社会のルールを知らぬバカどもにはこれくらい毅然とした態度でのぞむべきだ、と拍手喝采をしている人たちも多いのではないか。
調理中の魚をゴミ箱に捨てるなどの様子を撮影した、いわゆる「不適切動画」を投稿したアルバイト従業員2人に対して、雇用主だった「くら寿司」を運営するくらコーポレーションが法的措置をとると高らかに宣言した。
同社のリリースによると、この決断にいたった理由は主に2つで、「全国で働く33,000人の信用回復」と、「全国で起こる同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為」だという。
他社にも同様の動きが出ている。おでんのしらたきを口に入れて出すなどの動画を投稿した従業員2人に対して、セブン-イレブンも「法的措置を含む厳正な処分」を検討することを明らかにしたのだ。
これを受けて、これらの「厳格な対応」を支持する声も多く寄せられている。この手のバカは痛い目に合わせないと分からないというのだ。
これは企業危機管理のセオリーからすると、かなり画期的な対応だ。
これまでこの手の不祥事が起きると、企業側はいろいろと言い訳をしたい気持ちをグッとこらえて、「従業員の管理・教育がなっていませんでした」とわびるのがお約束だった。高校生バイトだろうが、オッサン正社員だろうが、その人間を雇用して職場での立ち振る舞いを指導していたのは、自分たちなので法律的には被害者であっても、社会通念上は「同罪」としていたのだ。
が、今回はそういうタテマエをかなぐり捨てて、「うちも被害者です」と訴えるだけではなく、元従業員を「見せしめ」として「断罪」するほうに回ったからだ。
◆事態をさらに悪化させてしまう恐れ
この方法論が通るならば、これまでは企業側が「我々の指導監督不足でした」と頭を下げてきた、横領、情報流出、パワハラ、SNSトラブルなどの「社員犯罪」も、入社する際の契約違反だなんだと言って、「個人犯罪」として「断罪」して、企業側の責任問題を矮小化することができるのだ。
謝罪会見を見れば分かるように、日本の企業危機管理は、有名企業の対応を踏襲する「前例主義」となっている。くら寿司、セブン-イレブンという有名チェーンが採用した以上、同様の問題を抱えた他社も次々と「問題バイトは訴えろ」と追随していく可能性があるのだ。
ただ、報道対策アドバイザーとして、この手の不祥事が発生した企業のサポートを行うこともある立場で言わせていただくと、損害賠償をちらつかせるなど「厳罰」は、今回のようなトラブルの抑止・再発防止にはあまり効果がない。というよりも、事態をさらに悪化させてしまう恐れもあるのだ。理由は以下の3つである。
(1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
(2)「厳罰」への反発・反抗心
(3)元バイト・従業員からのリークが激化
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190214/soc1902140008-n1.html >>1
億単位の損害賠償とか発生すれば減るだろ
ミジンコ程度の金額で示談して終わらすんじゃねーよ! 有能な人材がバカッター厳正対処って所に反感を覚えるとは思えないんだが
3のリークが激化はありそうだな
ある意味チキンレースみたいなとこあるからギリギリのとこでやってくるのが増えそう
>>1
まあやめさせりゃいい
せいぜいニュースにしてネットに実名公開させりゃ本人も困るやろ 損害賠償設定しても踏み倒したらいいだけだしな
刑法で逮捕できるようしたほうが抑止力にはなるだろう
痛い目をみたほうが結果、得になる。
痛い目をみないから
ネトウヨはいる
何歳なっても、莫大な時間を無駄に使ってもネトウヨはやめれない
結果、人生に反映される
勉強する時間を、仕事する、遊ぶ時間を、ネトウヨに費やした末路を見よ
これがネトウヨの成れの果て
こういう思考撒き散らす奴ってとことんサイコパスだよなぁ
テロじゃなく、日本版のフランス革命だと認識しないと。
学校でバイトテロの末路を教訓として十数年後には減るだろ(´・ω・`)彼らはネット社会の礎だよ
こんな物をテロって日本じゃテロってどんだけ敷居が低いん
業務上の過失ではなく、個人的の悪意ある行為だから企業に責任はない
この記事を書いた奴は頭がおかしいw
>>16
>客へのアピールにもなる
それ、大きいよね >>17
お前みたいなアスペ、自閉症は死ぬまで治らないと思うけどなぁ 過失とかじゃなく意図的にやってるんだから法的措置と賠償で何がもんだいなのか
自分のやった迷惑や犯罪まがいの行為の責任を取らせるのは当然ではないか
親の教育が悪いだけ
こーいうの学校で教えるモノではない
テロを許す姿勢は全く良くない
悪い事をすれば、どんな社会的制裁になるか、ガキ共は知った方がいい
有能な人材がなんで敬遠すると思うんやろか(´ω`)
底辺バイトにモラルなんか求めても(ヾノ・∀・`)ムリムリ
連帯保証人でもつけるしかない
>>1
わかるよ
お前がイタズラしたとき高額な賠償請求来たら嫌だもんな >有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
有能な奴はこんなことをしない
それ以前にこんなバイトしない
安月給に物価高に質の低下
当たり前と言えば当たり前だな
人件費削るからこうなる
社員ゼロの現場とかありえねーよ
>>8
リークが増えるのは社会にとっては好ましいけどな で、抑止できない理由は何?
肝心なこと書いてないじゃん
やったら5億とかなったら誰もやらないよ
臓器売り飛ばしそうなヤクザな保証会社に加入させればいい
背景なんか何もないただの幼稚ないたずらだろ 圧力かけたら激化なんて考え過ぎ
バイトテロを容認したら、"株主"から
怒られるおそれあり。ホールディン
グスにとってはそちらの声を優先する
でしょう。
>損害賠償をちらつかせるなど「厳罰」は、今回のようなトラブルの抑止・再発防止にはあまり効果がない
金が一番効果的やろ
バイト辞めると言っても損害賠償請求されるからね。
もう行き着くところまで行ってください。
バイトテロで大企業も潰れる
英雄になりたい若者が多い
どこもレオみたいな不正してんだからバイトの問題じゃなく企業の問題
バイトするときも保証人付けないとダメな所、結構あるだろ。
>>47
金がなくて仕方がなくやってしまう層がいる万引きならまだしもな >>1
.
> バイトテロのような悪フザケ行為は、
> ネットには露出していないものを含めたら、
> 陰ではかなり多くが発生している。
日教組が価値の善悪の判断に教育が踏み込むのが「憲法違反」
として「社会規範」や「道徳教育」を“否定”して、
「子どもの権利」をことさら強調させた教育により、
若年層のモラルが崩壊し、無軌道化を増長させている。
日教組の「子供の権利」教育を推進する象徴ともなっている物に、
『生徒人権手帳-生徒手帳はもういらない』という本がある。
「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間で、
バイブル的存在になっているというこの本には、
『生徒の人権』として、次のような項目が並ぶ。
・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
・「つまらない授業を拒否する権利」
・「罰としての労働を拒否する権利」
・「集団行動や訓練を拒否する権利」
・「学校に行かない権利」
・「行事への参加を拒否する権利」
・「遅刻をしても授業を受ける権利」
・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
・「成績の発表を拒否する権利」
・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
・「不純異性交遊をするかしないかを自分で決める権利」
・「学生で子供を産むか産まないかを決めるのは女性の権利」
・「いかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」
.
. 払えない奴に、罰金かけてもな。
家族も相続放棄して切り捨て可能だし、結婚もしてねえしこれからもできない底辺の無敵の人なんだよな。
手足切断とかできるようにしないと、抑止力にならない
>>42
結局はそれなんだよな
怖いお兄さんが後ろにいる店でバイトテロなんてできないわな 使い捨てさせられる側から見たら、少し拍手したくなる。
テロと言わず、珍行とか奇行とかかっこ悪い言い方で報道しろよ。
>>1
激化するだと?
これ書いてるやつはテロ支援したいのか 変なのしか募集しても来ないブラックバイトだからじゃねーの?
ホワイトバイトはバイトが働きやすいから自ら率先して仕事をするんだよ
このテロってひょっとして若者の社会に対しての反発とはけ口の
現代における舐め腐った新形態なのかもしれないね
>>1
>報道対策アドバイザー
とかいう、胡散臭い商売にとっては、
企業が毅然と法的手段を取ってしまうと都合が悪いということか。 >>60
客目線でみると損害賠償請求に拍手したくなるけどな >>2
労働条件通知書を作らないところか社則さえ文章で見せてもらって無いんだが
俺が給与明細書くれって言うまで他のバイトは給与明細書なんて貰った事無いとか聞いて驚愕したね
今は雇用保険加入条件満たしてるんだから早く雇用保険加入手続しろって言い続けてる
底辺バイトなんてこんなもんだわ 厳罰に処さない方が問題バイト増えるんでね? と素で思うが
>>56
.
レーガン大統領は就任すると直ちに道徳教育の復興に乗り出した。
当時、アメリカの青少年の風紀は最悪で、
暴力や麻薬の蔓延で荒廃の極に達していました。
その原因は、最高裁が「生徒規則や学校規則で、
生徒の自由を束縛してはならない」と決めたことでした。
自由奔放で、やりたい放題、規律や道徳教育不在では、
まともな人物は育ちません。学校教育も成り立ちません。
「アメリカは滅ぼされる」とレーガン政権は真剣に対策を検討した。
その道徳教育改革メンバーの一人が、
文部長官(日本の文部大臣に該当)を務めたW・ベネット氏。
彼は退任直後、レーガン政権の道徳教育の担当者としての知識を
「The Book of Virtues」(道徳読本)という名の本にして出版した。
1993年(平成5年)のことです。この830頁もある大著が、
「第二の聖書」と言われるほど毎年ベストセラーになったそうです。
このベネット氏の本のオリジナルとなったのが、
日本の教育勅語・修身の研究で有名な小池松次氏が、
昭和40年代に出版した『修身・日本と世界』でした。
日本では、既に過去のものとして社会から消え去ってしまった
戦前の『修身教育』が、アメリカでは、レーガン大統領の時代に、
米国の若者への道徳教育のための新たな指針になるということで、
“再認識”されて学校の道徳教育で使われるようになったのです。
http://www.moral-science.com/reagan.html
.
. >(3)元バイト・従業員からのリークが激化
いやいや、これは増えるのではなく、元からあったものが表面化するだけだろ。
数は変わらない。
論理が強引過ぎるだろ、これ書いてる人。
厳罰・損害賠償の流れになると困る奴が書いてるんじゃね
>>1
.
> 経団連の中西会長は、「やった人に対する措置は色々あるとしても、
> 経営者として考えれば、やはり仕組みから直さないとうまくいかない。
> 個人の善意に依存したオペレーションは、どこかでほころびが出る。
経団連の主張では善意の労働者と企業のオペレーション・コストが増大し、
.
最終的には、消費者がそのコストを上乗せした価格を負担する事になる。
問題の本質は、今回のモラルの崩壊したアルバイトを生んだ、
.
左翼の「社会規範」や「道徳」を“否定”した学校教育自体にある。
⇒>>56
現代教育において軽視されがちである「社会規範」や「道徳」などは、
.
「社会の質」を一定以上に保つ役割を持っており非常に重要である。
戦後、日本が急速に復興でき、高度経済成長ができたのは、
.
戦前の『修身』世代が社会の中心を構成していたので、
.
日本全体の「社会の質」が高かったことも一因である。
.
⇒>>74
.
. 逆だと思うけどな
どんだけ暴れても、「自分じゃなくて企業の責任」って甘えがあるから、あんな事ができるんだと思う
顔も名前も住所もテレビで晒してやればいいんだよ。
本人らは有名希望で拡散してもらいたいんだろうしその後に多額の賠償金の請求来ても本望だろ。
>>82
オリンピック反対テロでしょうがwwwwwwwwwwww 奴隷のような労働環境、パワハラなど不満があるから、バイトテロしたんだろ。実際、辞める覚悟って書いてたのもいたからね。不満なくて店や仕事に愛着あるなら、やらないはず。
やった奴はもちろんダメだがなぜ行為に及んだか、そこを検証しないマスコミ報道ばかり。スポンサーの関係とかあるからか。
ソースでセブンの罰金制度問題を例にあげてるアホ記者
まったく別の話だろ
>>66
そうだよ
それに気付かない奴から潰れてくだろうね これまでにもあったし、
法的措置もあっただろう。
でも抑止にならなかった。
なぜなら、工程がひとつ足りないからだ。
周知だよ。
つまりは、メディアと教師が仕事を
おろそかにした結果だ。
と思うんだ。
業務とは無関係なバイトテロの話と低賃金だから従業員の質が下がるって話は次元が少し違うような
この記事なんか論点がずれてる気がする
セブンイレブンオーナーの自殺者が続出…四生五殺=4000万までは借金させ働かせ、5000万円で自殺の意
http://blog.nyaasoku.com/archives/1013380893.html
「 セブン‐イレブン加盟店オーナーの自殺の噂は、私もこれまで何件も耳にしていた。
この一年の取材中に少なくとも、六、七件になろうか。
埼玉(二件)、群馬、宮城(三件)、東京・世田谷……なぜ、オーナーたちは自殺に追い込まれるのか」
というのは『セブン‐イレブンの罠』(渡辺仁/金曜日)だ。
とくに宮城県の加盟店オーナーの自殺は3件と多い。
実は宮城県は北海道、東京都に次いで人口あたりのコンビニ数が多い激戦地区。
2000年代にセブンがドミナント(高密度多店舗)出店方式を展開、たとえば、
人口三万人のエリアにセブンだけでも5店、他のコンビニもあわせると13店とコンビニ過密地帯を生み出しているのだ。
当然ながら売上も思ったように上がらない。
慢性的な赤字経営が加盟店オーナーを苦しめるようになる。
「本部社員が数人すっ飛んで来て24時間の張りつき監視態勢がとられる。
金庫のカギを取りあげて『金庫管理』までする。
二四時間監視が九カ月続き、警察まで出動し傷害になったケースもある」 (同書より)
さらに「契約を更新しない」ことを宣告されることも。
契約の更新がなければ、店も取り上げられ、それまでのセブン本部との取引で生じた「オープンアカウント」(取引勘定)が清算され、莫大な借金だけが残される。
なお、このオープンアカウントでは通常は利息が発生しない買掛金にまで5〜7%の高い金利をつけており、本部への借金は膨らむばかりなのだ。
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。
『四生五殺って知ってますか――』
私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。
『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。』 」(同書より)
http://li■te-ra.com/i/2014/11/post-617-entry.html コンビニとか大学からのペナルティ甘すぎだろって感情から晒だの特定だのがエスカレートするんで
会社側がきっちりけじめ取っときましたわご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんでしたで消火になると思うけどな
指導に反発反抗するバイトなんてそもそも募集してないんだからちょうどいいフィルターになる
アホな行為をしたらネットで私刑くらうし
まともな企業には就職できんくなる
アホとしか言えない
つまりテロ組織を容認して身代金払い続けろって事と同じだろ
ほんと無責任な奴だなこいつ
>>1
(2)と(3)を防ぐ為に賠償請求だろ
で、それが改善されると(1)の有能な人材が仕事しやすい 投げやりになったバイトがあいつ(正社員)も同じことをしていたと主張し始めるテロが起きる可能性もあるけど
企業はそれをどう受け止めるんだろう。
嘘乙で片付けるのか、それとも内部告発の一つとして調査するのか。
厳罰にしないと社会が納得しねぇんだよ
甘い対応をする企業そのものが同罪と見なされるんだよ
何言ってるんだバカが
社員犯罪なんて普通に個人犯罪だろ
仕事すら関係ない痴漢やら売春すら会社が謝罪してるの見てアホかと思ってたわ
社員常駐してないのが悪い
こんなの起こしてるの深夜のワンオペ当たり前のとこばかり
因果応報
こんな事する奴はどんなに待遇よくしてもやるだろ
バカなんだから
>>1
.
> 賃金を上げるだけでも「バイトテロ」のリスクはかなり軽減できる。
.
いかにも左翼らしい浅はかな原因分析。
時給を高くすると、その分、
.
商品・サービスの値段が高くなるのは分っているのか?
また、時給が安いからといって、
.
犯罪に近い行為を起こしても良いというわけでもない。
この様なタイプの人間は、少々時給を上げたところで、
.
今後は逸脱行為がなくなるとは必ずしも保証できない。
.
問題の本質は、今回のモラルの崩壊したアルバイトを生んだ、
.
