◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

心がちょっと穏やかになる7つの日本語 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550234368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1日本人 ★
2019/02/15(金) 21:39:28.37ID:I0CpF4QO9
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47250654
日本語の中から43の語句を取り出して、英語に訳した本が出版された。欧米人にとって生き方を変えるヒントになりそうなアイデアが紹介されている。その中から特に印象的な7つを選び出した。

「丁寧」=ひとつひとつの動作に心を込めて正確に行う、折り目正しい態度。自分の手腕が優れていることを示すため、最大限の注意を払って振る舞うこと

「無言の行」=沈黙を保つという修行。行動を起こす前にいったんよく考えなさい、反射的に動くのではなく考えて行動しなさい、と説く

「不均斉」または非対称の美=均斉は完璧さを意味し、人間の生活体験からはかけ離れている。均斉に代わる何かがあるはずだと感じさせ、変化を受け入れるような芸術形式が必要だ

「物の哀れ」=美の移ろいやすさ。まばゆい命のサーカスを目の当たりにして万物の無常を思い、しんみりと高まるほろ苦い感情

「しょうがない」=文字通り「手段も方法もない」という意味。私たちはこの言葉のおかげで、時には物事をありのままに受け入れるしかないのだと思い返し、負の感情を手放すことができるようになる

「幽玄」=神秘的で奥深いものをたたえる表現。はっきりと言葉に出さないからこそ醸し出される美しさを示す。「簡素」と深いつながりがあり、目に見える部分のさらに奥まで感じ取りなさいと説く

「こだわり」=ひたむきな情熱と自己鍛錬の精神に突き動かされ、努力に気付いてもらえないこともあると承知のうえで、何がなんでもきちんと細部に注意を払う姿勢
心がちょっと穏やかになる7つの日本語 	->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:40:35.83ID:FqXmWX9w0
しょうがないスレ
3名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:41:53.77ID:NQPHV6ka0
朝鮮=毎日新鮮な気持ちで朝日を迎えること
4名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:42:49.01ID:NQPHV6ka0
KY=誰だ
5名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:43:07.28ID:u6KtgY1X0
終わるからやめておけ
6名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:43:27.01ID:P4Lw7ybx0
しょうがないでいいの?
と思うことが時々
7名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:43:52.59ID:hsXp13qL0
もみもみ
8名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:43:57.50ID:hQsC5LoO0
気持ち悪い
9名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:44:21.64ID:N7Iz9d9q0
詫び錆びだろアホ
10名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:45:02.59ID:pzn9MrPg0
ダヨ〜ン
YSP
チョベリグ
11名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:45:16.86ID:G8D9mUD40
43語の中には
「もったいない」「おもてなし」「おかげさま」「お互い様」「お疲れ様」
「在日特権」も入っているんだろうな
12名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:45:24.73ID:vc6+05az0
聞き慣れない日本語ばかりだな
てかこれ選んだの日本人から戦闘能力を奪って骨抜きにしようと企む朝鮮人だろ
13名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:45:25.02ID:98QvU9KM0
新元号「安晋」
批判には当たらない

菅義偉
14名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:46:20.89ID:l7slGAf70
アメリカ人の友人は、「ショーガナイ」ではなく、
やたら「シカタガナイ」って言う。
15名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:46:23.83ID:seSxpbKL0
アベ危篤
日本デフォルト
日本包囲網宣戦布告
ミサイル本土着弾
もんじゅメルトダウン
16名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:46:26.68ID:UvYu0Csp0
しょうがないじゃなく
仕様がない
17名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:47:50.10ID:G8D9mUD40
禅宗の影響を感じる言葉を選んだのかね
18名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:48:11.84ID:U0iI6r+U0
萌えとは何か
19名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:48:21.64ID:UvYu0Csp0
仏教ではこだわりを捨てろとおしえるよね
20名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:48:43.42ID:HEcx8FCW0
生姜は温まるよな
21名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:49:04.76ID:5xrB2Cop0
「フクイチ」=適当にやって失敗しても誤魔化せる。大丈夫,
22名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:49:18.04ID:caylFNlN0
どうでもよい
23名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:49:27.84ID:3U5L0L5x0
いやいや「寿限無」が無いなんて
24名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:49:34.82ID:M3CiJoMsO
おっぱい
25名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:50:43.16ID:v6MEcFMr0
>>20
それは「しょうがゆ」
26名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:50:47.17ID:9kvzY/4q0
( ´∀`)<ぬるぽ
27名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:50:47.86ID:Ge71cAaV0
生姜ない
雨の日は生姜ない
28名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:50:55.52ID:df51UxxB0
もふもふ
ふわふわ
ぽかぽか

