◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【企業】レオパレス施工不良問題「ガイアの夜明け」17年から追及していた ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550106533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
賃貸アパート大手のレオパレス21の施工不良問題で、物件のオーナーらでつくる「レオパレス違法建築被害者の会」(名古屋市)が12日に都内で記者会見し、
同社が物件の調査や修繕工事を適切に実施するよう国土交通省に監視の強化を求めたことを明らかにした。
33都道府県の入居者計1万4443人が3月末までに転居を強いられる事態に発展したこの問題。
実はかねてから追及してきたのがテレビ東京の経済ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」だった。
レオパレス違法建築被害者の会は12日、国交省や金融庁と協議し、国交省には調査の立ち会いなどを求め、
金融庁にはレオパレス21の財務が悪化して問題物件の修繕が完了しない事態を防ぐため融資の円滑化などを要請し、
国の対応が十分でない場合は「国家賠償を求めて訴訟も辞さない」としている。
同会はまた、同社が33都道府県にある1324棟の物件で壁や天井などに施工不良が見つかったとしているオーナーに対し
「不安に思う物件のオーナーがいれば、全力で支える」と入会を呼びかけた。
実は今回の問題を3回にわたり追及してきたのが、経済ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(テレビ東京系)だったのは一般的にはあまり知られていない。
5日に第3弾として、同社の施工不良の実態やその後の対応の不備を暴いたばかりだった。
「ガイア――」が最初にレオパレス問題を取り上げたのは、17年12月26日の放送。
「スクープ取材!マネーの『魔力』」と題し、レオパレス21が賃料保証を守らずに一方的に減額していたことなど、契約トラブルを伝えた。
第2弾の昨年5月29日の放送では、今回、大問題に発展した違法建築疑惑を独自取材で突き止め、報じていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/16015500/ 2019年2月13日 17時0分 東スポWeb
同じ5月29日、レオパレス21は「建築基準法に違反の疑いのあるものが発見されました」と発表。
その後の調査をしたうえで、今年2月7日に「新たに法令違反が疑われる複数の不備が確認された」と追加発表していた。
レオパレス21といえば、人気タレントを使ったCMで知られ、テレビ局にとっては大スポンサーの一つ。
にもかかわらず、3回にわたって物件オーナーや入居者の立場に立ち、この問題を報じた「ガイア――」にはツイッター上で「テレ東攻めるなぁ」「ガイア砲すごい!」などの称賛が飛び交っている。
テレビ東京は、本紙にこれらの放送をした事実は認めつつ「社としてのコメントは控えさせていただきます」と謙虚にコメントした。
レオパレス21側は昨年5月の時点で問題発覚の経緯について「物件オーナーから書類と実際の施工が異なると指摘を受けて発覚した」としていた。
問題を受け、レオパレス21の株価は12日も、前週末の8日に続いて急落した。12日の終値は値幅制限の下限(ストップ安水準)に当たる前週末比80円(19・3%)安の335円。
売り注文が買い注文を大きく上回って取引が成立せず、取引終了とともに一部の売買成立を認める処置が実施された。2営業日連続で約2割ずつ値を下げた。
同社は今年6月までに問題の物件の調査を終え、10月までに補修工事の完了を目指すとしているが、まだまだ混乱は続きそうだ。
世間的にあまり知られてなかったかどうか知らんが、前の時も、ここでは話題になってたじゃん。
いつものコピペも貼られてたし。
>>1では分からないので明記する
契約トラブルや違法建築疑惑について、2017年から3回にわたって追及
こんなスクープ抜いて大丈夫かよ
テレ東はレオパレスのCM無くなるぞ
って思ってたけど、潰れるから大丈夫だった
前回は違法建築を指摘されて、社長がシドロモドロになってたな
北海道の醜いバター利権とか地味に良い仕事してるよな。
>>10 不二家みたいにCMたいして出してない企業には全力で行くよ
>>12 そんでもって番組の名声も挙がる、と。
まさに損して得取れ、だね
韓国系企業なので、違法建築とか驚かないわ!
