◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 YouTube動画>1本 ->画像>84枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550389825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/02/17(日) 16:50:25.52ID:DhorlvwY9
※週末政治

「悪夢のような民主党政権」――。10日の自民党大会で安倍首相が発した言葉が物議を醸している。予算委員会で発言の撤回を求めた岡田克也元民主党代表に対し、安倍首相は「経済政策について主に批判させていただいている」と、アベノミクスが成功しているかのように話していたが、経済指標で比べても、民主党政権の方がよかった事例がたくさんあるのだ。

 まず、実質賃金が今より高かった。民主党政権(2010〜12年)の実質賃金の平均賃上げ率は2.59%で、第2次安倍政権(13〜18年)は半分以下の1.1%だ。経済アナリストの菊池英博氏によると、第2次安倍政権の発足以降、実質賃金は年平均で15.8万円もダウンし続けているという。

 財務省の法人企業統計を見ると、アベノミクス以降、企業が稼ぎを人件費に回す割合の「労働分配率」は下がり続け、17年度は66.2%と43年ぶりの低水準だった。一方で、企業の内部留保は6年連続で過去最高額を更新。17年度は446兆円にまで膨れ上がった。民主党が下野した12年度の304兆円から、労働者に分配せず、142兆円も増やしてきたのだ。

安倍首相がひとつ覚えで「史上初めてすべての都道府県で1倍を超えた」と威張る有効求人倍率にしても、民主党政権の上昇トレンドを受け継いだ恩恵が大きい。

「リーマン・ショックの影響で、09年1〜3月期の経済指標は軒並み大幅なマイナスでした。有効求人倍率も09年に0.47に落ち込んだが、民主党政権で回復し、12年に0.80まで戻したところで安倍政権にバトンタッチしました」(経済評論家・斎藤満氏)

※省略

■「庶民には暮らしやすかった」

 都合の悪い数字はいじり、大本営発表で見せかけの景気回復を演出する。それがアベノミクスの本質ではなかったか。鳩山政権で過去最高の11位を記録した「報道の自由度ランキング」も、17年には72位まで順位を落としてしまった。

 民主党政権の経済政策は、決して間違っていたわけではない。内閣府の「暦年実質GDP」のデータを比べると、民主党政権は10年の489.6兆円から12年の519.2兆円まで6.1%も伸ばした。東日本大震災があったにもかかわらずだ。一方の安倍政権は17年の530.1兆円まで2%程度しか成長していない。16年にGDPの算出方法を変更してカサ上げしても、実質成長は民主党政権に遠く及ばないのだ。

「GDPの6割を占める個人消費が、民主党時代は増えていました。個人を犠牲にして資産家や大企業を儲けさせる安倍政権よりも、勤労者の生活を重視する民主党の経済政策の方が、国民は暮らしやすかったと思います」(斉藤満氏)  

 民主党政権は、自民党や既得権者にとっての悪夢だったということだ。

2019/02/14 15:00 ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/247482
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

★1が立った時間 2019/02/16(土) 08:59:11.24
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1550377593/

2名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:50:38.81ID:cekgaZdV0
今こそ悪夢

3名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:51:08.19ID:2MVr+4Vt0
>>1
悪夢の民主政権

長期失業率は民主政権のあいだ
右肩上がりに上がっていた


http://www.oecd.org/fr/japon/Japan_final_JPN.pdf

4名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:51:10.74ID:dpYbz3cq0
国内を失業者で溢れさせたからこその実質賃金

5名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:51:18.82ID:TGDWdcCH0
牛丼一杯に大行列なんて誰も望んでなかっただろ…

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

消費税10%の増税は 今 年 だぞ…

6名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:51:36.86ID:yyGA8FSa0
名目GDP(USドル)の推移 単位:10億USドル

2008 5,037.91(リーマン・ショック)
2009 5,231.38
民主党政権
2010 5,700.10
2011 6,157.46
2012 6,203.21
安倍内閣
2013 5,155.72
2014 4,850.41
2015 4,394.98
2016 4,950.07
2017 4,873.20
2018 5,070.63

民主党政権は他の先進国で急激に景気対策に金融緩和に動いているなかで、
相対的な金融引き締め政策を強化してドンドン円高推進を進めて、
1ドル70円台に超絶円高にしてるんだから、
たとえ日本の経済がドンドン悪化していっても、
ドルベースで見た見かけのGDPの数字は
まるでドンドン良くなっているように騙される様になっている。
日本国内の日本国民にとって、ドルベースでGDPの数字が拡大しても、恩恵はほとんど受ける事はない。
むしろ、円ベースでGDPの数字が拡大する方が絶対にメリットがあり、必要。
民主党政権の間に、日本国内からドンドン大企業の工場が中国をはじめとした海外に出ていって、国内では失業者が溢れた。
対して、超絶円高で国際競争力を落とした日本企業の間隙を突いて、
民主党政権の目論見通りに朝鮮企業が円高の恩恵を十分に受けて拡大した。
安倍自民になって他の先進国に大きく遅れて金融緩和に転じて、
1ドル100円にようやく戻って、
なんとか民主党政権が仕掛けた日本経済破綻工作から脱出できた。

https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
単位・10億円

2008 520,715.70  (リーマン・ショック)
2009 489,501.00 (9ヶ月麻生政権・3ヶ月民主党)(リーマン・ショック後の世界的悪影響)
民主党政権
2010 500,353.90
2011 491,408.40
2012 494,957.20

安倍内閣
2013 503,175.60
2014 513,876.10
2015 531,985.70
2016 538,532.80
2017 546,608.30
2018 557,005.82

民主党政権になって、
繰り返すが、
日本国内の日本国民にとって、ドルベースでGDPの数字が拡大しても、恩恵はほとんど受ける事はない。
むしろ、円ベースでGDPの数字が拡大する方が絶対にメリットがあり、必要。
特に、海外旅行にも行けない様な貧困層であるほど、円ベースのGDPの拡大が必要。

だから民主党系の連中は嫌われる。ほんと駄目な政党と支持者だ。
まあ、全部が朝鮮人と極左テロリストと反日売国工作員ばかりだからな。
自分たちで政党ロンダリングして民主党を潰してしまう

7名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:51:47.96ID:yyGA8FSa0
【3.11】危機の最中に選挙対策を絡める朝鮮民主党・イオン岡田克也のクズっぷり  これが朝鮮人民主党!

原発への生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html

・ 提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」

・ 中央建設は岡田幹事長のお膝元、三重県知事選で自民推薦の鈴木候補の後援企業

・ 岡田→「中央建設の機械が使われれば敵の手柄になる」→結論を遅らす

・ その間に官邸は横浜港で徴用した圧送車を先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始
・ 現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」

・ しかし1号機にトラブルが発生したといって、一度三重に戻っていた2台を24日になって呼び戻し


↑こいつら(朝鮮人民主党、民進党 りっけんみんみん)、日本人はちょろいと思ってる

8名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:52:08.30ID:mEUNYc3e0
ミンス信者が発狂するスレはここですか?

9名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:52:15.85ID:iCyLg+9J0
ネトウヨ脳だと、民主党の素晴らしさが見えない聞こえなーいになるようだなw
いい年こいてネトウヨは知能が足りないというしな。

10名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:52:20.86ID:aHOdLWqn0
統一教会ネトウヨが発狂してると聞いて

11名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:52:58.92ID:yyGA8FSa0
湯浅誠
「いやあw
ポスドク無職高学歴ニートの反日反自民の極左テロリストだったのに、
年越し派遣村で乞食ドモを煽って大騒ぎにして、
乞食ドモを踏み台にして民主党で内閣府参与に成り上がって、
そのあとは元内閣府参与っていう肩書きで大儲けして
極左テロリスト養成機関の法政大で教授という定職にもつけて、
実に幸福をもたらしてくれる時代だったなあ〜www
今でも「こども食堂」とかを増やす
反安倍反日極左テロリスト活動をやってるから、
本当に幸せな時代だったよwwww
今年も家族を連れて熱海とかに遊びに行こうかなあwwwwwwww

12名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:53:22.68ID:pQ4YCcqY0
【立憲(民主)】菅直人 原発爆発テロ
____________________
東電からの「ベント弁開放」の要求を12時間あまりも放置
(東電からのベント要請は、前日の夜に届いていた)★

↓↓↓
12日早朝 菅直人が、「テレビ報道陣を連れてヘリで行く、作業は中止しろ!」

>原子力災害対策本部は、ERSS予測通りに12日の「3時半」に1号機のベントを実施する計画を立てた。
>それを妨害したのが「視察に行く」と言い出した菅首相だった。
www.excite.co.jp/News/society_g/20110531/Postseven_21798.html?_p=2
____________________

事故調査委員会: 原発事故は「菅政権が混乱の要因」と結論(2012/07)
****************************


【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
http://kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html


非科学の極み「除染1ミリシーベルト目標」は、日本経済の破滅を狙った"悪の北朝鮮人"菅直人の大犯罪
nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2016/02/17/191624
 
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

13名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:53:34.80ID:rnUHVxT60
ゲンダイw

14名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:54:38.36ID:pQ4YCcqY0
>>12

【立憲(民主)】菅直人の疑惑の対応
//ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360242275/l50

・大震災翌日に違法献金の韓国人に口止め電話(3/12)
・福島原発1号機爆発!!(3/12)

・原発非常事態なのに「韓国人違法献金」をドサクサ返金(3/14)
・福島原発3号機大爆発!!(3/15)
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

( その他)
・アメリカからの冷却剤の提供を断る
・アメリカからの原子炉冷却に関する技術的な支援を断る
・フランスからの1万着の防護服提供を断る
・フランスからのロボット支援を断る

・原子炉のベントを延期させて爆発
(菅は、東電からの"前日夜"のベント要請を拒否 → 翌日午後3時 水素爆発)

・原子炉への海水注入を「聞いてないよ!」と中止
・自衛隊機で関西から本社に向かっていた東電社長を引き返させる
・自衛隊ヘリからバケツ放水という、無意味な指示で時間浪費

・メルトダウン指摘した中村審議官をクビ
・SPEEDI情報を2ヶ月間隠蔽して住民を被爆
・全ての会議の議事録を残さず証拠隠蔽


【民主党】原子力災害対策本部の議事録を全く残さず
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1133.html

15名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:54:49.79ID:sbOxcZM80
例えばアメリカでの自動車販売を見てみると、日本車のシェアは民主時代とほとんど変わっていない。
30%以上も円安が進んでも、メーカーが販売価格をそれほど下げなかったから。
そのかわり、為替差益がたくさん懐に入ることになって、企業業績は史上最高を記録するが、
それはあくまで円で見た場合で、取引で使われるドル換算でみると儲けが増えているわけでもない。
トヨタの利益が2兆円を超えましたーとかメディアは騒ぐけど、
ドル換算すると中国で自動車の売上が伸びた分を除けば、円高のときと変わっていない。

16名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:55:06.65ID:YRD9WGV90
>>9
【改元】新元号、菅官房長官が額縁を掲げ発表。4月1日決定後直ちに
88 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/17(日) 12:02:51.47 ID:iCyLg+9J0
不快な思いをする拉致強制連行被害者の気持ちはどうなる?
なんで負け狗のクソジャップが戦勝国民に遠慮して出ていかないのか。

17名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:56:17.56ID:pQ4YCcqY0
>>14

SPEEDI情報を隠蔽して住民を被爆させ
全ての会議の議事録を証拠隠蔽した民主党

【民主党】原子力災害対策本部の議事録を全く残さず
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1133.html

【原発問題】SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 官邸筋が明らかに
2chb.net/r/newsplus/1325991449/

【原発事故】官邸筋 SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 「情報はどこかで一元化して勝手に出さないように」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325991156/

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

18名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:57:22.07ID:f3Rh1Yyf0
朝鮮ゲンダイがんばるなーw

19名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:57:28.07ID:641vfjSz0
現在進行形の地獄の安倍政治よりましに思える

20名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:57:32.22ID:GtTUY8Cs0
政党ロンダと言われるようなことをやるってことは
どう理屈を捏ねようが民主党議員自身が民主党政権を失敗と認識しているってことだろ

21名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:58:47.39ID:ZQboCm9i0
>>5
サーティワンアイスクリーム100円セールの日にはいつも大行列だよ

22名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:58:49.30ID:GffVd2aa0
高校無償化、高速道路も無料化
財源は埋蔵金です、埋蔵金はありまっす

今から考えれば、こんなアフォみたいな言葉に騙されるやつなんていないよね?
でも、日本人は騙されちゃったんだよ

マスゴミ様が連日報道しているから?
頭のいいマスゴミ様がきちんと取材して報道しているんだから?
もしかして埋蔵金もあるんじゃね?と思いこんじゃったんだよ

マスゴミがいかにいいかげんか学習した方がいい

23名無しさん@1周年2019/02/17(日) 16:59:28.84ID:OukBtxp80
なんだゲンダイか

24名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:00:36.03ID:Bl3gM7mC0
>>9
素晴らしかったら選挙で負けてないだろ

25名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:00:42.49ID:EjKOLFnt0
民主党政権の指標って不正統計が行われてたやつだろ?

26名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:00:58.64ID:pQ4YCcqY0
>>12

【民主党】 日本の原発を潰し、韓国の電力(原子力)を輸入せよ!!

民主党 小沢鋭仁元環境相 「韓国、中国と海底ケーブルをつないで電力を売ってもらう」 [2011/08/22]
ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4240149.html

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/

日韓間に海底ケーブル計画=釜山と対馬、福岡結ぶ―韓国電力 [2014-08-22]
//ceron.jp/url/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00000059-jij-kr
(ソフトバンク孫正義が主導)★←←←

孫正義 「脱原発は日本の話。 安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

【原発】国富流出3・7兆円!原発停止で傷口広がる日本経済
blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/271402d1121c63737bf62408b29cefbe

27名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:01:16.99ID:2HzQklXe0
本当に面倒くせぇな。
レイプチョン民族が支持する民主党政権が良かったということはねぇな。
いちいち騒ぐなや。

景気というのは基本、上下の波を繰り返す。ずっと平坦であることは決してない。
景気が良い後には必ず悪くなる。
でタイミング的に不満爆発でリーマンショックによる景気の底だったのが政権交代が起きた2009年
ということだな。
景気の底を打ったことで政権運営が馬鹿以下であっても
頭だけはいい官僚のおかげで景気の上昇には乗れた、というだけの話だな。

で、なぜチョン民主党政権が糞であるかの理由の一つとしてお前らが大好きな指標の一つである
日経平均株価がある。半年先以上の先を見越しての経済指標の一つだな。
政権後、景気が上昇しているにも関わらず、全く上昇していない。平って奴だな。
本来ならば景気上昇にあやかって爆上げとは言わずとも上昇しても不思議ではない。
冷徹な経済視点から見て、全く頼りにならない、糞という評価を市場から判断されたということだ。
これが結果だ。実に分かりやすいグラフとなっている。両者を比べると如何に歪であるかが分かる。

28名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:01:19.42ID:YRD9WGV90
>>9
つーか民主擁護のジャップ連呼率高過ぎw
他の奴も一切突っ込まんしw

29名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:01:44.98ID:jcn1K7qM0
アベノミクスで
景気回復しているのならどうして牛丼屋に長蛇の列が出来ているの?結局上級国民だけが潤っているんじゃないの?

30名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:02:03.79ID:M3j+CggS0
鳩山が日本総理大臣だったとか悪夢どころの話じゃない

31名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:03:33.20ID:XQgUswvj0
いろいろ遺恨があるようだけどそういうのは全部ね、感情論だから

事実としては安倍政権はデータ上では民主党に完敗してる

32名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:05:13.71ID:cutwbFQp0
>>7
冷却が遅れて爆発した可能性もあるだろう

三重県松阪市のイオン水槽死体事件と同じでマスゴミが隠匿している

33名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:05:50.21ID:OGaQ6HPaO
>まず、実質賃金が今より高かった。民主党政権(2010〜12年)の実質賃金の平均賃上げ率は2.59%で、第2次安倍政権(13〜18年)は半分以下の1.1%だ。


バイト、パート「上がってねえよバーカ」

34名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:06:57.42ID:dPOZj9p+0
悪夢です

35名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:07:44.23ID:qTYDKHI80
日刊ゲンダイ(韓日ヒュンダイ)の記事なんて相手しない方がいいんじゃない。

日本、日本人への(恨・ハン)という思想で記事が作られているとしか思えない。

まるでマルハン。

日本という国体への愛が微塵もないんだな。

36名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:08:28.79ID:G4lKmM8s0
>>1
デフレが進んだり低所得者層が仕事を失うと上昇する
実質平均賃金とかじゃないの?

ゲンダイ馬鹿だから統計のこと分からんのやろ

37名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:09:25.34ID:XtI3Q0Qu0
>>25
そのソースくれ

38名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:09:37.21ID:EFuq9mYU0
アベノミクスってったよー、現在の異常ともいえる原油安のおかげで
円安誘導が可能なだけで、民主党政権時のような原油高なら
やっていられるのかってことだ。
外部要因に助けられているだけだよ。
それと悪夢というなら、第一次アベ政権が最悪。まちがいない。

39名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:10:08.74ID:veSbfAzS0
>>21
アスペ

40名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:11:39.75ID:6FNIoTTE0
      ___
    /   u \
   /  \    /\  飽きやすい5ちゃんねら…
 /  し (>)  (<)\ そろそろ沈静化してるはず…
 | ∪    (__人__)  J |  _______
  \  u   `⌒´   / | |
 ノ            \  .| |
     ネトサポ
      ____
    /   u \.
   /  \    ─\
 /  し (>)  (●)\    チラッ
 | ∪    (__人__)  J |  ________
  \  u   `⌒´  /  | |
 ノ            \  .| |
     ネトサポ u
       ____
    /:::::::\
   /:::─三三─\
 /::::( ○)三(○)\   16スレ目!!!!!
 |::::::::(__人__):: | ________
  \:::   |r┬-|   ,/ .| |
 ノ:::::  `ー'´   \  | |
    :デマサポ
 

41名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:11:44.53ID:9aWrIXcA0
捏造破棄不正忖度偽装なんでもあり。
腐敗政権はもうたくさんだ。
クリーンな政治を望む。

42違反スレ ばーど2019/02/17(日) 17:12:51.33ID:PyxkaXYU0
違反スレ

在日ゲンダイでのスレ立ては
全板で禁止

つぶれるまで不買小沢朝鮮機関紙
若者に啓蒙中

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16
http://2chb.net/r/newsplus/1550389825/

=========================

以後 書き込み禁止

竹島を韓国の渡した
暗黒の黒歴史です

43名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:12:51.93ID:hT2VmKyZ0
まだ実質賃金とかいう知恵遅言っとるん?
民主のいういい指標って中身ガタガタでガワだけ綺麗しとるような偽物やでな

44違反スレ ばーど2019/02/17(日) 17:14:26.73ID:PyxkaXYU0
口蹄疫を野放しにした
赤松も在日秘書でパチンコがらみ

在日サポーター制度は違法です
在日会員も違法です

45名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:14:30.49ID:RPAH8Gzs0
寄生虫ゴキブリ公務員「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www」
え?今の方が酷い悪夢?それは自己責任と努力不足でしょwww
国家公務員給与増額へ=定年延長は検討継続−政府

 政府は2日、国家公務員の給与引き上げを5年連続で求めた8月の人事院勧告を完全実施する方針を決めた。
開会中の臨時国会に勧告内容を盛り込んだ給与法改正案を提出するため、6日にも閣議などで決定する。
人事院が勧告とともに制度の詳細について示した国家公務員の定年延長については、引き続き検討を進める。
 給与法改正案は、民間の賃上げに合わせる形で今年度の国家公務員の月給とボーナスを引き上げる内容。
月給は平均0.16%(655円)引き上げ、ボーナスは0.05カ月増の年間4.45カ月とする。
職員の年間給与は平均で3万1000円増の678万3000円となる。

固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だよ
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「現状維持」画策してんだよ

消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし

一方で
公務員人件費増額
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加
その他ジャブジャブ「寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り

安倍の支持母体はネトウヨじゃなくて寄生虫ゴキブリ公務員

毎回投票率は40〜60%だよな?
つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆どは「面倒臭いだけ、無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
自民が交代したらその時点で「ボーナスステージ終了」ほぼ確定なんだから、必死に延長させたいんだよね
解りやすく数字で言えば
100人の投票者、その内約30人が公務員及びその利権恩恵関係者、
内約40人以上は無関心不参加棄権。
投票参加者は実質60人以下の中で「確固たる利害意識で明確意思を持って」自民支持する30人。
そりゃ確実に勝てるわな。
その30人は完全に餌付け済み、「絶対に」自分の立場は現状維持>政権交代て解ってるからな。
やばいでしょ?過去の田中角栄後の自民一強と今の状況は全然別物。
昔は土建政治と言われようが民間にも餌与えてなんとか官民両方の得票見据えてたけど、今はもう違うのよw
寄生虫ゴキブリ公務員とその付随一部上級民間に「だけ」優遇してりゃいいの。
後は勝手にその「層」が、「自動自律型自民政権維持保守機能」果たしてくれるのw
これが今現在、そして今後の日本の社会構造

46名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:14:46.19ID:EFuq9mYU0
日銀が輪転機回して金をばら撒けば、多少景気が改善するのは当たり前。
出口戦略まで終了しての評価だろ。
未だに出口戦略の出の字も出せないで、目先のことだけあげつらう。
アベという男の浅薄さは歴代トップ。まちがいない。

47名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:15:22.50ID:IBxUoIqE0
>>5
タダだから、並ぶんだろw

48名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:15:59.99ID:O5zfkMZQO
民主政権間違いなく生活は楽だった

49名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:16:27.28ID:jkITFCsw0
こんな認識だと、民主党残党はまだまだ苦労するよ
民主党政権時より、今の方が全然いいです

雇用が違う
雇用は重要
「経済問題で一番悪いのは失業」と言われるくらいに重要

50名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:16:58.98ID:IBxUoIqE0
>>9
本当に良かったんなら、また自民にはならないだろw

51名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:17:07.73ID:QbGrUktI0
>>1
国政選挙で5連敗だし
今の立民支持率も3.4%だし
どうすれば良いですか?

52名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:18:10.92ID:IBxUoIqE0
>>48
貧困層にとってはだろうねw

53名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:18:28.88ID:6FNIoTTE0
      ___
    /   u \
   /  \    /\  飽きやすい5ちゃんねら…
 /  し (>)  (<)\ そろそろ沈静化してるはず…
 | ∪    (__人__)  J |  _______
  \  u   `⌒´   / | |
 ノ            \  .| |
       ネトウヨ
      ____
    /   u \.
   /  \    ─\
 /  し (>)  (●)\    チラッ
 | ∪    (__人__)  J |  ________
  \  u   `⌒´   / | |
 ノ            \  .| |
      ネトウヨ u
       ____
    /:::::::\
   /:::─三三─\ ボーン!!
 /::: (三三三三三三三●三● 16スレ目!!
 |::::::::(__人__)::  | ________
  \:::   |r┬-|   ,/  | |
 ノ:::::  `ー'´   \  | |
     :デマウヨ
 

54名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:19:01.81ID:EZbeV+UH0
諦メロン

もはや誰も騙せないから
安部自民は連戦連勝
日本人は二度と間違わない
選挙結果を見ろ
頼もしい

55名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:19:42.86ID:veSbfAzS0
>>44
口蹄疫野放しのソースは?
民主は自民の豚コレラ対策と違って
県内に抑え込む事に成功してるのにまたデマ?

56名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:19:54.66ID:aSMm+2xH0
だったら、なんで党名を変えたの?

57名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:20:37.82ID:hvs850d70
【消費税】「これまで2度に渡り増税を延期してきた安倍政権も、次の増税は間違いなくやる」 反増税の急先鋒、藤井聡氏が官邸を去った★2
http://2chb.net/r/newsplus/1550380956/

【夢】売上げ減少が続く「宝くじ」、みんな夢を買わなくなった?★5
http://2chb.net/r/newsplus/1550388933/

58名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:22:05.26ID:hvs850d70
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1550280402/

【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/

59バブル猫2019/02/17(日) 17:22:20.13ID:EZbeV+UH0
でも礼は言っておくよ

民主党
滅亡してくれてありがとう

おかげで俺は3おくりねこ

60名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:22:41.19ID:tdO8h7Gf0
>>6
デマサポ「ジンバブエ最強」

61名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:23:07.40ID:aSMm+2xH0
すげーな! ★16まで伸びたのかよ!

62名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:23:13.23ID:pQ4YCcqY0
>>12 >>14

【マジキチ】立憲民主党、テロ等準備罪“廃止”法案を提出へ 2017/12/01
http://www.honmotakeshi.com/archives/52539940.html


立憲民主党の最重要政策は「テロ幇助」
ttensan.exblog.jp/26196519/

立憲民主党の面々というのは民進党の中でも
特に「反日」「売国」という姿勢がはっきりしている人達が集まっている
反日極左連合です。

それだけにテロ等準備罪廃止を言い出してきたと言ってよいでしょう。
そして彼らの資金源であるところのパチンコ屋を守る為に、
パチンコ屋のライバルになりかねないからカジノを廃止。
彼らの立ち位置がとてもよくわかる行動に出たと言ってよいでしょう。


【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】西田昌司
https://yo utu.be/eLwcX7M8PQQ
 

63名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:23:19.56ID:1hKjKpm30
まだやってたのか
反省だけなら猿でもできるが
パヨクは猿以下じゃないか

64名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:23:20.29ID:qjCK1Evj0
>>49
民主に定見はなかったけど、安部ちゃんは場当たり的。労働政策はどっちもどっちだね。

65名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:24:04.85ID:hvs850d70
【アベノミクス偽装】実質賃金はマイナスだった 安倍首相が世界に大ウソ
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1548420444/

【不正統計】安倍、GDPも偽装発覚
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1549372854/

66名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:24:33.79ID:+iIeDEAJ0
>>1
悪夢ではない。地獄の3年3ヶ月だったろ。
そして民主党政権による地獄で生まれた負の遺産は未だに日本を苦しめている

67名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:24:38.35ID:v6ph1Otd0
実際に民主党政権のころは物価も安くて繰らしやすかったのは事実だな
安倍政権になってから増税ばかりだよ

68名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:24:47.87ID:hvs850d70
【社会】18年の実質賃金は大半でマイナス 厚労省見解
http://2chb.net/r/bizplus/1548858052/

【不正統計問題】やっぱり官邸の意向だった [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1550219360/

69名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:24:54.25ID:pQ4YCcqY0
>>12

【立憲民主】菅直人「北朝鮮関係組織」献金
http://megalodon.jp/2016-0312-1145-32/www.freeml.com/bl/8316684/122545/
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『 市民の党 』 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 天野外支子

この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 

70名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:25:02.08ID:H4O9n0MR0
閣議決定の一存で自衛隊の命をバナナのように叩き売り(苦笑)

閣議決定の一存で国民の金を市場に無断でバラまく(失笑)

東証一部上場企業の殆んどで日銀が大株主の異常事態
「私の政権になって株価が上がった」と胸を張る(苦笑)

公務員の給料を爆上げ!土建屋にバラまき!海外にもヒモ付きODAのバラまき!
「日本の税収が上がった」と胸を張る(爆笑)

「私の手で拉致被害者を取り戻す!」と威勢はいいが
内閣改造の度に拉致問題担当大臣はコロコロ変わる(笑)

安倍シナ晋三のせいで国民の実質賃金は右肩下がり
安倍シナ晋三のお陰で北方領土に住むロシア人の生活は右肩上がり(苦笑)

「北朝鮮に最大限の圧力を!」
しかしトランプさんに梯子を外され主を失った哀れ安倍犬はキャンキャンと右往左往する(笑)

「日米同盟はかつて無いほど磐石です!」
しかし中国による領海侵犯はかつて無いほど続発です(笑)

「原発輸出を成長戦略の柱に!」
英国撤退(笑)トルコ撤退(笑)台湾脱原発(失笑)原発輸出は実質ゼロに(苦笑)

「LGBTばかりになったら国は潰れる!」
↑こんな基地○を家庭教師にしていた安倍坊っちゃん(大爆笑)

安倍晋三…(失笑)

71名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:25:11.23ID:tdO8h7Gf0
>>12
吉田が否定しているのになんでデマサポは何度もデマを流すの?

