2019年2月17日 20時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16035177/
深夜の洗濯機の物音、熱唱する隣人―-。今回ご紹介するご近所トラブルは、とあるマンションに引っ越したOさん(栃木県・40代女性)の体験談だ。
学生が多く住むそのマンションで、頻繁に騒音に悩まされることになったというOさん。苦情を言っても開き直る隣人たちにほとほと嫌気がさしてしまったようだ。
「テストでストレスがたまり、歌いたかった」
私が住んでいるのは7階建ての賃貸マンションです。3DKのマンションで周辺では珍しくペットOKの物件です。
近くに医療系の大学があり、オートロックですが家賃が安いので学生も多いです。
不動産屋に学生が多いことによるトラブルが多いのか契約前に確認したところ、「今まで苦情はありませんでした」とのことです。
しかし、どうでしょう。入居初日から契約している駐車場が誰かに占領されている。初心者マークがついていたので、おそらくこのマンションの学生ないしはその友達でしょう。
さらには、夜には上の階から洗濯の音がします。不動産屋に苦情を入れると、住人の女子大生は、「深夜までバイトしているので気をつけますが、どうしてもの時はすみません」
以下ソース
前スレ(1が立った日時:2019/02/17(日) 22:02:56.94)
http://2chb.net/r/newsplus/1550408576/ そのまえに、まず、ヘイトスピーチ関連法の 緊急な修正が必要だ。
当然のことだが、日本や日本人へのヘイトを、徹底的に取り締まるための修正で
ある。
物的証拠は不要。少なくとも、被害者が日本人である限り、
被害者の申告を全面的に採用する法体系は 当然の前提だ。
その上で、警察諸氏に向けても、日本や日本人へのヘイトは即時逮捕のむね 指示を徹底しておこう。
これらが嫌なら、特定の方々には、日本から出ていっていただきたい。
この国は、アナタたちの国ではないからだ。
なんでこんなスレがPart化してんの?
若さを妬む年寄りネトウヨがファビョってんのかな
学生が多いからトラブルがあるのか?
↓
ありません(学生同士なんだからトラブルってほどまでいかない)
ってだけじゃね?
>>4
この子悪い事してないのに晒されてて可愛そう 安いマンションに住んでるデメリットだけど、規約違反は規約違反だからな
よう分かるわ
俺も学生の頃友人が遊びに来て騒いでたらよく怒鳴り込まれた
逆ギレして追い返してたわw
嫌なら引っ越せっての
そもそも安いアパートなんて壁が薄い
トイレの音まで聞こえる
洗濯機で苦情入れていたらきりがないわ
諦めて壁の厚くて室内に洗濯機を置けるまともな所に住めよ
俺たちも若い頃は少なからず騒いだし人に迷惑をかけたはず。自分達が気がついていないだけでね
五月蝿いのは分かるけど24時間365日騒ぐのではないだろ。大人の対応も必要だよ。若い奴らが騒がない方がおかしいって
若者が元気のない国は滅びるよ
安いアパートはこういうものだ
隣の足音が聞こえる
隣のトイレの流す音が聞こえる
隣の換気扇の音が聞こえる
隣のベットの軋みが聞こえる
隣の幸せそうな会話が聞こえる
>>17
まあ安い物件には当然安い人間が集まるからな >>12
何気取りだよオッサンwww
恥ずかしいw セックスの声がうるさいから隣に苦情を言ったら男二人が出てきて連れ込まれそうになった
マジで危険を感じたよ
>トラブルが多いのか契約前(不動産屋)に確認したところ「今まで苦情はありませんでした」との事です。
こいつが音や声に過敏に反応する発達障害者だけっぽいな
今のガキイヤホンして裏声で歌い夜中歩いてるキチガイ増えたよな
自分だけ聞こえてる世界を昔の若者は忘れず音など発しなかったのに
今のガキは歌いよるねんそれも野郎が裏声でAKB48とか 気持ち悪いのなんの
騒音対策法をちゃんとしようや
・車両から外に向けて音を出してはいけない(選挙カー、ラッピングバス、街宣右翼)
・公共空間にスピーカーを放置して広告を流してはいけない(飲食店の呼び込みのラジカセなど)
・大きな音が出る店舗の遮音規制強化、風除室の義務化(パチンコ屋、カラオケ)
・24時以降は、何人たりとも意図的に音を立ててはならない(遮音等級の認証を得た建物内を除く)
>>21
苦情が何件もありました
っつって空き部屋こさえて回転悪くするか? 夏場に窓開けて交尾してる部屋には手榴弾投げ込みたい
騒音や住民の確認を事前にしないから悪い
これと決めた部屋があったらまず夜にマンション周辺に張り込んで住民の層を確認すること、これ大事
入居してからしばらく経ってから大家が学生OKて風呂敷広げて騒音が酷くなったのなら大家を訴えること出来るけど
>>29
寧ろ誰か周辺に住んでいるという安心感があるよな >>33
単に二階建てを安普請で安全に作る方法が無かっただけやで
誇る事じゃない まあ頻度によるわ
毎日ドンチャン騒ぎをされたら耐えられない
もともとは都市計画で住宅地と商業地を明確に分けていたのに
アベノミクスの民宿でうやむやに
>>37
首都圏とか、一軒あたりの面積トイレの個室ぐらいになるぞ 通報するんだよ。あと学校にも連絡入れろ。しつこく、やめるまで。
下の部屋の大学生が週3〜4ぐらいのペースで22時から5時頃まで騒いでたな
直接文句言ってもやめない、管理会社に連絡してもやめない
騒ぎ始めたら管理会社の人を部屋に呼んでどれだけうるさいかの確認、いつまで騒ぐかの確認、どれくらいのペースで騒ぐかの確認
少ししたら親と来て次夜中騒いだら退去するのでどうか許してほしいと念書持ってきたけど結局2週間後に騒いで引っ越していった。
耳栓買えよ黄色いのがダイソーにある
パチンコ行く用にあるやろ耳栓位
つーかさあ、いい年こいて学生向けの安賃貸に住むほうが悪いじゃん
つーかさ、40すぎて賃貸とか
分譲も防音完璧と管理会社は言うが、ペット愛護組合があり犬も可やからヤッパリラブラドールとか飼ってる吠える声聞こえてくるで。
苦情をいちいち出す人もいるらしいけど、お互い様やからなぁ
大半の住人は自治会に議題としては出さない
猿のようにSEXしてるカップル
2階だから地震のようにゆっさゆっさ
お互い少しだけ他人に配慮すれば済むことなのにねえ
なんだか劣化してんな
不動産屋の言うことを鵜呑みにするのがバカだし
学生ばかりのマンションてわかってたんだから止めればよかったのに
>>26
町の不動産屋なら有り得るけどそんな適当なことを言ったら会社の信用問題に関わるよ、それにそれなら訴えればいいんじゃね
まあこのての人はどこに住んでも同じだと思いますよー 学生ばかりのマンションでこういう事態は簡単に予想できたはず
世間知らずというか大学行ったことないの?