↑ここら辺
29名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:50:57.18ID:3hN7T56oO
まぁいいか
30名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:51:17.83ID:v6MEcFMr0
>>24
それは心穏やかにならず興奮してしまう
31名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:51:31.57ID:v6MEcFMr0
>>26
ガッ!
32名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:51:46.32ID:2ctcfhxQ0
ふっくらおまんこ
33名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:52:24.74ID:UhxnrKI/0
grit やり抜く力って本が少し前流行ったけど
日本人なら当然の心得だったよ
外人には新鮮でも日本人には当然の話
いろいろあるんだと思う
34名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:52:34.68ID:5VAPhVJH0
>>24
ちっぱい
35名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:52:44.53ID:ewRv3KSl0
マリモッコリ
36名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:52:57.64ID:ORYZH+zI0
賠償おかわりニダ
37名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:53:05.74ID:M5F+Z7aO0
チョン!パヨク!反日!

孤独な老人の心の安定剤
38名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:53:18.88ID:/znniUr60
「片栗粉」って語感が好きって外国人がいると
むかし何かで読んだことがある
39名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:53:19.59ID:xVErkMUd0
ブラック死ね
40名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:53:20.21ID:5Qxy2ABB0
朝鮮人の心がちょっと穏やかになる7つの言葉

・日帝による収奪
・謝罪と賠償
・日王
・植民地支配
・侵略戦争
・従軍慰安婦
・強制連行
41名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:53:54.89ID:ewRv3KSl0
穏やか3センチ
少し元気9センチ
わんぱく11センチ
42名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:54:03.13ID:0Ykjx0hv0
>>15
朝鮮が滅んだ
43名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:54:34.22ID:SMkuOZOO0
遺憾の意「全員をイラつかせる怒りの表現」
44名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:55:19.92ID:NQPHV6ka0
お雑煮=白味噌の味噌汁に丸餅を入れた正月料理
45名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:55:52.54ID:mK2wRXDU0
「かたじけない」って使われたら和む気がするw
46名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:56:17.24ID:IZwkdhZB0
「除鮮」
47名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:57:52.22ID:saLQ0L0+0
こだわり
という言葉の意味の変化、ほんとやだ。
48名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:58:29.07ID:qE6aDDNT0
>>47
風評被害
49名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:58:29.81ID:f30pns5K0
儒教では欲望(肉欲・権力欲)が多いのは「淫}
     その反対の生活態度が「中庸)
50名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 21:59:40.38ID:ZAFLD/iX0
ちんこまんこ
51名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:00:05.94ID:alfDL0FY0
「もったいない」=おばけ
52名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:00:20.25ID:Y53fVpmk0
なんかムカついて来た
穏やかにならなかった
53名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:01:38.12ID:B1csSPuP0
月はいつもそこにある

みたいなのを期待してたが
54名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:02:06.19ID:aSGhGZ+Q0
しんばんしよう
55名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:02:40.91ID:IAqu4JCA0
謝罪と賠償
56名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:02:59.03ID:8Ha+7ioS0
大阪では
シネ
ボケ
カス
アホンダラ
マヌケ
チョンコロ
コロスゾ

が、日常で使われる7つの言葉です
57名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:04:56.42ID:+LrX7jFo0
美人

本物の女性は要らない
この字面で満足
58名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:09:10.77ID:HKqqE+lp0
なんか海外の反応で好きな日本語に出てくる言葉ばっかだな
59名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:11:33.94ID:VndGByRh0
「お蔭さまで」
「いただきます」「ごちそうさまでした」
「いってきまーす」「おかえりなさい」

これって日本人の心の持ち様が表れてる気がする
60名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:11:36.53ID:OmNhpl080
>>13