なるほどな
こうやってデマサポのデマで民主党政権は潰されたわけだ

72名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:25:13.70ID:IBxUoIqE0
>>63
年中アベガーとか言ってるからねえw

73名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:25:18.61ID:77WuuKQF0
安定のゲンダイ

74名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:25:29.78ID:FQD4bpD30
民主党さん、失敗したアベノミクスと比べて勝ち誇っても恥ずかしいだけですよ

75名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:25:33.08ID:tdO8h7Gf0
>>14
なるほどな
こうやってデマサポのデマで民主党政権は潰されたわけだ

76名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:25:41.33ID:hvs850d70
【終わりの始まり】トヨタ25%減益、ホンダ34%減益、日産45%減益、マツダ51%減益、スバル36%減益、スズキ2%増益 [765014536]
http://2chb.net/r/poverty/1550244696/

【領土問題/おそロシア】北方領土交渉、6月大筋合意は絶望的…安倍首相、戦略練り直し
http://2chb.net/r/newsplus/1550141671/

77名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:25:41.80ID:ziptI0sY0
>>67
お前のように働いてない奴にとってはそうだろうな

78名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:26:01.94ID:tdO8h7Gf0
>>26
なるほどな
こうやってデマサポのデマで民主党政権は潰されたわけだ

79名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:26:13.09ID:pQ4YCcqY0
>>62

【 民主党 赤松口蹄疫テロ 】

・赤松広隆(立憲民主党)
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

>韓国の牛から口蹄疫ウイルスが検出
>なのに民主は韓国産の食肉、飼料輸入解禁(感染源?)
(5月6日、農水省は韓国のウィルスに似ていると発表)

>民主党、国内備蓄分の消毒薬を韓国にすべて無償提供
 (その為に宮崎では手に入らない)
> 09年11月、宮崎の和牛ブランドの「冷凍精液大量盗難」
 (なぜか宮崎)

>口蹄疫大量発生なのに、赤松農相は対策無しでGWに外遊へ
 その後も不可思議な程の対策遅延と報道管制で被害拡散
 (しかも赤松は農政の素人。なぜに今回農水大臣?)

>前回発生時(平12年)宮崎では35頭、今回は約80,000頭殺処分
(極度の被害の差。人為的に拡散放置?)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【要点】
2009年 宮崎牛の冷凍精子1,300本盗難
2009年 宮崎県で「口蹄疫」感染、全滅被害

2010年 韓国が「韓牛」ブランド立ち上げ(和牛にそっくりな韓国牛)
 

80名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:26:24.52ID:u4RlqWGF0


悪夢以外の何物でもなかったろw

81名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:26:31.92ID:IBxUoIqE0
>>78
こうやってるから、パヨクは嫌われるんだなw

82名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:26:40.49ID:MaxDVywT0
誰もが知ってる事実を指摘するとなぜかキレるサヨク売国ミンスチョン😂

83名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:26:41.90ID:tKz4r7cO0
就労者が増えて減るのは名目賃金
ところが、2013年から名目賃金は上がっている。
それに対して下落しいるのは実質賃金
これが問題なの
実質賃金ガーとかレッテル張りしようとしても無駄無駄w

84名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:26:45.29ID:cUoc1fgC0
>>17
speediが安倍政権下で、結局は廃止されたことはご存知ですか?

speediについては、一般の方々が「シミュレーション」という
技術について理解するのが難しいこともあって、誤解が多い。

公正かつ詳細に議論していて読みやすいネットの文書は少ないが、

http://d.hatena.ne.jp/akatibarati/20120414/1334421134

とかもあるので、まだspeediについて言及したいなら、
読んでおいた方が良い。自分がデマは流したくないでしょ?

85名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:26:46.84ID:v6ph1Otd0
>>66
それは韓国人が日本の植民地支配は地獄のだったというのと同じで、そう思いたいだけだろ

いつの時代だって良い面も悪い面もあるんだか、一方的な地獄の時代なんてない

86名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:26:58.04ID:NqJcZB140
掲示板での自民党工作員の書き込み
本当にうざいしもうやめてほしい
こっちは捏造じゃなく本当の事が知りたいのに
ミンシュガー連呼で同じことの繰り返し
工作ほんとやめてほしいわ

87名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:27:09.43ID:x4CUG6gq0
>>5
クソバンクに集るガイジだからな

88名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:27:28.28ID:FyVtE8Ud0
>>1
実質賃金の増加と労働分配率の増加は民主党政権の功績に見えるが
デフレと賃金の硬直性による経済失策の証拠

民主党政権からの失業率の回復と実質GDPの増加は
たまたま政権交代前が底だっただっただけで、リーマンショック前まで回復できなかった

実態に合った名目GDPや総雇用者報酬に触れてない時点で意味なし

89名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:27:33.82ID:u4RlqWGF0
ミンス時代を反省してないのがバレルと

ますます参院選ヤバくなるのに
ゲンダイ頭悪いの?(´・ω・`)

90名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:27:37.47ID:aSMm+2xH0
そんなに民主党政権の方が良いと言うなら、今度の選挙では、
「我々野党は、2009年の民主党政権再来を目指します!」 って叫びなよ

91名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:27:37.90ID:Fzld0AGB0
良好すぎる数字ばかりで、実感とまったくあってないなぁw

92名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:27:48.58ID:ziptI0sY0
>>85
お前のようなニートにとっては天国だったんだろうな

93名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:28:09.33ID:QbGrUktI0
>>86
5chで本当のことを知りたいって
いったいどーいうことですか?

94名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:28:12.78ID:1nDNSgrv0
もう既に多くの人達が気づいている事だが…
世界最悪の破綻寸前国家日本の暗部に触れられると必死に暴論レスを連発し誤魔化す
日本社会の特権性、最悪の階級社会、有り余る既得権を誤魔化そうとする「バカウヨ」どもの正体はこいつら

事業仕分けで民進党に大恥かかされた事を未だに根に持ち(笑)
腐敗と天下りとノーパンしゃぶしゃぶが大好きなゴキブリ官僚&シラミ公務員(失笑)

ゴキブリ官僚の身内で美しいはずの日本の国益を蝕むウジ虫自民党支持者(苦笑)

ゴキブリ官僚とウジ虫自民党支持者の家族で
日本の素晴らしい労働者達を奴隷のように働かせようとするダニ経済界(笑)

ゴキブリ官僚、ウジ虫自民党支持者、ダニ経済界の子分で
ウソ捏造と現実逃避が十八番のウジ惨経グループ(爆笑)

同じく、ゴキブリ官僚、ウジ虫自民党支持者、ダニ経済界の子分で
ウジ虫自民党と一心同体のゴミ売りグループ(失笑)

上記、害虫どもに騙され続けている哀れなネット民
バカウヨ安倍自民サポーター(爆笑)

95名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:28:13.32ID:pmPZp/bI0
いまだに民主党崇拝してる奴てなんなんだ
さすがに当時民主支持で盲目だったうちの親でも落胆してたのに

96名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:28:16.75ID:3aj9Rl9z0
庶民には暮らしやすかったって主婦を騙して政治でもするつもりかよ

仕事してない主婦は夫が会社でどれだけ地獄を味わってたか知らないとでも言うのか?
今は共働きが多いからそんなのでは騙せないですよ

97名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:28:39.48ID:v6ph1Otd0
>>78
実質賃金も安倍政権になってから下がってるし、多くの国民が感じてる客観的事実だな
民主党政権の時は生活が楽だったと

98名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:28:47.38ID:MaxDVywT0
だって安倍政権のことを地獄だ!独裁だ!って言ってるのは売国奴・朝日新聞・サヨク・ミンス・チョンだけじゃん。
普通の日本人にとっては利益しかない。
自民党安倍政権を変える理由はないね。

99名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:00.68ID:QdJBN/3G0
まあ今は実質賃金が民主時代より4%下がっとるから、
「どっちが生活しやすいか」で言えば民主時代だわな

100名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:05.32ID:6KSIz2uF0
民主時代が悪夢だった事を再確認させてくれるスレ

101名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:15.48ID:u4RlqWGF0
>>97
だから実質賃金が問題じゃないってばw

102名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:16.87ID:6FNIoTTE0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-    ⊂⊃   ⊂⊃    覚えていますか?
   >┬<       ワーイ
      J( 'ー`)し ('∀` )    暮らしが豊かだった民主党政権
       (  )\('∀`) )
       ||  (_ _)||
:⌒::⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::, :⌒⌒:,⌒:,⌒::⌒
..  ,::,, /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., : .:,,  ,。,.(◯)   ::
 : :: /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,:,, (◯)  :: ヽ|〃 ,,:::
.  ,,: /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,:, ヽ|〃  ,,。,    :::,

103名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:21.60ID:2zQFTPIcO
日刊ゲンダイにとっても民主党政権の方がよかった。
求人も良好な人材が苦労しなくても取れたし入ったら後は教育すればよかったな。
ってことか。

104名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:23.56ID:sfxcAt0K0
まあ悪夢だったな
民主から自民に代わっただけで株価が跳ね上がったからな
誰よりエキスパートで迅速な投資家筋の動きは正直だよ

105名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:26.02ID:0In/fykR0
大韓民国が当時民主党政権がやろうとした事を絶賛実行中じゃないかw
大韓民国は世界最高の経済大国になってるのか?www

106名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:41.27ID:MaxDVywT0
>>75
モリカケとかいうデマでは 安倍政権は潰されなかったよ。 要は国民は何がデマで何が真実かを見抜く目を持っているということだよ

107名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:52.93ID:nGKHA3o+0
野田が解散発表した瞬間から日経平均が歴史的な爆上げしたことが全てを物語っている

108名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:54.52ID:v6ph1Otd0
>>95
崇拝なんかしてないが、一方的な地獄の時代なんてないから
それぞれに良い面もあれば駄目な点もある

109名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:29:57.69ID:lw30FIXN0
ジム・ロジャーズ

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。
安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

110名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:00.15ID:NqJcZB140
労働分配率が下がってるってのが
安倍政権は致命的だね
そこが問題の本質なのに
数字が致命的に悪いほうに行ってる
百歩譲ってその他が良くてもいずれ駄目になるという事だからね
擁護のしようがない

111名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:03.01ID:aSMm+2xH0
我々立憲を始めとした野党は、200年の再来を目指すべく、全力で戦います!
どうか一票を投じてください!

    BY  立憲民主党  枝野

112名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:05.71ID:ziptI0sY0
>>97
選挙で民主党は負けまくったというのが客観的な事実ですな

113名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:07.31ID:x4CUG6gq0
>>85
じゃあ民主時代のいいところを押してくれ
どいつもこいつも円高の被害を見ないふりした円高マンセーしか言わないんだ

114名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:09.57ID:cAa1iBNt0
実質賃金を上げようと思えば簡単に上げられる。
今韓国がやってるのと同じことすればいいだけだよ。

115名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:10.70ID:u4RlqWGF0
実質賃金を手どり賃金と教え込まされてる
共産党員のジジババがw

116名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:13.21ID:0r1ikToQ0
>>96
>夫が会社でどれだけ地獄を味わってた
日本人なら過労死自殺だけど、
中国人実習生は経営者殺害だぞ。
実例あるだろ。

移民でこういうのが増えるんじゃない?

117名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:16.47ID:QdJBN/3G0
>>106
デマって、何が?

118名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:25.70ID:RL9Whn8J0
>>88 自民党は一番大事な所得と消費をガン無視だけどな。

119名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:29.30ID:B+vnalWv0
>>88
賃金の下方硬直性があるから、不況で労働分配率上がるのは当たり前なんだよなあ
労働分配率高いのを自慢するのは不況自慢してるのと同じ
自ら不況を認めてるだけで、バカかと思う

120名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:29.98ID:pQ4YCcqY0
>>79

【 民主党 赤松口蹄疫テロ 】

★赤松口蹄疫事件の真相!
http://baikokudo-minsyutou.seesaa.net/article/150527587.html


調べれば調べるほど、考えれば考えるほど、口蹄疫は「近隣国による細菌テロ」に思える。

今年1月、民主党宮崎県選出の道休議員は韓国人研修生受け入れを宮崎県 安愚楽牧場に強硬にねじ込んだ。

同牧場で口蹄疫感染が見つかったのはその研修生を受け入れて間もなくのこと。
同牧場が隠蔽工作を為したために初動防疫が遅れ、このことが後に大被害をもたらすことになった。

口蹄疫ウイルス検体のDNAと調べてみると、韓国の型とほぼ同一であることが判明。
ところが何故か韓国型だけでなく香港型とも近似と報道された。

少し遡って2007年3月、宮崎県畜産試験場から種牛品種改良用の冷凍精液143本盗難。
2009年10月、宮崎県農協保管の種牛冷凍精液1300本がまた盗難。

この両盗難事件の犯人は韓国人研修生であった。
ために宮崎県では、韓国人研修生の受け入れを頑に拒んでいた。

それでも韓国にはどうしても再度宮崎(九州)に研修生を受け入れさせたい理由があった。

>この両盗難事件の犯人は韓国人研修生であった。

121名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:32.23ID:XuGt2lwE0
>>80
悪夢っていうのは、安倍晋三の今の

移民解放政策によって外人のうようよいる街
荒らしに対する市場解放策によって、いろいろな国民の安全と利便が失われる社会

とかのことを言うんじゃないか?

此れに同意しないとなると、やはり君は日本人じゃないんだろうね。

122名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:35.81ID:IBxUoIqE0
>>86
自分の考え以外だとネトウヨとかいうじゃないのw

123名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:53.37ID:MaxDVywT0
>>86
売国工作やめてほしいなら朝日新聞に言え!
アホ

124名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:30:58.82ID:5V1fcKfk0
好景気なんだから消費税を今すぐ20%までひきあげようよ

125名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:31:11.82ID:3aj9Rl9z0
>>86
現実見ろよ、ホント

ウチの周りにも民主党を支持して熱狂してたヤツは居たよ
でも、そういう人間でも今は民主党を支持したのは間違いだったと認めてる


社会人にとって会社が潰れる以上にひどいことなんてないんだよ
庶民の暮らしと、会社が潰れるのとどっちが大事かって
そのひと時だけを見て庶民の暮らしを選ぶヤツなんていねーんだ

126名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:31:32.22ID:u4RlqWGF0
>>121
それはまた別の話でしょ

別のイシュ持ちだされても困るよ
経済的に立て直したのは事実

127名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:31:37.99ID:aSMm+2xH0
我々立憲を始めとした野党は、2009年の再来を目指すべく、全力で戦います!
どうか一票を投じてください!

    BY  立憲民主党  枝野

128名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:31:54.86ID:x4CUG6gq0
>>117
未だに総理やってる安倍と豚箱に入ったおっさん
これが結果やぞ

129名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:07.59ID:MaxDVywT0
>>95
答え
反日売国サヨク・ミンス・チョン・朝日新聞
まあしょうもない ゴロツキ連中ばかりですわ

130名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:07.91ID:+iIeDEAJ0
>>85
辺野古問題
諫早干拓事業問題
福島原発問題
太陽光パネル問題

民主党政権は問題ばかり残してる。

131立憲2019/02/17(日) 17:32:11.18ID:E5+1GPU80
立憲は在日朝鮮人を全員帰国させる公約出したら第一党になれる!
これやれ!!

132名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:13.47ID:ywXc8ll70
>>125
かといって、自民党が素晴らしいと思っている人もほとんどいない。
仕方が無いから自民に投票しているだけ。

133名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:25.42ID:0r1ikToQ0
>>109
何だ外国人の方が日本の暮らしをよくわかっているじゃないか。

134名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:28.04ID:IA1694Da0
>>1
現実世界ではリーマンショックに大敗の嘘吐き民主党

雇用者報酬
麻生政権 2008年 名目値:263兆7493億円 実質値:252兆5807億円 リーマンショック
民主政権 2012年 名目値:253兆4039億円 実質値:254兆3695億円
安倍政権 2018年 名目値:268兆0181億円 実質値:259兆7719億円

135名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:33.88ID:XuGt2lwE0
>>124
好景気なんだったら、まず株式市場から年金資金を引き上げてくれ。
国民から預かってる金をそんな危険性の高い投機に使用するなんてあり得ない。

136名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:35.74ID:9Rw1m8WB0
「経済指標なんて信用できない」と国会で喚いている奴らが政権をとっていた時の経済指標は信用とか。あほすぎ。

137名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:36.38ID:u4RlqWGF0
ホントパヨクって現実見ないな

138名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:41.90ID:hvs850d70
【小4女児死亡】「娘は廊下と浴室で生活させた」母親が供述 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1550388332/

【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/

139名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:45.14ID:v6ph1Otd0
>>113
そんなの円高なら輸入品が安くなるだろ
つか今の安倍政権だって、この国はどこ行っても外国人だらけになってしまったし
しかも移民推進までまた外国人だらけになってしまうし
生活環境としても民主党政権の時のが良かったわ

140名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:47.68ID:aEWhsXSG0
いくらマスゴミが民主を持ち上げようが、もう騙される日本人は一人としていない。
もしマスゴミの言ってる事が正しいなら、民主党が解党している訳が無く今の支持率が5%以下ってのもありえない。
国民に支持されてナンボだろ?政治家って言うのはさ。
支持されていない連中を持ち上げている事自体ウソ・デマ・真実ではないんだよ。
いい加減、現実を見るのはマスゴミとか反自民・反日連中って事。
まぁ、現実を見たら発狂するようなヒトモドキしかいないんだろうなwww

141名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:32:54.86ID:MaxDVywT0
>>117
モリカケ

142名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:33:02.84ID:aSMm+2xH0
我々立憲を始めとした野党は、2009年の再来を目指すべく、全力で戦います!
どうか一票を投じてください!

    by  立憲民主党  枝野

143名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:33:23.27ID:0r1ikToQ0
>>113
外人が少なくて安心だったよ。
観光地にも安心していけた。

144名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:33:33.51ID:pQ4YCcqY0
>>120

★口蹄疫は韓国の陰謀という噂の真相を問え!
https://archive.is/gclgR
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚


【宮崎・口蹄疫は人災だった】「川南のある農家のブログ 」より

今年はじめ、韓国からの研修生受け入れを某政治家(民主党のD)から打診
各農家受け入れ拒否(韓国はまだ口蹄疫蔓延中)
それでも、某政治家ごり押し 水牛農家、しぶしぶ受け入れ 水牛、食欲不振となる
乳が出なくなる それらしい症状出るが行政は様子を見る 近場の農家に症例見つかる
検体サンプルのDNAから 韓国の口蹄疫と同じ物である事が判明
しかし サンプル謎の紛失 しかも、検体サンプル研究機関事業仕分けとなる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いつのまにか、報道では中国の口蹄疫と同じものとなる 消毒しよう!と声高にメディアが言い出す

口蹄疫発生当初から現場が放出を要望してる消毒剤がある。ビルコン。
ドイツのバイエル製薬の消毒剤。殺ウイルス力が強く、開発された当初から『世界のウイルス性伝染病が半分になる』とまで言われた消毒剤。
韓国、中国と奪い合いになり、民主党は何もしないので肝心のバイエル社製の強力な消毒剤が枯渇
それでも、バイエル日本支社の社長が必死になって確保した1500本のビルコンを確保した。
5月3日に日本に届いたビルコン1500本、
『口蹄疫はアジア全体に蔓延しており、日本一国の問題ではない』と、
小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。
さらに500本を小沢の地元の東北に…。
九州に来たのは500本のみ。
そのうち250本は数万頭規模の大手が独占。宮崎1区の河村議員が宮崎の選挙支援した農家に50本を横流し。

最終的にJA川南に届いたのは20本のみ。発生農場の入り口で使うくらいで、焼け石に水だ。


>小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。
>さらに500本を小沢の地元の東北に…。
>最終的にJA川南に届いたのは20本のみ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

145名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:33:36.94ID:VVQdH1lo0
いくら工作しようとも選挙による民意がすべて
国民が悪夢だったと思ってるかどうかは明白

146名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:33:36.94ID:85tk9m/80
>>47
タダでも不味いのは全く並ばない

147名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:33:45.61ID:+iIeDEAJ0
>>75
民主党政権を潰したのは韓国だよ。韓国が野田からの親書を郵便で返送するなんてことをして。
誰しもがこのままでは日本が潰れると感じたからだよ。

148名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:33:48.34ID:QdJBN/3G0
>>128
何の説明にもなってませんやん
そもそも籠池に便宜を図ったか否かの問題なので、
籠池にも責任があるのは当たり前なのだが…
その事件で公文書改竄まで起こってるんだがなぁ

149名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:33:54.31ID:cAa1iBNt0
>>99
無職は数字に入ってないからね。

150名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:34:04.01ID:aSMm+2xH0
我々立憲を始めとした野党は、2009年の再来を目指すべく、全力で戦います!
どうか一票を投じてください!

    BY  立憲民主党  枝野

再び2009年のあの政権交代の感激を!

151名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:34:06.18ID:ywXc8ll70
>>126
本当に立て直したの?
日銀が買え支えた株って、売れるの?
一般会計の国債費って、これから増える事はないの?

なんか、100年先の借金を増やしただけの事でしょ。

152名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:34:12.20ID:XtI3Q0Qu0
民主党政権の方が物価が安定してて暮らしやすかったしいろいろと面白かった
今みたいに国民を騙すようなこともなかった

153名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:34:14.50ID:x4CUG6gq0
>>132
カップラーメンと犬のウンコのどっちを食べるかという話だ
辛ラーメンだとしても俺はみんなに前者を食べるべきだと主張するよ

154名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:34:32.61ID:MaxDVywT0
>>127
「 日本死ね!」 で盛り上がった反日ミンスに未来はない。
ところでどうして日本人が反日売国政党に投票すると思ったの?
日本死ねとか言っちゃってる反日売国政党に投票して日本人に一体何のメリットがあるの?🤔

155名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:34:38.31ID:0r1ikToQ0
>>125
麻生の頃より倒産減っているんじゃないの?
その延長だろ。

156名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:34:41.66ID:fzers+ws0
>>115
それって上念司の脳内の敵だろ
どこにもいないぞ

157名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:34:46.95ID:+iIeDEAJ0
>>135
好景気だから株式で投資するのだが。今は金利が低いから銀行に寝かせていても実質目減りするよ。

158名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:34:51.42ID:ziptI0sY0
>>139
>そんなの円高なら輸入品が安くなるだろ
働いてないニートの発想

159名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:01.84ID:tHrEQhUM0
>>6
GDPも下駄はかせる売国奴安倍政権自民党

●GDP新基準 15年度名目は532兆円 研究費加算等で31兆円かさ上げ!

ソース何故か規制中

160名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:03.60ID:3aj9Rl9z0
>>132
だから、それなら最低でも民主党以外で
もっとマトモな政治出来る人を連れてこいって話でしょ

少なくとも民主党が一切信用できない事だけは知ってるから

161名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:05.60ID:WQZTV2aj0
>>110
その確実に最終列車は地獄しか行き先が無いことを国民から隠すために統計を捏造して安倍政権は良くやってますと目眩ましw
これで自民が再選するようならこの国は狂ってるわなwwwww

162名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:09.14ID:Yl2ebStV0
自動車大手7社の2018年4〜12月期決算が12日出そろった。新興国の通貨安や原材料の高騰などが利益を圧迫し、スズキを除く6社の純利益が減益となった。
トヨタ自動車やホンダ、日産自動車では、昨年の米トランプ政権の法人減税による一時的な利益押し上げの反動も出た。

163名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:14.07ID:UmIdIxo30
麻生政権は本当に悪夢だった。

164名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:15.70ID:0In/fykR0
>>135
年金資金は株式市場から抜けられ無いよ?
年金が謳う運用利回りは1990年移行、株式投資無しでは達成不可能なんで

165名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:22.05ID:XuGt2lwE0
>>126
は?
もしかして君は日本語も読めないのかね?
先に書いた事実を踏まえて、それを経済を立て直したと強弁するわけかね?

やっぱり君は日本人じゃないんだね。

166名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:25.43ID:x4CUG6gq0
>>143
ほらな
口開いたら円高のクッソちいさな恩恵の話だけや
その時代に満足して死ねたらさぞ幸せだっただろうに

167名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:29.82ID:u4RlqWGF0
>>151
だから純資産はその何倍もあって
諸外国よりも健全なんだってばw

しかも債権は日本人が主体なので
キャピタルフライトも起きない。

168名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:49.29ID:0r1ikToQ0
>>135
利確したら大暴落かな?

169名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:35:56.11ID:MaxDVywT0
>>143
ミンス自体はシナチョンが暴れまわっていて大変だったよ。
暴力を振るわれた日本人も多かったし。

170名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:36:06.35ID:uhaWgiw+0
だから今野党になって支持率5%くらいしかないんだろw

171名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:36:14.24ID:tHrEQhUM0
>>29
★ アベノミクス  円安行き過ぎと国民負担増で国内消費撃滅★

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
・富士通、PC事業を中国レノボに売却
・東芝、テレビ事業を中国海信集団に売却 (TOSHIBAブランドの使用権込) 
・NEC 3000人削減(早期退職募集) 
・シャープ亀山工場 派遣社員3000人雇い止め
・パイオニア 香港の投資ファンドに身売り⬅★New!
・カシオ計算機 200人早期退職募集⬅★New!

・三越千葉店閉店
・パルコ千葉店閉店
・パルコ大津店閉店
・伊勢丹松戸店閉店
・そごう柏店閉店
・西武八尾店閉店
・西武旭川店閉店
・西武筑波店閉店
・さくら野百貨店仙台店破綻 
・丸栄名古屋栄店閉店 
・イオンつくば駅前店閉店
・ヤマトヤシキ姫路店閉店
・西武小田原店閉店
・宇部井筒屋閉店
・丸井水戸店閉店
・伊勢丹相模原店閉店
・伊勢丹府中店閉店
・新潟三越閉店⬅★New!
・函館棒二森屋閉店⬅★New!
・一畑百貨店出雲店閉店⬅★New!
・パルコ宇都宮店閉店⬅★New!
ほか

172名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:36:21.35ID:fzers+ws0
金融政策理解せずにアベノミクスヨイショしてるネトウヨおもしれーわ

173名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:36:23.71ID:F8d/OYGC0
民主でも自民でも政権に迎合する統計は害悪
裁判所のように独立した統計機関が必要
強力な法案も

174名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:36:29.88ID:ziptI0sY0
>>132
それすらパヨクは理解できてないからな
だから必死に民主党アゲして自爆してる

175名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:36:31.72ID:BPInDaLX0
>>151
100年先の借金より成長軌道のが重要。

経済面では民主も安倍自民も緊縮だけど、金融緩和分まだ安倍のがマシ。

外交は対米は安倍、対露はどうだろうな。
他は似たようなもんだな。

176名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:36:50.54ID:0In/fykR0
>>130
菅直人首相韓国人献金問題に至っては3.11によって無かった事にまでしてるか、な

177名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:36:56.42ID:XuGt2lwE0
>>168
まあ、金融緩和の効果は完全に打ち消されるね。
そこに外人が気付いたら、暴落するだろうね。

178名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:36:58.15ID:QdJBN/3G0
>>149
名目賃金は上がってるから、「無職が働き出したから!」ってのも現状を説明できないんだよなぁ
単純に物価上昇率に賃金上昇率が追い付けない状況が続いてるだけ
しかも、その物価上昇率は日銀の設定目標にはるかに及んでない、というね…
これ完全に政策的失敗よね

179名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:37:00.44ID:YEu4xvGm0
鳩山が二酸化炭素を25%減らすとか超絶バカなことを言って
自然エネ関連株が上昇してたな

180名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:37:05.13ID:0r1ikToQ0
>>139
治安と衛生状態が悪化するだろうね。
既に梅毒激増中とか。
結核とか増えたら嫌だよなぁ。
電車通勤だし。

181名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:37:05.80ID:x4CUG6gq0
>>148
地検のババアは消えたけど安倍は未だに総理大臣だね
これも結果やぞ

182名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:37:17.03ID:BPInDaLX0
>>156
上念は実質賃金の計算方法間違ってるぐらいだからな。弁論力は認めるが。。。

183名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:37:19.40ID:pQ4YCcqY0
>>79 >>144

「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める 2010.1.13
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、
民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。
そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。

 赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。投票はしてもらえないが全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。
 

184名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:37:24.64ID:MaxDVywT0
>>152
「 直ちに影響はない」 とか言って 国民騙し続けた首なしデブ・エダノの罪はどうなってんの

185名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:37:47.91ID:aSMm+2xH0
ナマポや倒産の心配のない公務員、株をやらない年金生活者、
この人たちにとっては、民主党政権は暮らしやすかったろう

186名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:37:48.59ID:BPInDaLX0
>>132
亀井静香が引退してなきゃなぁ

187名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:37:53.84ID:zWlmuLUP0
悪夢じゃないという自信あるんならその政権時の成果を武器に選挙すればいいだろw

188名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:38:08.71ID:ziptI0sY0
そんなに民主党政権時代の方がよかったのなら次の国政選挙で「あの輝かしい民主党政権をもう一度!」ってうったえればw

189名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:38:14.63ID:u4RlqWGF0
円が70円状態のデフレ時代をいいとか言ってる奴は
相当頭おかしい奴かと

190名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:38:26.71ID:LZtjZWxV0
指標いいのは自民も同じだろ
インチキだが
なぜ民主の時はクリーンだったなんて思うのか

191名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:38:27.91ID:aSMm+2xH0
ナマポや倒産の心配のない公務員、株をやらない年金生活者、
この人たちにとっては、たしかに民主党政権は暮らしやすかったろう

192名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:38:28.04ID:qjCK1Evj0
>>167
三倍きったくらいでは?