大学近くの居酒屋で飲んでそのまま下宿生の家へなだれ込むなんて日常茶飯事だろ
安くても絶対避けるわ
中古マンション買ったから年がら年中リフォーム工事の音に悩んだわ
また?また?と常にどこかがフローリングしたり、バス全面替えたり
カンカン ギーギ ゴンゴン
賃貸なんか勝手に内装できないからそれはないやん みんな何か我慢はある
40過ぎて学生向け賃貸って、まずはそれ自体が非常識だと思うのだが…
マンションの癖に壁薄過ぎだろ・・・
うちは全く無音だぞ??
少し大きめの棺おけ程度の大きさの防音室があったら売れそう
隣の住人が深夜に仲間集めてガチ音量でバンド練習しだしたときは
ほんとびっくりだよ
専門学生が住んでたらしいけど苦情が入ったのかすぐ出てってくれて助かったわ
>>21
政治家や官僚の「記憶にございません」とか
信用するタイプですねw >>62
まあこのての人はどこに住んでも同じだと思いますよー 移民だらけのマンショントラブルでピリピリしてた昨今
なぜか知らんが久々にほのぼのとした
俺も若いのって言っても女だけは御免だ
あいつら甘やかされて育てられてるからやりたい放題だし
集合住宅&集合駐輪場の段階でアキラメロン
文句言うなら高級エリアの戸建てにせーよ
40にもなって学生が住まうようなところを選んでる住人()
日本は民主主義なので。
それが不満なら中国にでも亡命してください。
>>58
カラオケの音量なんて、アハンウフンの比でないぞ >>1
友達が集まった時だけうるさいならまだいい。
PS4でボイチャしながらFPSやる奴とか
不定期に絶叫するからな。 >>53
高卒なんだろ。40代じゃ高卒が大半だから。 >>73
悪夢すぎるけどボイチャやってる奴は割と居そうだなあ そういうのをネタにしてブログで稼ぐぐらいしないと東京じゃやっていけないぞ
ネット黎明期に入居したマンションがマンション型ヘルスの多く入居している売春宿状態と気付き、そこでの顛末を日記形式にウェブに掲載した、ブログの発祥とも言えるサイト、「鶯谷娼館便り」の作者は今は結構有名なデザイナーになってるとか
博多から長期出張で高崎に4ヶ月ほどレオパレスに住むことに。
俺以外の大体が上武大学の学生で夜中とんでもない騒ぎを起こすので寝られなくて大変だった。
一応ユニットで常駐したんだが、他のメンバーも当然レオパレスで夜中の上武大学の乱痴気騒ぎで寝られなくて半ばノイローゼ気味に。、流石に学校に電話したわ。
ホンマ学生だからって許されると思うなよ。
自分も騒音出し放題でいいじゃん
俺はキル・ザ・キングを夜中にコピってた
>>84
近所の駅前にある雀荘は大学生らしき若者が結構出入りしてるな 俺はうるさい部屋が斜め下の階だったから、紙とかを水で濡らしてベランダにいくつも投げ込んでたわ。
清瀬のアパート住んだら隣の看護学校の女が昼間から男連れ込んで毎日やりまくってたな
こっちも学生だったから喘ぎ声がオカズにできてうれしかった
>>68
こういう事をほざく奴は
・自分が経験していない
・むしろ加害者
・たまたま理不尽な騒音にまでは当たっていない
そのどれかに必ず当てはまる、少なくとも自分が苦しい経験してりゃ絶対言えない 年寄りだらけのマンションも最悪だよ
耳が遠いからテレビの音量がものすごく大きいし、
廊下でしょっちゅう井戸端会議してるし、ペット禁止でも平気で飼ってるし、
残りの人生は少ないとわかっているから怖いものなしだよ
学生で3DKってスゴいな……
俺は25000円の六畳一間だった
>>92
深夜に徘徊して扉ガチャガチャしてきたりな 週末の夜に下見行くのは常識でしょ
労を惜しんで不良物件掴まされるとかただのアホですわ
公営マンション住みだがヤバい入居者多くて洗濯物の外干しなんてできるはずがない
騒がなくても床ドンとかは高級マンションでも響く
都市近隣一戸建てがベストな選択
>>97
優先的に入れる層が
入れる層だものな
公営は >>10
一回終わらせてしまえばそう気にならないよ >>1
賃貸に住むという事は、騒音は覚悟しないとアカンて
不動産屋は契約させたいから、嘘しか付かない
名古屋のマンション住んでたけど、窓開けて夜中にギターは当たり前だぞ 深夜使うぐらいならタイマー機能使って朝動かせ。説明書読むのめんどくさいだけだろ
>>12
オマエが敷金礼金出すのかよ?
