に食べて死んだら何ももらえませんから
564名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:11:06.47ID:DvS1EnEU0
そもそも長期施設に入れてる人間の問題に対しては 裁判所が家族に利益を渡さないようにするべき

これも 逸失利益が認められてもそれは税金を投入した施設で税金から出てる本人の年金で養ってたんだから国庫に賠償金として入れるように法律を変えないと こういう面倒は見たくないが金は欲しいバカが裁判を起こし得になってしまう
565名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:12:00.50ID:+bNQAWe50
殺した奴死刑にしとけ
566名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:13:59.90ID:TaqH2gF80
管理責任はあるだろ。
靴にGPSを付けとけばすぐに脱走を把握できて、
場所も分かったろ。
567名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:14:24.59ID:85FkhrXU0
人生ゲームの清算で女の子は3倍で売れたんだったけか
568名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:18:16.09ID:+uuR8N5g0
金額に納得行かなかったら、具体的に賠償額をひねり出して積み上げるしかないぞ。
569名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:19:03.38ID:5o6HHvXY0
>>517
お前は馬鹿か?

介護施設で親が自分で転んで死んだとして

『施設は7200万円払え!
 逸失利益ゼロ?
 そんなの知るか!
 親への愛はプライスレスだ!』

とか、叫ばないなら、
好きに施設に入れればいいさ
570名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:26:39.10ID:DvS1EnEU0
>>566
こういう人達は裸足で脱走するよ
571名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:32:23.19ID:DvS1EnEU0
とても冷たい意見だが 親が面倒を見れなくて預けた子供を施設が親以上に面倒を見てくれると思うのが甘え
そんなに大事で好きなら自分の手元に置いとけ
どんな事情でも 自分の手元から離した時点で負けなんだよ
572名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:40:21.59ID:uzxHe6780
うーやっ!の人と同じカテゴリか
573名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:41:12.27ID:xzP+Vz9p0
>>571
そういう情緒的な論点は裁判には関係ないから
574名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:44:51.38ID:NKECHnid0
>>548
> それに 今はこの手の行動障害者は法的基準に当てはまらないので施設の新規受け入れはない
> 法律変わる時に一応全員に家庭管理にして欲しい旨の書面出したけど 断ったところは暫定で置いてて良いことになった
> だから そんな家という事は事実

この人

目標が
「放尿、尿失禁なく生活する(15日/月以上)(※尿失禁、放尿を月15回以下にするとの趣旨)」
「失禁なく、散歩に出かける(10回/月以上)」

とかいうレベルの強度行動障害だったんだけど
こういう人は今は施設に入れないってこと?
575名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 15:55:18.29ID:wN7kU8se0
ゴミがゴミを生んでユスリタカリ。
朝鮮人だろうな。
576名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:00:45.05ID:DvS1EnEU0
>>574
ない 今施設に入るのは大島とかの分類で基本的には歩ける人は対象外
577名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:01:43.12ID:LMSM+lEB0
店に弁償するんじゃなくて?
は?
578名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:02:26.68ID:vufW/dJX0
逸失利益はマイナスなんだから、両親が施設に金を払うのが法理だぞ。
579名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:05:19.71ID:DvS1EnEU0
>>573
裁判の話だが
大元のニュース見てみろ 息子は行動障害があってすぐ居なくなるとか食べ物をかきこんで飲み込む癖があるので気をつけて欲しいとあれほど言ってたのに 的な話が出てくるぞ
元々は天使の扉なる隔離扉があったのに 何故か彼はそこを超えて外に出て行ってるとか
それだけの問題を抱えてて施設が家以上に見守ってくれるなんて考える方が間違い
580名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:06:55.11ID:sjqWyi930
ほほえみデブかよ
581名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:07:51.83ID:97nnFbMX0
こんなんに1800万もでるんだ
582名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:08:02.87ID:c4oKGpOM0
>>484
その日は即閉店で
残ったドーナツも全部捨てたろうな
警察が来て現場検証するし風評被害もハンパない
583名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:17:14.39ID:Dnjxgv200
逸失利益なら、反対にお金はらわなくちゃいけないんじゃないかと
584名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:19:34.52ID:ZI4OiMGM0
そもそも長期的に施設に預けている人の損害賠償請求に

39年間働いたと仮定して・・・
なんていう主張をするんだ?

あの事件起こしてなかったら
すぐ就職して全労働者の平均賃金を稼ぎ出していたと言うのか?

これが就職先が決まっていたとかならまだしも
就職先も決まっていないどころか就職探しすらしていないのに。

原告の主張は無理あり過ぎなんだよ。
585名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:23:46.02ID:JpHq+kSy0
この障害児が人殺したら7200万払えるの親は?
586名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:25:39.41ID:NKECHnid0
>>576
大島分類って初めて知ったわ
ありがとね
寝たきり か 座れる までなのね
変更前に預けられた家族は幸福だな

こういう意思疎通できない
行動的つうか多動で自傷、尿便失禁など目が離せないこんな人を
施設に預けられないで自力で面倒みている人がいるってことを兄はどう思ってるんだろ
587名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:34:15.68ID:NKECHnid0
この人、靴下を履かそうと靴下取りに行って10分目をはなしてから
たったの33分で、1キロ離れたドーナツ屋から
無銭飲食して意識不明になって救急呼びましたって電話がかかってくるんだけど・・・
裸足で1キロって活発すぎる
施設で起こった事件だから賠償金とれるが
兄が自宅で面倒見てたとして
拘束or監禁しなかったら一時も目をはなせないんだが
588名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:34:39.06ID:JPTWuYT50
こりゃもう施設は、預かった患者の生死は一切責任持ちませんって契約書を作って親にサインさせなきゃならんな。
まあ、裁判になったら、そんな契約書無効になるけど。
589名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:34:52.29ID:FcnSRgxr0
訴えたくなる気持はわからなくはないけど逸失利益に差が出るのはしょうが無いだろ
そこ、主張は無理筋だと思うけど訴えさせた誰かがいるんだろな、きっと
590名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:38:37.52ID:JzXkEfLW0
重度の障がい者でしょ
障がい者でも働いている人いるが
ここまで酷くない(´・ω・`)
591名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:39:00.37ID:oysfVQli0
>>6
これに尽きるな
592名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:54:07.20ID:6wT3UvOX0
>>585
責任能力がないと言って逃げちゃうんじゃね?

ところで施設側の1800万支払い提示額はかなりの善意だと思うわ。こんなに責任ばかり負わさたら障害者の福祉施設なんてつぶれちゃうだろ。
障害者施設が潰れた後、障害者の面倒は誰が見るんだ?本来、家族が世話するべきところを福祉施設に丸投げしてるのに、何か事故があれば賠償金払え!ってヤクザかよ。
593名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:04:05.42ID:7dS2XjdS0
>>592
俺が施設の人間なら
慰謝料も払わず裁判で争うわ
10分目を話しただけで抜け出して
こんな死に方するやつは面倒みれない
594名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:05:16.24ID:dVhhmv610
>>592
>>障害者施設が潰れた後、障害者の面倒は誰が見るんだ?

ウリの息子は死んだから、もう知ったことではないニダ!

ってことだろ
595名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:07:30.51ID:dVhhmv610
>>2
小さいときにはペットのように可愛がり、
大きくなって可愛くなくなったら施設に捨てます。

施設で死んでくれたら、高額な賠償金を手に入れます
596名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:07:43.82ID:OOvEUTTW0
ちーんは全員知的障害者
597名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:09:58.63ID:GRpKMzw10
>>8
校長はよく耐えた
598名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:18:25.68ID:fGvvPQSl0
これ、、施設に入れるにも金掛かるんだろうから
亡くなったことで遺族は損したかと言うとむしろ逆だろ?
慰謝料分は仕方ないにしても、逸失利益を健常者と同じだけ
よこせはないだろ。
599名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:29:54.31ID:EqEj0LVU0
>>598
今後の支出が減った
関係者全員の
損した人がいないような
600名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:32:22.04ID:C8vjsOt10
うちにも重度の知的障害者の兄がいるけど、こういった事故で死んでほしい。

賠償金なんていらないから、死んでほしい。

普通の家族みたいな生活がしたい。
601名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:34:07.90ID:9ektS1DB0
>>599
ドーナツ食われた店だけは一応損害を受けてるよ
602名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:38:04.60ID:7dS2XjdS0
>>598
障害年金を親族が懐に入れてるって話が
施設に入れるのは行政の補助であんま金かからないとか
603名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:43:03.93ID:O/t9gEle0
疑問を投げかけるな
池沼か
604名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:45:47.17ID:5eRgZr290
>>1
食べ物を大量にって普通の動物よりも知能が劣るって事?人間の定義って何なんだろ
605名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:51:02.69ID:lagtOxTp0
弟を失った悲しみが伝わってこねぇんだよなぁぁぁ
この兄貴からはよぉぉぉぉ
606名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:57:24.30ID:WPAWiXdQ0
>>600
公共の利益に反しない限り生きていてもいいけど、御家族としては植松義士みたいな人を待ち望んじゃうよね。大変だから。
607名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:58:34.96ID:LOEM7OHI0
そもそも、人間の命を金に換算するのは無理なんだよ…
それでも、遺失利益+慰謝料ってのが1番共用されてる基準だから、それを変えるのは難しいと思うぞ。
繰り返しになるけど、人間の命なんて何百億貰たって割に合わんと思う人もいるだろうし…
なんとも言えない話だな。
608名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:02:15.03ID:TOp4QU7T0
近頃はゴミを捨てるのも有料だってのに
609名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:06:09.23ID:8M7asA/H0
遺族って兄かよ
金目的なんじゃね
610名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:06:25.23ID:4gRRHVBI0
>>1 施設を抜け出し、近くの商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。

自殺だろ?
611名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:09:40.57ID:/Az9JJsQ0
エルビスプレスリースレ
612名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:09:58.95ID:mDwk19+m0
まあ利益ゼロだからといって生きてる価値がないわけじゃないけどね
法律は結局カネで換算するしかないから難しいわな
613名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:17:32.22ID:jDzPFCFh0
>>600
うちにも認知症のカスがいるからよくわかるよ

あいつらに安楽死適用できる社会を作るべきなんだけどなぁ
614名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:19:44.65ID:0vGadaWa0
まあ兄も障害者ではないけどレベルの可能性も
案外これが一番つらいかも
615名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:30:13.99ID:/Kdf65n90
施設なんて運営するからだよ

障害者の家族は訴えるために施設に入れてるからね
616名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:41:41.01ID:234FJcpB0
微笑みデブ
617名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:45:38.46ID:NcI5wdiM0
死因;食いしん坊
618名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:46:21.43ID:kNm0pr7R0
JOJOのスタンドバトルで負けたらこんな死に方しそう
619名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:51:52.34ID:fELWP/t90
>>564
裁判官って、世間知らずの極致で税金で食ってるって意味じゃあ池沼と同じだからな。
620名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:52:49.07ID:9ektS1DB0
>>1
>鶴田さんの兄明日香さん(39)は14年8月、事故は施設の安全配慮義務違反が原因として提訴し、施設側は鶴田さんが抜け出すのは予測不可能などと請求棄却を求めている。