う〜〜ん、消去法で自民選択者だけど・・・・

なんかそれ「安普請(やすぶしん)」ぽくて嫌だw
61名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:12:14.64ID:kq9WK1r10
元ネタ読んでないけど「もったいない」は入ってしかるべき。
62名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:12:43.02ID:B3soCUxd0
ぽぬる
63名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:13:54.37ID:woKPbVxe0
奴隷教育にしか思えない
64名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:14:01.12ID:DpPcAV0d0
ポルチオエステサロン
65名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:18:30.76ID:ygkHCTH0O
>>1
安倍の死、かな
66名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:20:18.44ID:MTEOhYT40
まんこ
67名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:27:16.06ID:HqYfvABM0
ぬらりひょん
68名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:31:30.96ID:SszIF1840
BBCって、支那朝鮮寄りの反日記事を10出したら、たまに褒める記事を書くんだよね
この Twisted Little Cow が
69名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:32:21.57ID:3TSE4SCk0
「先っぽだけ」
70名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:33:40.11ID:bw/XtDvD0
「お言葉に甘えて」
なんて好きだけどな
71名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:37:49.57ID:8qFRh8QY0
まあそんなもんよ
72名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:41:38.35ID:WZD0oekW0
ぬるぽ
73名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:42:39.53ID:+YjtqWjm0
>>52
仕方ないね
74名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:46:21.75ID:4L2YYMHb0
「しょうがない」とぃって
久間さん

防衛大臣更迭したがな
75名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:46:46.71ID:p7nsdlIR0
クソやな
特攻精神論がまだ生き残っとる
76名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:47:32.77ID:1zKZ0k8Q0
こだわりがあるのは病気の症状とか言ってクスリが売られる
77名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:51:18.46ID:8apznsmu0
因果応報
78名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:54:22.10ID:4QVtkJ1+0
白いいんもう
79名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:55:50.01ID:JOp0iKsw0
お まえ!
あ たまカチ割ったろか
し にさらせ
す んまへんでした
80名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:56:10.31ID:6ExjiR6g0
なんとかなるだろう
81名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:56:38.08ID:mSP1ddFY0
「惻隠の情」って言葉がけっこうすき。日本人なら大事にしたいなぁ、ってことば。
82名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:58:06.79ID:7p6a8FMY0
>不均斉
初めて聞いたよ
83名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 22:59:26.33ID:fRQ6bVPT0
星火燎原
雲散霧消
天壌無窮
84名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:02:09.58ID:TjSkhH4U0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.yy.timjuntunen.com/ranking/8.html gjg
85名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:02:41.45ID:4lC5Ah8+0
こだわりは、つまらないことにこだわるな!みたいに否定的な意味が本意だろう。この説明は納得できんな
86名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:04:45.73ID:OjKkOfbk0
>>47
あなた、発障ですね
87名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:06:23.56ID:aeXVe+Ha0
「らめぇ」=「ダメェ」と言おうとして、舌がもつれて「らめぇ」と発音された台詞。
88名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:06:47.72ID:CtwxaUml0
かゆうま
89名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:10:43.08ID:dkkgG1x30
おっぱい(´・ω・`)
90名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:11:18.88ID:ulYaBD2Y0
>>1
もののあはれというと源氏物語だと思うだろうが
実は、もののあはれという形で記された最も古い用例は土佐日記にある

江戸時代の本居宣長さんが源氏物語の精神・本質はもののあはれにある
こうしたので源氏物語が初出のような誤解があるような気がする
91名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:11:49.31ID:THBZD3eV0
財務しろ〜
92名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:14:12.38ID:Qd/bUWOP0
好きなだけどうぞ
93名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:16:24.05ID:THBZD3eV0
🔨トンカチでさーあの頭ぶん殴って、
94名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:18:02.01ID:9C6zQEud0
丁寧は中国語だろ
95名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:18:24.64ID:843FHyKk0
背後(せいご)
96名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:18:28.46ID:EvOPWUiS0
そう禍
97名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:19:09.32ID:4SQRYCaW0
どこの宗教の教えなの?
98名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:19:37.83ID:yGfKgCMM0
核武装
99名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:20:15.98ID:OuU4Fi4s0
しばいぬ
100名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:20:35.65ID:1v8GFEY50
もののあわれ(もののあはれ)にしておけよ、そんな漢字当てちゃあ意味がスポイルされてね
101名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:20:36.84ID:dkkgG1x30
>>14
No wayってことかね?
102名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:23:06.02ID:KGtHP0nRO