ふざけんな
なんでオマエのために出なきゃいけないんだよ? あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。 寄稿フォームないしはメール([email protected])で、
具体的なエピソード(500文字〜)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください) こういうことやる大学デビューの連中は凄めばすぐに大人しくなりそうだがな
お前らのガイジっぽいキレ方でも余裕
>>12
世間のルールやマナーも守れないガキが生意気に1人住まいするな まぁ賃貸に住む時点でこのくらいのリスクは許容しないと
レオパにしろ
アル中のジジイが日夜かまわず野獣のような怒声を上げてるアパートに住んでた俺から言わせれば
学生の馬鹿騒ぎなんて可愛いもんよ
おれんちのマンション、夜になると廊下で暴れるアル中がいて何回も警察呼ばれてるけど
身寄りがないみたいで逮捕されないし引き取り手もないみたいで野放しだよ
うるさいし夜コンビニ行きたいときもあのアル中が廊下にいないかビクビクするし迷惑
>>113
俺も上の階に2メートル近い黒人が越して
土足でドカドカ歩かれたが
工事現場のような騒音なので耳栓など全く役に立たなかった
耳栓では振動は防げない 今どきの大学生は比較的マナーもしっかりしてると思うがな。
ナマポかナマポ転落寸前のジジイババアが住んでるアパートの方が最悪だろう。
>>117
下の道路を歩いてるときに
アル中のジジイが4階の窓から一升瓶投げてきて
危うく殺されそうになったことあるわ >>14
最近またヤバイやつらが増えてきてる気がする
バカスタグラムも氷山の一角
youtuberの影響かなんか目立つことやろうみたいな 学生が住める程度の賃貸なんてそんなもん
嫌なら引っ越せ
学生マンションはしょうがないでしょ。
みんなお互い様で成り立ってるから、そこに普通の人が入って文句を言っても「後から来て何言ってんだコイツ」だよ。
悪いのは不動産屋だな。お互い様で成り立ってるから確かに苦情は無い話に嘘はないんだろうけど。
うん、大人は学生の多いマンション避けるのが賢明、
家主に苦情言ったところで、長く居座る大人より回転する学生の方がおいしいし
>>1
若い住人だと許せる
自分が住んでる単身者用アパート(元レオパレス?)は、年配の住人ばかり
朝から未明まで同じ住人のジジババによる通路で大声出して喋るし、深夜2時に上の住人はドタンバタン音楽垂れ流しのババアだし
1番許せないのは隣のババアのわざわざ玄関先に出ての喫煙
臭いがこっちの部屋まで閉めきってても中に入ってくる
1日何度も何十回も…
お年寄りの住人たち早く引っ越してほしい
底辺の住人しかいない
だからオートロックじゃない福祉物件って嫌 今の安アパート住んでもう八年ぐらいになるけど色々あったなw
入った当初は全12部屋のうち8
部屋埋まってて両隣り合わせは普通の生活音が聞こえてはいたがそれはお互い様って感じで特段気にならなかったね
で一番最高だったのが入居者が何故か減っていって4年目には自分一人だけという状態が10カ月ぐらい続いたw
その時はテレビは音声出し放題で好き勝手にやってた
でもそういう状況は当然大家さんにとってはよくなかったのでしばらくしたらオーナーが不動産会社になりましたって連絡があった
そしたらまたどんどんに入って来たけどその時の隣が最悪たったわ
あれ明らかに大学生なんだろうけど夜中に何人か集まって大声で喋るわ歌うわで本当にイライラした
そしたらやっぱ他の部屋からも苦情が入ったんだろうな
管理会社から騒音についてのチラシが入ってた
まあそれ以降はだいぶおとなしくなったけどね
築年数新しい頃は平穏だったが古くなるにつれ契約違反の同棲バカップルが増え学生のドンチャン騒ぎに悩まされたが引っ越し資金貯めることにした
DQN住人との遭遇率低減のためには部屋数6戸以下が無難
なおレオパは論外とする
>>12
今時どまりこまないよー笑
こーいうアホ管理会社、大家、警察に通報して引っ越させたwww >>123
バカ親の仕送りなのか、安いとこの家賃6-7万の地域で家賃9万10万でも学生いる。。。 学生街なんて基本治安悪いからな
自転車泥とか当たり前にやる
>>118
そうなんだよ壁にドゴッ!と何かぶつける音の振動とかは意味がない。糞大学生に限らず、糞外人どももほんに迷惑やわ 大学自体を減らせば解決するお!
どうせか 天下り用だから
耳栓って実はけっこう使える。
うるさい環境ならあると無いのとでは睡眠の深さが大違い。
ただし普通の目覚ましが聞こえにくいのが欠点だけど。
俺も昔明け方に帰ってきてギター弾き語りしていたけど迷惑だったかな。
名もなき詩とか抱きしめたいとかミスチルね
>>118
ワイも上のピーナが、夜中の3時に、部屋中の物を動かしとる(4.5畳に椅子とテーブル?)ような音と、足音、そこを溜まり場にして集団で騒ぐを、やられ続けて、英文で苦情かいたったわ 音に無頓着なヒトと神経質なヒトがいるので相入れないんだよね
ずっと並行線
特に若いうちは無頓着なので仕方ない
最上階角部屋にRC2Kに住んでる俺勝ち組
ちなみにビレッジなw
何故が下の階の人からベランダの水漏れについてカラーペン多用したお手紙が来たので、管理会社の電番メモを返しておいた。
大学寮の玄関周りを見れば なんとなく雰囲気がわかるよ
フロントに管理会社の報告が、掲示板に貼ってあるから そこに 何か学生らの落書きや、皆からの注意チクリ書きが書いてあれば まだマシなほうだよ
MOLDEX の耳栓おすすめ
10組で500円位で最強
>>153
それに近いの、店頭でも売っとるか?クレカ持っとらんわ >>88
うちも看護学生の隣で夜な夜な声聞かされた!
最初はウホッってなったが、そのうちこっちは翌日早いのにと腹立って音楽で消して寝たら逆に苦情入れられた! >>152
注意チクり書きは、わいやったら、即、無駄に早起き騒音住民にはがされた経験があるわ。特定して、ぶっころしてやろうかと、思ったわ。そのときばかりは 転勤族だが最上階角部屋にしか住まない。
深夜は静かに歩くし洗濯もしないよ。
あと木造もうるさいからちょっと高くても鉄筋。
学生マンションそばには住んだことないからうるささは分からん。
レオパにしてもよく住めるなーって思うわ。
>>152
ビリビリにはがされて、即そのしたの要らんちらしとか捨てるごみ箱に捨てられとったから。今でもそいつを許すことはできんわ >>1
>私が住んでいるのは7階建ての賃貸マンションです
とっとと出て行けよw 敷金礼金ゼロとか家賃の安い物件はド屑の巣窟
常識だよこんな事┐(´∀`)┌ヤレヤレ
録音でも録画でもなんでもして、大家と不動産屋と大学に抗議文と共に届けりゃいいだけじゃん
騒いだら管理会社通報
大学の名前わかってるなら学生課にも電話
これで解決
どうせこういうのがウェ〜イしてるんでしょ 大学城下町なんてそんなものだろう。
町の主役は彼等だから。
衣食住が安いのは彼らが居るから。
酔っ払いの大学生とか最悪
昨日もコンビニで大声で騒ぎ漢気ジャンケンとかうるせーんだよバカ
>>149
それな
若いうちはよくあんな環境で眠れたもんだと思う。
今は嫁が起きて家事してるだけでうるさくて起きちまうのに。 3DKのペットOKで駐車場付きって、家賃が安いから学生にも人気って表現するような建物とは違うと思うが…?
例えボロボロで本当に安かったとしても
また、捏造か…
子供の頃、
近くに国士舘大学のラグビー部寮があったけど、
いつも清掃活動してマナーが良かったな。
中国人はマンションの敷地内の花壇掘り起こして野菜植えたりするからな
自分が仮にマンション経営するとしたら、学生専用マンションが一番なんじゃないかと思ってる
回転早いし、そこそこの設備で安ければ古くても文句出なそうだし
退去の度に少しの瑕疵で敷金全額没収して、クリーニング代も貰えば結構儲かるんじゃないかと
まあマンション経営なんかする予定もないけど
>>176
バカがスポーツできるわけないだろ
おまえが躾直されたほうがいい 学校で先生が叱れなくなったまま育った子供はこうなるんだろうな
今頃の学生でも集まって騒ぐんだな 俺は下宿にいたが、近所の人から大家に苦情が行っていたみたいだな
俺たちの場合は大抵は麻雀だったけど。
俺が大学生の頃のうん十年前は、
どこでも近所にキチガイじじぃが一人はいて
夜中に騒いでると怒鳴り込んきたけどな。
賃貸なら、家賃払わなければ良い。
管理会社にどんな管理してるんだ?と強く言えば良い。
どうせ不動産屋もクズばっかだし。
洗濯の気持ちは分かる。
じゃ、いつ洗濯するのよ?と。
コインランドリー代寄越せと言いたい。
賃貸マンションなら、洗濯機付けるな。と言って、一階にコインランドリー付ければ良い。
>>177
親の仕送りだからな。
親がうるさくなければ良いが。 学生が多い所自体避けるというか最悪だよ。
結構名が知れてる大学でも酔っぱらって大騒ぎ、デッカイ声で歌って踊って
吐いて漏らしてってのを、社会人になってすぐの頃にいた街でよく見た。
1人暮らしだからって理由でやたら人を呼ぶ人がいるのも最悪。
特に男はなぜか冬でも窓を開けて朝まで騒ぐのが多い。
うるさいから窓開けるな。
ナマポ朝鮮人は最悪
918 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 02:23:35.82 ID:xUeHYWCw
上の階の部屋の○15号室のノービザナマポ朝鮮人チョ・サン・スー? ○ねや!!