オーナーも21知らないとか情弱過ぎるだろ。
>>4 NHKもレオパレスも在日企業同士だからかばいあってたんだろ
韓国人と創価学会員を無差別に殺したほうがいいんじゃないですか??
ああ、テレビで見たわ
父親がオーナーなってた友達が青ざめてた
ガイアの特集、なかなか濃いからな。
アリさんマークシリーズの続報はまだか。
普通に考えて社長が日サロ
役員も日サロ
眼鏡のレンズが青色の色付きで会見する上場企業
こんなのやばいってわかるでしょ
893だからぼろ儲けできる!!!!!!!!みたいな発想で投資してるのかな????
10年ほど前、地元の弁護士会が宅建業界に
レオパレスと大東建託とは拘わるなって注意勧告してきた
何でもオーナーが外国人だから何かあると責任とらずにトンズラするとかなんとか
まぁ、手抜きなのは大昔から知っていたけど
相変わらずnhkのクソっぷりが際立つな
スポンサーの国民にはなんの役にも立たないただの穀潰し
>>31 この手の家賃保証オーナーで最終的に利益出せてるオーナーはほとんど見た事ないのだが。
建物のメンテ代なんかも施行会社の好き放題にやられてオーナーの所にはバカ高い請求書だけ来るんじゃないの?
オーナーの人教えろ下さい
流石にここまで酷いと
役人はどこ見てたんだよって話にはなる
レオパレス今日はスットプ安じゃなさそうだな
つまらん
>>2 【薄壁四天王】
・レオパレス
・大東建託
・シノケン
オーナーバチが当たったな まじめに納税しろよ 破綻しろ
なんでか知らんけど
大規模に不正をやると追求されないんだよな
>>4 タシカニ
震災や大事故の基準となるからな
テレ東が騒がない事件は黙殺してイイ
マンスリーハウスは異常に高いよな
家具家電付きと言っても安物しか付いておらず、それでオプション費を含めれば周辺の家賃の2倍以上となっていないか?
>>35 そろそろ黒い噂が立ちまくりの野村証券でもつっこんでくれないかね〜〜
レオパレス伝説ってガラケーの時代からあったのに
みんな冗談だと思っていた
>>52 長期契約すればそれほどでもないぞ
6ヶ月とか1年とかの契約なら、そのへんの賃貸とたいしてかわらん
訴訟を起こすぞ、っていうのは立派な恐喝
まして本件では国賠なんて100%勝てないわけで
恫喝していた虐待親とやってることが同じ
>>1 カンブリアで持ち上げてガイアで叩き落とすテレ東の姿勢は嫌いじゃない
いやほんとKの法則って必ず発動するんだね。驚いた。
>>36 オーナーが外国人ってやっぱ本当なん?
やり方が汚すぎるもんな
シナチョンベトナムが増えたらしい
学生は2割いない
外人が大人数で住んでる隣部屋だと
気が狂うだろ
建築許可もどうなってたんか調査してくださいガイアさん
ここも問題だと思うわ
違法建築見逃し放題じゃん
ジャーナリズムの本来の姿ってこうだよな
これまでの日本のジャーナリズムはあまりにも俗物的で儲けることしか考えていなかったから
利権だらけの国になってしまった
テレ東はこれからもいろいろなところに切り込んで行って欲しい
テレビ東京・日経新聞にレオパレスが広告費をたくさん出さなかったのが悪い
ワイドショーでも全然レオパレスのことやらんしな
ほんまクソだわ
>>66 見逃したっていうソースは?
外から見えない違法建築をどうやって発見するの?
ガイアはホクレンのバター価格操作の問題も追求してるよな
>>72 ソースっていうか実際違法建築放置されてるこの現状がソース
朝鮮人起業家にとって顧客は騙して搾取する対象でしかないってことでしょ?
統一 = 21(トンイル)!!
