◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★7 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550301618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※週末政治
「悪夢のような民主党政権」――。10日の自民党大会で安倍首相が発した言葉が物議を醸している。予算委員会で発言の撤回を求めた岡田克也元民主党代表に対し、安倍首相は「経済政策について主に批判させていただいている」と、アベノミクスが成功しているかのように話していたが、経済指標で比べても、民主党政権の方がよかった事例がたくさんあるのだ。
まず、実質賃金が今より高かった。民主党政権(2010〜12年)の実質賃金の平均賃上げ率は2.59%で、第2次安倍政権(13〜18年)は半分以下の1.1%だ。経済アナリストの菊池英博氏によると、第2次安倍政権の発足以降、実質賃金は年平均で15.8万円もダウンし続けているという。
財務省の法人企業統計を見ると、アベノミクス以降、企業が稼ぎを人件費に回す割合の「労働分配率」は下がり続け、17年度は66.2%と43年ぶりの低水準だった。一方で、企業の内部留保は6年連続で過去最高額を更新。17年度は446兆円にまで膨れ上がった。民主党が下野した12年度の304兆円から、労働者に分配せず、142兆円も増やしてきたのだ。
安倍首相がひとつ覚えで「史上初めてすべての都道府県で1倍を超えた」と威張る有効求人倍率にしても、民主党政権の上昇トレンドを受け継いだ恩恵が大きい。
「リーマン・ショックの影響で、09年1〜3月期の経済指標は軒並み大幅なマイナスでした。有効求人倍率も09年に0.47に落ち込んだが、民主党政権で回復し、12年に0.80まで戻したところで安倍政権にバトンタッチしました」(経済評論家・斎藤満氏)
※省略
■「庶民には暮らしやすかった」
都合の悪い数字はいじり、大本営発表で見せかけの景気回復を演出する。それがアベノミクスの本質ではなかったか。鳩山政権で過去最高の11位を記録した「報道の自由度ランキング」も、17年には72位まで順位を落としてしまった。
民主党政権の経済政策は、決して間違っていたわけではない。内閣府の「暦年実質GDP」のデータを比べると、民主党政権は10年の489.6兆円から12年の519.2兆円まで6.1%も伸ばした。東日本大震災があったにもかかわらずだ。一方の安倍政権は17年の530.1兆円まで2%程度しか成長していない。16年にGDPの算出方法を変更してカサ上げしても、実質成長は民主党政権に遠く及ばないのだ。
「GDPの6割を占める個人消費が、民主党時代は増えていました。個人を犠牲にして資産家や大企業を儲けさせる安倍政権よりも、勤労者の生活を重視する民主党の経済政策の方が、国民は暮らしやすかったと思います」(斉藤満氏)
民主党政権は、自民党や既得権者にとっての悪夢だったということだ。
2019/02/14 15:00 ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/247482
★1が立った時間 2019/02/16(土) 08:59:11.24
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1550297190/ 少なくとも経済は民主党の方が正しかった
安倍の方が正しいというなら何故毎回算出方法を変えたり改ざんしたりする?
’◉【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★5
http://2chb.net/r/newsplus/1550271255/ ◉【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒って’いる」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1550280402/ 悪夢だっただろ?今さらソレに疑問投げ掛けるとか
日帝時代も良いことはあっただろ!
ナチスも悪いことだけじゃ無いだろ!
と言うのと一緒だぞ
超円高デフレスパイラルで、イオンやユニクロのような輸入企業と生活保護受給者
にとっては良好な経済状況。
倒産、リストラ、就職氷河期の働き手余りで、ブラック企業経営者にとっても
良好な経済状況だったね。
これぞ究極の不正統計www官僚に圧力掛けまくったのはクソミンスだもんねwww
まあ経済だけじゃないけどね
完全に中国敵に回したし
>>9 クジラでも食ってろよキチガイwwwwwwwwwww
悪夢だった!
経済も政治も外交も
全部だめ!
天皇陛下に
汚ザワごり押しで
面会は最低だった!
>>10 日本経済は内需で回ってるんだが
トヨタが儲かったところで消費は伸びたかい?
>>11 え?誤魔化し始めたのは自民なのに・・・😡。
ロシアも敵になっちゃったし
ほんと、ろくなことしない
震災対応がもうごちゃごちゃ滅茶苦茶だったじゃん
なんちゃら対策室を乱発して、混乱に拍車をかけたよね
>>11 人件費下げたんだっけwwwwwwwwww
口蹄疫の話が出たけど
民主党は4カ月で収束だったのに
自民は豚コレ5カ月放置
これが現実ね
【アベノミクス偽装】実質賃金はマイナスだった 安倍首相が世界に大ウソ
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1548420444/ 【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/ https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html リーマン前 2008 実質GDP 520,715.70
2009 実質GDP 489,501.00
2012 実質GDP 494,957.20
現在2018 実質GDP 557,005.82
参考 1998 実質GDP 527,876.90
はいミンスのボロ負け
>>4 あんな首相たちでw円高になるのは日本だけだろ
もしそうの通りなら
今頃は政権与党とってるんじゃないか?
現実みたほうがいいぜ
90年代はドル90円でも日経2万越えていた事実がある以上
民主時だけを見て円高を悪にするのはおかしい
当時は明らかに世界恐慌だ
あの時はサラリーマンやってたけど、工場閉鎖とか色々大変だったが?
>>25 これで6.1%とか言ってるのか
酷い詐欺だな
バブル後25年間大不況だったのは自民政権なんだがw
麻生でクソミソになった株価を引き継いだだけなんだがw
>>20 元からだろクソボケwwwwwwwwwwww
日本みたいに資源がない国で人を育てないとか自滅の道歩んでるだけだわ
マジで現実見ずにウヨクパヨク言ってるだけだもんな
お金のなる気がどこかにあると思ってる
何にも育ってねーよ
>>31 スマホが出てきてガラケー関連の奴らは
大変そうだったな
既得権益持ってた奴が悪夢見ただけだもんな
別にたいして困った覚えがない
>>1 また経済を語っちゃうヒュンダイスレに来ちゃった...
>>4 安倍が間違っているからと言って民主が正しいとはならないwww
国民の実感としてあの時代の方が良かったのであればとっくに民主党は政権に復活してるはずだろうがw
ちなみに安倍の大本営発表にも関わらず庶民の景況実感はまったく良くないこれは周知の事実
そしてそれでも民主よりマシと評価されているのも事実
選挙結果が物語る
>>31 そりゃリーマンショックの影響下にあって東日本大震災もあったからね
なぜかこの環境を民主党のせいにしてる馬鹿が多いんだよなあ
>>1 やっちゃったなゲンダイ
いよいよ金尽きてきたのか?
>>28 不正大国日本でナニ言ってんだこいつwwwwwwww
>>30 未来を先食いしてもあの消費率と経済成長率かよ…
>>35 え~と細川・羽田政権を知らない人ですか?
>>17 そもそもエネルギーを輸入に頼らないといけない。更に円高で安い外国製品が溢れている状態。
内需がある程度あったおかげでどうにか息をつなげたといったところでしかない。
閣議決定の一存で自衛隊の命をバナナのように叩き売り(苦笑)
閣議決定の一存で国民の金を市場に無断でバラまく(失笑)
東証一部上場企業の殆んどで日銀が大株主の異常事態
「私の政権になって株価が上がった」と胸を張る(苦笑)
公務員の給料を爆上げ!土建屋にバラまき!海外にもヒモ付きODAのバラまき!
「日本の税収が上がった」と胸を張る(爆笑)
「私の手で拉致被害者を取り戻す!」と威勢はいいが
内閣改造の度に拉致問題担当大臣はコロコロ変わる(笑)
安倍シナ晋三のせいで国民の実質賃金は右肩下がり
安倍シナ晋三のお陰で北方領土に住むロシア人の生活は右肩上がり(苦笑)
「北朝鮮に最大限の圧力を!」
しかしトランプさんに梯子を外され主を失った哀れ安倍犬はキャンキャンと右往左往する(笑)
「日米同盟はかつて無いほど磐石です!」
しかし中国による領海侵犯はかつて無いほど続発です(笑)
「原発輸出を成長戦略の柱に!」
英国撤退(笑)トルコ撤退(笑)台湾脱原発(失笑)原発輸出は実質ゼロに(苦笑)
「LGBTばかりになったら国は潰れる!」
↑こんな基地○を家庭教師にしていた安倍坊っちゃん(爆笑)
安倍晋三…(苦笑)
は?
日本人にとっては数字は魔術の類と一緒だから
努力やねつ造で数字は変わるから
自民党の数字を超えた素晴らしさを体感しろよ
日本人ならさw
ミンスがどうというより、安倍は弱いもんを切り捨てすぎ
無理
世界中の株価が3倍になってるのも安倍のお陰なのかってこと
結局ダウに吊られてるだけでしょ
だったら民主時のダウ7000も考慮しろよ
赤松口蹄疫は対策にあたることなく、
キューバに憧れの人に会いに行ってた、がカストロには会えなかった
科学振興予算を削り、「はやぶさ2」の打ち上げが危うくなった
高校無償化予算確保のために、小中校の耐震工事予算を削った
ここ見てたら民主のほうが良かったとか訳の分からんこと言う人多くてびっくりする
失礼だけど頭悪いのか現実見れてないのか…サラリーマンはこういう人が多いのかと心配になったわ
>>33 一応ドル単位でみると上がってるようには見えるんだが
このころ超円高だからなあ
雇用状況という点では悪夢。しかし、筋は通ってた
円高による海外金融優先、直接税低減間接税UP、
海外の安い製品の輸入による第三次産業重視
ところが今はちぐはぐ
なにがやりたいのか?意味不明
6年経ってデフレから完全脱却できずに
実質賃金上昇を伴う名目成長が実現できてないことに
文句を言うのは分かるが
デフレ期に実質成長してたとか労働分配率が高かったと自慢するとか
無知をさらしてどうする
まだ円高デフレの方が金持ちの俺様は優雅に暮らせたと言った方が正直だ
激しく軽蔑はするが
>>21 民主に協力しないで、高みの見物してた政党が悪い。
補正予算を人質に、内閣不信任案を提出したのは、どの政党だっけ?
千載一遇のチャンスと、ほくそ笑んでいたんだろう。
>>40 その利権が国内で動いたなら問題無かったんだぞ?
何で韓国と中国が利する事やってんだよ。
>>29 世界恐慌は麻生のとき
民主党政権のときは世界中が景気回復してた
>>58 豚コレ5ヶ月放置の自民
口蹄疫4ヶ月で収束の民主
>>59 そいつらはチョンモメンの工作だから
スルーでOK
悪夢というより夢みすぎたんでしょ?
野党時代に夢みすぎて
与党時代に悪夢と化したんでしょ?
>>44 それらがあったにも関わらず成長率は現在よりも上だからな
公文書の改竄、基幹統計の捏造は日本を退廃させる重罪
国賊アベサポ死ね
■売国奴安倍
移民推進、河野談話継承、慰安婦謝罪、靖国不参拝、竹島放置
http://im;gur.com/gFFJMq8.jpg
https://i.Im;gur.com/CCTrwZL.jpg
これで6.1%の景気回復ニダ!は詐欺だな
https://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO4076157001022019MM0001&dc=1&ng=DGXMZO40760390R00C19A2MM0000&z=20190201
>>17 日本が本当に内需国なら世界の景気が日本にこれほど大きな影響を与えるわけがない
なんだかんだ言って日本経済は外需に大きく依存している
だから海外の景気が落ちると日本の景気も落ちる
つまりどっちも酷い政権だと言うことがはっきりしたんだから選挙方法を変えるしかない
>>44 大変だったのに良く耐えてたと思うよ
自民党はうまくかわすからなあ、危機を
民主党のころ買い手市場だったのを
あべが売り手市場にしたからな
あべの20代の支持率が高いのはそのせいだろ
安倍が出してくる数字は比較対象にならないだろ、
だった嘘じゃんw
ガイジネトウヨは
自分の経験=日本全体だと思ってるから
会話しても無意味。
民主党の時は生活が楽だったのに安倍になったら増税に物価高で苦しくなる一方
これが現実
確かに民主党政権のころのほうが生活は楽だったよ
テレビでアベノミクスのおかげで好景気だと言ってるけどぜんぜん実感がなかった
統計データをいじくってアベノミクスが成功しているかのように見せてただけなのね
マニフェストに対し何が出来て何が出来なかったか並べてみろよwww
何だかよくわからないけど置いときますねw
643 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/16(土) 11:32:42.53 ID:u9fnkMbG0 [1/2]
>>1 そろそろ当時の記憶も薄れかけているので、
民主支持者が完全逃走していた現実、置いときますねw
【調査】 麻生内閣支持率、17.7%に。比例投票先、民主34%・自民13%…共同通信調べ
http://2chb.net/r/newsplus/1249894527/ キーワード:ウヨ
抽出レス数:162
【政治】菅内閣支持続落21% 政党支持率 自民17.8%と民主13.8% 4ポイント差に拡大 時事世論調査
http://2chb.net/r/newsplus/1292567140/ キーワード: ウヨ
抽出レス数:縦読み以外1
531 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 13:22:36 ID:cOP7B5FZ0
選挙前に、ネトウヨ連呼してた人たちは何処行ったの?(´・ω・`)
消費税は安いし、子供手当ては付いたし、ガソリンは安かったし、高速も安く使えたし
民主党時代は底辺庶民には本当に良かったわ
安倍政権は庶民を犠牲にする政策のみだ
>>68 その誤差なら今の方が引き離されてんだろ
アホ
>>64 あの頃に散々言われていた「責任野党」って言葉は今どこに言った?
いいえ、庶民ですけど民主党政権時代の方が暮らしも気持ちも悪かったです
経済指標って何なんでしょうね
>>71 まさか
自由民主党が民主主義を否定するとは思わなかったなあ
民主党時代の統計も、今の改竄と同じの使ってたじゃんwww
そんなに良かったらどうして消費税上げようって言った訳?
鳩山由紀夫時代なんて第二次の超氷河期だったじゃん馬鹿か
>>44 大震災は寧ろ建材や傷んだ製造機器の需要で、好景気の切っ掛けになるはずだったんですが?
それを潰した菅直人及び民主党は無能揃いですね。
違う違う、調子が悪くなったら
わざと下やしてるだけ
ほんと、卑怯ものだよ
今度も下やするよ、意地でもやってくる
こいつらは、いつもそう
>>59 >>72 ま、部屋から出ないニートには一生理解出来ん話だろうなw
野田が解散を宣言した翌日から株価が急上昇。
民主党・・・・お手柄。
ミンスの時は酷いもんだった、円高デフレのせいでパスタしか食べられなかった
今は円安インフレのおかげで食べていける
アメリカの国境の壁の赤字国債発行の制限になっているのは何ですか?
A.民主党の反対
赤字国債発行の制約になっているのは何ですか?
A.マクロ経済で言えばインフレ率が上がり過ぎない水準へ収めること。
実際の実務上の手続きで言えば、国会の議決の可否のみ。
消費税の悪影響を相殺するために必要な赤字国債の金額は?
A.だいたい徴税額の3倍ぐらいを永続的に。
1997年と2014年のデフレギャップから推計。
もちろん増税時点でのインフレ率や金融政策にもよる。
【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/ アベノミクスと増税ラッシュで景気後退104
http://2chb.net/r/eco/1547624923/ >>59 現実見てるからじゃない?
サラリーマンとかお給料上げて貰ってなんぼですから。
ミンスがおかしな経済政策しても居ないのに
一部の派遣とか除いてそれほど日本国民が苦しい思いしなかったから
安倍晋三があれこれと自分の指標を捏造した可能性は相当に高いな
>>50 総理筆頭に嘘つきだらけの自民党が何だって。
■日本人全体の金融資産中央値が50万…
■世帯年収は20年前より120万円下落
んじゃなんであっという間に下野したんだよ
あんだけマスコミに擁護してもらってたのに
北方領土をロシアに差出し、日本の少子化にには一切関知せずに外国人を入れて
日本の領土と人口を減らそうとしている自民党と安倍政権
真の売国奴政権だな
>>42 民主がリーマンショックに対応しなかったために、超円高。
海外の安いもの買っても国内が潤うでもうなく。
まあ消費税増税で、消費が落ち込んだのは確かだが。
たった3年間の景気動向を示されてもね
3年ではそもそも前の政権の流れでしょ
>>99 投票率を下げた事自体が民主主義の否定なの。
野党は論外だが、自民は酷いわ
一番やっては駄目な移民を入れちゃうし! 日本の場合は与党も野党も売国奴ばかりで日本国民が泣いてますよ。
>>29 悪いのは円高ではなく円高の行き過ぎだ
90年代はまだ日本企業に競争力があったから90円でも大丈夫だった
民主党時代にはすでにかなり弱っていたからその水準は致命傷になりかねなかった
このまま日本企業が衰退すればもっと円安にせざるをえなくなる
>>68 ちなみにアメリカも一年で超回復してるが
これもリーマンが起こったにもかかわらず!
になるんかねw
いよいよパヨクが追いつめられてきたか、
>>71 独裁ではないけど
相手にされてなかったでしょ
民主政権
体感的に民主党政権時代の方が悪かったよ
まぁ客観的に見ても、株がめちゃくちゃ低かったからね
>>97 何人かキャリア官僚知ってるけど、ネタ抜きで定時で帰ってたから天国だったよと言ってるぞ。
最も官僚は深夜まで働いて当然と言ってるから、今が当たり前なんだとさ。
>>1 その統計方法が間違ってたって話じゃないの?
>>88 最近野菜の値段が上がってるから、
スーパーでお買い物するだけならそう感じるかもしれんが、
給料もらってるみとしては、民主時代はつらかったね
小沢ごり押しで
プーさん
を
天皇陛下に合わせたのは
許せんかったな!
おまけに
トラストミーだろ
どう考えても悪夢だわな!