193名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:38:34.07ID:ywXc8ll70
>>167
で、国の資産を売るまでは、国債の利子は払い続けるんだろ。
その原資は一般会計の国債費に食い込んでいるんだぞ。
つまり、本来全ての国民に使うための税金が、国債債権者の資産になっている。
この現象は、国の資産を売却するまで続く。

いったい、いつ売却するんだ?

194名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:38:35.78ID:WdXsy3m10
親民主党の人の給料はドル払いで、その上解雇にもならないんだろう。

195名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:38:38.58ID:+iIeDEAJ0
>>148
厚生労働省が民主党政権時代でも公文書改ざんしているよな。でも誰もお咎めなし。
それにあの財務省の改ざんは民主党がやらせたもんだよ。毎日毎日ありとあらゆる委員会でモリカケーガーだもん
それを総て同じ部局が答弁書作っていたからな。いい加減嫌になったんだろ。

あんな質疑していて野党の支持率があがるわけない。
特に態度はパワハラ紛いで国益となんの関係のない質疑ばっかりだもんな

196名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:00.66ID:B+vnalWv0
>>178
無職が無職のままなら、名目はもっと伸びてるってだけだろ

197名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:00.81ID:fzers+ws0
>>188
具体的に聞きだいんだが、今の素晴らしい安倍の政策ってなに?

そしてそれが野党に変わったらどうなる?

198名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:01.55ID:0r1ikToQ0
>>152

安倍自身が海水注入を菅直人が止めたとデマを流しつづけたしね。

199名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:02.17ID:tKz4r7cO0
>>178
そんなに難しい話じゃないと思うけどねえ
名目賃金が増えてんのに実質賃金が下がっているのが問題だってこと

200名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:04.96ID:hvs850d70
最凶安倍サポ大発狂w

201名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:11.83ID:kCYgPLx00
民主政権から不正統計が続いてたんだから意味ない
むしろ民主が不正統計の発祥じゃないのか

202名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:12.39ID:x4CUG6gq0
>>176
懐かしいなw
国会でそのことに触れると思ってNHK見てたわ
んで国会中継と北海道(在住だった)が同時にクソ揺れてこの世の終わりかと思った

203名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:16.15ID:u4RlqWGF0
>>193
だから誰が取り立てに来るのさ

204名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:23.96ID:G4lKmM8s0
>>187
何で政権時代に実績を積んだ民主党という看板を捨てたんでしょうかねえ

205名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:36.06ID:soEgTyn90
パナソニックが瀕死の重体になってたイメージしかないなw

206名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:38.17ID:aSMm+2xH0
我々立憲を始めとした野党は、2009年の再来を目指すべく、全力で戦います!
どうか一票を投じてください!

    BY  立憲民主党  枝野

再び2009年のあの政権交代の感動を!

207名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:41.03ID:85tk9m/80
>>180
既にはしかとインフルエンザが大流行している。

208名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:41.10ID:6FNIoTTE0
>>19
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 安倍政権は
  | |  (・)。(・)|  民主党政権以上に地獄だったでござる
  | |@_,.--、_,>   の巻
  ヽヽ___ノ

209名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:42.43ID:iiUSTqM/0
高速道路の1,000円だけは良かった

210名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:45.45ID:0In/fykR0
>>189
大韓民国からの輸入はもの凄かったから、そっち方面のゴブリン達には夢のような時代だったのだろう

211名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:51.91ID:XuGt2lwE0
>>188
それはお前の知ったことじゃないだろ。
まず、お前は今の方が悪夢だと認めて謝るのが先だ。
本当に屁理屈しか言えないクソガキが。

212名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:39:56.52ID:MaxDVywT0
ルーピー鳩山 、 カンチョクト、 野田豚
首なしデブ枝野

答え合わせは終了してる。

213名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:03.41ID:NqJcZB140
>>163
自民党支持者はあの悪夢を無かった事にしてるからね
そしてその麻生が今財務大臣ですよ
本当あり得ないわ

214名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:11.81ID:+iIeDEAJ0
>>110
真面目に働いている人たちとっては労働分配率なんて関係ない。自分の所得、生活がよくなりゃいいだけだしね。
結局、そういう数字が下がってるって文句言ってる連中は働いてない、この好景気を実感できない人たちなんだろうな

215名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:12.98ID:B+vnalWv0
>>197
民主党は何が素晴らしかったんだ?
民主党が素晴らしければそっちが選ばれるのに。

216名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:15.23ID:0r1ikToQ0
>>157
好景気なら金利が上昇するはずなんだが。
バブルのころは6%くらいあっただろ?

217名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:15.51ID:v6ph1Otd0
>>180
安倍政権になってからこの国は本当に貧しくしなってる
何しろ今や東南アジアや中国の男が日本の女にを買いに来る時代だからな

218名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:20.88ID:0In/fykR0
>>202
なw

219名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:21.05ID:u4RlqWGF0
>>210
まぁその為のミンス党だったし

ここでいまだに暴れてるのも
そういう連中か 納得

220名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:28.14ID:ywXc8ll70
>>153
その例えは違うでしょ。
数年後癌になる焦げた肉と、犬のうんこなら理解できる。

221名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:51.89ID:3aj9Rl9z0
>>139
民主党時代の実態を簡単に説明しますね

円高で会社の売上が落ちるでしょ
コストカットだとか言って人件費を削ってリストラしまくるでしょ
仕事量が変わってないので人手不足になるでしょ
会社は新しい人雇ってくれないでしょ
社員は過労死するでしょ
更に酷くなれば会社潰れるでしょ


てか、庶民の生活と会社の倒産の二択はあり得ないんだよ
会社が倒産したら庶民の生活も悪化するからな

どっちも守るのが理想に決まってるけど
この二択だけはあり得ない
会社を倒産させて庶民の暮らしを守るってのは政策じゃない

222名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:57.97ID:0r1ikToQ0
>>158
食料もエネルギーも輸入に頼っているのだから
円高の方が生存に有利なのはきまってんじゃん。

お前はカスミを食って生きてんのか?

223名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:40:58.46ID:fzers+ws0
>>215
いや俺の質問は無視か

224名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:01.49ID:aSMm+2xH0
我々が再び政権を担ったら、直ちに金融引き締めに転じ、為替は円高を目指します


     by  立憲民主党  枝野

225名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:03.30ID:oIdLjN5S0
貧乏人って言うか、庶民と言うか
まあそういうのが暮らしやすい世の中って、ぶっちゃけあんまいいもんで無いように思うぞ
自分が貧乏人だから余計そう思うんだけども

226名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:03.49ID:0In/fykR0
>>219
ご理解感謝

227名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:05.40ID:K0l8dWFA0
>>1
悪夢だよ
バカゲンダイ!

228名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:05.62ID:Jzk62x+m0
あの時民主党で良かった
ずっと続いていればなあ

229名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:18.99ID:B+vnalWv0
>>213
リーマンショックを麻生のせいにしてるようなアホウがいるから野党は支持されない

230名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:25.95ID:VVQdH1lo0
民主が評価されて政権交代したわけではない
自民が不甲斐ないから消去法で選ばれただけ
そして民主政権を経て民主党系は消去法ですら対象にならないと国民は確信した

231名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:38.15ID:MaxDVywT0
>>209
それが結局笹子トンネルの事故につながり大勢の無実の人間が亡くなったわけだがお前はそれでも良かったと言えるの?
他人なんてどうだっていい というチョン思考は日本人にはない思考回路だぞ。

232名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:47.77ID:x4CUG6gq0
>>197
政策ではないが外交対処に雲泥の差があるな
野党に変わってたらレーダー照射はsengoku38がいない限り闇に葬られただろうし
徴用工でも今頃スーパー土下座祭りだろ
あ、ポッポは1人でもやってるからな
ブレない奴だよ

233名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:48.67ID:hvs850d70
>>228
うむ

234名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:53.88ID:pQ4YCcqY0
>>12 >>14

【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】西田昌司

【立憲民主】菅直人「北朝鮮関係組織」献金
http://megalodon.jp/2016-0312-1145-32/www.freeml.com/bl/8316684/122545/

拉致犯人 シン・ガンス釈放署名
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

立憲民主党の最重要政策は「テロ幇助」
ttensan.exblog.jp/26196519/


「国会の事故調で徹底して原因究明、責任追及をやるべきだ。
菅氏も含めて、場合によっては牢屋(ろうや)に入れることが必要だ」

みんなの党の渡辺喜美代表のこの主張通り、二度と悲劇と愚行を繰り返さないため全容解明が待たれている。
 

235名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:41:58.96ID:c7SLw02l0
>>222
円高で輸出製品が売れなくなることの何が有利なんだか

236名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:00.54ID:0In/fykR0
>>224
主要輸入先は大韓民国とし、大韓民国の経済発展の為に全力を尽くします

が抜けてるよw

237名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:05.19ID:ziptI0sY0
>>197
俺にそれを聞いてどうする
むしろお前が民主党時代の素晴らしさをうったえなければいけないんだろうにw

238名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:07.56ID:cAa1iBNt0
>>178
うん。だから無職が働かないままだったら名目爆上がりで実質賃金もプラスになってたよね。

239名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:13.56ID:0r1ikToQ0
>>166
治安の安定って生活基盤として重要なことじゃないの?

240名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:19.63ID:+iIeDEAJ0
>>176
完全にスルーするか、辺野古にみたいに反対までしてるもんな。
お前たちがひっくり返して、元通りに決めたのに、野党になったとたんまた反対って、
一般人なら呆れて支持をやめるわな。

241名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:26.26ID:LhLhHzC70
>>1
大卒の内定率と失業率だけでFA。
他の指標を誤読する記事で騙してる。

242名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:30.82ID:85tk9m/80
>>209
それ止めてから若者の車離れが進んだとか

243名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:47.13ID:qjCK1Evj0
>>184
いまだにデマ信じてるのか。

244名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:47.34ID:skhIw4Vp0
パヨクの悲鳴が続いてるなあ

245名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:47.66ID:tyV0u7Tb0
◆安倍内閣のもとで、景気の回復を、実感していますか、実感していませんか。

・実感している  22
・実感していない 70
・答えない     8
https://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20181217-OYT8T50008.html

朝生でも惨敗
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

悲惨そのもの
安倍政権下の経済成長率
2013年0.38 %
2014年1.35 %
2015年0.96 %
2016年1.74 %
2017年1.14%

成長率1%台以下でも好景気と強弁する政権

実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス

246名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:42:52.39ID:b0vEp6Rg0
リーマンショックより増えたと自慢する嘘吐き民主

■ 雇用者報酬
麻生政権 2008年 名目値:263兆7493億円 実質値:252兆5807億円 リーマンショック
民主政権 2012年 名目値:253兆4039億円 実質値:254兆3695億円
安倍政権 2018年 名目値:268兆0181億円 実質値:259兆7719億円

247名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:00.82ID:RL9Whn8J0
>>175 また消費税10%にして移民を入れるのはガン無視してるね。

248名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:06.40ID:0QjL+9pH0
世界経済は循環してるんだ

別に在日朝鮮人の安倍晋三(本名:李晋三世)の貢献でもなんでもないんだぞ

249名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:12.92ID:YRD9WGV90
>>217
とか言ってる君らがレーダー照射では99%韓国擁護で

>>16の有様だからなぁ

250名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:16.45ID:fzers+ws0
>>232

安倍晋三は、軍艦島での強制労働を認めたし、慰安婦に金ばらまいたり、北方領土は後退、拉致問題も何も進展していない、公約だった竹島の日の式典政府主催も嘘でただアメリカの属国化を促進してるだけでは?

251名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:29.87ID:0r1ikToQ0
>>169
そのシナチョンを移民政策で増やそうとしてんのが安倍だろ?
安倍になってから街中シナ人だらけじゃん。
日本人なら過労死自殺だが、中国人実習生は経営者殺害するぞ。
すでにどちらも実例がある。

252名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:35.83ID:ywXc8ll70
>>175
そうは思わない。
ただ単に自分の支持率を維持するために、日銀を食いつぶす気でいるとしか思えない。
だいたい、円高で何が悪いんだ?
雇用が良くなったのは、一番に少子化、二番に非正規。
アベノミクスが失業率に効果があったとは、到底思えない。

253名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:36.46ID:v6ph1Otd0
>>232
韓国の大統領が竹島に上陸したり天皇批判したとき、民主党野田政権は韓国非難の国会決議してる
でも安倍政権は韓国に何もしない
つまり、安倍政権は民主党政権以下になる

254名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:38.51ID:+iIeDEAJ0
>>216
そもそも景気とはなんだ?
そこが解ってないから金利がーっていうんだよ。

255名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:41.00ID:9aWrIXcA0
>>184
直ちに影響は無かったでしょ。騙して無いじゃん。
未来永劫影響は無いとは言ってない。

256名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:57.67ID:MaxDVywT0
チョン思考が生み出した 悪魔の政権
それがミンス政権だった。
このような史上最悪の政権を後の日本に生み出さないためにも 数千年先までこの悲劇を伝えていくということが現代を生きる我々日本人の
義務ではないだろうか?

257名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:43:57.99ID:85tk9m/80
>>231
それでは格安バスに乗ったら一気に若者が15人も死んだではないか!

258名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:03.66ID:WdXsy3m10
>>222
その代償として国内産業が消滅していくんだがな。
それがいいってなら、何もいうことはないが。

259名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:07.06ID:aSMm+2xH0
我々が再び政権を担ったら、直ちに金融引き締めに転じ、為替は円高を目指します
そして金利を上げて預金してる人の収入を増やします。

     by  立憲民主党  枝野

260名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:15.85ID:0QjL+9pH0
在日チョンの安倍晋三が改善したんではないわ

世界経済は好・不況を繰り返しているんだぞ

261名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:16.88ID:x4CUG6gq0
>>242
じゃあ車以外に何か売れてるのかって話だ

262名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:17.58ID:fzers+ws0
>>237
安倍晋三信者だろ?お前
だから聞きだい

今、安倍晋三がやってる政策で何を支持してるの?
そしてそれは安倍晋三でしかできないことなのか?

263名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:19.33ID:0In/fykR0
>>229
リーマンショックって本当は大韓民国ショックなんだよな
リーマンブラザーズ株を大韓民国が買い支えるって国際公約を大韓民国が突然前々日に掌返して「ウリやーめた!」をしたから発生したんだしwww

264名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:34.98ID:MaxDVywT0
>>228
まあチョンには天国だったろうなあ

265名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:38.56ID:L4rrjBcS0
今よりずっと生活は楽で海外旅行も行けた。
今は上級ばかり儲かり庶民は遊ぶ金にも事欠く。
まぁジャップは底辺が率先して大企業、公務員優遇の安倍支持してるからなぁ。
ホントすぐにデマ、プロパガンダにやられる馬鹿しかいないから仕方ないか。

266名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:39.20ID:LhLhHzC70
>>193
国の資産はインフラとして富を生むから利子分は稼ぐんじゃね。

267名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:43.71ID:XuGt2lwE0
>>157
そんなことは、
君の個人の資金で、
君の責任の範囲で
勝手にやってくれ。

利益確定って言葉は聞いたことがあるかね?www

268名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:44:46.56ID:0r1ikToQ0
>>177
米国債と同じで買えるけど売れない資産になってしまっているよね。
筆頭株主が日銀とGPIFで日本は社会主義国になってしまったのかとw

269名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:02.04ID:qjCK1Evj0
>>221
さっさと会社をつぶした方が新しい会社ができる余地ができて良いという見方もある。

270名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:05.23ID:Jzk62x+m0
だってなんもやってないものな
増税して社会保障カットして庶民苦しめたのに財政はザルとか

271名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:16.01ID:0QjL+9pH0
A級戦犯の岸信介の孫の安倍晋三の貢献でも何でもないわ

世界の景気の循環に乗っただけさ

272名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:20.25ID:hvs850d70
【五輪】竹田恒和JOC会長の退任論浮上 後任に山下泰裕氏らの名 
http://2chb.net/r/newsplus/1550250189/

【領土問題/おそロシア】北方領土交渉、6月大筋合意は絶望的…安倍首相、戦略練り直し
http://2chb.net/r/newsplus/1550141671/

273名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:29.28ID:ywXc8ll70
>>203
だから。。。。。

利子は一般会計からも払い続けている。
これが増えたら、国民の税金による恩恵が更に縮小される。

それで良いのか?

274名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:29.55ID:uYQ31Wk50
失業率は既に民主時代に回復

275名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:33.56ID:43G7ZftS0
>>141
アキエは説明責任あるでしょ。

276名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:34.66ID:tHrEQhUM0
>>209
地方の高速は無料だったよ

売国奴安倍晋三で割引もほとんどなくなった

277名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:37.86ID:0In/fykR0
>>240
あの感覚だけは理解不能だよな
ディベートゲームやってる感覚でポジション変えたニダなのかね?

278名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:44.41ID:0r1ikToQ0
>>184
「 直ちに影響はない」 時期を過ぎたんだよ。
食べて応援していた大塚アナウンサーって知っているだろ?

279名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:45:47.96ID:Kt2IB0540
おまえら、本当に親切だな
バカのネトウヨに何万回教えても、ムダって事を学習しろよ
ネトウヨはおちょくるだけでいいんだよ
バカなんだし

280名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:00.80ID:85tk9m/80
>>261
スマフォとメルカリにある物

俺からすればドンだけ金を使っている富裕層ばかりなんとしか思えない

281名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:03.44ID:ziptI0sY0
>>222
その食料やエネルギーを買うには金を稼ぐ必要があることが分かってない
買うことしか考えない
完全に働いてないニートの発想です

282名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:05.38ID:E+aKYIir0
日本の児童相談所や教育委員会や学校は悪夢

283名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:05.45ID:veSbfAzS0
>>229
麻生政権←リーマンショックのせい!
民主党政権←売国民主のせい!

なにそのダブスタ

284名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:11.01ID:0r1ikToQ0
>>186
今は脱原発でソーラー事業を起こしているよ。

285名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:13.69ID:B+vnalWv0
>>269
潰れるべき会社はさっさと潰れるべき
民主党不況では潰れるべきでない会社まで潰れる

286名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:16.55ID:NqJcZB140
結局安倍晋三支持してるのは
消費税が上がって喜ぶようなマゾヒストか
権力者なんだろ
普通の国民なら消費増税なんて反対だし
新しい政権を望んでるはずだからね

287名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:17.00ID:MaxDVywT0
>>257
ガソリン1000円とどう関係があるの?🤔
ミンス時代のガソリン1000円にした結果 道路整備費に予算がつかず笹子トンネルの事故につながったわけだが何か?それについては反論なしか?

288名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:19.94ID:aSMm+2xH0
ナマポや倒産の心配のない公務員、株をやらない年金生活者、
この人たちにとっては、たしかに民主党政権は暮らしやすかったろう。

289名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:20.31ID:3aj9Rl9z0
この場合、よく勘違いされてるけど
安倍政権が運が良かっただけとかは何も関係ないからね


民主党政権だけは絶対に何がなんでもあり得ない
ここだけが重要


庶民の暮らしと企業の倒産の天秤で
庶民の暮らしの方が大事だと考える政権に国家の舵取りを任せられるハズがない
為政者としては完全に無能の一言

290名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:29.12ID:WdXsy3m10
>>269
そんなことが目的なら解雇要件緩和が何より最優先だ。
民主党がやったのは再雇用要件を労働者側に緩和して、解雇しづらくしただけだがな。

291名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:29.82ID:0QjL+9pH0
いずれにしても在日チョンの安倍晋三は死刑でいいわ

292名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:47.92ID:6v9Mkkkv0
民主党時代に工場が海外に出て行って技術とられたんだろ

293名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:46:54.48ID:ywXc8ll70
>>266
その利子分は何と言う歳入になるのですか?
具体的にお聞かせください。

294名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:01.81ID:MaxDVywT0
>>242
若者の車離れが進んでいるのは公共交通機関が充実しているから必要ないというのが主な理由だと認識しているが他にデータがあるなら出してくれ

295名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:04.58ID:Aa8AQGGI0
母国の心配しろよネトウヨ

296名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:06.36ID:0In/fykR0
>>279
ネトウヨ=在日韓国ゴブリン
だから、お前の言うとおりだと賛同するわ

297名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:07.55ID:Jzk62x+m0
>>279
バイトでしょ
現実と事実を実感出来ないガイジなら知らんけど

298名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:11.64ID:QdJBN/3G0
>>238
その増えた労働者の半分以上が65歳以上だったりするわけなのよ

299名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:11.84ID:1hKjKpm30
しかし本当にパヨクは末期つーか
虫の息だな
こんなゲンタイの記事に乗ってアベガー
民主の円高時代の地獄を知っているなら
こんな記事に煽動されない
本当に韓国工作員と区別がつかない
ウォン安でゴッソリ日本の産業を奪ったのが韓国だからな

パヨクは
「敵国を認知できない」「侵略者を認知できない」
これがそのまま現れたのが民主時代

そして反省も総括もできず
今でもゲンタイ(笑)の記事にすがる有り様

300名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:13.11ID:g/05PXOg0
民主党政権は良くなかったし
自民党政権はもっと悪いから
次の選挙で国権を私物化しない政権を作ろうよ

301名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:24.77ID:PFiGekTr0
うんこ安倍 きもい

302名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:33.76ID:MaxDVywT0
>>251
外国人参政権 を叩いてシナチョンの天国にしようとしたミンス政権の罪はどうなんだ?

303名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:33.76ID:tyV0u7Tb0
データで見てみましょう

64歳以下の就業者で見てみると、アベノミクスで増加なしw 民主党時代と同じw
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

さらに男女別にみると、男性減って女性だけ増えてる
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

女性は非正規ばっか増えてる
つまりアベノミクスで、
家計苦しくなって中高年奥さんがパートに出たってだけw
新卒の就職率がいいのは少子高齢化なんだから当たり前
四月から外国人労働者の輸入拡大が拡大が解禁されます

日本人の生活に実害を及ぼす頃にはもうあの捏造インチキ統計の
移民カルト政権は円満退陣したあとです
日本を移民国家に変えたい国内外の勢力が全力で忖度・改竄して
安倍政権を支えているんだよ

304名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:45.89ID:tHrEQhUM0
アホノミクスで雇用改善の中身

非正規比率上昇中。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

働き盛り世代の賃金は、絶賛低下中。それがアベノミクスとかいう失政の真実w
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

305名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:48.49ID:u4LkCVzh0
チョーンがファビョーンしてるから自民政権のほうがよいと思います

306名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:48.91ID:qjCK1Evj0
>>285
JALはつぶれるべきでなかった?

307名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:47:56.98ID:uFQGndxf0
富裕層一族にとっては今の自民党は最高の政権だった
親も叔父も資産がガンガン増えていった
親は純資産2億 年収1700万
叔父は純資産8億 年収1億
叔父2は純資産2億 年収1400万
今も現在進行形で増え続けている。
民主党になると一気に緊縮財政政策し始めるから、銀行の利息は上がるが、株の配当金には及ばないから嫌だな。

308名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:00.09ID:x4CUG6gq0
>>250
慰安婦の金=手切れ金で今いい感じで作用してるな
北方領土は良くも悪くもこれで終わり
最悪でも露助とグッバイだ
竹島は当分放置だが南北が一悶着起こすか南の自壊待ちだろ
攻められない国なんだよ

309名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:01.94ID:v6ph1Otd0
>>286
安倍政権を支持してるのは給料上げてもらってる公務員とカルトの信者だろうな

310名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:19.61ID:tHrEQhUM0
円高の方が内需は活発になるし。

安倍になってからの一人あたりGDPの順位
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

311名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:21.55ID:ziptI0sY0
>>262
>安倍晋三信者だろ?お前
事実誤認だな
いや、病気か
民主党政権時代を悪夢だと主張する奴は全て安倍晋三信者に見えるのか

312名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:26.71ID:cWsvczKo0
実際に経験した過去の記憶は数字で誤魔化しても騙せんよ。

313名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:27.33ID:PyxkaXYU0
失業率は民主党時代にもう回復が始まってた件

314名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:34.22ID:9aToKz620
悪夢だったろ。ゲンダイはくどいわ。

315名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:35.57ID:aSMm+2xH0
我々が再び政権を担ったら、直ちに金融引き締めに転じ、為替は円高を目指します
そして金利を上げて預金してる人の収入を増やします

     by  立憲民主党  枝野

316名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:37.98ID:MaxDVywT0
>>265
なるほどジャンプとか言ってるチョンが民主を支持しているわけか!
こりゃミンスを議席ゼロにしないと 日本にがん細胞の起こすことになるな。

317名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:38.64ID:+iIeDEAJ0
>>255
政治家として責任持ちませんって言ってるようなもんだけど。

318名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:50.19ID:XuGt2lwE0
>>268

> 筆頭株主が日銀とGPIFで日本は社会主義国になってしまったのかとw

いや、本当に笑い事じゃないよ。
これで好景気とか口にできるやつの脳味噌は間違いなくハナマルキかなんかだろ。

319名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:52.89ID:x4CUG6gq0
>>253
決議して何かしたんか?
河野に喋らせてる今よりマシなんか?

320名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:48:59.46ID:qjCK1Evj0
>>290
うーん、どうだろう。

321名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:07.26ID:85tk9m/80
>>287
道路交通団を民営化したのは一体何時の政権だったのかな?
それを促進した奴が都知事になったけど、5000万円貰った後に辞任しただろうが!

322名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:11.09ID:0In/fykR0
>>286
どんな糞な内容でも約束を守らにゃならんってのが自民党支持者の意見
「今のウリ達さえ良ければ約束なんて関係ないニダ!」ってゴブリン脳なのがミンス支持者の意見

323名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:17.32ID:MaxDVywT0
母国の心配しろよチョン

324名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:22.66ID:tHrEQhUM0
異次元金融緩和の結果

地銀の8割超が減益や赤字 4〜12月期、超低金利響く

一般社団法人共同通信社(2019/2/15 17:54)
https://this.kiji.is/469062532197500001?c=39546741839462401

325名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:27.93ID:TAt9m0jP0
>>303
その表の出展元ってどこ???

326名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:34.40ID:v6ph1Otd0
>>313
団塊の世代が大量に退職してるからな
アベノミクスは特に関係ない

327名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:34.50ID:qjCK1Evj0
>>299
ネトウヨは韓国論法ばっか。

328名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:37.18ID:QdJBN/3G0
>>304
雇用創出358万人のうち、266万人が65歳以上やからねぇ…

329名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:41.96ID:cAa1iBNt0
>>298
だから何?若者が就職出来ない?