>>15 あの時点でクソヤバイ未来が待ってる感凄かったよな
>>60 カンブリアの法則あるかなぁ
ここで取り上げると業績下がったり、変なトラブルが発生する
>>75 放置じゃなくて見逃したっていうソースだよ
早く出せ
アリさんマークと農協のやつはあれからどうなったか、続きやって欲しい
壁の中は完成検査じゃ無理。天井裏に関しては抜き打ちでいくつかは見ろよとは思った。
あんまりテレビ見ないからこの番組がいつやってるのか、地元でもやってるのかも知らんわ。
1回だけ見たことあるけど10年以上前かも。貧しい国に蚊帳を普及させた人だったかな。
同僚とパスポートを作りに行く車の中で見て確かに面白くて強く印象に残ってる。
俺は二十数年前から天井に壁がないのは知ってたんだよな
エロ本の隠し場所を探して風呂場の上を開けたら隣の風呂場へ降りれる構造になってた
隣は二十歳前後の女の子だったけどハイツってこんなもんなのかなと思っただけですませた
次はアパマンや大東か?つーかレオパレス見たいな物件だらけになったよな
絶対似たり寄ったりな気がするんだけどな
>>50 ホンこれ。
なんでだろうな。
悪い奴ほどよく眠るってかんじか?
テレビCM大量に流してる会社はそれだけ怪しいって事だよ
やっぱオーナー商法って全部ヤバイんかな
運営会社が飛んだら被害者終わりやもんな
国の責任が〜!とかふざけんな
お前らの自己責任だ、レオパレス21選んだのお前らだろ
>>50 大手はね経済的な影響とか理由つけて見逃される。ただし顧客に補償ができることが前提でできなきゃ倒産までいく。
家賃保証を一方的に引き下げしてくるのなら保証になってないじゃんw
>>1 何で民間の一企業の不始末を国がしなきゃいけないんだ?
筋違いでは?
まあ情弱オーナーから資金をむしり取るための予め計画された詐欺だけらなw
どこかで政治家とでも結びついてないとこんな事は出来ない
>>97いや太い本筋だよ、官僚や政治家がワイロたっぷり貰ってたからこうなった
表には出ないだろうけどな
>>94 オーナーもレオパレス21も「手抜き工事はバレなきゃOK」という暗黙の了解があった。
共犯関係だよ。
建築士を雇って手抜き工事を暴くようなオーナーが出てこなければ問題は表面化しなかったのにね。
>>2 レオパレスの株価って、この放送の前の4月に直近の最高値(1000円弱) を付けてんのな。いま250円ぐらいだけど。インサイダーやってたらワロス。
意図的に耐火性の低い部材をつかったのだから、施工不良ではなく、欠陥住宅。
LIXILとレオパレス21って資本業務提携してるじゃんwwww
似たもの同士wwwwww
相続税払いたくないからシンガポールにいくってwwwww
相続税払いたくないからレオパレス21でアパート建設するwwwwwww
wwwwwwww
めっちゃわかりやすい資本業務提携
いつでも逃げるチャンスあっただろうwwww
こんなもの自己責任wwww
いまからでも空売りして元取り戻してもいいんだよwwww
バイトテロ>>>>>>>>>>>>レオパ問題
キー局の判断
レオパレス株価は335円と値を付けてるって不思議 誰が買うのかな
ガイアって偶に見ると、他局がやらないような裏の社会問題に切り込んでるよな。
テレビ局で唯一ジャーナリズム精神があるのかもしれん。
こんな問題になっても潰れてないレオパレス21凄いな
豊田商事みたいにCM女優も訴えられるべきだよね
日下さん去年亡くなってたね
なぜ安倍政権は黙認していたのか
隠蔽体質の根幹はそこである
投資用マンションなどもそうだが、不動産はブラック過ぎるわ。
レオパ博多の営業課長がやらかした時点で
倒産させておけばよかったよね
司会の村上が毎回ノーベル賞を落選するのがなんだかなぁ
民法が切り込む中でNHK税を徴収してる局はさっぱり突っ込んだ報道とかできませんよね
クロ現代も殴り返されない相手を選んでるしな
壁より隣が無職で24時間在宅だとリスク増大するしなw
テレ東で報じられてたのに今日までホルダーだった株主には同情の余地は無いな
財界べったりのテレ東が企業攻撃とは珍しいな、CM出すのを渋ったとか?