左翼の「社会規範」や「道徳」を“否定”した学校教育自体にある。
.
⇒>>56 >>74
もし、時給が安いのが嫌なら、高いところで働けばいい。
.
高いところでは雇ってもらえないのならば、
.
今の職場でまじめに職務経験を積み、
.
高い所で雇ってもらえる様に努力するしかない。
外食業界ではこれまで、アルバイト入社で真面目に働き、
.
評価されて正社員となり収入を上げた者はいくらでもいる。
.
. 特定されてGoogleに記録されて就職転職が難しくなって人生詰むだろうに。
>>70
雇う側からしたらそーゆーのめんどいんだよ >>99
監視カメラぐらいあるだろ
俺は見たってやつに情報提供お願いしますって言うだけだよ
事実が確認できれば処分できなければ誣告 >>1
オーナー
「お前、その給料は誰からいただいたものか分かってんのか」!?
バイト
「てんちょーーーーー」w バイトテロする層って定年も年金も無い連中だろ
行き詰まったら加藤の乱みたいなことしそうだし、これぐらいの息抜きはありだね
自分は金ないからコンビニどころかスーパーの惣菜も買えないから好きにすればって思うよw
むしろ対応が甘いことで付け上がらせてるんだろ。
死んだ方がマシと思うぐらいペナルティ負わせれば良いよ。
有名になりたいが望みなのでしょ。
しかも今一番騒いでくれるし。
>>106
いうてもそんなにチェックしてへんやろ
佐藤や鈴木や田中だったら同姓同名やって逃げられるし 【テロ】バイトテロ法的措置損害賠償で抑止は余計に被害を加速させる? バイト「おれはエルビン団長についていくことにした さらばじゃ奴隷よ」と意味不明な
(・∀・)ニヤニヤ
>>15
踏み倒すって簡単にいうが
そこらの一般人じゃ踏み倒すのは容易ではないだろう
タラコじゃあるまいし スルガ銀行やレオパレスみたいにみんなでだんまりしとけばええんよ
スマホ専用ロッカー作れば儲かるんじゃね?タイムカードと連動して開閉ができるやつ
電源もつけて勤務中に充電できるようにすればバイトも喜んで預けるだろ
>>1
立法府と行政府が法整備で対処すべき
本人達の動機に関わらず
これはもはや社会インフラに対する
テロリズムそのもの
テロリズムそのもの 底辺層の革命としてはいい手だよ、バイトテロは。
平和なデモとかしても社会がいい方向に変わることは絶対ないから
実力行使に出て捕まったらネタでしたで許してもらう作戦は考えたやつ頭いい
>>15
差し押さえが来るぞ
いちいち対応するのも超面倒だぞ
安定して勤務先で仕事するのも神経使わされて辛いぞ だいたいセブンイレブンって無駄に値段上げ過ぎだろ
ぼったぼったの企業は痛い目見た方がいい
底辺バイト風情に株価を下げられて
企業価値を毀損させられて
甘い対応で済ませられるかよボケ
株主が許さんわ
>>123
悪ふざけしてる奴は別として
拡散したのはお前みたいな赤旗の読者だろうからな まあいいんじゃね
企業VSバイト 戦争勃発、激化。大いに結構
そもそもセブンもくら寿司もブラック企業だろ
ブラック浄化のプロセスとして、支持する
人を安くこき使ってる企業ばかりじゃん。
自業自得だよ。いやなら待遇よくしなさいw
>>129
ブラック企業大賞って
赤旗や共産党の関係者がやってるからな 厳罰化しかないだろ。
本当のバカには効果がないかも知れないが、おふざけは抑制できる。
>>106
怖いのは他人がとばっちり食らうことかな。同姓同名で年齢差が±1で住んでる場所が近いと
企業からしたら他人かどうか区別がつかなくて不採用の連続に >>106
どうせ母方の姓に改名して逃げるだろ
そこまで調べられてないからな >>127
株主が許さんのはバイトじゃなくてこんなのさせる状況作ってる企業にだけどな
社員ゼロの現場w 厳罰は良いと思うけど知障を雇わないとやっていけないなら変わらんと思う
>>15
実際踏み倒しができるのは荒れた底辺一家か相当な金持ちかの両極端なんだよなあ >>115
疑わしきは不採用ってだけで
問いただす訳じゃないから逃げられるとか関係ないぞ 安倍「私は悪夢ではありません。ナイトメアです。皆さんはジークハイルと言っていればよいのです。」
「厳罰」への反発・反抗心って
なわけねーだろ
飲酒運転が厳罰化されることによって
明らかに飲酒運転減ってるし
どんどん賠償請求すればいい
困るのは迷惑行為した奴だけ
>>136
不満なんじゃなくて、安い金しか払ってないから、
それなりの人材しか得られないだけだろ。
単純に馬鹿経営者の責任ですw 迷惑行為したやつを訴えるという当たり前のことをするだけ
そして周知
これしかない
見せしめ的にバンバン損害賠償請求すればいいよ
実際に金をとれるとれない関係なしに
厳罰化したら確実に減る
抑止力にはなるだろ
バイトを雇用契約だと認識してないアホがやってんだから
立憲民主党の出番ですよ‼(笑)
最低賃金を1000円に(笑)
北風と太陽だよな。
まともな待遇で雇えばそんなことしない。
>>154
バイトが減った分店舗数も減らしていけば社員が店に出るようになるんじゃね >>157
そうかな?公務員も変な犯罪で捕まるよ? だいたい採用の時にリスキーな奴か分かるだろ?
女子衆にしろ
>>154
そうは思わないけどね
あくまでも常識はずれのバカな事をしたら訴えられるってだけで
別にこんなもんバイトじゃなくても企業に就職した場合だって
最初に誓約書みたいの書かされるとこあるでしょ >>154
犯罪者予備軍と同僚にならずに済むから
良い家の子が集まるよ 強化したほうがいいぞ、中韓じゃライバルにカネで雇ったクズおくりこんで
バイトテロや万引きさせて内部テロする手口が横行してるから。
現在じゃ密林で返品ハラスメントやり放題だし。
バイトが来なくなるだって?
外国人がてぐすねひいとるわ
まぁチョッパリにまともな思考力が無いんだから
無駄なことかもしれんね。
本当にチョッパリって猿だな。
少しは家族を養う為に出稼ぎに来てる外国人を見習えよ。
まぁそれか出来たらチョッパリなんて言われてないかwww
>>153
雇用契約が神のお言葉だと思ってるほうがアホだろ。
世の中には、契約なんて守らない奴もいるし、損得なんて計算しない奴もいる。
そして
企業がうける被害を賠償出来る個人なんてほとんど居ない=泣き寝入り
という現実。
それすら理解せずに、ただただ安いからと使ってる経営者がマヌケなんです。 >>161
いや確実に減るよ馬鹿みたいに増やした店舗
誰が面倒見るんだろうね
それでまたワンオペですか
またやらかすよ >>165
ヤリマンをビッチ、不良をヤンキーってよ不要な話だろw
和製英語化しちゃってる 迷惑行為は誰がやっても訴えられます
それをバイトがやっただけの話
横領や情報流出とかなんかやったら法的に処罰やら株主からの訴訟があるのに、この方法論がまかり通るならばって仮定は暴論過ぎる
バイトテロはまだ会社と従業員っていう身内ですませられる話で、どう対応するかに会社に裁量がある
今回は株価は下がったから強く出たんだろ
安倍「ジークハイル!さあ皆さんも一緒に。ジークハイル!声が小さいですよ。」
やっぱバカとかキチガイが流れを変えたりするんだな。
秋葉原の加藤とか日産かなんかの派遣社員による事件とかもそうだけど何らかのアクションによって上に対して不利益が起こるとバカが意図してない部分で周りが勝手に騒いで、上もリスク考えて体制を考慮し始める。
時代を変えんのはリスクに対してのリターンを考えずにアクションを起こしちゃうバカとかドリーマーなんだろな。
>>167
外国人はこんなもんじゃないぞ
自販機とか持ち帰るレベルだからな >>174
社会インフラに対するテロリズム
済ませられませんな 会社に対するテロだからな。要求の正当性は兎も角、会社になんらかの不満がなけりゃ発生はしないわなw
1. はない。まともな人材は、やって良いことと悪いことを弁える。
2. は結構だが、反抗して同じことをやれば厳罰が待っている。
3. はむしろ結構なことだ。
「かわいそう」が日本社会をダメにして来た。
下に厳しくすれば、否応なく、上にも厳しくしないと示しがつかない。
官僚や政治家を厳しく断罪するには、社会全体を厳しくする他は無い。
>>3
刑罰でさえ厳罰化には限界がある
この手の賠償で困るのはバカバイトの親なわけでな
理屈がわかってないのはお前
こいつらはウケ狙いと同時にバイト先を晒し上げる目的もあるわけで、バカにバカで報復しようたって反感を買うだけよ 本来必要なのは社員教育だろうがね
ってか衛生教育受けてないバイトに食品触らすなよ
免許無しの人間に自動車運転させるか?
人に食わすもの調理するなら、調理師免許があってもいいぐらいだぞ
>>159
確かに…
公務員はイジメなどの人間関係で狂う人が多いとは聞くね。議員のコネでねじ込んで公務員になった親戚とか待遇いいのに精神病んで問題ばかり起こしてるし 社会問題になってる模倣犯だから犯罪適応要件が緩くなる。
威力業務妨害が適応されんじゃね?
この店はゴミを客に食わせて商売やってます的なビラを店前でばら撒く行為と同じでしょ。
3年以下の懲役 23日の身柄拘留 前科
>>180
被害者は一般客
そして犯行は
社会インフラに対するテロリズム >>178
本当に社会インフラに対するテロっていう評価なら、会社関係者でもなく株主でも債権者でもない人間や機関が処罰したり訴えられだろうがな >>113
日本の法律では死んだほうがマシというようなペナルティは課せないの >>189
だから立法府が仕事をすべきなんだよ
これは社会インフラに対するテロリズム
「井戸に毒を入れる」のと同じ 甘えと忖度の社会に、民主主義は育たない。
甘えと忖度を排除すべき。
>>186
精神病んでるから行くとこなくてコネでねじ込まれたんじゃね? >>184
どれだけ反感買おうが構わずキッチリ追い込まないとな >>185
くら寿司とかな
必要なことをしないアホ経営がすべての責任 バイトの不祥事に限らず、コンプラ問題ってのはどこの企業も抱えるだろうが、社員教育もせずにやっちまったとか、自業自得だし
外食が陽キャばっか取ってる以上ある程度リスクとして
許容するしかないでしょ。
こんなん絶対無くならんし
>>194
追い込むったって法律で許される範囲は知れてるし、結果的に企業は自らの評判を落とすことになる
考えてから物を言え 低賃金非正規バイトに完璧を求めるのが
そもそも間違ってる。
低価格の代わりに低品質なのは当然のこと
俺の予想だとチェーン店の中韓アラブ率が更に増えて、こいつらには断罪が適用されない悪循環に陥ると思うわ
どうでもいいけど、
たかが奴隷労働の小売り風情が、社会インフラ名乗るの止めてもらえますかw
社会インフラって、水道とか電力、ガスを指すんですよw
これまで厳罰を実行していなかったのだから、一度やってみればいい
やる前から「抑止できない」と決めつけるな
>>201
は?
お前はライフラインだけが社会インフラだと思ってるのか? >>201
お前の国では
コンビニが災害時に
社会貢献したりしないもんなぁ 不特定多数の人が口に入れる食品に不潔な事する、
これ犯罪だから
まずは店舗のオーナーに対する器物損壊じゃね?
あと不特定多数狙ったテロ案件
逮捕、前科付与
あと店からの損害賠償請求
オッサンもオッサンで衛生的にはアレだがね
残り少ないマヨネーズの容器に息吹き込んだり、休憩中にタバコ吸いながらチンコ掻いて手を洗わずに調理開始したり、衛生観念が崩れてるから
バカッターみたいに表に出てこないが、知らぬが仏ともw
>>198
怖い人に債権売っちゃおう
後はその債権回収屋さんがやった事だからシラネ^^ >>206
えーと、日本語理解出来ないんですか?
災害時に社会貢献したら社会インフラってw
山口組も社会インフラなんですかねwあいつ等も災害時に物資配ってましたけどw 店長やバイトリーダーがクソ何だろう
俺なんかよくバックレてたし今だったらやってたかも知れん
憂さ晴らししたい気持ちは分かる
判断つかない子供がやってるから厳罰とかしても関係ないよ
人生とかも考えてないわ
>>200
それな
日本人みたいになおとなしくねえぞ 動画に上げてるのなんてほんの一部
ひやまいずみだよ
こんなの昔からよくある話だよ
口のおでん戻す代わりに
青酸カリ入れたり農薬入れたりな
入れるものは違うけど
これ犯罪だから
不特定多数狙ったテロと同じ
有能な人材はこんな事しないし自分に関係ない事だってちゃんと認識できるよ?
大手チェーンとかどこも叩いたらホコリ真っ黒だろw
裁判で明らかにしたければどうぞw
・消防の査察が入る当日だけモノ片づける
・代スキャンの横行
・サビ残
・正規管理者の不在時間
いくらでもあるw
>>1
業界で名簿作ればいいのよ
それに悪質なバイトの名前を書き留め
参加してる企業たちは今後そいつらをバイト・正社員かまわず雇わない
首と今後の就職ができない事を覚悟しないとできなくなる >>222
探られて逆に会社の不正ばれで自滅するよな
どこもレオパレスだよ >>60
やるにしても待遇や体制なり不満となる部分を宣言してから
まじめにテ口るべきだろうな
うひゃひゃひゃw言ってどう見てもバカがお友だちと
楽しそうにふざけてるだけだしな 企業は薄給でバイトをこき使ってるので
まったく同情のできませんでした。
飲食に関しちゃバカッターみたいに見えてるものよりも、
見えない、見てない物の方がヤバイだろうがねw
可愛い客の皿は舐め回すとか、怖い話(しかも実話)がいっぱいできると思うw
>>1
(1)有能な人材はそもそもテロしなくね?
(2)反抗心でそんなことするか?
(3)リークされる会社が悪い気がする バイトテロ起こすような奴を雇わなきゃいいだけじゃね?
それを採用した側にも責任あるべ。
まあzakzakの記事とは言え、
アホな記事だな。
バカが背伸びして論客ぶってみました、的なクソ記事。
一番迷惑してるのは、床に擦りつけられた唐揚げを食わされたかもしれない、
もしくは、ゴミ箱に入れられた魚を食わされたかもしれない、
さらには、吐き出したしらたきを触った手で床に投げ捨てられたタバコを買わされた
客なんだよ。
金払ってる客に迷惑かけるバカにペナルティを与えるのは当たり前。
外国人労働者は在留許可を人質にできるから、恐怖で支配しやすい
日本人バイトと違ってクビになったら許可も切れて帰国で、次は無いから
>>200
お祈りの時間だからと、仕事や客をほっぽりだして、10分ぐらいアラーに祈りを捧げて、
その店がつぶれても、外国人労働者だからって理由でなんのお咎めもなしになりそう。 >>224
そのとおり。
こういう低賃金労働で上前撥ねてる企業ほど、
バイトのおふざけなんて次元じゃない黒い部分がある。
暴行、障害、消防法違反、安全配慮義務違反とか、司法の介入は己の首を絞めるだけ。
厳罰化しろ!とか叫んでるアホは働いた事すらないと容易に想像できる。 優秀な人材は犯罪行為を宣伝しようなんて考えもしないから大丈夫。
>>231
有能な人間が入ってこないってこと
これを見てもまだバカはどこまでもバカとわからないのか?
