都電荒川線にしときなさいよ…
なんだよさくらトラムって
>東京さくらトラム
いつの間にそんなダッセー名前になってたんだ
地名とかもそうだけど、理由があって名付けられた名前を簡単に変えるなよ
女子医の近くだよね、道路を渡りきれなかったのかな…
>>7
同じこと考えた
都電荒川線でなんの問題もないのにね いきなり横から現れたんだろなー。老人ばっかりの都電止めるとか最低だな。
東京スカイツリーラインとかアドベンチャーラインとかさくらとラムとか
愛称付けに何か利権でも絡んでるんだろうか?
>>7
「東京さくらトラム」もろくなもんじゃないとは思うが、「都電荒川線」もそれほど由緒があるような名称でもないわけで 人間なんてどんな家庭に生まれようがどこの大学出ようがどんな職業に就こうが
いくら稼ごうがどんな人生歩もうがどうせ死ぬのに何で生まれるんだろうね?
今死ぬのと10年20年後に死ぬのと何が違うのか?
人生なんて苦行の連続だし俺は今日にでも死にたい。
ここ数年死ぬ事しか考えてない。今後生きててもいい事がなんてあると思えない。
俺はもう死にたい。死にたいんだ。生まれてくるんじゃなかった。
線路沿いで駅がすぐそこにあるんだけど、ほとんど使ってない
>>14
由緒はないけど馴染みはすごくあるぞ北区民だけと さくらトラム自体はいい名前だと思うな
似合わないだけで
沿線に住んでるがさくらトラムは全く定着していない
だいたいトラムが馴染がない
歴史のない新しい路線なら愛称も必要だろうけど、
それなりに歴史のある路線につけては失敗をくりかえす。
変な名前にしたもんだな
都電昔乗ったような…それとも見かけただけかな
ちゃんと乗ってみたい
>>25
いや、E電はその手のスレになると結構書かれる。 昔ゆめもぐらと言う名称が付けられたがまーったく浸透しなくて大江戸線が定着した
ちなみに名付け親は江戸の歴史をロクに学んでない兵庫出身の知事ね
>>29
ゆめもぐら?w
初耳だけどむっちゃ良いじゃんw >>29
浸透も何も、始めからその名前で営業してなかったでしょ。 現在の都電が32系統'(早稲田-荒川車庫前)と27系統(赤羽-三ノ輪橋)の一部が残ったものだと
知ってる人はかなり少なそうだな
>>29
交通局の事務方が選考した「環状線」(愛称:「ゆめもぐら」)を知事が蹴倒して「大江戸線」にしたんだろ。 都電が来る速度が遅いと多寡をくくって横断してたらグモりましたってところかな。
都電が時速200kmで接触して赤い霧になったらしい
>>16
踏切がないせいか見ないで渡る人も多いんだよ 意味不明な名前にしたせいで、どこの路線か全くわからん
事故だろ
あれに飛び込むマゾはいねえよ
鋸引きの刑みたいなもんだ
その区間って、併用軌道だったところだよね?
最近、久しぶりに寄ったら、
センターリザべーションになっていてびっくりした
いつ変わったんだろう?
今の都電荒川線ってさくらトラムっていう糞ダサい名前なのか
東武伊勢崎線をスカイツリーラインと言ったり本当に気持ち悪い
高輪ゲートウェイレベル
俺の股間のチンチン電車と連結したい女の子は居ませんか?
通勤に使ってるけど「さくらトラム」なんて言う人誰もいないよ
今は「東京さくらトラム(都電荒川線)」だけど、そのうち
「都電荒川線(東京さくらトラム)」になりそう
町屋に住んでる都電のガチ地元民の俺でも「東京さくらトラム」なんて初めて聞いたぞwww
俺は山形に住んでるけどいつも東京さくらトラムって言ってる
大昔、日比谷や銀座での試写会の帰りに都電で渋谷まで
帰ってきた
車も少なかったな
都電荒川線に乗ると都内のスラムを見ることが出来る
だからトラム
鉄道なんて毎日人殺してる危険な乗り物なのに、運行停止しない。
でもでも米軍の航空機は危険だから飛ぶなと言う。
車も然り
ほんと脳が壊れてるとしか言えない論理の破綻ぶり
>>41
尾久署のPCがいつも荒川車庫と荒川遊園の間の踏切で何の成果もない立ちんぼやってんだよ
そんなんはすぐそこのPBにやらせて手前の門番充実させろよ、と 都電荒川線はなぜ廃止されなかったの?
道路の上を走ってないから?