330名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:46.77ID:+iIeDEAJ0
>>275
被疑者と野党は何を秘密会議したのか?、まず公人として説明責任があるだろ。

331名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:47.56ID:Jzk62x+m0
>>307
具体的じゃないな
何処に緊縮があって影響受けたのかな

332名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:54.25ID:0r1ikToQ0
>>189
輸入品が安く買えてよかったぞ、金髪ねーちゃんも買えたし。
ガイガーカウンターやアフターピルも個人輸入した。
リストラされない国家資格必要な定職についているから物価安定は暮らし安くてよかったよ。

これからは移民と低賃金を競う時代だろうな。
日本人なら過労死自殺、外国人なら経営者殺害、どちらもすでに実例がある。

333名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:49:56.68ID:tHrEQhUM0
自民党の政策
1人あたりGDP 1996年→2015年
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚
平成元年と平成30年での世界時価総額ランキング
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

334名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:50:01.25ID:AkrJspN/0
もし本当に民主党のほうがマシだったら
何でいつも選挙で大惨敗してるんだろう?

得票率とか選挙制度なんか関係なく
本当に民主党がマシだったら圧倒的に大勝利してるはずじゃね?

335名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:50:11.07ID:3uGPFc9U0
>>325
労働力調査だろ

336名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:50:15.61ID:u4RlqWGF0
>>273
だからぁ
親が子供の溜めたお年玉使って
どうしようどうしよう言ってる状態を不安視しても
家庭内の事だって言ってるのw

それによって韓国みたいにキャピタルフライトが
起こるような国じゃないって事

337名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:50:16.49ID:fzers+ws0
>>308
つまり微妙どころか最悪だな
慰安婦はこれで終わりと言ったって海外では慰安婦像は増え続けるので終わらないだろ
北方領土は20回以上会談してあのざま
原発輸出は全滅、
外交は安倍のウィークポイントだろ

338名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:50:22.39ID:+iIeDEAJ0
>>253
親書送ったのに郵便で返送されたのが野田政権だろ。

339名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:50:32.79ID:cWsvczKo0
>>310
それは実質GDPと名目GDPがよく分かってなかった野田総理などはじめとする民主党の経済音痴の言い草でね?

340名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:50:42.84ID:A0EbqEcT0
>>1

自民党の統計偽装バレたけと
またやるの?

341名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:50:51.62ID:0r1ikToQ0
>>329
生活が苦しくて働かざるを得ないってことじゃね。

342名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:50:57.08ID:soEgTyn90
>>300
政治なんて全て朝鮮人が絡んでるんだからマトモな所があるはずがない

343名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:03.68ID:MaxDVywT0
>>309
民間企業に勤めている 俺も安倍政権を断固支持してるぞ。
ぜったいに政権を取らせたくないのは
サヨク売国ミンス

344名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:09.53ID:aSMm+2xH0
我々が再び政権を担ったら、2009年の民主党政権の政策を再び掲げます。
もう一度やらせてください。


     by  立憲民主党  枝野

345名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:14.67ID:3aj9Rl9z0
>>269
超マジレスするけどね

大店法みたいに
個人商店を潰して大規模施設を中心にするって経済政策なら
さっさと潰せばいいって理屈も成り立ちます

民主党の政策は全然そんなのじゃないからね
社会の底辺を守るために社会の根幹が潰れてもいいとかそういう考えだからね
こんなのは政策じゃない

設備が老朽化して潰れそうな時に、設備投資よりも見栄えを良くするために
掃除に金掛けた方がいいとかそういうレベルの話です

346名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:24.57ID:uFQGndxf0
>>331
「コンクリートから人へ」でバンバン事業仕分けで公費削減しまくったのはどの政党だったかな

347名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:29.48ID:2LR/ySqQ0
未だに菅直人のせいで原発事故が起きたと勘違いしてる馬鹿を蔓延らせたのは安倍の責任
コイツ等は発達障害児だからお題目のように菅が原発を爆発させたと言い続ける

348名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:35.13ID:v6ph1Otd0
>>338
韓国の大統領が竹島に上陸したり天皇批判したとき、民主党野田政権は韓国非難の国会決議してる
でも安倍政権は韓国に何もしない
つまり、安倍政権は民主党政権以下になる

これに反論したければ安倍政権でも韓国非難の国会決議しろってことよ

349名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:37.62ID:WdXsy3m10
本当に日本の外需が死に絶えたら、その時には何したって円高などやってこない。
外需がイケイケになっての円高にのみ価値がある。

350名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:47.21ID:+iIeDEAJ0
>>267
気に入らないなら、株式で儲かった分だけ年金もらうの辞めたらいいだろ

351名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:48.44ID:0In/fykR0
>>330
菅野完なるテキサス州から逮捕請求が為されている犯罪者の記したシナリオ通りに答弁した野党は何故そんな事をしてしまったのか国民に説明をする義務があるよな

352名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:51.62ID:B+vnalWv0
前スレまでに論破されたコピペを延々と貼り続ける奴がいるな

353名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:52.75ID:Kt2IB0540
何万回説明したら理解出来るの? 
バカのネトウヨは死ななきゃ治らない

354名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:53.69ID:BPInDaLX0
>>193
いや。売却なんてせんだろ。

355名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:51:58.23ID:r4wor8LC0
失業率が民主時代に回復して同じようなベースで下がってんだぜ。アベノミクス無関係だろこれ。

356名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:09.44ID:0r1ikToQ0
>>337
日韓基本条約で決着しているのに追加で金を払う椰子がいるかよ、と俺は思うね。

357名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:09.58ID:MaxDVywT0
>>327
ナマポ被害者志向のチョンが生み出したミンス政権がどこの口で言ってるの

358名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:14.15ID:x4CUG6gq0
>>337
どっちもキチガイ相手にしてるんだし無理ゲーなんだよ実際は
土下座で解決(というか国損)の民主党の方が良かったっての?

359名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:17.45ID:gHoSSK1K0
【民主党が育てた】韓国の所得主導成長効果、わずか…賃金上がってもGDP・投資・雇用がすべて減少
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550215181/

一方パヨクの言い分はお隣で完全に砕け散っていた
立憲入れる人はバカとアホだけだと証明されましたw

360名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:22.62ID:lA4SAg120
就業人口も捏造だっただろ外国人労働者を上乗せして
実際は求人はダミー、街には失業者が溢れてるぞ
生活保護も過去最高だったらしいし、どのデータが真実かもう訳ワカメだけども

361名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:25.70ID:5FVot0Nl0
なんで民主党は選挙に負けたの?
2009年以降の主要選挙だが
2010年以降ことごとく負けてる

362名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:28.46ID:tHrEQhUM0
>>339
実際日本は内需国家

円安は国民資産の輸出大企業や外国資本への移転でしかない

363名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:29.80ID:qjCK1Evj0
>>189
円高は慣れれば問題なかったが、デフレは世の中が停滞してよくないと思った。定価を設定して耐えるだけの商売の100円ショップが儲かるのはどうも・・・

364名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:35.56ID:IR3K2JEi0
日経平均いくらだった?為替は?

365名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:35.60ID:AZuMliTh0
民主党政権では景気がよかったです。
特に東日本大震災前の数ヶ月。

366名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:52.80ID:6KSIz2uF0
悪夢の民主党政権

今年の流行語がすでに決定してしまった

367名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:53.33ID:QdJBN/3G0
>>328
「増税&社会保障費の増加&年金その他の減額&物価の上昇で、高齢者が働かないと食えなくなった」
これだけの話よ

368名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:52:53.79ID:xOxn5MY/0
悪夢だよ!旧民主党から逃げ出したクソ野党の支持率なんて伸びない。共産党と一緒に野党統一候補でも立てろw
日本国民は二度と悪夢は見ることはないよ!

鳩山→菅→野田の旧民主党政権は心底「悪夢」だったと思う!

二度と旧民主党から逃げ出してきた奴らの政権なんてごめんだよ!

立憲民主党なんて外国人参政権を企んだ旧民主党の残りカスだよw

369名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:05.93ID:9aWrIXcA0
今の安倍政権は、民主政権以下だよ。

370名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:10.17ID:+iIeDEAJ0
>>139
民主党支持者が如何にレイシストなのかよく分かるわ。
外国人だらけになって何が悪い?

371名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:10.46ID:bbfWWxZF0
>>361
そりゃリーマンショックと比較して
自民党よりマシだとほざいてるのが民主党だからな

■ 雇用者報酬
麻生政権 2008年 名目値:263兆7493億円 実質値:252兆5807億円 リーマンショック
民主政権 2012年 名目値:253兆4039億円 実質値:254兆3695億円
安倍政権 2018年 名目値:268兆0181億円 実質値:259兆7719億円

372名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:10.74ID:XuGt2lwE0
>>339
経済音痴はお前だろw

そもそもこの国は内需の国だ。
そしてエネルギー食糧資源を外国に依存してるんだ。
円高と円安どちらが国益に叶うかなんて馬鹿でもわかる。
円安でありがたいのは株式市場だけだ、経済白痴。

3733おくりねこ2019/02/17(日) 17:53:11.80ID:EZbeV+UH0
>>307
実感あるわぁ

昨年度収入1150万円
金融資産3億円越え


民主党が滅びなかったなら
逆に破産していたかも?

374名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:14.06ID:nakJ2gGL0
>>265
どんだけ自分は頭がいいと思ってるんだよw

375名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:24.47ID:MaxDVywT0
>>347
安倍首相の責任と言うか既にカンチョクトの敗訴が決定して原発を爆破したのがヤツだと教科書にも出てる

376名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:28.33ID:0In/fykR0
>>347
公開された動画で何故菅直人の声だけが消されていたのか、菅直人からもミンスからも一切説明が無いのは何故ですか?
この説明が無い限りは福島原発事故の主犯が菅直人だった疑惑は晴れませんよ?

377名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:28.79ID:v6ph1Otd0
>>343
だから移民推進してる安倍政権こそサヨクだろ

378名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:31.95ID:kpCfItI70
>>1
麻生政権がクソだっただけ定期

379名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:33.47ID:0r1ikToQ0
>>343
どこでもいいから移民政策をやめてくれと思うよ。
自民党の中に安倍おろしが始まってほしい。

380名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:39.46ID:tHrEQhUM0
>>189
ドル円は95円〜105円くらいがバランスが良い

381名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:45.89ID:B+vnalWv0
>>273
だから誰に払ってるんだよ

382名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:48.51ID:tyV0u7Tb0
>>343
お前の大好きな偽装保守もしくはエセウヨクの安倍晋三が
この6年間でやった事はコチラw

◆保守が安倍に期待してる政策

保守が安倍に期待してる政策で6年もやって実現したのは0←←←注目

×憲法9条改正
×スパイ防止法
×靖国参拝
×公共投資拡大
×消費税減税
×デフレ脱却
×放送法改正
×財務省解体
×朝鮮総連解体
×在日朝鮮人の強制送還
×自主防衛
×核武装
×河野談話破棄
×拉致被害者奪還
×外国人に対する生活保護停止
×アメリカからの属国解消、自主独立
×違法ギャンブルのパチンコ廃止
×留学生優遇廃止
×戦勝国史観ではない正しい歴史認識を主張

◆安倍が実現した売国政策

〇移民推進
〇消費税増税
〇日韓合意
〇河野談話継承
〇非正規雇用拡大
〇水道民営化
〇残業代無料
〇靖国不参拝
〇緊縮財政継続
〇自由貿易推進
〇TPP推進
〇ヘイトスピーチ規制法制定
〇尖閣諸島日本人立ち入り禁止
〇種子法廃止
〇カジノ解禁
〇再エネ推進、発送電分離
△軽減税率を新聞に適用

民主党政権でもここまで酷くなかったわw

383名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:53:55.56ID:pQ4YCcqY0
>>234

北朝鮮のテロリスト、オウム、有田芳生

上祐 (オウム)、有田芳生 (立憲民主)
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚


北朝鮮の金正男(キムジョンナム)氏、暗殺化学兵器は猛毒神経剤「VX」。VXガスは過去、麻原彰晃(あさはら しょうこう)のオウム真理教が使用した化学兵器。
http://monkuma-nets.com/?p=330

『麻原彰晃(松本)の父は、現在の大韓民国全羅北道益山郡春浦面の生まれ』


有本香「(オウムは)皇居や国会議事堂をターゲットに東京上空からサリンをまく計画があった」「破防法の適用を日弁連が反対した」
2chb.net/r/seijinewsplus/1531398655/

384名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:07.57ID:5FVot0Nl0
>>359
これがもっとすすむとベネズエラになる。ちなみにパヨクはベネズエラのチャベスやマドゥーロ称賛してる社会主義だからね

385名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:08.23ID:fzers+ws0
>>358
無理ゲーなのにゲームに参加してる時点で安倍晋三はアホかよ

ネトウヨ釣るために靖国参拝、尖閣駐留、竹島を国際司法裁判所に提訴、拉致問題解決と言ったけど嘘だったな

ネトウヨはそれでいいの?

386名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:10.96ID:qjCK1Evj0
>>345
大企業を頂点とした垂直統合が進みすぎなのが日本経済の問題点だとおもってるので、その意見には組しないかな。

387名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:13.43ID:Jzk62x+m0
>>346
普通でしょいらないものの維持費はタダじゃないぞ
そもそもそれだけで資産が増えることがおかしいでしょ
労働者に分配してない

388名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:17.95ID:NqJcZB140
>>334
そうならないところが日本の選挙
組織票やらがあって
会社員とかは自民党に投票させられるところが
圧倒的に多い

389名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:19.21ID:+iIeDEAJ0
>>348
非難決議しようとしたら野党が止めたでしょ。

3903672019/02/17(日) 17:54:23.49ID:QdJBN/3G0
アンカー間違い
>>329宛てね

391名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:23.47ID:EZbeV+UH0
>>368
大丈夫
もう誰一人騙されない
日本人は二度と間違わない

選挙結果がすべて

392名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:26.46ID:RL9Whn8J0
>>345 社会の根幹は国民だが。

393名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:44.25ID:lA4SAg120
>>361
そりゃ公文書改ざんして、景気が良いようにでっち上げてたら
国民は正しい判断ができなくなるじゃないか
その状況ですら、比例は民主党の方が多かったんだろ
自民単独ではもはや大した勢力とも思えないけどな

394名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:45.70ID:oALQeRdJ0
>>372
上場企業の決算報告見ても真逆の結果が出てるんだが
黒転した企業はたまたまだと言うのかな?

もうパヨクは嘘吐いて生きるしかないんだな

395名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:46.31ID:QR0DIj900
>>379
保守と言って移民受け入れまくる政権なんてどこの世界探してもない。要は安倍はエセ保守の完全に超リベラル左翼って事。

396名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:50.77ID:tyV0u7Tb0
>>371
自民党はリーマンショックも蜂に刺された程度と言ってたじゃないかw

397名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:53.98ID:MaxDVywT0
>>369
ならば 選挙結果はどう受け止める?
ミンスの支持率と 政権与党自民党の支持率
いつもトリプルスコア以上付いてる

398名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:57.05ID:0In/fykR0
>>377
消費増税と移民推進はミンスが解散総選挙する際に約束させた事項

399名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:54:57.69ID:BPInDaLX0
>>247
野田なんてガチガチの増税派だったろ。まだ民主が続いてたら10%に既になってるし、亀井静香が居なかったら移民どころか外国人参政権が付与されてるわ。

400名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:00.20ID:qjCK1Evj0
>>357
日本人はそういう悪口のしかたはしない。おまえチョンなんだろ。

401名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:06.86ID:0r1ikToQ0
>>345
ぜんぜんわからん喩えだな。

食料もエネルギーも輸入に頼っているのだから日々の生存にはどちらも安い方がいいじゃん。
霞を食っていきるわけじゃなし。

402名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:07.48ID:ziptI0sY0
>>362
このカスまだ貧乏神白川と同じこと言ってるよw
GDP年推移比較も円高と円安の為替無視してドルベースで円高時の方が良かったとかアホ言ってるしw
お前本当に頭悪いよな

403名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:13.07ID:tHrEQhUM0
年間出生数
1973年209万人 消費税0%
1989年124万人 消費税3%
1997年119万人 消費税5%
2014年100万人 消費税8%
2017年94万人
2018年92万人 
2019年??万人 消費税10%

売国奴安倍政権の悪政で日本人さらに減少ですな

404名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:25.37ID:fzers+ws0
>>221
倒産が多かったのは自民党時代だろ

405名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:28.78ID:kpCfItI70
>>134
安倍政権ヤバいな

406名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:32.16ID:6JcSrhfY0
巨大化し独占し株価吊り上げ、極限まで行ったらとっととぶっつぶれて退場し、ベンチャーに取って代わられる。
これこそが社会や株式市場にとっての最善。
マスコミも普段はそう行動している。「串かつ○中」とか考えろ。
自分たちが対象になったときだけ言うことが変わるんだろ。ただのクズ。

独占が進むにしろ、ベンチャーに取って代わられるにしろ、どれかがつぶれなきゃいけないわけだから、NHKやらフジテレビつぶれろよ。
極右だったり一番つぶれそうなところからつぶすのが合理的だろ www

「最大値まで達したと思われたら、とっとと潰しベンチャーに取って代わられる」、が、お前らの言う経済的には最も正しい答え。
新陳代謝だな。

俺の主張は、景気対策としては正しい答えだ。

407名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:32.73ID:B+vnalWv0
>>388
2009年の政権交代忘れたのか

408名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:38.80ID:z/nh5OF70
鳩山と菅の時代が最高だったね。。。

409名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:44.92ID:aSMm+2xH0
ゲンダイは、民主党政権の方が良かったって言ってるが、
その民主党は無くなっちゃったんだぞ!

素晴らしいはずの民主党をなんで潰しちゃったんだろうね!
元民主党議員の先生方は

410名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:47.65ID:WdXsy3m10
>>388
俺は労働組合員だが、民主に入れたことはただの一度もない。
入れさせられる?どこの選挙法違反横行のクソ田舎の話だ?

411名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:50.01ID:tHrEQhUM0
アホノミクスで国民資産が輸出大企業や外資へ

山本太郎議員が暴露
貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

412名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:57.42ID:6JcSrhfY0
日本はマスコミも新聞も極右だって。アベに権力を集中させアベを操り牛耳ろうとしているだけだ。

現実問題。
「テレビ局および新聞社」が、「テレビ局および新聞社の株価」を上げようとしたら何をすればよいと思う?

日本の「テレビ局および新聞社」は、「時代遅れの産業で寡占状態にある産業」というのが妥当な評価かな。
一般では、「派遣社員を増やすとか同業他社を潰すとか」、かな。
ひょっとすると、日本の「テレビ局および新聞社」は、「電力会社の株」とか「JRの株」が近いかな。だとすると、「テレビ局および新聞社」は左どころか極右だろ。

で、どうすれ ば、「テレ ビ局および新聞社」の株価は上がると思う?

そういった現状なのに、「テレビ局および新聞社」は既得権益にしがみつき選民意識を持っているんだよな。もうだめだろ。
逆に、じゃあ何で、株式会社になったんだ。何で株式会社しているんだ。

413名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:55:57.45ID:hmpC/r1c0
>>372
円高でどんどん企業が海外に逃げていくんだがな

414名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:00.36ID:fzers+ws0
>>311
だってアベノミクスは成功だと信じてる情弱だろ

415名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:01.23ID:qjCK1Evj0
>>397 
一行目と二行目で話がけっこう違うんだけど。

416名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:01.62ID:0r1ikToQ0
>>347
海水注入を止めたのは菅直人ですとデマを流しつづけただろ。
裁判途中でこっそりデマメルマガを消去。
日本人の恥のような椰子だな。

417名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:06.95ID:fmtV5csz0
ソースがゲンダイと言う時点でね。

418名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:10.89ID:5FVot0Nl0
>>372
その内需を稼ぎ出すのは輸出産業。
輸出産業が国内に仕事だすから内需でてくる。

419名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:16.39ID:M/drDk/00
>>113
はあ
円高の方が消費は増える、つまりGDPが伸びるんだぜ
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

一般論として「通貨安はGDP押し上げる」というのは正しいけど
日本の場合製造拠点の海外移転が進んでいるため
円安になっても企業が輸出を増やす動機がナイ
だって、円安でも海外生産を増やした方が決算はよくなるんだから

実際に2013年から円安が進んでも輸出は増えていない
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚
輸出が増え出したのは、何故か円高になってから
(要は米国の景気が良くなり、中国の輸出が伸びると
日本の部品輸出も増えるという仕組み)

420名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:20.98ID:MaxDVywT0
「 俺たちの時代は 経済が良かった」
ミンスってチョン思考そのものだよね。
不都合な真実からは目を逸らしファンタジーの世界に逃げる。 こいつら日本人じゃなくて
チョンだわ。

421名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:21.58ID:skhIw4Vp0
>>408
韓国はそうだったね

422名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:26.72ID:aSMm+2xH0
ゲンダイは、民主党政権の方が良かったって言ってるが、
その民主党は無くなっちゃったんだぞ!

素晴らしいはずの民主党をなんで潰しちゃったんだろうね!
元民主党議員の先生方は 。

423名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:28.80ID:+i0b94Us0
>>402
その白川時代から失業率が改善してんだがwwww
いつも安倍さんが失業率、失業率言ってんじゃんwwww

424名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:30.29ID:6JcSrhfY0
NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
朝日新聞も産経新聞も読売新聞も日経新聞も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
日本では、この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。
あげくに、フィナンシャルタイムズを買収したのはオマエラ日本の日経新聞だろ。

オマエラ日本人の会社も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の学校も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の公務員の日本の勤め先も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。

楽○やホリ○モンやメ○カリ:IT、規制緩和派、etc,
これはお前ら日本の主張によるとリベラルなんだろ?w w w少なくとも右ではないんだろ?www

カスミガセキも日銀も日本中の全ての役所も日本中の大学も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収され民営化されればよいんだろ。
日本では、この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。

425名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:40.23ID:ziptI0sY0
>>401
そりゃお前のようなカスニートだけだ

426名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:48.31ID:tHrEQhUM0
>>371
実質賃金の平均賃上げ率

 民主党政権(2010〜12年)・・・2.59%

 第2次安倍政権(13〜18年)・・・1.1%

[593776499]
http://2chb.net/r/poverty/1550184293/

427名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:52.92ID:AkrJspN/0
>>417
もうゲンダイなんて関係なくて
民主党スレになってるよね

428名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:56:57.02ID:100lhBAQ0
アベノミクス支持してる奴って上念とか高橋あたりのデタラメに基づいてるから、例外なく馬鹿だよな

多分あいつは量的緩和理解してないぞ

429名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:02.22ID:Ft+K2hEx0
そこまで良かったのなら今頃政権取り返せてるだろw

430名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:05.41ID:MaxDVywT0
>>377
出稼ぎ労働者に外国人参政権頭を与え移民にしようとしているのがサヨク・ミンス・朝日新聞売国奴集団

431名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:05.72ID:Vmh0Eiao0
自分の人生で日本で原発のメルトダウンが起こるとか、
夢に思わなかったよ、管が視察パフォーマンスした直後
に当時の駅前で配られてた記事が『原子炉建屋爆発』だ
ったからな、まさに悪夢だった。
しかも、国家非常事態宣言すらしなかった屑政党だった、
もし、きちんとしていれば数千人が助かったろうに。

432名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:08.50ID:6JcSrhfY0
一応指摘しておくと、これもやったのはお前ら自身だぞ。

経産省およびコイズミではないのか?そこだけまだ不明だw w w

[Wikipedia]
放送持株会社
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%80%81%E6%8C%81%E6%A0%AA%E4%BC%9A%E7%A4%BE
放送持株会社(ほうそうもちかぶがいしゃ)は、持株会社の一形態で、放送免許を持つ放送局を傘下に持つ純粋持株会社である。
概要[編集]
これまで放送局においては同一企業による複数の放送局の支配を防ぐため総務省が「マスメディア集中排除原則」を定めている。
しかし、地上デジタル放送の開始に伴い多額な設備投資が迫られており、特に地方局では資金調達に苦しんでいる状態である。
こうした経営基盤強化のために集中排除原則を緩和し放送事業者にも資金調達能力の高い持株会社制度を認めるというものである。
放送法の改正[編集]
総務省では、2006年10月に行政法学者の塩野宏(東京大学名誉教授)を中心に取りまとめられたデジタル化の進展と放送政策に関する調査研究会の 最終報告 を受け、
2007年度に放送持株会社を解禁する方針で2007年4月6日に放送法改正案が閣議決定された。当

ピンポンパンポ〜〜〜ン♪
こちらは中央集権独裁を推進する政府広報、皆様の公共放送NHKがお送りしております。

433名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:15.75ID:+iIeDEAJ0
>>376
東電とのやり取りだね。未だに公開されてないのが不思議だよな。
あと「ただちに影響がない」と言い切った責任もはっきりさせないとな。
特にSPEEDIで計算しておきながら、民主党政権内だけで共有していた可能性もあるしね
このあたりはそろそろ解明してほしいわ。

434名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:18.61ID:bwQwP0GO0
G20で菅が独りぼっち
あの屈辱は忘れられんわ

435名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:19.04ID:G9XeT5W90
>>401
エネルギーを買うために作ってる製品が売れなきゃ「買うだけで赤字」だよね
売れなきゃ0円だからエネルギーを買えなくなってしまう

通貨価値高い方がいいなんて
10年前に論破され尽くされた話題なんだよ

436名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:19.02ID:tHrEQhUM0
>>397
国民の過半数は野党に投票しているが?

437名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:24.33ID:5FVot0Nl0
>>393
歴史的大敗してますよ?
現職閣僚や議員が落選して引退続出。
そのあとも選挙負け続け党名変えた。
党名変えた時点で駄目なのでは?

438名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:24.41ID:DG1LMDvw0
でも日本を守る気はなかったね

439名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:28.51ID:ziptI0sY0
>>423
なら次の選挙でそう訴えれば?w

440名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:31.61ID:r17IDl1E0
安倍膿三の成果、此処に置く

【増税とは】安倍政権、7年で社会保障費4.3兆円を削減する事に成功 年金は2兆円削減を目指す★3
http://2chb.net/r/newsplus/1546016120/

441名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:38.73ID:1hKjKpm30
マジで円高で良かったアホが
まだ居てビビるわ
なぜその時、韓国はウォン安を試みたか
思考した形跡ゼロ

アホのパヨクって
安倍の否定が入り口だから
物凄いアホさらしてる事も気付けていない

どう考えても
円高でウォン安による韓国企業の侵略を放置した民主は
その後の円安にした政権より劣る

パヨクは
「侵略者を認知できない」
当時の民主を容認している自分が
自分の首を絞めてる「今の現実」すら認知できない

442名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:55.53ID:0In/fykR0
>>420
ミンス「俺達の時代は(大韓民国の)経済が良かった」
だから間違った事は言ってないんじゃないかな?

443名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:57:59.09ID:3uGPFc9U0
賃金指数
2008 103.6
2009 99.5
2010 100.0
2011 99.8
2012 98.9
2013 98.5
2014 98.9
2015 99.0
2016 99.5

やっと民主党政権時代の賃金の最低値に届くくらいになったんだからもっと長い目で見てやれよ。

444名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:00.92ID:Jzk62x+m0
>>426
もう結果出てるじゃん

445名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:08.16ID:ywXc8ll70
>>381
債権者。

446名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:13.60ID:NqJcZB140
>>410
普通に日本社会で仕事してたら
大抵は上司に自民党に入れる様にお達しがあるんだけど
君はどこの田舎に住んでるの?
ひょっとして非正規だとそういう事頼まれないのかな?

447名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:14.51ID:100lhBAQ0
>>441
ネトウヨの頭は韓国でいっぱい

448名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:16.95ID:O+y1vv0D0
>>365
は?その割には失業者あふれてたし主要幹線道路のトラック通行量はかなり少なかったぞ?
失業者多いのに景気良かったって言えるの?