殺されたほうが悪いってのは5ちゃんのバカの常套句だな。社員教育の悪さは否めないにせよ >>230
>可愛い客の皿は舐め回すとか、怖い話(しかも実話)がいっぱいできると思う
学生島耕作って漫画であったな。バイト先の料理屋で美人キャスターが来店した時に悪い先輩が、
料理にツバやザーメン入れてた話。 立法府は早く仕事をしましょう
バイトテロは動機はどうであれ
結果として社会不安を煽る
インフラへの破壊行為そのものです
井戸に毒を入れるのと同等の
厳罰を制定しましょう
>>124
再就職先に以前バイトテロやった事がばれたら首になると思うぞ。 さすがにこの理屈はおかしいな
しかし何故こんなにもモラルの無い馬鹿が増えたんだろう
アイドルとかのストロー持ち帰ってコレクションとかいたよな芸能人で
いい傾向でしょう。
これまで綺麗事で企業は家族だの一つのチームだの言ってたのが仕事は雇用関係に過ぎないって当たり前の現実がむき出しになっただけだと思う。
>>222
損害賠償を契機にブラック事案を掘り起こされる可能性は十分にあるよね 仮にですね、ライバル店とかかが自爆工作員みたいに送り込むことはあり得るのではないかと
>>251
そういうブラック企業が、世に蔓延っていてこういうバイトテロで脚光浴びるんですw >>1
別に、テロ被害の企業は「バイトのせいですウチラも被害者」とかやってねえだろ
@バイトの管理不行き届きでした済みません
A当該バイトさんへ 損害賠償して下さい
だろうに
コンサルかなんかかな?理解力低すぎるような >>232
店長から板前からホールまでバイトにして
自販機みたいな感覚で店をあちこちに置いて上が利益だけ得て
利益ない店は建屋ごとポイするってビジネスだしな
しかも問題起これば急に人扱いして責任をかぶせられるし 木は森の中に隠す
と言うだろう、みんなで赤信号渡れば怖くないとも
アルバイトで若者を雇うのはやめていたが、やっぱりNGなんだね
(1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
→基地外が淘汰されて有能しか残らない優良企業になる
(2)「厳罰」への反発・反抗心
→どううぞご勝手に法が判断します
(3)元バイト・従業員からのリークが激化
→基地外を徹底的に排除できる
全然悪いことないんだけどむしろ優良社員、バイトの価値が上がる
>>247
モラルの無い経営者や政治家が増えたからですw 特定出来次第、韓国軍入隊一年の刑にしろ
尚、水が合うので有れば帰国の義務は無い
人のせいにする前にわが身を振り返れ
小学生以下のことしておいて社会が悪い企業が悪い
これは成り立たないよいい加減わかれ
立法府早く仕事をしろ
食材テロを放置するな
刑事で厳罰を適用しろ
そんなこと言い出したらあらゆる犯罪が抑止できないじゃん。
何でそんなに犯罪者を助長したいんだ?大半のアルバイトは
フツーに働いてるぞ。
みんなやってると思わせることが、どんどんやってく方向になると思います。
そもそも日本の飲食の大部分は冷食やらセントラルキッチンで出来合いのもの暖めたり、皿に盛るだけのファストフードだしね
安くバイトでも運営ができるようにした分、衛生観念ごとプロ要素が喪失しちまったw
バカッターのおかげでしっかり働いてる人の価値まで落ちてんだぞマジふざけんな
接客業のバイトの面接で受かる奴は大体コミュ力高そうな奴を採用するんだけど
そういう奴のほうが友達同士でふざけた動画送りあってSNSで拡散させるリスク高いんだよね
バイトに韓国人を採用すればいい
そうすれば何かあってもどこのマスコミも報道しないから炎上しない
>>1
> 事態をさらに悪化させてしまう恐れもあるのだ。理由は以下の3つである。
>
> (1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
>
> (2)「厳罰」への反発・反抗心
>
> (3)元バイト・従業員からのリークが激化
1.有能どころかまともなバイトならこんなことはしないだろ
2.まともなら有り得ない
3.それが普通
マスゴミの日本転覆計画が露骨すぎて笑える
こういう記事を書いてる記者って大抵が
南北朝鮮を持ち上げてる特徴があるから見てみ
わざと日本人として海外向けにみっともない記事を書いたりしてる >>31
借金の連帯保証人と違って軽く見てサインしてしまうアホが増えそう >>1
その社会に不満がある層がテロリストだろ。
漠然と世の中つまらない、気に入らないって暮らししてる。
100円寿司とか行かない、100円寿司で使役されるわけない上層がテレビで怒っても、
ピラミッドのどの位置か知らんけどバイトテロリストたちはケッてなもんだったりしてな。
テロリストたちの望みは、この社会がひっくり返る事なのでは?
まー企業爆破とかハイジャックって状態じゃないし日本はまだ大丈夫と思ってるけどね。 動画なんて時代性で世間の目に触れるようになっただけで
日茶飯事こういう出来事は起きているだろう
それを認知し管理してこない企業側に問題が有る
学生なんて見てなきゃ遊んじゃうんだし
雇う側の問題だろ
何かしらの監視が必要なんだよ
バイトを監視するバイトを雇え
>>278
そもそも有能な人材はそれなりのバイトするし
あんな低能な事はやらないから無問題だわな 損害賠償より、顔写真に住所氏名通ってる学校等々添えて、ネットや近隣にビラ、全国に情報撒いてやりゃいいんだよ
(1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
社会不適合者は嫌われて当然
(2)「厳罰」への反発・反抗心
反抗にはどんどん対抗すれば良い
(3)元バイト・従業員からのリークが激化
名誉毀損+雇用規約違反で訴えれば良い
>>285
そういうブラック学生リストやブラック人材リストを作成している企業はある
大手ぐらいしか使わないけど ○○やってみた系のyoutuberは排除した方が良いな
こいつら悪戯動画見て真似するガキが多いこと
馬鹿側に立った意見だから的外れに見えるんだろうな
これ馬鹿からすると納得の意見なのか?
バイトテロって言うけど、あれって雇用側に損害与えるのが目的じゃなくて単に目立ちたいだけじゃないの?
待遇に対する抗議なら以前すき家であったみたいに一斉にバイト辞めたら良い。
ネトウヨ「バイトテロには刑事告訴と損害賠償が一番ニダ!見せしめニダ<丶`∀´>」
↑逆効果だったの?(´・ω・`)
食品偽造や飲食店の裏側がヤバイって話は昔からあったからな
SNSに出さないだけでもっと酷い事やってるのいっぱいいるだろw
殺人犯より発生率が低い個人的な馬鹿を構造的な問題とか馬鹿じゃないのか?
>>290
記事の主張はおかしくないと思う
ただ取材はしてない >>295
バイトテロリストの場合、賠償請求されると都合が悪いからこの記事の主張はおかしくないと言うだろう こういうので会社が潰れても損害賠償なんて払えないし
自己破産で終わりだろ
社員の監視がないのがおかしいだけ
バイトに責任負わせすぎ
>>297
故意犯だから自己破産しても免責されない >>299
学生バイトがふざけてもその場で社員が注意すれば済むよな
学生を野放しにしてたらふざけてSNSに動画出した損害賠償っても
学生なんてまだアホだしそりゃやるだろうって感想しかないわな 頻発しているけど今までのヌルい対応は正しく
今後も訴える等するべきではない!
アホなの?
給料安くてやってられないからバックれましたとかサボりましたとかじゃなくて
故意の犯罪行為だからね。
>>1
テロ同然なのに
刑事罰が適用されないなんて
法律の不備そのもの >>300
それな
時給800円でもやらない人はやらないわけで >>1
法的措置や厳罰化に夢見すぎだよなぁ。
これが行き過ぎたら益々この程度のバイトを
雇わざるを得ないところの人手不足になるしw >>1
> バイトテロ、法的措置・損害賠償では抑止できない
じゃあ昭和風に肉体言語で…。 かといってなぁなぁで済ませたらさらに続く者が現れるぞ
これから親も子供がバイトしたいと言ったら
スーパーみたいな社員かおばちゃんが常にいる所で
やらせた方がいいな
特にうちの子はすぐ調子に乗るってタイプなら
学生だけのバイト先はやらせない方がいい
抑止できないとか言ってるのは加害者の言い分
普通に生きてたら厳罰化されてもどうって事ねーよ
教師の権力をモンペが奪ってから
餓鬼がやりたい放題になってきたな
誰からも叱られないから何のためらいもなく犯罪する
仕事中はスマホは会社預かり。緊急連絡は店の固定電話に。
従えないなら不採用です。
だけでいいんでは?
>>1
当然の処置だわ、馬鹿なの?
また出てきたら、潰していけばいい なんでこんなにバカバイトの擁護したいんだか理解できない。
>>318
バイトテロが起こった所の共通点はその場に社員がいないだから
そもそもその場にスマホ預かる責任者がいないw 会社によっては、勤務中の写真や動画をネットにあげてはいけない、あげた場合〜とかの契約書書かされるから、それをやらなかった怠慢企業だったせいもある
まぁしかしバカばっかりで酷いな
有能な人材はバカと一緒に仕事したくないからバカよけは有効だろう
>>17
ネトウヨがどうの言う前に、ちゃんと日本語話せるようになろうね これじゃあ飲食店でバイトなんて誰もやらなくなる。
企業がきちんと責任を負うべき。
バイトがノリで悪さできてしまうような職場には
親が行かせなくなるだろうな。
悪い仲間にそそのかされるかもしれないし、そうしたら一発で財産失うわけだし。
ちゃんと正社員の管理の下で働ける職場でないと怖くて行かせられない。
>>310
バイトが来なくて人手不足なら業務縮小すれば良し
そのビジネスモデル自体に問題があるてことだからさ 治安対策の一貫だろ
動機がどうであれ
厳罰化は必須
放っておいたら
シナみたいな国になってしまう
企業はちゃんと責任を負わないとダメだよな
具体的には、監視の強化、バイトへの刑事民事での提訴、
名前、住所、顔写真等の公開とブラックリストの作成
>>327
やらなくていいんだよ
仕事と待遇が釣り合わないんだろ 現行法で対処できるのに
二重三重に国民を縛りたい
奴隷憲法根性のカスが多い
事件の本質は毒餃子事件と同じなんだよ
食材テロは明らかなテロリズムそのもの
社会不安に繋がる重大犯罪と認定すべき
>>333
何意味不明なこと言ってるの?
別に法律を「厳罰化」するって話じゃないから
企業が独自に厳罰化して法的措置を取るって言ってるだけでしょ >>328
行かせなくていい
テロリストを雇わざる得ないのうな業務形態の企業は消費者にとって迷惑でしかない >>327
良いじゃんそれで
それも覚悟の上でしょ 正社員化か
学生(生徒)を採らないか
学生(生徒)を同時にシフトに入れない(イマンとこ一人じゃ出来ないからねw
昔はこんな事無かったって当たり前だよ
スマホないしふざけたら社員やパートのおばちゃんにその場で怒られるから
だから社会勉強と言ってバイトさせてたんだしな
今は1ヶ月前まで中学生だった高校生にバイトさせて主戦力って
そりゃどこかでほころび出てくるわ
ネット社会のせいで親がガキを制御できなくなってるからな
こうやって社会がきちんと躾しないととんどもない事になるぞ
(1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
ヤバイ企業に有能な人材がいかなくなるのは当たり前。今もそう
大企業にゴミみたいな人材はいない
(2)「厳罰」への反発・反抗心
反発でやったやつは訴訟なので抑止力になる
訴訟を続ければどんなバカでも無敵の人以外はやらなくなる
(3)元バイト・従業員からのリークが激化
リークはむしろあったほうがいい
隠蔽されてる現状のほうが大問題
そもそも抑止できないというなら抑止できる方法論を示すべき
バカはすぐなんでも反対するだけで改善案は絶対に示せない
中卒雇ってる所だって中卒だけ集めてお前達だけでやれってやらないだろ
責任者いない所で仕事させないわ
躾や教育受けてない奴は
日本人どころか人間ですらない
土人以下の存在が増えている
人は生まれながらにして人間ではなく
教育によって人間となる
安値で安直な使い捨て人材を使うなら
こういったリスクヘッジも考えて対策を
考えておかないとさ
企業や雇用主がバカなだけ
よく最低賃金程度の時給で雇ったバイトに
すべてを任せておけるな
正社員が指導や監督しなけりゃ好き勝手やる
ヤツも出てくるだろ
たかがバイトとして雇われたのに何かあったら億の賠償金が発生しますとか、そんなとこもう誰も応募しないわ
>ただ、報道対策アドバイザーとして、
>この手の不祥事が発生した企業のサポートを
>行うこともある立場で言わせていただくと、
>損害賠償をちらつかせるなど「厳罰」は、
>今回のようなトラブルの抑止・再発防止には
>あまり効果がない。
>というよりも、事態をさらに悪化させてしまう
>恐れもあるのだ。
警察も裁判所も不要論者ですか。
厳しくするなどんどん厳しくしてもいいと思う
普通の家庭の親はもうこういう所じゃバイトさせなくなるだけだしな
親も子供のバイト先が子供だけでやってるなんて思ってなかったろ
>>347
応募しなくていいよ
それでその企業が潰れるならその方が消費者のため 飲食だけじゃなくて、介護とか建築とかも安月給でこき使ってるような会社はいろいろと問題が生じてるしな。
これで厳罰化だなんだと言ったらバイトなんてやってられないだろ。
お客様は神様じゃないんだから、死ぬわけじゃあるまいし多少の不潔さは我慢しろよ。
>>1
激化したらもっと厳罰を与えてあげればいいだけ。 ちゃんと対応しなかったら甘く見て舐めて調子に乗るだろうに。
>>278
有能な人材は来ないってことでは?
敬遠って書いてあるだろう
よく読めよ
それにリークは普通じゃないって
非常手段 >>296
効果が疑わしいとする主張そのものは正しい
それをバイトテロリスト寄りとこじつけるお前がおかしい 自分がバイトテロリストであることを隠そうとしてる人の場合>>357のようなふざけた発言をする様子 賠償金は親に払わせろ
親が払えなかったり、いなきゃ
大学に払わせろ!
>>299
新人研修以外のときは夕方から翌朝まで店長も社員もいないからやりたい放題。発注さえもバイトにやらせてる。
だから同じコンビニでも昼間と夜中の接客態度の違いに誰もが驚く 周りに社員が居たらこんなの起きないわ
バイトだけで運営させりゃそうなるわ
店の責任者がバイトなんだしそりゃ遊ぶわ
抑止とかじゃなくて損害を賠償するためだからな?
何見当はずれのこと言ってんだよ
>>360
ほらな
ID:llvvOBM00はずっと張り付いてバイトテロリスト認定してるだけのアホ
だからバイトテロリストなんてテロリストと言われるだけあって訴えてもまた別のが出てくるの
なぜ記事に賛意を示したらテロリストということになるの?
そういうレッテル貼るのって馬鹿がすることだよ >>12
本当にテロが起こったら国が大混乱するだろうな
バイトテロリストであることを疑われても必死に隠そうとしてる人の場合>>366のような発言をする様子 >>1
>(1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
有能な人材はそもそもバイトにならない
>
>(2)「厳罰」への反発・反抗心
会社に損害を与えることが目的ならそれこそ「テロリズム」だわ
さらに厳罰化しろ
>
>(3)元バイト・従業員からのリークが激化
望むところだ、ブラック企業を炙り出せ
悪徳経営者の不法不当行為を社会に晒せよ
経営者と労働者の間に適切な緊張感が生まれて社会にとって良いことしかない訳だが? >>291
これな
「バイトテロ」っておもしろ造語作ってるけど
動画の目的はおふざけ、目立ちたがりだろ
「テロル(恐怖)」を目的にしていない >>370
お前は何がしたいの?
バイトテロリストがここに来ると思ってるのか? >>370
バイトテロリストですが早く俺も認定してくださいよ
訴えられても構いません でも相手は子どもの射幸心煽ってゲロするまで食わせる会社だぜ
いくら有名チェーンでも他の会社が見習うかよ
バイトテロリストがここに来ていることを隠そうとしてる人の場合>>373のような発言をする様子 >>372
そうだとおもう。
>>1も命名も誤解で、バイト・オフザケのほうで適切で
こっちには損害賠償の抑止効果はあるかと。
抗議などの目的のテロではない。 >>378
ダメです
もっと糾弾してください
俺がどこでどんなバイトテロをやらかしたか特定してください >>378
からかわれてるぞ
俺のバイトテロ実績も挙げてみろよ 問題行動とる人間は普段の言動から判断して怪しいやつは片っ端からしょっ引け
>>383
じゃあ俺も怪しいから通報してくださいよ セブンイレブンに行って、かわいいしらたきとパンケーキを買って来た。
>>381>>382
ここで不特定多数に何をやったかバレちゃう前に自首した方が罪軽いよ >>1
バイトテロを目撃したり裏切った同僚には金100万円とか、
バイトテロを通報した同僚には金100万円とか、
バイトテロをネットに上げた人間は三審制無しの即死刑とか、
いろいろ考えられるな 企業側の責任を矮小化するつもりなんて毛頭ないだろ
企業の再発防止措置として、個人への損害賠償以外の方法があるならそれを
徹底すれば良いんだよ
風評被害や休業損害に関する事業所向け保険商品は、ますます活発化するであろう
>>386
いいから俺は何をやったのかバラしちゃってくださいよ
逃げないで いや底辺には厳罰は大有りだろ
分かりやすい効果でないとあいつらの脳では理解できない
これ、問題発生しないと商売が成り立たない人が書いた記事だから。
>>386
実は自分もバイトテロリストなんすよ
誰が何をやったか兄貴はお見通しらしいので白状します
自分は忘れっぽいもんで何をやったのか思い出させてくださいよ
ここで公表しちゃっていいっすよ >>386
自首する前にここでバラしちゃってくださいよ
信頼する兄貴の口からお願いしますわ >>384
確かに自分の行動を自分で律する事が出来ないという事であれば、自由が効く内に自主しとけ >>397
すんまそん
俺は何をやったんすか?