リーマンショックでもブラックマンデーでも、大暴落の直後には自律反発が来るものなんだよ
グラフに描けば、大きく鋭く落ち込んだものが直後には右肩上がりに元に戻っていく
民主党政権が自らの手柄として言っている経済指標の上昇の多くはこれ
別に民主党政権の政策が良くて経済がうまく回ったのではなく、どん底から
経済がはね返ってくる単なる経済現象に過ぎない
>>118 鉢に刺された程度って言ってた方は自民ですよ
>>71 街頭演説でプラカード上げただけで無差別に遠くに隔離拘束されるのは民主党政権の時だけだ
結局民主党の唯一の功績は「今後二度と自民党以外の政権にしてはいけない」っていう或る意味自民党への支援行為だよね
韓国みたいな馬鹿な考え方してるな。
実質賃金だけ上がると求人や失業は悪化する。
震災があったにも関わらずとか復興特需が有ればGDPは上がる。
誰にでもわかる一例を出すと
民主政権時代は
円高だったので
日本人は外国に出かけて旅行を楽しんでいた。
今は円安なので
外国人がやってきて
日本人は外国人の接待をしている。
接待される側から
接待する側に落ちた
これは明白な転落ですよね?
ネトウヨ早く言い訳して
レオパレス問題でオーナーが破産し出したら銀行まで波及してヤバいことにならね?
>消費税は安いし、子供手当ては付いたし、ガソリンは安かったし、高速も安く使えたし
円高で超氷河期で就職先がない
上記のバラマキのせいで、スッカラ菅が消費税上げろと言い出して
野田が三党合意しないと辞めないもんってゴネた
帳尻合わせで結局は後から庶民に請求書が来たのと同じだよ
まじで死ねって思ったわ
>>123 え?高度経済成長期は円高になって行ったんですが・・・。
>>91 それで良いと思う
カルト宗教の危ない人間が立候補する可能性があるとか言って供託金制度止めないけど、すでに公明党というカルト宗教の政党があるし
自民党と官僚と一部の甘い汁を吸ってた人たちにとっては悪夢だったんでしょ
今はそれ以外の大多数の人たちにとって悪夢なわけで
難しい事は分からんが元民主党の現野党各党の支持率見れば一目瞭然じゃね?
民主党政権が良かったなんて言葉は会社でも近所でも一度も聞いたことないよ
>>131 ほとんどの国で一年後の2009年に悪化したにも関わらずパヨクは
「民主党政権に変わってから回復した」
と言ってるからな
騙しが酷すぎるw
ゲンダイでスレ立てっていつから解禁になったの?禁止ソースでしょこれ
自民党が与党だと日本が調子がいいのではなく
日本が調子がいいときに与党になってるんだよ
いい加減気付けよ
これから全力で不祥事連発して、意地でも下やしてくるぞ、これ
>>105 民主党政権時代の日経平均は7000円くらいだったよね?
今は2万台だもんね
正直だよね、経済は
>>134 そう言えば民主党本部の周辺はデモ禁止になったよな。
リーマン直後の大学出たのに就職できないとか悪夢だっただろ
安倍氏はそういう事を言いたいんじゃなくて
野党に下った状況に対して悪夢といったわけ
あげあし取りもやりすぎると逆効果だよ
自民支持者は北方領土放棄したいって事でいいの?
竹島の抗議もしなかったしどれだけ日本を売り渡したいの?
>>1 >有効求人倍率も09年に0.47に落ち込んだが、
> 民主党政権で回復し、12年に0.80まで戻したところで安倍政権にバトンタッチしました」
まぁ正直な話、要はごくごく単純に考えりゃ、
一つには人口ピラミッドという話じゃないかね。
民主党政権で回復云々とあるが、12年のそれを見る限り
60〜65,6歳あたりの人口の方が、
18〜22,3歳あたりの人口よりも俄然多いわけでね。
おどなく定年の正社員の皆さんの給与水準は、新卒の正社員見込みの人よりも
高いわけで、上の方からドンドン定年の人が居なくなりゃ、本来ならそっちに振り分ける余裕も
金銭的な余裕も出てきそうなモノでね。
まぁ実際のところコトはそう単純に運ばないにせよ、何もせずとも、
上のような状況は民主党政権下の2012年〜、2018、19年と続いてきていると、
こういう事情はあるのじゃないかな。
> 民主党政権で回復し、12年に0.80まで戻した
とか、安倍首相も「大卒者の就職内定率は過去最高となっているわけであります」
などと言っておられるようだが、恐らく何かしら劇的に有効な施策でもって、
そうなってるのではなく、人口ピラミッド上そうなったというのが一番しっくり
くる話じゃないのかね。
マッチポンプだろ。
安い店を探す。リサイクルショップが増えた。に対する反論。
(1)
昭和の時代にはそこらじゅうに質屋があったぞ。
「オマエの母ちゃんが、こっそり実家に行って借金して、質屋に行って借金して、舅や姑や夫には分からないように解決するのが美徳」とされていたんだぞ。
「夫の稼ぎがよくない」と近所や夫や舅や姑に分からせるとまずかったんだぞ。
(2)
「隣町のスーパーに5円安い大根を買いに行くのが美徳」ってオマエラが流しだしたんだろ。
管理する経産省・イ〇ン・広告代理店・テレビ局がみんな儲かるから。
八百屋や肉屋では広告出さないから、これらの連中は儲からない。
大店法緩和したせいだろ。
最近の甘やかされたクソガキお坊ちゃまどもは、質屋も知らないのか。
俺は日本を良くしようとはしていない。お前ら日本がクズな証明をしている。
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
民主時代は給料辛かったっていうのそれあなたの企業外需に依存しすぎじゃありません?
悪夢に見えないな
まだ物価と賃金のバランスが取れていた
株価を見れば地獄だったと分かるだろ。
内政外交全てが日本の悪夢だった。
最低でも県外
トラストミー
2番じゃだめですか?
科学技術振興予選減額
埋蔵金発掘で財政再建
マニフェストで増税の議論はしないと言って増税
尖閣問題で嘘ついて海上保安官にばらされる
密漁中国漁船を超法規的に解放して沖縄検察に責任押し付けて知らん顔
バカ管の福島原発乗り込み妨害
福島原発の警報、避難を遅らせて被爆者増加
ガソリン保管場所なければ学校のプールで保管しろ
放射線被爆量は直ちに影響でない程度
消費税増税決めておいて政権投げ出し
北方領土
駒木明義(朝日新聞論説委員)「「不法占拠」という言葉を政府として使わなくなったのは、民主党政権時代です。」
http://2chb.net/r/newsplus/1549632800/ 民主党政権は国賊
>>132 それが民主が対応しなかった言い訳なのか?
蜂に刺されても適切に対応しなけりゃ命取りになる場合もある。
実際は目くそ鼻くそやろー
違うのは前フリ
野党時代に偉そうに言い過ぎた
>>149 と言ってるが立憲の同士韓国では
【ムンジェノミクス】韓国の所得主導成長効果、わずか…賃金上がってもGDP・投資・雇用がすべて減少
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550215181/ >>130 小沢の数十倍の規模の習近平詣させた安倍晋三やばくね?
トランプが陛下に不敬な態度を取っても何一つ文句言わなかった安倍晋三やばくね?
>>145 それな
まさか任期延長までして甘い汁を吸い尽くしにくるとは思わなかったがw
好景気なのに自動車販売台数TOP10にレクサスとか高級車入ってないし
軽自動車ばっかりなの
いざなぎ超えの空前の好景気でみんな収入増えてんだよね
>>123 言い訳がましいこと言ってんじゃねーよ
何でアメリカが6年連続通貨高で6年連続絶好調なのか説明してみろよ
輸入企業は円高放置で3割安く輸入できてたはずだけどスーパーの物も時給も据え置き
じゃあ3割のもうけはどこに行ったかって言うと内部留保や株主配当
円安になったけど元に戻っただけなので影響ないはずなのに値上げ内容量減らす
1ドル150円になっても内部留保株主配当据え置きで値上げしてぴんぴんしているでしょう
出生率アップ一つとるだけでも売国安倍よりは全然マシだ
売国ネトサポには理解できんやろうけどな
出生率アップはすごいことや
>>146 そりゃ聞かないだろう
お前は会社にも近所にも行ってないんだから
>>150 民主の時はどんなに低くても8000円を割らなかったぞ。
現実
●新規国債発行額推移
【自民党政権】
2007 27.5兆円 ←安倍政権
2008 25.4兆円 ←福田政権
2009 33.2兆円 ←麻生政権
【民主党政権】
2010 44.3兆円 ←鳩山政権
2011 44.3兆円 ←菅政権
2012 44.6兆円 ←野田
民主党の3年
・口蹄疫の流行、
畜産関連の損失は1400億円、関連損失は950億円
・2010年6月消費増税、
TPP参加は成果を上げられず。震災以降は「脱原発」を掲げたが、2011年8月に総辞職
・菅談話
2010年8月10日に菅首相が日韓併合100年に際して公表した首相談話。1995年の村山談話を基本的に踏襲しているが、村山談話がアジア諸国に対するお詫びであるの対し、菅談話では韓国のみに対するお詫び。
・尖閣諸島中国漁船衝突事件
2010年9月7日に起きた、中国の不法操業漁船と日本の海上保安庁の巡視船の衝突事故。逮捕した船長をあっさり釈放。
・東日本大震災
民主党は事業仕分けと称し、災害対策予備費、学校耐震化予算、地震再保険特別会計などを次々と「埋蔵金」扱いで削減、廃止していた
・朝鮮学校の高校授業料無償化推進
辞任のドサクサに紛れて、朝鮮高校授業料の無償化を駆け込み指示。
・生活保護の受給者数は過去最大に
2006年度〜8年度に、それぞれ、生活保護世帯数は107万世帯、110万世帯。2012年7月には過去最多の212万4669人を記録
ほんとうに、民主党政権の方が暮らしやすかった、良かったと思う庶民が多いなら
民主党大敗、消滅、その後何回選挙やっても野党政党全敗 なんてことにはならない気がしますが
民主党のハイパー円高政策でサンヨーやシャープなど関西企業は壊滅したわな
知り合いの会社も倒産寸前まで追い込まれた
他方、民主党が韓国に与えたスワップのおかげでサムスンやLGが日本企業に取って代わって世界を制圧した
民主党がよかった? ふざけたことを言ってるんじゃないよ
>>168 【終わりの始まり】トヨタ25%減益、ホンダ34%減益、日産45%減益、マツダ51%減益、スバル36%減益、スズキ2%増益 [765014536]
http://2chb.net/r/poverty/1550244696/ 公安に監視される人が国家公安委員長だったなんて、悪夢でしょう
あの頃、重要な公安極秘情報が漏れたかもしれないね
>>68 今5000ポイントも引き離されてるやんw
>>163 民主が頑張ったから
円高も株安も止まったんだろ?
本当麻生はクソだったわ
>>1 まあ、悪夢そのものだったろうな。
【民主党政権】高橋洋一「悪夢でしたよほんとに。3分1就職できないんだもん」 ネット「悪夢だったから選挙で大敗して民主党は消えた…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1550293139/ >>83 それでも自民が勝ち続けた
これも現実
消費者としての視点だけでなく企業の視点を持てばその理由がわかる
そして企業は必ずしも労働者と対立するばかりではなく一蓮托生の面もある
>>154 どう考えても民主再統一しないと参院選惨敗
>>136 日本人が印象と外面だけで会話するのは政権が変わっても一緒だから
いくら政権が変わっても印象操作とねつ造する癖は不変のもの
このスレ見てたら如何に自民党が日本人を苦しめたいのかよく分かるよね。
この後に及んでまだ自民支持してんのって朝鮮人くらいでしょ
>>147 ほとんどの国でリーマン以上の経済回復しているのに
日本だけアベノミクス効果で周回遅れしまくっているのやばくね?
なんで今まで貧しかった国の連中が日本で爆買いしてんの?やばくね?
>>140 銀行が数百億程度で傾くわけないだろと。
>>151 それな
だからずっと有志が座り込みやってたの思い出したわ
やっぱりゲンダイか。
民主政権時代は、日経平均株価は\8,000を割り込み、1ドル\80をつけて、国内の企業は安価な輸入物にやられまくってた。
ちょうどその頃結婚したから、新婚旅行は安く済んだけど、国内の金がどんどん流出してるのは実感してた。
>>182 はぁ?止まった?(笑)
張り付いて動かなかっただろが
>>155 下野したことが悪夢と解釈すべきなのにね
1年間で1万人以上リストラされた民主党政権のどこが良いんだか
>>156 つ駒木明義(朝日新聞論説委員)「「不法占拠」という言葉を政府として使わなくなったのは、民主党政権時代です。」
http://2chb.net/r/newsplus/1549632800/ ここで愚痴言ってても意味ないよね
大切なのは、国民がよりよい政治を求めることなのに
そういった意思表示もしにくくなってる
日本の経済学者や日本のカンリョウや日本の政治家に、英語で、twitterにでも書かせろよ。
さすがに世界中の経済学者が看過できずに突っ込むだろ。
だから、日本はとっとと英語を公用語にしろって。
お前らがコシヌケでぐうだらでクズなせいだろ。迷惑しているんだ。
ああ、その際には viewerの数もきちんと記録しろよ。
見ているのが海外駐在の日本人300人 だと意味ないからな。
高度成長期って1ドル360円から280円ぐらいの推移
プラザ合意でプチ石油危機が有って
脱化石燃料の火力発電して原発で電気代が安くなり
円高でも競争力が維持されていた
しかし原発全部止めて最後の方は原油高
これにより企業はインフラ代を節約しないと競争できない為
社員を非正規に、連合は非正規を見捨ててごく一部を守り
ここから超氷河期と給与の上がらない状態が生まれ
ブラック企業の跋扈になった
何もかも民主党の埋蔵金詐欺のせい
国内で核爆発起こしたんだぞ
人類史に残る最悪の政権だろ
>>199 自民、公明、社民、共産以外ならどこでもいいでしょ。
辻元は勿論議員辞めてもらいたいと思ってますよ。朝鮮人さん
>>196
■ 実質賃金マイナス不況に追い討ち!株式ハイリスク運用で巨額損失
18年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪 14兆円超損失か
国民の公的年金の保険料を原資として株や債券で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、
2018年10〜12月の資産運用で過去最悪の2倍近い、14兆円を超える損失を発生させた可能性があることが、本紙の試算で分かりました。
昨年最後の取引終値は、日経平均株価が2万0014円77銭(前年末比12%減)、
東証株価指数(TOPIX)も1494・09(同18%減)と、前年比でいずれも大幅な落ち込みとなりました。
この結果、昨年9月末時点と比べても大幅に下落。また、世界的にも株価は下落。
本紙が12月末時点で、代表的な株価指数などから10〜12月の3カ月間の収益率(価格の変動+利子・配当)を推計したところ、国内株式は17%程度、外国株式も16%程度のマイナスとなりました。
そこで、GPIFの9月末時点の運用資産にこれらの収益率を乗じて計算したところ、14兆円を超えるマイナスという結果になりました。
GPIFが公表している過去のデータによると、4半期ベースの損失額が最大だったのは、2015年7〜9月期のマイナス7・9兆円です。
GPIFが10〜12月の運用状況を公表するのは2月初めごろの予定です。
本紙の試算通り、14兆円の損失が出ていれば、損失は同期の2倍近い水準となります。
株価対策に国民の大事な年金資産をつぎ込んできた安倍政権の責任が改めて問われます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.html
お前は次に、
ネトウヨどうすんのこれwww
と、言う
>>196 嘘言うな。日経平均株価が8,000を割り込んだのは麻生だろ。
>>182 自民政権に戻って、日銀総裁が代わってからでしょ?
円高是正、株価回復
麻生氏のときはリーマンショック直後やん
直前に福田が逃げてさ
>>138 日本の首相が春節に中国語でメッセージ出して媚びる国になった
美しい国だろ?
自民党の好景気は、中国の成長に乗っかっただけだから。トランプが中国を叩いたら日本がダメージを受けたという……。
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本のリベラルや日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日 本のリベ ラルや日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企 業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
>>172 安倍さんは外国人労働者()を大量導入して出生率を上げるんだよ言わせんな
なぁ、良く考えてみようよ
アベ政権は経団連にベッタリなんだよ
その経団連って経営者側なんだよ
そんなんで奴隷がいい生活出来る訳ねーじゃんよw
>>106 部屋から出ても買い物をするだけで働かないと君のような考えになってしまう
買い物ができるニートにとっては確かに民主時代が良かっただろう
移民党サポが世界の企業時価総額ランキング見たら気絶すんぞ
緊縮財政の破壊力凄すぎる
>>205 有事に反対ばっかりの野党とかあったね
本当クソだわ
>>182 大嘘。
円と株を戻したのとデフレ脱却は、自民政権に変わってから、特に金融緩和のおかげ。
>>178 6年もあったのに安倍が何もできなかっただけだな
>>135 それだけ日本が強かった証拠
アベノミクス移民なんて今みたいに簡単に日本に来ることができないレベル
>>155 民主党政権が悪夢だとはっきり言っとるやんけ
>>182 チャート見れるヤツにはそれが事実だと理解出来る
リーマンショック以前から円高株安トレンドはずっと継続してて
民主党政権時代は東日本大震災含めてレンジ状態で末期に回復の兆しが出てた
実はアベノミクスとか関係なくそれ以前から元々円安株高トレンドが出てた
>>202 自民は実際に戦争もしてないのに北方領土譲渡しましたよ?
民主は尖閣国有化して自民は国土を割譲してるのはスルーですか?
俺はアベのこともかばってないぞ。
ヤ○モ○タロウのエンユウ会事件のとき、
テンノーは、外務省の天下り官僚の宮内庁に、顎であしらわれていたくせに。
ここでは、対外的には、テンノーの存在に、もったいをつけるのか。
誰が一体得をするんだろうね。
カスミガセキこそが極右だろ。
日本の問題点が良く分かる例だよな。
俺は、日本を良くしようとはしてない。日本が悪の帝国なことを証明している。日本およびドイツは悪の帝国だ。
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
>>196 今の方が更に流出してると思うが
外国人労働者も増えて、安倍ちゃんバラ撒いてるし
経済面から言うと
民主も自民も維新も同じ人間のカス
自民はバカだから民主の外国人移民法を認めカジノ法案を通したからな
民主も自民も売国奴でカス
同レベルの最悪の人間
おまけに韓国に反発するふりをして
裏では韓国系LINEを日本に広めた張本人だからな
まじないわと言うくらい政治家には嘘つきが多い
自民、民主、維新などなど ほぼ全部
一番悪いのもの一つが電通などのマスコミなのは間違いないけど
金さえもらえば国とか平気で裏切るからな
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。
テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww
ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。
ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するな w w w
外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。 外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟
悪夢といわれて、違うニダーって狼狽しまくるミンス系哀れ・・・
というか野党も今すげえチャンスなんだから
無駄に偽装塗りしてないで、自分達ならこうやるって案出せばいいのに
批判してばかりで対案ないから支持されないっていつ気付くんだよ
こういう時は、テンノーは自発的に意見を言わないんだねえ。
祭りの話では、用も無いのにしゃしゃり出てくるくせに。
祭りの話は、やはり外務省やその天下り先の宮内庁と組んだやらせだったわけだ。
な?