449名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:17.04ID:Ruiqes9j0
民主政権と安倍政権はどっちが悪夢とかじゃなくて悪夢がずっと続いてる

450名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:19.82ID:MaxDVywT0
>>416
結果的に原発復旧活動を妨害し原発を爆破したのが管直人だと裁判で決定したじゃん。
そもそも一国の首相が あのような事故現場に乗り込む事時点で間違ってんで最初から

451名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:29.76ID:XQgUswvj0
安倍政権で良くなったってただの印象操作だったんだな
統計で見ると何と民主以下とか
恥ずかしいレベル

452名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:37.00ID:+iIeDEAJ0
>>432
放送法で法的規定って言い出したのも民主党政権だしね。

453名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:37.54ID:aSMm+2xH0
民主党政権の方が良かったって国民が多ければ、選挙で負け続けるわけは無いんだが…
その点に関して、ゲンダイはどう思ってるの?

454名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:42.97ID:r17IDl1E0
カルトと仲睦まじき自民の動画、此処に置く

「憲法☆改正させましょう。基本的人権、国民主権、平和主義、この3つをなくさなければならない」



455名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:45.26ID:ziptI0sY0
>>436
一番投票されたのは自民党ですがそれは

456名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:45.99ID:v6ph1Otd0
安倍政権になってからこの国は本当に貧しくしなって、東南アジアや中国人の男に日本の女が買われる時代になったよ

これだけでも安倍政権より民主党政権の方がマシだと言える

457名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:53.00ID:tyV0u7Tb0
>>361
日本の選挙は公務員とマスゴミを買収して
大本営の捏造統計で老人を騙せば勝てるんだよw
お前らがやるべき事はネットで安倍を叩いて悪政に対する憂さを晴らすよりも
選挙に備えて安倍政権とグルの在日マスゴミが垂れ流す
大本営発表に洗脳されてる自分の身近な人間を一人でも多く説得する事だ

458名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:54.26ID:RL9Whn8J0
>>431 消費税10%にして移民を入れるのと、どっちが影響大きいでしょう。

459名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:58:57.73ID:B+vnalWv0
>>423
民主党政権の頃は就業者数増えてないので
単に求職者が減ってただけだぞ
求職意欲喪失者の存在を加味した真の失業率ってのいう統計だと
民主党政権の頃の失業は高いままだった

460名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:04.99ID:aSMm+2xH0
民主党政権の方が良かったって国民が多ければ、選挙で負け続けるわけは無いんだが…
その点に関して、ゲンダイはどう思ってるの??

461名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:05.83ID:CmbvxzZD0
>>334
統計をいじったり
3kとかネットとかB層対策をフルにしてるだろ
B層って自分に不利になる政策に拍手喝采だからな

46249歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/02/17(日) 17:59:07.40ID:Ru92fwgq0
外交ズタボロ  米中韓関係最悪  株価は最後は、6000-7000円位だったか?
宮崎口蹄疫問題  震災処理遅々として進まず  原発爆発 
子供手当はボロボロ

よくまぁこんだけ問題起こしたなと思えるほどのお粗末さ

463名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:09.42ID:0In/fykR0
>>433
解明させない為に未だに選挙に立候補し不正の限りを尽くしてゾンビ当選し続けてるんだろうけどねwww

464名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:11.48ID:qjCK1Evj0
>>450
してないよ

465名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:14.35ID:O+y1vv0D0
>>408
禿バンクはそうだったな。
そういやあれって地方だと繋がんないエリアまだ結構あるんだってな。

466名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:14.68ID:3aj9Rl9z0
>>392
その意見を見ると、たぶん社会政策の意義が分かってないんだろうね

社会政策ってのは国家が安定した成長を補助する為に存在してる
構成員個々人を守れるに越したことはないけど
社会全体と個人のどっちを守るかの二択で社会全体を常に選ぶのが社会政策


民主党もあなたと同じで、社会政策が何の為にあるのか分かってなかった
政治の意味を理解して無くて社会保障制度だけが世の中に必要とでも思ってたのだろう

467名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:17.45ID:OFLtFGOy0
>>439
枝野が自殺者数の減少は民主時代からって言い始めてるね

468名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:33.99ID:x/9vqmD40
ちゃんと見なきゃいけないのは名目賃金であって、デフレの間は実質賃金が上がる訳がない
労働分配率については、分母が増えたら下がるのは当たり前の話で、むしろ景気が上向いた証拠
安倍政権を倒したいなら、徹底的に消費税で攻めた方がまだ筋がある

469名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:37.10ID:H1ILyAVs0
>>435
問題なのは何故時代錯誤の亡霊が湧いているのか、だろうなあ。
民主党の思想が間違いだと認めたくないからだろうが。

そうなると立憲民主党に投票する人は頭弱いってことになるね。

470名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:40.61ID:lA4SAg120
>>437
?理由について語ってるんだけど
会話できないの?

471名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:42.18ID:B+vnalWv0
>>445
1番の債権者は誰か知ってるか?

472名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:42.16ID:6JcSrhfY0
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本および ドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融 を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。

473名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:47.84ID:WdXsy3m10
>>401
外貨を稼いで為替価値を生み出しているのは外需だ。
外需に力があるうちは金融政策の如き小手先のコントロールが効くが、外需が死んだらインフレ真っしぐらだ。
輸出産業が元気で円高ならいいが、そうでない円高は外需を潰しながら維持している過ぎない。

474名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:51.47ID:ziptI0sY0
>>456
ID:v6ph1Otd0「という夢を見た」

475名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:51.65ID:aKqGfw7M0
安倍安倍うるせーな2021年まで我慢しろw

476名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:52.83ID:/aoxlPzX0
民主政権時の数値はそれ以前の結果、民主政権後数年が民主がやった結果やろがアホか
アホ政権のおかげでどんだけ日本の信用信頼が落ちたと思とんねん
おまけに民主が酷過ぎて今の自民が何しようが怖あて支持率下がらんやんけボケが

477名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:53.21ID:0r1ikToQ0
>>368
移民も外国人参政権は与野党ともう推進だから困るんだよなぁ。
国士は亀井静香と山本太郎くらいだな。
他に誰かいる?

478名無しさん@1周年2019/02/17(日) 17:59:55.60ID:+iIeDEAJ0
>>416
国会による調査報告書を読んでごらん。
よくわかるから

479名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:02.86ID:kpCfItI70
民主の頃は世界的に不況だった割には伸ばしてたけど安倍政権は世界の景気の波に乗れなかったので論外だよ

480名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:05.28ID:tHrEQhUM0
外国から見たらこう見える

IMF統計
国民一人あたりGDP増減実績
鳩山政権 +9.2%
管政権  +7.3%
安倍壺三 マイナス30.2%

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

481名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:05.59ID:XQgUswvj0
>>453
有権者が安倍政権より頭悪い場合は騙されるよ
大体統計なんて誰も普通見ないし

まさか民主党以下なんて分からないじゃん
ね?

482名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:08.61ID:MaxDVywT0
ミンスの自民党に対する歴史的大敗は前代未聞のレベル。
あそこまで議員数を減らすのは世界的に見てもほぼ例がない。

483名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:10.74ID:qQQSvEvF0
政権を任せられるのはやっぱり俺らの民主党だな
5ちゃん公認民主党

484名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:22.11ID:aSMm+2xH0
民主党政権の方が良かったって国民が多ければ、選挙で負け続けるわけは無いんだが…
その点に関して、ゲンダイの見解は?

485名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:23.40ID:nakJ2gGL0
>>379
あー無理無理もう構造上の問題みたいな物だから右だろうが左だろうがそうそう止めれないよ。AIでも発達して人雇う方が金かかる
って状態にでもなりゃ一気に減速する可能性はあるだろうけどさ。科学技術の早急な発達を望む方が
誰かに期待するより断然マシ。

486名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:34.14ID:43G7ZftS0
>>330
俺はアキエも野党も両方やっても良いよ。

487名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:34.52ID:qjCK1Evj0
>>433
各所にfaxはまわってたみたいだが。

488名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:38.01ID:Jzk62x+m0
>>475
消費増税まんせーか

489名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:38.64ID:O+y1vv0D0
>>416
じゃあ情念のツイートに凸しろよw
どうせやんねーんだろうけどw馬鹿だからw

490名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:41.22ID:pZZc0S990
民主党政権の悪夢の最大の原因は、

反米政策、日米同盟の弱体化。

491名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:44.20ID:6JcSrhfY0
英仏は連合してEUから離脱し、
ドイツが金融緩和をし、ドイツが公共事業をし、ドイツが内需を拡大する。
英仏共同開発のコンコルドとか、ウィリアムズルノーのF1とかも、この流れでおきていたこと。

同様に、
米国はTPPおよび自由貿易協定から離脱し、
日本が金融緩和をし、日本が公共事業をし、日本が内需を拡大する。

これが正しい答え。
日独が貿易黒字を溜め込んでいることこそが諸悪の根源。

492名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:00:59.09ID:100lhBAQ0
>>484
国民が馬鹿だからだろうなぁ

493名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:05.48ID:zNIY6UQy0
インフレでもデフレでもいいが要は資本流出しないようにしようって話だものな
民主党の政策は西日本の空洞化を加速させてしまった

494名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:06.33ID:Kt2IB0540
>>474
寝ぼけているバカのネトウヨ発見!

495名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:14.29ID:qjCK1Evj0
>>447
左翼もいまや反韓

496名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:14.43ID:6JcSrhfY0
日本の経済学者や日本のカンリョウや日本の政治家に、英語で、twitterにでも書かせろよ。
さすがに世界中の経済学者が看過できずに突っ込むだろ。

だから、日本はとっとと英語を公用語にしろって。
お前らがコシヌケでぐうだらでクズなせいだろ。迷惑しているんだ。

ああ、その際にはviewerの数もきちんと記録しろよ。
見ているのが海外駐在の日本人300人だと意味ないからな。

497名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:17.01ID:ptuEwb6X0
経済も外交も何もかもあべこべ

498名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:17.29ID:ziptI0sY0
>>467
是非そのまま「民主党時代アゲイン!」を訴えて欲しいw

499名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:25.62ID:MaxDVywT0
>>464
はいはいチョンのファンタジー脳乙😂
カンチョクトが敗訴したことをブログで愚痴ってるよ

500名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:27.42ID:0r1ikToQ0
>>370
これこれ、差別主義者とよんで移民政策を推進したがる動きな。

過酷な低賃金労働だと

日本人なら過労死自殺

外国人なら経営者殺害

すでに実例はあるね。

501名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:32.97ID:oxH2+HSf0
>>1
ゲンダイ注意報!
ゲンダイ注意報!

502名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:38.96ID:tHrEQhUM0
アベノミクス 民主党時代より大幅負担増!
国民一人当たり年間20万円負担増
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

503名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:42.63ID:6JcSrhfY0
日本は英語を公用語にしよう!
で、お前らの意見をtwitterでも何でも世界に書いて聞けよ。オマエらそんなに自信があるならやれ。
オマエらが世界から叩かれた瞬間回りの日本人も手のひらを返すと思うけどな。

別に英語じゃなくて中国語でもロシア語でもフランス語でも何語でもよいんだぞ。世界に通じる言語を使え。
日本は俺の敵。 今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

504名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:43.33ID:g/05PXOg0
>>380
自分もそう思う

505名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:47.87ID:TTos4TKV0
>>482
得票率は?

506名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:01:59.14ID:AkrJspN/0
>>492
国民が賢いと民主系が勝つの?

507名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:01.74ID:z+CaiyDy0
,
   民主党政権が、いま尚続いていたら

この日本国は、もう、とっくに崩壊して、沈没してる

有りもしない埋蔵金をマニュフェストに書いて有権者を

ダマくらかして、選挙に勝った、ペテン師、民主党政権時代

508名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:04.61ID:100lhBAQ0
>>416
ネトウヨはデマでもリツイート数が増えれば良いという考えだからね

509名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:16.94ID:DoDbc0xc0
民主党政権は良かった?論争に終止符をつける画像がこれ
 
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

510名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:18.57ID:XuGt2lwE0
>>413
そんな逃げる企業なんて、どっちにしても外へ行くに決まってんだろwww
頭は平気か?w

>>418
それにいたってはもう完全にデタラメじゃねーか。
外需の割合とかどのくらいか知ってるの?www
本当に経済のけの字もわかんねー奴らばっかだな、安倍晋三の支持者ってのは。

511名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:24.19ID:WdXsy3m10
>>446
まぁ労働組合もないクソ会社じゃそうなのかもね。ウチは労組があるんで、そんなお願いはこないよ。
管理職なら別だろうがね。

どっちにしろ入れてやる義理も義務も確認方法もない。誰に入れたか確認させるような選挙法違反が罷り通るとこ以外はな。

512名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:25.51ID:Jzk62x+m0
>>502
結果出てるじゃん

513名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:29.69ID:0r1ikToQ0
>>375
海水注入が止まったと裁判所が認めているかよ?

裁判途中でデマメルマガをこっそり削除だぞ。

514名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:29.86ID:6JcSrhfY0
日韓問題ではアベはどこに雲隠れしてんだよ。
日韓問題ではマスコミもアベについて触れないよな。
マスコミはアベに権力を集中させアベに独裁させようとしてんだよ。
アベの権威に傷がつくとマスコミが困るんだろ。

俺は右じゃないぞ。
日本はマスコミも新聞も極右だ。アベに権力を集中させアベを操り牛耳ろうとしているだけだ。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。

515名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:29.39ID:100lhBAQ0
>>506
国民が賢ければ20年間も日本は停滞してないと思うけど

516名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:33.21ID:soEgTyn90
>>413
仰るとおり日本を支えてる輸出企業には厳しい時期でしたね

517名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:33.40ID:MaxDVywT0
ミンスは自民党政権の 文書管理についてグダグダ文句言ってるけど資格あんの?
東日本大震災の時の議事録は

518名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:34.05ID:/7DxK4Ez0
日経平均 7,000円
会社どころか、周りめぐって個人も地獄。

519名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:34.99ID:TTos4TKV0
>>501
嘘なら論破しなよ
ネトウヨには無理か

520名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:40.75ID:Kt2IB0540
>>481
こういうのは、去年の夏は涼しかったと幾ら捏造統計を出しても感覚で解るもんやぞ

521名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:43.33ID:O+y1vv0D0
>>456
と容疑者は意味不明な供述を続けており()

522名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:43.75ID:ziptI0sY0
>>492
自分達は頭が良いと勘違いしてるパヨク乙

523名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:47.65ID:aSMm+2xH0
>>481
統計なんて見なくても、自分の暮らしが苦しいかそうでもないかは判るやろ!
お前は、自分の生活がどうか判らんの?

524名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:50.08ID:CmbvxzZD0
>>345
産業構造って時代で変わって行くんだよ
それを無理に維持しようとしたら無理がくる
どっちにしても今後は少子化が進み
各地でサバイバルが始まるよ
個人事業主は大部分は難しいだろうね
これまでは増えるパイを分け合ってたのが減少するパイを
取り合うんだから

525名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:51.32ID:v6ph1Otd0
>>474
今や関西経済は中国人や韓国人がいないと成り立たなくなってるし、
東南アジアや中国人の男に日本の女が買われてる

安倍政権になってからこの国は本当に貧しくしなった
あ、正確に言うと相対的に貧しくなっただな

526名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:51.60ID:Ruiqes9j0
>>189
今もデフレだけどな

527名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:02:54.33ID:zNIY6UQy0
>>469
結局頭悪いパヨクが食い詰まって間違ってないと嘘吐きに来たんだろ?
まさにカルト宗教だよなw
立憲民主党の議員が全員選挙に落ちることが全ネット民の総意なのに。

528名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:00.50ID:z+CaiyDy0
,
   あの、地獄の3年3カ月  

民主党政権が、いま尚続いていたら

この日本国は、もう、とっくに崩壊して、沈没してる

有りもしない埋蔵金をマニュフェストに書いて有権者を

ダマくらかして、選挙に勝った、ペテン師、民主党政権時代

529名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:05.34ID:XQgUswvj0
いや〜流石に安倍ちゃんは総理が二回目だから
当然、民主党超えくらいはわけないと思ってたんだが

そこまで低レベルだとは思わなかったよね w ?

530名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:07.95ID:9bzS69rD0
参院選で民主党政権を思い出せと有権者に訴えてポスターに堂々と元民主党と書けばいいじゃない

531名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:19.61ID:nakJ2gGL0
>>481
まあそんな国民がバカだからみたいなこと言ってたらいつまでたっても現状変わらんけどな。
そんなこと言ってるからそれで別にいいんだろうけどさ。

532名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:19.84ID:z+CaiyDy0
,
    あの、地獄の3年3カ月  

民主党政権が、いま尚続いていたら

この日本国は、もう、とっくに崩壊して、沈没してる

有りもしない埋蔵金をマニュフェストに書いて有権者を

ダマくらかして、選挙に勝った、ペテン師、民主党政権時代

533名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:21.84ID:Kt2IB0540
>>518
またまたバカのネトウヨ発見!

534名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:28.18ID:RL9Whn8J0
>>507 増税もせず子供も増えて、移民を入れずに済んだな。

535名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:28.36ID:Yq9ZVhWc0
失業率も自殺者数も民主時代から完全にトレンド転換して改善してる

536名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:35.18ID:0r1ikToQ0
>>516
GDPに占める割合って内需の方が大きいんじゃないの?

537名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:37.07ID:HeI6JFcW0
>>426
超円高でデフレの時は実質賃金は意味ないぞ
物価が下がるので実質賃金が上がってるように感じるだけ
しかし翌年は賃金が下がる
物価は更に下がるので又もや実質賃金は上がる
しかし翌年に又もや物価は下がり・・・
これがデフレスパイラル
国内だけ見れば良いかもしれんが世界から日本だけが落ちていく

538名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:44.07ID:AkrJspN/0
>>515
民主系が勝つと停滞しないの?

539名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:45.10ID:z+CaiyDy0
,
    あの、地獄の3年3カ月  

民主党政権が、いま尚続いていたら

この日本国は、もう、とっくに崩壊して、沈没してる

有りもしない埋蔵金をマニュフェストに書いて有権者を

ダマくらかして、選挙に勝った、ペテン師、民主党政権時代
、、

540名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:48.93ID:ziptI0sY0
>>510
経済音痴乙

541名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:49.32ID:cUoc1fgC0

542名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:53.32ID:aSMm+2xH0
>>492
2009年の政権交代はどう説明するの?

543名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:56.79ID:BPInDaLX0
>>252
まぁ財政政策してないので日銀が迷惑被ってるが、財政出動しないのは民主も同じだしなぁ。

雇用については同じように考えてたけど、最近、述べ労働時間が増加傾向にあるから、多少は効果を認める事にした。

544名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:03:59.38ID:nlHviUmy0
安倍政権が何も悪くないとは言わんが>>1は頭悪すぎるw
絶対に立憲民主党を落として追い詰めようwww

545名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:09.99ID:MaxDVywT0
>>513
吉田所長があいつは邪魔だったと言ってるんだ
カンチョクトの存在はあの時あの瞬間百害あって一利なしだ

546名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:14.07ID:qjCK1Evj0
>>368
枝野は外国人参政権を止めた側。

547名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:19.19ID:XQgUswvj0
>>531
いや、ここに居る日本語が分かる人は知ったじゃん

安倍政権は民主党以下の経済成績だったとね

548名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:23.74ID:0In/fykR0
>>503
終戦直後に共産党の1部が公用語をフランス語にしようって運動してて玉砕してなかったか?

549名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:24.53ID:Kt2IB0540
>>526
今は、デフレよりも酷い状態のスタグフレーション

550名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:26.00ID:Jzk62x+m0
>>529
まさかねえ
いやはや天才の域

551名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:39.54ID:5EqvQaC/0
ヒュンダイ談

552名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:41.52ID:lA4SAg120
うまいもの食えるようになったからエンゲル係数は上がっているらしいけど
自分の食生活が変わったと思うか

553名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:44.02ID:LF1AeQRq0
リーマンショックに勝った伸び率高いとほざいてるのが民主党政権

麻生政権 2008年 名目値:263兆7493億円 実質値:252兆5807億円
民主政権 2012年 名目値:253兆4039億円 実質値:254兆3695億円
安倍政権 2018年 名目値:268兆0181億円 実質値:259兆7719億円

554名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:46.35ID:NfSK/6Xs0
>>431
予備電源なんて要らないねって答弁してたのは安倍だろ? あの当時、きちんとしとけばな

555名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:56.74ID:qjCK1Evj0
>>499
あれは「安部ちゃんが誤解してもしかたがない」という趣旨だったかと。

556名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:04:58.66ID:XuGt2lwE0
>>540
経済がわかるつもりでいるなら、まともな反論してみなw
低能信者がww

557名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:01.76ID:ywXc8ll70
>>336
その家庭内の借金(国債)の利子(国債費)を親が子供に払っている。
その利子の家計内割合が、どんどん増えている。
つまり、家で買い物をしようにも、子供への利払いで、買うものが
限られている。

それでも良いのか?

558名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:03.15ID:WQZTV2aj0
子供手当てもな
不正需給がザルで頓挫したが少子化対策の一環としては実行に移しただけ自民よりましなんだがなwwwww

559名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:09.72ID:pZZc0S990
>>511
オレもまだ組合員だけど、
民主なんか絶対に投票しない。自民一筋。

組合委員が民主候補支援のお願いに来ても、
は?、自民支持なんで絶対無理です。

一蹴してる。

560名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:11.49ID:MaxDVywT0
ミンス政権時代は日本の歴史から抹消したいくらい地獄の3年 数ヶ月だった。
日本人にとって百害あって一利なしなのは 間違いないから

561名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:13.58ID:TTos4TKV0
>>537
その論理はおかしい
実質賃金が意味が無いってどういうことだ?
実質賃金はモノやサービスを買える指数だぞ

562名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:17.02ID:z+CaiyDy0

    地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

563名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:29.80ID:sqKoTX7z0
余程効いたんだろうなwwww

564名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:34.39ID:kpCfItI70
民主がクソだったのは誰でも叩ける仲間割れをやったこと

565名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:34.50ID:z+CaiyDy0

  地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

566名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:34.53ID:4PGYT0Qz0
今よりマシだったけど民主党ばかばっかだったじゃん

567名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:36.67ID:mnLvZ6o10
>>547
まあ、続きは精神病院でな

568名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:38.18ID:100lhBAQ0
>>538
自民党が勝ち続けて停滞しているという現実と向き合おうね

569名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:44.40ID:O+y1vv0D0
>>478
あーそういや鳩山菅政権ってさ、当時の議事録まるでとってなかったよね?
あれなんで?wなんで議事録残さなかったの?w
つうかいくらパヨクがファビョってもさ
菅直人が福一恐慌偵察した後に爆発したのは事実だよな?
あれどう責任とんの?w

モリかけがーとか言うならさ。

あれの責任取らないとねーwwww

570名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:44.98ID:5tYcQH2S0
これつまり麻生政権時代の指標が良かったということだよね?

571名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:45.55ID:Kt2IB0540
>>553
またまた、バカ発見!
莫大な国債発行してのレベル ワロタ

572名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:05:59.46ID:0r1ikToQ0
>>525
中国人富裕層に股を開いて維持する観光立国になるんだろうね。
梅毒激増はその証。

573名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:01.14ID:Zee/isgq0
もう、民主はコリゴリ;;
二度と政権取りませんように!!!!

574名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:09.94ID:CmbvxzZD0
>>403
ホント少子化やばいぞ
少子化対策もう遅すぎる
というか幼児教育無償化って無意味

575名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:10.95ID:ziptI0sY0
>>556
>そんな逃げる企業なんて、どっちにしても外へ行くに決まってんだろwww
こんな頓珍漢なこと喚くカスに何を言えと?w

576名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:17.48ID:c+yFqMR90
>>518
日経平均6000円台は、自民だし麻生だし。

577名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:20.08ID:0QjL+9pH0
不況下の民主党政権かでも日本人の実質給与は上がったのに

今の安倍チョンの政権下では実質給与が5年連続下がっています

安倍チョンは統一教会の半島の国に帰ってください

578名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:23.83ID:100lhBAQ0
>>522
日本だけが20年間停滞してる
与党自民党の政権運営が失敗だということは世界中で知られちゃってるぞ

579名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:25.72ID:EZbeV+UH0
民主党政権などもう懲り懲り


大丈夫
もう誰一人騙されない
日本人は二度と間違わない

選挙結果がすべて

580名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:27.18ID:lA4SAg120
>>553
震災直前は?
何の金額かわからんけど、統計偽装政権の手下はデータの表示の仕方も知らねえんだな

581名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:36.24ID:AkrJspN/0
>>568
国民が賢くて民主系が勝つと停滞せずにバラ色になるんだね
ありがとうございました

582名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:37.49ID:0r1ikToQ0
>>532
鳩山政権が続いていれば消費税5%で生活が楽だっただろうなぁ。

583名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:37.69ID:aSMm+2xH0
そんなに民主党時代が良いって言うなら、、
ばらばらになった野党が、もう一度集まり「新民主党」 でも作ったら?
マニフェストはもちろん 「2009年をもう一度!」

584名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:44.14ID:TTos4TKV0
>>573
おじいちゃんお薬飲んで寝ててね

585名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:46.94ID:z+CaiyDy0

  地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

  日本が、崩壊、沈没する場面だった、民主党政治

586名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:57.85ID:ywXc8ll70
>>471
何が言いたい?
日銀だから利払いしなくて良いと言うのか?
しかし、歳入における国債費の割合が増えている。
税金を社会保障、安全保障に回せない税金が増えているんだぞ。

それでも良いのか?

587名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:06:58.65ID:ziptI0sY0
>>568
民主党政権が悪夢だったという現実もね

588名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:01.38ID:mnLvZ6o10
>>571
それ言ったら麻生政権から10兆円も国債積み増したの民主党だけどね

589名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:03.81ID:r17IDl1E0
安倍膿三の成果、注目いたすべし

奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる
https://www.asahi.com/articles/ASL1F7SBXL1FUUPI005.html?ref=nmail

590名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:05.83ID:kpCfItI70
>>553
安倍政権の数字ヤバい

591名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:16.11ID:lRj3vVWO0
民間給与実態調査の平均給与

年   平均給与  前年比
1989 402.4万円  +4.6% ←自民竹下、宇野、海部
1990 425.2万円  +5.7% ←自民海部
1991 446.6万円  +5.0% ←自民海部、宮沢
1992 455.0万円  +1.9% ←自民宮沢
1993 452.2万円  -0.6% ←自民宮沢、連立細川
1994 455.5万円  +0.7% ←連立細川、羽田、自社さ村山
1995 457.2万円  +0.4% ←自社さ村山
1996 460.8万円  +0.8% ←自社さ村山、橋本
1997 467.3万円  +1.4% ←自社さ橋本
1998 464.8万円  -0.5% ←自社さ橋本、自民小渕
1999 461.3万円  -0.8% ←自民小渕
2000 461.0万円  -0.1% ←自民小渕、森
2001 454.0万円  -1.5% ←自民森、小泉
2002 447.8万円  -1.4% ←自民小泉
2003 443.9万円  -0.9% ←自民小泉
2004 438.8万円  -1.1% ←自民小泉
2005 436.8万円  -0.5% ←自民小泉
2006 434.9万円  -0.4% ←自民小泉、安倍
2007 437.2万円  +0.5% ←自民安倍、福田
2008 429.6万円  -1.7% ←自民福田、麻生
2009 405.9万円  -5.5% ←自民麻生、民主鳩山
2010 412.0万円  +1.5% ←民主鳩山、菅
2011 409.0万円  -0.7% ←民主菅、野田
2012 408.0万円  -0.2% ←民主野田、自民安倍
2013 413.6万円  +1.4% ←自民安倍
2014 415.0万円  +0.3% ←自民安倍
2015 420.4万円  +1.3% ←自民安倍
2016 421.6万円  +0.3% ←自民安倍
2017 432.2万円  +2.5% ←自民安倍

592名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:18.64ID:B+vnalWv0
>>358
民主党が土下座しても解決しないけどね、実際は。
土下座する回数が増えるだけ。

593名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:21.97ID:aSMm+2xH0
そんなに民主党時代が良いって言うなら、、
ばらばらになった野党が、もう一度集まり「新民主党」 でも作ったら?
マニフェストはもちろん 「2009年をもう一度!」 。

594名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:24.74ID:TTos4TKV0
>>583
指標がいいって話
なんで次元の違うことに話をすり替えんの?