(最近引越しがあった形跡は無いけどカク・ビンレイ→グオ・ミン・リー →CHO SANG SOOと郵便物の宛名がめまぐしく変わっている。
このアパートは外国人可ではないが違法民泊なのだろうか?
この部屋の所有者が中国人や韓国人に又貸ししているのか?囲い屋が住ませてるのか?分からないが)
こんな時間に壁を叩くなよ!!一発で目が覚めたわ
意図的にやってるとしか思えないけど日本人への嫌がらせ工作員なのか?
中国・韓国人なんて下品で民度の低い土人としか思っていないしほんと関わりを持ちたくない。
朝鮮人とか人間とは思えない
管理会社の人の前ではおとなしそうにしているらしいが全く反省の色が見られない
「うるさいのでいいかげんにしてくれませんか?」と天井を叩いて反撃したが
どういうわけか俺の方が迷惑をかけていると管理会社から勘違いされてしまった
普通のアパートは中国・韓国人には部屋を貸さないしそういう物件は避けるけど、今回は突然引っ越してきたので避けようが無い
中国・韓国人は外国人専用の物件に住んで欲しい
民度の低い中国・韓国人と日本人が同じ建物に住むとかあり得ないし飼い主がちゃんとしつけをして欲しい
っていうか、どうして発展途上国の土人が何の目的で日本にいるんだよ!
日本から出て行け
つか洗濯機の音が筒抜けとかレオパレスか?
上海香港のマンションでそんなん一切なかったぞ
日本は中国に追い抜かされていると認めろよ
俺なんて何回も警察呼んでたけどな
そのうち引っ越して消えた
うちも隣の部屋からユーミンの「翳りゆく部屋」が聞こえてくるから今度文句言いに行くわ
転勤族だから各地の賃貸マンション何か所か住んできたけど、洗濯機とか風呂トイレとか台所とか
他の部屋の水回りの音が気になったことが無い。
窓閉めてれば、他の部屋の声も一切聞こえないし。
音が気になるなら、もう少しまともなマンションに引っ越せばいいのに・・・
>>12
今でもそういう考え方なら関わりたくない人だと思います >>87
それ意味あるのか?
乾いて飛んでって気が付かないのでは?w 俺なら負けずに歌うわ
わりと歌には自身ある
自分より上手い奴が歌ってたら自粛するだろ
家族が出かけて一人ソファで読書してたら子供の足音うるさいと下の階から苦情来たけど今自分一人でソファに座ってたけどって言ったら逆ギレされたな。そのタイミングて隣から小学生集団が出てきたから斜めに伝わる音もありますよって嫌味言ったら帰って行った。
マンションなのに洗濯機の音が聞こえるの?
うちなんて夜中にいつも洗濯機回すけど苦情なんて来たこと無いよ
逆に洗濯機どころか騒音が聞こえた事もない
マンションの管理会社に言ったらこんなのすぐに退去案件だろ、即は無理かもしれんが2回目3回目やったらもう確実に退去
警察を呼んで注意してもらうのが一番よい
注意しに行って相手が酔っ払っていたりすると、キレテ刺される可能性がある
学生が多く住むそのマンション
近くに医療系の大学があり、オートロックですが家賃が安いので学生も多い
こんなの選ぶ方がどうかhしてる
苦情が直接来ないなら平気と思ってる奴が居るのは確か
昨日民家の竹やら木やら伸ばし放題で近隣マンションに電線絡めながら到達しちゃってて危ないし落ち葉が散乱して近所迷惑だってのテレビでやってたけど
住人の開き直り具合がクソ過ぎた
静かに住みたい人にとって、最悪な街や地区、物件はどこ?
不寛容な奴はここは避けろ、という所は?
うるさくて壁殴ったら穴が開いてお互いビックリしたわ
今の学生って3DKのマンションに住むのか!
ワシらの頃は4畳半のアパートとか当たり前やったんに。
電話もなくて大家さんとこの電話借りたついでに餅食わしてもらったり
実家から送ってきた野菜使ってほかの部屋の調理師に鍋作ってもらって酒飲んだり
思えばアパート中で騒いでたなぁ
近くの戸建ての人とかうるさかったろうに、すれ違えば良く挨拶してもらった
良き昭和の日々だった
>>171
部屋の大きさが違うマンションて
たくさんあるけどな。
1.2階はワンルーム、1LDK、
3階からファミリー向けとか。
最近うちの近くな24時間楽器OKの
音大生向けマンションできたが、
狭め1LDKでお家賃20万(管理費込み)
ですってよ奥様! うちのマンションはキチガイが大音量で音楽やテレビをつけている
去年の11月から管理会社に苦情を言って警察も10回以上
対応してもらっているのに未だに退去しない
管理会社が無能過ぎる
3DKとか部屋が多いほうが騒音はまだマシだね。
隣戸に接してる面が限られるから。
部屋や廊下一本挟めば、普通の話し声ならまず聞こえないよね。
タワーマンションの上階は壁が薄いんだろ?
下界の半分の薄さとかじゃね?
女子大生と思ってはいけない。風俗嬢が深夜に帰宅して
洗濯をしているだけの話し。
あと、静かに住みたければ最上階の角部屋とかね。
たいがい暑いけど。北向き物件ならいいかも。
>>1
なんのための賃貸マンションだよっ 気に入らなかったら引っ越せ
不動産屋に騙されたのなら、引っ越し代金を不動産屋に請求しろっ レオパレス21かな
壁ペラペラで毎朝隣人のオナラの音で目覚めるらしい
しかしアパートでカラオケなんてする?