刑務所でもないのに、施設から抜け出していくのをきちんと予測し防げなんて良く言えたもんだわ
そもそもそんなこと障害者支援施設には絶対無理だ
重度の知的障害者に対しては拘束して自由を奪うことを認めるとか、非人道的な手法に頼るしかねえよ
621名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:54:28.13ID:zfJewwSD0
>>1
健常者はドーナツで窒息死などしないからw
622名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:54:42.57ID:8Vc1QqhX0
>>6
ドーナツを勝手に食ったんだろ。窃盗だろ。それでは。
623名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:54:54.05ID:zLVY2W+y0
もしかしてこの遺族の兄も障害者なの?
624名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:01:04.15ID:JN8Pn5YO0
>>620
施設を抜け出されてしまった点については施設側の過失は免れないと思うよ

ただ逸失利益の算定を一般的な労働をしている健常者と同様にしろってのは流石に厳しい主張だけど
625名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:01:45.27ID:t0SctseL0
亡くなったことでせずに済む支出の方が大きいだろうに
626名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:09:39.40ID:vHkFin3z0
このドーナツ屋は大島てるに載ってしまうん?
627名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:11:13.65ID:tkP+CIbi0
ドーナツ店の安全配慮義務(イートインで提供するドーナツで客が窒息死しないように)については問題にしないのだろうか?
施設内でおやつのドーナツを食べていての窒息死ではないだろうに
正直言って、遺族は文句を言いやすいところに文句を言っているように見える
ドーナツ店に対しては、結果として無銭飲食してしまった負い目があるから何も言えないように見える

もちろん、>>624にあるように、施設から出られる状況をつくったのは施設側の落ち度だろうから過失として認定されるだろう
628名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:14:22.58ID:C8vjsOt10
>>606
そうなんです。
あの事件があった時、犯人の言ってることに共感してしまった自分がいます。


兄は異常な動きで身体を動かしまくっているおかげか、全身の筋肉がかなり発達しています。

でも知能は猿並なので、いつか犯罪をおかしそうです。あと、性欲もあるみたいで、何かに股間辺りを擦り付けては気持ち悪い声を出しています。
629名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:15:15.79ID:tkP+CIbi0
>>600
>>606
いなくなってほしいという気持ちは十分わかるが(うちにもおかしいのがいて人生が滅茶苦茶にされた)が、窒息して苦しんだり、さらに上を行くおかしいのに刺し殺されたりしてまでは、死ねやとは思えないな
630名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:15:44.67ID:qTnbegTz0
>>604
ほんとそうだよな

人間と殺してもいい動物の差は、知能が高いか低いかで決まる
牛や豚は知能が低いから殺してもいいことになってる
もし牛や豚が人間と同じ知能を持っていて
「殺さないで」と話せたら、牛や豚を殺せるだろうか?

植松みたいに殺処分しろという考えは暴力的差別的過ぎると思うが
本音を言えば最重度の知的障害者は人間の身体を持った動物に見えてしまう
脳が動物よりも劣る存在を、人間と同等に扱えというのには無理を感じる

社会全体が人間への尊厳を失わないように
秩序が無くなり「厄介な人間は殺してもいい」
と人を殺すハードルが下がらないように
動物以下の知能を持つ存在でも
人間から産まれたので人間として扱っているんだろうけど
631名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:19:22.55ID:JN8Pn5YO0
>>627
流石にドーナツ店にまで障害者が入店して誤飲する可能性を想定する程度の安全配慮義務までは認められないのではないかと思うよ
632名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:19:29.02ID:mCz3s8wv0
ハヤト裁判とは
http://hayato-sosho.link/%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%88%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%81%A8%E3%81%AF/

鶴田早亨(つるたはやと)さんは1984年生まれです。
先天性の自閉症・てんかんがあり重度の知的障害者でした。
2006年,早亨さんはA市にある障害者支援施設に入所し,本件事故で亡くなるまでここで生活をしていました。

早亨さんには周囲の人が目を離すとすぐにどこかへ行ってしまう障害特性がありました。
そのため,家族は施設側に対して,早亨さんから常に目を離さないで欲しいと繰り返し要望していました。
また,早亨さんには食べ物に強く執着する傾向がありました。
そして,いつからか早亨さんは,自分で食べ物を食べるとき,たくさんの食べ物を次々に口にかき込んでしまうようにもなりました。
施設内ではこのことを「駆け込み食い」と呼んでいました。
そのため,食事の際,施設では職員が1回1回小鉢に食事を取り分けて早亨さんに食べさせていました。

2013年3月22日,施設の職員が早亨さんから目を離した隙に早亨さんは施設を抜け出してしまい,
1キロほど離れたスーパーでたくさんのドーナツを食べて喉に詰まらせ窒息しました。
救急車で病院に搬送されましたが,病院で死亡しました。28歳でした。
普段は施設内と外部を隔てている「天使の扉」と呼ばれる扉がこのときは開いていたのです。施設側によれば開いていた理由は不明とのことです。
633名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:21:28.70ID:tkP+CIbi0
>>628
あの事件の直後、2chのスレに、「障害をもつきょうだいに消えてほしいがこんな犯人にこんな恐ろしい方法で殺されてほしいとは思わない、眠るように死んでほしい」という趣旨の書き込みがあった
634名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:21:42.55ID:mCz3s8wv0
>>632のやつ
カタカナ表記
障害者を障がい者と表記

ここでもうアカンと思った
635名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:22:08.86ID:mCz3s8wv0
>>628
ペットの不始末は飼い主の責任だからな?
636名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:24:48.04ID:Tzpfqpei0
逸失利益って本人が受け取るから利益なわけなんだからこれで差をつけるのはおかしいわな
一律にしたうえで過失割合や残虐性等で増減すべき
637名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:27:46.17ID:qTnbegTz0
>>630
自己レス
人間から産まれたので人間として扱っているんだろうけど
窒息死するような食べ方しかできない
知能が動物以下の存在を人間として扱うべきなのかと感じてしまう

人間は高い知能を持っているから人間なのであって
動物以下の知能を持った存在は人間なんだろうか

それとも動物以下の知能でも
人間の精子と卵子が受精して産まれた存在は人間なんだろうか
638名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:28:27.05ID:XSvGbCf90
でも実際命の値段=逸失利益みたいな所あるよね
そこに希少価値とか需要とかも入っては来るけど
639名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:31:39.40ID:x5IVXn3B0
うちの近所にも重度障害者がいる
そこは自宅でみてるみたいだけど、いい年の弟さんが世話の為に実家からも出られず結婚もできずで本当に可哀想
長年付き合ってる彼女もついにアラフォー
640名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:31:39.65ID:tkP+CIbi0
ところで逸失利益とは、亡くなった本人の収入が生計を主なり従なりで支えていた場合(就職前の子供なら就職後に働いて家計を支えただろう場合)に、遺族が請求できるのではないだろうか
641名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:36:33.01ID:JN8Pn5YO0
>>640
法定代理人たる遺族が死亡した被害者に代わって請求して被害者が受け取るはずのその金銭を相続するという形式
642名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:38:18.73ID:tkP+CIbi0
>>641
ありがとう、誤解していた
643名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:43:30.92ID:3fuMsbDX0
>>380
憲法の14乗ってどれぐらい?
と思ってしまったw
644名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:45:04.18ID:qTnbegTz0
反優生思想、命は平等、重度障害者にも人権を
と言ってる人権派の人たちは、なぜ中絶は許すのか

窒息死するような食べ方しかできない
動物以下の知能を持つ存在でも人間だから
人間扱いしないといけないけど
胎児は人間ではないから殺しても良い
という理屈なんだろうか
645名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:49:34.45ID:9sxE7ED20
ミスドかわいそう
大迷惑
ただ食いした代金払ったんか?
646名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:55:52.75ID:acvOK4mn0
将来を悲観しての自さつなのかな?
三食全て一口ずつ食べさせてもらわないといけないなんて
自分だったらと思うと辛い
647名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:56:52.51ID:6inE2rpw0
親の気持ちもわかるが、高額の賠償認めたら
同じような知的障害者の受け入れ先がなくなってしまう
648名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:57:17.69ID:VqDkRfkj0
これは自殺だろ なんで裁判になる?
649名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:59:11.34ID:XJ/eQHoz0
でも仕事できねーだろ
650名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 20:12:54.64ID:acvOK4mn0
満腹中枢が壊れちゃってるのかな?
赤ちゃんでも満腹なら食べるのやめるし
犬でもそこまで食べない
満腹中枢を働かせる薬ってないのかな
651名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 20:23:47.57ID:JIt8Z8hp0
>>650
重度知的障害者の中には、多量の食べ物を口に入れて咀嚼不十分のまま一気に飲み込む傾向のある人がいる
満腹感もなく大食いするのではなく、ゆっくり味わうことをしない一気食いだ
652名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 20:27:47.74ID:6gyB11BL0
死んで楽になったという考え方もアリ
653名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 20:36:55.06ID:JZpZK7gq0
逸失利益は無いどころか金払ってもいい位だけど可哀想だから慰謝料を50万くらいかな。
654名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 20:39:25.68ID:6gyB11BL0
ここまでのすごい重度で預かったら巨額の金を払えとか絶対に無理だしむしろ逆だろ

次からどこの施設も暴れる重度は受け入れ拒絶するべきだわ
655名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:10:39.46ID:JIt8Z8hp0
もしかしたら、施設からの状況説明や謝罪などの際に、遺族が「誠意のない対応だ」と感じるような言動や態度があったのかも知れない
施設側に悪意はなかっただろうけど、「慰謝料はこの位でいいでしょう?」みたいな
そうでなければここまで拗れないと思うのだが
656名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:11:08.53ID:jP9Uog900
金の亡者死ね
657名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:11:49.06ID:7dS2XjdS0
奇行種って言葉がぴったりだな
658名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:14:03.01ID:jP9Uog900
キチガイだね。
659名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:14:57.74ID:UP4tLmam0
>>651
なんでそんな出来損ない生かさないと駄目なんだろうな
妊娠中の検査でわかるゴミは殺処分でいいと思うんだけど
660名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:20:08.61ID:OOjTpYWM0
ガイジの親にPL法適用させろ
661名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:20:55.70ID:OOjTpYWM0
>>422
お前ら寄生虫の気持ちなんか理解出来んわ
662名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:23:07.96ID:9BnuWp6T0
誰かに急かされたわけでもなく
自ら食べ物を口に詰まらせて窒息
自殺と同じく止められない救いようのないアホ
保護義務は想定の範囲で要求されるべきで
保証は現実に則して適用されるべき
663名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:24:38.43ID:h6CV6SkM0
施設の管理責任はあるだろうが、どう見てもぼり過ぎです
1800万で折れて下さい
664名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:27:19.02ID:9jt684sC0
逸失利益は必要だ
665名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:27:41.88ID:BTY4T5Gv0
いや、恐らくであろう被害総額だから
いいんでねーの?
666名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:29:08.12ID:NKECHnid0
妊娠中の検査でわかるのはダウン症だけだっけ?
28歳の大の男が
放尿、尿便失禁したら靴下やパンツを脱ぎ散らかしたり服を破いたりするんだと

朝9時30分に漏らしたの処理記録して
靴下履いていないのに気づいて9時50分に職員が靴下を取りに行ってきたら
素足で行方不明で
10時23分には1キロ離れた店で無銭飲食して窒息したって電話がかかってくるんだからなあ
667名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:37:21.15ID:z2z3mya20
>>666
時間を起こすと地獄だな
職員とドーナツ屋がマジで気の毒
668名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:45:39.00ID:ZI4OiMGM0
そもそも長期的に施設に預けている人の損害賠償請求に

39年間働いたと仮定して・・・
なんていう主張をするんだ?