上場規定に違反したIR出してる時点で大問題でしょ
株主さんも黙っちゃいない
クロ現はやらせやりまくってるし
出てくる専門家があほだし
結論ありきで番組つくってるだけだから見ないでしょw
一昔前なら報道特集がやるネタなのに
パヨクネタの繰り返しで怠けてるからなあ
違法かどうかはわからなかったけど、常軌を逸した建材・工法が使われてるのは2chの常識だったよな
レオパレス21では、テレビ東京系の経済ドキュメンタリー「ガイアの夜明け」にCMの提供をしています(*^▽^*)
https://ja-jp.facebook.com/leopalace21/posts/310055215717626 割と以前は良好な関係だったということ?
>>133 そう?アリさんマークとかもやってたような
人災的な被害に遭っている人達が沢山いるのに何故マスコミは大々的に報道しなのだろう
日本のマスコミも蓋を開ければレオパレスと似た様な組織体だから本当の事が言えないのかな
>>135 次の標的はCM止めたweegoレディーの私生活かな?
>>92 確かに3.11以前は東電含む電事連が一番CM打ってたんだよ
競争相手が一つもないのにトヨタより広告費使ってた
老害オーナー達も持ち株会作ったり最たるアホルダーなんだろw
違法建築と株式でダブルの損害w
>>139 イメージCMが多い企業は意味があるよね
まあ、身の丈にあった計画で生きるべきだわな
うち、レオ・大東・シノ・東建・MDI・etc.,の訪問攻勢受けてるんだが
駅近、土地広め、古屋だと狙われる
自力で建てる金が無い 粗悪アパートを土地担保で建てさせる 家賃保証30年とか
これでつまずくと、根こそぎ銀行に取られる→妻と別れる→ 賃貸アパートで孤独死
大和ハウス、セキスイハウス、大東建託、東建コーポレーション
レオパレス以外も徹底的に調査、糾弾すべき。
最近の日本の有名企業はボロ出まくりね。裏でどんだけ儲けてたんだ?
パチンカス業界と変わらんやん
>>145 アパマン業界だけではない。
保険投信の回転売買押し売りの証券、銀行、保険屋、
コンビニオーナー詐欺も同様。
広瀬○ずちゃん似のAV嬢がレオパレスでやられちゃう
パロディAVでるね。
両隣の住民が盗み聞きして、参戦してくるやつ。
「恋するレオパレス」
つか、ハウスメーカー全社が規定の工事しているかと言うと、やっていない件について。
特に有名ハウスメーカーは実際の工事を下請けに丸投げしていて、ハウスメーカの人間は確認だけするシステムになっている。
が、どこの下請けも確認業務の担当者とズブズブでなぁなぁで済ませるように接待付にして手抜き工事している。
業界の慣習化していてもういい加減通り越して消費者にしたら詐欺に近い行為してんだよ
↑なので『有名ハウスメーカーを信頼して家を建てたのにXXXが酷い』ってトラブルが多いんだよ。
で、ハウスメーカーも下請けが手抜き工事しまくっているのは重々承知なんだがレオパみたいに露見して対応しなきゃならなくなると大変な事になるので本社じゃ『公式に』不具合なんて無いことになっている。
レオパは本社指示で手抜きしていたけど、どのハウスメーカ大なり小なり爆弾抱えているけどひた隠ししている。
俺からのアドバイスな、有名ハウスメーカーで家建てて重大な不具合が発生したら建築士と弁護士雇って交渉しろ。
それ以外マトモに対応せんから。
今ならyoutubeで公開もありだろうね。
建築/建設はどこも手抜き/いい加減/責任逃れが常套化している。
レオパはたまたま露見した氷山の一画。
>>145 性善説が前提だから
モラルの無いものは発覚までやりたい放題
発覚しても司法の敷居が高いから一般消費者は不利
というかレオパは今でこそ賃貸契約スタイルはあるけど
元々借家法から逃れるためにリース契約的な趣旨で契約させてた
脱法会社じゃなかったっけ?
要は消費者保護が手厚い民法から逃れる為に賃貸借としないという大前提の
舐めた会社だったはず
だからウサギ小屋みたいな舐めた建築物ばかり建て続けて帳尻あわそうにも合わない感じ
ではないのか?