24時間耐久桃鉄とかはやってたけど
家賃の安い賃貸は住人の質が悪い
高い所に住んでる人は本人が金を持ってるわけではなく
家賃補助のちゃんとしてる会社に入れた人だから問題を起こしにくい
学生マンション住んでたけど毎日どこかでアンアン聞こえてたからよかった
大学生なんて呼んで子ども扱いする風潮が悪い
とっとと逮捕すればいい
>>214
中野坂上、東中野。
芸人は固まって住むので、だいたいこの辺に芸人崩れも含めて住んでいる。
不規則な生活と深夜バイトのために、たいてい原チャなので駅から遠くて安い所も注意。
土日に近くのファミレスに行って雰囲気をチェックせよ。 >>209
俺の下宿も警察が来たことあるが、苦情どころか、近所の人がうるさいので形だけ来ました、もう少し静かにしてくださいですぐに終わり。
そして、ところで「警察官になりませんか?」と勧誘を始めたよ >>218
うるさいだけでは取り締まれないからね。基準がないから。
うるささによってメンタルが病んだとかって診断書があれば別だけど。 >>161
逆だぞ。敷礼ゼロってそれだけ審査が厳しいってことだぞ。
もっとも学生向けのは親名義で審査するからその限りでないけど。 大学生って3DKの部屋借りるか?
ワンルームもあるタイプのマンションならそこを選んだのが間違い
>>234
田舎だったら3DKでも10万以内で借りられたりするよ
あと医学部の学生は親が金持ち多いし外車で通学とか普通 ブラジル人に比べたら学生など赤子同然だよ
だからブラジル人が越してくると必ずスラム化する
またジャップ案件か
ジャップはどんだけ迷惑をまき散らすつもりだ
呼吸も控えろ、世界がけがれてしまうじゃないか
大学生の向けのマンションにいい歳の大人が住むなよ
ワンランク上の部屋に住め
学生が多い地域はうるさいし、ゴミ出しもまなー悪い
学生寮が近い賃貸物件は怖くて住めない
40代と言ったらもっと静かな住宅地のマンションでも買って住んでる年代だよな
結婚してない人は大変だ
>>130
若い住人ならそれと同じことしても許せるの?
意味わからん 安いマンションってのは構造上住民の生活音がうるさいというよりも
意図的に騒音出してオラついてくるDQNが住んでる底辺地域
学生が住んでる住宅は避けた方がいい。
俺も過去に失敗した
こういう馬鹿との関わり合いを減らす為に
賃貸は高めの物件選んだ方が良いんだよ
それでも学生いるとか聞いたら絶対選ばないよ
後は小さな子供とかも
子供自体が騒ぐ上に親までヒス起こしてうるさいケースが多い
たまに賃貸物件のチラシ入ってて
クソ安くて外国人入居OKとか書いてあるのがあるけど
誰がそんなとこ行くかよ100%見える地雷やん
大学そばの地区は窃盗盗難件数跳ね上がるからなあ
地元民悩みの種
>>254
学生や小さな子供がいるかというのとそこから来るリスクは単純に予想できるからな。
不動産屋もそれらがいるかどうかの質問に答えやすい。
賃貸なんだから騒音が嫌なら徹底的に選り好みすればいいだけなんだよな。 隣の声が聞こえるてので唯一楽しめるのはあえぎ声だなw
自分のとなりの部屋若いお姉ちゃんがすんでたがときどき一人エッチの声が聞こえてきたわw
それがたいしてうるさいて感じじゃなく耳をそばだてればわかるて感じの聞こえる程度の大きさだったから心地よく聞こえたw
隣のキモオタ大学生の部屋から時々あえぎ声聞こえたから彼女でもできたのかなと思ったけど、今思えばAVだったかもしれない
学生がメインの部屋を借りようとする方もな
地方の出身で医療系の学部なら
地主の孫か成金の子だろうから
躾はなってないと思えばいい
アルバイト云々は嘘くさな
洗濯の音くらいでガタガタ言うなや
今のご時世、お前が常識的と思ってる昼間の洗濯の時間が、他の人にとっては夜勤明けの貴重な睡眠時間だったりするんだぞ
集合住宅に住むなら寛容になれ
同じアパートの住人が俺の契約してる駐車スペースに遊びに来たと思しき友達の車止めてる
クラクション鳴らして退かせるけど、外出して帰ってきたらまーた停められてる
っていうのを1日に3回やったら3回目に「もうどっちなんすか!?使うのか使わんのか!」
とかなんか半ギレされたことある
苦情がないのに住んでぶちぶち言う辺り多分神経質なやつだろ。
たまにいるんだよ物音にめちゃくちゃうるさいやつ
>>263
RC造の壁の厚いマンションなら大丈夫だろうけど、軽量鉄骨のペラペラな安アパートだとキツいぞ。 >>267
安アパートに住まうってことは、時間や休日が不定なのも多いってことなんだから、そこは甘受しないと。 >>263
今のご時世タイマー付いた洗濯機も持ってないなんてかわいそう >>267
でもしょうがなくね、生活してたら洗濯なんて >>265
神経質なんじゃなく、無意味に住人を下層だの貧乏だのって見下すんだよ。
同じような家賃なんだか似たり寄ったりなのに。
なお、本当に神経質な人は遠くても戸建てに住む。 冨士眞奈美、うつみ宮土理、横山通乃
こんなおばちゃんがいれば大丈夫
不動産屋「少しうるさいですけど、ここどうですか?」
俺「線路の真横で少しなんてもんじゃないでしょ?」
あいつら嘘ついてなんぼの世界だからなぁ
不動産はもめ事も多いから宅建行法とかもあるぐらいだし
大学生っぽい男女が集まって大騒ぎしてたから壁にスピーカー付けてAV大きめな音で流したら静かになった
>>269
東芝のインバーター洗濯機なら大丈夫。ザブーンってやつ?音がほとんどしない。
早朝・深夜に洗濯しようが気付かれない。
難点をいえば高い。あと人気なので品薄。 >>273
そういうのはそもそも安アパートになんか済まないよ。 >>276
それ以前に安アパートには入らない。防水パンが4.2kgとかしか入らないサイズ。
安アパートに限らず1Kとかならどこもそうだけど。 家賃が安いところもそうだが、敷金礼金0ってのも馬鹿が集まりやすい。
一度住んだことがあるが、留守なのに窓全開で爆音の目覚ましを鳴らしっぱなし、
共用部に自転車勝手に止めるとか、管理会社経由で何度苦情を入れても解消されなかったので
数ヶ月で引っ越したことがあった。
>>274
少しとかって基準がない、数値化できないから、いくらでも言えるからな。
いざ突っ込まれても、「いやぁ、うちの実家が新幹線線路の脇だから、感覚狂ったのかなデヘッ」で終わるし。 >>267
RCでもワンルームマンションは話声筒抜けですよ。
学生なんか、ボロボロの間借りの風呂、もしくはシャワー、トイレ共用で、
各部屋にエアコンさえあれば十分。
誰が住んでるかも分かって安心だし。
ちょっとうるさい大家さんが隣に住んでればなおさらOK。 >>280
いや、敷金礼金ゼロって担保金が退去時クリーニング代しかないから、
変なやつには貸せないんだよ。
保証会社も信販系のところ入れるし。 >>1
>>7階建ての賃貸マンション
賃貸マンションの時点で文句言うなよw
ペット可能な分譲マンションに住め。 そもそも学生が多いってはじめから分かってたわけだしな
>>270
そうじゃなくてこの人の洗濯の音も別の誰かはうるさく思ってるかもよってこと
お互い様でしょ、炊事洗濯は生活に必須なんだから 学生だらけのマンションやアパートは真っ先に避ける案件のような・・・
違約金を取られても半年や1年で最初から出るつもりならまだしも
>>286
タイマーかけるとかの工夫もしないでお互い様だから夜中の洗濯見逃せなんて面の皮厚すぎって言わないとわかんないの >>288
昔から学生なんてそんなもんだろ。
いいかげん、老害の「おらっち優秀!今どきのガキは」ってマウントうぜえよ。 アパート持ってる大家なら学生は入れないのが鉄則
ゴミ捨てマナー悪い、友人知人呼んで大騒ぎする、
トラブルあれば親に泣きつくし良いこと何にもない
学生向けマンションは自分なら絶対に住まない
カラオケおっぱじめたら警察にすぐ電話だな
>>289
何時にタイマーかけるの?干すのはどうするの?