あの事件起こしてなかったら
すぐ就職して全労働者の平均賃金を稼ぎ出していたと言うのか?

これが就職先が決まっていたとかならまだしも
就職先も決まっていないどころか就職探しすらしていないのに。

原告の主張は無理あり過ぎなんだよ。

こんな訴えで争おうという弁護士もおかしいわ。
着手金目当てなんだろうな。

勝とうが負けようが金は手に入るからね。
賠償請求金額に比例して。
669名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:53:30.72ID:eBhC5ujt0
図に乗るな
早めに氏んで利益が増えたと感謝しろ
670名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:03:57.21ID:ZI4OiMGM0
損害賠償請求の根拠となる数字が

仮にこれから39年間障害者年金貰えたと仮定して・・・
とかでも3000万行かないだろ。

それなのに、全労働者の平均並みに稼げたと仮定して
4000万以上の訴えを起こすとか
どう考えても数字の根拠として認められないわな。
671名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:04:31.68ID:OOjTpYWM0
遺族が施設に迷惑料払う画期的判決望むわ
アウアウアーでは稼ぐどころかマイナスだろ
672名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:11:59.23ID:EqEj0LVU0
>>644
そういう理屈
本体から切り離ししても生きていけるのはダメ
アメリカではいつも揉めてるので正解はない
673名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:13:00.88ID:O9TkRGHA0
>>670
障害基礎年金
1級 974,125円(月額81,177円)
2級 779,300円(月額64,941円)

たとえば800,000円×40年でも32,000,000円(3200万円)
674名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:16:59.44ID:IgQ0Du3j0
保険をかければいいよ。
施設の過失分を保険会社が保証する。
これだと保険会社の責任になるから。
675名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:18:27.04ID:QK1z2Pyi0
でもドーナツ屋が「じゃあ損害賠償請求も普通に…」
って言ったら
「知的障害者なんですよ!考慮してください!」
って言でしょ?
676名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:19:20.73ID:EqEj0LVU0
>>666
ドーナツ屋が対応してれば助かった線もあるな
救急車が呼んで五分で来るとは思えないけど
677名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:27:20.83ID:/8hBzXHo0
>>548
ちょっとよく分からない
愛知県だけの話ですか?

あと、大島分類というのは重症心身障害児(者)に当てはめるものであって、今回の亡くなった障害者が障害者支援施設を利用できるかどうかとは違う基準ではありませんか?
678名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:30:33.02ID:/8hBzXHo0
>>576
障害者支援施設(生活介護と施設入所支援)も、歩行可能な知的障害者が利用対象外だというのですか?
679名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:37:32.28ID:EqEj0LVU0
>>673
さっさと1800貰って株で運用すれば3200くらい楽勝じゃないの
弁護士に焚き付けられて本人は正義感空回りしてるんだろうけど
弁護士に仕事させると一時間1万円
早々に手を打った方がいいね
680名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:51:14.73ID:NJiHZmKJ0
この兄貴銭ゲバだな
681名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 22:55:17.14ID:KbuCE7Hl0
鶴田明日香って言う兄の銭ゲハ野郎が問題だと思うぞ
金取るために街頭で必死にマイク演説かよ
682名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:09:57.13ID:6/wQc7b60
なぜか早亨さん23歳、兄の明日香さん28歳と空見していた
お兄さん39歳に見えねえ…
683名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:11:09.78ID:Ce1gkXCD0
働いていた事実もないのに
働いていたと仮定して賠償金算出して訴えるって

いままでニートで引きこもりだった28歳が
明日から年収400万稼ぐ企業戦士になった。

っていう主張をしているってことだぞ。
担当弁護士もいくら金になるからって
こんな訴えの入れ知恵するなよな。

日本人アホだと思われるぞ。
684名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:30:28.05ID:VPmyXwjFO
ドーナツ屋や店員、居合わせた人や、隣やら店があればその人の店損害も普通の人といっしょなんですね。一億くらいかな
685名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:31:39.37ID:sBwy7L8Q0
人と猿の決定的な違いって何だろう?
猿じゃなくてもいい。他の動物との決定的な違い。

そう、それは脳なんだ。つまり「人」とは正常に発達した脳を以て「人」と定義される。

つまり…
686名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:40:06.18ID:V8J9uczy0
「逸失利益」?
納税どころか金喰い虫じゃん。
687名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:44:53.36ID:Rsh1aiTz0
昔のサザエさんのエンディングか!
「さーて来世も見てくださいね!」
フンガフング
688名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:54:27.66ID:YCZ4k4HJ0
毎日様子を見に行ってたとかなら、気持ちもわかるけど、ほとんど会ってなかったんだったら何も生活変わらんだろ。
689名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:09:38.26ID:sXqsT88A0
はっきり言えよ。
障害年金がもらえなくなった。
施設の提示した1800万じゃ少なすぎる
この先障害年金貰い続けたら4000万以上になるから
裁判起こしたってね。
690名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:21:53.41ID:YtdS5BOD0
>>689
1800万は障害年金も含めた遺失利益込みなんじゃないかな?
遺失利益は得られたであろう収入から、かかったであろう生活費が差し引かれるから、収入がそのまま遺失利益にはならない。
だからそう言う計算すると安すぎるからおかしいだろ、ってのが遺族の主張なんだろう。
遺族の主張の良し悪しは別としてな
691名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:31:13.67ID:w2pJRgBE0
>>1
>「逸失利益」を基に賠償額が算定されることに疑問を

賠償金の賠償とは“命の賠償”では無く“遺失利益の賠償”である。
遺失利益の賠償に遺失利益では無く何を賠償しろというのか?
それとも「障害者の遺失利益は健常者より優遇して差をつけろ」
という主張なのだろうか?

それから、額に不満があるなら賠償ではなく、慰謝料に文句を
つけるべき。(いくらだか知らないけど)
692名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:48:45.44ID:cBfSkYOX0
>>1
この遺族は施設を潰すつもりかよ
育てる責任放棄して、問題起こったら施設のせいとか間違ってない?
欠陥児がその欠陥のせいで自分で事故起こして死んでるんだから仕方ないでしょ
693名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:52:40.85ID:YtdS5BOD0
>>691
だよな。
これこれこう言う理由だからって理由並べて金額を出して積み上げるしかないよなぁ
その要素の1つが遺失利益ってだけな話で。
694名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:55:54.94ID:8NXpZf2J0
遺族の兄、こいつはただ障害者年金もらいたいだけで
少しも育てたことなどない

209 47の素敵な(dion軍)[] 2019/02/18(月) 02:56:02.27

1995年8月 両親離婚 子供2人の親権を父が取得
1995年9月 母 好美が重度障害のある早亨だけを引き取り養育
2012年5月15日 母 好美ガンにより死亡
2013年3月22日 本件事故
2014年8月1日 父と暮らしていた兄 鶴田明日香が原告として提訴

原告の兄貴は弟の障害状況も知らないだろ
695名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 01:03:32.83ID:fgQPoqwM0
施設脱走して無銭飲食でドーナツ喉に詰まらせて死ぬ様な奴の遺失利益って認められるの?
696名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 01:08:28.54ID:u/RrEN+S0
兄?ホントに兄?
697名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 01:15:27.23ID:QnRr/5ht0
街頭演説までして一般市民の共感は得ているのか気になる
文字だけ読むと原告不利すぎて自分の感性がおかしいのかと不安になってきた
698名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 01:37:45.44ID:9+6uVCnH0
重度って大変なんだな
自分じゃ制御できないんだね
逆に今までよく生きてたなと
699名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 01:57:41.69ID:RGTR7aaF0
>>694
弟をダシにして金取ろうとしてるだけ?
700名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 02:09:39.80ID:4qaqNqJj0
自立して生きていけないだけでなく、放っておくと勝手に死ぬってかなり厄介やな
どう考えても1800万でも御の字だよなコレ
701名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 02:31:12.95ID:m7s7CCdr0
>>540
知将も、よろしく。
702名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 04:05:32.51ID:0gHgg9Q00
どう計算したら¥1800万もの巨額になるのか
703名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 05:04:42.49ID:Pp04ZJnp0
銭ゲバの兄
704名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 06:28:00.26ID:Ka6Qoyn90
そもそも過失なしになるんじゃね?
メンド臭いから和解金1,800万払おうとしたのに。
705名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 06:38:13.12ID:F1ehEhtf0
>同世代の健常者に対する死亡賠償金の4分の1にも満たない
同世代の健常者だってヒキニートだったら逸失利益出ないぞ
706名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 06:59:35.75ID:NIZanVvn0
介護職ってほんと大変だよな
拘束したら問題になり
手荒に扱っても問題になり
ちゃんと監禁しとかないと問題になり
勝手に氏んだら責任問われ
そりゃ成り手もいなくなるわ
707名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 07:57:31.24ID:8EYZYuoW0
ゴミ掃除出来た上に穀潰しが1800万円に
化けたんだから上出来だろ
欲かきすぎだわ
708名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 08:05:40.10ID:8EYZYuoW0
本質的にはカタワって時点で親が殺せる選択肢を与えないといけないなぁ
生かしておくんだったら全て自分たちで面倒見ればいいんだし税金投入する必要もない
709名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 08:52:12.65ID:FyIl5SlQ0
>>401
普通に教育を受けていたら、レスの内容に矛盾はなく、単純な誤字か打ち違いによる変換ミスだとわかる。

君にはわからなかったのね。
もう少し本を読む時間を増やすといいよ。
710名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 08:53:00.12ID:5OODU7QC0
>>691
健常者に多額の賠償金が支払われることを否定するならそう主張すればいいと思うのにね。
いま健常者に支払われているのと同額欲しいです、は理解不能。
711名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:05:46.76ID:FyIl5SlQ0
軽度の知的障害者とか発達障害って、どうでもいいようなミスに食いついたり、論点すり替えて議論を吹っ掛けたりするけど、自分じゃ重要なこと言ってるって信じてるんだよね。

訴訟を起こしてる親族も、さも自分達の主張のように演説してるけど、内実は人権団体かなんかのエサに食いついただけだと思ってる。
712名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:12:02.82ID:0RLjVZrK0
施設に預けた親の責任は?
713名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:15:04.15ID:cCuA1H1/0
>>694
これは酷い
1800万円受け取ることすらあり得ないくらいなのに、この程度の関係性で更に4倍の金を請求してるとか頭おかしいとしか言いようがないな
714名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:45:48.84ID:kLpyYe710
>>694
こんだけ疎遠にしといて↓だからな。
すごいよ、自分ならとても書けない。

>3 近親者固有の慰謝料
>原告は、好美に代わって早亨を面倒見ていくことを決意していたにもかかわらず、
>好美の死後1年もたたずに、早亨が亡くなったことにより、
>原告が被った精神的苦痛は人生を喪失したに等しく計り知れない。
>よって、原告の近親者固有の慰謝料としては300万円を下ることはない。
715名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:49:47.79ID:l5igRjvN0
自分でドーナツ口に詰め込み過ぎちゃったのか…
思い切り食べてみたいと思ったのかな。なんか、かわいそうではある。