>>135 中の人は首になったのかな。
去年で突然更新止まってるし。ちょっとかわいそう。
こんなもん追及しなけりゃ今ごろのほほんと家賃収入で楽勝だったのに
社長がやり手の敏腕社長的へのインタビューだと思ってホイホイ取材を受けるんだけど質問内容でサッと青ざめるのはすごかった
考えてみたら敷金礼金なしで家具家電付きなんて
どこかでコストを削減しないと利益がでねえだろ
まあ、ボロパレスでもとりあえず雨風をしのげる
からマシなんでね?
>>156 敷金礼金なんて今は取れる物件や場所なんて
もうかなり少ないよ
家具家電もコストカット出来るからそこまで負担ではない
逆に広告に出てない諸経費でかなり高くなる
>レオパレス違法建築被害者の会は12日、国交省や金融庁と協議し、国交省には調査の立ち会いなどを求め、
金融庁にはレオパレス21の財務が悪化して問題物件の修繕が完了しない事態を防ぐため融資の円滑化などを要請し、
国の対応が十分でない場合は「国家賠償を求めて訴訟も辞さない」としている
これってどういう理由で国の責任を求めるの?違法建築を国が認めてたってことで?
>>147 今はイオングループのカスミがやっていたコンビニ“ホットスパー”の事例を挙げるのはヤメロ!
>>160 建築検査をしたのは役所だから許可を出した国も責任を取れということ。
ごくまっとうな主張だ。
テレ東はバターといいレオパレスといい、ほんとに日本提灯新聞系列か?と思うようなことをやるからなあ
まあバターは農協つぶしかなと思わないこともなかったが
ガイアの夜明けって会社の提灯持ち番組かと思っていたが、不正追及なんてやってたのか。
>>162 違法建築に国が認可出したから責任取れってんなら国賠でやるべき
金融庁だの低利融資だのは筋違い
国→アホの土建屋を儲けさせて景気のかさ上げ
アパート業者→建築費で金を抜き、仲介で抜き、管理でも抜く。
土建屋→建てられれば後はどうでもいい。
銀行→金を貸して金利が取れれば後はどうでもいい。
アパマン業者、土建屋、銀行はカスのオールスターズ。
資材調達の段階で普通に判明する話だから本社指示間違い無し
>>162 だったらいいけど国は責任を取ろうとしない
例えば差し押さえ品の官営オークションだと、
写真と国の調査結果しか分からない状態で売るのに、
売った後に問題が出ても責任は取らない返金もしないって対応
なおこれで売った家から後日死体が見つかった実例がありますw
>>162 全然まっとうじゃないよ。
建築確認・建築検査は施工主が違法建築しないように行政が監視する手段。
逮捕された泥棒が、「犯罪防止は警察の責任。俺が泥棒するのを防げなかった警察が悪い」
と逆ギレするようなもんだ。
手抜きが儲けか、、、
レオパレスのオーナーは勝組かと思っていたがな
>>170 あれだけ悪事を重ねたスルガ銀行が国主導で救済されるんだから
融資受けたオーナーも救済されるべきなんだよ。
オーナーは被害者なんだから。
いい加減な検査で許可出した国も同罪。
家とられて安アパートで自殺とかパターンだよな
よくある
>>119 失礼な
トイレの壁はベニヤ2枚合わせだったぞ
>>173 スルガ銀行は救済されないよ。
そのまま消滅させると影響が大きいから、金融庁は他の銀行に押し付けるだけ。
NHKのクローズアップ現代もテレ東の爪の垢を煎じて飲めよ。
20時前にBBA司会でやってた頃より更に堕落しやる気無い番組やん…
>>162 国は関係していないし役所も何も許可なんてしていないんだが
>>169 そういうルールなんだし民間でも瑕疵担保免責で売買なんてごく普通にある
そもそもグローバルでは買主が気をつけるのが原則
甘えすぎだね
>>162 ありがとう。役所の許可が必要なのね。不動産業界には疎いから勉強になる。
なんということでしょう
天井裏は仕切りもなく広々とした空間を確保
こんなところにも匠の技が
>>169 >写真と国の調査結果しか分からない状態で売るのに、
>>182 >そもそもグローバルでは買主が気をつけるのが原則
つまり買わないが正解!