そもそも学生も多いマンションでみんな生活時間もリズムもバラバラなんだと知れよ
同じような社畜同士のみが詰まってるマンションじゃないんだよ 学生なんて金がないから宅呑みするもの
宅呑み禁止で門限あり消灯時間の決まっている集合住宅でも用意しないと無理
一番苦しいのは夜勤の人だろうしこの人は何も考えていない
>>289
隣人同士は何も文句は出てない
こいつだけが文句言ってる >>294
だよな
勤労学生が自由の利かない時間の中でそこしか洗濯できないのに、それにごちゃごちゃ言うなんて鬼か悪魔か >>289
他人に求めるより自身の環境を変えたほうが早いと思うの。 あと初日に駐車場に誰かのが停まってるのは、このマンションに限らずあるあるだと思う
誰も契約してない空いてるとこは、来客時などに臨時に停めさせてもらったりするよな
分かるわ
昼夜問わずギシアンされたら勉強に身が入りませんよ
あんな可愛い顔したお嬢さんがあんなに乱れて
大学生が騒ぐのなんて当たり前のことだろう
自分たちはやってたのにされる側になると文句いうとか精神的に子供すぎる
そういうのは常に繰り返されるのが世の常だろうに
学生だらけのマンションはマジ勘弁だな。でも大人なのにそんな物件に住む方が悪い
洗濯機の音ってなんだ?レオパレスにでも住んでるのか?もしくはまだ外に洗濯機置いてるアパートとか?
洗濯や掃除機はしゃーないが
夜中に馬鹿騒ぎは普通ではないぞ
隣の女子大生は二股以上してると思う
喘ぎ声がオーイエスカモンカモンと
英語の時と日本語で、いいわあいくいくの時があるんだ
多分、日本人と外国人の二股だろう?
>>304
そうだな
ルー大柴とデーブスペクターだろうな >>12
最低だな
おまえみたいなやつは山奥の一軒家で暮らせ
人里に降りてくるな 昔大塚に住んでた頃全戸のドアをノックしまくる基地外がいたわ
郵便受けから白い粉を入れてきたので大塚警察に電話をしたら鑑識班がきてエライ大事になった
結局俺が洗剤粉をこぼしたことにされて解決
その点うちの隣の女性は静かでよかったけど静かすぎてちょっと心配だわ
いつもそーっと部屋に帰ってきてテレビもつけずに机の影で布団にくるまってるよ
カーテンも締め切ったままだし郵便受けもドアの除き穴も塞いでるからなんかの病気かもね
洗濯はいいだろ
全くしてなくてゴミ屋敷になるよりかは
やっぱ住み分けしないとなあ
大学生
子持ち
未婚
独身
無職
ロリコン
外人
>>290
いや10代の人口は昔より減ってるのに大学の受け入れ数は変わらないから大学生の質が低下してる可能性はある 美人の女子学生さんの部屋の排水溝開けて生活排水の匂いを嗅ぐのが好きだった。
ウンコが流れてきたら、持ち帰って表面を流してから食べたら元気になった。
>>300
文句言ってる人間が大学行ってたかも騒いでたかも分からないのに何いってんだこのバカ 両隣が女だったけど、右隣はしょっちゅうアンアン、ギシギシうるさかった
左隣は毎日のようにアンアンアーッってうるさかった
左隣は男いなかったんだろうな
音大生が何人も住んでいるアパートにいたことがあるけど
ピアノ・バイオリン・サックス いろいろ聴けて悪いもんじゃなかったけどなw
大学の近くでオートロックで安い物件なら大学生だらけになるわそりゃ
>>323
いいなそれw
なにがしかを大声で唱えながら団扇太鼓でデンデンもありか 防音対応マンションだとその地域の物件の相場に+1万ぐらいしないとダメだし間取りの種類の少なさとかもあるしな_φ(・_・
>>10
ほんコレ
最初のうちはオオッ!!って感じで良かったけど、試験の時にやられてマジ困ったわ
喘ぎ声だけじゃなく、電マもメチャうるさい 前スレでイヤーマフ紹介してくれた人ありがとう
耳の穴がイヤホンXSで耳栓どれも大きすぎて困ってたから助かったわ
それより中国人だらけもひどい。
みんなで歌ってたり、料理作って大声で談笑したり。
家ですら安らげないって最悪だからなぁ簡単に殺意沸くよ
鉄筋 上にチンチン女の寮 大体1週間で入れ替わる
出るのは11−15時 帰宅1−5時
女によって3時の洗濯機 帰宅時のカカト歩きでドシドシ あり
送迎の車のドアバン毎日出帰で1215回程度あり チンチン女の部屋が最大8部屋くらいあるので
寝るときになってからの ドアバン ヒールコツコツ かかと歩きドスドス 洗濯機ときたもんにゃ たまらんよ
ウチのとこなんか。隣のおっさんの独り言が酷い。
深夜2時に「正解は、越後製菓!」って叫ぶんだぞ。
「ヤギを殺して〜」とか。ちなみに八木さん?とか思ったが全然違う苗字だし。
極め付けは「弥七! 逃げろ!」誰がおんねんお前の部屋
きちんとした住人を希望するならそれなりの所に住まないと駄目だろ
大学生が住むような所にいて文句言っても仕方ない気がする
>>61
グループだったらその中の一人くらいは
「これやったら近隣に迷惑」って想像出来ないのかな
不思議だわ 大学の裏門前のアパートに住んでたけどひどかったぞ
近いというだけで授業の合間の溜まり場になり、そのうち家に帰るのが面倒な奴が連日泊まり、下宿してる奴も光熱費浮かす為に連日泊まるようになった
週末は大学近くの居酒屋で飲んで終電なくした奴も泊まる
というか、連日家ではどんちゃん騒ぎ
結論、大学徒歩県内は絶対住んではいけない
15所帯 日本人俺一人 他は南米系 ムハンマド系 中国・朝鮮系 東南アジア系・・・
香港のチョンキンマンションみたいです
以前住んでいたマンションの部屋の隣が焼肉屋従業員の社宅になって
ガチ地方出身のドキュソ(池沼的)だらけで迷惑したよ 帰宅深夜3時頃からDJのマネごとするし
衝撃、ボートレースで不正外部連絡
タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースで自分の出走するレースの前に愛人女性タレントに自分のスマホを使って不正外部連絡!
ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。
もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡は八百長にも繋がるかも知れない重大問題です。
実はボートレース内では外部連絡が頻繁に行われていた疑惑も浮上しています。
>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで、問題となる不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>
実家暮らし最高だわ
アパートとか死んでも住みたくない
学生が多いとこに住んどいて文句言うとか気違いなのか?
俺も経験ある。
午後9時、あまりのうるささにブチ切れて、ドアのチャイムを連打して、ドアをガンガン叩いて、「やめろバカ!!」って言ったわ。
やめてくれたわ。
んで、会うたびに嫌味を垂れたら出て行った。
ドアに凹みがある部屋があったら、騒音で何かあった後。
俺の隣の部屋のドアには拳の跡がポコポコと浅く付いてる。
大学生協運営なのに、なぜか一人暮らしリーマンばっかが入居してる
うちの近所のマンションは、逆に孤独死心配になるくらい皆静かだわ
レオパレス物件って事はないよな?隣で取っ組み合いの喧嘩をされると
ベニヤ板ごと降ってくるらしいからな。
>>351
レオパレスの多くは違法建築物件みたいだからな。
ペットはダメだろ。
ニオイが容易に漏れる。 >>98
わかる
うちもマンションだったけど騒音トラブルあって(被害者)、今は戸建てでめちゃくちゃ静かで快適。都心も近いし夏も涼しい
子供いるから戸建ては気楽 公衆電話で、警察に近くのマンションでケンカしているって通報しとけよ
殺してやるとかいっているからヤバイって言っとけば取りあえずパトカー来るよ
億ションに引っ越しなさいよ
富裕層がするマンションじゃないわ
うちもアパート密集地だけど
向かいのアパートの部屋の男が酷いわ。
外置き洗濯機を夜中の2時や3時でも平気で回すし
酔っ払って大きな汚いゲロ声を連発してるし。
今度録音して不動産屋に聞かせようと思う。
20年前の大学時代にアパート借りようとしたら、
古い一戸建ての方が安く借りられたわ。
お互い様なんだからこっちもやってやればいいんだよ、出かける時は低重音でロック流してとかさ
さっき1時半ぐらいに、オリジナル曲録音した!めっちゃ声でた!W
>>1
不動産がよくないな
自分が住んでる集合住宅は
非常識な騒音出す住人がいたら
大家さんがすぐ追い出してくれる >>20
> セックスの声がうるさいから隣に苦情を言ったら男二人が出てきて連れ込まれそうになった
> マジで危険を感じたよ
って事は男ふたりで
ホモセックスしてたのか?
おまいさんが男であれ女であれ、
ロータリーされるよな
しかも女性だった場合、
前も後も味見される
無事でよかったね >>264
> 同じアパートの住人が俺の契約してる駐車スペースに遊びに来たと思しき友達の車止めてる
> クラクション鳴らして退かせるけど、外出して帰ってきたらまーた停められてる
> っていうのを1日に3回やったら3回目に「もうどっちなんすか!?使うのか使わんのか!」
> とかなんか半ギレされたことある
ぶん殴ってやれ! 老害ならぬ若害か
いいのさ子供は周りに迷惑を掛けて大人になるんだ
ただ迷惑を掛けていることを自覚できなきゃ子供のまま、それが困るんだよな
私は若者に理解あります気取りで喋るブァカに限って
いざ、てめーが被害にあうとキレまくるんだよなw糞が反吐がでるわw
東北とかの田舎者が都会に出てきて
田舎と同じ感覚で行動するとこうなる
>>369
田舎の家感覚で住むから
ドアの開け閉めとか足音とか気にしないのよ ブランドの分譲マンションでも乾式壁ばかりだからねww
下の住人に騒音出していると勘違いされ
ドア蹴られて怒鳴られたわ
身の潔白を証明して上の騒音もとの部屋を教えたら
しょんぼりしながらその部屋に行き怒鳴っていたが
3階の騒音が一階までとどいているのにビックリした
レオパレスだけでは無く日本の賃貸マンションの殆どが杜撰な作り
技術大国日本なんて笑わせてくれる
あと騒音出す奴もクソだが
>>12
自分が爺になっても
当時の苦情を言ってきた人の気持ちがわからないなんて終わってる
普通には年食って相手の言い分が今ならわかるとなる >>369
ほんこれ
田舎は爺婆が防音設備もない部屋で
カラオケを歌っちゃうらしい
隣りが遠いから聞こえないんだと
近隣への音の配慮の経験がない 【住まい】
「大学生だらけのマンション、本当に最悪!
深夜2時の大熱唱、頼むからカラオケ行って...」 ★2
警察をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー呼べ!!
僕も!深夜1時に”愛国行進曲”を聞いていたらーーーーーーーーーおまわりさんが来て!お静かにと言われたよ!!
親元から離れて一人暮らしになって自由になったと勘違いしてるんだよね大学生は
社会人は防音部屋設置するなり静かな広い一戸建てに住むなりすべき
>>255
外国人入居OKじゃないのに(日本人しか住んでいないはずなのに)後から上下左右の部屋にナマポ朝鮮人が入居してくる
深夜に壁や床を叩いてドスンドスン暴れ回る
警察や韓国大使館に連絡しても全く改善されない
わざとやってるとしか思えないけど朝鮮人なんて関りたくない
918 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 02:23:35.82 ID:xUeHYWCw
上の階の部屋の○15号室のノービザナマポ朝鮮人チョ・サン・スー? ○ねや!!
(最近引越しがあった形跡は無いけどカク・ビンレイ→グオ・ミン・リー →CHO SANG SOOと郵便物の宛名がめまぐしく変わっている。
このアパートは外国人可ではないが違法民泊なのだろうか?
この部屋の所有者が中国人や韓国人に又貸ししているのか?囲い屋が住ませてるのか?分からないが)
こんな時間に壁を叩くなよ!!一発で目が覚めたわ
意図的にやってるとしか思えないけど日本人への嫌がらせ工作員なのか?