テンノーはチンケなクズだろ。
[1]
テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
>>212 違うよ。高度経済成長期の終わりには変動相場制になった。
国民の年金とETFを株に突っ込んで見かけ上の株高を
作っているだけのアベノミクスが崩壊したら
「悪夢」どころじゃないけどね
安倍が世界恐慌を引き起こすことになるとさえ言える
日銀が毎年6兆円以上日本株を事実上購入して
株価を支えてるってどう考えてもいじようだろ
>>1 出鱈目しか書かない日刊アホゲンダイかよ
読んで損したw
円安誘導インタゲ2%の輸出型の目標でやるべきこと
間接税低減直接税UPで、設備更新し易い環境を第二次産業に提供
ボロボロになった技術革新の再構築のための財政投融資
政策金利を低いままにする
自社株運用の枠拡大
>>178 何でアメリカは6年連続スーパー通貨高で倒産しねえんだよ
説明しろよ
>>157 まさにそれ。今言われてる人手不足もね。
アホだよなwww
就業者数がすべてだよwww
本当に現代は頭が悪いwww
しかも直ちに影響は無いって気象データ棄ててたんだよwww
原発に乗り込んで爆発させる行動力を
何故市民を救いに行く事や
真実を知らせる事に使わなかったんだかねー
原発に行く暇あったらヨウ素剤配れただろカスが
>>227 へぇ麻生の7000より下げた事あった?
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★5
http://2chb.net/r/newsplus/1550271255/ 【不正統計問題】やっぱり官邸の意向だった [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1550219360/ 公文書偽造を満場一致で無罪にした検察審議会が、難解不起訴処分受けてもしつこく有罪にした
小沢関連のときからおかしくなっていった。
右翼やヤー公を最大限利用し、特に買収とネットを駆使したドギタナイデマ攻勢によって、民主党は
内部分裂を起こした。
極めつきは、官僚のスパイ野田の自爆攻撃。
これによって民主党は息の根を止められたと言ってもいい。
ミンスの時は円高デフレで賃金が下がり続けた、このままだと飢えてしまうと思った
消費税増税の議論すら必要ない
最低でも県外
腹案がある
毎月実母から5000万円
政治不信が増幅しただけ
福島大爆発
ただちに問題ない
ただちに問題ないくりかえし
日本人大量被曝をねらってたってほんとか?
悪夢のような政権
捏造部落穢多朝鮮非人野党のエタノ
朝鮮寄生蛆虫に選挙権
日本売国破壊朝鮮化工作
悪夢のような政権
捏造部落穢多朝鮮非人野党
レーダーなんちゃらで案の定
朝鮮寄生蛆虫に沈黙
わが方とはいったが日本とは
言わなかったよなエタノ
朝鮮寄生蛆虫から献金なんちゃら
穢れの辻元なんちゃら
記者やジャーナリストと称する
捏造部落穢多朝鮮非人寄生蛆虫
捏造部落穢多朝鮮非人野党の
政権はよかったニダーアピール
自民サポーターの皆さん、休日返上で必死の擁護ご苦労様です
擁護するといくら貰えるのでしょうか?
民主党は中国に頭を下げて握手を求めに団体旅行してたよな
当時も良くなかったけど今も全然良くないぞ。
労働人口が減って新卒はいいらしいけど
自民と癒着して既得権益持ってたやつらには
民主党時代は悪夢だったんだろう
政権批判票は寝るんじゃないかと思ってる、経済も雇用もとりあえず悪くないしね
>>175 リーマンショックの影響が現れた一年後に丁度麻生が退陣したからそらそうなるわな。
問題はそれを民主党政権の手柄だと言ってるゲンダイw
実質GDPでみても丁度交代した一年でこうなってる。
2008 499,271.40
2009 472,228.70
で、2012年はこれ、2008年より少ない。
2012 498,803.10
これを6.1%も爆増!景気が良かった!と言うのは詐欺そのものなんだが。
安倍政権は訴えていいレベルだなマジで。
>>49 消費税3%解散して自民党ぼろ負けした政権かW
小沢一郎造反組で作った新進党政権か(自民社会日本新党連立政権)
新進党は民主党の前進であるw
第三極リベラル政党ブーム作っただよなw
阪神大震災の村山政権になる
領土の話になるとすぐ逃げるネトサポ。
本当に性根は朝鮮人そのものやな
>>209 安倍麻生なら止められたというのは妄想でしかない
貧しい国である北朝鮮の人民は
海外旅行を楽しんでるか?
いや
外貨獲得!とかいって張り切っている
安倍政治になってから
日本人も
同じような感じになって来た
↑
これだけで日本がオワコンだとわかるよね?
さぁ!みんなで一緒に!!
「民主党のせいだ!!!!」
自民党の無限の力を信じろw
>>259 その言葉、そのまま返すわ
最低でも県外
トラストミー
2番じゃだめですか?
科学技術振興予選減額
埋蔵金発掘で財政再建
マニフェストで増税の議論はしないと言って増税
尖閣問題で嘘ついて海上保安官にばらされる
密漁中国漁船を超法規的に解放して沖縄検察に責任押し付けて知らん顔
バカ管の福島原発乗り込み妨害
福島原発の警報、避難を遅らせて被爆者増加
ガソリン保管場所なければ学校のプールで保管しろ
放射線被爆量は直ちに影響でない程度
消費税増税決めておいて政権投げ出し
北方領土
駒木明義(朝日新聞論説委員)「「不法占拠」という言葉を政府として使わなくなったのは、民主党政権時代です。」
http://2chb.net/r/newsplus/1549632800/ 民主党政権は国賊
>>191 先進国から転げ落ちる日本、産業構造の貧弱化で日本人はさらに貧乏に
https://www.mag2.com/p/money/630531/4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>168 高級車を持つ事がステイタスだった時代は終わったんだよ。
今は実用本位で車が選ばれている。
世界的にもSUVや小型車、HVやEVが人気になってる。
高級セダンが人気なのは中国や韓国みたいな見栄っ張りの国だけだ。
ミンス外交
→シナチョンに売られた喧嘩買いまくり
・尖閣国有化
・李明博批難決議(自民党は反対)
安倍外交
→シナチョンに売られた喧嘩に遺憾砲するだけ
テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
俺には、日本のルールだかが、良く分からない。俺には日本人を理解できていない。
そもそも。日本政府やアベが謝罪および賠償をしたところで、日本の右みたいなのは「アベが逆賊だ」とか言い出すだろ。
テンノーが謝罪および賠償をしないと、効果がないのか。
俺もつい最近まで日本のことを全く理解していなかった。今でも完全に理解したとは到底思えない。
「俺はこの数十年日本を全く理解していなかった」、と言うことを俺は最近理解した。
逆に、お前らこそ、これを理解していたのか?
俺には未だに日本のルールが理解できないぞ。
論理的に考えれば、「日本の権力者の目的は、日本の権力者が楽して金儲けすることだろう」、と言うことだけは理解できているが。
だから俺は日 本人ではな い。そもそも日 本人がなんなのかわからなくなった。日本は気色の悪いエイリアンに見える。
そりゃ捜せば自民だっていいところはたくさん出てくるだろ
現実逃避はそこまでにしろ
現実
●新規国債発行額推移
【自民党政権】
2007 27.5兆円 ←安倍政権
2008 25.4兆円 ←福田政権
2009 33.2兆円 ←麻生政権
【民主党政権】
2010 44.3兆円 ←鳩山政権
2011 44.3兆円 ←菅政権
2012 44.6兆円 ←野田
民主党の3年 (悪夢)
・口蹄疫の流行、
畜産関連の損失は1400億円、関連損失は950億円
・2010年6月消費増税、
TPP参加は成果を上げられず。震災以降は「脱原発」を掲げたが、2011年8月に総辞職
・菅談話
2010年8月10日に菅首相が日韓併合100年に際して公表した首相談話。1995年の村山談話を基本的に踏襲しているが、村山談話がアジア諸国に対するお詫びであるの対し、菅談話では韓国のみに対するお詫び。
・尖閣諸島中国漁船衝突事件
2010年9月7日に起きた、中国の不法操業漁船と日本の海上保安庁の巡視船の衝突事故。逮捕した船長をあっさり釈放。
・東日本大震災
民主党は事業仕分けと称し、災害対策予備費、学校耐震化予算、地震再保険特別会計などを次々と「埋蔵金」扱いで削減、廃止していた
・朝鮮学校の高校授業料無償化推進
辞任のドサクサに紛れて、朝鮮高校授業料の無償化を駆け込み指示。
・生活保護の受給者数は過去最大に
2006年度〜8年度に、それぞれ、生活保護世帯数は107万世帯、110万世帯。2012年7月には過去最多の212万4669人を記録
>>240 自民は無能です
でも民主はもーっと無能です
麻生の頃が!とパヨクが発狂してるけど、その麻生政権時代、総理が国会で『おまえら日本を回復させる気あるのか?』と演説したの覚えてるか?
ねじれ国会の最中に経済対策しようとした麻生政権の政策をことごとく潰しにかかった糞どもだぞ?
>>270 【領土問題/おそロシア】北方領土交渉、6月大筋合意は絶望的…安倍首相、戦略練り直し
http://2chb.net/r/newsplus/1550141671/ 【北方領土は・・・】政府広報から消えた"言葉"が話題に。北方領土は「わが国固有の領土」のはずが…?★2
http://2chb.net/r/newsplus/1549861286/ >>226 自民党組織は民主党の命令に従う。
情報は上げるけど、発言権無い。
こんな依頼する馬鹿がどこにいるんだよ。
もう選挙戦は始まってるからな。「この道しかない」みたいなキャッチフレーズと同じだろ。前回と違ってもうアベノミクスって言っても良い未来を示せないから過去ばかり振り返る。
やってることは韓国と同じ
>>143 その頃の日本企業は強かったから円高になっていったしそれで大丈夫だった
今は違う
>>169 落ちぶれた今の日本の現実を直視しろ
今やアメリカの足元にも及ばんレベル
くらべるのも失礼
てか野党時代に、あれだけ夢見て偉そうに言ってたら
そりゃ与党時代に悪夢になるわな
野田って他の奴らと比べてあんまり叩かれんのはなんで?かなりマシだった?
>>267 あとアベノミクスは中国経済の異常な成長にも助けられている
中国経済が減速したらアベノミクスもヤバくなってるだろ
民主党は埋蔵金とやらを吐き出させるとか言いながら、何も見つけられなかったよな
>>267 本気じゃないだろ?
もう論破されつくしてるじゃんねw
マジなら、もう、何も言うまいww
そうは言ってももう民主党はないし、民主系の党は今や絶滅危惧種でアベガーに保護されて細々息ながらえてる程度やけどなw
悪夢どころか天国だったと思うよ。
人手あまりのおかげでブラック経営者にとってはね。
あと、超デフレでも一定額がもらえる生活保護受給者も。
>>271 空想も何も震災の時も予算も法案も出してたのは自民党。
民主党政権の成果なるものは実質ほとんどない。
官僚に感謝しなくちゃな。
>>192 レオパレスがオーナーに払う家賃保証が毎月250億やで
そんな安いわけない
民主党時代の真実
●失業率一直線低下
●消費増加
●求人一直線増加
●雇用増加
●倒産減少
安倍「悪夢がー」
↑
印象操作野郎w
w
悪夢のミンス政権 +1.9%/年
空前の好景気安倍政権 +0.9%/年
>>279 は?自民は率先して中韓に土下座してるだろうが!
安倍土下座舐めるなよ?レーダー照射されて無視します言うてるようなクズやぞ?
経済統計のミクロ指数ってのは大体遅行指数なんだよ。
パヨクってやっぱバカだわwww
>>275 副業としてやりたいのですが、いくら貰えるんですか?
それともタダですか?
>>284 ほんと今はそれを言ってるだけなんだよな
無能自民に任せてはダメだ!我々ならこうやるってのを出さないと
政権交代した時だってこんなん出来るわけないやろと思われながらもこうやるってのは出てたわけだしさ
>>281 民主の悪夢に現実逃避しているのは安倍だぞ
立憲民主党の政党支持率3.4%だったもんだから焦ってこんな記事出したな。
しかもソースがゲンダイ?前回の総選挙で小沢が過半数とって総理になるって
確か言ってたな。
製造業の空洞化が進んで経済成長が横ばい状態なのに
日銀で金を刷って財政赤字をいつまでもごまかし続けていて大丈夫みたいな
ポピュリストのトンデモ経済評論家とそんなのを信じる無知な大衆
こういう愚かな状況が第二次大戦前と似ている
統計も嘘ばかりだし
>>174 笑えるw
目を逸らしても現実は変わらないぞ?
>>300 じゃあ支持率逆転してないとオカシイよね?w
現実の見えない愚民さんw
>>168 今の好景気は企業の好景気
庶民の好景気ではない
これはアベノミクスの弱点だが、
仕事がない民主時代よりはマシということで支持されている
確かに株価は上がったけど、庶民には全然関係なかったな
>255
嘘つきは安倍一味の証明
デフレだったけど賃金は下がってないよ。
経団連が団結して反抗したせいで上がらなかったけど。
そして今、絶え間なく上がり続ける税金と物価に対し、賃金上げたのは公務員と一部大企業だけ。
実質的にかなり貧乏人が増えてる。
>>1 関連スレスレ
【アベノミクス統計】サンプル変えるたび数値悪化…菅(官房長官)さんが「カンカンに怒っている」と厚労省職員 有識者検討会
http://2chb.net/r/newsplus/1550303049/ 朝鮮ネトサポに質問なんやけど北方領土ってどこの国の領土?
竹島はどこの国の領土?
今の好景気(自称)も世界経済が好調のおかげだげで
日本の力かというと?がつくんだよな
>>246 経済の基本知らないアホなの?
資源大国は自国通貨高だと心地が良いんだよ
売り手なんだから当たり前
アメリカは資源と食料の両方を持ってる基軸通貨国なのも当たり前
そのかわり過度に自国通過が高いとそれ以外の産業が死んじゃうので
インフレが通過の指標を見るレーダーになる
日本は資源を輸入してる
民主党が原発全部止めたので、原発だけの時代よりも輸入資源とインフラ代金が密接
昔は原油高で経済ショック起こして戦争まで至ったので
今も資源による波から逃れようともがいているのを理解しない民主党のアホども
>>266 鳩山内閣が経済政策の成果を聞かれて答えたのが「エコポイント」と「エコカー減税」だったからな
聞いたときほんとズッコケたわ
>>168 民主党時代、
トヨタが全米売り上げ台数一位になった
安倍になってヒュンダイに抜かされたw
新たな悪夢は枝野の立憲民主党!共産党と共闘して菅直人と一緒に消えてくれ!参院選で、共産党や社民党と一人区統一候補を出したら、枝野も立憲民主党これで終わりだなw
「無所属の会」の岡田とか民主党の顔の9人が戻ってまるで民主党w
枝野首相なんて笑わせる。悪夢の3年3ヶ月の民主党政権のような政権交代は、2度と無いからw
鳩山首相
管首相
野田首相
日本人は、あの民主党政権の悪夢は忘れてないから。
立憲民主党の枝野は、バカ管首相と一緒に福島第1のメルトダウンを隠蔽だろ?
共産党が入った、野党統一候補?
民主党以上に、政権担当能力無し!
立憲民主党=民主党だろ?
>>296 自民党からしたら大政奉還してもらった大恩人なので自民党ネトサポは叩くどころか感謝しかありません
>>314 「現実逃避」じゃない、「胡坐をかいている」が正解
ほんと良いライバルが出てこないことには日本は良くなっていかない
困ったもんだ
司馬懿が陛下に拝謁致します。
陛下 万歳、万々歳。
>>207 氷河期世代は賃金停滞のまま年月だけ流れちゃって、賃金UPより目の前の増税の方が厳しい。
40超えたら介護保険料も払わないとだし…。
>>311 その言葉そのまま返すわ
最低でも県外
トラストミー
2番じゃだめですか?
科学技術振興予選減額
埋蔵金発掘で財政再建
マニフェストで増税の議論はしないと言って増税
尖閣問題で嘘ついて海上保安官にばらされる
密漁中国漁船を超法規的に解放して沖縄検察に責任押し付けて知らん顔
バカ管の福島原発乗り込み妨害
福島原発の警報、避難を遅らせて被爆者増加
ガソリン保管場所なければ学校のプールで保管しろ
放射線被爆量は直ちに影響でない程度
消費税増税決めておいて政権投げ出し
北方領土
駒木明義(朝日新聞論説委員)「「不法占拠」という言葉を政府として使わなくなったのは、民主党政権時代です。」
http://2chb.net/r/newsplus/1549632800/ 民主党政権は国賊
>>321 おいおい
日本人は経済指標を理解できない愚民とか悪口言うなよ
反日か?
民主党のだらしない外交のせいで、sengoku38が英雄となった
民主党政権は本当に最悪だったよ
そもそも株価を全く上げられなかった
民主党政権って、結局、バカが殿様ごっこしたかっただけにしか見えなかったわ。
態度も偉そうだったし。
自民党のやつはいつも腰低かったわ。
>>201 いまも大企業はそれ以上のリストラやりまくってるじゃん
ニュース見てないのか?