家族も経済面だけでなく精神的な苦労があったろうから、逸失利益以上なんとかならんかという話だろうが、微妙な訴えだなぁ。
716名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:52:17.63ID:l5igRjvN0
>>691
だよなあ。逸失利益は逸失利益で計算するしかない。
慰謝料と混同した訴えだ。
日本の裁判所が決める慰謝料はあまりに低過ぎだからそれをおかしいと訴えるなら、わかる。
717名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:54:33.51ID:EnWrZzxA0
冷たいようだけどまともに働けないんだから
死ぬまで金がかかることだらけでは
718名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:58:40.20ID:rYwKGapo0
>>1
知的障害だけでなく子供でももちろん少ないし学生なら学歴による生涯賃金の差も逸失利益は考慮されるのよ
社会人になれば事故前の年間収入をもとに計算するから
脱走してドーナツ無茶食いして窒息死するレベルの知的障害者の逸失利益が1800万ってむしろ良心的だと思うんだけど
719名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:04:06.32ID:2tLEhD0t0
社会に負担をかけてるんだからマイナスでいいだろ
施設が1800万出すとかまあまあ良心的だろ
720名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:04:11.99ID:nZFfekPf0
>>692
>この遺族は施設を潰すつもりかよ

そのつもりに決まってるじゃないか。
弱者利権で生きてる人権ヤクザは、骨の髄まで食いつくすのさ。

平等だの人権だの反戦だの反原発だのを旗印にしている団体はすべてテロリストと思うべし。
この手の団体に協力することは、社会と国家の破壊に加担することだ。
721名無し募集中。。。
2019/02/19(火) 10:14:34.68ID:Q1AGOEt1O
この主張通ると施設側は逃げ出せないように厳重にするようにならないか?
そしたらそれはそれで人権ガーとかなりそう
722名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:18:23.97ID:qQaIi3h50
>>718
逸失利益が1800万円なんじゃないぞ
723名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:19:41.11ID:TYhb6NzP0
>トラウマ
悪夢にうなされるかもしれない
人権的な何かを考える機会になるかもしれないな

本人の保護と外の家族や社会の活動に迷惑を掛けないための両方で施設に収容されるのだろうけど
自由が大きく制限される生き方
池沼といっても脱走出来る知能は持っていた。
もしかしたら脱走は彼にとっては大冒険だったかもしれない。しらないけど。
最後に思うがままに飛び出させて彼は幸せだったろうか?
724名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:21:56.70ID:qwN3HUMQ0
逸失利益なんてあるわけないだろ
725名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:21:59.14ID:GTC70Aew0
ドーナツ詰め込みは自己責任の事故ではないの
死に至ったのは施設側の責任ではない
知障にも手が届くところに商品を並べてたドーナツ屋のせい
施設側は閉じ込める約束が不十分だったってこと
業務上過失だけが責なんでは
726名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:24:28.00ID:URUoQQ1d0
厄介が消えたうえに1800で感謝しかねえだろ普通
727名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:26:30.34ID:0RLjVZrK0
>>726
ほんこれ
728名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:29:45.80ID:hM9hydzA0
勝手に抜け出して自分で詰め込んだのに他人のせいにするのか、
家で座敷牢に入れておくべきだろ。
729名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 11:00:39.40ID:BLBU/8fY0
ガキのうちにこうして死んでおくべきだった
730名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 11:17:34.83ID:VoocXe/60
どうせここで言われてる事を明日香本人に聞いても1つとして本人の口で反論できないんだろ?

だって自分で考えて主張してるわけじゃないんだもんwww
731名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 11:24:03.39ID:1Ebb3gOp0
>>726
これよなあ
内心喜ぶだろ
732名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 11:30:08.86ID:VoocXe/60
本当は逸失利益になんてならない事なんか理解してるくせに世話しないで障害年金ウマー出来なくなるからってのが最大の理由

親が亡くなっても届ずに自宅保管で不正受給してるのと大差ないわ。

貴方のやろうとしてる事、不正受給とかわりないですよ?って言ってやりたい。
733名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 11:33:31.93ID:Y2iFUgH70
>>692
施設賠入ってるだろうから潰れることはないと思う
734名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 11:41:28.62ID:IwkKc4UU0
コントみたいだな
735名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 11:51:27.91ID:N924v+2BO
>>1
この兄貴、マトモな職業ではなさそう
パヨク活動にのめり込んでそう
736名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:01:01.89ID:FyIl5SlQ0
施設の管理不行き届きだが、遺族の主張は強欲過ぎる。

自宅で面倒見られず、預けることになった時点で、不測の事態での事故に対する責任は問いませんという念書というか、同意書を書かせられないのかな。
手術するときも書くでしょ?
737名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:08:53.22ID:5vwN047a0
変な裁判や
738名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:09:01.95ID:5vwN047a0
金?
739名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:11:03.38ID:UgrZceUK0
慰謝料と逸失利益は別だからね
慰謝料+得べかりし利益△将来かかったであろう生活費用で1800万って妥当な金額だと思うけどね。
740名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:14:55.83ID:W3DufIO70
民事訴訟の基盤を揺るがす独善的訴訟だね
こういうのは、いちおうきついお仕置きをしておかなければならない。
741名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:20:32.73ID:TxyhM/DI0
親はどうでもいいが兄弟はかわいそうだな
子供の頃から兄弟のせいでハブだろうし
結婚も諦めないといけない
742名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:22:17.85ID:9Kpx/PcU0
障害者ビジネスのモデルにしたらダメ

お宅の○ちゃんは万が一おなくなりになってもご家族にとって「天使様(金)」になるんですよ!って。
743名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:23:12.23ID:pKdQa7ly0
>>741
だから金をくれ、と?
744名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:51:57.12ID:vZM0KUtp0
>>741
>>694を見る限り両親が離婚するまで同居してたにしても弟が10〜11歳くらいまで、そのあとは確実に別居状態なんだから、かわいそうでもなんでもないよ
>>694の通りなら、兄弟二人ともの親権をわざわざ引き取っておきながら重度の知的障害者である弟だけは母親に押し付けて面倒見させてた父親は人として最低だな
なんとかして4倍の金を得ようとしてるだけの兄貴はもっと酷いけど
745名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:54:44.74ID:1qdQMM4a0
>>741
経歴見た?
まともに暮らしたことないでしょ
746名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 13:09:24.44ID:7UfJuS5G0
自分達は施設に放り込んだのに無責任だな
健常者と同じ扱いを求めるなら自ら施設を脱走した本人の過失を認めるべき

生産性がないんだからドーナツ貰って引き下がれよ
747名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 13:13:02.91ID:hyjPF+nw0
ドーナツ口に詰めて死ぬバカが死んで1800万も貰えるとか。
748名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 13:37:13.01ID:MJtcDzoO0
障害者の家族であれば、最後の最後まで迷惑をかけ続けて申し訳ないと、これまで面倒を見てくれてありがとうと障害者支援施設に言うべきところだろ
今回の件に関して施設に文句言うのは障害者全体の為には絶対ならない
749名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 13:47:40.97ID:ij6PokJX0
お前らより稼ぐガイジw
750名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 15:01:23.99ID:KSuh+f/r0
>>745
両親の離婚の原因は池沼の存在ではないかな
疲れ切って仲が悪くなる
この兄は母親を池沼に取られて片親家庭で育っている
憎んでるかもね
751名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 15:08:58.07ID:Z8tbL8eL0
ドーナツ詰まるほど口に入れちゃうなんて知能は1歳くらいなのかな
752名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 15:12:44.69ID:9dtfEuNC0
遺失利益という算定基準をチャラにしたら、過去から未来すべての
賠償金の根拠がパァになるだろうに。
753名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 15:22:34.05ID:wqABO6Dt0
犬ですらテーブルの上のもの勝手に取らないし食い過ぎて窒息死しないのに
こんなもん100円も価値あるかよ
754名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 15:38:54.29ID:Zm/Nw0Bl0
>>751
1歳児だって普通は自分で喉が詰まるほど口に食べ物入れないよ。
755名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 15:45:45.29ID:KOyiveJS0
兄的には出来損ないの弟のせいで散々苦労や嫌な思いさせられてきたんだからって恨みをぶつけてるんだろうな
756名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 15:46:19.80ID:ALYhenjd0
ドーナツ屋の逸失利益は?
757名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 15:46:45.09ID:HpbODTW50
>>753
ああ、そう言われると躾すれば
意識の疎通できる分ペットの方が…

って言っちゃうと人権侵害なのかね?
758名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 15:47:48.74ID:ALYhenjd0
ポンデリングだった説ある?
759名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 16:08:41.55ID:aJjpclfr0
100歳の老人と働き盛りの40歳を死なせた場合とで賠償金が違うのはおかしい
っていってるようなもん
頭おかしい
760名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 16:32:55.85ID:EzGI2Tyc0
>>744
あー、なるほど真実は何とも言えないけれど
明らかに兄だけは段違いでクズいな
「遺族」とされているけれど兄以外は巻き込まれてるだけじゃね?

施設の不備が原因だとしても、おかげでこれからの苦労しなくて済むようになったはずなのに欲が出て訴えることにしたと
761名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 17:04:35.51ID:oqDC1X3q0
これまで障害者年金を受け取らず、
各種の福祉サービスも通常料金で受けていたなら
健常者と同じ算定してやってもいいかもな
762名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 17:10:02.96ID:moh8ypf90
【裁判】大津いじめ自殺、元同級生2人に約3700万円の賠償命じる判決…大津地裁「いじめが自殺の原因」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1550562954/

いじめて自殺に追い込んだコイツらには一人辺り約1850万円の賠償を命じる判決だ
一方こっちは単なる過失で、しかも裁判やるまでもなく施設側から1800万円支払いますよっていう提案があったにも関わらず、それじゃ足らんとわざわざ訴訟なんか起こしてる
いじめ自殺の賠償金の安さも含めて、色々と納得がいかない話だな
763名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 17:12:29.29ID:8MwumdMW0
動き回れて体力もあるから痴呆よりたち悪いな
764名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 17:36:40.92ID:nfibzp4J0
将来の負担が削減されたのを考えると施設へ報奨金支払うレベル
765名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 17:54:14.62ID:Z8tbL8eL0
>>754
それもそうだった
ちょっと想像がつかなかったもので
766名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 18:12:02.10ID:Jeb2DvtM0
健常者でも1800万とか払われる世界が異常じゃね?
俺にそんな価値はねえな。
767名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 18:13:48.32ID:4pXWrqw40
>>766
そう思うなら自分が故意や過失で死に至らしめられても加害者には一切請求するなと家族に念押ししとくといい
768名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 18:19:21.88ID:lVE31ilN0
店側の損失も考えてやれよ
その賠償はちゃんとする気なのかね
769名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:27:22.92ID:wI9Qiy3+0
>>1
身内もそうだけど、自閉だとママが中度自閉でもなければY染色体の障害なので父方遺伝
ならば男兄弟も傾向あるし・・
770名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:30:06.73ID:9LxA3vzq0
はっきり言え動機は金儲けだと
771名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:30:23.40ID:5vwN047a0
>>761
あなたに賛同する
772名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:31:38.40ID:9LxA3vzq0
原告勝訴なら全国の障碍者施設や老人ホーム閉鎖した方がいいぞ
これが認められたらなんでもありになるわ
773名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:32:01.60ID:5vwN047a0
1800万を蹴るなんてな、、、
レクサス買えばいいのにな
774名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:33:45.05ID:9LxA3vzq0
>>762