不法行為をしていないなら自首のしようがないんすが
俺がどんな不法行為をしたか知ってるんすか?
いい加減なことを言ったら名誉毀損ですよ >>399
死刑にできるんすか?
バイトテロで?
いい加減なこと言わんでくださいよ >>376
俺にも
バイトテロリストがここに来ていることを隠そうとしてる人の場合>>403のような発言をする様子
って書いてくださいよ 刑務所志願者に協力してやる義理は無いな
テロ行為を不特定多数に知らしめて企業にダメージを与えるというテロリストの思惑とも一致しちゃうしな
自爆テロや、飛行機ハイジャックの突撃やる類とは違い。
損害賠償を予見していたにも関わらず目的達成しようとしたわけではなく。
損害賠償があるとは知らなかったやつがバイトテロしてる可能性が高い。
損害賠償がくると教えることで抑止になる。
社としてSNSを禁止、とかは?
さすがに個人活動を制限しすぎだな
いや失敬
店長なりオーナーなりがふざけたバイトをぶん殴る動画投稿はよ
>>406
おかしくないと思うよ
馬鹿はどんだけ懲らしめても次から次へわいてくる
厳罰すればなくなると思ってるお前らが能天気 >>409
傷害の現行犯の証拠画像あげるバカいるか? 今に幹部の理不尽な行為も投稿されるだろうな その時はどうすんだろう
>>407
そう
こいつらは何をやったら賠償させられる恐れがあるのかわかってないので、厳罰化したってまたアホなことをやる
それをわかってない奴が>>1はおかしい、もっと賠償させれば済むと無邪気に信じてる
で、そんな簡単じゃないと言う人には安易にバイトテロリスト認定してる
バカッター叩きもアホが多いんだよな >>405
無視しないでくださいよ
こんなにバイトテロリスト認定してくれと言ってる人がいるじゃないですか
俺にもお願いします >>405
言い訳はいいから
俺がどんなバイトテロをしたか晒しちゃってくださいね >>407
ごめん最後まで読んでなかった
どの事案が損害賠償に発展するかわからないアホには抑止にならないよ だって
韓国風情の経団連がうぜえもんなw
陛下に関して謝罪まで言及するし
そら日本人は嫌な思いするわけだから
抵抗したくなるんじゃね?
ブームみたいになってるしw
それ以前にやって良いことと悪いことの区別がつかない
これしたらこうなると考えられないアホなんだからな
>>415
やだよ
テロ行為の事実を不特定多数に知らせた時点で
該当企業から共犯者の疑い掛けられて取り調べ受けたらたまらんわw 時給2000円にすれば抑えられると思います
低賃金でこき使い、休みで罰金、売れ残り買い取り
それはテロ起こされても仕方ないない
企業からそういう扱いしか受けてないのだから
>>420
俺にはしてくれないですか?兄貴
バイトテロリスト認定
それが仕事でしょ >>421
その理屈なら無職やニートが頑張れないのは仕方ないよな
「御恩と奉公」と言うのが適切かどうかはわからんが、恩恵がありきでなければ腐ってもしょうがないという論理で見たら同じだからな >>420
これ以上言い訳はいいから
投稿したのが誰かなんて簡単にわかりますし
俺が何をやったのか知ってるんでしょう?
本当にバイトテロしたのかみんなに知らせてください
書くだけなら出来るはずです キチガイはすぐテロに走り称賛する、あれ近いとこに似たような民族が居ましたね
>>1
原文読んだけど(2)と(3)は寝言だった
罰金が反発を呼ぶのはその通りだろうが金額が大きければ抑止は期待できるし
処罰者の反撃うんぬんは別に罰金の金額の多寡に関係ない >>425
それを俺が書くとテロ行為を知らしめて企業にダメージを与えることに協力したことになっちゃうからなあ
そんな手に乗るかよ
早く自首しろや 犯罪者に甘い日本らしい世の中になってきてなまらウケる
>>429
お前馬鹿にされまくってるね
俺のテロも透視してくれよ
なんで立ち去ることを知らんの? >>429
自首しろって理屈は面白いですね
心当たりがないのになぜ自首できませんよ
俺が何をしたのか教えてくださいよ
みんなにバレても構いませんから
俺はバイトテロリストなんでしょう? >>431
テロリストに馬鹿にされても何とも思わんわ
お前も早く自首しろ >>436
自首しろって言ってて恥ずかしくないの?
本物の馬鹿なの?
何と戦ってるの? テロするバイトには、損害賠償の金額が算出できないから意味はない、抑止効果はない、なんて無いだろ。
どの犯罪、どの損害賠償でも、刑の重さ、損害賠償の額は簡単には出ない。
求刑と確定で差があることもある。
たとえばだが。
万引き、痴漢・盗撮はいくらやっても無罪より、有罪で損害賠償もあるとわかってたほうが件数減るとおもうぞ。
>>(2)「厳罰」への反発・反抗心
馬鹿バイトはセブンイレブンに何の目的で何をしに来てるんだ?
>>436
5ちゃんが苦手なんですね、兄貴は
可愛いですよ
何を自首すればいいんでしょうか? >>1
どこの馬鹿が書いた作文だ?
この物書きのドタマをショットガンで吹っ飛ばせ >>440
報復が怖いから泣き寝入りしつつ給料上げてバイトのご機嫌とれとさw >>441,443
まずソースのURLを踏んで読めよ
他にも書いてあるぞ >>1
有能な人材なら横領、情報流出、パワハラ、SNSトラブルなどの社員犯罪なんかするわけないだろ
アホなの?
そもそも会社側が指示してやらせたんならともかく、成人の個人が勝手にやらかした不祥事について会社なり学校なりが謝ってた今までの風潮の方がおかしいわ
小学生でもあるまいし >>1
それだったら死刑制度があっても犯罪は抑止できない、
むしろ犯罪を激化させるということになると思うけどw
右系の産経さんにしてはおかしなことを言われますねw 抑止できなくてもやったことに対する責任は取らせられるだろ
なんの問題が?
食品偽装はあちこちの会社で社員がやってるのだけどそれは対策が無視されているのだからこれも茶番だろう
>>449
ソース全文をよく読めよ
そんなことは書いてない (1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
↑これは理由がないでしょ。なんでなの?
(2)「厳罰」への反発・反抗心
↑これは有るだろうね。若者だから。
(3)元バイト・従業員からのリークが激化
それってもともと隠蔽されてたものが出てくるってことでしょう?
いーじゃん。知りたいし、問題あるところには行きたくない。
>>448
お前も
そんなことは筆者は主張してない
ちゃんとリンク先を読め 賠償?だから何?っていうほんまもんの馬鹿が今はわんさかいるってことよ
結局被害被るのは客だしな…
>>460
指摘されて逆ギレは感心せんな
誰も企業が訴えるのは良くないとかは書いてない 馬鹿馬鹿しいな。何の制裁も無い方が圧倒的に激化するわw
>>463
読んでねえくせに
読んでたらそういう感想にはならん >>465
だから何をやったんすか?
言えないんすか?
テロ行為ってなんすか? >>465
君はヘボいからもう出てこないほうがいいよ >>464
厳罰化に反対(大した根拠なし)やと書いとるやんw
てか、企業が訴えるのはよくないと俺なり448なりがどこで書いてるの?
おまえこそ根拠もなしに横レスは感心せんなw そもそもが学生が生まれて初めてちょろっとバイトしてみたって感じで、ずっと甘やかされて育ってきたのに
皿にしょうゆがついていた、みたいなことでどやしつけられ怒られ
「お客様を第一と考えろ」ってそんなこと一度も思ってないし。
そもそも俺って勉強の合間の限られた時間を労働して賃金に変えたい、というそれのみ目的で
大学入るための猛勉強と、えんえんと皿を洗ったりありがとうございましたする、というのの整合性が取れない
こんなこと、こんなもの・・・
こんな作業。
てやんでえ、って感じ。
すぐ辞めちゃうのが居るのもそうだけど、
そもそもが飲食のバイトっていうのが下層労働に近いというのもあるかも。
上の人も大学なんか出てないだろうし、かっときて怒る人も多いだろう
理不尽に接して
怒りをどうしたらいいかわからず、みたいなこともあるのでは
純粋に「調子に乗って」というのは無いと思う
どこも今苦しいし、バイトの現場はきびしいだろうと予想。
テロの理由はしかられた怒りしかありえない
>>466
何の制裁もするなと書いてあるのか?あ?
バカばっかりだな、ここは
バイトテロリストの頭とどっこいだ >>467
なるやろw
報復が怖いから泣き寝入りしつつ給料上げてバイトのご機嫌とれとしか書いてないやんw >>471
それは誤読
根本にある待遇の悪さを無視しては同じことの繰り返しと警鐘を鳴らしてるわけ
訴えるなとか言ってないから 左翼はなんでも国や企業のせいにするよな
犯罪者が守られる社会が立憲民主党の目指す日本とか安倍以下韓国以下だな
>>476
> 訴えるなとか言ってないから
だからそう書いてないってのw
元記事以前に日本語読めないカスばっかだなw >>468
自分でバイトテロリストですって書いてる件
テロ行為が何なのか分からなければバイトテロリストですなどとはわざわざ書かない
お前は嘘つきだなぁ
お前の言は信用に値しない 抑止の手段として法的措置・損害賠償請求を抑えるというのは間違い。
法的措置・損害賠償は、悪事への罰、対価なんですよ。
抑止手段はそれとは別に講ずるものです。
>>478
じゃあ訴えるなってどこに書いてあるの?
泥仕合は懸念してるが >>479
へえ?
俺のことを随分信用してくれるんすね
兄貴がバイトテロリストが好きみたいなんで言ってみただけなんすよ
証拠はあるんすか?
証拠出してくださいよ
出たら自首しますから >>198
結果的に評判落とすか?
その辺がズレてる
大したことなくても、相応の罰があれば抑止になるだろ?
ほんとに頭悪いなぁ >>485
マジで読んだの?
訴えるなとはどこにも書いてなかった
こいつら本当にソース読まないか目を通しても先入観で読めてないよな
以下の引用は結びな
「バイトテロ」は許されることではない。徹底的に断罪すべきだ。そう訴える企業側の気持ちもよく分かるが、法的措置の前に、なぜこのような「テロ」が一部の業界で続発しているのかという原因も、考えるべきではないのか。 >>1
「野良仕事は辛い、掃除は辛い、嫌だ嫌だって駄々をこねて逃げ出す人間を許すことはね、そういう仕事をきちんと果たしている人に対する侮辱なの。
同じように朝から晩まで働いて、盗みも逃げ出しもしなかった人と同じように扱ったら、まっとうな人たちの誠意はどこへいけばいいの?」
――『十二国記』シリーズより 完全に抑止効果目的だろ。
やるだけ損、赤字になるとおもうぞ。
バイトが大金持ちで取れると分かっててやってる可能性は低い。
損害賠償額どころか、このために弁護士雇う費用すら回収できない可能性。
真面目に(普通に)バイトしてる奴らにとってDQNが居なくなって効率があがる
悪い事が一つも無い
厳しい措置があった場合
テロエンジョイウェーイ勢は控えるだろうし
ブラックバイト原因勢は悪化させるだろう
何も疚しいことが無ければ厳しい措置をとればいいんじゃないかな!
>>1
こんな馬鹿がよく報道対策アドバイザーなんかやっていられるな 基地がい扱いされて責任だけ増えて薄給で…バイトなんかやる意味あるのかな
>>1
何言ってんだこのアホ
よっぽど信念をもってやってるならまだしも、イタズラレベルなら割に合わないと思えばやめるだろ
それでもやるようなヤツはどんな対策を立てたってやる こういうときに第六天の魔王がいて
根切りにしてくれたらいいのに・・・
親が、バイトしてる子にこのニュースを上手に伝えられないだろw
せいぜい「家族に迷惑がかかる事になる」って諭すのが限界やw
ガキからすりゃ上等だわな
>>84
だからといって許される行為なの?
ただ楽しんでるだけのゴミだよこいつらは まあ親もニュース情報を耳に入れる機会を全く持たないDQN層だろうね
>>1
結論が賃金上げろか
上がってるじゃないか馬鹿 >>140
馬鹿か?
株主は利益目線なんだよ
人件費を考えたら今のまま抑止出来る方が良いだろ テロじゃなくてサボタージュだけどな
責任問えるほどの賃金渡してたとなるのか判決が楽しみ
バイトテロで倒産したそば屋の場合、負債3000万、損害賠償は1000万以上の請求だったが
主犯とは100万、他では20、30万で和解になったんだろ。
>>1
ここ最近のバイトテロって学生ばかりだし
コンビニ、飲食物扱う店で学生のバイトを採用しなければいいだけの話じゃない?
求人雑誌とかの採用条件だと年齢上限あるんだし下限を設定しても
現時点で何の問題もないよね バイトがいなきゃやってけないくせにバイトに対して物凄く高圧的だったりするから報復されるんだよ
悪化するだろうなぁ。それだけ会社が嫌がっているんだから。質も落ちて、負のスパイラルへまっしぐら。これで、低賃金の外国人増やそうとか、狂気の沙汰だよなー
報復されてるのが客じゃん
バカか低脳バイト
食い物で遊んでタダで済むと思うなよ
>>1
激化はないわ、バカかこの記事書いた無能
名前は出てんのか? 所詮その程度の仕事をしている自分は底辺って認めたくなのかよw
有能な奴は、そんなの気にしないから大丈夫w
悪ぶりたい馬鹿が便乗で俺も俺もってやってる感はあるな
事実、バックレから破損など含めてバイトの不当行為って
本音は損害賠償したくても、法的措置する手間も金も無駄にしかならねえからスルー
大企業だからこそ、体制が整ってて宣伝効果の損害額が大きいので意味あるけども
こういうテロをされるリスク込みで人件費をカットするか、もしくは人件費を上げてしっかりと人選するか
二つに一つ
理由がただの主観で笑った。
客観性を担保するような数値データなど
提示されているわけではなく、『ぼくはそう思う』ではお話にならない。
記事を書いた人のスペックの低さが推認される。
信用スコアみたいのを作ってマイナンバーとかで管理した方が良いんだよね
そういうテロなら公安の仕事だ
共産主義者がはやしたてるな
公安さん捕まえて
人件費の問題でも、左翼活動家みたいな事でもないとおもってるが。
待遇改善とか政治的アピールで、損害賠償がいくらこうようが構わすテロを決行する人ではないとおもってるが。
低賃金で底辺雇ってるのだから
そういうリスクがあるって認識が
雇用側に欠けてるきもするな
今はデフレ時代のように優秀な人材が
安く手に入る訳もないのにな
つまり「万国のプロレタリアートよ団結せよ」ってんだろ
テロ煽ってどうすんだ
>>515
偏差値は生徒だけを数値化するつもりが学校、大学まで全部数値化された
だけど従業員も企業も数値化された方がいいのかもな >>494
お前キチガイなん?
上から読んだら厳罰で臨んでもバイトテロに効果ないって言ってる人をテロリスト認定してるだけやん
その人らが何したの?
お前はいつも5ちゃんでこんな馬鹿な遊びしてるん?
頭が悪すぎる >>1
おい安倍!
ブラック労働者を即解雇、金銭的制裁できるように
デタラメな労働基準法と雇用契約法を何とかしろ安倍!
こんなデタラメやってるのは世界中で日本だけだぞ安倍!
外人労働者が悪知恵つけたら
中小零細は片っ端から潰されるぞ! 所詮バイトに有能な人材なんて求めてないわ
厳罰にしてバカを排除できれば十分だろ
良いんじゃないの?