毎日リストラのニュースあるよ
円高の時の方がガソリンやガスの値段が安くて助かってたような
>>331 世界経済に連動するからノーカンなのではなく、
世界経済に合わせて金融緩和やった政府の勝利なんだがな。
これはリーマンの時円高リフレで突っ走った民主党政権がよく体現しているよ。
鳩山はほんとひどすぎてナイトメアモードだったのに都合の悪いことは忘れるんだな
>>182 麻生政権のまま日銀の白川辞任してたらすぐリーマンシッョクは解消してたはずw
東日本大震災も小規模ですんだと思うよ
>>335 それも麻生政権の時に審議拒否までして反対してたよなw
本当に民主党政権のほうがマシだったら
民主党の名前を変える必要も無いし
国政選挙で立ち直れないほどの大惨敗はしないはずだよな
そういやアベになったら
二位すらダメだったなアレ
金だけ食ってさ
悪夢なのは麻生政権w
麻生はリーマンショックから約一年政権にいたが
・失業率改善せず
・求人改善せず
・実質賃金下がりまくり
・雇用も減少
・民主党時代より株価安い
民主党になって
・失業率改善
・実質賃金増加
・求人一直線増加
・雇用増加
w
>>320 難しい事が分からないアホだけあって
図星付くと脊髄反射ですぐ食いついて来て面白いな
>>350 日本人の年金溶かしてワクワクドキドキしてんだろ、てめえ
>>333 マシ理論以外の取り得が無い奴だからな
今や日本は中国韓国よりマシ
すら怪しい国に成り下がっている
オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今 まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪 の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。 今すぐドイツ死ね。
何でもいいけどとにかく日本出たいわ
ホントウンザリ
バカ相手にしても時間の無駄
カルトにでも何にでも譲ればいい
>>332 なに言ってんだこいつ
逆だろ
資源ゼロだから通貨高がいいし
資源大国なら通貨安の方がいい筈
>>1 民主党政権があまりにも酷かったから今の自民党政権が長期に渡って続いてるんだぜ?
内需と為替の関係を理解しろ。
通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。
経 済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカ は戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロ ー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。
まさか
統計を操作して
景気をよく見せるとは
思わなかっただろ
信じられないよねなにもかも
>>1 自民の数字操作は悪い操作、民主の数字操作は良い操作?
結局、国民から総スカンをくらったのに、それを何故に認めない?
>>344 三国志なんかネトサポの低能に分かるわけないんだから幼稚園児に教えるように例えてやって下さい
>>231 それは民主がなんの政策を打ち立てて何の成果を上げてそうなったの?
>>357 俺は民主時代にかなり資産が増えた
逆に今が悪夢だ
指標なんかより 韓国中国の蛮行に物申せない政党はだめだろ
絶対無理だわ
>>363 おまえの脳味噌は間違いしか詰まって無さそうw
ミンスは危機感持った方がいいぞ
立憲民主党 支持率 その2
JNN NHK ANN FNN
01 11.3% *9.2% 16.6% 14.8%
02 10.6% *8.3% 13.3% 15.6%
03 11.4% 10.2% 16.2% 14.0%
04 *8.8% *8.5% 13.6% 13.8%
05 *8.3% *7.9% 15.2% 13.1%
06 10.7% *8.9% 11.2% 12.8%
07 *8.0% *7.5% 13.1% 11.7%
08 *7.5% *5.6% 10.7% 10.7%
09 *5.5% *4.8% *6.7% *9.0%
10 *5.3% *6.1% 10.4% *8.5%
11 *4.9% *6.2% 10.2% 10.0%
12 *6.4% *7.6% *8.6% 12.0%
01 *5.2% *6.0% *7.1% 10.4%
02 *6.3% *5.7% **.*% **.*%
消費税は選挙の公約では上げない
上げるときは民意を問うにも関わらず三党合意に持ち込んだのは公約違反
だから信用できないんだよ
民主党時代に悪夢だった人々
●天下り官僚
●財政破綻するから消費税あげろあげろ言ってるのに自分達の給料をあげたがる官僚
●自分で営業努力も企業努力もしない怠け者土建屋
●働かずに株だけで資産増やそうとする怠け者金持ち
●日本の土地や企業を買収しようとする外国人や外国企業
●日本人の成果をピンハネしようとする外国人投資家
●自民党擁護で儲けてる連中(例:百田、竹田、統一教会)
w
>>246 アメリカの企業はそれに打ち勝つだけの強い競争力があるからだよ
だがドル高もそれを行き過ぎて上がりすぎればアメリカの企業もだめになるよ
>>357 株してんのか、よかったな。
資本家の仲間入りじゃん
もう安倍友だな
個人消費も減り
国民の貯蓄率も減り
地銀も経営が・・・w
まぁ経済的な数値や指標の類はあるんだが、とりあえずそれは脇に措いといて
個人的に経済的状況等を分かりやすい形で示しているなと思っているデータがあるんでさ。
https://adventuresinmapping.com/2017/04/18/lights-on-lights-out/ 上は、あくまでも2012〜2016年のデータで、
その間に減光した箇所が赤で示され、増光した箇所が青で示されているんだが、
日本列島を見る限り、一目瞭然で赤の部分が圧倒的に多そうなわけでね。
東南アジアや印度等が、青で彩られているのとは対照的やね。
まぁこれを見る限り、少なくとも安倍政権下で
経済的なものも含めて、状況が良くなっているとは言えないのじゃないかね。
>>383 今より自由な空気があったのも間違いない
名目賃金は上がってても、税金や社会保険料が値上げされてるから実質的に厳しい
まあ仮に民主党政権が続いてても少子高齢化だからと厳しくなるのは同じ
少子高齢化はどうしようもない
>>1経済が最悪かド最悪かの違い。
最悪のドクズの増税安倍>>>>>>>円高増税決定のミンス
>>358 リーマンショックは2008年の9月に発生したにも関わらず、
ほぼ民主党政権だった2012年の実質GDPは2008の水準とほとんど同じだった。
普通に考えれば好景気だったなんて感じるはずがない。
選挙も
不正やってるんじゃないの?
期日前投票が3倍になってるけど
おかしくね?
無能すぎて民主時代に就職できなかった無能の悪口はやめたれw
あんな老人と無職が貯金と税金で、円高で安くなった輸入品を買ってる経済に未来は無いわ
>>380 輸入側は良かったろうなぁ
輸出だったからしんどかった
●民主党政権
・尖閣を国有化
・竹島に韓国大統領訪問で親書出して猛抗議、その後も応酬
・メドベージェフ北方領土訪問に猛抗議
・北朝鮮への制裁どんどん強化
●悪夢のような安倍政権
・北方領土でロシアの主権認めてロシアが北方領土にミサイル配備、軍事演習やったw
・アメリカがやめろと言うのに北朝鮮制裁を緩和、ミサイルどんどん、核実験どんどんやられて慌てて制裁戻すw
・韓国レーダー照射があっても立ち消えw
w
最初は大歓迎だった左翼マスコミまで擁護できなくなってたからな
で、負けたら負けたでピコピコハンマーで謝罪行脚ですか?
民主党政権ほど有権者をバカにした政権無かったわ。
野党時代に夢見る夢子ちゃんだったから
悪夢になってもたんやろ?
>今の好景気(自称)も世界経済が好調のおかげだげ
はぁ?
馬鹿なのか?
欧州の何度かの危機の時、アベノミクスが始まって無かったら
それこそ欧州発のリーマンショックが再燃してたんだぞ
メルケルの強欲BBAは感謝もしない上から目線だったが
当時のエコノミスト誌の表紙に、スーパーマンの姿で
欧州に飛んでくるアベのイラストが使われたし、感謝すべきだろって記事もあった
世界経済はぐるぐる回ってて、交代で緩和したり閉めたりをし合って維持されてる
それをアメリカ依存辞め!と言ってるのがトランプで
元々自国主義なのが中国とドイツ(欧州委員会)だ
英国が離脱した背景もそこだし
もっとまともに経済のニュースと勉強してから出直して来いやボケが
>>326 リーマンショックがあって通常営業のわけないじゃん
当時だってみんな働いてんのに、なんですぐバレるそんな嘘をつくの?
意味が分からない
>>384 そこに時事通信の数字も追加してください
日刊ゲンダイにとっては、小沢が復活しないと悪夢から覚めないのだろう
>>354 他の仕事あるじゃん。
あの当時はリストラされたら完全失業者。
>>4 安倍はデフレ脱却を掲げてリフレに舵を切ったからな
それはよかったんだが、問題は拙速に消費税増税に走ったこと
これでそれまでの景気改善基調が一挙に腰折れした
以降、ずっと景気は停滞・低迷したまんま
それが統計のお手盛りみたいな状況につながってるのでは
反日的な在日の書き込みに腹を立てたり説得しようとするのは無駄 無視すればいい
●民主党政権
・外国人労働者減少
・円高のために外国人による買収減少
・日本企業による外国企業買収増加
●悪夢のような安倍政権
・外国人労働者激増
・外国企業(特に中国系)による日本企業買収が激増、大手企業も中国の傘下に
・ 韓国の経常黒字爆増、サムスン史上最高益
民主の3大思い出
東日本大震災
原発爆発
尖閣漁船衝突事故隠蔽
論点がずれている
上級国民には自民がいいのは当たり前
庶民には民主の方が暮らしやすい
自民で企業が分配しなかったので
庶民は自民に入れる必要が無くなった
残念ながら上級国民も庶民も1票は名目上は同じである
後は上級の情報操作にやられず自民以外に入れるだけ
>>373 そう単純じゃない
通貨が高すぎて外貨が稼げなくなったら資源も買えない
労働分配率66%って普通に高くないか?
粗利の2/3が人件費ってどうやって儲けるのってレベルだけど。
労働分配率は低く、一人当たり賃金は高くが基本じゃない?
自民支持者はせめて結婚して子供を最低2人は作ってるよね?
まさか無職独身なわけないよね?
>>380 嘘だね
自営業兼投資家だけど民主時代は酷かった
中小企業と投資家殺しのどこの国の政治だよって経済感覚だよあいつら
ナマポはさぞ暮らしやすかったんですね
民主党を擁護してる訳ではないのに、円高基調は麻生さんの時からあって
円高が円安に転じたのは各国がリーマンショックから立ち直りだした2012年か2013年あたりから通貨の戻しがあった
それなりに投資やってる人もここに居てそうだけど、そういう人の書き込みまで民主党擁護って言ってる人達は何なの?
なんかそういうネット工作員なの?
口蹄疫と和牛の精子盗難と震災対応がクソ過ぎだったのは同意するけど、経済政策は自民も民主も下手くそ。
>>372 安倍みたいな馬鹿を支持するはずがない
と思っていたのに支持するとは誤算だった
いまは
製造業よりサービス業のほうが従事者多いだろ
民主党のほうがいいに決まってる
日本住んでたら
100%消費者だろ
どんだけ今こういうのを切り込んで見ても韓国に対して黙りの政党政治家は支持率上がらないよ
まあ、株価が上がってるのが最悪なんだけどね
もう中毒なんだよ、これ
終わりは近いぞ
そんなに経済が良かったのに何で一年毎に総理が変わってたんですか
>>374 自民も移民法案通した時点で
民主より圧倒的にひどいじゃん。
アベノミクスの批評って違和感あるんだよなw
要は、金融緩和だけだからw
でも金融緩和を強引にしたのが安倍君なわけでw
民主党は金融緩和すら出来ず、最後は消費税増税を引き換えに政権を渡すというイカレぶりには感動したよww
>>407 俺はガソリン値下げ隊のババアが許せない。
そうでしたっけ、ウフフだぞ。
「ぜひウチの会社に来てください」
と言われるような人材しか就職できなかった民主時代
応募すればとりあえず無能でも働けるのが今の自民時代
>>355 嘘つくな!
今の方がずっと安くなったわ!
今の若い奴らは安倍政権倒すためにデモすべき
俺らが若いときは、大学のなかでやってたんだよ。あれこそが、青春だった
若造どもは、俺らを見習え
日本はもうどうあがいても衰退国に突入してんだからもう結構前である民主の時の方が良好に決まってる
右肩下がりの経済環境を増税を通すために統計偽装して誤魔化してその結果まともな対策打たずとうとうボロが出始めたのが今
>>414 そんな感じだよなあ
庶民には消費税増税がきつかった
>>386 今でも覚えてる
野田が安倍と討論してて、解散を口にした瞬間からチャートのトレンドが変わったことを
それまではドル円は80円前後で、株価は9000円前後でずっとボックス相場
>>414 デフレ脱却を掲げて早々に消費税増税(インフレ抑制政策=デフレ促進政策)を行うとか致命的
そろそろ安倍ちゃんは朝鮮ネトサポの信心を受けて空中浮遊でもするのではないだろうか
空前の好景気安倍政権
東芝:死亡
三菱自動車:死亡
シャープ:死亡
タカタ:死亡
JDI:死亡
三菱航空機:瀕死
日立製作所:重傷
大正製薬:重傷
実質賃金推移
2012年(第二次安倍政権発足)を100とする
2006年 105.2
2007年 103.9
2008年 101.9 リーマン
2009年 99.5 麻生
2010年 100.8 民主党
2011年 100.9 民主党
2012年 100.0 民主党
2013年 99.1 安倍
2014年 96.4 安倍
2015年 95.4 安倍
2016年 96.1 安倍
2017年 95.9 安倍 ←NEW!
民主党を恨んでいるアホ
↓
円安になるだろうとロングして大損ぶっこいたヤツ
公共事業を減らされて干上がった朝鮮土建会社社員ども
>>419 だよな、内需だけでは資源を買う分の金が流失するだけ
こんな事言いたくないけど
安倍って毛沢東やポルポトと一緒なんだよね。
自分が政権取る前の世界は地獄だったと喧伝洗脳して
新しい世代に信じ込ませるんだよ。
昔を知ってる都合の悪い人間は
粛清してさ
今が天国だと、刷り込んでいく。
地獄でも地獄しか知らない世代は
それに慣れていくからね。
キッズは安倍政治を天国だと思ってるかもなあ
>>384 16%から何やって半分以下に支持率減らんしたんだよw
超円高放置とデフレマジックで実質何とかが膨らんだだけ
景気は最悪だったけど輸入品の買い物はしやすかったな
>>435 衆議院比例の得票数は
自民が民主系の立憲と希望に
負けている。
それがすべてじゃないの?
小選挙区マジックって、理解できる?
安倍自民に対して不満はあるが、
旧民主党のまるで学芸会のような政権は絶対あり得ない
>>436 介護とか?w
あんさあ
氷河期世代の人だけは
給料下がってんだよ
丁度、今の韓国が民主党政権時代と同じだろ
お隣も良好な経済指標で良かったなw
まだいるのか財政再建論者ほんと頭金本位制やな
勉強しろよ
>>449 >麻生の大型景気対策が効いてたからね
麻生はリーマンショックから約一年政権にいたが
・失業率改善せず
・求人改善せず
・実質賃金下がりまくり
・雇用も減少
・民主党時代より株価安い
民主党になって
・失業率改善
・実質賃金増加
・求人一直線増加
・雇用増加
>>399 リーマンショックの後ギリシア危機が起きて東日本大震災が起きたからな
運が無かった政権ではあろう
人権擁護法案やら外国人参政権掲げたり、警察庁公安部や公安調査庁に議員や関係者が
自由に出入りして、情報が閲覧できていたこだけでも最悪の政権や内閣だったけどな。
>>418 だぅたら多数を占める庶民は民主政権を支持して、今でも政権が続いているだろうよ
>>445 まあ2014年の消費税の増税と社会保険料の増税で終わったけどな。
>>423 輸入業と韓国に支店あった会社はマジで高利益だったよ。
>>373 資源大国は通貨安が都合いい?バカ?
同じだけ売って儲け減るだろ
だいたい、変動為替で通貨だけ語っても意味ない
左翼のバラマキの所為で消費税が上がり始めた事は明白なる事実
緩和して国債発行するならツケは溜め込まれた日本の資産が担保になるが
株価とかで儲ければ国庫に戻ってくる
しかし民主党のバラマキはベネズエラのやり方と同じなんだよ
しかも最後は庶民ほど負担が重くなる諸費税にしやがったんだから最悪だ
富裕層から取らない方針にしたのって民主党だぜ?
トリ頭だからもう忘れてるのか?アホじゃないのか
>>366 リーマンショックは9月だったため、経済の影響は一年遅れで現れた。
対応が遅れたのでなく次年度の予算に響くのが当たり前なだけ。
そもそもその麻生のエコポイントを
景気対策として延長したのは民主党なのだが。
スーパー不正統計ww www
あんなのが正しかったと言い張るなら、また同じ事をやるって事だろ
あ、南トンスル視点からなら別だよ 反日売国政策
そらそうよ
ノートPCなんて、安倍ちゃん就任前と比べて1.5倍高くなってる
>>421 途中で書き込んじゃた。
ニュースでやってるのは、人手不足倒産で、民主の頃のリストラと内容異なるんじゃね?
>>1 ソースはゲンダイか
はい終了
せめてもう少しましなソースで立てろよwww
>>470 うちの会社は工場のライン止まって仕事マジでなく
あれほんとにやばかった
>>440 あの時円安だったらやばかったよ
原油が100ドル以上したからね
>>468 選挙で不正してんじゃね?
創価がガンだろうなあ
総得票数は
野党のほうが多いんだよ
>>466 ある意味良かったのかもしれん
あれがなかったらもっと長く政権とったままで日本が壊れてたかもな
悪夢言うなら90年代のデフレ、不良債権、倒産、リストラ、就職難
あの時代に比べたらこの10年はかなり落ち着いている
若い人には信じられないと思うが一部上場企業の倒産ニュースが毎月起きていた
別のサイト見たら実質GDPも落ちてないけどな
リーマン後持ちこたえてる
>>475 デタラメな言い訳おつw
悪夢なのは麻生政権w
麻生はリーマンショックから約一年政権にいたが
・失業率改善せず
・求人改善せず
・実質賃金下がりまくり
・雇用も減少
・民主党時代より株価安い
民主党になって
・失業率改善
・実質賃金増加
・求人一直線増加
・雇用増加
w
過去にすがってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwww
あと良い指標って民主前の3政権が政策造ったやつだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主政権時代のほうが生活楽だったし社会の空気も良かった
自民政権はダメだ
>>1 平均賃金上がったのは下からリストラしまくったせいでしょ
>>477 民主党時代の真実
●失業率一直線低下
●消費増加
●求人一直線増加
●雇用増加
●倒産減少
安倍「悪夢がー」
↑
印象操作野郎w
w
>>367 はいはいw
こーゆーバカが野党支持なら自民は安泰だな
まともな人からしたら図星突かれて即レッテル貼りし
面白いとか意味不明な余裕を見せちゃう人と同じにはなりたくないもんなw
>>455 枝野とか辻元とかミズポとか、粛清されててもおかしくないのに粛清されてないな
誰か粛清されてたか?
>>449 安倍ちゃん支持者は悪くなった指標をいまだに民主党のせいにしてるのにw
屁理屈言いすぎて舌がちぎれてるみたいだけど痛くないのかな?