1億円でいいだろ
捕まろ払えや
775名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:34:09.17ID:ukxl0e7t0
>>2
どうだろ
よくわからない
776名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:35:19.75ID:EY7lPocT0
モンスター障害者遺族
777名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:39:24.01ID:KpEp/OOc0
やっぱり障害者に関わるとろくな事が無いな。
778名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:44:37.91ID:AgVcJ+2D0
息子がどれだけ無能、無益であったか明らかにされるの嫌じゃねーの?
779名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:49:40.77ID:4/KR62Au0
むしろ1800万払うのが凄い
780名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:57:12.61ID:LNJP6Rzv0
 ず う ず う し い

てめえらのクソ遺伝子が出来損ないを製造したんだろうが。

処分できて清々したんだろ。

それに上乗せして、今までの苦労を金に変えようとしている ク ソ 遺 族 
 
781名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:58:47.71ID:Z5JcoLMk0
物も満足に食べれないのかよ
しょうもない
782名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:58:55.22ID:GpZaF7er0
>>752
いっしつりえき で変換してみな
783名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:19:31.37ID:fyLztozw0
食べ続けるんだよねぇアレ。スーパーでバイトしてたとき、試食品をひたすら
食べ続けた挙げ句、ゲロンチョする知的障害者の子がいて、あの子が来ると
目を離さず尾行してた
784名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:34:33.99ID:jByyos9d0
手に負えない基地外息子を施設に押し込み、
障害者年金は受給w
死んだら、ここぞとばかりに賠償請求(笑)

しかも…

基地外計算じゃなく、健常者で算出しろやだとさ(^^)




死ねばいいのに(´∀`)
785名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:34:49.33ID:NFX+SnNg0
知的障害者って悪いけど社会からしたら迷惑なもんだよ
そんなのに1800万も支払い申し出るって偉いと思うけど
786名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 21:21:36.77ID:6aJLdLxm0
しかし面白い死に方やなw
787名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 21:22:27.33ID:XF3S1WJA0
それじゃうちの子ただのバカじゃん!
788名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 21:23:11.52ID:KUe0aPcC0
>>1
鼻丸だな兄貴
789名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 21:28:14.15ID:Arg2tACf0
集り
790名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 21:30:28.49ID:0SIOzR370
>>1
逸失利益マイナスだからお前らが払えってならない?
791名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 22:00:49.96ID:YbYGyYkH0
>>8
死ぬまでドーナツ口に詰め込むとこ想像してみろよ
792名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 22:11:19.06ID:y52dzw0p0
死ぬまで食べ物を口に詰め込み続けるって
何の病気?
793名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 22:19:34.71ID:0XsYevtB0
小学校の頃、近所の知的障害者施設に見学に行く授業が何度かあったけど
ニヤニヤして鼻くそ食べながらついてくる奴、床に這いつくばってJSのスカートを覗いてる奴とかばかりで
生徒全員が池沼には一生関わりたくないという思いを植え付けられただけだった
794名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 22:29:57.53ID:IJtWOfWW0
>>790
マイナスあれば裁判なんか起こすはずないやんwww
原告側がほぼノーリスク(裁判費用のみ)だから勝てればウメーできるって弁護士に担がれてるのに。
795名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 22:31:20.77ID:IJtWOfWW0
裁判に負けたところで1800万は転がり込んでくるんだぜ?
勝てれば笑いが止まんないだろ。
796名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 22:48:27.39ID:XAPa0TdD0
働いたことのない障害者が
この先死ぬまで働いたと仮定して算出した賠償額(労働者の平均年収×年数)
を請求するってこの原告の兄、世の中舐めていないか?

なんで障害者が平均年収を死ぬまで稼げると妄想しているんだ?
797名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 22:53:58.21ID:6aJLdLxm0
>>794
790は明らかに皮肉だろ。
見たままでしか理解できんのかw
798名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:13:48.64ID:rYEYJWEI0
>>795
これで裁判所が請求を棄却したり、施設に対して支払いを命じるにしても、100万円とか大幅に減額した賠償金支払いを命じてくれたりしたら傑作なんだがな
799名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:18:22.97ID:6aJLdLxm0
しかしまあ、なんて言うか腐っとるわなw
おまえが世話せえって言ってしまいやろ、こんなもん。
施設側の対応は神レベルやけどな。
800名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:24:50.51ID:Q4FJvd220
賠償額の上乗せを要求するのなら
この障害者が働いてこれだけ得ましたっていう額を出さないと。
801名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:27:10.22ID:Zm/Nw0Bl0
判決言い渡しは金曜日か。
802名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:28:45.70ID:AB4SWW7r0
これで高額な逸失利益が認められでもしたら施設はリスクばっかでやってけないって廃業すると思うわけ。

預けたくても預ける場所がなくなったら今後障害をもつ子供をもつ親達はどうするのか?
個人の財布を潤したいがために障害者をもつ親の最後の砦をぶっ壊そうとするのはどうなんだ?

障害者をもつ親はなんかないの?
「あー、いいなぁ!」は無しなwww
803名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:29:46.16ID:8poSFEJP0
466 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2019/02/18(月) 14:33:17.19 ID:N/UMnHtE0
施設が店に1800円賠償で終わりにしろ

476 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2019/02/18(月) 14:47:11.04 ID:On3PIqy40 [2/2]
>>466
支払うどころか、この兄貴はミスドから和解金として400万円もらってるという話を聞いた
804名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:32:54.83ID:Q4FJvd220
400万は施設側からの保険金と弔慰金じゃね?
それはもう支払い済みって訴状にあったね。
805名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:35:26.58ID:Zm/Nw0Bl0
>>802
施設は賠償責任保険に入ってると思うから、そこから払っておしまいだよ。
806名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:38:50.82ID:4FX8SmWz0
こいつ金欲しそうな顔してんねw
807名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:40:58.55ID:Q4FJvd220
障害者年金で年80万近く入る。20年生きていれば1600万
施設側の1800万の申し出を蹴るとかどんだけ銭ゲバなんだよ。
808名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:40:59.15ID:EhN1iLQC0
遺族と施設は100万くらいドーナツ屋に渡せ
809名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:41:14.44ID:n7v9A3we0
生まれてこなければよかったね かわいそう
810名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:42:58.98ID:4FX8SmWz0
こいつの家特定できてるの?このキチガイ
811名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:43:06.17ID:EhN1iLQC0
むしろ遺族はガッツポーズだろ、生まれてきてサンキュー状態
812名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:43:52.18ID:yRTJBoQP0
>>803
ミスドに一体何の責任が…
813名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:46:36.23ID:4FX8SmWz0
池沼一家 鶴田
814名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:49:44.98ID:flU5yPJb0
これはドーナツ屋に迷惑料支払うべきだろ。
遺失利益はマイナス。施設に預ける金が要らなくなるから。
遺族はモンスター遺族だ。
死んだのは自己責任。
815名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:50:51.43ID:Q4FJvd220
を離さないようにと言われているにもかかわらず
担当職員が○○から目を離したこと。
○○が出入り口付近にいたにもかかわらず
扉の開閉時に利用者が抜け出さないように人を
816名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:53:06.54ID:AB4SWW7r0
>>805
そりゃそうだろうが、次年度の保険料爆上げor更新お断りじゃ結局はやってけないだろう?
817名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:54:41.58ID:AB4SWW7r0
>>815
それを逸失利益と繋げるのはどうなんですか?

1800万は過失も含めてお支払いすると申しておるのですが…。
818名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 23:58:19.20ID:AB4SWW7r0
>>814
重度知的障害は施設に入れる費用はかかりません。
食費や衣料費の雑費程度です。
819名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:03:33.26ID:LnJZkWAM0
原告の主張

債務不履行責任
・目を離さないようにと言われているにもかかわらず
担当職員が○○から目を離したこと。
・○○が出入り口付近にいたにもかかわらず
扉の開閉時に利用者が抜け出さないように人を置くなどの配慮を怠ったこと。
・以前にも同じようなことがあったので、抜け出した○○が食べ物が並んでいるお店に
行くことは容易に推測できたにもかかわらず、コンビニやスーパーを探すのが遅れたこと。


逸失利益 4163万3792円 全年齢の平均賃金489万3200円×39年かけるなんとかかんとか・・・。

慰謝料 ○○が無限の楽しさと豊かさが待っていた人生を28年で失った精神的苦痛で2500万。
原告の慰謝料 ○○が亡くなったことで精神的苦痛を得たから300万
弁護士費用 690万

慰謝料の根拠のとなる数字も何もなく急に2500万とか300万とか出てくるのはなぜ?
逸失利益の算出もなんで急に平均賃金を出しているの?働いたことないのに。
820名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:09:34.32ID:UyePsAbU0
>>1
いやいや、現実を受け入れようや。
821名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:15:41.63ID:LnJZkWAM0
以前コンビニで菓子食べたって、セブンイレブンみたいだな。
施設外出時に公園で遊んでいたところ集団から抜け出し店に入り急に菓子を食べだして店員が手に負えなくて警察沙汰。
822名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:18:54.77ID:PucxBKET0
ふざけた言い分だな
823名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:20:23.91ID:RLUpiaLN0
差をつけないでって言うけど、健常者でも仕事、将来性で金額が大幅に変わるしな
824名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:23:59.02ID:JX1pHCy60
どーなっつんの?
825名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:26:53.11ID:PucxBKET0
こんなん裁判・弁護士費用と数百万の慰謝料ぐらいしかとれないんじゃね
826名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:27:59.93ID:LnJZkWAM0
高額所得者は保険をかけているから
差をつけなくても保険金などで金が手に入るから問題ないっていう主張。

この原告無茶苦茶だろ。
827名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:29:58.32ID:DutS3Tli0
というか、ドーナッツ店が遺族に損害賠償する案件でしょ。

自分達で面倒も見られなかったくせに施設丸投げで
将来の収入が得られたとか、ガイジ産む親からしてガイジ。
828名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:35:39.78ID:DutS3Tli0
>>818
お金がかからないって、我々の税金が使われてるだけでしょ。
健常者と同じ賠償額を請求っていうけど
健常児は相応の学費を親が自己負担してるじゃん。
池沼には税金投入されて、健常者は医療から教育まで自己負担なんだから
賠償額が違うのは当たり前じゃん。

植松は正しかったよ。このガイジとガイジ親も殺処分が正解。
829名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:39:43.21ID:QxNwAB260
裁判官は官僚主義で自分は優秀で勉強して司法試験合格して、また勉強していい成績で司法修習を終えて
判事になって、これからも勉強と努力をして高等裁判所、最高裁判所とステップアップして行くって信じてるもの。
だからこればかりは無意識にでも差別的に見てしまう、能力もなく勉強も努力もしないで遊び惚けてる輩の生涯の逸失利益
はこれくらいって。逆に世間知らずだから機械的にこんなの価値があるとは思えないってばっさり切ってしまいそうw
裁判官が本当に能力なくても勉強しなくても努力しなくても同じ待遇にしてくれってなったら、
非正規雇用問題なんてとっくになくなってる。
つーか共産主義の話になってくるじゃん、無階級社会とか目指してんの?
830名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:40:32.23ID:QxNwAB260
池沼ってナマポもらえないの?
831二次元専門上級ロリコン戦士 ロリンガー山田
2019/02/20(水) 00:40:55.72ID:zQSKvdOR0
こいつ生きててもマイナスやろ
将来の負債が消えたんだから逆に遺族が
施設とドーナツ店に迷惑料払わないと
832名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 00:56:57.56ID:JzrwCAPP0
>>828
せやで。税金使ってただで自分の手に余る「可愛い天使」を入所させて貰ってる上に【月10万近い年金】貰ってるんやで。