>>72
明治通りとの並走するのがアレ以上長かったりしたら、廃止だったろうな。通勤通学時間帯は普通に満員になるし、運転間隔からして今すぐ
バス転換とかは難しそうだし 名前からすると全駅ホームドアなんだろ?事故だなんて
>>74
Tramって、大抵「路面電車」の事を指すんだが 駅聞かれて「さくらトラム」って言われても「はぁ?」ってなるんだが
>>52
40キロでグモられたらマジで即死
速度は関係ない
ちなみ都電ではにこの近くで3人死亡の人身事故も起きている
都電は他の路面電車より速度が高いから事故は多い >>1
道路上でやっちゃったんか・・・。
専用軌道ならともかく今の法律だと路上で人身やると
バスと同じで、過失が厳しく問われるんだったな。
北海道の某市で運転士は最悪クビの可能性があると聞いた。 いっそ高橋留美子に巫女と鬼娘の絵を描いてもらえば
外国人にも人気爆発
>>81
荒川線は専用線路のはずやで
路面電車とは違う スピード遅い上に車両も軽そうだから、ミシミシギチギチとゆっくりと身体が引きちぎられて死にそう。
やはり国立安楽死センターが必要だな。
>>93
速度は関係ないし40キロも出ていたらすぐには止まれない
グモラーは即死状態だってさ チンチン電車🚃の世界最強は【広島電鉄】!
これ、常識!
信号停車が異常に多すぎ
王子から荒川区役所は明治通りのバスの方が早い
>>99
新型は音も静かで、高加速で速いからな。舐めプすると余裕で惹かれる。
ウィーンとうるさく、加速もマイルド、値段も安い釣り掛け式に戻すべきw 東京さくらトラムなんて命名したアホは首にするべきw
>>7
一年くらい前に都が勝手につけた
正確には名称公募があったが、すべての案が「東京〇〇トラム」でその中からしか選べないやつ
〇〇はさくらとかローズとかそんなの
今流行りの形だけ公募
そもそも変な名前付けないという選択肢は無し
で「さくら」に決まって、停留所や車両に「東京さくらトラム」とベタ貼りされて
でも不評すぎて、既に撤去され始めてる >>106
外注の業者にばら撒く為のヤラセだなw
マイナンバーカードと同種の事案の臭い。 みなさん 王子で降りてアスカルゴにも乗ってあげてください
>>16
あのあたりは近年まで都電と車が区切りなしに並走してる区間だったから、地元民はその頃の感覚残っててかなり適当に渡る 三ノ輪から早稲田まで170円でずっと乗ってられるって
どんなアトラクションより格安で遊べるじゃん
踏切も踏切っぽくないから所見だと知らずに渡って事故ってるのを何回か見たな@大塚
東武野田線ユーザーのおれもアーバンパークラインに馴染めないのと同じだな。
東京さくらトラムってのは本当にダサい名前だよな
都電荒川線の方が逆にレトロにかっちょいい名前なのにさ
ほんとわかってないよな。
そういう風情がウリな路線を中途半端にダサい官製ネームにしてどうすんのさ
だいたいさくらってなんだよ? 飛鳥山を周遊するからか? あらかわ遊園の桜か
それならまだ評価するけどさ。普通に意味がわからん。
役所はそういうわからん名前が好きだよな。「ふれあい」とか「なかよし」とかさwww
>>43
小池ババアじゃないぞ
珍太郎も兵庫生まれ小樽育ちだぞ しかしネトウヨのおっさんは何故か東京おハイソ街区の出身住まいを自称して
足立だの荒川だの北区だの、要するに荒川線沿線を好き放題disりまくる
救いようのないカッペ野郎だが、なんで都電荒川線の情緒風情がわからないかねえ
ウリなんか機会があれば用もないのにふらふら乗ってたりするけどな
夕暮れの時間にさ、あの電車乗って夕焼けが目に入ると
いつも泣きそうな心持になるが、もちろんそういう情緒はネトウヨにはわからない。
沿線に飛鳥山公園以外桜の名所がないのにさくらトラム。
>>121
沿線にバラは植えてあるから、ローズトラムの方かな?こちらもダサいか。 ほらみろほらみろ、ほらみろw ネトウヨバーカバーカwww
おい、ネトウヨ、東京に春ってなにに乗ってやってくるか知ってるか?