>>466 運が悪けりゃ悪いで対応の仕方もあるんだが・・・
無駄に政権にしがみついて被害を拡大させたからな
日本はやれ右翼だの左翼だのってなって
国民が、一致団結するってことが出来なくなってしまったよね・・・
>>366 麻生政権が、ねじれ国会だったのはガン無視ですか?
3.11は民主党政権だったから原発事故も引き起こした
何で、都合のいい経済指標しか見ないのよ
あの超円高だけで、政権党失格だわ
>>493 経済も悲惨になりかけてたよ
その手前で政権交代したから良かったけど
この時期から既に捏造改竄してるだろ
原発事故の時なんてあからさまだったし
>>484 だから公明を自民から引き剥がせって言っているの。
>>489 ほう。
何がデタラメなのか説明してみ。
>>462 俺は今年40歳の氷河期。
大卒時に就職失敗して深夜の非正規で月17万円だったけど、今は月86万円ですが?
言いたくないけど努力不足では?
>>488 実質GDPはデフレが進むと伸びるんだよ
>>395 そうだよ。自由があった。
マスコミを恫喝と懐柔で従わせる、卑劣な安倍政権。
>>482 お前なんてただの被雇用者なんだから潰れたり首になんない限り暇な方がいいじゃん
その指標とやらが本物なら
今頃民主党は与党にいるんだけどなあ
経済指標とかの前に、売国政権って事実が明るみに出たし、タイミングの問題だったかも知れないけど、最高に不景気だったのも事実だし、官庁がめちゃくちゃになったのも事実だし、悪い事実しか残ってないのも事実だよな。
そもそも売国奴ってわかった時点で誰がなってほしいと思うんだよ。あ、在日か。
民主党が素晴らしいとは思わないがアベノミクスよりかはマシ
デフレの原因は日銀の金融緩和不足であるというリフレカルトのデマに流されて実行し、案の定失敗した後にろくな代案出さず、消費税と移民で日本人を殺しにかかってる
>>418 ところが民主のように雇用の問題を放置していたらそのうち庶民の暮らしも悪くなるんだわ
>>387 お前みたいなアホのおかげで、大雪の時に物流がストップしたんだわ。
>>427 例えばだ。
日銀が無限に金刷って市井に直接ばら撒くって言うのなら円高の方が断然いい。
出来るか?そんなの。
>>25 リーマン前だけあげても意味ないやろ、リーマンショックで下がってその後からは民主自民関係なくゆるゆる上がってるってだけ
>>511 おまえなんて
まったく関係ないけど
死んだら?w
>>510 麻生はリーマンショックから約一年政権にいたが
・失業率改善せず
・求人改善せず
・実質賃金下がりまくり
・雇用も減少
・民主党時代より株価安い
民主党になって
・失業率改善
・実質賃金増加
・求人一直線増加
・雇用増加
w
>>448 パイオニア
スルガ銀行
レオパレス
ケフィア
パイオニアを除いて安倍政治の申し子みたいなことやらかしているのがずらり
>>494 湯浅って今何やってんだろ
あれもただの自民叩きだったなあ
>>398 あの増税は、自民が全力で圧力掛けてたじゃねーか。
自民民主公明三党談合だろ。
民主党が最悪なのは変わらんが、自公も同罪だぞ。
実際は目くそ鼻くそやわ
てか政権でなんとかなるほど経済は甘くないやろ
野党時代に偉そうに言い過ぎたツケが悪夢と化しただけやろ
>>487 日本のために、権力と戦ったらテロリストか?お前、民主主義もしらんのか?
>>520 工場系は時短勤務になり週休3日になってたよ
夜勤もなくなってたり
>>518 デフレは民主党政権時に進行したわけだが。
民主党の思い出
東日本大震災大津波の未曾有の大震災
原発爆発
尖閣漁船衝突事故隠蔽事件
>>434 家計と財政の区別がついていないからな。
安倍ちゃんになって色々な指標や平均が破壊されてしもうたからな
何が正しいやら
>>445 野田が解散を口にする前からトレンド変わってたんだよなぁ
トランプ相場の時も同じで選挙前からドル高トレンドが出てた
野田発言の日も米国大統領選挙当日も既に出ていたトレンドの押し目だっただけ
>>466 寧ろ大震災は需要が増えるので、景気を喚起する良い切っ掛けになった筈なんだが。
>>523 世論調査も
不正してんじゃね?
サンプル変えてるだろ
地方新聞とのギャップが違いすぎるわ
>>451 リーマンショック始まって2年後に就活したけど今いる会社の採用人数が100年間でワーストだったんですけど民主さん?
>>450消費税と社会保険料の増税したから当たり前。
そもそも韓国が苦しいのは、安倍君の経済政策が原因w
民主党と現代は必死だわなw
つか安倍になってシナチョンに何十連敗してんだ?
シナチョン包囲網ってどこ行ったんだ?
これも安倍の息ウソだったのか?
>>527 なるほど。
勝てないからコピペで逃げているのはわかった。
とりあえず人手を合わせるだけに無能でも現場に入れたら
バイトテロは起こすわ実質賃金は下がるわ環境は劣化する一方だな
>>521 大雪で大勢死んでるのに
赤坂で高級天ぷら
安倍晋三w
>>550 いやほんとだよ
トヨタ系列それだったよ
青山繁晴
>>438 途中で書き込んでしまった。
言いたいのは、昨今ニュースになっているのは、人手不足倒産で、民主時代のリストラとは傾向が違うって事。
民主は実績はあったが、イメージで消されたな
日本はイメージ社会だから
うんこ味のカレーよりカレー味のうんこが売れるのが日本
>>480 最近だとコカ・コーラが希望退職者700名募集
カシオが200名
>>1 実質賃金が高いって
デフレで失業者が多くて、大卒の内定率低いけどな。
失業者が職につくと平均した賃金が下がる。
統計の見方を誤魔化して騙す記事。
ミンス時代の方が活力はあったな
今はもう衰退の中での諦めと無気力が蔓延してる
>>500 良い面見つけたら全部自民のおかげ、悪いのは全部民主のせいで思考停止してるからな
自民は戦後の大半の期間を与党として君臨してんだから今日本が抱える問題の責任の大半は自民にあるのにな
マクロ経済は
ミンスの圧倒的勝利なんだな
バーカw
大震災で東北地方の工場の多くが操業停止なってもGDPが今より良かった件w
>>551 デタラメ言い訳ID:Ti0yyetx0
え
>>552 意味がわからんな。
そもそも今は2%でないだけでインフレだ。
いくら忘れやすい国民性の日本人でも
民主党時代はひどかった あの当時の記憶は残っている
投票所で自民党以外と思っても なかなか野党の名前は書く気になれない
言っとくけど週刊現代は
あのアベノミクスの始まった13年に
これからは紫BBAの予言通り日本が破綻するから金投資しろ!!とか書いてた
超ド級のアホじゃからねwww
中華バブル崩壊の第一波の前で、金が下がるのは予想できた
あの時点で現代の言う通り金投資した奴は大損しただろうな
で、その後消費税で差額を詐欺るために朝鮮半島から金密輸とかしてるだろうww
そんな連中が経済を語って政権批判とか腹抱えて笑えるわ
>>554 事実だがw
民主党時代の真実
●失業率一直線低下
●消費増加
●求人一直線増加
●雇用増加
●倒産減少
安倍「悪夢がー」
↑
印象操作野郎w
w
>>513 これを報道したら(その会社は)終わりだから
これをやったの、たしか、民主党政権だったな
>>562 言ったこと殆ど実現できなかったじゃん。
>>532 まあ選りごのみしたらそうだろうなあ
ミンスの時はバイトすら無かった
>>561 いいからニュース見てこい
バーカ
大企業がどんだけリストラしてるか
ちょっと検索かければ
これでもかって出てくる
そろそろ安倍ちゃんは朝鮮ネトサポの信心パワーで浮きますよ
もう既に1センチぐらい浮遊してるかもしれない
>>414 高齢化で社会保障費が膨張し続ける以上、増税は仕方ないだろう
埋蔵金があるから消費税増税なんか議論すらしなくていい、と言ってた民主党も、政権交代後に埋蔵金は見つからなかったので増税をお願いするしかないと転向してたくらいだ
社会保障費負担がさらに悪化する子ども手当支給しても、出生率改善しなかったんだからどうしようもない
民主党政権は嘘しかつかなかったしな
そして消費税増税でトドメ
>>450 これだけ示されても全く無意味なんだけどなあ。
2012年の民主政権時代より現在は就業者数が400万人増えてるんだから、元々稼いでいるものは貧しくなってないし
新規に稼ぎがあるやつが増えるに過ぎない。単に平均値下げてるだけなこともわからないのかねえ?
もっと複合的に物見れないのかと思うわ。
素直に安倍政権の失策は消費増税だったことをついたほうが、まだまともな批判なのにねえ。
リーマンショックの分をさしひけば民主党時代ってかなりいい数値だ
グローバル経済の成長率からどれだけ低下もしくは成長しているかが本当の日本の成長力なので、
世界全体が冷えてるのに+-0ってのは、世界全体が好調なのにわずかに上昇よりはるかにいいわけで。
>>528 横済まんが安倍政権って90年代から有ったのか??
民主党の 思い出
東日本大震災大津波の未曾有の大震災
原発爆発
尖閣漁船衝突事故隠蔽事件
金融緩和ずーと続けたのは失敗だったと思うよ
もう降りられなくなっちゃってる
ヤバくなったら、放り出して立憲民主党にでも
政権渡すだろう
民主党のほうが、三権分立できてたじゃろ。自民だとすーぐズブズブになっちゃう(´・ω・`)
>>576 お前がな
現実↓
麻生はリーマンショックから約一年政権にいたが
・失業率改善せず
・求人改善せず
・実質賃金下がりまくり
・雇用も減少
・民主党時代より株価安い
民主党になって
・失業率改善
・実質賃金増加
・求人一直線増加
・雇用増加
w
上級国民のやりたい放題好き放題
日本が抱える問題を何もかも先送り放置し
失われた30年を生み出した自民党政権
これ以上の悪夢はないだろう
>>511 何の仕事してるか知らんが下請けに回せ!
>>505 電源喪失したらどうすんのって質問にそうならないようにするって無責任な回答したの誰だっけ
責任転嫁に必死な理由がこれなんだろうな
最近の減益赤字関連ニュース
ジャパンディスプレイ赤字&中国資本に支援を受ける 買収提案も
アシックス 赤字
カドカワ 赤字
アース製薬 赤字
吉野家 赤字
いきなりステーキ 赤字
スルガ銀行 赤字
アパマンショップ 赤字
大塚家具・ヤマダ電機 中国資本と業務提携
青山商事・AOKIホールディングス・コナカ 赤字
ライザップ 赤字
地銀 8割が減益か赤字
トヨタ・ホンダ・日産・マツダ・スバル 減益
安倍ちゃん時代は薄利多売経済、賃金上がらないのに労働強化されただけw
腹案?そんなものありませんよウフフ
あの時はそうでも言わないと収まりませんでしたから言っただけですウフフ
>>531 停止してた原発に火を入れさせたのは鳩山だぞ?
>>534 この情報化社会で不特定多数へ意見を発することもせず、「デモ」などという暴力と自己満足な旧時代の手法を賛美しているのもどうかと思う
老害って言われたくなきゃ黙ってたほうがいい
>>578 即座に処罰したのもミンスならではだったな
>>523 やってることがほとんど偽造とか捏造なんだから
なんで最も重要な支持率とか選挙において不正してないと思うのか
もし不正選挙の話を知らいんだったら不正選挙ムサシで検索してみ
自民党を信じろ!w
投資家たちに日本を滅ぼしたとか言われているけど
自民党の愛国オナニーパワーを信じるんだ!w
>>550 それマジ。
日産の工場も経費削減で週3日休みだった。
>>575 でも、民主党は民主党議員から否定されて消滅したじゃん
例えばGDPは落ち込んで、民主党政権ではリーマン・ショック前まで回復しなかったじゃん
>>583 うちの会社も安倍政権の時にリストラしたよ
リストラの原因は円高だけどね
なんでだろうね〜
朝鮮人が支持してた民主党
↓
>>394 面白い、視覚化してるんか
日本は東京や東日本がないやろ
2012、2016の平均値?ならそんなもんやろ
政権ごとの平均値なら民主党政権より安倍自民の方が青くなるんでは?
民主党は増税をしないで国民負担少なかったっていうことだろうね
役所を罵倒してたくらいだからそりゃ増税しねえよなっていう
>>571 アベノミクスの消費者物価は消費税と為替による輸入物価の上昇を除いたらほぼゼロだぞ
少なくとも悪夢じゃなかったらあんな支持率にはならんだろ?
>>543 はいはい
各マスコミの世論調査も選挙結果もお前には嘘に見えるんだな
>>563 民主時代のルネサス7000人とかにくらべたらかわいいリストラだな
雇用は間違いなく今が良い
>>587 就業者数
アベノミクスで景気よくて雇用増えたの?
→違いますw
データで見てみましょう
↓ 64歳以下で見てみると、アベノミクスで増加なしw 民主党時代と同じw
さらに男女別にみると、男性減って女性だけ増えてる
女性は非正規ばっか増えてる
つまりアベノミクスで、
可処分所得減って家計苦しくなって中高年奥さんがパートに出たってだけw
日本企業が次々に身売りしたのを忘れたのか?
短期だから持ちこたえたんだよ
もっと続いてたら終わってた
>>598 しょせん中国経済の異常な成長に助けられただけの政権なんだわ
中国経済が減速したら化けの皮があっという間に剥がれる
>>541 これがまさに息をするようにウソをつくということ
オレにチャート見てこいという前に、自分でチャート見てこいと
>>470 それは知ってるよ
自国の産業商業を蔑ろにして輸入業を保護する意味がわからない
マスコミと共闘して巷にあちらの不気味食品が溢れた影に日本の企業の犠牲がある
ポルポト安倍は
そのうち
子供だけの軍隊とか作るんじゃねえのw
その子供だけの軍隊を使って
安倍政権の憲法改正に反対する
高齢者を殺させるかもね。
お前ら
このままで本当にいいのか?
>>615 だよね
車系列がライン止めるってかなりやばいんだよね
あれはマジでやばかった
まじめに、言いたい
森友なんて改竄問題をやったのに、それでも野党より安倍支持してるやつらは理解できない
はっきりいうが、狂ってる
分裂しなかったら、民主党も続いていたかも。
小沢がグループ連れて出て行った。野田に追い出されたようなものだが。
野田と前原の松下政経塾コンビは、自民の別働隊のようだ。
>>512 関係ねえよ
名目値が伸びないのがデフレだ
>>569 ドル換算で言われましても?
円換算では増えてますよ。
>>567 だと思ったよ
地方の中小企業は為替はあんまり関係ない感じがする
民主党の時は円高だったから食費が安く済んで助かった
今は円安で食費が民主の時より1.5倍ぐらい高くついてる
>>592 逮捕した中国漁船の船長を釈放させたのは誰だよ?w
支持率がって言うけど統計捏造する
政府だし、大本営NHKが必死に宣伝
してるから、なるほどねーとしか。
アホか。リーマンショックの直後で前年比で上がっていくこと当たり前だろ。むしろ、もっと上がるところ抑えてんだよ。
在日が支持してた民主党
↓
悪夢だから政権から転げ落ちた選挙が全てを物語っている
>>575 学生が就職できなかった時代
就職率の殆どがブラック企業がハロワで生み出した偽の数字
リーマンショック当日と比べたらそりゃ上がったように見えるけど
実は麻生のやった対策で効果が出ただけ
バラマキのツケは消費税になって庶民ほど苦しむ事になった
民主党時代の大学生は一生民主党を許さないだろうね
パヨクのいう通りなら
民主党に戻して党首鳩山にしたら勝てるぞ
民主党政権の実績を訴えて政権交代しろよ
>>616
>例えばGDPは落ち込んで、
■年次GDP成長率(%)
2009年度 2.9 (4〜8月麻生、9月〜3月民主党)
2010年度 1.8 民主党
2011年度 1.5 民主党
2012年度 -0.6 民主党
2013年度 1.7 安倍
2014年度 -1.2 安倍
2015年度 0.0 安倍
2016年度 0.7 安倍
2017年度 0.9 安倍 >>575 では君の大好きな実質GDPで比べてやろう。
リーマンショックが起こった2008年の実質GDP
2008 499,271.40
ちなみに2年前の実質GDP
2006 496,577.10
麻生政権に交代時にリーマンの影響が出る
2009 472,228.70
で、2012年はこれ、2008年より少ない。
2012 498,803.10
これを6.1%も爆増!景気が良かった!と言うのは詐欺そのものだろう。
反論があるなら聞いてやるぞ?
できるものなら。
>>1 改ざんだろ。
だいたい民主党政権の大不況を誰しもが実感として残ってるから数字なんて出しても改ざんしか言いようないな
>>1 消費税と社会保険料を増税して可処分所得を減らしたクソ増税カルト安倍
>>>>
増税円高日本国債1000兆円は円高にして日本人をクルシメマスミンスムニカ
>>504 鳩山政権下で、ワンストップサービスと称して、
年越し派遣村の集団で生活保護申請を認めてしまったからな。
鳩山政権時の生活保護は、どう考えても出鱈目すぎた。
見ていた国民もこんなにチョロイのかと、モラルハザードに陥った。
【社会】ハローワーク、生活保護を受ける手続きなど、各種の相談を実施へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=../dat2/1259099577
派遣村に行った860人のうち、482人が生活保護GET!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=../dat2/1265379075
>>640 関係するよ
大企業が工場止めるんだから
リストラなら今もバンバンやってるぜ
製薬とか化学とか
>>587 新規が平均値下げるって意味分からないんだけど
アベノセイダーズ連中が
どんなに工作しても無駄だぜ
今月の立憲支持が3.4%でどんどん落下中だから
ミンス復活は永遠にないぞ
つい最近コカ・コーラ販社、早期退職700人募集してたじゃん
NECとかパイオニアとかニコンとかありとあらゆる大企業が
毎日のようにリストラ発表してるじゃん
ニュースぐらい見ようよ
落ち込みすぎたぶんの自然回復は民主党政権の功績じゃないだろ
FRBのおかげなんだから
>>648 民主党時代も安定して新卒の求人は回復してた
>>626 別に民主擁護するつもりないよ
リストラのニュースなんて見ないと言ってるから最近の提示しただけだし
>>558 ??