むしろ問題のあるアルバイトと同一扱いされる方が有能な人材は離れるわ
一番大事なのは「普通の人はそんな事しない」って点だからな
バカが制裁される方が普通の人は喜ぶし、バカを放置されたら普通の人は迷惑なんだから
本来のテロではなく、ニコニコ動画、ユーチューバーの○○やってみたと同質のものではないのか?
やってる事が、待遇改善とかに関係してるのか?
自殺以外で電車止めないのは多額の賠償請求がくるのを知ってるから
つらい奴隷労働を選ぶか刑務所を選ぶかで
楽な刑務所を選ぶやつが増えてきたってことだな
> 分かりやすいのが、2017年2月にSNSで話題になった
>「セブン-イレブンの罰金制問題」だ。(中略)
>従業員の職場に対する
>「ディスり」がせきをきったように活性化してしまったのだ。
なにが問題なんだ?
むしろ問題が表面化してええやないか。
こいつの考えてることは臭いものに蓋、知らぬが仏理論。
客目線でもないし、バイト目線でもない。
隠蔽体質を改め可視化する方に舵を切るべき。
訴訟を起こしてやった奴には罰を与えて
オープンにするべき。
問題は後先を考えて行動できないレベルの超低脳生物が増えてるって事。
だから法的措置や損害賠償でも抑制できない。
雇う段階できっちり見極める方法を確立するしかないだろ。
あと、無人化できるところは徹底的に無人化を進めるとか。
超低脳生物にもピンキリいるからな
ちょっとイイね稼ぐつもりで上げた悪ふざけ動画で1000万とか借金することがわかれば、やらないやつはそれなりにいるよ
賠償金なんて家族含めて払える能力無いからやるだけ無駄
金屏風の前で外国人特派員やイソコ達前に謝罪会見と卒業文集朗読で
>>1
(1)問題起こす人間がクビになって、普通の人がバイトしやすくなる
(2)厳罰によって、まじめに働いていたバイトの精神安定
(3)問題起こすバイトの行動リークで、職場はさらにクリーンに
いいことだらけじゃん たとえば領海侵犯する気はないのに、気付かずしてしまうとかありえる。そういう人には警告すればいい。
この損害賠償は、警告すれば止まる程度の人に対する抑止効果狙いかと。
それでは止まらない犯罪やる気のテロもいるだろが、すべてではない。
俺はやることはやるよ。どんなに風当たりがきつくてもな。
今の世の中、何かをやったつもりになってる奴ばっかりだ。
欧米みたいに逮捕すりゃいい。
どうせ共産系が煽っているんだしw
そうそう、事態を悪化させるだけ
ふざけんな!ってね
どうせ払うカネも持ってないからバイトしてんだからw
>>537
全部払えなかろうが取れるもん取らないと無罪放免と一緒だからな >>538
ここにもバカが
パレートの法則も知らんのか
バカを追い出してもまたバカが来る
5ちゃんを見たらわかるだろうに >>398
お前が通報しろと俺に言って来たんだろうが、間抜け >>545
いいから
俺が何をやったかそろそろ教えてくださいよ
兄貴が俺がやったと思うバイトテロって具体的に何ですか? 資産持って無い奴のバイトテロ最強
何億損害与えても一生返済しきれない
結局会社は泣き寝入りするしかない
>>398
お前は自分の何が怪しいと考えてんだよ、あ?
錯乱中か? >>548
だからそれを聞いてるんですわ
俺が自己申告で怪しいと言ったらバイトテロしたことになるんすか? 384 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 16:10:13.24 ID:wRvCoCUa0
>>383
じゃあ俺も怪しいから通報してくださいよ
こいつ自分が何を書いたかも理解できないほど錯乱してる >>548
お前みたいなアホは何でもかんでも認定するからコケにされるの >>547
国が貧困化するってのはこういうことだな やればいいじゃん
さすがに採用中のやつと採用時に一筆かかせる事になるだけ
保護者のサインも必要でね
>>550
書いたのは俺ですよ
俺が怪しいと言ったから何なんすか?
何をしたのかハッキリさせてくださいよ
怪しいとしか書いてないでしょ 抑止する必要はない。
やらかしたら刑事と民事で全員見せしめにすれば良いだけの話。
嫌ならやるな。
労働環境悪すぎるのが良くないんじゃないの?
給料安くても相応の仕事なら納得もできるだろうけど
給料が安いうえにキツいから憂さ晴らしとなれば雇う側にも問題がある
>>552
はい、そう書きました
書いたらバイトテロリストなんですか?
それを聞いてるんです
俺が何をしたんですか?
頭おかしいんですか?
自分が信じたいことは無理筋でも信じるんですか? >>554
それでいったい何の抑制になるんだw?
逆効果でしょ >>556
なんでよ?
バイトテロリストを自称する者が現れた
だがバイトテロの事実は確認できない
なのにバイトテロリストって思いたい
本当にアホでしかない
お前らってそういう雑な考え方して事実は確認しないんだな >>1
真面目な移民にやらせて、日本の馬鹿学生はポイやな、この動向は >>559
単純に、バイトテロリストか嘘つきかのどちらかでしょw >>561
おまえ
俺のレスのどこを読むとそんなレスができるんだ?
あ?
誰かと間違えてんじゃねえのかよ? これからは親の連帯保証書を差し出せてから採用すればいい
>>567
そんなもん何の役にもたたんよw
逆効果だなw なんともないと思う奴は好きなだけテロすればええやん
自由だよ
業務上のミスでなく業務と関係ない個人の迷惑、犯罪行為に企業が謝る方がおかしいと思わないのか
この>>1の馬鹿は >>565
は?
嘘ついちゃいかんのですか?
5ちゃんで
それじゃ馬鹿じゃないですか、あなたは
バイトテロリストですって言われたら確かめもしないで信じるんですか? 家・土地・家財・債権すべて差し押さえられてもへこたれないのか
すげーなバイトテロ
平気なら賠償請求しても問題ないな
俺達のパンケーキをいじめたらセブンに客テロをするからな?
覚悟はできてんの???
おれは足が付かんようにうまくやるから
>>567
まぁ、人を雇う方もそういう方向にいくよね……結果的に人が集まらずとも仕方ないって感じで >>566
読めばお前の方がアホだが
バイトテロリストを自称してからかわれてるのに自称したことを元に追及してるから話がおかしいの
なんでそのバイトテロについては触れないんだよ
こんなところで俺がやりましたと言う奴がやってるわけないだろ
疑うより事実を調べろよ どんどん前科者にしてやればいいんだよ 因果応報だしなw
>>574
あほだなw
賠償金が高くなればなるほど払えないやつが増える。
資産もねえ、親も貧乏、この先金持ちになる見込みもねえ、
こういう人間って無敵だからw
逆に「やーいあいつ3億とりっぱぐれやがったwww」と
喜んじゃうだろうねw ぬるい対応した結果がこれだ
厳罰対応するしかないだろ
バカなバイトと韓国って似てるだろ
甘い対応するとどんどんバカなことするじゃん
バカなバイトにも韓国にも厳しい制裁が必要なんだよ
>>573
嘘ついちゃいけないって言ってないけど……? 本当でも嘘でもどうでも良いレベルだしw これね、遠因は男と女の立場をなくしたせい
結局そこに行きつく
>>586
それすると痛い目に遭うのは君だが、了解しちゃっていいのw? 給料の問題じゃない
愉快犯なんだからいくら貰っててもやるやつはやる
これは新しいビジネスチャンスだぞ
笑顔でdqnを採用して
やらかしを待ち
やらかしたならば数十億円を請求して
死ぬまで搾り取る
店員教育ってのは”店員らしくあれ”ってことでしょ。
何にせよ”らしさ”を壊すことが自由だマーケティングだ言って散々今まで壊してきたのは誰なの?
>>581
ハミチキも買えなくなるのに、そんなに余裕でいられるのかな
預金しようものならすぐ差し押さえられるぞ 税金とかじゃないから賠償請求しても差し押さえとか無理なんじゃないのか?ひろゆきみたいにシカト決め込むだけだろ
>>589
お花畑だなw
ないもんはとれないよw
刑務所とかに入ってるやつから何十億とろうと思ったら
3000年くらいかかるんじゃねw? >>587
バイトはやらないしバイトテロもやらない。
金が無くてどうせ賠償金なんか取られない
と踏んでやったなら悪質だからな
牢屋だね >>591
あのね、日本は貧困化してるの。
まともに働いても貯金ゼロ世帯激増中なの。
不幸な現代の若者が貯金なんてできるわけないでしょw >>595
で、そうなると痛い目に遭うのは君だが、いいのw? >>594
このあと働いたら10万円くらいは差押え禁止
だが、それ以外は取られ続けるよ >>599
無い袖は振れないよw
この貧困化した日本、逆さにして振っても何も出てこないw >>599
それ自分で強制執行対象の財産特定しなきゃできない 賃金の問題は無理だから。
低付加価値労働の賃金が上がれば、
高付加価値労働の賃金はもっと上がる。
当然物価も上がる。
じゃなきゃ人件費を捻出できない。
相対的に低付加価値労働に従事する人は貧しくなる。
金ってのは、金額でいくらもらうかじゃなくて、
周りよりいくら多くもらうか、なんだよ。
>>600
10万円なんてとれないよw
そんな稼げるような人はバイトテロしないだろ。
そもそも10万円で何十億取り立てろって、
人間の寿命をはるかに超えてるw バイトテロって不満が募ってとかではなくただバカなことしている俺を見てって性根でやってるだけだから
抑止できると思う
>>602
働くと思ってんのw?
ほんとあほだなw
もし君が働いても給料差し押さえられると思ったら働くw? >>603
バイトテロ後にずっと無職を続けたり
月10万くらいの収入で死ぬまでやる分には無敵だな。
取ることは出来ない。
それで満足なら好きにバイトテロやればいいんだし。
つーかそんな腹をくくっているならバイトテロなんて可愛いもんだ 口で言っても分からないから馬鹿なのである
馬鹿は痛い目に合わなきゃ分からない
馬鹿に厳罰は基本
厳罰化に反発する?
このての馬鹿ガキにそんな根性は無い
ハロウィンやサッカーに便乗し大騒ぎして周りに迷惑かける馬鹿と同じで単に後先考えられない知能だということ
社会に出てクソ寒い悪ふざけの結果がどんだけ高く付くか身をもって思い知れば良い
仕事の間ぐらい「すべて見られている感覚」で働くべき
店も完全監視にしてその場で問題チェック
問題なしと判定したらそれでおしまい、見逃していたら店側の責任
突き詰めるとそこまで行かないといけないから店側も及び腰なんだろ
>>605
違うよ
10万円くらいは差押え禁止額だよ。
それは生活するうえで差し押さえることが出来ない金額
それ以上稼いだらやられるよ >>607
働かないでどうするんや?
野宿してサバイバルか? >>608
国が貧困化するってのはそういうことだよw
失うものもなきゃ希望もない人間は無敵だからなw 民事ばかり注目されているが、刑事罰喰らえば前科つくし、人生終わりやん
>>589
請求した所で通らないよ
いいとこ100万とかその程度 >>611
10マンで何十億円??
寿命長いなーw
>>612
犯罪。
わかりきってるやんw
働いたら金取られるから働きたくない、資産もない、
未来にがんばれるような希望もない。
こういう人は犯罪に走るわなw
秋葉原の加藤みたいのが増えるだろうな >>607
働かないんで生きていく覚悟があるなら可愛いもんだっての
何か犯罪やって人様を傷つけるより
ヒッキーやってもらった方がいい >>592
仮に自己破産しても賠償は免責にならんし怖いトコから取り立て追い込みあるかもな。 >>620
国が貧困化するってのはそういうことだからw
がんばってもがんばらなくても結果変わらんから、誰も努力せず
国が沈んでいく。
いやー、美しい国だw そや、くら寿司の対応だと内情をネットに上げたことに対して被害だと言って損害賠償すると言ってる訳だから、
「バレなきゃ別に良かったのかい!」とツッコミを入れたくなる。
日頃どんな業務やってんだ??と
>>619
刑務所候補か
なら止める事は出来んな
バイトテロなんか可愛いもんだ
さっさと刑務所で低賃金で働くんだね
時給は10円くらいだっけ?
死刑なら働かなくていいけどね >>618
自己破産しても非免責債権である悪意のある不法行為に基づく損害賠償は消えないぞ(´・ω・`) 「真面目に生きる姿勢を見下す」そんな広告代理店での世論情勢。
そりゃあやってられなくなるやつ続出はムリもないよ。
>>626
国が貧困化するってのはそういうことだよw
刑務所は少なくとも屋根があるからねw
そしてそのつけを払うのは君w
いやー美しい国だ 犯罪は犯罪。法的措置をとるのがあたりまえ。正攻法でやればいいだけ。
>>627
いいんだよ、消えなくてw
資産ないからそのまま残るだけw >>624
そのうちそれで刑務所溢れて、新たに刑務所建てたり看守を雇ったりで経済回ったりしてねw そういえば、マツダに恨み持った元期間工が工場でテロ起こしたけど
ああいう事件が頻発するようになるのではないか?
>>627
こう言う悪ふざけレベルなら100パーセント降りるwww
ば〜〜〜〜かwww >>631
こんにゃく口から出したら死刑かw
いやー、美しい国だねw 底辺バイトはある意味無敵なんだよ
失うものないし同じ条件で仕事は山ほどある
>>624
そうやって自分で何も変えられない力の無い奴は、そうやってバカにするしかないからな。
>>635
そんな奴隷みたいな事はしなくていい >>633
その建てる金は君の税金なんだがw
看守の給料もねw
経済は回るよ、もちろんw
君から吸い上げ、上級に金は休むことなく流れる。
あ、これ回ってないなw
一方通行だなw >(1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
有能な人材こそ、バカッターと一緒したくないと思うんだが
>(2)「厳罰」への反発・反抗心
死刑賛成派多数の日本で?飲酒運転厳罰化でどうなりましたかね?
>(3)元バイト・従業員からのリークが激化
イミフ。まぁ最悪動画無きゃ炎上はせんだろ
>>640
変えられるよ。
君が本当にそう望むなら バイトテロは無敵の人をこき使おうとした報いだよ
無敵の人が相手では法的措置は全く意味が無い
バカが増え過ぎたからどうしようもない
一度滅んだほうが良いだろう
損害賠償の前例を出せば収まる話し 蕎麦屋みたいな生ぬるい金額じゃなくて
倫理観が無いんだから賃金上げたところでおかわりを際限なく繰り返すだけ
そんなもんはわかりきってる
阻止できないのであれば日本人の若年層を雇わずに外国人に置き換えれば解決
こういう感じで、内情をリークされるか、企業に訴えられるかのハードボイルドな職場になることは
ある意味契約社会により近くなるわけだから悪い面ばかりではない。定時になったら「バイトなんでサイナラ〜」と
帰るのも悪くない
過失で従業員訴えたら理解はされんけど、故意だからな。
むしろ業務とあまり関係ない不祥事で会社が頭下げすぎてたんじゃないの?
>>644
俺の事じゃなく君の事だ、力の無い奴というのは >>647
だから出しても自己破産して免責が降りてそれで終わりだってww >>632
定期的に財産開示求められて、強制執行食らって生きていくのか
強いな >>637
不特定多数に異物や汚物を食べさせる行為は死刑に値する 嫌なら辞めりゃ解決なんだよ
実際バイトどころか社員が三日で飛んだって会社はまた募集するだけ
何でバイトテロなんかするのか?は労働環境とは直接関係ないと思う
うちは飲食だけどそうだった
>>652
もちろん一人の力じゃ無理。
君の協力も必要だ。
協力してくれる? >>641
君のっていうか、国民全員の税金なんだから別に良いじゃん?
不幸になる人居ないし? >>654
そうだよw
資産もねえ、親も貧乏、希望もねえ、こういう失うもののない人間は
怖いもののない人間でもあるからな 逆に今回の話を元にして賃金アップや待遇改善をしてみればわかる
味を占めたバカ達は金が無くなればまた同じ事を繰り返す
今度も賃金をあげてくれるだろうと勘違いしてな
扱い方は韓国人の扱い方と同じでいいんだよ
ギャンブルの借金とかは免責降りないんだよな。
損害賠償やもちろん税金も
賠償責任があろうがなかろうが、無い袖は振れない
それが無敵の人のスゴイところ
死角をなくす店づくりというのも考えるべきやな。
客からキッチンが見えてるならそこまでアホはしないし、客も、ネットで色々流れていても
実際にアホな店かどうか各自で判断できるから問題は起きない。
>>658
税金が国民全員だと思ってるw?