595名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:29.38ID:z+CaiyDy0

  地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

  日本が、崩壊、沈没する事態だった、民主党政治

596名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:36.66ID:MaxDVywT0
>>558
後の顛末を知らないサヨクミンス情弱乙
こいつ結局 子育て世代に増税という形になったこと知らねーぞ😱
ミンスもミンスなら支持するやつも支持するやつだよ。 まさにバカアホ情弱の受け皿がミンスだな

597名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:40.34ID:WQZTV2aj0
時給1200円のバイトくん多いなーwwwwww

598名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:40.88ID:OZ0otC010
リーマンショック年と比較して実質上がったと自慢しているのが民主党w

雇用者報酬
麻生政権 2008年 名目値:263兆7493億円 実質値:252兆5807億円 リーマンショック
民主政権 2012年 名目値:253兆4039億円 実質値:254兆3695億円
安倍政権 2018年 名目値:268兆0181億円 実質値:259兆7719億円

599名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:43.86ID:aSMm+2xH0
そんなに民主党時代が良いって言うなら、、
ばらばらになった野党が、もう一度集まり「新民主党」 でも作ったら?
マニフェストはもちろん 「2009年をもう一度!」。。

600名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:45.50ID:XuGt2lwE0
>>575
どこが?w
つかだな、お前は為替というものすらわかっていないのか?w
そんな低レベルで経済わかるつもりなの?wwww

601名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:47.57ID:4oPX/5js0
その実質賃金が失業者が多くて貰えないって話しじゃなかったっけ

602名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:49.71ID:t+h3MODs0
小泉政権で思い出すのはイラク戦争と郵政民営化。
民主党政権で思い出すのはリーマンショックと震災と事業仕分け。
安倍政権で思い出すのは腹痛、日報隠し、モリカケ、改ざん。

学生、神戸製鋼時代、に同級生、同僚になんの印象も残さなかった人だからな。
人望なんて皆無で、金目当ての連中にいいように祀り上げられてるだけなんだろうな。

603名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:51.21ID:100lhBAQ0
>>542

むしろその事実が国民は、流されやすいと説明しているのては?

604名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:07:54.19ID:6FNIoTTE0
>>283
クルックルックルッ
   .∩∩n 彡
  ∩‖‖|
  .|^ ^ ^ ^|^i
 ミ.ヽ   ノ   __
   ===   /ネトウヨ\   ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
     _||_   |/-O-O-ヽ|   )
ウイン [///]. 6| . : )'e'( : . |9 < おい早くしろ手首が捻じ切れるぞ
ウイン ..[///]  `‐-=-‐ '    )
ウイン [///]   ダブスタ     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒

605名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:04.96ID:c+yFqMR90
失われた30年、失われた20年のうち
ほとんどが自民党。

すべてを民主党になすりつける手口には
開いた口が塞がらない。

606名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:06.60ID:M/drDk/00
>>473
> 外貨を稼いで為替価値を生み出しているのは外需だ。

日本の経常収支、いまや8割方は所得収支が黒字が生んでいる
貿易黒字はリーマンショック前の半分程度
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-30-eb/yada7215/folder/1715722/99/69956499/img_0?1536724672

607名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:08.11ID:XM5ed29c0
>>597
まあまあ、続きは精神病院でやろうぜ?

608名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:17.57ID:0In/fykR0
>>514
日韓問題はもう終わってるんだよ
動物愛護主義者の俺からすれば在日韓国ゴブリンがサッサと帰国しない事が、アレ等の生命財産が失われる事態に陥るんじゃないかと危惧してるくらいだしね

609名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:27.87ID:100lhBAQ0
>>581
自民党には日本を衰退させてきた実績があるからね

610名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:32.47ID:z+CaiyDy0

   ウソの、埋蔵金マニュフェスト

 地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

  日本が、崩壊、沈没する事態だった、民主党政治

611名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:38.66ID:pQ4YCcqY0
>>383

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツ イート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/

朝鮮総連に対する秘密文書「日本人拉致指令書」伝達 〜安倍謀略の指令もnews18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146040485/


地下鉄サリン事件(テロ)と北朝鮮には関係があった!
https://ameblo.jp/recrutarou/entry-12325495417.html

村井秀夫刺殺事件と北朝鮮@「オウム真理教と北朝鮮」
https://gamp.ameblo.jp/hideomurai/entry-12223706768.html

612名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:41.14ID:BPInDaLX0
>>477
中山恭子

613名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:41.23ID:O+y1vv0D0
>>526
1ドル110円株価21000円でデフレっすかそうっすかw
しかもトラックは深夜早朝もガンガン走りまくってるし失業率民主時よりかなり数字いいですが?w
まぁぶっちゃけ民主政権のほうが不景気で全然トラック走ってなかったから快適だったんだけどねーwあー困ったw

614名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:42.73ID:Kt2IB0540
>>588
バカは死ななきゃ治らない
過去最高の国債発行 見ない聞かない理解出来ない 

615名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:44.58ID:r17IDl1E0
日銀調査 2017/12月

ゆとりが出てきた     6.5%
ゆとりがなくなってきた  40.2%
http://www.boj.or.jp/research/o_survey/data/ishiki1801.pdf

この調査、朝鮮人安倍膿三、二度やらぬは明白

616名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:53.59ID:100lhBAQ0
>>587
自民党はそれ以上のことを20年間やり続けたという事実もね

617名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:08:57.92ID:z+CaiyDy0

   ウソの、埋蔵金マニュフェスト

  地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

  日本が、崩壊、沈没する事態だった、民主党政治

618名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:03.77ID:MaxDVywT0
ミンスのようなバカアホ情弱の受け皿も必要なのかも
どこの国にもばかあほ情弱は一定数いるわけだからね

619名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:09.11ID:YRD9WGV90
>>525
まともな日本人なら逃げてないで何か言ってみ

>>217
とか言ってる君らがレーダー照射では99%韓国擁護で

>>16の有様だからなぁ

62049歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/02/17(日) 18:09:10.07ID:Ru92fwgq0
民主時代も酷いが、安倍ちゃんの時代もあまり良いとは感じない・・・・・・・
安定性はあるが、景気は全然よくなってない気がする・・・・・・・・

ヤッパリ消費税が効いてるよ。。。。。。。。。。

621名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:25.51ID:AkrJspN/0
>>609
民主党は日本を衰退させなかったん?

622名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:26.89ID:Kt2IB0540
>>613
デフレがなんなのかさえ知らない 小学生以下のバカ発見!

623名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:30.31ID:dX8T+Yk10
低脳パヨクは、あーあー聞こえないニダー(笑)

【悪夢の民主工作員、ぶち頃し祭!】大学関係者「民主党政権は悪夢でした。今は就職率100%ですが、民主党政権では、今の韓国と同じ就職率」★2 
http://2chb.net/r/newsplus/1550375730/

624名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:30.37ID:TTos4TKV0
>>613
安倍さん自身デフレから脱却出来てないと言ってるが?
お前は安倍さんの言うこと信じないの?

625名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:34.97ID:z+CaiyDy0

   ウソの、埋蔵金マニュフェスト

  地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

  日本が、崩壊、沈没する事態だった、民主党政治
、、

626名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:34.96ID:ywXc8ll70
>>595

> 日本が、崩壊、沈没する事態だった、民主党政治

具体的にお願いします。

627名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:40.44ID:kpCfItI70
>>598
数字に見方わからないのか?

628名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:43.67ID:tyV0u7Tb0
>>527
カルト宗教の信者ってのは偽装保守の朝鮮プロレスしか能が無い
こんな奴に騙され続けてる人間の事だよw

統一教会の合同結婚式に祝電を送る安倍晋三
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

統一教会を首相官邸に招き入れ 
https://dot.asahi.com/wa/2017071200011.html

629名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:44.04ID:B+vnalWv0
>>586
日銀だから利払いしなくてもいいなんて一言も言ってないわけだが。
しかし、ようやく誰が債権者かって書いたね。
よっぽど書きたくなかったらしい

なぜなら、日銀に払った利息は大部分が政府に返ってくるから、実質的に利払い0と同じ。
これを指摘されたくなかったんだろ?w

630名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:46.94ID:p43YwZGZ0
てか現在進行形でミンスアフタートゥモローが韓国で開催されてる時点でミンスが良かったは無理あるわw

お隣にパヨクの言う通りにしたらこうなりますっていう失敗例があるからな
朝鮮人ですらヘル扱いする政治なんか日本人が受け入れるわけない

631名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:51.70ID:0r1ikToQ0
移民と外国人参政権への動きは止められそうにないなぁ。

安倍になってから街中シナ人だらけじゃん。

日本人なら過労死自殺だが、中国人実習生は経営者殺害するぞ。

すでにどちらも実例がある。

自民党の中から安倍降ろしの声は上がらないのかよ?

郵政民営化には反旗を翻す国士もいたのに。

632名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:54.31ID:+WeK54720
>>586
そもそも、国債の利払い費含めた償還費は基本的に国債で賄ってる
国債の償還費のせいで社会保障、安全保障に回せなくなるってのは嘘

633名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:09:59.59ID:XuGt2lwE0
>>613
デフレじゃないなんて、当の安倍すら口にしてねーのに…www

すげーな信者のお花畑ってw

634名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:10:05.95ID:pZZc0S990
>>586
財政赤字は当然、削減していくべきだね。

ただ、政府の日銀への利払い費は、
日銀の利益になるから、原則、国庫納付だが、
今は、損失引当金に繰り入れている。

日銀は、マイナス金利で国債を買い入れたから、
約10兆の含み損(将来の償還損)を抱えていて、
引当金が大幅に不足している。

635名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:10:06.18ID:2LR/ySqQ0
>>375
法螺吹きウヨ
裁判でも安倍の流した情報が嘘だと認定されてんだよ

>>376
現場責任者の吉田も、菅直人と事故との関係は否定してるのに発達障害児は馬鹿の一つ覚えで菅が原発を爆発させたと連呼
嘘も百回言えばなんとやら

636名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:10:10.78ID:MaxDVywT0
>>609
ミンス党には日本を衰退させてきた実績があるからね

637名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:10:16.76ID:gVOVG7pn0
データ不正してるだろwwwwwwwww

638名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:10:33.82ID:M/drDk/00
>>553
> リーマンショックに勝った伸び率高いとほざいてるのが民主党政権

でも、安倍ちゃんは悪夢のミンスより数字が悪いんだろw

639名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:10:36.71ID:100lhBAQ0
>>621
世界経済が停滞していたからね

自民党は世界経済が成長してる中一人負けしたよね

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

640名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:10:39.86ID:z+CaiyDy0

   ウソの、埋蔵金マニュフェスト

  地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

  日本が、崩壊、沈没する事態だった、民主党政治

  超円高、株価わずか8OOO円、ママゴト政治

641名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:10:44.05ID:3aj9Rl9z0
>>561
デフレだといずれは賃金が下がるからだよ
インフレならいずれ賃金上がる

642名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:10:52.34ID:CmbvxzZD0
>>596
それは自民に政権交代して
本来支給する予定の額に変更しなかっただろ
自民のせいだよ

643名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:02.60ID:Kt2IB0540
>>632
バカのネトウヨ発見! 自転車操業して快適とかバカの自慢か?

644名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:05.91ID:4oPX/5js0
>>502
そりゃ低賃金を大量に切り捨てて無職にすりゃ平均賃金が上がるわ
おまえバカか?

645名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:09.07ID:nuLKIcWt0
ミジメな存在だなあ民主党の残党は
党名ロンダリングしてまでも特権階級にしがみ付こうと必死
金のためなら安倍様の靴でも舐めるってか

646名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:11.79ID:ziptI0sY0
>>600
はいはい
続きは精神病院で喚きなよw

647名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:13.63ID:BPInDaLX0
>>613
まだ名目GDPより実質GDPのが伸び率高い。

648名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:18.59ID:MaxDVywT0
ミンスとチョンの 思考回路の共通性が 最近際立ってきたな

649名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:20.50ID:61q8GGbr0
>>633
https://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
日本のインフレ率
2018 1.2%

650名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:22.22ID:Q4ZkUsb/0
外交がひどかったことは間違いない

これは数字ではないからね

651名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:23.20ID:z+CaiyDy0

   ウソの、埋蔵金マニュフェスト

  地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

  日本が、崩壊、沈没する事態だった、民主党政治

  超円高、株価わずか8OOO円、幼稚なママゴト政治

652名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:24.72ID:100lhBAQ0
>>636
自民党先生には及ばないよ
だって平成丸ごと壊したんですよ

20年前より支出が下がった国、アフリカの独裁国家ぐらいじゃね?

653名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:28.45ID:O+y1vv0D0
>>581
民主パヨクが勝つと漏れなく大震災が発生します

で?福一爆発させた菅直人はどう責任とってくれんの?wwwww

654名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:30.27ID:x4CUG6gq0
>>639
ぢっしつちんちん しかすがるデータ無いんか?

655名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:32.31ID:dGTibgJj0
少なくとも景気は後退していないはインチキな。

656名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:34.88ID:Ca1Qd1tl0
悪夢とか夢物語じゃなく現実に起こった事だ
民主党政権が続いていたら日本中に失業者があふれて、国体が傾いでいた
経済指標がどのうって言うなら、その指標が実経済にそぐわず間違っているんだろw

657名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:35.57ID:qHch6wy30
失業者が増えたから実質賃金が上がったのでは?>>1

658名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:37.37ID:B+vnalWv0
>>634
日銀の国債に含み損なんてないよ
満期保有目的なんだから、途中で売らない限り絶対に損しない

659名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:41.07ID:kpCfItI70
不景気だったのは麻生政権
これで終了w

660名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:42.98ID:K4gBZOJB0
安倍政権の功罪を議論するのは構わん
だが
民主の三年を擁護するのは朝鮮シンパのみ
もうとっくに証明されてると思うぜ

661名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:47.10ID:CI095g910
>>633
また嘘吐きパヨクかw

662名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:53.75ID:lA4SAg120
総理大臣の流すデマは公共性があり、違法にはならない
という訳ワカメ判決を受けて完全勝利を宣言した小学六年生がなんだって

663名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:11:57.86ID:6HPk5k5F0
>>1
誤魔化しのない統計だとするなら

貴方の提示した指標は
国民の感覚と大きく解離している
ことになるね。

国外はそれら指標に関わらず
民主党を強烈に否定したのだから。

664名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:01.20ID:p43YwZGZ0
🙅🏻‍♂ネトウヨはアベ信者
🙆🏻‍♂世論は野党が死ぬほど嫌い


好きではなくマシで選んだと認めない限り
選挙という絶対の結果を無視して騒いでる限り
パヨクはネトウヨに勝つことはないな

665名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:05.78ID:TTos4TKV0
>>641
デフレでも国民としてはモノやサービスを買えたな
今はどうだ?当時より実質賃金は下がってるぞ

666名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:06.28ID:RL9Whn8J0
>>636 消費税10%にして移民を入れても日本は衰退しないのか。

667名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:07.15ID:2LR/ySqQ0
>>545
菅はウルセーおっさんだったが菅のせいで事故が起こったわけではないと語ってるんだがバカウヨ

668名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:11.27ID:z+CaiyDy0

   ウソの、埋蔵金マニュフェスト

  地獄の一丁目、あの、民主党政権時代

  日本が、崩壊、沈没する事態だった、民主党政治

  超円高、株価わずか8OOO円、幼稚なママゴト政治

  地獄の一丁目、 3年3カ月

669名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:14.12ID:+WeK54720
>>634
財政赤字は当然、拡大すべきだよ
経済が停滞したら問題だけど、財政赤字が拡大されたからって特に問題起きない

670名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:17.52ID:2GDajSuN0
NHK世論調査

民主党政権
発足時(2009年9月) ⇒ 崩壊時(2012年12月)
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2009.html
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2012.html

内閣支持率 72% ⇒ 20%(−52)
内閣不支持 16% ⇒ 64%(+48)

政党支持率

民主党 42.0% ⇒ 16.1%(−25.9)
自民党 18.9% ⇒ 26.6%(+7.7)


現在の政党支持率

自民党  37.1%
立憲民主  5.7%
国民民主  0.6%
自由党   0.2%

民主党 42.0% ⇒ 16.1% ⇒ 6.5%(立憲民主+国民民主+自由)
自民党 18.9% ⇒ 26.6% ⇒ 37.1%

これが現実

671名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:23.77ID:BPInDaLX0
>>614
過去最高の国債発行がなぜダメなんだ?
今必要なのは正にそれだが。

672名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:24.07ID:MaxDVywT0
>>643
自転車操業?
ミンスの悪口も大概にしとけよ

673名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:25.04ID:aSMm+2xH0
>>603
だったら、その後連敗してるのは?

674名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:30.66ID:AkrJspN/0
>>639
民主党の頃は世界は復活に向かってたんじゃね

675名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:31.34ID:O+y1vv0D0
>>607
いやw痴呆老人用介護施設の方が良くね?w

676名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:32.03ID:3IQ6mMxC0
>>649
お、ようやく1.2%到達したか
まだまだこれからだな

677名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:35.79ID:YRD9WGV90
>>620
49で基準がバブルだからやろ
そっから下は物心ついてから今が一番いい時代や

678名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:35.95ID:XuGt2lwE0
>>646
結局、一度も、まともに経済がわかる片鱗すら見せられなかったねw
お疲れさんwバカ信者くんw

679名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:54.85ID:4tV4qOgk0
当時の株価とドル円レート失業者数で十分でしょ ヒュンダイが必死で都合のいい数字だけ出して屁理屈こねても無駄だよな

680名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:12:58.33ID:kZDZfI7j0
>>649
パヨク敗走www

681名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:07.25ID:100lhBAQ0

682名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:08.08ID:PFiGekTr0
安倍悪夢三

683名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:09.52ID:nakJ2gGL0
>>547
なるほどね。ではいま野党のどこに任せれば今より経済状況がよくなるんだ?
それを提示せんことには現状は何も変わらないだろ。昔はこうだったと言われても
現状は何も変わらんでしょ。

684名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:15.25ID:6CpRJKVQ0
>>632
償還費はただ回ってるだけだが
利払い費は無くせば他に使えるお金
黒田日銀で800兆帳消しにしたらば
23兆円まるまる社会保障費に使っても同じ国債発行額でいける

685名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:16.23ID:r17IDl1E0
肝心なるデータ、貼ろうと試みるもVIPでやれとの表示、まことにうざし
所詮は5ちゃんねる、朝鮮人安倍膿三の手先なり

686名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:18.90ID:ywXc8ll70
>>629
意味が解らない。
日銀に払った金利は何と言う歳入で帰ってくるんだ?

687名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:19.31ID:pZZc0S990
>>658
バカだなあ。

マイナス金利で買い入れた国債には、
償還損が発生するんだよ。約10兆円。

688名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:21.13ID:aSMm+2xH0
そんなに民主党時代が良いって言うなら、、
ばらばらになった野党が、もう一度集まり「新民主党」 でも作ったら?
マニフェストは、もちろん 「2009年をもう一度!」

689名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:26.82ID:Kt2IB0540
>>664
勝ち負けではなく、自分の生活が良くなれば良いだけ
今は、上級国民だけ優遇の社会主義国だからな
上級国民は支持したら良い 底辺のネトウヨはバカなだけ

690名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:32.86ID:0In/fykR0
>>635
なら無修正動画を公開しろ

691名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:34.57ID:5uLsW0Ob0
民主党時代の真実
 
●失業率一直線低下
●消費増加
●求人一直線増加
●雇用増加
●倒産減少
●GDPプラス成長(大震災で落ちたがすぐに回復)
●64歳以下の就業者数今と同じ


安倍「悪夢がー」


印象操作野郎w
  
w 

692名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:34.81ID:85tk9m/80
>>652
3代続く北朝鮮の世襲を馬鹿にできないほど、
自民党の政治家は世襲ばかりである。
日本では未だに世襲が戦国時代から21世紀まで続いている。

693名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:35.16ID:RL9Whn8J0
>>660 ますます増税せずに子供にカネを流すって民主党の、国民の選択の正しさだけが証明され続けてるけどな。

694名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:40.07ID:K9tJ8hps0
>>649
パヨク

また負けたw
負けたw

負けたwww

695名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:58.32ID:qte7Y+nf0
>>1
俺には間違いなく悪夢
一番実入りの良い仕事を失った
民主党に目の敵にされてた所の仕事だったから
政権取られたら恐らく無くなるって言われてたけど、本当に終わった

696名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:13:59.36ID:BPInDaLX0
>>634
財政赤字削減したらさらにデフレになるだろ。
ていうか、財政赤字は基本GDP比で一定範囲を保つもんじゃね?

697名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:01.97ID:TTos4TKV0
>>680
お前は日銀の目標を知って言ってんの?
ネトウヨ馬鹿丸出し

698名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:02.03ID:100lhBAQ0
>>673
国民が馬鹿で流されやすいから、ネット空間でデマでもなんでも流して支持を得れば勝てるからね

699名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:16.63ID:0r1ikToQ0
>>613
預金金利が上がって初めて好景気だと思うな。

700名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:22.28ID:4gUwUE//0
何を言おうが五年連続消費支出減2014〜2018(総務省発表)
これが現実
アベノミクスは失敗

701名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:31.24ID:r17IDl1E0
すっとぼけを得意となす安倍膿三、すでにおのれの発言など忘却は明らか

【経済】2015年の安倍首相「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗」→達成できず・・・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457588410/l50

702名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:32.92ID:FqCPtHFd0
麻生のときの株価はおいくら?w

703名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:35.02ID:M/drDk/00
>>674
> 民主党の頃は世界は復活に向かってたんじゃね

で、世界が大きく成長している時に安倍ちゃんは
イタリアと最下位争いw
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

704名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:35.46ID:XOz71L2X0
ミンスとか韓国人って
他人の手柄に憧れてるうちに
なぜか自分の手柄だって思いこんで
それをアピールしてくるの
なぜなの?

705名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:39.86ID:PFiGekTr0
安倍擁護サポーター 馬鹿しかいない

706名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:45.38ID:illIQLHU0
だって指標が間違ってたんでしょ?
今、国会で夜盗が騒いでんじゃん^^

707名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:45.35ID:aSMm+2xH0
そんなに民主党時代が良いって言うなら、、
ばらばらになった野党が、もう一度集まり「新民主党」 でも作ったら?
マニフェストは、もちろん 「2009年をもう一度!」

ここで民主党時代の方が良かったって書いてる人は、これ賛成だよな?

708名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:45.47ID:5uLsW0Ob0
>>701
ワロタ

w

709名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:45.47ID:1s3tFezB0
まさか民主に負けてるとかw
何十年も失わせただけはあるなww

710名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:46.28ID:ziptI0sY0
>>603
はいはい
自分の思い通りに動かない国民はバカ
こうですねw

711名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:46.37ID:8jlWdehw0
633 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/02/17(日) 18:09:59.59 ID:XuGt2lwE0
>>613
デフレじゃないなんて、当の安倍すら口にしてねーのに…www

すげーな信者のお花畑ってw


https://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
お花畑らしい日本のインフレ率、1.2%w

712名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:54.35ID:+WeK54720
>>683
自由党じゃね?
経済委おいては山本太郎が一番マトモ

713名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:55.12ID:hvs850d70
実質賃金の平均賃上げ率 民主党政権(2010〜12年)・・・2.59% 第2次安倍政権(13〜18年)・・・1.1% [593776499]
http://2chb.net/r/poverty/1550184293/

【悲報】総務省労働力統計の就業者数、外国人や休業者も入れてかさ上げか [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1549419967/

714名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:14:57.59ID:O+y1vv0D0
>>631
大型トラック流通量で反論できないから移民批判か?
シナ人だらけなのは具体的にどこの自治体かな?まさか横浜中華街とかぬかすなよ?w

715名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:00.41ID:ywXc8ll70
>>632
現に国債費として、歳出を圧迫しているだろ。
この割合が増えているんだぞ。
そうするのだ?

716名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:00.85ID:MaxDVywT0
>>667
カンチョクトが 間違った指示をしていたことは事実。 ましてややつは首相という立場をほっぽり出し現場に乗り込み余計な混乱を 引き起こした。 これについては首なしデブ枝野が
大反対をしていたにもかかわらず
カンチョクトが押し切った形になってる。
カンチョクトが妨害しそして原発は爆発した。
責任はカンチョクトにある

717名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:05.54ID:wanuAkED0
パヨクwww

718名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:14.98ID:100lhBAQ0
>>674
民主党時代だって復活してるよ
雇用DIでは過剰だったのが不足に向かってるし、その後に失業率低下も起こっていた


そもそもアメリカや欧州の失業率は日本より酷かったしな

719名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:16.11ID:aSMm+2xH0
そんなに民主党時代が良いって言うなら、、
ばらばらになった野党が、もう一度集まり「新民主党」 でも作ったら?
マニフェストは、もちろん 「2009年をもう一度!」

ここで民主党時代の方が良かったって書いてる人は、これ賛成だろ?

720名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:16.96ID:soEgTyn90
>>620
安部も駄目だね
貧富の差は激しくなるし少子化は止まらないし。
経団連の手先でしかない。

721名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:28.18ID:6HPk5k5F0
国民の感覚と大きく解離している
意味のない統計においては
民主党は良い仕事をしていたと
解釈できる。

次からはそれらの指標は無視すべきだね

722名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:29.06ID:ziptI0sY0
>>698
負け犬の惨めな妄想だなw

723名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:29.74ID:4gUwUE//0
>>695
どこ?

724名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:38.24ID:XuGt2lwE0
>>649
お前も為替ってものがわからないわけね

725名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:39.12ID:TTos4TKV0
>>716
間違った指示とは?

7265912019/02/17(日) 18:15:50.56ID:lRj3vVWO0
ざっくりいえば金融危機と構造改革で30万円減らして、
リーマンで30万円減らして、リーマン後で30万円回復したということかな。
なお消費税率は1997年に3%→5%に、2014年に5%→8%に引き上げ。

727名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:51.44ID:WQZTV2aj0
>>596
しってるでネトサポw
ただな口だけの自民党も少子化対策わ唄いながら何もせんかったやろwwwwww 糞の自民党と出来損ないの民主
めくそはなくそってやつか?wwwwww

728名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:52.28ID:r17IDl1E0
勤め人にて膿三を支持いたすは、もはや気狂い

サラリーマンのランチ代590円
https://www.j-cast.com/kaisha/2017/07/20303638.html?p=all

新生銀行の「2017年 サラリーマンのお小遣い調査」(4月7〜9日調査。契約や派遣を含む会社員と
パート・アルバイトの男女2714人が回答)によると、男性会社員の毎月のお小遣い額(昼食代含む)は、
平均3万7428円という。これは1979年の調査開始以来、2番目に低い金額。

>これは1979年の調査開始以来、2番目に低い金額。
>これは1979年の調査開始以来、2番目に低い金額。
>これは1979年の調査開始以来、2番目に低い金額。

729名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:15:54.96ID:OuAJ2A/S0
>>633
嘘つき!

730名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:02.52ID:B+vnalWv0
>>686
え?
日銀の国庫納付金も知らないの??
そんなのでよく国債の話できたね

日本銀行の利益はどのように使われていますか? 国庫納付金とは何ですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/

731名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:05.43ID:M/drDk/00
>>702
> 麻生のときの株価はおいくら?w

6,994.9円

732名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:19.62ID:XOz71L2X0
>>703
いや?なんかチョンチュンがいきなり盛り上がり出しただけだよ

あ、ごめん世界=韓国だったっけw

733名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:25.61ID:2LR/ySqQ0
>>690
菅直人のせいで事故が起きた証拠を出せ

734名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:31.25ID:RL9Whn8J0
>>700 ネトウヨネトサポみたいな底辺は、失業率や自殺者が減れば消費が出来なくても幸せなんだってよ。

735名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:37.57ID:XuGt2lwE0
>>729
嘘つきは安倍晋三だろ。
間違えるな。

736名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:48.35ID:aSMm+2xH0
そんなに民主党時代が良いって言うなら、、
ばらばらになった野党がもう一度集まり、「新民主党」 でも作ったら?
マニフェストは、もちろん 「2009年をもう一度!」

ここで民主党時代の方が良かったって書いてる人は、これ賛成だよな?