週休3日はなかったぞ。下請けも基本トヨタカレンダーと連動してるはずだから週2なはず。
東日本大震災の時は木金が休みの週休2日だったのは覚えてる。
>>587 労働市場が活況になれば、新入が増えようと給与が増える
のは、常識。人材の流出を防ぐ必要があるから。
朝鮮ネトサポがマントラを唱えた
「ティロリロリン」
なんと安倍ちゃんが座禅のまま浮遊した
>>634 それを認識したうえで民主党よりましだと思われてるのが
民主党のやらかしてきたことの結果だとおもうが
悪夢とか言われても受け流しときゃよかったのに顔真っ赤にして撤回しろとか言ったばかりに
みんな当時のこと思い出して更に元ミンスへの憎しみに溢れかえってるね
>>648 >就職率の殆どがブラック企業がハロワで生み出した偽の数字
ソースなしw
>実は麻生のやった対策で効果が出ただけ
麻生はリーマンショックから約一年政権にいたが
・失業率改善せず
・求人改善せず
・実質賃金下がりまくり
・雇用も減少
・民主党時代より株価安い
民主党になって
・失業率改善
・実質賃金増加
・求人一直線増加
・雇用増加
w
有権者が何を一番重視してるかというと景気なんだよ
いくら実質賃金がと言っても意味が無い
有権者自身がどれだけ民主党がひどかったかよく分かってるからだ
>>633 MAZDAの期間工なんて無期限待機の時期もあったような。
中国経済がクシャミをしたらトヨタもホンダもマツダも軒並み減益の
中国に支えられてるだけの自民ってバレてどう思った?
円高こそが国益だからね
民主党政権下の円高時代のほうが今の安倍政権下より国民の暮らしは豊かだったのは数字で確かめることができる
安倍政権で潤ってるのは一部の輸出企業だけだわな
>>634 ざっくり言って半分は馬鹿
馬鹿を騙していい目を見るのも沢山いる
故に安倍政権は延命する
>>665 あったよ
自分のことだから間違ってない
>>515 おまえと違って納税の義務果たしてる人なんだろ
税金乞食ほど民主党擁護するね
ゲンダイの記事とバカにしてる割には必死だな
何かあるのか
>>400 不正選挙もやってる。裁判も起こされたが、裁判官が不正の証拠を無視。
この裁判官は創価信者。
不正選挙と、犬丸勝子(暗殺された?)とかリチャード・コシミズとか
ベンジャミン・フルフォードで検索すれば見つかると思う。
>>650 率じゃない、GDPの絶対値で比較しろよ
>
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html 駄目じゃん
でも、民主党が駄目駄目だったから、民主党議員が党名変えて消滅したんだろ?
自分たちの評価で駄目だったのに、他人にはいい評価をしろとか意味不明だ
>>655 円安になって輸出が伸びたとは聞かないなあ
立民の支持率がすべて。
民主時代が良いと言うなら、当時原発で大本営発表してた
枝野が代表の立民の支持率が悪いわけない。
個人的には、菅を切れば印象は良くなると思う。
タイトルでヒュンダイなんだろうなと思ったらヒュンダイだった
>>654 日本人への生活保護は良いよ。外人のはちとなあ。
ついでにミンスの失敗は円高を放置した事と安倍と同じ増税に命を掛けるって
野田元総理が誓った事が原因。
>>670 え?誤魔化し始めたのは自民なのに・・・💢。
>>581 下げ止まりとボックス相場は意味が違う
日本以外は早々に下げ止まって、その後は右肩上がりに回復
日本は民主党政権で円高株安のボックス相場
>>658 新卒者の間違いだと思うぞ。
実際に団塊世代が消えて、人件費負担が減ったから4人居なくなったから6人採用する場所増えてる。
お前ら可愛そうだな。
安部政権になってから給料上がって年収1100万になったぞ。
景気は悪くない。
給与が上がらないのは政権じゃなく組合もない中小企業に入ってるお前らのスキルの無さだ
あんな円高放置政権はもういらん
>>648 震災の影響があったインフラを除きほとんどの産業で民主党時代から学生の求人は回復してたよ
>>610 国内で生産した総額は名目GDPと呼び、実質GDPはそれを物価で割った数値
生産量が落ちても、それ以上に物価が下がれば実質GDPが伸びる
ちなみに民主党政権で物価が下がったのは、輸入製品がクソ安くなったから
>>651 民主党時代の実質GDP成長率
GDP成長率
大震災のとき以外ほんとんどプラスです
w
>>659 日本をオワコンにしてくれた自民党が安泰って
気持ちいいーーーーw
自民党を支持せよ!w
アベノミクスは競争力が高くない一昔まえの産業を維持するために
円安と株高にして株の配当金で見せかけの好景気にしているけど
そんなの本当の実力じゃないし未来へ向けての成長に繋がらないという直感が庶民の中にある
これが将来不安の一因ではないかな
>>684 円高で大企業の工場とか止まるんだから
地方の下請け中小なんてほんとひどいことになってたよ
>>607 その言葉そのまま返すわ
最低でも県外
トラストミー
2番じゃだめですか?
科学技術振興予選減額
埋蔵金発掘で財政再建
マニフェストで増税の議論はしないと言って増税
尖閣問題で嘘ついて海上保安官にばらされる
密漁中国漁船を超法規的に解放して沖縄検察に責任押し付けて知らん顔
バカ管の福島原発乗り込み妨害
福島原発の警報、避難を遅らせて被爆者増加
ガソリン保管場所なければ学校のプールで保管しろ
放射線被爆量は直ちに影響でない程度
消費税増税決めておいて政権投げ出し
北方領土
駒木明義(朝日新聞論説委員)「「不法占拠」という言葉を政府として使わなくなったのは、民主党政権時代です。」
http://2chb.net/r/newsplus/1549632800/ 民主党政権は国賊
>>632 お薬の飲み忘れ?にしても酷いなw
女子供を盾に使うのは共産党だのの常套手段。
>>695 なら、もう一度鳩山を担いで選挙に挑んだらいいんじゃね?
>>661 不景気でするリストラじゃないのをなんでごっちゃにするのかね?
>>590 隠蔽してないぞ。映像を出さなかっただけだ。
地震と津波は、自然災害だ。
安倍のように森羅万象を司れないので民主の所為じゃない。
原発事故は、第1次安倍政権に重大な責任があるぞ。
>>668 民主党のほうがマシだったということを、なぜ理解できない?一般国民は
官房機密費で雇われた監視業者が頑張って定形文で反論しててワロタ
民主党時代は明らかに失業者多かったよ
それと最も肝腎なのは民主党政権のまま消費税増税してたら恐ろしい
GDPなんて、ヘル朝鮮でも為替連動で上がるから無意味
民主党時代は良かったなんてお前らがほざいても
その時代に非正規で地獄を見続けた国民は
アホか反省してないのかこいつらと余計に冷めていくだけ
根本的に独善的で何の反省もしない態度なのに上から目線だから
野党の支持者とかアホ野党の言う事は誰の心にも響かない
反省なき野党のお子様ジャイアン思想だけが浮き彫りになる
紫BBAと同じだよ、裸の王様ばっかなの野党のアホども
>>683 >率じゃない、GDPの絶対値で比較しろよ
率がプラスってことは毎年増えてるってこと
w
船頭が多くいつもダッチロールしては何も決まらない決められない政党だった
まあもっとも、ほとんどの日本人がナニだからね
こういう支持率になるのも納得よね
ポルポト安倍が作ろうとしている
恐怖の軍隊について考察してみたw
主力は子供ばかりで
さらに人工知能がサポートしているんだよ。
その洗脳された子供たちが
過去を知っている
お年寄り
反安倍レジスタンスを襲撃して
火炎放射器でバーベキューしていく。
本当に恐ろしい
でもそれが、安倍の計画なんだよね。
朝鮮カルトと仲睦まじき膿自民、下野なされよ
自民萩生田、統一教会への来賓御挨拶
結局今の支持率見れば国民全体が民主に対してどう思ってるか明確じゃん
おまけにやってることが自分たちを上げるのではなく他人を批判するだけ
そりゃだめよ
今でも大量に人員使って国民にストーカー紛いの嫌がらせしてんだから
あんだけ人員おりゃ不景気ぐらい作り出せる
朝鮮安倍をさっさと辞職させろ
消費税と社会保険料の増税の安倍>>>>消費税と社会保険料の増税に命を掛ける言った野田元総理
>>661 リストラは常にあるもの
これでも民主時代にくらべたらずいぶんおとなしくなった
もうリストラしきってきたというのもあるかもだが
年明けから相次ぐ、アルペン・カシオ・協和発酵キリン
大手がリストラしまくってんじゃん
ニュースみようよ
バカウヨ
>>675 >
こういう危ない人が国をダメに円高こそが国益だからね する
民主党政権の大罪は、円高放置で日本企業の工場が中国に移転して技術を盗まれたこと
その結果いまの日本が疲弊してる
>>701 為替介入ラインは対ドル85円!とかもあったなwww
これだけ隠蔽改竄捏造が横行してるのに、選挙だけは公平に行われていると考えるのが無理ある
寧ろ選挙は一番不正される可能性が高い
指標が良くても実感が伴ってなければ「大本営発表」と言われるだけの話
あの頃は労組すら民主見限って自由投票にしたんだよ
工場止まってしまって母体企業が傾いたら元も子もない
上流とか公務員、役人の所得を上げれば
下の者は言われれば従うからなw
大半の中流下流はお上の言う通りだ、ってw従順なのは日本民族w
欧米欧州なら・・・w
安倍さんに変わる直前くらいに優待狙いで株買ったら爆上がりでいまだに助かってるw
>>664 大規模なリストラを挙げてみてよ。
銀行や金融以外でさ。
>>634 官僚が勝手にやったんだろ?
辻元献金に枝野も勝手にやられたら防げないから無問題とか言ってなかった?
>>627 人口増えてないにも関わらず15-64歳の就業者数が変わらない
かつ、それ以外の雇用が増えてることは民主政権とは大きな違いだけれど。
下手にデータ切り取って都合よく解釈しても説得力ないから止めたほうがいいぞ。
株に年金ブッ込んでるからな
アホでもGDP上げられるわ
日産もだろw
毎日なんらかしかの
早期退社リストラのニュースある
じつは民主党時代より多いんだよな
>>705 ヒント:事業仕分け
堤防とか防災関連ぶっ飛ばしましたね
絶対許さない
悪夢だったかは各々で思い出せばいい。
まあ、結果として民主は歴史的大惨敗したんだから思い出さない方がいいのではw
>>702 あれ?女子供を盾に使って国民の表現の自由を奪ったのは何処の政党?
韓国のメディアが思わず民主党政権時代に戻って欲しいと書いちゃう位
韓国経済にとって民主党時代は天国だった
民主党政権時は
辛くて暗くて日本が無くなるかと思った
ミンスは補助金じゃぶじゃぶで太陽光発電が盛んになったのは美味しかったけどそう言う補助金ビジネスに一枚かめなければいい印象無いわな
怪しい会社やら海外企業やらがわんさか参入してきたのを見てたら血税を流出させる気満々なんだなって感じだったし
>>705 なにがどう安部政権が悪いんだか言ってみなよ
停止してた原発に火を入れさせたのは、京都議定書を護るためにメンツをかけて再稼働させた鳩山政権だ
あれがなければイチエフは停止してた
>>725 その前は90円!って言われてたね
動かなかったけどw
>>696 物価上昇率で除してるんだから実質値の方はデフレ関係ねえっての
小泉政権が労働者の給与を半分に減らし、
民主党政権が労働者が働く場所の多くを失くした。
>>594 その駆け込みとやらで13年度が盛られてるのだと言いたいのだろうけど
論点はそこではなく、増税したらドカンと落ちて、以降ながーく停滞低迷
これほど明白に増税ダメージがデータに出てるのに
なぜかその増税の悪影響を無視したがる人がいて理解できない
>>739 それは小泉政権以降の流れを踏襲してるだけでどちらかといえば自民のせいだろ
麻生政権と民主党政権まではよかった
野田で怪しくなって安倍でとどめ
庶民を蔑ろにした結果
金持ちが淘汰される
ゾンビの世界だな
小沢さんが主導して野党をまとめれば、政権交代は起きる、みんなで野党に入れよう
>>691 正確に言うと
捏造改竄隠蔽統計は小泉時代に始まり長らく気付かれずにいたが
安倍政権が捏造改竄隠蔽統計を積極的に活用し出した
民主政権時のほうが
物価安かった
食品が大きかった
保険料安かった
庶民の生活は民主政権のほうが遥かに豊かだったなぁーーーー
アベサポ沸いてるなーw
時給1000円が惜しいのか?
>>1、なんだこの安倍政権マンセー野党は?
だったらなんで民主政権は継続して今でも政権運営してないんだ!?
未だに嘘つきパヨク最王手の自民党を支持するとは、
何かの病気か何かだろ
え?ああ、金貰って書き込みしてるんだよなネトサポって
>>745 ネトウヨは韓国メディアまでチェックしてんのか
韓国愛しすぎだろ…
民主嫌いだけど庶民の暮らしが苦しくなったのは安倍のせいに間違えはないよ
で、何か実績があるとでも言うのか?w
実績があると言うなら何をしたか言ってみろw
学者が違憲と申せば、改憲などしていては年がら年中、改憲せねばならず
最高裁判決にて違憲と断ずる一票の格差などどこ吹く風の安倍膿三、
こやつを支持いたすは壺売り衆と同程度
まさに国賊
さすがに統計不正で、8割りの人が信用できない言うとるのに
支持率上がったから、これは国民がアカンかマスコミがあかんのか
わからんが、まあ二度見したね
>>675 円高も行き過ぎると害
輸出企業の業績が下がると国内の景気もやがて下がる
あのまま民主が続いたらもっとたいへんなことになっていた
わからない奴がまだいるようだから、
もう一度、もっと徹底的にやったらいいかなとも思う
次は民主にしてみようか
>>739 え?西日本豪雨の時、赤坂自民亭で呑んだり遊んだりしていた癖に。
【調査】生活・家計 昨年比「楽になった」4.9%「苦しくなった」43.3%[12/10/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350118057/ 1 名前:わいせつ部隊所属φ ★[
[email protected] sage] 投稿日:2012/10/13(土) 17:47:37.80 ID:???0
生活・家計 昨年比「楽になった」4.9%「苦しくなった」43.3%
不景気でリストラや給料・ボーナスカットとなる例が多数報じられている昨今だが、
自ら防衛するには確定申告で医療費を取り戻したり、副業をするなどの工夫が必要だろう。
とはいっても、すでにローンを組んでいたり、子どもの進学が控えていたりすると
ちょっとしたことでは「焼け石に水」ということも。さらには、消費増税も控えている。
人々の家計に対する意識はいまはどうなっているのか。
「去年の今頃にくらべて、生活・家計は変わりましたか?」という質問をしてみた。結果は以下の通り。
・楽になった:4.9%
・変わらない:46.9%
・苦しくなった:43.3%
・わからない:4.9%
(リサーチパネル調査、対象:2万5128人)
「楽になった」人がわずか4.9%だったのに対し、「苦しくなった」人は43.3%。
「苦しくなった」人は、「ボーナスが半分以下になり、なのに仕事の量は増え、
むかつく上司と仕事しなくてはいけなくなり、生活も精神的にもしんどい」
「震災後は給料が何度も減らされたから」といった意見を述べている。
「楽になった」人は「住宅ローンが終わったので、気が楽になった」
「夫が休日に贅沢しなくなった どんだけ食べていたんだか・・・ビールも発泡酒に変えたし」
「嫁が働きだしたので楽になった気がする」などと答えており、
給料が上がったというよりは、何らかの努力により、生活が楽になったと考える人が多いようだ。
(続く)
http://shunkan-news.com/archives/1475 2 名前:わいせつ部隊所属φ ★[] 投稿日:2012/10/13(土) 17:47:51.68 ID:???0
「苦しくなった」人の割合を世帯年収別で見てみると以下のような結果に。
・200万円未満:50.2%
・200-300万円:51.8%
・300-400万円:48.5%
・400-500万円:44.6%
・500-600万円:42.8%
・600-700万円:43.7%
・700-800万円:41.1%
・800-900万円:42.2%
・900-1000万円:35.5%
・1000万円以上:36.1%
300万円以下の世帯で50%を超えており、もともと決して楽ではない生活だった人が
より苦しくなっている状況があるようだ。
(おわり)
>>735 この手の奴は何を言ってもダメ。
経済なんて関係ないんだものw
安倍批判ありきだからw
民主党が政権取った時は国民の期待が大きかっただけに、失望も大きいんだよ。
自民党の場合は最初から期待してないから、相対的に失望も小さくなる。
>>726 参院選の高松で自民党議員の投票数をゼロにされたよな
おかしいねー
>>729 【悲報】総務省労働力統計の就業者数、外国人や休業者も入れてかさ上げか [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1549419967/ >>754 中国経済が減速し出しただろ
これからアベノミクスが崩壊して
悪夢程度では済まない阿鼻叫喚の現実の地獄が始まる
円高で庶民に暮らしやすかったwww
その庶民とやらの雇用を外国から物買って右から左にするだけの産業が養えるんですかねぇ。
その庶民ってヤツは随分雇用が安定しているんですねぇ。
●このスレのネトウヨ
民主党時代、失業だらけ雇用悪い!
→ ウソと判明w
民主党時代 、経済指標も株価も最悪!
→ 麻生が最悪、民主党になって改善と判明w
民主党時代、就業者少ない!
→ 64歳以下だと今と変わらないw
民主党時代、GDP落ち込み!
→ 民主党時代、GDPプラス成長
韓国はめっちゃ好景気だよ
安倍になってから
GDPがどんだけ増えたか
毎年3%以上経済成長してんだから7年経てばめっちゃ成長してるの当たり前
一方日本はドルベースでみたらマイナス成長だよ!
>>733 NECが多かったっけ?あとは3桁が多いんじゃないかな
>>710 2008 520,715.70 (リーマン・ショック)
2009 489,501.00 (3ヶ月民主党)
民主党政権
2010 492,023.40
2011 491,455.50
2012 498,803.10
安倍内閣
2013 508,780.50
2014 510,687.10
2015 517,600.90
だから民主党の連中は嫌われる
ほんと駄目な政党だったな
>>730 自動車メ−カ−に韓国製部品の購入まで強要してたしな
>民主党のほうがマシだったということを、なぜ理解できない?一般国民は
どこまで思い上がってるんだろうか
銀座のど真ん中で、連合がおにぎり2000個を解雇された社員に配ろうとした
でも誰も来なかった、だって負け組になった人が元の職場の近くで
オニギリの列に並んで正社員の連合とか労組のお貴族様から貰えるか?