アベ
アンベ
アベェ
アベン
アベがー

パヨクが穏やかになる言葉7つ
103名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:29:26.13ID:QQv4kmGS0
そいつぁのっぴきならねえ事聞いたな。
104名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:31:53.34ID:DJwQpWKF0
言葉じゃなくて感覚なので
言葉で表現されて外国人になるほどとか思われてもちょっと
105名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:39:38.90ID:YA2HHHQ90
>>19
こだわりって元々はマイナスのイメージの言葉(些細なことに拘泥する器の小さいカンジ)だったのに、こだわりの味!とか、料理とかものづくりで使うようになって、意味が変わって来た印象があるね。
106名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:41:06.90ID:eEop0IFEO
おっ
ぱい
107名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:44:16.82ID:UVtDMK4y0
幽玄の間
108名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:44:29.38ID:yDXLtmeQ0
もるげっそよ
109名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:45:50.17ID:+xH3VOhZ0
けんちゃなよ
110名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:45:57.65ID:gUNnBCH90
善処します

(出前が)今でたところです

確認中です

ただちに影響はありません
111名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:48:19.33ID:zmrPtRA10
幽玄とか使ったことも無し
112名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:48:45.82ID:Qo3vRz+R0
僕はものすごく原子力に強いんだ
113名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:51:08.48ID:KIabhUDY0
俺は2chにレスするときは丁寧にこだわりをもって推敲するように心がけてる
114名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:57:44.98ID:ulYaBD2Y0
>>111
薪能を見た感想とかで使ってもいいのよ
115名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:58:26.02ID:iOFnDiUM0
ぷらっちっく
116名無しさん@1周年
2019/02/15(金) 23:58:59.36ID:yDXLtmeQ0
さんちゃんさむい
117名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 00:05:36.65ID:hcbfT87v0
(´・ω・`)おちんちんびろーん
118名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 00:09:06.83ID:uU7O08BU0
暴力団撲滅
119名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 00:14:08.69ID:uCRtgBaq0
>>1
その単語全部
意識高い系がやってるオリジナルショップのサイトで自己紹介に書いてあるな
市価の数倍でぼったくりのサイトが多い
120名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 00:49:16.28ID:G0amzl3H0
読んでて笑えるんだが
幽玄を、簡素と結びつけるセンスwww
121名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 01:22:45.72ID:3geTs5NN0
こだわりなんて捨てろ
122名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 02:34:54.89ID:fGiRQ3L10
挙げられてる中で、しょうがないが異質だなぁ
まぁ、何もかも諦めたら心穏やかに成仏できるかもだがw
123名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:15:27.24ID:c8rigWLE0
 おっぱい
124名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:46:37.51ID:2pdggTQS0
おじゃましまんにゃわ
125名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:24:45.57ID:9+D579oA0
>>72
心穏やかに
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
126名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:31:27.73ID:+bX7Wx4u0
にゃーん
127名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:38:40.31ID:ZZ7gAq+p0
>>16
「致し方ない」

も優しく感じる

>>1
128名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:44:15.07ID:2JkoukCz0
>>9
おまえ頭が錆びてんのか?
129名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:47:26.66ID:2JkoukCz0
>>125
まったく、しょうがないやつだ
130名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:47:40.56ID:egtbBrc70
もったいないを国連で広めたアフリカ人女性 ワンガリ・マータイさん
http://japan.techinsight.jp/2011/09/southafrica201109262055.html
http://www.fukuiku.net/mottainai/aboutmaathai.html
来日した際、日本語の「もったいない」という言葉を知って感銘を受けました。
3R+Rをたった一言で表す、世界唯一のコトバ

「もったいない」という日本語の中には、3R(Reduce、Reuse、Recycle)の取り組みと
かけがえのない地球資源に対する尊敬の(Respect)が込められています。
131名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:48:13.05ID:egtbBrc70
優しい日本語 英語にできない「おかげさま」のこころ
http://www.amazon.co.jp/dp/4884695380
「もったいない」、「仁義」、「おかげさま」、「いただきます」、
「恐縮です」、「縁」、「けじめをつける」、「みっともない」