ガイアの夜明けでは、アリさんマークで有名な会社でシュレッダー係に追いやられた人の取材もしてたよな
確認検査機関は国土交通大臣指定が指定している。
いい加減な建築検査の責任は
大臣=国が責任を取るのが当然。
オーナーは検査済証をもって国に怒鳴りこむべき。
>>187 いい加減な建築検査をしたというソースは?
昨年5月29日からなら空売りしてもインサイダーにならない言い訳ができただろうに、
関係者は何で売らなかったんだ?
実は役員だけが処分してたりするんかな。
>>189 違法建築物であるレオパレスそのものだろwww
いや違うって。
最初に記事にして公表したのは10年前のゲンダイなんだよ。
ゲンダイだから誰も反応しなかっただけで。
17年前というと…
テレ東がまだ東京12チャンネルだった頃か
スゲーな
振り向けばテレ東
こんな言葉もあったが比じゃなかったな
フジなんかと比べたら失礼なレベル
>>191 そうじゃなくて、いい加減な検査をしたソースは?
違法建築物なんて世の中に大量にあるけど、検査がいい加減なわけではなくて、検査後に
増築をしたり検査できない部分や検査をすり抜けてやるんだけど
>国の対応が十分でない場合は「国家賠償を求めて訴訟も辞さない」
分不相応なローンを組んで何の反省も無い馬鹿に税金を使うのは無駄。
これを放送したTV東京ちょんの中に、
犯罪経営者チョンは許さないという良識があったのか?
それともアパート経営の被害者チョンの中から強い圧力でもあったのか?
壁の遮音に問題あるというより薄い壁の響音効果で隣との壁がないほうがまだ静かなんじゃないの
姉歯事件を思い出す
施主のヒューザーの社員の8割は創価あるいは創価大出身とか言われてたな
にちゃんのコピペふざけすぎ!とか
いってごめんなさい(・ω・`)
姉歯の時もだけど
国や自治体の施工の検査て
書類が揃ってるのは当然として
体裁や誤字脱字がないかどうか
そんなのばっかチェックしてそう
アプリで見たわ。社長が白々しすぎて、こんな会社はなくなるしかないと思う。
増資した株買わされて、泣いてる株主も多いんだろうなあ。
自分ハウスクリーニングやってるから色んな物件に行くけど
レオパレスは狭いけどベッドの下に大きな収納があったり
ロフトとか家具家電付きなどアイデアは良いと思うね。
あれで防音とか作りとかしっかりしてたら言う事無いのに。
>>196 レオパレスが建築確認申請の図面を偽装したとでもいうのか?
そうであれば国がレオパレスを処分すべきだが、
許可証を持っているオーナーはとりあえず国に怒鳴り込むしかない。
ストップ安の株売りたい時、どーすんの?
諦めるしかないの?
誰か、ここが倒産しないシナリオがあれば発表してくれないか
現在の違法建築状態では、火災、地震による事故が起こった場合
すべてオーナーの責任になる。
レオパレスが住人の退去をせかしているのはそのせい。
江口洋介が正義のヒーローに見えたわ
以前は湘南漠相続だったけど
>>12 大東建託が口止め料として多額の広告費を払うので問題ないw
レオパレスみたいなアパートっていっぱいあるよね?あれ調べたらみんな違法建築臭いよねw
>>206 もともと良くない
こいつ、あざといんだよなぁ
なんつーか、いつも上目使いで「先輩」とか言ってるイメージ
何時まで女子高生やってるのかと
>>1 賢者はこのタイミングでレオパレス株を買うんだぜ
>>206 今こそ、
「どうして大人になった時、壁の薄いレオパレスを作ろうと思ったんだろう…」
とか言ってくれれば好感度上がるのにな
>>40 界壁が無いのも驚きだか、
屋根裏にも天井にも断熱材が一切無い
夏冬の室内は外と変わらない酷さなんだろうな
>>139 利益多すぎて税金取られるくらいなら
CMで金使っても収支はほとんど変わらないから。
>>196 ソースがどうのというか結果がすべてじゃないの
ああでしたこうでしたで結局検査が機能してないならなんの意味もない
検査自体を見直さないと
倒産すると家主へ必ず行くしね
かと言って入居者からしたら倒産してでもみたいな感じだし