周りには残ったエリートと高級意識の高い街の人々だぜ?
野党とその支持層の庶民の気持ちの分からなさは異常なレベルだよ
自分達が正義で善人とか思ってる奴らって本当に最悪だわ
最初は、自民党の三段ロケットの成果が出てきた所だったから。
その後の民主党は結果を出してない。むしろ後退。
とにかく物価が安くて税金も少なくて生活は快適だった
>>735 >>773 64歳以下の人口は大幅には変わってませんw
https://twitter.com/precariatunion/status/1096681529764306944?s=19 【謎の使用料請求が来ました】
労使紛争中の
#高崎流通企業
から、社名は個人情報だから消せという依頼書が来まして、社名は別に個人情報じゃないですよとお返事したところ、社名の使用料請求が届きました。
97,000円(税込)らしいです。
何を言っているんだ(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>783 円高から円安に降れてるのにドルベースで計算するバカ?
だって安倍も麻生も学業の成績はゲタを履いて
生きてきて、実力を直視しないでも生きてこられた
生活の苦労も食べる苦労も働く苦労も知らない連中
だから、見せかけさえよくしておけばいいと思って
みんなそうだくらいしか思考のサイズがない
日本を貶めるのは好きではないし、中国や韓国に
追従するのは違うと思う。だけど、民主党の頃は
普通に家族旅行も行けたし、貯金もできた。
安倍になってから、どんどん余裕が消えた。
民主党の方がマシ。2014の消費税増税で悪化の一途をたどっている
> 少なくともバラ色の民主党政権でなかったことは事実なんだろうと言わざるを得ない
と首相は言っておられるが、
特に民主党政権はバラ色だったと言っとるわけでは無論なく、
悪夢かバラ色かという両極にあったという類の話じゃなく、敢えていえば
くすんだ灰色とでも言うべきかね。
で、安倍政権によって、その状況が激変したかというと
そういう話でもないという。
安倍政権下のいわゆるアベノミクスというのは、金融政策で思い切った手を打つ間に、
何か画期的な手立てを考えるという場合には有効ではあったかもわからんけど、
現状では金融政策に留まっていて、しかもそれが限界に来ている観があるという。
トリクルダウンというのは、今五輪建設ラッシュで湧いている業界やら、
その他の業界でも大手を除くと、あまり起きてはおらんのだろうね。
目下、現政権下で、実は指標を底上げしたのではという噂でもちきりの
状況になりつつあるが、仮に経済指標の類が良い傾向を示したとしても、
>>394にも示した、「一目瞭然」のデータでは、明らかに
好ましくない傾向を示しているわけやね。
まぁ一つ言えそうなことは、現状のままの状況が続くと本格的な
悪夢になっていくかもわからんね。
五輪後が一つ正念場かも知れぬ。
プラスも変わったな(笑)
第二次アヘ発足後に円安誘導と年金つぎ込み批判したら
500レスはチョン認定されたもんだ(笑)
>>700 確かに電機メーカーは苦戦してた。
でもトヨタや自動車メーカーよかった。
為替は国内の生産にはあまり影響なかったように思う
>>706 なにを理解しろと?
海外の養子にも子供手当ってやった瞬間、こいつら本当に馬鹿なんだなぁってわかったよ。
丁度韓国が民主党のしたかった事を実験してくれているじゃないか。
それを見ても未だ民主党を支持するのか?
>>759 普通に疑問なんだがなら何で支持率あんな事になって選挙で大惨敗して現在において
民主党自体が存在しないなんて事態におちいってるんだ?
>>475 なんでああいった優遇策は常にクルマと家電なんだ?って問うと、
日本の基幹産業だから保護するってなる
その認識を間違え続けて30年経ってしまったんじゃないのか?
>>796 俺は
ドルベースで計算するな
輸入業だし
安倍とポルポトとヒトラーは
行動パターンが一緒だからな。
賤民って
世界中どこでも
同じ事してる。
なんで政党名変えたんや?
ずっと選挙負け続けとるやん
支持率下がりまくっとるやん
しかもマスゴミに援護してもらっとるくせにアホちゃうかミンス
>>779 民主党時代には就業者数が下落している訳だが。
どこの馬鹿が言ってるかと思ったら...
ゲンダイかw納得したw
>>784 所詮、そんなもんだろw
個別にみればあるかもしれんが、大勢は人手不足だろw
>>777 それな
多分やってるのは、公務員やパヨクやマスコミ
選挙の接戦区は何故か野党勝つし
さあ ネトサポクラブ部隊
これを打ち消すんだ
安倍教祖からの命令だ !!
今の支持率なんてデタラメでしょ
はじめから決まってる 全く調査なんてしてないと思うよ。
>>218 福田康夫は逃げたんじゃなくて自分の首を差し出したんだよ
親中派だから2ちゃんでは評判が悪いけど福田総理の抵抗の
おかげでリーマンショックの影響が日本では比較的軽微だった
んだよ
北方四島は日本固有の領土
異論は認めない
島を奪われてカネまでつけてやってる
もうキチガ○かと
無能なのを自覚して、手に負えないなら最初から手をつけるなと言いたい
しかし、このやり過ぎた金融緩和どうすんだろ?
どうにかなるのかな?堺屋太一じゃないけど
ほんとに50位ぐらいまで落ちぶれるんかな?
マスコミの支持率調査が当てにならないのは当然。
マスコミの広告主は誰よ?経団連企業が主でしょ。経団連は安倍支持。
としたら、マスコミは安倍政権の支持率をかさ上げする動機がある。
>>683 https://ecodb.net/country/JP/imf_growth.html ここに成長率のグラフがあるが伸びた主張したものの大半は震災前にリーマンショックからの回復によるもので、
年度から考えても経済政策が効果を発揮したのは2009年な。
これはもう、詐欺として訴えていいレベルだろう。
>>752 消費税増税は恒久的に影響があることがわからないやつが多い
>>743 うわ子ども手当でバカ入れ食いの政党とか忘れてるwwwwww
>>772 日本経済が浮上出来ないのは消費税のせいだぞ
もし民主党だったら消費税対策なんて何も取らずに増税して日本経済崩壊してた
どうせ増税するなら自民党の方が遙かにマシなのは正しい
数字は嘘をつかないが
数字で嘘は幾らでもつける
そんな話が昔あったねw
>>414 まあこれだよな
結局得したのは大企業だけ
景気動向指数見ると、民主党政権時「も」暮らしづらかったよ。地震前から兆候見えてるから地震関係ない。
ヒストリカルDI(一致指数)の推移(民主党時期2009年8月〜2012年11月)
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/150724date.pdf C1 生産指数(鉱工業)
C2 鉱工業用生産財出荷指数
C3 耐久消費財出荷指数
C4 所定外労働時間指数(調査産業計)
C5 投資財出荷指数(除輸送機械)
C6 商業販売額(小売業)(前年同月比)
C7 商業販売額(卸売業)(前年同月比)
C8 営業利益(全産業)
C9 中小企業出荷指数(製造業)
C10 有効求人倍率(除学卒)
政権初期は少し頑張ったが
コンクリートから人へをやり出してから、2010年4月から鉱工業用生産財出荷指数、耐久消費財出荷指数がマイナス
2010年5月から所定外労働時間指数(調査産業計)がマイナス
2010年7月から全産業の営業利益もマイナス、
2010年9月から小売業の商売販売額もマイナスに転じている。
とデフレ継続。
これが大地震まで続く。
大地震で補正予算を組むが、その効果も1年も経たず終わる。
2012年3月から10月まではまた最大8項目でマイナス。
右肩上がりだったのは、生産指数(鉱工業)と有効求人倍率(除学卒)。
有効求人倍率は2010年から人口減がはじまっているから当然。もちろん今もね。
これが民主党政権の実態
>>785 2008 520,715.70 (リーマン・ショック)
2009 489,501.00 (9ヶ月麻生政権)
民政権
2010 492,023.40 ← GDP増加
2011 491,455.50 ← 東日本大震災
2012 498,803.10 ← GDP増加
安倍内閣
2013 508,780.50
2014 510,687.10
2015 517,600.90
だからネトウヨは嫌われる
しかしこいつは何時までミンスガー!とか言ってる心算なのかねwww
それがどうだろうが安倍が無能なら票は他に回すだけの話で
GDP
2009 日本>中国
2018 中国=日本×2.5
中国のおこぼれに与っただけのアベノミクス
>>783 【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/ >>790 これな
庶民に徹底的に寄り添ったから政官財の既得権益にやられたんだよね
いまの日本の劣化ぶり見ればよくわかるわな
れんほう、辻元、有田、福山が首相官邸に出入りし、朝鮮人も出入り自由だった。
軍事情報に始まり最高機密情報も民主に上がってた。悪夢以上の悪夢だったぜ
パヨクついにデマに走り出したか
いよいよ終わりだなw
自由移民党を引っ張る安倍
こいつのせいで異常に外国人が増えてるんだが。。。
後々、相当な問題が起きてくると思うが
安倍は責任を取れんのか?
民主党には経済政策がなかったとよく言われるが
出口がない異次元緩和とか余計なことしないだけでもかなりマシな気がする
平成では民主党時代が一番良かったな
仙谷のバカが居なければもっと続いてた
経済は良かったけど中国のスパイだったから滅びた
朝鮮自民は経済は悪いけど、アメリカのスパイだから滅びないだけ
ホントに国士気取りで安倍政権を批判してるヤツって
反日雑誌の月刊日本の主張そのまんまなんだよな
何で自分が反日左翼だって気づかないんだろう?
>>824 どうなると思ってんのw
アメリカを見たらわかるだろw
>>783 韓国の若者が就職できなくて日本企業に来ているらしいが?w
そうだね
国民が馬鹿だから
民主党政権の良さに気づかないんだね
>>783 我慢してる韓国
我慢をやめた日本
どうなるのか、ほんと興味深い
景気が感性の問題といったが
明らかに
いまのほうが
不景気じゃん
夜街を歩いてるリーマンみてみろよ
飲み屋も軒並み減収だろ
どこが景気が良いんだ?
バカウヨ
>>821 途上国じゃないから、ドルベースって意味なんだよね
日本はハードカレンシーだから
何でパヨクはドルベースのローカルカレンシー的な思考回路なんだろう?あっ・・・(察し
安倍サポ 心の鎮痛剤 ミンスガーーーーーーーー!!
ww
>>814 なんで俺に噛みついてきたのかしらんが
ニュース見たことないとか言ってる人いたからあるにはあるよと伝えただけやん
また反射的に「安倍批判許すまじ!民主党支持者だな!」って噛みついてきたん?
ここ最近国による資料改竄・統計偽装や企業による詐欺的行為・建築偽装やらが一気に明るみに出てきたから全体のモラルが一気に下がったように感じる
国にも民間にも余力がなくなってきたからそういう犯罪的手法に手を出す連中が増えてきたんだろうな、全体のモラルの減少は国家の衰退の証
まぁそろそろ自民はいらないから政権交代してほしいね
野党がダメだったらまた与党がやればよい
その繰り返しが正しい
いくら世論工作でなかったことにしようとも
実感してる世代がいる限り無理
諦めろ
>>771 あのときの対応の速さと飲み食いは関係ないし、結果論としてまずくないだろ
論点ずらしで誤魔化せないよ
飲みながら仕事する仲間がいないおまえにはわからないかもしれん
じゃあなんで今の方が生活楽になったの?
給料上がったの?
皆さんが言うところの派遣なんだけど
提示される時給200円は確実に上がってるんだけど
>>790 安倍政権になってから、生活保護減らされたり苦しんでる人は増えてるんだよ
どう評価すんだ?それについては
>>778 ・韓国企業を潤すために、日本企業を苦しめる。
・在日アジア人への社会保障の急拡大。
>>831 食品小売業の自営業主だけど、その安値を維持するために、本気で地獄だった
>>1 アメリカに不信感買って中韓に搾取させる政党が悪夢以外に何なんだと
嘘、捏造、偽装、改竄、忖度そして何よりも幻想じゃないし洗脳でもないそんな世界だね
今まさに安倍政権こそがいわば悪夢ではないか
●このスレのネトウヨ
・「 民主党時代、失業だらけ雇用悪い!」
→ ウソと判明w 民主党時代 、失業率 、求人、雇用全部改善
・民主党時代 、経済指標も株価も最悪!
→ 麻生が最悪、民主党になって改善と判明w
・民主党時代、就業者少ない!
→ 64歳以下だと今と変わらないと判明w
・民主党時代、GDP落ち込み!
→ 民主党時代、GDPプラス成長
民主党が最悪だなんて、まったくネットのデマなんだよw
最近
ゾンビドラマが流行してるけど
安倍にだまされてる人たち=思考力を失ったソンビ
安倍の異常性に気づいてる人たち=まだ人間
そう考えるとわかりやすい
人間の方が少ないから
どうしても防戦気味になってしまう。
>>838 民主党政権時代と統計法は変わっていませんが?
財務省役人の文書改竄の動機さえ、いまだ明らかにならず
統計改竄の動機、ウミノミクス成功の理由捏造は明白
【アベノミクス統計】サンプル変えるたび数値悪化…
菅(官房長官)さんが「カンカンに怒っている」と厚労省職員 有識者検討会
http://2chb.net/r/newsplus/1550303049/ 捏造三昧の膿三、はよう死なれよ
>>446 ほんと増税推進派には困ったもんだ
せめてリフレ開始から2年以上は待つべきだったろうに
とにかくすぐ増税すべきだ増税すべきだと
おかげでせっかくリフレ開始で世の風向き変わったのに
あっさりそれがへし折られてしまった
>>585 いずれ増税があるにせよ、上向き始めた景気をへし折って
拙速にやるべきものじゃない
安倍政権も、せっかく鳴り物入りで始めたアベノミクスもグダグダになったわけで
結果として増税は成功だったなどといえる状況ではなくなった
もっとも増税派としては、景気がどうなろうととにかく増税さえできれば成功なのかもしれないが
この説を唱えるゲンダイは、まず鳩山を自社社長に据えて
自らの発行部数や利益率、社員の命運を
民主党にゆだねてみてはどうだろうか
ゲンダイが言う通り、本当に良い数字がでるなら
ゲンダイ編集部と社員は、みなハッピーになれるはずである。
まずは、ゲンダイこそが率先して民主党に命運を委ねよ
>>864 バカだろw
指標の意味が理解できないのか
民主党がIPS細胞とか凡ゆる理系の研究費を
一気に10分の一に削って、その後予算の取り合いが始まり
小保方事件が起きた
もしあのまま民主党が続いていたら、IPSだってどうなっていたか分からん
民主党が発足当時に中国の白樺油田をタダで中華にあげたことが
中国が尖閣周辺の資源を奪いたいと思うキッカケになった
そのせいで南沙諸島はミサイル基地に埋め立てられてサンゴ礁が消えた
日本はその後原発が止まり、目の前に白樺ガス田が有るのに遠くの国から買う事になった
これ程の素人アホ政治集団は世界でも例がないだろうよ
なんでゲンダイが潰れないのかわからない。
キオスクじゃフジと比べていつも売れ残っているのに。
ちきゅう号が南海トラフに地震核埋め完了宣言出したから、
ユダヤの子飼い安倍が倒されたらリセットボタン押すと思う
今まで超規模地震は社民、民主と自民以外の時を狙われてきた
自民議員が言う事きかない時は熊本・北海道地震で脅されてきた
民主時代って要するにアメリカのコントロール離れた状態という事
それに慣れないといつまでも飼犬国家
勝手に更新
最近の減益赤字関連ニュース
ジャパンディスプレイ赤字&中国資本に支援を受ける 買収提案も
アシックス 赤字
カドカワ 赤字
アース製薬 赤字
吉野家・いきなりステーキ・プレナス 赤字
ドトールHD・壱番屋・リンガーハット 減益
コトブキヤ 減益
スルガ銀行 赤字
アパマンショップ 赤字
大塚家具・ヤマダ電機 中国資本と業務提携
青山商事・AOKIホールディングス・コナカ 赤字
ライザップ 赤字
地銀 8割が減益か赤字
トヨタ・ホンダ・日産・マツダ・スバル 減益
>>853 馬鹿だから民主を誕生させて安倍を支持しているのだろう
俺は安倍政権だから消費税増税を延期出来たと思ってる
もし民主党のままだったら今頃消費税15%程度まで上げられてたかもしれない
>>805 不景気とメディアにボコボコに叩かれたから
>>830 増税で景気回復なんて言ってたぐらいだからな。
コンクリートから人へ、で何処に金配ったんだろうな?
配られた連中は、そりゃ円高が良いだろうな。
まあ、選挙前に野党が、民主党政権は良かった!を連呼して選挙戦を戦ったら、安倍も楽だろうな
世論調査で聞いたら面白いデータとれそう
特に年代別、業種別が知りたい
ミンスガーーーーーーーーー!!!!
これもう解らん奴も居るんじゃね?w
とにかく
民主時代より
消費が減ってんだろ
バーカ
どこに消費が減る好景気があるんだよ!
バカウヨ
おまえら
絶対に頭おかしいか
朝鮮人
輸出企業の雇用者数は内需企業よりはるかに少ないわな
円高のほうが国民生活は豊かになるのは自明の理というものだ
トヨタやソニーが過去最高益になったかといって大多数の国民には全く恩恵がない
それなら何故民主党政権は続かなかったか説明しろよ
マスコミからの大量援護をもらってさ
正直な話、ネットメディアの影響力はテレビメディアの足元にも及ばないぞ
>>414 リフレの何がよいのか
マネタリーベース増やしてもなんの意味もないぞ
>>1 官邸主導ってのがそもそも無理がある
安倍のやってることは単に民主主義的な手続きをすっ飛ばして数で通してるだけ
沖縄問題も結局はゴリ押しでお終い
そもそも思いやり予算も韓国でさえそんなの払ってねえし
>>842 選挙には一般庶民も参加できるのですがw
>>872 ほんとだね。俺も安倍に騙されるの嫌だし、次はチャンネル桜の政党に入れるよ。
>>855 実質GDPで底にいた政権の何が景気いいのか教えてくれ
もう惨敗で後がないからって嘘をつかなくてもいいんだぞ
日本人に正しい統計と指標を教えようとしている人たち!