翻訳できない日本語たち
132名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:10:14.19ID:et8QGn6F0
生姜焼きを作ろうかと思ったら生姜ない。しょうがないか
133名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:22:05.38ID:60CV296l0
>>12
それはさすがに教養がなさすぎると思う
134名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:32:45.37ID:10x7aHyb0
死して屍拾う者無し
135名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:14:32.39ID:rTsI2LMl0
>>3
そして毎日朝日に向かって

<;`皿´> 旭日旗ニダ!許せないニダ!

と火病ってるの?
136名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:02:12.28ID:egtbBrc70
日本語が世界を平和にするこれだけの理由
https://www.amazon.co.jp/dp/4864106452/
日本語は最も平和志向の美しい言葉だと、自信をもって言うことができます。
137名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:02:33.45ID:egtbBrc70
日本人が優秀な理由
https://blogs.yahoo.co.jp/takaojyou/8296274.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416181859
日本語は語彙、表現方法が豊富で感情表現が自由自在
世界最強の言語である。
138名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:13:19.81ID:R/ydduqh0
おはようおかえり
よろしゅうおあがり
139名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:48:45.09ID:+Db1iu1n0
あ ほ く さ い

あほくさい
140名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:54:44.82ID:tRelu7vw0
>>30
>>34で穏やかに
141名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 13:19:36.69ID:8cytzl680
欧米人には響くことばが入っているね
欧米人は個人主義思想、功利主義に毒されている
日本も欧米化してるからまあ似た感じになっているけどね
で、手先が器用な日本人とか言われてきたが、それはただ日本人が凝り性だったからだ
だから彼らが目的をもって真剣に取り組んだとたん、日本人を超えてしまうことになる
スポーツの世界ではおきまりのパターンだ
142名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 17:05:58.28ID:uco1oAgM0
「どうせあいつはいつか死ぬ」
143名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 20:37:20.88ID:VhbrXegj0
行けたら行く
144名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 15:49:59.06ID:rzJeF1CQ0
メシウマ
145名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 21:41:11.96ID:I3VZAkZk0
てんごいわんといて
146名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:10:26.78ID:9JxF2G300
積年の怨み
147名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:14:46.37ID:xtxfLbw20
>>16
仕様です
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122054623
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550234368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「心がちょっと穏やかになる7つの日本語 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【カタコトの日本語】アグネス・チャンがカタコトになる理由を明かす パックン「多くの外国人タレントにとって悩み」 [無断転載禁止]
海外、ついにHENTAI以外の日本語が流行り始める
NHKの日本語破壊がこっそりと進行しているのに気づいている奴いるか?
韓国であの日本語が大流行 韓国ネット「俺らって本当は日本大好きなんだな」 [無断転載禁止]