うーん、たとえばさ、もしかして消費税って公平な税金だと思ってない?
そんな世の中にして国民全員に負担をかけてるやつから
とるべきだと思わない? こんなもん最初に契約書を交わして損害賠償ペナルティで解決だろ
そういう風潮にすぐなるよ
スマホの持込を禁止しろ。
暇だからスマホをいじるんだろ。
マック行って思った、単に社員というかその場を管理する責任者がいないだけ。
あとあれかな、割とバイトテロできるような店は暇な事が多いだろう。
暇と人が見てないとそりゃ変なことするよ。
>>670
24時間の夜中とかな、ついハイテンションになっちまうこともあるよね ましてや賃金だの待遇云々だのと頭が悪くも動機のある行動ではなく、単なるウケ狙いとか自己顕示の手段としてやってるのなら情けは無用
>>674
できると思うよ、でもその方法はこれじゃない >>671
特に夜勤とかこういうのし放題だよね。
カメラとか関係ない、やっぱり人がいないと悪い事するよ、責任者ね。 >>660
税金の差押えだな10万ってのは。
いくら税金を滞納しても月に10万くらいしか収入ないと差押えできない。
民間のクレジット会社とか、今回の損害賠償の差押えとかはもうちょっと高い
計算式忘れた
だが、たとえば13万円だとして
それ以上稼いだら取られるってのは実際嫌だろうよ
貧乏なら尚更嫌だろうな 無能には政府がガンガン生活保護を支給して家で寝ていてもらう方が
本人にとっても社会にとっても望ましいんだよ
政治家や企業が欲出して低賃金で無理やり働かすからこういう事件が起きる
まあ、実際に外国人へとシフトしていってるからここで言わんでもいいことだけどな
それに加速付けたバカがいるだけの話だし
まともな人材は、厳格な対応をしたからといって敬遠したりしないし、
反抗心も抱かないよ
>>677
働いたって金もらえないなら働くわけないじゃんw
何いってんのw >>628
小泉 竹中が労働力搾取型の非正規雇用を一般化させて企業が労働力搾取して利己最優先の企業の横暴が大手を振ってまかり通る世の中になったもの
労働者の人権と権利は奪われ真面目に働けば働く程損をするという本来ならあり得ん馬鹿げた状況になったからな
労働力搾取主義で賃金水準と上がり続ける物価の歪みが限界まで来て持つべきものを持てない人間が増えてるからね >>681
真面目に働くやつにとってはいままでと何も変わらないしな >>684
真面目に働いてれば犯罪被害に合わないとでも思ってるw? >>667
世の中がそんな平等だったり綺麗だったりする訳ないw
資本主義やら権力社会ってのは少数の勝ち組と大多数の中流・底辺から成り立ってるんだから
それでも名目上、国民全員からの税金が色々な事に使われて、その恩恵を受けてるんだから仕方ないw
税金の1割2割が権力者の懐に入っているとしても、それで自分が不幸になる訳じゃないし つうか、これが大学生とかいい歳したオッサンなら損害賠償も判るけどさ、
高校生のバイト雇っておいて、それはさすがに大企業も身勝手すぎる感あるけどな
全く賛成できない内容。
単純なミスに対する厳罰とバカッターに対する厳罰を同一視している時点で、
ズレている。
厳罰化だけでバカッターがゼロになるとは言わないが、かなりの抑止効果はある。
金がないヤツに対しては、損害賠償請求だけでなく偽計業務妨害で刑事告訴すればいい。
バイトの時給と賠償額の大きさが見合ってないから
一方的に責任を押しつけてもいいものかどうなのか。
時給あげても変わらないと言うけど、かなり上げたら有りだね。
1000円ぐらいのを1500円ぐらいにするとかさ。
そうなれば嫌なら他行けってなったって、他にそんな時給でとってくれる所ないなら我慢するしかない。
恨み買ったり、
雇われてテロられることもあるだろうな
>>678
そうそう、それで出来れば隔離してくれたらそれで十分だしね >>692
だからもしもテロられたら契約書どおり損害賠償して刑事告訴すればいいんじゃないの
そういう風潮になるだろ この件のスレッドって、書き込む時間帯によって内容がかなり変わるんだよな。
おそらく、企業の広報が電通とか広告代理店に相当おカネ撒いてるんだろうなぁと想像するわ
そもそもzakzakの指摘するバカ達の動機は願望であって共産なんかがオルグの材料に使う程度の話だわな
>>687
犯罪が増える、てことは君が巻き込まれる可能性も上がるってことさw
壁付きの町に住んでガードマンを雇える上級ではないだろ?君 (1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
現状、問題バイトはごく一部の基地外だけ。
もともと特別なスキルは必要のない未経験可のバイトだから
特別に有能な人材など不要。
身元さえ確認できれば誰でもいい
(2)「厳罰」への反発・反抗心
893でも雇わない限りそんな人間は普通にいない。
つか、反発心あるなら応募してこないから選別になる。
そういう反社会的な人間は少数だから応募数にも影響は無し
(3)元バイト・従業員からのリークが激化
どんどんやってチクリ合戦になれば抑止力になる。
企業としては願ったり適ったり。
企業擁護の記事じゃあ閲覧数稼げないから
バイト擁護の正義マン記事ってw
姑息なライターだね。 恥ずかしくないのかなw
馬鹿するのは勝手だな
人生がハードモードになるだけで
>>1
無理だろう
搾取されてる労働者が立ち上がったわけだからな
今名前出てる会社はものすごいイメージダウンの痛手だろうな 但し、コイツらが弾き出された席を外国人が補うにしても真面目な日本人スタッフは当面生き残れるだろう
そこで価値を示せばまあお望みの待遇改善はあり得るかもな
それならわかる
まず、厳罰化する事でバカッターは減るかも知れない
しかし、社会に対して不満を持った人間は増える一方だよ
必要なのは無敵の人の不満をガス抜きするシステムの構築だ
>>699
ん?
バイトテロに巻き込まれてオレ困っちゃう〜になる可能性が上がるってこと?
なんで上がるの?やっぱりサッパリわからんわw >>702
もともとハードモードの人間には関係ないなw >>583
どうでもいいならなぜ反応するんすか?
これが俺は年収10億と言った場合は信じないくせに Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
たったの16万2230円・・・・・・
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK200910
バイトテロはやめてナマポになろうぜ >>707
違う違うw
結局これやっても、だったら働かないほうがいいってなるじゃん?
働いてもその給料が差し押さえられるなら、あほらしくて働かない。
でも、お金がないと生きていかない。
となると、手っ取り早く金を稼ぐ方法は犯罪だよね >>712
いや、真面目に働けばいいだけだよ
なんで犯罪すんの?
あんたはそういう思考なの? >>700
凄まじく無能
セブンイレブンが終わるかどうかって瀬戸際だな >>785
動画を上げたりTwitterで自慢する奴は減るだろう
だがバイトテロそのものは減らんのは>>1の指摘通りだと思う
不満があってクビになってもいいとどんな迷惑をかけても構わないと思ってるからやるのさ 見当外れな事書いてる馬鹿がいるなと思ったら、また窪田かよw
>>714
家にもカネがない、親も貧乏、資産もなけりゃ希望もない。
こういう人間が「働いても金ははいらないけど、真面目に働け」と言われて
働くと思うw? >>622
無理やねそれを強制する法律がない
それができるなら西村はとっくに賠償金毟り取られてる >>712
ナマポだろ
医療費交通費公共料金全て無料 >>797
この記事はそんなに見当外れか?
どこが?
もしかして厳罰で収まると思ってる? バイトテロが後を絶たんのはクビだけで済むと思ってるからやで
クビだけじゃ済まないってことをきちんと教え込まないとな
いやおかしいだろ。阿呆に厳しく対処し低い評価を与えないと有能なやつは辞めるぞ。
10年くらい前に犯行予告の書き込みをして
毎週のように捕まってた時期あったけど
最近めっきりみない、今回を期に
バイトテロも大幅に減るだろうね
公園の水飲み場だって蛇口にうんこ付けたりがあるわけだから
もういろいろと終わってるわけですよこの国は
>>718
ほとんどの人がお金持ちじゃないけど真面目に働いてるだろ、なにを言ってんの
おまえの周りはそんなに金持ちだらけなのかよw これで収まってくれないと困るのよ
売り上げガタ落ちだよ
>>720
ただでさえナマポなんてもらいづらくなって減額されてるのに
もらえると思ってんの?水際作戦とか聞いたことない?
甘いなあw
逆に言えば、ちゃんとナマポがもらえる社会なら、こんなバイトテロは起きないだろ >>802
何がクビになるか、賠償請求事案かわからん奴に?
もちろん訴えるのは構わないがその他にも対策すべきことがあるだろうに >>567
成人者ならマイナンバーも記入やな。
差し押さえに便利 >>1
賠償は付随的だろ。
偽計業務妨害で前科者になるならやらんだろ。 >>726
ほとんどの人??
そりゃ犯罪者がほとんどになるなんて誰も言ってないよなw
どんな治安の悪い国でもほとんどの人が真面目に働いてるw
問題はその比率だよ >>723
そゆこと
逆に言えばブレのない真面目な奴の再評価に繋がるチャンスでもある。
倫理観がブレるやつなんて1億貰っても倫理観はブレるままだからな >>726
だめだめ ブラックが収益をあげるのは徹底的に妨害するから >>1
抑止力が無くてもいいじゃない
企業が負った損害は
やった者が金を払ってくれるのだから
億千万、億千万 >>803
違う
アホは駆逐しても一定割合を保ったまま補完されるよ
また別のアホが来る
だってデフォで職場に問題があるんだから
アホを庇うわけじゃなくアホを産む場なのは改善しないと同じこと >>730
わかってないなあw
今の貧困化した日本では金持ちも貧乏も世襲制なんだよw
貧乏人の親は貧乏だw
逆さに振っても何もでない。
無貯金世帯の多さ、シランのw? >>817
バカなのか
弁済能力を超えて請求はできん >>703
消費者は、バカッター?何それ美味しいの?何のセール?
って感じでまったく気にしてない。
くら寿司も連日大盛況だし土日は1時間待ちが続いている。
セブンも普通の入り。
コンビニなんか近くて便利だから行くだけでわざわざ遠くの他店を選んだりしない。 >>695
悪ノリの形をしたテロに他ならない
底辺奴隷の無自覚な反乱だよ クソ寿司 倒産しろ
クソ入り寿司は臭いんじゃ
死ね
>>732
じゃやっぱり真面目に働けばいいだけじゃないの
間違っても少数の犯罪者側に立ってなんて考えられないからね、おれはね
あなたはそっち側の人間ってことでいいじゃん >>742
その辺りはただの言葉遊びなんだよ
どう言おうが「犯罪」でしかないの >>737
だからそんな額は通らないよwww
馬鹿なの?w >>710
なぜ反応するのか……まぁ、皆きっと暇なんだよ
レスの内容が嘘だろうと本当だろうと、貴方がバイトテロだろうと年収10億だろうと、5chのレスを鵜呑みにはしないでしょ >>57
企業なら地力が違うから裏から暴力団の取り立てとかなんぼでもできるだろ
浮浪者でもない限り搾り取れる資産はあるんだからな テロリスト雇ってんの 被害者ヅラしてる
店の採用担当者なんだけどな。
やるやつは もちろん悪いが そんなヤツを雇った責任はあるだろう。
>>744
いいって言うなら、君は家も貧乏資産もない希望もない、
こういう人間をどうやって真面目に働かせる?
その答えによるな。
どうする?
私には考えがあるが、君は? 働き方改革と、扶養控除の廃止が始まるそうだから また変わっていくんだろうね
まあ、厳罰化しても
顔や身体がバレないように、音声もなしで手元だけ写して晒すとか。
覆面してから、もっともっと過激なことをやらかすとか
対策されるだけだろw
>>752
勝手にお答えをどうぞ述べてください
おれはそんな偉くないから、どうやって働かせる?とか言える立場でも経営者でもないし
人に上から指図なんて出来るほどの能力や資産なんてないんだよ
だから人並みに真面目にやってんの 犯罪だから警察に訴えれば情報は開示してもらえるからなぁ
>>828
そうでしょうか?
暇なのは間違いないですが確固たる意見があるわけでなく見当違いな憂さ晴らしをしてるんですよ
このスレにおいては仮想バイトテロリストを叩きたいだけだと思いますが
だからたかだか「賠償請求したってバイトテロはなくならない」と言っただけの人をバイトテロリスト認定するんです
それをおちょくったんですよ 真面目に頑張ってる立場から言えば「バカが痛い目にあえばスッキリする」ってだけだし、
厳罰だけで問題の根本的解決になるかどうかは試してみないとね?ってだけだよね
こいつら、刹那のスリルを求めてるだけだからな
厳罰化すれば、よりスリルを求められるわけだから
さらに過激化していくわな
れっきとした犯罪で被害も出ているんだから
泣き寝入りが多かったこれまでがどうかしていた
犯罪には厳罰を、当たり前のことだ
>>756
でしょ?
ただ「真面目に働けばいいじゃない」と口で言うだけじゃそういう金も希望も
ない人には響かない。
彼らに金と希望を持たせなきゃだめなのよ。
つまり、結婚もできない彼らが安心て結婚して子どもを作れるように、
年をとったらのんびり孫と遊べるように、どんな仕事でも真面目にやってれば
マイホームくらいは買えるように、彼らに希望と失ったら嫌なものをもたせるのさ 貧乏人には1億どころか1千万すらも想像出来ないんだろう
底辺は社会勉強で馬鹿やって稼ぐ大変さを知るといい
厳罰化とか意味ないよ
罰が下ることを理解してないんだから
>>764
さっきからそういう人がちらほら居るけど、どうしてだろうね? たかが一時のスリルのために多額の賠償を背負う度胸があるのか確認するためにも損害賠償は必要だな
立派に勤めあげたところで職歴とみなされないゴッコ遊び
たとえ金多めに掴ませて「責任感」で縛るつっても限界があるわな
>>759
当然ながら厳罰だけでは終わらないだろう
こういう言われ方をされるのは嫌だろうが日本人の若年層はサル並みという前提の元に監視やチェックが厳しくなるだろう
それは外国人労働者を使うにしても別の理由で必要になる事だから間違いない
そのなかで真面目という価値が再評価される世の中は必ず来ると思うぞ 普通の中小のメーカーでも出荷前の
製造途中にできた中間生成物の回収や廃棄を
徹底してないとこある。
中間生成物でふざけたりするやつらとたいして変わらん。
>>762
いや別に希望なんて人から貰うものとは限らないし、自分で真面目に仕事して見出せしてもいいじゃないの
そりゃ金持ちの家に生まれたりとびきり頭がいいとか才能があれば希望を持ちやすいかもしれないけど、
そういう人だって何かの事で絶望したりするわけだし、平凡でも自分なりのやりたいことや希望は持てるよ
自分以外の他人に希望を響かせるのはあなたが偉くなってやってみてください、あなたにチカラがあれば出来るよ、頑張って
おれは自分のことを頑張るね 一連の事件をテロと称するのは違和感があるけどな
本気のテロならマルハニチロみたく寿司やおでんに毒を入れる筈だから
>>750
そしてそれを煽るマスゴミ
口封じのCM料金をせしめるため
マスゴミがバイトテロを派遣支店じゃね >>773
希望ってのは自分で作るもんだよw
家族もね。
もちろん子どもも >>776
じゃ話は終わったね、それぞれ頑張っていこうね >>839
わざわざ試さんでも無理だね
一時的な効果しかない
また別のテロがある >>762
金も希望も持ってない人と結婚したいと思う人は居ないんじゃないかな… >>778
そう、我々みんなが今がんばらないでいつ頑張るのよってこと。
どんな仕事をしてもまともな給料をもらえる、
日本人が自分の希望を持てる世の中にできるかどうかは今しかない。
お互いがんばろう 但し、より厳しい管理という部分で新たなコストが発生するから劇的な待遇変化は求めても無駄
食品でふざけてSNSで発信しない。
こんなこと守れない奴なんていらないだろwww
>>781
そうそう
みんな真面目に仕事してんだからテロなんかに負けずに自分のことを頑張ればいいだけ 親も生活保護で借金まみれ
たいした学歴もなく、月収もバイトを必死でやっても15万円
人生、すでに詰んでる奴等に1億円とかの罰金払えっていっても
実感もねえだろうし、
「はw勝手に言ってろ。こいつら大企業なわけでやばいことはしてこない
ヤクザでもないわけだから、命とられることもない
しばらく他所の土地のツレの家に逃げてバックレたら済むこと」って思われりゃ
どうせなら、世間を驚かせるような ビックなことやらかしたほうが得ってことになるわな
>>764>>767
専ブラの不具合
恐らくJaneStyle
俺がそう >>780
そう、それが今の少子化の原因よ。
結婚している夫婦の子どもの数が減ったというより、
金も希望もないから結婚なんて夢のまた夢で諦めちゃってる 債権譲渡されていけば、そのうちヤクザにまわるんじゃ?