言っとくけど無駄ですw
ねつ造や印象操作で社会が動く国なんです!
日本はw
>>853 うんうん
民主党政権はバラ色だったもんな
全ての食料品は無料だったし
給料も月に1000万円だったぜ
>>840 基本だよなソレ
さらに俺らには一切関われない話
関わりたいならせめて選挙事務所で働けって幹事
反安倍は+に来るんじゃねえ、増え過ぎだろゴキブリかお前らは
>>839 そのおこぼれにすら預かれなかった民主党
尖閣暴動で日本企業打ち壊し
>>836 率はどうした?
さらに東日本大震災の災害復興に失敗しただけだろ?
経済の自立回復があるのにリーマンショック前までに回復できなかった
だから自分たちで民主党を政党ロンダリングして潰したんだろ?
自分たちで失敗を認めておきながら、人には評価しろって?
【アベノミクス統計】サンプル変えるたび数値悪化…菅(官房長官)さんが「カンカンに怒っている」と厚労省職員 有識者検討会
http://2chb.net/r/newsplus/1550303049/ 【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★5
http://2chb.net/r/newsplus/1550271255/ >>866 生活保護って、地方都市で家賃以外に8万も貰えんるだってな
庶民には生活しやすかっただろ
今ほど外人も居なかったしな
働かないと食えなくなったからだろうw
預金しても低金利のまま、円安、物価は上がり放題、公共料金も上昇するしな・・・
民主党時代の真実
●失業率一直線低下
●消費増加
●求人一直線増加
●雇用増加
●倒産減少
●GDPプラス成長(大震災で落ちたがすぐに回復)
●64歳以下の就業者数今と同じ
安倍「悪夢がー」
↑
印象操作野郎w
w
まさにコレ
>>1 ソースつけておくわ
>
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html 2008 520,715.70 (リーマン・ショック)
2009 489,501.00 (3ヶ月民主党)
民主党政権
2010 492,023.40
2011 491,455.50
2012 498,803.10
安倍内閣
2013 508,780.50
2014 510,687.10
2015 517,600.90
だから民主党の連中は嫌われる、ほんと駄目な政党だったな
これじゃ、自分たちで聖籠ロンダリングして民主党を潰してしまうわけだよ
雇用が減れば下の方の賃金減って、平均賃金上がるんだろ?
雇用なかった時代ってことじゃん民主時代
>>865 三党合意の上に、ミンスがストッパーで残した景気条項削除した自民には絶対触れないお前みたいなクズウヨを見ると自民のネット工作も質が落ちたとよく分かるわ qqq
>>803 は?
あの時はトヨタですら潰れかけたんだけど?
トヨタバッシングの時に民主党が守らないで、現地のアメリカ人が助けたのは有名な話。
その間伸びたのがヒュンダイ。
民主の時めちゃ円高だったけど
食料品とかそんなに安くなってなかった
なんでだろ?って不思議だった
金融緩和は金融市場の混乱を収める以上の効果はないって言われてんのにな
>>908 安倍と戦って今の+がある
安倍と戦ってきたから今の+がある
今までもこれからも変わることはない
安倍を叩く叩くぞ!安倍を叩くぞ! 安倍を叩く叩くぞ!安倍を叩くぞ!
ウィーアー+メン!
ウィーアー+メン!!
>>876 リフレは理論的に、なんの証明もされてない経済政策だぞ
関係者が生きているのに歴史書き換えは無理じゃないかなあ
後50年は必要だろ
>>883 アベノミクスは2013年からだから今年のだけ出すのはちょっとおかしい
>>5 安倍晋三は嘘つきで最悪
民主党時代の方が肉が安く、お菓子は大きかった
まさしく暗黒時代だろ
労組さえ民主党を支持できなくなった
何言ってるのww 本当の悪夢は安倍の後だろ。
誰がババ引くのかしらんけど…
>>876 まあそれによって財務省の力を失わせることが出来たから痛し痒しだな。
>>909 尖閣諸島周辺の漁場を中国にやった安倍よりマシw
>>893 消費税の所為だわな。
野田の置き土産。
>>866 働かないのに苦しんでるとかw
面白いね
■ 就業者数
麻生政権 2008年3月 6,413万人 15歳-24歳 559万人
民主政権 2012年3月 6,269万人 (-144万人) 15歳-24歳 463万人 (-96万人)
安倍政権 2018年3月 6,694万人 (+425万人) 15歳-24歳 563万人 (+100万人)
■ 雇用者報酬
麻生政権 2008年 名目値:263兆7493億円 実質値:252兆5807億円
民主政権 2012年 名目値:253兆4039億円 実質値:254兆3695億円
安倍政権 2018年 名目値:268兆0181億円 実質値:259兆7719億円
■ 高卒求人倍率
麻生政権 2008年 1.29倍
民主政権 2012年 0.68倍
安倍政権 2018年 2.08倍
パヨク「民主党の方が景気よかった」
一般人「病院行けよ精神障害者」
>>910 >日本大震災の災害復興に失敗しただけだろ?
東日本大震災からすぐにGDPプラス成長になった民主党
>>697 安倍の惨めな所は ミンスよりはましだろ?とかしか言んとこ
まぁそれすらも怪しいがwww
皆も一緒に叫んでみよう ミンスガーーーーーーー!!!
ww
>>866 高齢者とか障がい者もそうだな
あと意外と苦しんでるのが子供だな
>>871 民主党政権時代の前から食品小売業の自営業主だが、民主党政権時代は本気で地獄だったぞ?
人件費出せないから毎日朝6時から夜11時まで仕事で、家に帰る気力もなくくるまで寝泊まりしてた
渇いた雑巾を捻り切るレベルでコストダウンして安値を維持するために努力したが、それでも『お前の店は高い高すぎる!』と、いつも言われてた
あの時代に比べると、今は天国だ
>>908 ネトサポは組織員は識別できるからな
一般人はほとんど反安倍だよ
>>926 そらリーマンショックの話してんだから
当たり前だろ?
>>836 民主党政権時代は最低でほぼ横ばいにしか見えん
>>925 それは体感だけ
食料品だけは物価指数かなり上がったよ
>>890 モリカケ2年頑張りました
民主党政権は悪夢じゃない
むしろ、今が悪夢
これやったら余裕だな
何で党名変えたのか忘れてやがる
只今の統計改竄勃発直前、日銀、GDP改竄のにおいを覚えたり
その後、続報これなし
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る
http://2chb.net/r/newsplus/1542085267/ 日本の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。
国内総生産(GDP)など基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、
独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。
内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、統計の精度をどう高めるかは、
日本経済の行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。
>>803 良くない
ライン止めたりしてたんだぞ?
10秒止めたら損失億とか言われてるのに止めるって相当だぞ
民主の少子化対策が継続されなかったのが痛いな
内需が減るときついぞ
分け合ってたのがサバイバルになるから
>>6 デマサポは絶滅寸前だったからそうだったろうな( ´∀`)
今度はリンチの対象にされて殺されるか?
>>1 >
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html 2008 520,715.70 (リーマン・ショック)
2009 489,501.00 (3ヶ月民主党)
民主党政権
2010 492,023.40
2011 491,455.50
2012 498,803.10
安倍内閣
2013 508,780.50
2014 510,687.10
2015 517,600.90
2016 531,985.70
2017 538,532.80
2018 546,608.30
2019 557,005.82
だから民主党の連中は嫌われる、ほんと駄目な政党だったな
これじゃ、自分たちで政党ロンダリングして民主党を潰してしまうわけだよ
>>43 あのな、もう民主党は存在してないんだわ
幽霊を叩いても無駄
>>936 ほんとそれ
しかもナチスの残党みたいに安倍信者が溢れるというね
>>920 >2009 489,501.00 (3ヶ月民主党)
↑
9ヶ月麻生政権
なのにな、インチキウヨw
>>916 安定して仕事があって、給料も減りもしない身分ならな。
一握りの富裕層が声をあげにくかった民主党政治
一握りの富裕層の声が響き渡るあへ政治
そういう事だよ
民主時代に足りなかったのはただ一つ
愛国心 保守層を僅かでも手中にしておくべきだったね
アヘなんて絵に書いたような売国奴なんだから
四島 竹島 売春婦への追追加料金献上
土人の大量輸入
何一つ保守の色なき国賊だよ
>>918 それ全然論破できてないぞ
馬鹿な君にはわからんだろうがな
まぁ売国移民法を通した安倍は裏切り者だけど
民主は終わったから悪夢になり
安倍政権も終わり悪夢になるだけだよ
>>895 政権批判に徹すると思われたメディアはなぜかこぞって民主党賞賛してた
株価批判もいつもより低速でおかしかった
>>937 民主は歳入庁の設置を消費税法案に入れてたな。
自民党は猛反対したけど
>>1、立憲(元民主)がほざけばほざくほど、安倍政権の株を上げてしまう悪循環。
立憲は登場したら必ず〆られる必要悪にでもなりたいのか!?
それは政治じゃない、祖国に帰れ。
55年体制以降
自民党が50年以上掛けてもできなかったことを
民主党は政権発足からわずか半年たらずで成し遂げた
自民党政権がいかにまともな政権だったか国民に知らしめた事
悪夢とはバレンタインデーにチョコレートをもらえないこと
>>949 アレから更に消費税が上がったわけだが今天国なのかw
>>812 そういえば、安倍首相は政権下
就業者数が増えたと言っておられたが、まぁ恐らく
定年後の高齢者のそれが増えたとか、苦学生さんが増えたとか、
そういう事情があるのじゃないかと思うわけやね。
例えば高齢者の場合は、年金だけではアカンからシルバーナントカで
最低賃金並で働くとか、まぁそこまで深刻でないケースでも
貯金はなるべく減らしたくないとか、今後の不安を抱えているということだろうね。
苦学生さんが増えたという類の話についても、恐らく親の給与水準だけでは、
「人並み」の学費を出せなくなったという事情が出てきたのやろな。
まぁ何れにせよ、状況が良くなったので就業者数が増えたと、一概に言えない事情はあるだろう。
寧ろそれよりは、今後の不安という要素の方が遥かに大きいのやもな。
>>974 嘘つくなよ。
自民党のときは何故か出てこない言葉
「政権担当能力」
安倍無さすぎだろw
民主党時代の真実
●失業率一直線低下
●消費増加
●求人一直線増加
●雇用増加
●倒産減少
●GDPプラス成長(大震災で落ちたがすぐに回復)
●64歳以下の就業者数今と同じ
安倍「悪夢がー」
↑
印象操作野郎w
w
嘘つき自民と 嘘つき支持者www
(*^o^)/\(^-^*)
>>724 それやり始めたの自民党時代やで、うちの会社が中国支社(中国の仕組みのせいで正確には支社じゃないけど)作ってたからよく覚えてる
色々誤魔化すのが得意でホラッチョッの
アンダーコントローラーだしなw
>>932 民主党時代が良かったなんて言ってる人はパヨクだけやで?
嘘も100回言えば真実になるとでも思ってるのか?
戦後50年はほとんど自民政権。
今の問題のほぼすべては、自民にあると断言できる。
50年の間の
リーマンショックと東日本大震災の一番やばい時期の責任を
政権からうまく逃げて、
ネット工作で、全部民主に押し付けただけっていう、
最悪な政党。
●このスレのネトウヨ
・「 民主党時代、失業だらけ雇用悪い!」
→ ウソと判明w 民主党時代 、失業率 、求人、雇用全部改善
・民主党時代 、経済指標も株価も最悪!
→ 麻生が最悪、民主党になって改善と判明w
・民主党時代、就業者少ない!
→ 64歳以下だと今と変わらないと判明w
・民主党時代、GDP落ち込み!
→ 民主党時代、GDPプラス成長
民主党が最悪だなんて、まったくネットのデマなんだよw
>>803 1ドル70円台だと国内のどの輸出産業もやっていけません
生き残りのためには生産拠点を海外に移すしかない
>>938 実際安倍の方がシナに対して卑屈だからなww
韓ですら震災の時 シナの病院船の入港を断ったのに
東京タワーを真っ赤にしてシナに対して卑屈な愛想笑いをする我らの安倍ちゃんww
ミンスガーーーーーーーーー!!www
>>9 日帝とかお前は韓国人か?
ああ、日本女性を韓国に拉致して不幸にした統一教会だね
>>1 >
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html 2008 520,715.70 (リーマン・ショック)
2009 489,501.00 (9ヶ月麻生政権)(3ヶ月民主党)(リーマン・ショック後の世界的悪影響)
民主党政権
2010 492,023.40
2011 491,455.50
2012 498,803.10
安倍内閣
2013 508,780.50
2014 510,687.10
2015 517,600.90
2016 531,985.70
2017 538,532.80
2018 546,608.30
2019 557,005.82
だから民主党の連中は嫌われる、ほんと駄目な政党だったな
これじゃ、自分たちで政党ロンダリングして民主党を潰してしまうわけだよ
-curl
lud20250123011728caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550301618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★7 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★9
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★2
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★8
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★4
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★3
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★6
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★26
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★17
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★20
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★14
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★27
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★13
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★25
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★28
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★12
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★18
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★11
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
・民主党時代こそ日本の最盛期だった!良好な経済指標幸せな庶民
・民主党政権は本当に地獄だったよな。あの三年間は絶対に忘れない、これは国民の総意だ!
・【悲報】民主党地獄の三年間を決定付ける資料が出てきてしまう。民主党政権は本当に地獄だった
・【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★11 [Egg★]
・【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★9 [Egg★]
・【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★7 [Egg★]
・【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★6 [Egg★]
・【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★8 [Egg★]
・【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★12 [Egg★]
・【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★10 [Egg★]
・ネトウヨ「民主党政権の時は本当に大変だった!」⇐で、なんかそういうデータあるの? ネトウヨ「…」
・【画像】「悪夢の民主党政権」 麻生・安倍政権はそれを遥かに超える地獄の政権だったことが明らかに
・【朝日新聞】香山リカさん「安倍政権の支持率はなぜ高いのか」 民主党政権との比較だろうな本当にあの時代は暗くて地獄だった
・立憲・枝野の後出し批判集 ネット「立憲はサクラとモリカケだったよね」「立憲民主党政権じゃなくて良かった」「本当にズルい
・【悪夢の民主党政権】 暗黒史 安全保障、経済政策の無謀さ「ホップ、ステップ、ジャンプ増税」の恐怖 [3/5] [仮面ウニダー★]
・【ネトウヨ惨敗】2019年朝日新聞世論調査「民主党政権は悪夢でしたか?」👉
・実際民主党政権って何が悪夢だったの?
・【安倍首相】再び「悪夢は民主党政権」と主張 立憲・逢坂氏(衆北海道8区)に「悪夢だった」と念押しする
・【政治】安倍首相「民主党政権時代、GDPはマイナス成長だった。我々の経済政策抜きにこの状態は作り出せなかったのは明確ではないか」
・【#自民・#萩生田 幹事長代行】#民主党政権は「悪夢のようなではなく、悪夢」
・百田尚樹「国民民主の原口が中国は独裁政権ではないとか言ってる!これだから民主党政権は悪夢なのだ」
・元民主党副代表・石井一「まだトランプに頼むなんて間違ってる。拉致問題は終わってる」 ネット「民主党政権は悪夢そのもの
・【悪夢】竹田恒泰「『悪夢』などまだ好意的な評価ではないか。民主党政権は日本の『黒歴史』と言って良い。」
・【正論】竹田恒泰「『悪夢』などまだ好意的な評価ではないか。民主党政権は日本の『黒歴史』と言って良い。」★2
・【正論】竹田恒泰「『悪夢』などまだ好意的な評価ではないか。民主党政権は日本の『黒歴史』と言って良い。」★4
・大学関係者「民主党政権は悪夢でした。民主党政権では今の韓国と同じ就職率」 ネット「民主党に票入れたバカは恥を知れ」
・安倍晋三「悪夢のような旧民主党政権」ツイッター「具体的にどう悪夢なの?安倍政権は悪夢でしかないけど」と話題に
・【悪夢の民主党】大学関係者「民主党政権は悪夢でした。今は就職率99%ですが、民主党政権では、今の韓国と同じ就職率」
・【悪夢の民主党】大学関係者「民主党政権は悪夢でした。今は就職率100%ですが、民主党政権では、今の韓国と同じ就職率」★2
・【悪夢の民主党】大学関係者「民主党政権は悪夢でした。今は就職率100%ですが、民主党政権では、今の韓国と同じ就職率」★4
・れいわ新選組「民主党政権は悪夢!大東亜戦争!GHQ陰謀論!安倍ちゃんはようやっとる!」⇐これもうネトウヨ政党だろ……
・竹田恒泰「『悪夢』などまだ好意的な評価ではないか。民主党政権は…」 ネット「悪夢どころか地獄」「日本における汚点」
・【政治】故・千葉真一さんが嘆いた悪夢の民主党政権♂f画界衰退は「事業仕分けが原因」「麻生政権はコンテンツ制作の支援」★2. [北条怜★]
・なぜ民主党政権は駄目だったのか
・【悪夢の民主党政権】立憲・枝野幸男「旧民主党から、私たち自身が変わった」 [北条怜★]
・【悪夢の民主党政権】立憲・枝野幸男「旧民主党から、私たち自身が変わった」. [北条怜★]
・経済学者 「東日本大震災の民主党政権がやった、『復興増税』をやるべき。 所得税と消費税を増税して、分配する。」
・【経済】安倍首相は「アベノミクスで日本経済は良くなった」と自画自賛するも、民主党政権下よりも酷くなってるという現実
・【夕刊フジ休刊/高橋洋一氏】悪夢だった民主党の経済政策 「孫、子の代につけ」批判は正しくない…安倍政権で世界標準に [おっさん友の会★] (934)
・安倍さん「悪夢の民主党政権!」
・【悲報】民主党政権時代の悪夢がこれ
・悪夢の民主党政権のやらかし打線www
・なんでお前らって民主政権時代より あらゆる経済指標悪化させてる自民支持してんの?
・安倍晋三「悪夢のような民主党政権」←日本おしまい
・安倍晋三「悪夢のような民主党政権」←日本おしまい
・【悪夢】安倍首相「悪夢は民主党政権」立民逢坂氏に念押し
・【政治】「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標 安倍首相の政策では、日本は復活しない
14:46:20 up 21 days, 15:49, 0 users, load average: 7.44, 8.54, 9.36
in 0.40157008171082 sec
@0.40157008171082@0b7 on 020404
|