どういういきさつか知らんが父親が原告でない所をみると、まだ申し訳ないって気持ちがあるのかもな?
「家族で最も苦労してない兄」が弁護士か人権保護団体かに担がれてるんやで。
833名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 01:04:57.47ID:4FEdvBnj0
この時間なのに、ドーナツ食いたくなってくるな。
飯テロ?
834名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 01:13:39.30ID:a6X38lk+0
朝日
https://mainichi.jp/articles/20190217/k00/00m/040/140000c

明日香さんは「早亨が命を懸けて提起した問題だから」と
集会や街頭でマイクを握り、思いを訴える。
「命の価値に収入という要素を入れて考えるのはおかしい。
社会の格差が広がる中、障害者だけの問題ではない」
と話す。

あれあれぇ?お兄さん?
命の価値に収入という要素を入れて考えるのはおかしいって事は
金が欲しいんじゃなくて死亡者に対して逸失利益が発生するのはおかしいって
いいたいんだよね?だよね?(笑

それなら8500万なんて吹っ掛ける必要ないし
法改正で国を訴えればいいんじゃないの?
835名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 01:19:36.22ID:IfKHp/Y30
矛盾だらけで酷い
我欲まみれのモンスターだな
この手の嘘吐きは殺人より害悪だと思う
836名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 05:54:14.32ID:BTXI/OG80
>>834
激しく同意
837名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 06:48:20.51ID:A1LZs1N40
そういや家のネオンテトラも間違えて餌やり過ぎた時に食い過ぎて死んじゃってたわ!
838名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 07:00:13.66ID:iGmTI1Wu0
自分で泥棒して死んだんだからゼロでいいだろ
839名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 07:03:13.24ID:iGmTI1Wu0
健常者と同じに扱うなら死因が窃盗して自殺なんだからそもそも慰謝料じゃなくドーナツ代と迷惑料払うべき
840名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 07:39:00.17ID:sJQUhhDB0
こんなもん、施設は1800万円すら支払う必要無いだろ
裁判官の公正な判決を期待するしかない
841名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 07:44:05.51ID:DpZ/LKpv0
憲法で「法の下の平等」が
謳われてるんだから、
差をつけるのは、憲法違反だな。
裁判所も分かってるだろう。
842名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 07:50:43.44ID:jbaMDUIj0
>>180
変な文章
843名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 07:51:17.41ID:d20gphb70
そんなに大切で愛しいなら施設なんか入れず
ずっと家族でしっかり面倒見てたらよかったのに
844名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 07:51:22.32ID:rODEHwhF0
>>834
遺失利益は要りませんって言ってるように聞こえるよな。
845名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 08:04:18.95ID:sJQUhhDB0
>>694
離婚の際の親権争いとかどういう経緯だったかは分からんが、結果としては「父親が兄弟2人共の親権を取得」
それにも関わらず、重度の知的障害者である弟の面倒だけは親権を取得した父親ではなく何故か母親が見ることになった、と
兄貴は金の亡者だけど父親も人でなしだよな、この親にしてこの子ありって感じだな
846名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 08:16:17.03ID:5IRsdwWR0
本人は最後に自由になって思う存分食べれて幸せだったかもな
847名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 08:22:06.75ID:ISCdzAwK0
逸失利益って生活費とか必要な費用は差し引きするからほとんどゼロだし
年金や生活保護費も加算しないだろ。
848名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 08:42:32.71ID:usFM7Ebs0
将来負担が減るから逸失利益マイナスなのに1800万も払うなんてなんと良心的なんだ。
849名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 10:14:42.95ID:Hl9GVC1t0
なにもしてないのに1700万が転がりこんで来たわけだから普通なら満足するはずだが
悪い大人に入れ知恵されたんだろうな
850名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 10:16:40.99ID:SABzOU9I0
石原伸晃「結局金目でしょ?」
851名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 11:55:51.74ID:XMo8rPQn0
ドーナツ泥棒
852名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 12:33:20.27ID:JzrwCAPP0
>>849
なにもしてない兄貴が原告だからな。
多分、兄貴も引っかからない程度の軽度知(ry で人権保護団体とかに言い寄られてノリノリになってんだろ?

写真の街灯演説?だってスマホ見ながらっぽいじゃん。
心からの訴えなら原稿なんて見ながらやらねーよ(笑
853名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 20:52:23.99ID:IlO/EN2f0
仮に7000万円払えって判決出たら
この施設はやってけるの?
それとも解散?
854名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:20:19.36ID:/sNyV/aH0
100歩譲って
この先得るはずだった障害者年金が手に入らなくなった。
ってことで障害者年金分を請求するのならまだしも

死んだ弟が精神的苦痛を受けたので2500万ってなんだ?
たしかに死ぬとき窒息で苦しかっただろうけどさ・・・。

そして兄が精神的苦痛での300万ってなんだ?
その金額の根拠がなくいきなり2500とする。とか300万とするとか
こんな主張はダメでしょ。
855名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 21:57:55.26ID:+A/JOpGr0
金の亡者
死ね
856名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:01:50.53ID:qxH3y54F0
まぁ反感買うよな
857名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:06:42.54ID:0tEf6uxH0
池沼といえども、電気ガス水道を使いゴミは出す
池沼、知的障害者は健常者同様にエネルギーを使い、自然環境を汚している

健常者と身体障害者は、犯罪で収監されない限りは何かの役に立つ
池沼はそうはいかない、つまり害だけでいいところはほとんどない
百歩譲って池沼が生きることは許すとしても、周りに奉仕を要求するのは許されない
858名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:10:51.28ID:0tEf6uxH0
知的障害者の犯罪は意外に多い
刑務所のデータではIQが池沼の基準になる受刑者が全体の4割くらいいることになる(刑務所では心理的なIQ検査を実施している)

ちなみに、発達障害を含む精神障害者は殺人やホームレスと関係をもつとされる
859名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:15:46.38ID:cfX5vPoH0
>>853
保険で払っておしまい
860名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:22:27.86ID:Qez2rDJA0
>>858
ソースも出さず適当なことを書いているあなたも池沼だと思うよ
861名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:22:54.74ID:hb96xkLT0
>>858
意外でもなんでもないんだよ
だから
優生保護法があった
862名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:28:54.09ID:9C4mjrGM0
逆差別
863名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:32:09.67ID:+je/sd920
「施設が56してくれたほうが儲かる」じゃ弊害もでてくるんじゃないか
そこがクリアされてるなら良いが
864名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:35:06.50ID:BKNeALrk0
>>11
だったら施設に預けずに自分が養えだよな
手に余していたから預けていた癖に
865名無しさん@1周年
2019/02/20(水) 22:38:36.54ID:AfWv8P/+0
山下清みたいに才能発揮して稼ぐかもしれない
866名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 03:52:18.00ID:yi0YKqQM0
障害者ビジネス
867名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 09:00:36.84ID:eLl3fl410
これは酷いね。
868名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 09:02:49.05ID:DNBHKexf0
成人の健常者なら、逆に賠償を求められるわ。
869名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 15:39:09.42ID:oLw+tHi70
>>301
私の母親は67才で交通事故で脳みそ飛び出て即死で2000万だったよ
犯人何故か刑務所入ってないけど母親の身内が金もらったらしいよ
870名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:41:28.05ID:U5M/jB+/0
「事故」っていうか、ちゃんと会計済ませて自分のモノにしていない段階のドーナツを無断で食いまくるのは立派な事件だよな
健常者と同列に扱うのであれば、事件を起こして勝手に死んだだけ、完全に自業自得だな、事故と呼ぶのもはばかられるレベルのしょうもない話だ
健常者だったら逆に訴えられてるくらいだろう
871名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 17:50:16.78ID:1woF6ID50
だったら何を基準にしろって言ってるんだろう。
それとも一律?
872名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 20:34:29.54ID:rC8k8xRW0
パナマ文書
873名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 20:35:01.15ID:rC8k8xRW0
誤爆しました
874名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 20:38:28.04ID:UJxrzG9o0
明日判決か
原告が勝てば祭りになるな
無職が死んでも遺失利益7000万円時代クルー?
875名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 21:53:08.45ID:mH6pb9QQ0
この原告は年齢×年収で払えっていう主張だろ?
高齢者は貰える額少なくなるけど、保険かけて備えている人が多いから
問題ないっていう主張

アホ過ぎる。
876名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:21:16.33ID:gTUM9R580
鶴田に賠償支払いの請求になると面白いなw
877名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:22:06.55ID:gfbqSWIT0
勝手に食べたとか泥棒だろ
しねよ
878名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:23:13.71ID:F7j2U7Kt0
マジモンの基地外か
幸福な死だったろう
879名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:23:43.64ID:gTUM9R580
賠償支払いが認められて、施設が潰れたら施設に飼われている沢山の池沼が行き場なくなるのにな
金の亡者が!
880名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:25:43.74ID:gTUM9R580
金の亡者って言葉がこれほど当てはまるやつも珍しい
881名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:28:59.46ID:/1BlKub80
>>830
詳しくは知らないけど障害者年金というのがあったはず
もちろんタダで貰える訳じゃなくて普通の年金制度と同じく
障害者の親とかが本人に代わって保険料を納めている必要がある
882名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:31:34.37ID:lnK7PFme0
>>1
逸失利益に差をつけないなら
健常者が店先のドーナツを自分でガツガツ食べて喉詰まらせても賠償が取れる前提じゃないとおかしい
883名無しさん@1周年
2019/02/21(木) 23:37:50.50ID:KiT8YpXn0
いよいよ明日か
どうなるのかなあ
884名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 01:00:54.57ID:8Ti7LkPO0
>>883
明日までスレが持つと良いけど
885名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 01:01:37.95ID:8Ti7LkPO0
>>879
どうせ損害賠償保険から支払われるから問題ない。
886名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 01:02:46.11ID:8Ti7LkPO0
多分判決は2000〜3000万位じゃないかな?
7000万は無いだろう。
887名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 01:11:11.89ID:GbZ+C8H20
ドーナッてんの?
888名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 01:14:14.90ID:rzeeucH60
ギリギリ健常者が同じ氏に方したらむしろ賠償金払わされてたろうな
889名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 01:14:44.02ID:NHEThE830
出産前診断が普通になればガイジもいなくなるしもう少しの辛抱だ
890名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 01:29:55.89ID:war3I4Gj0
被害者が、今後、どれだけ稼げるかってのも考慮に入れるんだから無理言うなよ
891名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 04:20:01.95ID:obKDT8P80
>>10
それおまえの妄想だから
892名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 04:20:44.03ID:6H1Y+KEK0
>>22
お前は心も体も身障
893名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 05:10:20.74ID:2JQ7YmeN0
何で両親じゃなくて京大が訴えるんだ?
894名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 05:14:42.84ID:AYAqXrJx0
慰謝料と逸失利益に基づく損害賠償を、意図的にごっちゃにしているな。
家族も変態も。
895名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 05:15:19.38ID:bilkRKm50
>>892
逸失利益が理解できないおまえのアタマが障害だろw