>>784
自分のことを頑張ってても犯罪被害者にならないわけじゃないぞw >>791
ん
またらよくわらないこと言ってる
おれのことはいいから自分のこと頑張りなよw ヤニカスと同じ。
自分で自分の首を絞めつけるだけ。
・やらかしたらヤバイ仕事や部署はちゃんとした給料で募集した正社員や正規雇用者を充てる
・時給800円位で集めたバイトは店内の掃除や料理の配膳など「時給分の仕事だけ」をやらせる
なお、この場合「正社員の給与も時給換算だとバイト以下やんけ」という話は見なかったことにする
>>786
おお、なるほど…Live5chだから全然分からなかった >>792
え?金も希望もない人は働いてもしょうがないから犯罪に走る、
君は「真面目に働けばいいじゃん」といくら言っても
そんなものは犯罪の減少に何の役割も果たさないってのが理解できなかった? 安倍が悪い
大手フランチャイズやチェーンのやりたい放題
よくわからんな。
実際に多額の賠償事例が出てきてもテロが増えるというのか?
マジメに仕事して
クソ垂れて我慢しても
人生、何も良いことないけどな
バイトテロすると
もっともーっと、クソな人生になるよw
バイトテロ動画に対しては、
店舗か本社が無償で利用許諾を受けたと見なすと著作権法に条文いれる。
本社は公共広告機構に再許諾。
テレビcmでバイトテロ動画を流して「やめましょうバイトテロ」の公共cm。
>>799
その刑務所増設の費用も君の税金なんだよなw
その前に犯罪者に殺されてなければ、だがw
要するに、自分は自分のことだけを一生懸命やってりゃいいってもんじゃないのよ。
社会不安や犯罪率は、君一人が頑張ってどうなるものでもない >>797
その煽りみたいな言い方どうにかならんか。あと、ここの奴らに何言っても、君の言いたい事は理解出来ないと思うよ。 しのごのいわずにちゃっちゃと高額損害賠償請求しろって
減るから
>>800
これな
訴訟になる前提でバイトテロ偽装したら調査に金がかかる
そこを狙う奴が出てくる >>806
煽りみたいに聞こえるかもしれないが、残念ながら事実だよ。
国が貧困化するというのはこういうことだ 飲酒運転みたく100万規模の罰金取ればなくなるだろ
>>801
多額の賠償事例が出たとして↓の問題が発生するんじゃないか?って記事
(1)有能な人材から敬遠され、「問題バイト」がさらに増える
(2)「厳罰」への反発・反抗心
(3)元バイト・従業員からのリークが激化 >>810
逆効果だよw
100万持ってない人間には痛くも痒くもないw バイトテロすると
その後の人生どうなるのか?
フェルミ研究所とか、ヤレよw
>>812
交通違反でも罰金払えない人のための労働で払うシステムが有る >>811
3は分かるが1と2の理由でテロるようでもどんどん賠償請求すればええやん。
馬鹿は淘汰せな >>801
ちょっと考えてみればわかる
アホを辞めさせても賠償させても
待遇が悪いままだとまたアホが来る
そのアホは何をしたらアウトかわからんからまた信じられないアホをかます
もうちょっと賢いアホはグレーゾーンで会社を困惑させるアホをかます
一時的にビビらせる効果しかない >>813
失うものがない人間は破滅しないよw
最初から破滅してるようなもんだ >>815
こういう人が働いても何もならないのに働くと思うw?
国が貧困化するってのこういうことだよ >>817
グレーゾーンでアホしてるのって今現在でもそれは所謂一般人の事だろ?w
自分もバイトしてた頃ばれない程度にアホしてたでしょ? >>1
新しいタイプのバイトテロが起きるな
悪ふざけじゃなく、その会社の違法行為をSNSで晒すってやつだな
警察への通報も同時にすれば告発だから
自分の責任はゼロで会社にダメージを与えることができる まあ今後は仲間内だけに公開できるアクセスキー付き動画のシステムが出来るだろうから問題行為が減るとは思わないが
発覚することは減るので今後こういった事件は起こらなくなるかと
>>823
注目してもらうためにやってるのに、そんな所でチマチマやるはずないじゃん。
あわよくばユウチュウバー狙ってる奴らだよ。 >>8
問題バイトが増えたら有能な人材は他の会社に逃げるよ。 >>822
それはテロじゃなく健全行為じゃん
ええこっちゃ 採用するときの契約書にそういった行為をした際の損害賠償も明記してサインさせるとか。
【バイトテロ】法的措置をとると全国のチェーン店バイトが蜂起する恐れや危険性 識者「一回ドミノを起こすと止まらない可能性があります ネットで奴隷の洗脳を解く動画も多いですし」と語る
(・∀・)ニヤニヤ
>>829
何しようがこんな奴らが払おうとするわけないじゃん。 >>820
一応働かされると思うぞ、人権に配慮とかうるさいから3K仕事はさせないだろうが
それじゃ高額の罰金返済無理だろうから結局無意味か。除染作業みたいなとこに送れる法整備をしないと >>828
そういうこと
だからくら寿司の言ってるようなバイトテロへの厳罰は賛成
おれが変なもの食わされる可能性は減るし、社会もよくなる >>826
逮捕されるとわかったら今度は仲間内で悪ふざけ目的の連中が必ず湧く >>821
俺はミスはしたり手を抜いてもアホはしてないがそれとは違う
どこでもある程度のアホはあるだろうが、アホを辞めさせて補充された代わりのアホは定着するんだよ
脈々とアホバイトの系譜が受け継がれるだけ >>835
目的の罰金返済を重視したら刑務所よりひどくしないとな、低賃金でそれをやってる人が山ほどいるが とは言えもっともっと増えて
その理由が低賃金という結論で
賃金の底上げ出来たらそれは良い事なのだろうな
たぶん企業は時給上げるとかそんなことはまずしないだろうけど
>>834
ならんね
厳罰という選択肢があるのはいいし、時には行使すべきだが
アホバイトによるテロが起こる原因は根絶されてないから
まずソース元全文を読め
割とまともなことを書いてる バイトテロって表現に違和感
バイトの不祥事でいいじゃん
>>838
その費用って君が払うことになるんだがw
で、得をするのは上級国民w
刑務所より酷い場所をもう一つ作るって、法整備やらもろもろで
何十億何百億という予算と時間が必要だろうなw
それでもいいの? 普通に管理責任者の正社員置けば解決する気がするんだけど
>>829
重大な過失による弁済には雇用契約で大抵合意させられてるよ
それでもやるんだよ 黄色いベスト運動に対し、暴力は否定しつつも、その主張の全ては否定しきれないようなものか。
必死になって意味ないんですぅ
って書きまくってるのはやらかした事がある奴だろ
>>847
合意してる事すら分かってない、忘れてるガイジの可能性もありそう >>849
は?
違うな
企業は根本からアホバイト根絶を考えないといけない
後手に回った姑息的措置は大した効果がない >>842
面倒くさいから既存の除染作業のブローカーに売るしか無いな >>849
あのう
みんなただ高額の賠償請求だけでは解決する問題じゃないと言ってるのがわかりませんか?
バイトテロしたがってる人なんてここにいますか?
そういうの煽りになると思ってるんですか?
バカ丸出しですよ これはダメです。企業責任はあります。今後の対策だけども。
対してスキルのない従業員に安い給料でこき使うからこうなる。防犯カメラを増やす、レジの無人化を進める、むしろ率先して人件費を減らすべき、対外的にはオート化を進めると宣言すれば、社会的な信用、指示も取り付けられる。
バイトといえども、雇用契約下にあるからな
それを破れば相応の責任を取らねばならない
あたりまえのこと
お金もらってんだから
バイトだろうが正社員だろうが
意図的に馬鹿をやれば制裁対象になる
せいぜい泣きながら罰を受けなさい
まぁ、高額賠償が流行ってちゃんと客にも還元されるほど賠償されればお互いハッピー
本人しか困らんので
>>856
そいつらの責任能力は限られてるのでケツ持つのは親な >>844
そうなんだけど、チェーン店の経営は大量のバイトから人件費を巻き上げて成立してる
いまさら各店舗に正社員の管理責任者を置くと収益が下がり経営が困難になる。 >>857
馬鹿なの?
そんな簡単に高額賠償なんて取れないし
いちいち訴訟なんて起こせないよ
企業もダメージがある >>855
>防犯カメラを増やす、レジの無人化を進める、むしろ率先して人件費を減らす
そんなことで何が変わるんだ?社会的信用回復と何も関係ねーじゃんw
ばかだねぇ
あんた共産党か? 在日皆殺しにするとアラ不思議!
あらゆる犯罪もヘイトもなくなっていく
評論家の言うように本当に最低賃金に抗議する運動なら、
厳罰はかえってマイナスになり得る。
が、実際は、いわゆるテロではなく、悪ふざけの延長に過ぎない。
前科がついたり、払うのに何十年もかかるような賠償を背負ったりする人が出たことが知れ渡れば、
悪ふざけは激減する。
未来のある人、失う物がある人を雇えばいんだよ(´・ω・`)
具体的にはちゃんとした大学生や高校生(バカな事で就職や進学を棒に振るわけにいかない)
家庭のある主婦(旦那の立場や子供の未来を傷つけるわけにはいかない)
何もない馬鹿大や馬鹿高やフリーターを雇うからテロに会うんだと思う
>>849
いや、お前を含め賠償させれば何とかなると思う奴らがバイトテロを軽く考えすぎなの 損害賠償請求ね・・・
とれて10万が限界だろ・・・
相手が未成年じゃそれすら怪しいわ。
>>859
>チェーン店の経営は大量のバイトから人件費を巻き上げて成立
いやいや、なにほざいてんの
店にいないだけでコンビニのチェーン店経営やってる企業は大変な社員数がいるよ?
様々な商品かき集めたり、新商品開発するんだから
あと店へ供給する生産体制もあるし
末端バイトがコンビニチェーンで働く大半だとでも思ってるならおめでたいw
ZOZOやAMAZONみたいな物流拠点と勘違いしてんじゃね?
ああいった会社は正社員数十人でバイトが何千人という形態だけどさ
コンビニチェーンは部署数も通販企業とはけた違いに多いもんだよ
我々が使うのが末端だけだから普段見えないだけだよ マイナンバーとかに紐づけちゃえばいいんじゃないの?
>>1
頭の弱いバイトが「ジハード」とか言って徹底抗戦してほしいw >>863
悪ふざけじゃなくて、不正を告発してやるという明確な意識を持った確信犯が出てくると困る。
どうやっても上に上がれないという絶望感がそういう人間を生み出しても不思議じゃない気がするわ。 >>863
大して減らんよ
なぜなら厳罰がおりなくても普通の奴はそんなことをやらんからだ
程々に馬鹿な奴は自重するだろうが、そもそも動画まであげちゃう奴はとんでもない馬鹿なんだよ >>867
ドウトルンデスカ?お馬鹿ちゃん
裁判所が命令した範囲でしかとれないのに >>857
俺が変なものを食わされたらどうしてくれる?
いつも使う店の名前が出てるんだ他人ごとじゃないんだよ >>860
低額賠償で済むなら裁判なんか起こさないし、起こせない
店の売り上げだけじゃなく、株価まで影響受ければ
高額な賠償請求で裁判起こされても仕方がない
また裁判維持するのは一定以上の賠償金額を求めることが条件
簡易裁判所でやるのとは違うんだわ >>867
お前の空想では希望額が取れるんだろうな
いいね、お前の世界は >>875
何のために司法の長になれる安倍がいると思ってんだよアホ >>878
だから
その因果関係を裁判所が認めるとどうしてわかるの?
希望額よりかなり下回るのはまちがいない
もっとも見せしめ的に訴える意味合いのほうが強いんだろうが >>868
俺が言ってるのは飲食店の話だよ。
でもコンビニもバイトを含めた全従業員の1割しか正社員がいないのはどうかと思うけどな。 >>867
資力ないバカバイトからどうやって取るの? >>879
そうするようにすりゃいいだけアホなん?
煽り運転だって変わったやん
アホなんですか? >>872
まあそもそも全国のアルバイトの何百万人に1人の確率だからね
最初から減るもクソもない微数ではある >>884
働かせろ
尻の穴でもなんでも餓えてるババアにでも食わせりゃいい >>878
本格的に企業が訴えたら多額の賠償命令がなされるわけじゃない
これは前例があまりなくほとんど取れないと思うぞ
判例がない時はちょこっとしか出さないのが日本の裁判所 バイトテロはネットに一生晒されるようにすればどこに面接行っても人事が確認できたりしないかな
バイトテロの前科の有無を確認できればいいだけなんだよな
山谷や西成行きに追い込めばよいかと
>>885
煽り運転が変わったらこの件でも取れるのかよ?
そういうのを詭弁っていうの 抑止が目的じゃないだろ
損害受けたなら請求するのは当然だし
>>891
詭弁と結論付けるまでの間の論理ゼロやな
はぁ、ほんまアホ
今のゆるゆる行政の立法ならできるやろがアホどもが >>857
蕎麦屋潰したバイト数名にトータル1000万請求したけど、結局潰された蕎麦屋のオッサン裁判費用も時間もかるから断念、一人20万くらいしか取れなかったよ >>892
そういうこととなんだよ 賠償なんて1円でもよくて、バイトなんて一生できないから転職する必要があるんだけどそれが不可能にしてしまえばいいわけでさ 賠償はせいぜい300万くらいじゃないかな
それでも手続きや謝罪含めて普通の家庭にはキツイお仕置きだけど
ペナルティが高ければ高いほどやった時の快感も高いんだと思うよ
>>895
だからこれから高くとれるようにしてけばいいだろって話だろが >>864
そういうまともな人が働きたくなる待遇じゃないのに被害者面する企業にも落ち度があるんじゃないかってことでしょ >>893
抑止が目的でしょ
自分の生活範囲でこんな事案が起きてほしくない インフルエンザで電車乗ってくしゃみしたら傷害罪の構成要件には当てはまるね
>>895
その時は示談で総額200万くらいだっけか これ裁判官も大変だな。
損害は無駄にした食材費だけという話になると考えるのが常識的ではある。
全従業員が行いかねないとする必然性を立証したうえで、
そう客が判断して売上が減少したとまで裁判でもっていけるのかな?
賠償請求すりゃいいみたいに言ってる奴は問題の深さがわかってない
頭が悪いんだろうな
>>774
結果的に恐怖で社会不安を生み出してるが、それが目的の行為じゃないからなあ 恐ろしいことに立憲ら左翼はテロを推進してるんだよな
おまえら、パチンコ屋でバイトテロやって、
閉店に追い込んだ奴がいたら英雄扱いだろ?
>>902
自分がエイズと分かっていてコンドームなしでセックスしたら傷害罪。 賠償債務を背負ったらまたどこかでバイトせにゃいけんな(笑)
もうなにがなんやら
>>899
わかってるけど、判例とかあるし、因果関係証明大変だし、裁判費用のがかかるからムズいって話 >>905
100人くらい見せしめで吊るせば流石に馬鹿にもわかるだろw >>808
というより
競合他社が相手の評価を下げるために嘘のバイトテロ動画を作って批判の的にさせる
みたいなネガキャンの手口が容易に考えられる
アメリカのトヨタバッシングで事故でっち上げて民事訴訟で負けたジジイがいるみたいに >>894
は?だから聞いてるだろ
煽り運転への判決が厳しくなったことがバイトテロの賠償額が高くなることになるのか?