中国・韓国人なんて下品で民度の低い土人としか思っていないしほんと関わりを持ちたくない。
朝鮮人とか人間とは思えない
管理会社の人の前ではおとなしそうにしているらしいが全く反省の色が見られない
「うるさいのでいいかげんにしてくれませんか?」と天井を叩いて反撃したが
どういうわけか俺の方が迷惑をかけていると管理会社から勘違いされてしまった
普通のアパートは中国・韓国人には部屋を貸さないしそういう物件は避けるけど、今回は突然引っ越してきたので避けようが無い
中国・韓国人は外国人専用の物件に住んで欲しい
民度の低い中国・韓国人と日本人が同じ建物に住むとかあり得ないし飼い主がちゃんとしつけをして欲しい
っていうか、どうして発展途上国の土人が何の目的で日本にいるんだよ!
日本から出て行け 配信者なんだろ
歌い手みたいな気色悪い奴いるでしょ
つうか隣近所の生活音がうるさいならとっとと一軒家に引っ越せよ
てめえ一人のためにマンションが存在するんじゃねーんだ
よっぽど気狂いじみた騒音なら他の住人と結託して数の力で抗議すればいい、それなら大家も警察も味方についてくれるしそいつが改善するか出ていくかしかなくなるだろう
それが出来ない時点で、うるさいだのどーだの文句垂れてるお前の方が神経質で異常なんだよ
警察や不動産会社や大家には話を多少盛って苦情を言うこと。
大抵出て行く。
深夜に隣の部屋の声が気になるなら3軒隣まで聞こえるとか。
数年後には大学が移転とかして
廃墟アパートだらけになったりして。
別に昼間は構わんけど
寝るときに騒がれるのはかなわん
ほんとにイライラする
学生時代、友達の木造アパート2階で24時間徹まんしてたの思い出した。
よく真下の住民に殺されなかったなと思う。
夜21時過ぎたら静かにしてほしいわ
20時までなら騒いでてもまあ我慢できなくはない
某地方国立医大近くの分譲マンションも駐車場のクルマが高級外車だらけだったなw 2000万円代中心の物件だったから?だったけどこういうわけだったのか。
>>387
昔からの住宅街とかならともかく、大学近くの入れ替わりの多いマンションではそれは通用しないと思うわ
ただでさえ昔と違って夜勤など平日昼勤務とは崩れた形態の職業の人が多くなってる上、学生ならバイトだなんだで昼夜逆転など珍しくもない、不定勤不定休の生活だろ
自分が普通の生活と思ってる事がマジョリティとは限らない
細かいこと言い出したら全住人が常に深夜であるかのような息を殺した生活をしなければならなくなる 学生向けの物件に住む方が悪い
自分が大学生の頃を思い出してみろ
徹マンや宴会は当たり前で
深夜まで騒ぎまくってわ
大学生なんてそんなもんだろ
真夜中に右の部屋からは若き血、左の部屋からは紺碧の空の大合唱が聞こえてくるアパート
>>390
出入りするなと言ってるわけじゃなく静かにしろと言ってるだけだから十分できる。
ドアを静かに閉める、かかと歩きしない、ボリュームは抑える。洗濯機は2200-0600まではうごかさない。そういうこと。 >>394
昼間寝てる人は、昼に動かすなと言うよ
朝寝ている人は朝に動かすなと言う
洗濯機を動かせるときなどなくなる 幹線道路沿いの外がうるさいマンションに引っ越すんや
そしたらあんま気にならんなるで
>>395
朝や昼の洗濯機に文句言う奴なんていねーよキチガイ 分譲マンションだけど、隣の家との境界部分でも何も聞こえん。
真夏にベランダ開けていて、隣も開けていたら
隣の大声が聞こえるぐらい。20年近く住んでいて数回しか無いけど。
>>397
大学生ばかりのマンションにわざわざ住んで、バイト頑張ってる学生にちょっと夜だからって洗濯機回すななんてクレームつけてるキチガイはいるんだよなぁ >>399
バイトしてるからなんて言い訳にならなくね?
朝だか昼だか起きた時に洗濯すりゃいいだけ まあ大熱唱とかは論外だけど安アパート住んでる分際で生活音程度でいちいちカリカリする
やつはまじでキチガイだからね。そんなに嫌なら防音しっかりしたマンションに住めるように
お前が努力してねって話だからね
周辺に外国人が増えるのも問題を生むことがあるが、
日本の場合は将来性を見失った日本の若者の傍若無人な行動もかなりヤバいと思うけどね。
ガキはうるさいよ。自分もそうだったし、しょうがないよなー
これからもっと問題になるのが“Eスポーツ”騒音
うぉーー!!!!ウォーー!!!!キャハハハーー!!マジかよー!!!!
ヨシッッ!!!ソコッ!!!パチパチパチ!!!パチパチパチ!!!ドンドン!!
ウォーーーーーーー!!!!!!!!ヨッシャー!!!!!
家賃が安いマンションに住むのが悪い
家賃の高さ=民度
ゆとりをさらに強化した、いわゆる「超甘やかされ世代」だからな
>>399
親に音に関して常識ある育て方されていれば、そういう事情があるなら朝にタイマーかけるものだけどね >>394
ダイレクトドライブタイプでちゃんとしたつくりの住居ならもう少し遅くてもいける。
まぁ、大家が人の気持ちの分かる人と思わないでおくのも、消極的だけど一つの対処法かな 今の大学生は七掛けだから中3ぐらいの脳みそしかないんだよ。
あと、洗濯物はネットに入れていくつかに分けるのも大事。これをやると洗濯物が絡まって偏りを起こした結果起こるガタガタが減る
自分は昔、関西大学という所の学生だったんだが、
この大学は学校裏に巨大な下宿街があって色んな学生のるつぼだった。
勿論夜中でもうるさくてここに書き込んでるような方々は到底住めるような所じゃ
なかったと思うけど、何故か卒業してもそこの雰囲気を愛していて
住み続けているような人が結構いた。 人それぞれだなー。
大学生の洗濯なんていつやってもいいのが暗黙の了解であり「常識」
それに文句つけてるやつって、サービス業に修飾しながら土日休みじゃないのはブラックだとか言ってるのに等しい
>>413
どんな育ち方したら大学生にそんな特権があると勘違いを起こすんだ
本当育ちが出るよな悲しいほどに >>415
特権なんて無いよ
だけどそういう連中がマジョリティのマンションにわざわざ住み着いて、自分一人のわがままで洗濯するななんて特権も無いんだよね >>416
大学生がマジョリティであっても
お前みたいな底辺大学生がマジョリティであることはまずない
残念だったな親を恨めよ 郵便受けに爆竹や発煙筒やれよ
その前にドアを鉄パイプでぼこぼこにすればたいてい出ていくよ
栃木の医療系だとどこだろ
大田原には7階のマンションは無いから
違うな
>>5
周りに迷惑かける事が生きがいのチョンのお前と違うんだよ