家主はある意味経営側だがら基本はレオパ側でなければいけないけど
ここまで露呈してる以上被害者であり状況によっては加害者側となるという
事はオレが当初から言ってた通りだよ
17年前から追及かとおもったら2017年からかよ…
まぁ、ここに取材された企業ってなぜか下り坂に入るから
タイミング的には丁度良かったのかも。
ほんと勘違いしてる馬鹿が多いから言うけど
サブリースで貸主がレオパであろうが所有者は誰なんだという話
その前提で知らぬ存ぜぬでは済まない最悪のケースがあると言う事
車でもそうであるように所有者は誰で建てた責任と任せた経営責任が
あると言う事
賃貸借だけの物差しで乞食みたいな考え方は入居者レベルだと理解出来ない
馬鹿なオーナーは収益物件を取り扱うべきではない
>>78 目立つと碌なことないな
地道で堅実が一番
この調子で「ブラックバイト」の根源もテレ東で突き止めてくれや
>>211 引けの比例分配で売りに並んでおくしかない
運が良ければ売れるが証券会社によっては大口を優先して約定させるところもある
>>4 NHKも家賃保証問題には切り込んでいたような
2重天井は遮音性が上がるという意見と、
共鳴してさらに騒音が大きくなるという意見がある。
界壁をなくせば騒音が減ると考えた確信犯ではないか?
まあ手抜き工事が主目的なんだろうが。
>>233 > 馬鹿なオーナーは収益物件を取り扱うべきではない
オーナーはわかってやってるんだよ。
損失を他者に押し付けたいだけ。
>>208 良いところはあるよな
風呂場に乾燥機みたいのあんだろ?
コンパクトさの追求に洗練された技術は宿るからな
洗練されすぎて壁が違法になったが
>>240 ほんとそれ
止めとけって言ってるのに
言うこと聞かなかった奴らばっかり
自業自得としか言いようがない
熊本地震て一階が潰れて死亡してたのはレオパレスか?もしかしてあれも施工不良?
>>227 住宅で断熱材ないのは凄いよな
農機具小屋かなんかじゃないか
姉歯はあんだけ追求して
自殺まで追い込んだのにねえ
姉歯は地震でもびくともしなかったよ
>>45 工事現場のプレハブってまともなのは断熱壁だから割と保温される
レオパレスは施工業者が一斉にやらかしたんだ、って言い訳してるけど
どっちにしても施工管理は己らちゃうんけっていいのと、検査とかどうやってすり抜けたの?って話になる
角部屋に住んだら冬場布団に霜がつくのは嘘でなさそうだな
ガイアの夜明けってしょうもない製品ばかり吹聴して被害者がかなりいそうだが小さなことをさも凄そうに放送するから観てないわ
後になって追及してたとか売名行為やん
>>219 建築当時の法令に準拠してればよい
50年前に建てた家と今年建てたものでは違う
>>146 レオパなんかに住んでる奴の何を聞き出すんだ?
>>250 割と検査の甘い基準の建物って別スレで見掛けた。
建ち始めから入居まで光速の早さだよねここ。
813 山師さん@トレード中 (中止 7f61-A2tD) sage 2019/02/14(木) 13:44:02.45 ID:2v2ilMtY0St.V
ケフィア代表自殺したか。レオパの社長も見習ry
http://2chb.net/r/livemarket1/1550108320/813 国は関係ない。加害者が被害者ぶって乞食オーナーが何言ってんだ。国家賠償?どうぞどうぞやって下さい。
ガイアの夜明け放送の翌日
株価上昇
その翌日
レオパレスが大幅赤字と界壁と天井の問題を公表し謝罪
週明け株価連続ストップ安
テレビ見てれば逃げ場はいくらでもあった
>>252 株やってない人はテレ東あんま見ないからね
まぁここ10年くらいは独自のヒット番組も多いけど、フジテレビやテレビ朝日がパクるのが横行してる
>>264 株なんて買い方すら分からんけどWBSは見てるよwww
安倍がやばい時のために放置してたんやなw
安倍にスキャンダル出た時に使うために
レオパ物件がやばいのはネットでは昔から有名だよね
オーナーはネット見なかったのか
8848はいつ仕込めばいい?