【IT】ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開
「前髪作る」とかいうアイドル界隈独特の日本語フレーズがウザい
【北方領土】国後での日本語授業中止…押収された教材戻らず
【悲報】パヨク石破、安倍さんを侮辱 「安倍さんの日本語は私の習ってきた日本語とは違う」
アベンジャーズ見てきたけどホークアイの日本語が何言ってるか分からなくてワロタ
「フルメタル・ジャケット」初の日本語吹替版を収録したBDが発売。1991年に水曜ロードショーで放送される嵐閧セった幻の吹替版
加計学園獣医学部「一律面接0点で不合格」の韓国人受験生、加計学園主催の日本語弁論大会優勝者でした
【音楽】エヴリシング・バット・ザ・ガールのトレイシー・ソーン、自伝の日本語版が刊行決定
石器時代FPS「ファークライ プライマル」の日本語版はグロ描写が控えめに、グロいの苦手モメンも安心してプレイできるね! [無断転載禁止]
台湾の日本語が上手いまんさん、Yoshikiに「一緒に食事しましょう」と身の程知らずのリプを送ってしまう
【今日は何の日】「ウィンドウズ95」日本語版が発売 秋葉原はお祭り騒ぎ パソコンがないのに買う人も 1995(平成7)年11月23日
神聖ローマ帝国が舞台のオープンワールドRPG『Kingdom Come: Deliverance』の日本語版がDMMから発売決定
外国人日本語講師の動画を観てるとなんだか誇らしい気持ちになって精神が安定する
夢アドの山田朱莉さん、裏垢と彼氏バレ後から急に日本語が達者になる
日本語しか喋れないしょぼいやつはおまえらですか 今時英語くらいできるようになってましょう
日本語って難しすぎね?
門徒という日本語を使いましょう
インド人が知ってそうな日本語
最近日本語ラップ熱くね?
日本語の起源と系統について語る 4
なぜ日本語にはあいまい母音がないのか
日本語が母国語でよかったと思うこと
とにかく日本語でビートルズを歌うスレ
【テレビ】<坂上忍>稀勢の里の休場受け他の日本人力士が「もうちょっと頑張っていただきたい」
Xboxの洋ゲーはしっかり日本語化をしろ!
「か○ち」 という日本語はない
日本語の挨拶って意味不明だよな
日本語の「好き」はなぜ名詞なのか
GHQ次第で日本語が消滅してた可能性もあんだろ
【悲報】田野優花さん、日本語が通じない国の人だと誤解される
日本語のウ、発音は全然uじゃなかった…
win10 あれIME日本語入力の言語バーがない・またか・・
日本語の聖書『イエス「はっきり言っておくが〜〜」』
この文章は日本語として適切かどうか [無断転載禁止]
【画像】卑猥な日本語を中国で叫ぶYouTuberが見つかる
【急募】日本語ハカセの方に教えてほしいことがあるのです
和製英語はもう日本語の一部なんだからほっといてもいいんじゃねと思ってる
【悲報】日本語、世界一「男女差別」が大きい言語だったと判明
揚げ足取り大好き!日本語が他言語より複雑な理由
韓国って日本語を母国語にしてたほうが良かったよね。 なんの悪意も偏見もなく言うけど
【きれいな日本語得意デス】劇団四季が小学校で話しことばの授業
【YMNの英会話】日本語って欠陥言語過ぎるだろ、文法構造が全部英語と逆なんだぜ…。
【日本語】ネットで見かけた恥ずかしい間違い
【茂木外相】外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる ★3 [ブギー★]
日本語ラップのヘッズってオタクみたいな奴ばっか [無断転載禁止]
「気にすらしてない」「気にしてすらない」←どっちが正しい日本語?
自衛隊反対派のプラカードの文字が日本語じゃない… ネット「市民に偽装したいならゲバ字なんか使うなよwww」「中核派と革マルが…」
小説に出てくる人物名が日本語以外だとマジで覚えられない どうにかしろ
日本語しか話してはいけないオーストリアの白人小学校が注目を集める
まさか大学に入って日本語の論文を読んでいる奴はいないよな?
なんで今までこんなcoolな日本語rap動画教えてくれなかったんだよ
【速報】「日本語で言え」とイラッとするカタカナ英語TOP10 がこちら
【日本語でなーン(˘ᾥ˘ )?だっ】恐竜と同じ7000万年前を生きた新種の哺乳類 その名は「Adalatherium hui」 [ちーたろlove&peace★]
【サービス】ドイツのAI翻訳サービス「DeepL」が日本語と中国語に対応 Google翻訳を超える精度と読みやすさ
ネットでたまに見かける『日本語のはずなのに言ってることが一切わからない人』の魅力 彼らは現実で会ったらどんな感じなんだ?
日本語に近い言語がないらしいけど日本語はどこから来たの??
【ゲーム実況】フォトナ実況者、日本語がわからなくなる
韓国高校生による日本語スピーチ大会開催 外見が原因で受けたつらい経験を日本の友人と交流を通じ克服した事を語った朴ジニさんが大賞
【茂木外相】外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる ★2 [首都圏の虎★]
日本語からAMN音排除してGDB音を中心に統制しろや [無断転載禁止]
【話題】反自衛隊派のプラカードの中に日本語でないものが見つかる=沖縄・石垣島 (画像あり)
13:29:00 up 32 days, 14:32, 3 users, load average: 53.16, 62.60, 72.44

in 0.48122215270996 sec @0.48122215270996@0b7 on 021503