737名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:49.73ID:AkrJspN/0
>>718
じゃあ今はぜんぜん復活に向かってないんだね

738名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:51.15ID:TTos4TKV0
>>728
物価が上がってこの金額だから相当ひもじい思いをしてるな

739名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:16:53.10ID:pZZc0S990
>>730
日銀の損益計算書をみてこいよ。

今は、損失引当金に繰り入れている。

740名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:01.27ID:O+y1vv0D0
>>667
なあ?事実は事実として「認識」しろよw

菅直人が凶行偵察かました後に原発爆発してんだけど?w


なあ?


NHKのモリカケ責任論適用するとあれだけで


菅直人死刑なんだけどwwwwwwwwww

741名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:05.69ID:/B7deGfS0
株価

742名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:05.90ID:M/drDk/00
>>724
> お前も為替ってものがわからないわけね

お前がペテン師の言葉を信じているだけだよw

743名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:06.20ID:WQZTV2aj0
株乞食とネトサポがワラワラ沸いてるなーwwwwww

744名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:11.24ID:1s3tFezB0
>>731
安っww

745名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:12.03ID:r17IDl1E0
なるほど、安倍膿三の成果、まことにみごと

【経済】消費支出15カ月連続減 リーマン・ショックを超え最長に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498793191/

746名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:12.59ID:100lhBAQ0
>>710
違うよ
自民党が経済政策に失敗したという客観的事実がありながら自民党を信じ続けてる奴が馬鹿と言ってるだけだぞ

まぁお前がこの20年の日本をどう評価するかだな

747名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:13.84ID:Kt2IB0540
>>709
しかも、リーマン・ショックの世界恐慌と東日本大震災があったのにな
それなのに余裕で勝てない自民党は無能を通り越して、売国奴と言われても仕方がない

748名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:14.34ID:WTkEhVS70
民主はリーマンショック後の日本と大震災という
大変な時期に
日本をV字回復させたからね
あの三年だけは
無能自民党でなくて良かった
あと1年続けばもっと明確に数字は良くなっていったが
その後の手柄だけ他人にさらわれた
悲運の政党だったな
おかげで十年以上続いた三万人自殺者も二万台に減少しはじめたし
自民党奴隷政策を1度止めることが出来た
本当に日本を救う人間は
他人の評価を受けることは出来ないから
それでいいんだろうな

749名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:20.86ID:hvs850d70
【終わりの始まり】トヨタ25%減益、ホンダ34%減益、日産45%減益、マツダ51%減益、スバル36%減益、スズキ2%増益 [765014536]
http://2chb.net/r/poverty/1550244696/

【不正統計問題】やっぱり官邸の意向だった [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1550219360/

750名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:24.53ID:WDen56Xx0
民主党政権が悪夢でなく真っ当な政権だったと言うなら
安倍政権が長く続いているのは、他よりマシだから消極的に選ばれてるだけって論法は使えなくなる
サヨク的にはそれでいいのか?

751名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:24.85ID:+WeK54720
>>715
そもそも、国債の償還費が歳出を圧迫してるんだって認識が間違い
財務省ですら基礎的財政収支の健全化を主張しているに過ぎない

国債の償還費は当然基礎的財政収支に含まれない

752名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:30.44ID:c3fPbf9r0
16!w

753名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:31.20ID:zIBM99l80
そういや今の自民党支持者でも民主党政権の方が生活は楽だったと言ってる人はいるね

754名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:37.91ID:lexKAPAd0
原発爆発させて悪夢じゃないの?
どういう事?チョン?

755名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:38.81ID:x4CUG6gq0
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

未だにカンチョクト擁護してるパの字がいるのかよ
だから政権取れねーんだよww

756名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:44.16ID:MaxDVywT0
>>725
復旧活動中の原発に乗り込み、 ありもしない東電の撤退情報を鵜呑みにし 現場作業員を脅したことだよ。 そんな首相は 前代未聞。

757名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:44.46ID:MN3R3FSc0
>>724
お前が一番わかっとらん

758名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:51.86ID:0r1ikToQ0
>>653
どうやって爆発させたんだ?
産経ですら電源喪失が原因といっているのに。
電源喪失対策を必要とないと決めつけた安倍が原因だろ。

事故後も菅直人が海水注入を止めたとデマメルマガを流し続けていたぞ。
名誉毀損裁判中にこっそりとデマメルマガを削除。

759名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:53.93ID:0In/fykR0
>>733
無修正動画出してから言え

760名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:54.35ID:100lhBAQ0
>>722
だからさ
負けてるのは日本人なの
わかる?

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

761名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:17:56.29ID:p43YwZGZ0
>>689
ミンスの最大の過ちは全世代に嫌われたせいだ

呆れられるくらいが普通
嫌われるってのは余程のことをやったとき
日本人は一度嫌ったらとことん嫌う

もう野党に関しては政策云々じゃない
完全に嫌われているのが問題

762名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:11.56ID:YRD9WGV90
>>635
爆発は菅のせいとは言い難いが、原発事故まで民主批判に
耐えられず2chから消えていたお前らに人様を批判する資格など無い

未曽有の日本の危機を利用して息を吹き返した2ch史上最悪のゲスがお前らだ。

763名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:16.66ID:CmbvxzZD0
>>734
自殺者数も最近は判断基準が変わってるって話しだからね
今は遺書がなければ不審死として
取り扱うという。。。

764名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:19.69ID:AcO4SpBf0
アベノミクスの歴史ではリーマンショックも麻生政権もなかったことに

765名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:26.85ID:TTos4TKV0
>>755
ネトウヨさ
そういう頭の悪いコラ貼るから小馬鹿にされんだよ
頭の中は小学生か?

766名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:27.85ID:1s3tFezB0
>>747
世界的に好景気やもんなw
日本だけ負けww

767名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:30.55ID:RL9Whn8J0
>>719 そんなに自民党が良いなら、消費税10%にして移民を入れるのは最高って絶叫しろよ。

768名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:32.45ID:Kt2IB0540
>>746
相手が、極貧生活を産まれてきてから続けていたゆとり世代だったらそれが普通だと思っているんだよ
80年台の希望に満ち溢れた時代なんて想像できないぞ

769名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:33.58ID:H1ILyAVs0
>>724
少なくとも2%の目標にドルベースでの値なんて全く書いてなかったが。

円で生活してるから当たり前のことだけどな。

770名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:37.26ID:4gUwUE//0
何を言おうが五年連続消費支出減2014〜2018(総務省)
これが現実
アベノミクスは失敗

771名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:40.96ID:WQZTV2aj0
少子化対策で下痢三がやったのは

移民ですわwwwwww

772名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:42.90ID:MaxDVywT0
>>733
一国の首相が現場に乗り込むだけでも間違ってるのにその後爆発してるんだからその責任は明白だよ 。
現行犯逮捕でもいいくらい

773名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:50.63ID:c3fPbf9r0
>>754
爆破を仕込んだのは安倍な

菅直人はただの通行人

774名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:18:59.60ID:OuAJ2A/S0
>>724
なんだこいつw

精神科でやれよwww

775名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:03.40ID:x4CUG6gq0
>>765
どう見てもコラだろw
そんなに怒るなよ

776名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:04.79ID:OEgb+kfK0
















777名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:05.17ID:1hKjKpm30
>>447
パヨクは脳みそ腐ってるレベルだな
韓国で頭いっぱいだ?
韓国がそのまま日本の産業をパクったから
ウォン安でほぼ同じ品質の安価な製品をバラまかれて
円高の日本企業は軒並み倒れていった
投資→回収の連鎖が途切れて
そのままその連鎖を奪ったのがサムスン他の韓国企業だ
もちろんその後の中国の台頭もやってくる

パヨクは何も思考していない
民主が良かったねーとか、キチガイレベルの発言だ

スパイ防止法もテロ防止法も
難癖つけてきたのはパヨクだろーが
奪う侵略者がパヨクには見えない
日本の技術が盗まれる前に必要だった法案だ

日本の技術が丸々パクられた瞬間に
中韓レベルの生活になるって事だ

そういう総括・反省すらできない
脳足りんパヨク
「パヨクは侵略者を感知できない」
その思考の足りなさの結果が円高民主の暗黒時代だ

778名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:07.12ID:ptuEwb6X0
ネトウヨってもう売国を隠さなくなってきたのな
開き直るとかいうレベルじゃない

779名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:09.46ID:lRj3vVWO0
国税庁民間給与実態調査の平均給与

年   平均給与  前年比
1989 402.4万円  +4.6% ←自民竹下、宇野、海部
1990 425.2万円  +5.7% ←自民海部
1991 446.6万円  +5.0% ←自民海部、宮沢
1992 455.0万円  +1.9% ←自民宮沢
1993 452.2万円  -0.6% ←自民宮沢、連立細川
1994 455.5万円  +0.7% ←連立細川、羽田、自社さ村山
1995 457.2万円  +0.4% ←自社さ村山
1996 460.8万円  +0.8% ←自社さ村山、橋本
1997 467.3万円  +1.4% ←自社さ橋本
1998 464.8万円  -0.5% ←自社さ橋本、自民小渕
1999 461.3万円  -0.8% ←自民小渕
2000 461.0万円  -0.1% ←自民小渕、森
2001 454.0万円  -1.5% ←自民森、小泉
2002 447.8万円  -1.4% ←自民小泉
2003 443.9万円  -0.9% ←自民小泉
2004 438.8万円  -1.1% ←自民小泉
2005 436.8万円  -0.5% ←自民小泉
2006 434.9万円  -0.4% ←自民小泉、安倍
2007 437.2万円  +0.5% ←自民安倍、福田
2008 429.6万円  -1.7% ←自民福田、麻生
2009 405.9万円  -5.5% ←自民麻生、民主鳩山
2010 412.0万円  +1.5% ←民主鳩山、菅
2011 409.0万円  -0.7% ←民主菅、野田
2012 408.0万円  -0.2% ←民主野田、自民安倍
2013 413.6万円  +1.4% ←自民安倍
2014 415.0万円  +0.3% ←自民安倍
2015 420.4万円  +1.3% ←自民安倍
2016 421.6万円  +0.3% ←自民安倍
2017 432.2万円  +2.5% ←自民安倍

780名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:11.70ID:AkrJspN/0
>>746
だから民主党なら
経済が力強く復活してお前らの生活がバラ色になるの?

それを聞きたいんだが?

781名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:17.54ID:2LR/ySqQ0
>>740
なにが事実だよ発達障害児
1号機のメルトダウンは菅直人が福島に視察する前だろ

782名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:18.25ID:MN3R3FSc0
>>735
自分の嘘は認めないのか…w

783名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:20.40ID:MaxDVywT0
>>735
嘘つきはサヨク・ミンスだろ。
間違えるな。

784名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:24.94ID:0In/fykR0
>>773
これがゴブリン脳か

785名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:25.03ID:nakJ2gGL0
>>712
そりゃ言ってる事が実行出来たらいいがそれを出来る政権運営能力が自由党にあるか?

786名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:26.26ID:100lhBAQ0
>>737
実質賃金や家計消費も酷いしね

787名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:29.34ID:c3fPbf9r0
>>780
今よりはマシ

788名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:41.11ID:r17IDl1E0
安倍膿三、たいがいにいたすべし

池上彰「テレビ局には連日安倍政権から抗議が入っている、福田麻生民主政権時には大量に来なかった」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500024151/

789名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:41.30ID:TTos4TKV0
>>756
ありもしない?それ東電の方針だったぞ
それを阻止したから現状があるんだろ
そのデマ情報の出自はどこだ?

790名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:41.45ID:S03ah7mW0
,
. 悪夢のような民主党政権!! 極左マスコミの責任は重大だぞ!!

. 民主党がつくったマニフェストを朝日新聞はじめ極左マスコミが煽りに煽ったんだ!!
 
朝日の洗脳にアホな国民は盲目的に乗ったんだなw マニフェスト詐欺に気づくのに3年かかったんだw
.  
.「ウソダマし 口から出任せ マニフェスト」 名句と言われて久しい一句だww

791名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:45.83ID:M/drDk/00
>>750
しかし数字はミンスの方がいいわけだから
経済以外の要因で自民党が選ばれているとしか考えられないわな

もしくは、選挙民が莫迦なのか

792名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:51.71ID:c3fPbf9r0
>>784
証拠は?

793名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:19:55.18ID:qCmC1JAL0
他人を手足のように使う
他人の頭も使う

他人の感情も
他人の神も

だんだん、良心の罪悪感に対する免疫がなくなる

エイズ政権だな

794名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:03.28ID:0r1ikToQ0
>>756
吉田所長に詰め寄って決死隊を作ってでもベントするとの言質を取り出したよなぁ。

一方、安倍は海水注入が止まったとデマを流し続けていた。

795名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:05.54ID:ziptI0sY0
>>767
絶叫しなくても次の選挙で判断されるだろ
で、お前は何で逃げるの?
「2009年をもう一度!」 「輝かしい民主党政権時代をもう一度!」って何で訴えないの?w

796名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:08.72ID:2LR/ySqQ0
>>772
なんの証拠にもなんねーだろ発達障害児

797名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:13.23ID:OuAJ2A/S0
>>779
>2009 405.9万円  -5.5% ←自民麻生、民主鳩山
>2010 412.0万円  +1.5% ←民主鳩山、菅

酷い詐欺を見たw

ミンス党信者は精神病院に行くしかないなwww

798名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:15.38ID:0In/fykR0
>>787
日経平均株価はまた7000円になるのに?

799名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:18.91ID:AkrJspN/0
>>787
なんでバラ色になるのか具体的にどうぞ

800名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:26.30ID:qCmC1JAL0
統計もいじくる

馬鹿だなあ

801名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:46.09ID:QdP0XsNh0
>>1
事実の誤謬ってやつか(笑)

>民主党政権は10年の489.6兆円から12年の519.2兆円まで6.1%も伸ばした。
>東日本大震災があったにもかかわらずだ。
違う、大震災があって復興に予算を使った結果。
これから分かるとおり、経済成長させるためには財政出動が必要ということが分かる。
結局、何も出来なかった、口だけの政権。
民主政権のままだったら・・・、デフレ脱却の言葉もなく、
増税を実施してもっとひどい結果になっていたな。
まあ安倍も大概だがね(笑)その結果を数年伸ばしただけ。

802名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:46.55ID:Kt2IB0540
失われた25年間 VS 世界恐慌の3年間
ワロタw

803名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:50.72ID:qCmC1JAL0
全部食べたら何にも残らない

804名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:51.88ID:1s3tFezB0
これから世界的にも落ちる局面なんだけど自民党はどうすんの?www

805名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:54.20ID:TTos4TKV0
>>775
なんのためにどうみても幼稚なコラ画像貼るんだ?
ネトウヨがこういうことするから小馬鹿にされてネトウヨと呼ばれるのが本人達も嫌がってるだろ
ネトウヨ頭大丈夫か?

806名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:55.79ID:kpCfItI70
自民は尻拭いしてた民主に不況は民主のせいと情報操作しまくってたから国民にそういうイメージ根付いちゃったんだよ
クソ自民は姑息だが強いやな

807名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:20:56.28ID:c3fPbf9r0
>>794
ホント

人間としてカスだよな

安倍は

菅直人は聖人

808名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:00.12ID:+WeK54720
>>785
財政赤字を拡大することになんか能力必要なの?
減らすんだったら軋轢生まれるだろうから能力必要になると思うが、増やす分には能力要らないだろ…

809名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:00.51ID:MaxDVywT0
>>781
おいおい国の首相が自分の現場ほっぽり出して
復旧作業中の原発に行くとか狂気の沙汰じゃねえのかよ!

810名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:00.70ID:0In/fykR0
>>792
意味不明なレスだなw
韓流話題逸らし?

811名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:00.73ID:100lhBAQ0
>>780
そんなのはわからない

ただ確実にいえることは自民党がやり続けるなら衰退する、だって小泉竹中路線と同じことしてるアベノミクスが成功する訳ないよなぁ

812名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:06.22ID:x4CUG6gq0
>>787
そんなこと言ってると旧民主党の人らが真に受けて一向に政権取れないぞ
アンチか?オメー

813名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:19.12ID:2LR/ySqQ0
>>762
なにを意味不明な妄想をしてんだ?

814名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:22.28ID:voiyTJtR0
鏡も見えない、過去すら振り返れないトンスル党

815名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:29.60ID:RL9Whn8J0
>>750 リーマンと震災があったから印象が悪いだけで自民党と変わらんだろ。

816名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:30.23ID:SVKsPYJV0
>>779
また嘘吐きパヨク負けたのかw
誰かさんじゃないがもう自殺したら?
嘘が酷すぎるwww

817名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:30.98ID:Lp1rl2If0
株が暴落して いろいろと どん底だったな

818名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:35.79ID:YXRRHItM0
>>778
「北方四島は日本固有の領土」って言えなくなったしなw

819名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:38.95ID:ZOLRzF9v0
なんだこれ?
酷い記事だなぁ。
どうせ朝日か日刊ヒュンダイだろうな、って思って見たら、
やっぱりヒュンダイだったwww

いい新聞だな。とっても分かり易くてw

820名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:42.33ID:lRj3vVWO0
>>797
どこが詐欺なんだ。

821名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:51.21ID:Kt2IB0540
>>798
バカのネトウヨ発見!
世界恐慌の時は世界中の株が暴落していた

822名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:51.44ID:SVKsPYJV0
>>818
そうでしたっけ?
ウフフw

823名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:21:52.92ID:mNlQHySv0
>>783
嘘吐きはホラッチョ下痢ブリュブリュブリュショーンマクアドール安倍だ。間違えるな

824名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:02.97ID:CmbvxzZD0
>>791
口だけは勇ましいからな
北方領土取り戻すとか
拉致被害者全員奪還とか
なにかひとつでも実行したのかと。。。

825名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:03.28ID:c3fPbf9r0
>>810
バーカw

カルト脳は死んどけ

826名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:03.51ID:1s3tFezB0
スーパーマイナス金利でもやるのかねww

827名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:06.61ID:hvs850d70
安倍昭恵・小出直子のスピ本が税金で買われていた [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/spiritual/1504772063/

【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/

828名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:11.96ID:4gUwUE//0
>>816
それ名目賃金です

829名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:15.80ID:pLufCbnl0
両方ともクソ
日本第一党が一番

830名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:22.30ID:NfSK/6Xs0
>>792
有名な予備電源なんか要らないよーって安倍の答弁あるだろ

831名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:27.65ID:AkrJspN/0
>>811
え??
わからないのに民主系を推すの?

もしまた民主党が駄目だったらどーすんの?

832名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:39.40ID:p78+ihAM0
>>1
普通に民主有能すぎ

一般国民や、ビンボー人には明らかに良い

庶民目線がまだ安倍自民党よりはあるし

戦前回帰じゃないのも良い、安倍自民党はトランプのいいなりだし、
自衛隊募集でも教育でも政治介入が目立ち、
一般国民やビンボー人への危機をかんじる

833名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:47.31ID:S03ah7mW0
,

尖閣は中国から盗んだと喚いた『鳩山由紀夫』!

北朝鮮系への6250万円の寄付や拉致犯の釈放嘆願した『菅直人』!
     
北朝鮮に9人〜10人拉致されたくらいで騒ぐのはフェアーじゃないと公言した『辻元清美』! 
   
韓国での反日デモに参加した唯一の国会議員『岡崎トミ子』!     
 
国会で『日本死ね』を連呼した『山尾志桜里』!

こいつ等ホントに日本人か? 全員旧民主党員だなw『立民党』の支持率低迷は当然だよw

834名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:57.68ID:TTos4TKV0
>>829
キチガイ発見

835名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:58.13ID:0In/fykR0
>>821
野田政権時に世界恐慌?

836名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:58.44ID:O/RbcBjt0
安倍シンパたちの正体 安倍サマ崇拝で得られる億単位の利益
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

837名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:22:59.44ID:WQZTV2aj0
株乞食とネトサポがゴキブリ見たいに沸いてるなーwwwwww

838名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:04.88ID:100lhBAQ0
>>831
またダメだったら変えれば良いだけだろ

今自民党がダメなんだから、変えれば良い

それだけだぞ

839名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:05.60ID:OPtu4jp20
むしろ自民党時代の株暴落はこれからでしょ?

840名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:30.08ID:nuLKIcWt0
騙された身としては民主党なんて最低の嘘つき野郎集団だとしか思ってないが、それでも自民一党独裁は色々まずいと思ってるんですよ
批判することが最終目的になってる民主はもう少し頑張ってくれよ

841名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:34.75ID:YnDcqMnn0
だからそう言うならなんで党名変えたの?
なんで旧民主党の面々は過去の実績としてアピールしないの?

842名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:37.83ID:Kt2IB0540
>>816
バカのネトウヨ発見!
増税増税増税後の実質賃金との違いが解らない

843名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:43.90ID:RL9Whn8J0
>>780 別に力強く復活する必要も無いしね。
消費税10%にして移民を入れるよりはマシに決まってる。

844名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:44.76ID:c3fPbf9r0
菅直人が居なかったら

東電は全撤退だった

東日本を救ったのは

聖 菅直人

845名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:45.37ID:AkrJspN/0
>>838
また同じことの繰り返しやるのね
なるほど了解

846名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:46.66ID:M/drDk/00
>>801
> これから分かるとおり、経済成長させるためには財政出動が必要ということが分かる。

じゃあ、財政出動すればいいんじゃね
で、安倍ちゃんは何故しないの?

「機動的な財政運営」もアベノミクスの1つだったはず

847名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:23:55.35ID:v6ph1Otd0
>>788
これが安倍政権の支持率高いからくりだよな
国民には都合の悪いことは放送されない

848名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:03.96ID:H1ILyAVs0
>>779
リーマンからの回復を
「高い伸び率」と自慢してたことがこの表からも伺えるね。
こんなもんを民主党政権の実績として主張したパヨクは、確かに詐欺だなw

849名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:05.38ID:2LR/ySqQ0
>>809
東電の連中に逃げられたら困るからだろ
本店は撤退したがってたし

850名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:05.49ID:AZuMliTh0
土建に比べて福祉は労働集約的なので歳出されたお金が多くの人に廻りやすいです。

851名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:06.49ID:p78+ihAM0
安倍自民党なあ

トランプのいいなりだしな

ヤバイわ

852名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:13.64ID:OPtu4jp20
過去の民主党と戦って必至だなゴミ自民党
そんだけ余裕がないんだな

853名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:16.09ID:TTos4TKV0
>>839
そうだよ
今は利益の先食いだしな
インフレターゲットを達成出来なかったからつけは回ってくる

854名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:26.21ID:4gUwUE//0
>>829
それはない

855名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:32.13ID:c3fPbf9r0
菅直人が居なかったら

東電は全撤退だった

東日本を救ったのは

聖 菅直人

100年後は神様として建立されてるね

856名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:35.42ID:kpCfItI70
ぶっちゃけ民主は何もしてない
世界の流れに乗ってただけ
安倍政権は世界の好景気に乗れなかったので論外なんだよね

857名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:35.73ID:100lhBAQ0
>>845
そういったサイクルが無ければ国はよくならんからね

858名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:38.96ID:4oPX/5js0
>>703
バカか?
デフレ化させて安物バラまけば実質GDPはいくらでも上がるわ
国民の賃金と引き換えにな

859名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:45.99ID:pUNSbgvd0
>>779
パヨクだんまりw

860名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:24:53.25ID:0r1ikToQ0
>>809

東電本店経由では情報が上がってこないので直接乗り込んだ。

そして吉田所長に詰め寄って決死隊を作ってでもベントするとの言質を取り出したよなぁ。

一方、安倍は海水注入が止まったとデマを流し続けていた。

861名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:25:03.90ID:ybKTigIr0
>>773
具体的に教えて下さい
アベを葬るチャンス

862名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:25:05.79ID:ziptI0sY0
>>838
もっと駄目なことが分かりきってる野党に変える必要なし

863名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:25:08.51ID:pLufCbnl0
>>798
株価なんて消費増税するために統計粉飾してたらどうとでもなるとわかったから今の株価は捏造だから

864名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:25:18.71ID:Y90GOl300
>>838
その論法は
繰り返す度に劣化していくだけ

865名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:25:21.96ID:pZZc0S990
>>847
ていうか、テレビが完全に衰退した。

地上波のワイドショー、報道バラエティー
なんて、老害しか見てないよ。

866名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:25:29.51ID:aSMm+2xH0
>>753
俺は知らん!
お前の回りに居るの?
居たとして、なんで自民党を支持してるの?
矛盾してるだろ
元民主の立憲か国民民主あたりを支持してるってなら判るが。

867名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:25:34.46ID:c0rMIKH00
鳩山内閣が誕生したとき全大臣の所信表明を朝まで放送したんだ
それをたまたま見たんだ朝まで
そしたら3分の1くらいの人が国旗に挨拶もなしに無視してた。もちろんわざと
国家や国旗に対して色々な考えを持つ人はいるだろうけど、国民の命を預かる立場に任命され、
その表明を拒む態度。怖いと感じたよ。
その後結局、管、野田とある意味順番にやって終わり。
こういうとこだけ自民のまねしくさって

868名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:25:50.45ID:1s3tFezB0
>>703
アベwww

869名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:00.96ID:100lhBAQ0
>>862
民主党のダメ歴は三年(しかも世界経済もダメ)

自民党のダメ歴はそれ以外ずっと(しかも世界経済回復中)

こういう事実を直視しようね

870名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:01.46ID:bPxXCZ7I0
>>811
ただ、民主時代って経済対策しなかったろ。
GDPの上昇もエコポイントが寄与したデータあるし、倒産件数は亀井の金融円滑化法案によるゾンビ化。
財政出動も麻生政権に止めたのがやっぱり必要と遅れて開始、ついでにエコポイント延長したが需要減少につながる対策放置し自爆。
金利め他国が共同で動き出したのを無視して円高になり慌てて開始。
って酷かったぞ。

871名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:02.72ID:752N6F980
民主政権の不祥事をマスコミが擁護とスルーし続け
超円高になろうが、どんな株が下がろうが軽くスルー
人権法案外国人参政権を報道せず。悪夢だったよ
責任野党という謎の言葉も使ってたな(´・ω・ `)

872名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:05.87ID:MN3R3FSc0
>>802
諸外国は早々に立ち直り見せたのにバカみんすときたらw

873名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:14.13ID:M/drDk/00
>>658
どーやってデフレ化するのよw
インフレにするのも難しいけど

不景気にしないでデフレつうもの難しいぞ

874名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:14.80ID:2LR/ySqQ0
>>759
菅は事故とは無関係だと吉田が証言してるのに
ガイジの耳に念仏

875名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:15.34ID:xtuPUbQK0
>>779
名目がー実質がーと誤魔化してるパヨクいるが
消費税8%こっそり増税してるからな?これ。

文字通り民主党とは格が違ったな。

876名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:16.94ID:62cuPQZw0
民主

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

877名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:18.01ID:AkrJspN/0
>>857
20年サイクルの政権交代じゃ全くサイクルになってないよな

878名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:32.56ID:100lhBAQ0
>>864
世界中の政権交代はこういう流れなんだけど
君一党独裁の国の人?