そう、都電に乗ってやってくるんだよ。
なにをいってるかって? わたせせいぞうの『ハートカクテル』にそう書いてあるwww
vol.111「春は電車に乗ってくる」のエピソードにある。
あはは、ウリの記憶力もまだまだ捨てたもんじゃねえな。
'87年の春が都電に乗ってやってきたように'19年の春も都電にのってくるんだよ。
都電荒川線をdisるネトウヨには今年も春は来ねえよなwww
>>14
王子電気鉄道(1911-1943)
都電27・32系統(1943-1974)
都電荒川線(1974-2017)
東京さくらトラム(2017-)
荒川線名乗ってる期間が一番長いから別に良いんでないかい? >>121
コンペイトウのおばちゃんが、考えそうな名前。
駄作教だから当然の結果。www >>101
上手く限流値一杯に加速すると7000や7500の方が加速は良いし
今の電車みたいにリミッターがついていないから50キロ前後まですぐ加速するよ。 何年か前の都議会広報に都電が民営化されると出ていたけど
“東京さくらトラム”はその際にそのまま会社名になるみたいだな
廃車になった、旧7000型や旧7500型は系統番号を表示していた鉄板の番号が書かれていた部分に「荒川線」と書いてあった。
旧7000型は車体を更新して今の7000型にそれも廃車になった。
7500はワンマン改造の時に荒川線と書かれていた所に「ワンマン」表示に代わり、そのあと車体更新をしてそれも全廃された。
なんで東京さくらトラム?「どですかでん」の方がいいじゃないか。
>>131
民営化されたら都営まるごときっぷで乗れなくなって寂しいなぁ 山手線大塚駅の車内アナウンスでは普通に
「都電荒川線はお乗り換えです」
ってまだ言ってるけどな。
>>128
王子駅前に19・27・32系統の電車が団子状態で停車していた全盛期には勝てない >>134
日暮里舎人ライナーが、都営での運営が決定した理由はソレ。
都営で使える無料パスが対象外になるのに、
地元住民&議員が猛反対して、運営主体が都営になった。
美濃部バラマキ都政の遺物だねwww >>126
おっとレス遅れ失敬
ううむ、ローズトラムかあ、それもまたなんていうか、イマイチ
普通に都電荒川線でいいと思うんだけどなあ。
ついでに言うと東京メトロはさくらトラムよりはいいだろうが
ウリは帝都高速度交通営団の方がカッコいいと思うけどねwww
>>134
それねえ、同意。まさにそれ。
無心になって目的もなく行雲流水、行住坐臥の精神で
行き当たりばったりにふらふら都バスだの都電だの都営地下鉄だの
日暮里舎人ライナーを乗り継ぐのが面白いのになあw
熊野前www スカイツリーライン
アーバンパークライン
高輪ゲートウェイ
東京さくらトラム
>>138 帝都高速度交通営団になる前は。
銀座線の浅草〜新橋が東京地下鉄道(株)、新橋〜渋谷が東急系の東京高速鉄道(株)だった。
相互乗り入れをはじめて、合併後東京地下鉄道(株)に。
そのあと、国策で帝都高速度交通営団になった。
今は東京地下鉄(株)だけど、東京地下鉄道(株)に民営化の時にしたら、昔の名前に戻っていた。 さくらトラムより「都電」のほうがなんか唯一って感じがするからいいんじゃないの?
ここは20年くらい前に都電の信号無視による3人死亡の事故も起きている場所
今度の事故の原因は何だったんだ
7000は今どうなってる
廃車にしないでまた走らせてほしい
>東京さくらトラム
誰がこんなセンスの欠片もないネーミングしたんだ?E電の石原バカ珍太郎か?
その昔、神戸市電にはモノや人が当たると瞬時に網が落ちてきて掬い上げるという構造の救助網が装備されてて40年間人身事故による死者0の記録を打ち立てた
昔はこんなのあったのに今はなぜ装備されないんだろう?
>>151
発案したのは交通局ね
でも婆が承認しちゃったからw >>152
神戸に限らず東京でもそういうシステムはあった。
ただ作動しなかった例もあるみたいで、
志賀直哉の短編小説「出来事」にそのへんの描写がある。 >>151
インバウンドを意識したんだろうけど
逆効果だよなぁ
以前は都電荒川線(Tram)とか書いてあった >>150
20番って須田町−江戸川橋間路線のことかな
19番で須田町から王子まで乗って27番に乗り換えて三ノ輪橋まで行った記憶しかないな >>150
こんなとこにもバソ氏の名が出るってw
ほんとに有名人なんだな 鬼子母神の工事がすでに永遠に続く様相を呈している件について
>>1
路面電車は床が低いから一番硬い部分が身体を直撃するんだってな。 現在の都電は1系統だけで分岐地点がないから都電の多系統が分岐していた仕組みの情報は残ってないかな
確か三ノ輪橋のホームが二面だった頃は運転手がどちらのホームに入るか切り替えていたはず
俺も毎日15年以上都電の横を自転車で通って通勤してるけど、
さくらトラムなんて名称初めて聞いたわ
>>162
運転士が切り替えるのではなく操車室があってそこで切り替えていたはず。