答えられずに詭弁の部分に噛み付いてるのが既に破綻してるだろうが >>910
傷害罪の構成要件には該当する
傷害罪となるかは別 >>904
せいぜい現行なら食材捨てたのと洗浄費用程度だな
裁判って費用も時間もかかりすぎ >>905
いやそもそも極レアな案件だからその都度損害賠償請求でいいんじゃないの
年に数回とか毎月起こるような案件ならともかく 少なくとも被害にあった人たちは報われない結果は良くない
是正しないでいいとかバカかよ
そりゃ経団連も移民を求めるわけだ・・・
彼らの頭の中じゃ優等生の留学生しか思い浮かばないのだろうし。
>>894
そんな簡単に行くか
馬鹿が
お前のドリームワールドじゃねえんだから
もっと真剣に考えろ >>899
そんな契約しようとする会社とまともな脳裏を持った人間が積極的に雇用契約でもなくを結ぶとでも?
今回のバイトみたいなアホこの中のアホしか応募してこなくなるわ(笑) こういうのって外国人はやらんよな?
金にならんからだろか
>>902
それは暴行罪止まりだな
明確にその影響でインフルエンザが流行したと証明できるなら話は別 >>924
じゃ、君は何もできないワールドに引きこもれ >>923
何がどう馬鹿かすら言えなくなったんだな
本当に思っただけで賠償させられてバイトテロがなくなればいいネ >>928
売り言葉に買い言葉
ロジックもへったくれもないね、お兄ちゃん >>916
馬鹿に馬鹿と云われてそうなんだと思うとでも?
君は本当に馬鹿だなぁ(笑) こんなバカどもを作ったのは自民党なんだけど。。。。
>>926
首都圏じゃコンビにも飲食店もバイトの半分は外国人だと思うよ。 >>926
外国人だとクビになったら次の仕事を探すのが大変という認識が根底にある
たしかに金にも何にもならないから無駄の極みに見えるだろうな >>913
難しくても少しづつやってかなきゃいけない問題やろ
難しい問題だねー
スルーしとこみたいなアホ多すぎだろ いやいやカネを取れば無くなるよ。
最初からカネを取るって言っておけばいいだけ。
それで企業も儲かる。
>>930
ほんまのバカ
過去レスもバカ
相手にする価値なし 株主も株価下落したからバイトを訴えたらいいのに
3億くらい請求されて親親戚から借りても足りないくらいの額賠償させたらチビるのに
>>931
うん、君は本物のバカだから仕方ないねー 賃金上げたら質の高い人があつまるのはいい。
質の低いバイトはどこへいくの?心いれかえてくれるのかな?
自分の労働と金持ちの労働がどうしてこれだけの収入格差に繋がるのかと疑問を持つ人間が多く現れたら、
どんなに苦労しても給与が上がらない人間が反乱を起こすかもしれない。
どんな労働がどのような報酬に値するのか、それに疑問を持たせてはいけない。
バイトテロが奴隷使い日本を正常化すると思うんだが。
日本人より働く外国人なんていないのに、
外国人増やしたら、まじめな日本人が死んで、
外国人が帰って、日本は廃墟。
>>937
簡単なことだよなぁ?
絶対しちゃいけないってちゃんと指導して、守れないなら高額賠償
何も難しくない >>937
ホストクラブとかそんな感じだね。
遅刻したら罰金・粗相したら罰金・客が付かなかったら罰金
でも上場企業にそれは無理でしょ。 労働組合も御用だらけだし、バイトテロは現代のストライキだな
バイトが一斉に蜂起したら面白くなりそう
バイト共頑張れよ
そして勢いに乗って霞が関まで攻め込め
不可避な要素でミスって、客からのクレームがあった場合も
会社側から、損害賠償を請求される可能性も出てきたわけだからな
ちょっと賢い奴なら、こんな底辺ブラックな職場のバイト募集には、もう絶対に近寄らないよ
>>943
多く食品に余計な細菌雑菌の入る手順を面白半分で行う行為を多くの人を恐怖に陥れるテロ行為認定して、指導に動画を使い記録をとり提出できるようにしておく
で、指導に不備なければ高額賠償する旨の法律でも作っとけな ミスと故意をごちゃ混ぜにするバカがまだいるのかよw
中国バブルの崩壊
マブチ、純利益35%減 19年3月期
www.nikkei.com/article/DGXMZO4126846014022019DTB000/
ODA名目で強制的に物価が低い国に送り出せばいいじゃん
帰国の術は自分で見つけるようとだけ伝えて
でも馬鹿な事されて日本の評判落とされるのも嫌だから日本国籍抹消しないとだな
ネットだけじゃなくマスコミもそうだが安直なネガキャン便乗には注意な
ネガキャンが流行中は何でもバッシングできる風潮になって、マスコミやネットユーザーが事件を捏造して注目を浴びるような悪事もある
ほぼ間違いなく民事訴訟の対象で、もし訴訟されたら軽過失以下のネットユーザー以外負けるぞ
>>934
暴行罪はありうる
それこそ今大阪で流行しているはしかでも感染していると知りながら繁華街に出た人に対する暴行罪の立件は可能といえば可能
立件できるようにすることで感染症流行防止の抑止力になるから意味もある >>951
そもそも人の口に入る商品をバイトしかいない状態で扱わせる店が大問題だよ。 >>944
まあ収入を得るために努力した人間と
努力しなかった人間にも差を付けないと
それはそれで反乱が起きるわけで コカ・コーラも早期退職募り始めたし
これからどんどんAIとロボット導入で
バイト問題とか人手不足問題とか
加速度つけて減るよ
今がピークだよ
>>958
ま、それで防げるなら防げや
しかし、責任者とてリアルタイムで監視だけすれば防げると思ってるなら甘いから、必ずカメラ監視とかは必要と思うがな >>960
そこまで対応できるほど導入できそうなAIやロボットそのものが無いのでブームは来ません >>933
だけど今時の日本人の若者より外国人のほうが真面目に働くからね。 >>951
テロ行為認定wとか、テレビの見過ぎだわ。 いままで学生の主戦場だったバイト場は
スーパーのレジ削減で
責任感がある主婦が流れ込んでくるから
近い将来淘汰されるよ
>>959
普通の工員とCEOの努力の差がどれくらいかだな。
努力の差が10倍で、所得差が10倍なら誰も文句は言わないが、
努力の差10倍に対し所得差が100倍だとちょっと待てってなる。 >>964
はぁ、キノコ狩りでテロリスト認定の国会法案が通る国やぞ
ゆるゆるすぎだからな?
自覚がないのか
この国 アホ だぞ >>955みたいなのを懸念している
冤罪発生させても知らんぞ
極端な話、今の風潮だとバイト=テロ扱いの捏造が罷り通る >>939
レスを読んだがお前が馬鹿だよ
どうして高額賠償が取れる前提でものを言ってるんだね?
現にお前はちゃんと言い返せてないじゃないか 要はバイトテロをしたことが何かの構成要件に該当するからって罪になるかは全く別の話
民事の債権もおんなじ
債権主張しても相対的なもんだから債務者がどう応じるかは全く別の話
>>948
罰金って懲罰としてるわけだよね
それ就業規則に書いて法定内の範囲でやってるわけ?減給制裁
金取るってのはどう言うことなのか意味不明だけど
債務追ってないのに
賃金から相殺してんの?それはそれで民法の相殺のそれが許さない性質のものは除くに該当する、相殺不可の債権債務である賃金債権債務だから相殺不可能
となると今日お前5000円ねとか言って金徴収してんの?
もろ犯罪なんだけど >>963
外国人にはまったく理解も共感もされないだろうなぁ
このテロバイトの愚行を横目で見ながらまじめに働く外国人、といったシュールな動画が欲しいな >>967
ゆるゆるなのはお前の頭だろう
なぜ高額賠償判決が出ると思い込んでるんだ?
ゆるゆるだと法律も変わるのかね? >>962
ペッパー君も今じゃ使い者にならなくて産業廃棄物化してるじゃないか! 米国なら賠償金100億は当たり前なんだが、日本だと30万が関の山だからな。
日本の司法は使い物にならない。
>>973
うん、日々変わってるぞ
ゆるゆるだから何だかんだ理由つけて海外で戦闘までできましたね >>972
お前はそれしか芸がないんだな
困ったら相手をアホ扱い >>4
株価が落ちたら、それに対する損失を求めればいい >>977
いや、困らんから
アホが好きじゃないならバカ >>976
日々変わってるからバイトテロにも高額判決が出るの?
所詮バイトは貧乏なのにどうして高額が取れるの?
ここをちゃんと説明しろや 懲罰としての賠償請求は裁判で否定されるだろうね
それが肯定されると使用者側がありとあらゆる手段でバイト代を払わなくて済むように仕向けることが認められることになる
セブンとかくら寿司が訴訟準備してるが恐らく負けるか勝っても大幅減額だろうと予想
>>980
困っとるから全レスするんだろ
お前って思ったことがこの世界に即座に反映されると信じ込んでるんだな
かわいいもんだわ >>986
困ってるから全レス?困ってたら全レスすんの?いやもう頭おかしい >>741
これかな。
ネットで騒いでいるわりに、世の中は余りに普通。平常運転。
関心がそれほどでも、という感じ。 書き忘れた
>>982に追記
10%を超える減給は法律で禁止されている
懲罰としての賠償請求も恐らく減給10%相当が限度 >>983
ほら
理屈じゃなくて
バカとかでしか返せないじゃん
なぜ聞かれたことに答えることで反論とできないの? >>990
すまんな
君にはバカって感想しかわかないから >>987
お前は全然スルーできないじゃん
しかもバカとかアホとかで済ませてる >>992
質問バカの相手してやってる時点でありがたいと思えよ笑 >>995
殿下の宝刀
質問に答えろやー笑
バカすぎて草 真面目なこと書いた俺がバカだった
キチガイ1人と複数人がバトルしてるだけのスレだったわ
mmp3
lud20190715142533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550113133/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バイトテロ、法的措置・損害賠償では抑止できない テロを激化させる恐れ 」を見た人も見ています:
・【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★6
・【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★5
・【下町ボブスレー】ジャマイカへの法的措置を予告 五輪で採用なければ損害賠償請求へ
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★34
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★10
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★35
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★5
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★15
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★11
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★21
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★24
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★16
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性 ★3
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★18
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★38
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★29
・【武漢ウィルス】米、コロナで中国に報復措置を検討 トランプ氏「関税上げも」政権は損害賠償金の請求なども検討 [砂漠のマスカレード★]
・【経済】米国、中国通信大手ZTEに輸出禁止措置 米中対立激化か
・【悲報】CoCo壱の「陰毛バイトテロ」の代償…一生ネットの晒し者で就職も困難 賠償金も数千万円で済むかどうか ★8 [potato★]
・手術後脳梗塞発症と徳島大を提訴 7千万円の損害賠償求める
・【米国】中国に646兆円の損害賠償請求訴訟 ★3
・【日産】ゴーン前会長に損害賠償請求する方針=関係筋
・【社会】日本刀横領事件、被害者の会発足 損害賠償求め福井地裁に集団提訴へ
・【長野】御嶽山噴火災害、男性2人が国と県に損害賠償を求めて提訴へ…負傷者では初の提訴
・【5ch完全勝利】たらこ敗れる 5ch元運営への損害賠償請求、高裁で敗訴
・【佐野SA】出勤停止や損害賠償請求…違法性は? 佐野SAで「組合つぶし」についての救済申し立て
・【提訴】毒物カレー事件の林死刑囚、上田美由紀被告に1000万円の損害賠償を求める 東京地域
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 [ばーど★]
・名古屋市の入管施設でスリランカ人女性死亡 遺族が国に損害賠償求め提訴 [トモハアリ★]
・【裁判】オウム松本死刑囚の長男が敗訴。名誉毀損でテレ東に損害賠償求めるも請求棄却。東京地裁
・【岐阜】県職員が誤ってペットのカメを冷凍庫に入れ殺処分 飼い主に24万円余り損害賠償 [七波羅探題★]
・【社会】無痛分娩の麻酔ミスで母と子が植物状態に 夫らが京都の産婦人科医院に9億4千万円の損害賠償を求め提訴
・【岡山】「天災ではなく人災」 西日本豪雨の被災者が国などに損害賠償を求める会を結成…倉敷市真備町★2
・クルド人ヘイトに当事者は苦悩…デモ差し止めと550万円の損害賠償を求め提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
・【社会】無痛分娩の麻酔ミスで母と子が植物状態に 夫らが京都の産婦人科医院に9億4千万円の損害賠償を求め提訴★2
・【東京地裁】PC部品訴訟、100億円の損害賠償を求めていた島津製作所の請求が退けられる Appleが勝訴
・【国内】政府、原子力損害賠償法(原賠法)見直しへ、6月中に関係会議設置=産業界「責任範囲を限定するべき」
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★5 [ばーど★]
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★3 [ばーど★]
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★20 [ばーど★]
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★27 [ばーど★]
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★10 [ばーど★]
・【LGBT】「同姓婚できないのは憲法違反。認めて」 川越市の40代男性カップルが国に損害賠償を求めて提訴(画像あり)
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★15 [ばーど★]
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★17 [ばーど★]
・【伝統のタレ】京都市、基幹系システムの刷新に失敗 7億5000万円の損害賠償請求もIT企業は拒否 COBOL
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★33 [ブギー★]
・【裁判】「『安倍辞めろ!』とヤジを飛ばしたら腕を掴まれた」30代の男性が警察官7人を刑事告訴。北海道に対しても損害賠償求める訴え★3
・【芸能】NHK、連続ドラマ放送中止 小出恵介の所属事務所と損害賠償で合意「こちらの求めていた通り」
・【山口】「人生をリセットせい」県警本部の幹部らから「退職強要」 警察官が損害賠償請求 トイレでも見張り
・【痴漢】痴漢疑い 逃げるはダメ 心証悪化、事故誘発で損害賠償も 「捕まったら最後」は誤った情報(と日経新聞)
・【埼玉】校内マラソン大会で女子高生死亡 教師のAED仕様が不適切、県に約200万円の損害賠償 両親らの請求棄却
・【タイ】24歳御曹司の大家族計画=リスクは代理母に「子どもに障害があった場合は出産報酬の2倍を損害賠償として支払う約束だった」
・【社会】「担任に人生壊された」と書き残し中学生自殺…市が学校側の責任認める 損害賠償求めていた両親と和解へ [凜★]
・【裁判】頭髪が生まれつき茶色いのに「髪染め強要で不登校」 高3女子生徒、損害賠償を求め大阪府を提訴…大阪地裁★9
・【事件簿】「駅が無人化されて移動の自由を侵害された」障害者3人が損害賠償を求めてJR九州を提訴。大分地裁★2 [記憶たどり。★]
・USBメモリ紛失の尼崎市、無断で再委託のBIPROGYに損害賠償請求 「市のイメージダウンにつながった」 [香味焙煎★]
・【埼玉】校内マラソン大会で女子高生死亡 教師のAED仕様が不適切、県に約7200万円の損害賠償 両親らの請求棄却★3
・【社会】大量の情報公開請求に町が悲鳴。男性1人から7300件。岐阜県安八町が損害賠償と請求取り下げ求め民事調停申し立て★2 [記憶たどり。★]
・【秋田】男子高校生が同級生の女子3人からいじめ 暴言や長靴を鼻に近づけられる…損害賠償を求め調停申し立て ★2 [ばーど★]
・【裁判】高校の強歩大会で女子生徒死亡、遺族が損害賠償を求め埼玉県を提訴…さいたま地裁で第1回口頭弁論、県側は争う姿勢「過失ない」
・【裁判】「『安倍辞めろ!』とヤジを飛ばしたら腕を掴まれた」30代の男性が警察官7人を刑事告訴。北海道に対しても損害賠償求める訴え★6
・【裁判】「『安倍辞めろ!』とヤジを飛ばしたら腕を掴まれた」30代の男性が警察官7人を刑事告訴。北海道に対しても損害賠償求める訴え★2
・【東京地裁】伊藤詩織さん、誹謗中傷漫画で「他人が怖くなった」 はすみとしこ氏らに損害賠償などを求めた訴訟 口頭弁論 [ばーど★]
・【東京高裁】「過剰な自殺防止措置」救急搬送中に男性死亡、愛知県に2300万円の賠償命令
・タマホーム、「ネジ飛び出し写真」公開のXユーザーに「警察に相談、損害賠償請求を準備」と発表 「スラップ訴訟」と批判浴びる ★13 [Hitzeschleier★]
06:54:24 up 43 days, 7:57, 0 users, load average: 28.66, 25.50, 26.00
in 0.1211359500885 sec
@0.1211359500885@0b7 on 022520
|