横レスだが
896名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 05:19:18.39ID:2JQ7YmeN0
両親が居るなら兄弟には訴える権利ないぞ
897名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 05:29:45.84ID:46WunM3P0
ドーナツ口に詰め込みすぎて死ぬってガキ以下の池沼を他の一般人と同等に扱えってどんだけ?
しかも自分ら家族で面倒もみずに施設に預けておいてその施設を訴える
そんなことしてるから預かる施設無くなるし津久井やまゆり園の植松みたいなのが出てくる
人権派の弁護士とかに煽られてるんだろうけどその結果どうなるって考え無しなんだろうな
898名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 07:42:42.67ID:uj/04KSx0
両親はすでに死んでるのかな
そして弟に支払われている福祉関係の金が兄の生活の糧として大きなウェイトを占めていると

施設に預けている子が風邪を引いたりすると親が怒鳴り込んでくるそうだ
身内とすれば死なれると困るらしい そのくらい天から落ちてくる金が大きい
899名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 07:56:26.99ID:u4LZZyzV0
>>791
それ動画に撮ってようつべにアップして欲しかった
900名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 07:59:12.06ID:rkV/pPdn0
池沼施設で引き取る代わりに
現金給付やめればいいのに
901名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:36:41.30ID:mbAwpG6b0
今日か
902名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:42:59.42ID:BIehHAWt0
>>898
今は分からんが>>694を見る限り、兄貴が訴えを起こした2014年時点では父親は存命だな
何故か父親を差し置いて兄貴が訴えを起こしてる不思議
903名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:43:26.18ID:hA1dEvMg0
【人権】障害者の賠償額4分の1「差別では」 争う兄、あす判決
http://2chb.net/r/newsplus/1550760300/
904名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:48:28.13ID:ZZf/gKp70
>>18
保険代理店とかが算定規準の表持ってる
905名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:53:07.26ID:kXDwEoq70
命の基礎分と逸失利益分を分けて考えて基礎分を幾らにするか。
1800なら妥当な気がする。入院患者、障碍者にぶら下がれるのはやめるべき。
完全な現物給付でいいだろう。
906名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:53:09.60ID:QsIRcoQh0
>>1
>施設を抜け出し、近くの商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した。
>食べ物を口に詰め込んでしまうため施設では食事を一口ずつ小皿に移していた。
>施設側は内側から開けられない構造の扉が何らかの原因で開き、鶴田さんが抜け出した

さも関係あるかのように書かれてるけど、これら3つの事柄は何の関係もないよなw
907名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:56:15.59ID:QsIRcoQh0
“それじゃ、おれの子ただのバカでしょ。でも実際は違うんだよ。”
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120152546
パンを詰まらせ窒息死した餓鬼の親が
校長先生の話を聞くと、うちの子はただのバカじゃん。
みんなが食べてる中で『オレだったらこれできるよ』って食べて、
のど詰まらせて死んじゃいました。それじゃ、おれの子ただのバカでしょ。
でも実際は違うんだよ。
と言っていましたが、実際はただのバカでは?

知恵袋は相変わらず酷いな
908名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 08:59:46.16ID:a058G5M20
あのさぁ逸失利益の算定って社会的ステイタスが算定の重要な根拠なわけ
当然仕事の内容によってその多寡が算定されるわけ
お前の給料いくらだったわけ? 一般人と同じか? 違うよね
そういうことだよ
お前が池沼かどうかは関係ないんだよ
こんなところで被害者商法持ち出すんじゃねーよ
ごみ
909名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:21:56.95ID:qQj7KR2N0
>>885
だからなんでこういうお花畑のアホが定期的に出てくるんだろうか?

保険はその時だけ問題回避するのみ。
保険利用したら次回の保険料がバカ高くなるor次年度更新お断り

車の任意保険だって同じだぞ?
910名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:28:00.61ID:pEzLbBTB0
死刑でいいよ。
911名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 09:36:29.33ID:Mytc/Jt00
施設もプロだからアマよりは管理力はあるだろうが
所詮は同じ人間がやることで限界ってモノがあってだな

御弱者様の落ち度を一切無視して
支える側ばかり無理難題を押し付ける世の中になったら
共倒れは必至だぞ
912名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 11:30:51.80ID:drSmLb8x0
手帳出して半額ではなく健常者と同じ運賃を払ってバスに乗るようにしてから言え
913名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 11:37:41.73ID:j0h/IaiO0
自宅で見てなかった親の責任
鍵をかけ忘れたんは施設の責任
脱走した本人の責任
ドーナツを万引きした本人の責任
で、施設の責任は4分の一くらいで妥当かなって思った
914名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:10:25.57ID:eO06ygoS0
賠償額=逸失利益+慰謝料 では?
915名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:13:11.81ID:jk+vfSoY0
窃盗犯が自殺したんだろ。
窃盗犯の兄はドーナツ屋にきちんと謝罪と賠償しておけよ。
基地外がいきなりきて店頭のドーナツ貪り食って、倒れて泡吹いて死ぬとかトラウマ過ぎるし、酷い営業妨害。
916名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:14:22.61ID:fCt2nt420
逸失利益で賠償の差、というより
これ事故的な要素が極めて強いよね
100%施設の手落ちにしちゃいけないでしょ相手は人間の形したナニカなんだし
917名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:26:17.03ID:KQ3Fs7AB0
兄を見るにこの家系が遺伝子レベルでダメなんだな
918名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:32:12.09ID:BIehHAWt0
>>915
【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★4 	->画像>6枚
この画像の奥、右下の方に見えてる建物こそが、知的障害者が死んだ現場のスーパーだそうだ
障害者本人のやったことも酷い営業妨害だけど、被害者であるスーパーの前でわざわざ演説やらかしてまるでスーパーに非があるかのように演出する兄も酷いな
完全に営業妨害だろこれ
919名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:32:35.15ID:fCt2nt420
>>915
そこはまじできっちりやるべきよな
920名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:37:06.67ID:Cvl/EW3T0
これ本人は幸せだったんじゃね?
やっと本人の望み通りになったわけじゃん
921名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:40:09.43ID:4MtRz6AZ0
>>918
アピタか
大型スーパーあるから人通りが多いところなんだろうけど、これは酷いね
922名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:40:51.19ID:lTqG/zmM0
遺族 「カタワ様を特別扱いしろ」
923名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:42:52.89ID:CiUE99RG0
障がい者差別だといいたいのだろうが、現実は厳しい
障がい者の授産施設で、月に1万とか3万とかの給与しか払わないで、
労働法から適用除外されているんだと居直る連中を叩けない行政や政治家を
変えないと
924名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:43:08.04ID:fCt2nt420
ていうか、遺族一家なのか兄貴の暴走なのかわからんけど
とにかくこんな訴訟起こす奴を日本人とは思いたくないね
それくらいまじで胸糞悪い厚顔無恥にも程がある
925名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:46:26.49ID:CiUE99RG0
スーパーとしては、良心的な金額の提示だと思うけどな
施設からの報酬と障害者年金入れてもこのくらいしかならないと思うけど
926名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:46:56.95ID:3lS835uD0
ぶっちゃけ着手金や報奨金が欲しい弁護士の暴走だろ
927名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:47:34.26ID:FVxgS+p60
そんな重度の知的障害者なんか
この先寿命まで生きられる可能性はゼロだし
早けりゃ明日にでも死ぬかもしれないのにさ
928名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:47:36.87ID:fCt2nt420
>>925
どういうこと?
929名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:48:51.33ID:dhf9f6k+0
判決でたん?
930名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:51:45.93ID:UjejqWsN0
ところでここのドーナッツは美味しいの?
931名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:53:30.19ID:YK9Aig2a0
>>921
アピタじゃん。店大迷惑だな。
932名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:54:17.54ID:6JdC/o8H0
>>2
じゃあなぜ一緒に暮らさないのか
苦労を人に任せておいて責任や金の追求ばかりかよ
933名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:54:18.13ID:fCt2nt420
普通の感覚で1800万提示されたら
「え?払う方じゃなくて貰えるんですか?????」
てなるわ
934名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:54:40.26ID:B3/MEtf10
明日香って兄なのかよw
935名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:54:52.75ID:MpoE+kFB0
不謹慎だが、なんかワロタ
936名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:57:35.85ID:T5QsbhJD0
>>928
スーパー側が提訴されたと勘違いしてるんやろ
937名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 12:59:31.72ID:Rjv2aVpb0
>>936
>>925の中に「施設」って単語が入ってる以上それはないやろ
938名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 13:02:08.02ID:T5QsbhJD0
>>937
それは逸失利益として算入される施設側からの報酬という意味かと
939支那
2019/02/22(金) 13:02:56.57ID:C70ynMbR0
四六時中見張っておくのは無理じゃないか。
940名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 13:15:48.53ID:zEOr+Jpp0
4分の1でも充分でしょ‥。健常者とおなじは無理だよ。
それに家族がドーナツ口に詰め込んで死んだなんて、恥ずかしくて街頭演説なんかできないわ‥
941名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 13:17:11.96ID:rkV/pPdn0
判決まだぁ?
942名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 13:31:18.85ID:fCt2nt420
判決0円になってほしい
和解交渉再開で施設怒りの0円提示とこれまでの裁判費用要求
もう一度裁判
943名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 13:33:07.10ID:FOlkV95J0
>>942
0円はまずないな
944名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 13:33:41.09ID:elT+BOwZ0
>>943
なら二円
945名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 13:52:29.25ID:0nB1Y0xI0
同世代の健常者なら扉から逃げ出さないしドーナツ詰め込んで死ぬこともない

差をつけるなというならまず訴えを取り下げてお金も辞退すべきだわ
946名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 14:23:52.10ID:qQj7KR2N0
>>942
1番ざまぁな結果は
1800万の提示があったのに裁判で施設に賠償責任無しで0円。
原告はドーナツ屋に被害を出した分を支払えと命令。
947名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 14:24:33.73ID:rkV/pPdn0
そろそろ判決出てるんじゃないの?
948名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 14:26:14.55ID:YIJ8toio0
ちょっとやりすぎ。
949名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 14:33:39.85ID:rkV/pPdn0
施設側が保険で払えるのが1800万円で
それ以上要求されると施設の存続ができないとかだったりするかな?
950名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 14:42:20.55ID:o2Bk1WBX0
今日判決出るんじゃね?
951名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:23:47.74ID:rkV/pPdn0
3時だし判決出てるはずだが
952名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:25:34.13ID:fCt2nt420
そろそろやね
953名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:41:13.96ID:rkV/pPdn0
http://hayato-sosho.link/
貼っとくか
954名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:44:22.14ID:KU0RFdwg0
>>953
ああ、これ周りに煽ってるやつがいるな
955名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:45:35.57ID:rkV/pPdn0
介護施設の職員を障碍者にして
障碍者に障碍者の介護をさせれば解決じゃね?
956名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:46:41.81ID:hh4uAaI10
記事になればまたスレたつだろうし待つか
957名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:52:19.79ID:rkV/pPdn0
>>953に勝訴の文字が未だにないから
敗訴不当の作文してるとこじゃないか?
まぁ無理ゲー裁判だし、敗戦の弁くらい最初から用意しとけとしか
言いようがないがな

遺失利益は父親死んだときに路頭に迷わないためのものなんだがな
958名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 15:58:01.91ID:akUE7MfZ0
障害者の子供がかわいいのは10歳くらいまでだよね
近所に知的障害の男の子がいるけど
小さい頃は母親が手を繋いで2人でよく散歩してたけど
最近は母親の身長よりずっと高くなってて
散歩は父親らしき人も加えた2人体制でするようになってる。
何かあった時に母親だけでは制御仕切れないんだろうな
959名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 16:17:10.59ID:qQj7KR2N0
>>957
世界でみると死亡者に逸失利益はおかしいってのが普通らしいよ。
まぁ、本来の逸失利益って事故で受けた怪我により将来最大パフォーマンスを出せなくなった損失分。その人が生きているから損失分でなんとか頑張ってくれって意味だからなぁ。
960名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 16:21:06.62ID:qQj7KR2N0
だから「命の価値に差をつけるな!」って主張するのは原告にとって諸刃の剣のはず