879名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:47.07ID:ZOLRzF9v0
>>1
>>「庶民には暮らしやすかった」

んじゃ、なんで2012年の選挙でボロ負けしたの?w
ね?どうして?wwww

880名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:52.02ID:cR7mZzWs0
とうの民主党ははやぶさ1の時はトラブル頻発してJAXA四苦八苦してた時は「予算の無駄」と叩きまくってたのに
サンプル持ち帰って地球帰還したときは手のひら返しで絶賛w
しかし仕分けではやぶさ2の予算が3000万円に減額w

マジで民主党系はまともに考える頭持ってないのが分かるわ。

881名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:56.74ID:OPtu4jp20
で、自民党時代のの悪夢はこれから始まるんでしょ?w

882名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:26:59.49ID:CZSFKIM90
>>853
現政権がやってるのってどこかで破綻するモデルだしな
椅子がどんどん減る椅子取りゲーム
金持ちだけは椅子取りゲームに参加しなくても十分な椅子を用意

883名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:00.80ID:100lhBAQ0
>>877
もっと頻繁に変わるべきだったね

884名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:00.79ID:pLufCbnl0
統計捏造して投資家だまくらかして作った株価なんてダメでしょ

885名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:13.56ID:RL9Whn8J0
>>779 ほんと馬鹿は何の意味も無い数字を出すの好きだな。何の意味も無いってことすら知らないんだろうな。
そんで消費税は何%なんだよ。

886名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:18.61ID:4YYtIA6a0
>>1
民主党時代は底辺からリストラされまくったんだから平均賃金は上がるでしょ

887名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:19.21ID:P3zHXSUs0
>>10
反日中共工作パヨクが必死に意味のないデータを持ち出してデマ流してるんだろ

888名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:28.76ID:M/drDk/00
>>870
だからミンスの時は数字が良かったわけで
何故、安倍ちゃんはそのままにしなかったの?

わざわざミンスより悪い数字にしているのよwww

889名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:30.42ID:c3fPbf9r0
>>879
まだ安倍に期待してたからな

バーカ

890名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:30.98ID:1s3tFezB0
>>878
北朝鮮に憧れる人やろ

891名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:34.43ID:lRj3vVWO0
国税庁の民間給与実態調査の平均給与
※消費税率1989-1997:3% 1997-2014:5% 2014-:8%
※この間、社会保険料率は大幅にupしている。
https://nenkin-manabiba.jp/transition-of-insurance-due/

年   平均給与  前年比
1989 402.4万円  +4.6% ←自民竹下、宇野、海部
1990 425.2万円  +5.7% ←自民海部
1991 446.6万円  +5.0% ←自民海部、宮沢
1992 455.0万円  +1.9% ←自民宮沢
1993 452.2万円  -0.6% ←自民宮沢、連立細川
1994 455.5万円  +0.7% ←連立細川、羽田、自社さ村山
1995 457.2万円  +0.4% ←自社さ村山
1996 460.8万円  +0.8% ←自社さ村山、橋本
1997 467.3万円  +1.4% ←自社さ橋本
1998 464.8万円  -0.5% ←自社さ橋本、自民小渕
1999 461.3万円  -0.8% ←自民小渕
2000 461.0万円  -0.1% ←自民小渕、森
2001 454.0万円  -1.5% ←自民森、小泉
2002 447.8万円  -1.4% ←自民小泉
2003 443.9万円  -0.9% ←自民小泉
2004 438.8万円  -1.1% ←自民小泉
2005 436.8万円  -0.5% ←自民小泉
2006 434.9万円  -0.4% ←自民小泉、安倍
2007 437.2万円  +0.5% ←自民安倍、福田
2008 429.6万円  -1.7% ←自民福田、麻生
2009 405.9万円  -5.5% ←自民麻生、民主鳩山
2010 412.0万円  +1.5% ←民主鳩山、菅
2011 409.0万円  -0.7% ←民主菅、野田
2012 408.0万円  -0.2% ←民主野田、自民安倍
2013 413.6万円  +1.4% ←自民安倍
2014 415.0万円  +0.3% ←自民安倍
2015 420.4万円  +1.3% ←自民安倍
2016 421.6万円  +0.3% ←自民安倍
2017 432.2万円  +2.5% ←自民安倍

892名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:35.85ID:BwmO2XjX0
こういうこと言ってるから立憲も国民も支持率下がるんだよ
一時期は反省しますみたいな態度取ってたのにバカな支持者が我慢しきれなかったな

893名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:52.09ID:ziptI0sY0
>>869
たった3年のダメ歴で政党の体を成してないことを証明したほどのダメッぷりである元民主党に変える必要なし
現実を直視しましょう

894名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:55.28ID:YXRRHItM0
>>824
北方領土問題は安倍ちゃんが解決したろ
他の人間が安倍ちゃんと同じく全島放棄したら刺されてたが
教祖の安倍ちゃん自らが全島の主権を放棄した事によって
ネトウヨの皆さん刺すどころか何も言えなくなったしw

895名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:27:58.21ID:9wvKvuYg0
一番の悪夢は小泉竹中の時だよ

896名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:02.66ID:Y90GOl300
>>878
君が対抗馬の良い点を上げないからその結論になっただけ

897名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:03.14ID:AkrJspN/0
>>883
頻繁に変えるつもりがないのが国民の選択なんだぜ
おまえはその国民をバカ!と言う
すごいよなお前

898名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:03.16ID:aw8E8Qed0
>>878
対立相手が群を抜いてダメだから選ばれないのも民主主義だぞ。
ルペンとか。

まあルペンはまだ一部で大勝ちしてるからいいが、
経済オンチのパヨクじゃあ選ばれなくて当然だなwww

899名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:05.38ID:OPtu4jp20
追い詰められてるのは自民党だよばーか
民主叩きして自我保とうとしてんじゃねーよ

900名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:05.46ID:100lhBAQ0
>>856
これだね
俺は民主党が素晴らしいなんて一言も言わない
安倍が酷すぎってだけ、だって小泉竹中路線を再びやってるだけだからね

901名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:18.20ID:YnDcqMnn0
>>889
じゃあ何で自民党の支持率は堅調で今は立憲の支持率が瀕死なの?

902名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:19.42ID:ywVLxU2l0
別にいいんじゃない?国民の選択の結果なんだから。

903名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:31.65ID:M/drDk/00
>>879
ペテン師の「ミンスより良くします」という口車に騙されたわけでしょ

904名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:32.28ID:PLNAygzA0
統計がイカサマだったわけですが?

905名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:41.93ID:CZSFKIM90
>>857
世界じゃ普通にやってる事だからな

906名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:46.81ID:bmNSKE/u0
悪夢でしょ民主が続いてたら今頃消費税20%になってるよ

907名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:47.46ID:c3fPbf9r0
安倍さんに期待してた

俺が馬鹿だった

安倍はとんでもない悪魔だった

売国奴だった

今はそう思っている

908名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:49.14ID:ptuEwb6X0
>>876
上が腐ると下も腐る
そしてそいつらの脱糞がネトウヨ

909名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:50.18ID:UYuX+2PQ0
今が最悪

910名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:51.47ID:ziptI0sY0
>>878
お前の妄想の世界のことを話されてもねぇw

911名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:28:54.59ID:O/RbcBjt0
青山繁晴 契約内容
http://tn.smilevideo.jp/smile?i=28625384.L

912名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:05.35ID:Yn7n2mIW0
そりゃあリーマン直後の麻生と比べるぐらいだものね

麻生政権 2008年 名目値:263兆7493億円 実質値:252兆5807億円
民主政権 2012年 名目値:253兆4039億円 実質値:254兆3695億円
安倍政権 2018年 名目値:268兆0181億円 実質値:259兆7719億円

913名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:07.71ID:pZZc0S990
>>853
そう。
例えば今は、円安の利益を先食いしてる。

米国が2.5%まで利上げしたのに、
日本は、−0.1%の低金利で据え置いてきた。
この局面では、すごく心地いいのよ。
日米金利差が開いて、円安圧力だから。

だが、次の景気後退期が地獄。
米国は、2.5%分の利下げ余地を持っているから、
米国が大幅に利下げしてきたら、
日本は、超円高地獄を見ることになる。

914名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:13.42ID:7ZsagI8Y0
悪夢のような民主党政権!!

間違いないです

915名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:16.09ID:100lhBAQ0
>>896
現政権の問題点の指摘の継続は問題解決に繋がるから、別に劣化はしないだろう

916名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:18.52ID:hvs850d70
>>907
覚醒おめ

917名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:21.45ID:c3fPbf9r0
>>901
不正調査

918普通の国民2019/02/17(日) 18:29:25.96ID:SogPC5i10
「埋蔵金がある!」「ガソリン値下げ隊!」「高速無料化?」
悪夢でなければ、はかない夢物語の数々。
それにしても、野田元総理が外交の場で近隣諸国の首脳陣に
「無視され」「凄まれ」緊張している姿をニュースで見て悲しくなった。
それに、小沢って黒幕のような独裁者のような先生も居たし、やはり悪夢でした。

919名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:28.85ID:RL9Whn8J0
>>867 消費税10%にして移民を入れるよりマシだな。

920名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:30.78ID:pQ4YCcqY0
>>383 >>611

オウム=北朝鮮=朝鮮総連=民主・立憲民主


刺殺されたオウムの村井は オウム教団の金庫番
(北朝鮮・山口組・朝鮮総連との資金の流れを管理)


■村井秀夫刺殺事件と北朝鮮

徐裕行(朝鮮学校出身、朝鮮総連の会員)

 徐の背景には、いくつかのあからさまな北朝鮮工作組織の人脈が配置されている。東京・五反田のコリアン・クラブ「M」に徐が何度か顔を出していた、という話。
ここのママの姉にあたる人物が、北朝鮮の工作員・辛光洙(シンガンス)と同居していた人物


徐裕行・有田(立憲民主)・上祐(オウム)
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 	YouTube動画>1本 ->画像>84枚

921名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:32.94ID:hjxZehcY0
小沢を鳩山が引きずり下ろし
鳩山が辺野古で逃亡し
後釜の菅はしぶとかったけど
民主全員とマスコミの力を合わせて
何とか辞任に追い込み
海江田は何故か男泣き
ノーサイドの野田は政権放棄

民主政権を崩壊させたのは民主自身
本当に醜い争いだった

922名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:37.17ID:NN1R+fX50
>>731
2008年のリーマンショックで下がったけど、そこから2011年まで民主党は何をやってたんですかね?

何にも対策を打たなかったじゃないですか。

https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_market-nikkeistock-long

923名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:39.06ID:MN3R3FSc0
>>876
どうせCNNとかNYTでしょ

924名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:29:59.88ID:1s3tFezB0
>>919
これで終了だな
他にいうこともあるまい

925名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:09.06ID:pGhamH0l0
633 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/02/17(日) 18:09:59.59 ID:XuGt2lwE0
>>613
デフレじゃないなんて、当の安倍すら口にしてねーのに…www

すげーな信者のお花畑ってw


https://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
お花畑らしい日本のインフレ率、1.2%w
嘘吐きパヨクwww

926名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:09.42ID:100lhBAQ0
>>910
事実だからなぁ
まぁ君は平成は素晴らしいと思っちゃうパラレルワールドの住人だから仕方ないかもな

927名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:09.86ID:OPtu4jp20
ねえねえなんで自民党って未来の話したがらないの?

928名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:10.66ID:rZqxXBOK0
ミンスの時はリーマンショックあったからな
あれはアメリカ発だからしょうがない

929名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:15.73ID:ozmyNM4v0
良かったんかもしれんけどなんせ短すぎる
でなんで短命だったかというと支持してた人達のうちいくらかが失望したから
経済が回ればだいたいは支持されるもんだけど経済だけではないんよ

930名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:17.39ID:YnDcqMnn0
>>917
ええ、この6年間の選挙も不正なの?ww

931名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:29.63ID:pLufCbnl0
民主もクソだけど移民入れて捏造統計で消費増税画策する自民もそんなに変わらないクソ
下痢か下痢じゃないかの違い
やっぱり立て直すには日本第一党

932名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:46.50ID:Kt2IB0540
>>922
バカのネトウヨ発見! 失われた25年間がなんなのか理解できない
余裕で勝てるはずだろうが

933名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:48.28ID:100lhBAQ0
>>898
だからその価値判断って本当に正しいのか?ってこと
>>869

934名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:49.11ID:eI3zPqPW0
>>926
安倍が民主よりマシなのも事実だから仕方ないな

935名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:55.48ID:v9HiQV8L0
>>878
変えた方が良くなると思えれば何時でも変わるさ
思えないから変わらないだけの事
集団ヒステリーで交代する度に劣化する何処かの国みたいに日本人は愚かじゃないのでね
残念だったね

936名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:30:57.35ID:MN3R3FSc0
>>927
見ないフリして楽しい?

937名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:09.47ID:AB4hQC7J0
じゃあなんで政権から転がり落ちたんですかねぇ…

938名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:14.96ID:bmNSKE/u0
6年には野田が10%にするってめっちゃ乗り気だったじゃん
しゃばいしゃばい

939名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:17.02ID:BwmO2XjX0
>>927
安倍ちゃん以外にまともに未来のこと話してるやついるのか
民主の残党どもの経済政策を聞いたことがないんだが

940名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:28.03ID:aSMm+2xH0
>>767
当然俺は自民党に投票するけど、お前は>>719 に賛成だよね?

941名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:28.32ID:ziptI0sY0
>>926
妄想乙
世界中の政権交代は状況をより良くしてくれるだろうと考えて行われてる
交代のための交代なんてお前の頭の中だけだよ

942名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:33.17ID:OPtu4jp20
>>936
どっちが?w

943名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:33.61ID:0r1ikToQ0
>>844
股関節痛とかの仮病で被災地視察から逃げ出すような安倍じゃ、東電撤退を許して東日本は壊滅状態だっただろうな。

事故直後、菅首相が原子力委員長の近藤氏に事故が拡大した場合の想定をつくるよう依頼した。

できたのが「福島第1原子力発電所の不測事態シナリオの素描」。これは内容のすさまじさから後に「最悪シナリオ」とよばれる。

「福島第1原子力発電所の不測事態シナリオの素描」。これは内容のすさまじさから後に「最悪シナリオ」とよばれる。

電源喪失対策はどうするんだと共産党の議員からの質問に対策は必要ないと答弁したのが安倍だよな。

事故が起こったら 安倍は海水注入が止まったとデマを流し続けていた。

944名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:34.05ID:ybKTigIr0
民主党も菅も日本の歴史に残る事やったからね
教科書に載せる話
原発爆発、ルーピー、中国尖閣侵攻
生コンバイブの野田公園もか

945名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:37.67ID:znkwJnlN0
>>903
で、その後も民主はその詐欺師に選挙で負け続け、順調に支持を減らしてると?

946名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:38.09ID:v6ph1Otd0
>>918
それでも移民推進よりまだマシだな
安倍政権の移民推進力こそ最悪の売国だろ

947名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:39.63ID:FkuakiwK0
日刊ゲンダイwww
普天間決めたのも
尖閣国有化も
消費増税決めたのも
原発爆発させたのにも
全部民主政権でした

948名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:43.14ID:WQZTV2aj0
安倍を必死に庇護するのはどんなやつ?

949名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:45.16ID:4gUwUE//0
>>934
ないない

950名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:47.87ID:bPxXCZ7I0
>>888
実質賃金が上がったが、労働力人口減少して人手不足になるから完全失業率減少したのかと思えば、2010年も失業率5%と高水準で新卒者の雇用低迷してたのを、景気がいいからとか言わないだろ。
数字が良かったのが麻生政権から引き継いだエコポイントの影響あったのも、これが成果です!って民主が言い出したのはさすがに笑ったぞ。
で調子にのって延長して影響対策しないで需要減少による自爆ダメージ受けてるし。

951名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:31:56.68ID:MN3R3FSc0
>>938
菅直人時代もやる気だったぞ

952名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:07.77ID:RL9Whn8J0
>>934 消費税10%にして移民を入れるの最高、って言えばいいのに言えないよね。

953名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:11.50ID:Kt2IB0540
>>936
賃金安と賃金安の未来が理想的なバカのネトウヨ

954名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:13.02ID:slLxhbrE0
>>933
ダメな理由は山ほどあるが
リーマンショック直後と比較してる時点でそもそもダメだわ

そして実数でも敗北している
■ 雇用者報酬
麻生政権 2008年 名目値:263兆7493億円 実質値:252兆5807億円
民主政権 2012年 名目値:253兆4039億円 実質値:254兆3695億円
安倍政権 2018年 名目値:268兆0181億円 実質値:259兆7719億円

955名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:21.11ID:NN1R+fX50
>>928
2009年〜2011年までなんにも対策しなかったけどね。他人のせいにするのはうまいよね。

956名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:26.80ID:gUbxgprc0
統計不正追加支給、平均額判明 育休は14万人3100円 失業1567万人1350円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201902/CK2019021702000150.html
  

9578912019/02/17(日) 18:32:26.84ID:lRj3vVWO0
リーマン後の30万円の回復は、危機(リーマン後も欧州危機や地震やら
で大変だった)が遠ざかったことによるものか、
アベノミクス(日銀異次元緩和)によるものなのか。

958名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:28.79ID:aIy+n9BM0
>>901
不正調査のソース出せよw

959名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:42.64ID:100lhBAQ0
>>941
だから現状が問題だから、それを批判してる野党に変えるべきというだけの話

960名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:42.73ID:hvs850d70
>>1
’次スレお願いしますm(_ _)m

961名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:45.67ID:cR7mZzWs0
言論人やマスゴミたちが与党叩きの捏造や世論操作しまくっても野党の支持率さっぱり上がらない時点で
国民からも無能と認識されてそんなに期待されてないっていい加減気づけばいいのに。

962名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:58.03ID:IBxUoIqE0
>>908
でお前は、無職ってオチw

963名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:59.37ID:0r1ikToQ0
>>939
確かに安倍は未来のこと話してるよな

北方領土は特別な制度の下で共同管理とか、未来のことを話していたよな。

あれ、どうなったの?

964名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:32:59.79ID:pLufCbnl0
統計不正できるなら選挙も役人の首掴んで簡単に操作できるね

965名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:07.79ID:100lhBAQ0
>>954
雇用者報酬の大半は医療介護だから別に自慢されても…

966名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:17.24ID:OPtu4jp20
>>939
いやAIとか言ってるけど間に合わんよ
少子化対策もほとんどしてない
次の新しい産業もアベノミクスで生まれてないよ
どうすんの?

967名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:17.28ID:NN1R+fX50
>>932
日本語が不自由ですよ

968名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:20.38ID:ybKTigIr0
民主党の311の時の時の行動は永遠に語られるべき
凄いよ、朝鮮革マル民主党

969名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:25.11ID:BwmO2XjX0
民主のときがよかったと言ってるやつはマジでなんの仕事してるんだろ
連合系の労組がある職場で働いてたけど業績は最悪で潰れそうだった
だから今民主党系を支持するなんてやつは組合員でもいないわ

970名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:26.97ID:IFIcqys+0
>>952
立憲ならやらないとでも?
むしろもっとガバガバだぞ

971名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:30.13ID:Kt2IB0540
>>955
バカのネトウヨ発見!
その後、対策をして6年経ってもようやくリーマン・ショック直後と同じ

972名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:34.19ID:kpCfItI70
野党の支持率は選挙前じゃないと上がらないのは知らないのか?調べりゃすぐわかるぞ

973名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:34.74ID:100lhBAQ0
>>934
まーた現実逃避ですか?

974名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:41.81ID:752N6F980
経済は円高放置と強行採決しか印象ないな(´・ω・ `)

975名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:47.58ID:hvs850d70
>>964
もちろん支持率も

976名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:50.92ID:c3fPbf9r0
俺も安倍が総理になって

めっちゃ喜んだよ

これで日本は救われたと思った

だけど結果はまったくの逆だったわ

なんて愚かで馬鹿だったんだ

やつこそ日本を滅ぼす最終兵器だったとは

まったく夢にも思わなかった

馬鹿の象徴 馬鹿の王 馬鹿の最終兵器 最悪の売国奴

それが安倍晋三だった

977名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:33:58.95ID:AkrJspN/0
>>933
多くの国民に対して説得力があって
判断できるような材料を野党が示してないやん

で、野党は何やるの?

978名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:03.89ID:IBxUoIqE0
>>788
池上は怪しいグラフ使うしねえ

979名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:05.92ID:RvRll1eL0
民主党政権時に転職するのに2年半かかった。
自民党政権時に転職するのに3ヶ月しかかからなかった。

この差はなんだ?

980名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:11.58ID:100lhBAQ0
>>935
集団ヒステリーにかかってるから失われた二十年を作り出した自民党支持してるんだろうなぁ

客観的事実を見れない模様

981名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:15.29ID:lRj3vVWO0
>>928
リーマン後も欧州国債危機や地震で安定しなかった

982名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:17.64ID:HEz2jlRt0
これ書いた記者はちゃんと身の回りの社会見ていた?
バチが当たるよ
民主党政権の方が良かった数字ならばそれは指標として意味をなさないものだよ
一体どれだけの会社が潰れたり廃業に追い込まれていったと思ってるんだよ
繰り返すけどバチが当たるよ

983名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:29.59ID:aIy+n9BM0
>>953
パヨの賃金て下がってるの?どんな職業だよw

984名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:32.54ID:ziptI0sY0
>>959
野党が現状を改善できる見込みが無いどころか悪化させかねないから変える必要は無いというだけの話
変えた場合のことも考えられないとかお前本当に頭悪いな

985名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:33.96ID:znkwJnlN0
>>948
そんな奴、居るか?
みんな「民主は無い」って言ってるだけだと思うが?
その声が自民支持に聞こえてる時点で、お里が知れてますよ?

986名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:37.07ID:0IA6sUYX0
チョンは大嫌いだけど、民主党政権は良かった

今の安倍政権はお友達と大企業優遇でいいところが何もない

987名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:37.13ID:hvs850d70
次スレ

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★17
http://2chb.net/r/newsplus/1550396051/

988名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:42.35ID:JWcHaBQX0
少なくとも職を失った再就職に奔走した俺には、振り返りたくない悪夢だったな。

989名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:34:46.36ID:YnDcqMnn0
>>972
でも選挙で野党負けまくってんじゃん

990名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:02.60ID:RL9Whn8J0
>>940 実際に野党は協力する方向だよね。
岡田や野田や枝野みたいな自民党のスパイは排除してね。

991名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:03.28ID:slLxhbrE0
>>957
リーマン後の回復は2010年に急激に起こってて
民主党の自慢もこの時の回復のもの
予算は一年遅れでやるから経済的影響も一年遅れででるもので、
しかも2009年には麻生がいたと、

つまり>>1の主張は詐欺なんだけど
なんでかパヨクは逃げ回ってそれを認めないw

992名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:06.46ID:bPxXCZ7I0
>>965
いやぁ、医療福祉はまだ人手不足だからな。
むしろ給料上げてもっと増やさないとダメなくらいだが、外国労働力が来るしかない。

993ばーど ★2019/02/17(日) 18:35:08.33ID:cURQtCfs9
次スレ

【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★17
http://2chb.net/r/newsplus/1550396051/

994名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:15.50ID:ziptI0sY0
>>973
お前がなw

995名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:16.27ID:WQZTV2aj0
>>985
下手くそな誘導やなwwwwww

996名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:16.92ID:AkrJspN/0
>>980
野党がヒステリーなんじゃね
レンポーとかパコリーヌとか

997名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:17.67ID:kVUdIxd00
悪夢から 醒めたらそこは 生き地獄

998名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:19.72ID:100lhBAQ0
>>984
安倍晋三や自民党は安定的に日本を衰退させてきた実績があるけど

999名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:19.95ID:YRD9WGV90
>>813
>原発事故まで民主批判に耐えられず2chから消えていた

ここ否定出来んのだから意味不明じゃなく君自身も認める事実

1000名無しさん@1周年2019/02/17(日) 18:35:23.52ID:6JcSrhfY0
いずれにしろ、ざまあ。
日本は地獄に落ちろ。
日本は滅びろ。
日本を呪ってやる。

mmp
lud20190628001349ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550389825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★16 YouTube動画>1本 ->画像>84枚 」を見た人も見ています:
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★9
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★6
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★3
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★17
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★14
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★10
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★12
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★26
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★15
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★25
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★7 [Egg★]
【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★8 [Egg★]
【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★6 [Egg★]
立憲・枝野の後出し批判集 ネット「立憲はサクラとモリカケだったよね」「立憲民主党政権じゃなくて良かった」「本当にズルい
【マクロ経済】 立民・枝野代表がアベノミクス全否定 「悪夢の民主党政権のほうが経済は伸びていた」 [ベクトル空間★]
【悪夢の民主党政権】 暗黒史 安全保障、経済政策の無謀さ「ホップ、ステップ、ジャンプ増税」の恐怖 [3/5] [仮面ウニダー★]
東洋経済】安倍政権はいつまで最悪の政策を続けるのか 民主党時代もひどかったが、実質賃金はプラスだった★2
【政治】安倍首相「民主党政権時代、GDPはマイナス成長だった。我々の経済政策抜きにこの状態は作り出せなかったのは明確ではないか」
【政治】「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標 安倍首相の政策では、日本は復活しない★7
【悪夢】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★6
【悪夢】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★7
【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★5
【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★9
【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★8
【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★2
【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★14
【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★11
【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★3
【#自民・#萩生田 幹事長代行】#民主党政権は「悪夢のようなではなく、悪夢」 
百田尚樹「国民民主の原口が中国は独裁政権ではないとか言ってる!これだから民主党政権は悪夢なのだ」
【安倍首相】「悪夢のような民主党政権ができた。再びあの時代に戻すわけにはいかない」自民全国幹事長会議
【日本の暗黒時代】安倍総理「12年前、悪夢のような民主党政権が誕生した」再度の発言で野党は反発★3
【日本の暗黒時代】安倍総理「12年前、悪夢のような民主党政権が誕生した」再度の発言で野党は反発★11
【悪夢】竹田恒泰「『悪夢』などまだ好意的な評価ではないか。民主党政権は日本の『黒歴史』と言って良い。」
【#悪夢の民主党政権】「一度やらせてみようと言う理由だけで政権を取って日本を悪夢に叩き込んだ政党がありましたね。」
大学関係者「民主党政権は悪夢でした。民主党政権では今の韓国と同じ就職率」 ネット「民主党に票入れたバカは恥を知れ」
【#悪夢の民主党政権】「一度やらせてみようと言う理由だけで政権を取って日本を悪夢に叩き込んだ政党がありましたね。」★2
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★4 
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★10 
【正論】竹田恒泰「『悪夢』などまだ好意的な評価ではないか。民主党政権は日本の『黒歴史』と言って良い。」★4
【#悪夢の民主党政権】「一度やらせてみようと言う理由だけで政権を取って日本を悪夢に叩き込んだ政党がありましたね。」★7
れいわ新選組「民主党政権は悪夢!大東亜戦争!GHQ陰謀論!安倍ちゃんはようやっとる!」⇐これもうネトウヨ政党だろ……
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★11 
【国民民主党】#小沢一郎衆院議員「統計偽造した安倍政権、検査数が減ってるだけなのに感染者減ったとか言いかねない」 [中山富康★]
【悪夢の民主党政権】橋下徹氏「うちの娘は、『安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らし変わってほしくない』」★6 
【経済】安倍首相 「それはデフレ自慢するようなもの」 蓮舫代表が民主党政権の実質GDP成長率のみを持ち出してくる事に反論
【経済】安倍首相は「アベノミクスで日本経済は良くなった」と自画自賛するも、民主党政権下よりも酷くなってるという現実
【アベノミクス】批判に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」★2 [モフモフちゃん★]
【マジ】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★2
【マジで】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★8
【民主党政権】2011年6月にも「化石賞」を受賞していました
【立憲民主党】#枝野幸男 「解散総選挙があれば必ず政権を奪取」
【残業データ異常値】不備の厚労省調査 旧民主党政権が計画
【政治】 民主党政権負の遺産・・・太陽光発電 “終焉” に悲鳴続出
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) [首都圏の虎★]
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★48 [首都圏の虎★]
【金融】安倍首相「民主党政権時代に戻していいのか。円高で根っこから仕事がなくなる」 ★3
バイデン新大統領が正式就任 史上最高齢 民主党、4年ぶり政権返り咲き [puriketu★]
櫻井よしこさん「民主党政権の政治を見たら立憲に任せようなんて思う人はあんまりいない」★4 [NEO★]
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★6 [首都圏の虎★]
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★49 [首都圏の虎★]
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★26 [首都圏の虎★]
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★12 [首都圏の虎★]
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★15 [首都圏の虎★]
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★44 [あずささん★]
09:39:18 up 34 days, 10:42, 3 users, load average: 20.06, 37.25, 41.65

in 0.13949012756348 sec @0.13949012756348@0b7 on 021623