裁判官に「なら死者は皆平等に差をなくし逸失利益は0でよろしいんですね?」
って聞かれたら間違いなく黙っちまうはず(笑
961名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 16:37:53.32ID:/HCjaRfM0
判決は?
962名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 16:50:59.56ID:fCt2nt420
>>953
判決、13:10〜て書いてるな
報道も遅いね
もう来てるのだろうか
963名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 16:52:06.58ID:rkV/pPdn0
>>961
もう出てるはずだけど、どこも報じないね
>>953で意気揚々と報告しない時点で
原告敗訴じゃね?
パヨクも裁判官に圧力かけるために
判決前に色々報じても、案の定負けたら
原告側にマイナスイメージだから報じないんだろう
964名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 16:53:34.98ID:fCt2nt420
ツイッターもちょいちょい見てるけど出て来んなあ
965名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:17:14.68ID:tWiQCvBM0
今日だよね?17時過ぎたから結果は出たのでは?
966名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:18:54.55ID:rkV/pPdn0
>>965
原告と弁護士で揉めてるんじゃね?
弁護士は費用目当てで無理ゲー裁判やったわけで
原告から騙したな!とかなじられてるとか
967名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:20:35.79ID:tWiQCvBM0
>>966
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ホームページあるみたいだし、勝訴なら速報で流していそうだけどね。
968名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:20:42.86ID:qQj7KR2N0
https://mainichi.jp/articles/20161226/ddl/k23/040/034000c

明日香さんは「早亨が命を懸けて提起した問題だから」と集会や街頭でマイクを握り、思いを訴える。「命の価値に収入という要素を入れて考えるのはおかしい。社会の格差が広がる中、障害者だけの問題ではない」と話す。

命の価値に収入という要素を入れて考えるのはおかしい

じゃ等しく死亡の場合0円な?
969名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:38:44.73ID:Q6tERJ5T0
>>11
そんな単純でもないよ。
970名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:42:47.46ID:fCt2nt420
揉めてるとか関係なく報道機関が報じてないのが意味わからん
971名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:43:07.97ID:Q6tERJ5T0
>>60
手に追えないから施設に預けるけど、愛しているから、可能な限り会いに行く。
理想だけでは生きていかれないのです。
972名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:43:57.99ID:3TC0nuCE0
認められてたら大々的に報じてそうだけどな、つまり
973名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:46:43.30ID:Q6tERJ5T0
>>569
余程の明らかな過失が無ければ施設には感謝しかないです。
974名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:46:56.39ID:rkV/pPdn0
>>970
パヨクマスコミは日本の社会を悪者にしたいし
裁判官に圧力かけるとか
世間に対し、パヨクの言い分の方を刷り込みたいんだろ
あっさり敗訴して、世間から、「やっぱりな」
って思われるのが嫌なんだろ
日本がひたすら攻撃されてて、
日本が勝ったのを見たことがないようにしたいんだろう
975名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:54:42.71ID:fCt2nt420
まあ、理由は分からんけど定刻通り判決出て、敗訴で、言い訳考えてるとしたらまじでクソダサいな
976名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:56:22.09ID:rkV/pPdn0
>>975
元々無理ゲーだから
敗戦の弁くらい考えてそうだけど
原告に勝てると煽って金出させてたら
いざ負けたら揉めるんじゃね?
どう考えても、1800万円そのままもらった方が
圧倒的にお得だったわけだし
977名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:59:12.26ID:rkV/pPdn0
マリオのアクションも、オデッセイみたいに複雑じゃなくて
64程度のアクションで必要十分だし
ファンタジー系3Dアクションじゃマリオ64とゼルダ時オカで終わってるな
978名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 17:59:27.52ID:3TC0nuCE0
裁判負けたあとにやっぱ和解するわってのはナシ?w
979名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:01:55.83ID:fCt2nt420
いやー、1800万下回る判決とか本当に出たら面白すぎるぞこれ
施設の逆襲開始じゃん
ねらーが一番喜ぶパターンww
980名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:02:56.89ID:tWiQCvBM0
ヤフーでも出ないな、判決前のニュースはヤフーに載っていた気がしたんだが勘違い?
981名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:05:29.98ID:fCt2nt420
>>980
ツイッターにすら出てないのがほんと意味わからん
傍聴マニアなにしとんねん
982名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:05:58.26ID:1uFWmtQ40
>>978
和解の意味知ってる?
983名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:16:56.46ID:Lq3hnab20
( ^ν^)「うちのてんすちゃんを逸失利益で健常者と差をつけるな!」

( ˙-˙)「わかりました、健常者と同様の方法で算出します」

( ^ν^)(ワクワク…)

( ˙-˙)「算出の結果推定収入は0なので逸失利益も0です」

( ^ν^)「……」

( ^ν^)「てんすちゃんにはハンディキャップがあるのよ!普通の子と同じに考えないでちょうだい!」
984名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:19:40.48ID:cPdOOPZT0
>>980
東海のnhkでやってたよ
施設側の過失認めずだとよ
当たり前
985名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:23:24.51ID:rkV/pPdn0
>>984
THX
賠償金どうなった?
986名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:26:30.51ID:Fedb1tLn0
そら1800万ぽっちじゃ本人の介護費用で消し飛ぶもんな
987名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:26:59.70ID:cPdOOPZT0
>>985
それはやってない
施設側の過失を認めず遺族の訴えを退けたとよ
和解金すらもらえないのでは
ドアの鍵?についても、目を離したのも僅かだから過失とは認めないと
988名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:28:58.84ID:Fedb1tLn0
賠償賠償って金せびる前にまずドーナツ屋に弁償しろ
989名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:30:09.10ID:EENH6tE40
>>986
>>694見る限り、ずっと面倒を見てきたのは母親じゃん
離婚以降ずっと別居状態で疎遠だった兄貴がどれだけ金銭的な負担をしてきたというのか、疑わしいもんだ
990名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:30:25.28ID:Q5PO2Vn60
>>987
過失認めずってことは施設側は一銭も払わなくて済むね
991名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:32:59.01ID:SxE/u6xg0
>>986
離婚で母親が引き取ってる
どうせ生活保護だろ
992名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:33:38.16ID:tWiQCvBM0
敗訴だと、弁護士費用って負けた方が払うんだっけ?
993名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:34:00.39ID:3TC0nuCE0
控訴したのか請求棄却されたのか気になる
994名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:34:50.87ID:fCt2nt420
ちゃんとしたソース見たいな
早くメシウマしたい
995名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:35:16.33ID:cPdOOPZT0
>>993
控訴する的な事言ってた気がする
996名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:36:55.77ID:rkV/pPdn0
これで施設は1800万円も払わなくてよくなったか
これから兄が弁護士に搾り取られるのか
997名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:37:06.85ID:8Ti7LkPO0
ドーナツ口に詰め込んで窒息する重度障碍者に逸失利益あるの??
998名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:38:30.57ID:hh4uAaI10
判決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/k10011824681000.html
999名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:40:37.62ID:92wl0TBC0
どーなっとんだ
1000名無しさん@1周年
2019/02/22(金) 18:41:44.87ID:zNhsZgu60
>>881
無料

健常者は万一事故っても
国民保険未納期間があると
障害年金無支給になることがある
-curl
lud20241231103345ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550442350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★4 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★3(修正)
一人っ子の子が重度の知的障害者だったら孫も見れないだろうし親は大変だよな
重度の知的障害を持つ女子高生、給食を喉に詰まらせ死去 遺族が先生を訴える
相模原殺傷事件発生から1カ月 「どんな重度の知的障害者も意思疎通できる」
福祉施設から不明の男性、8キロ離れた踏切で電車にひかれ死亡 横浜、重度の知的障害 [どどん★]
【北海道】重度の知的障害がある入所者を暴行した疑い、障害者支援施設の職員逮捕「失禁に腹立った」 
重度の知的障害がある娘(17歳)にわいせつ行為 監護者わいせつの疑い 父親(57歳)を逮捕 ※妻も知的障害者 ※北海道・旭川
【悲報】不妊で悩む夫婦に待望の赤ん坊→重度の知的障害者→夫婦「私達が老いた時のため、もう一人作ろう」→重度の知的障害者
【富山】なぜ、重度の知的障がいがある息子を普通の小学校に? 葛藤の末に両親が出した答え ★3 [ebolanium2014 р★]
重度の知的障害がある伊織さん、高校受験で再び不合格 家族「テストで点数が取れないことが知的障害の特性、選抜での不合格は差別」
【大阪】聴覚障がい女児の死亡事故で賠償巡る裁判 被告「逸失利益は平均賃金の60%」と主張 [七波羅探題★]
知的障害者しねよ!
知的障害者対策スレ1
知的障害者の性教育
知的障害者のすにぃ
B型は知的障害者!
B型は知的障害者!
知的障害者との恋愛
知的障害者最終処分場
知的障害者すにぃの一生
ビーオタは知的障害者
精神障害者・知的障害者
乃木坂板で大暴れする知的障害者
孤独な男性は知的障害者の男性
知的障害者が大嫌いな喪女
味方が知的障害者すぎる
レベルが高い知的障害者
知的障害ヤニカス脱糞
知的障害、生きてるしるし
自称九医の知的障害者、大発狂w
お前が死んどけ知的障害者が
重度知的障害者の大学進学
もし家族が知的障害者になったら..
エロ画像ペタペタ知的障害
ハウス加賀屋は軽度の知的障害
最も成功した知的障害者って誰
かもりえいし(知的障害者)
軽度知的障害者を隠して生きてる
NHK教育「知的障害者の子育て」
重度知的障害者と結婚した奴
知的障害者は安楽死させるべき
20歳前先天性障害年金(知的障害)
“国籍透視” は知的障害の現れ
ID無し浪人とかいう知的障害者
贅 六が知的障害な理由141
贅 六が知的障害な理由151
贅 六が知的障害な理由134
ストーズは知的障害者の聞く音楽
どうして知的障害者は保護されているのか
【知的障害】撮り鉄【精神障害】
知的障害+人格障害=ホモww
知的障害者だけどザコクなら受かる?
知的障害者が書いた作文が意味深すぎる
社会に出たことが一度もない知的障害者
未だにDBで騒いでるやつって知的障害者?
知的障害者の男が大人になるとこうなる 画像あり
【動画】知的障害者作業所での初月給
【身体障害】小規模作業所【知的障害】
軽度の知的障害←この世で最も可哀想な存在
競輪買うやつは知恵遅れ、知的障がい確定
知的障害者の男が大人になるとこうなる 画像あり
野ションヲッチャー大仏くん【知的障害者】
発達障害者や知的障害者に幸せになる権利はある
珍煙猿はなぜ知的障害レベルなのか?
エンジェル・ダストに拘る知的障害者
クラスの知的障害者をいじめた事を後悔してます
16:09:28 up 43 days, 17:13, 0 users, load average: 6.35, 6.19, 8.25

in 0.84588289260864 sec @0.84588289260864@0b7 on 022606