10円になったら1万株くらい買ってみるか。
レオパレスの公式HPに未だに広瀬すずの特集あるけど何考えてるんだろこの事務所は
テレ東すげーな
池の水抜いてるだけじゃ無かったんだな
>>51 普段大して騒がないけど本当に震災の時はフジテレビより早かったね。
日経とWBSニュースはチョン臭い部分あるけど、
ガイアとカンブリアと未来世紀ジパングは優秀だわ
低予算でガイアは頑張ってるのにNHKはなにやってるの?
>>287 >ガイアとカンブリアと未来世紀ジパングは優秀だわ
優秀と言うより未来志向が好ましい
あとガッチリマンデーも楽しい
今回のレオパレスの悪事が明るみに出た発端って知ってる人いたら教えてほしい
オーナーも同罪だよな これだけ以前から指摘されてるんだぜ
.
.
∧||∧
( ⌒ ヽ < オナオナ オーナ オーナー♪
∪ ノ
∪∪
建築に現場の責任者の判断というのが見苦しい
信用がた落ちだ
壁が薄いや30年契約を一方的破棄とかの問題もあるし
アパート経営者も考えが甘い
普通にやって儲かるなら自社で運営する
建築コストで手抜きして儲ける
これがビジネスモデルと思われても仕方ない
ユーチューバがレオパレス21を借りてみたー見たーそして更に壁の厚みを調べてみたー的な動画が出てくると思う
この不正が原因で火事や地震のときに
誰か亡くなったりしたのか?
レオパレス21ってインチキしたんだね。借りなくて良かったよ。
急成長の陰に悪事あり、悪事の陰に膨大な利益ありだもんな。
成金風情は分かってないよ。一代で財を成しそれを維持する事をね。
悪さのツケは破綻破産で人生終了。
まっとうな商売をやらない・自分がやっている商売を理解してない・自覚がない、
三代目四代目で会社潰すって本当だよ。
マジレスしていいか?
テレ東に頼るな!
てめーらブン屋がこれを記事にしないでどーするんだ!
日本のジャーナリズムは終わってるな、
みんな「レオパレス銀座」で爆笑してたし、番組は有名だろ
ガイアの夜明けって番組自体が企業CMじゃないのかアレ
>>307 ライバル会社がスポンサーだったんじゃないの
不良建築物は、全部じゃないんだろう。
シェアハウス破綻と同じような構図がありそう。
銀行だってゴミ物件(違法建築)に融資すると死んでしまうわけで
急成長をつづけることができた理由は別にありそう。
手抜き建築をつくりつづけるには、登場人物の大半がグルにならないとむずかしいようにみえる。
知り合いの不動産屋の話では、去年の初めごろから、レインズ(不動産屋だけ
が利用できる、日本全国の不動産売買情報)に出るレオパレス物件が増えているが
ほとんど買い手がつかない状態だという
つまりアパート経営をあきらめて、当座は損をしてでも、これ以上傷口を広げないために
レオパレス物件を売ってしまいたい地主が急増して、投げ売り状態になっているんだと
ただ、今年の4月からは建築物のインスペクション制度が厳しくなって、売り手は、買い手が
事前に専門家の建物検査を依頼するのを断れなくなるから、ますます売り抜け
できなくなっている
ただ、レオパレスの会社と無関係の専門家が検査してOKを保証してもらえるなら
値段を大幅に下げれば、何とか売れると思う
>>310 銀行は土地担保にしてるから、あまり痛くないだろ
こんなのだとプレハブの仮設住宅の方が遙かにましなレベルかも
レオパレス難民が俺のボロアパートにも殺到するかと思ったが
そんなことは無かったぜ
>>318 うちの物件にレオパ難民が入居を求めてきたそうだが管理会社が断ったそうだ
経費はレオパ持ちだが工事が終わったら戻らなくてはいけない契約が締結されているのを聞き出したそうな
それだと工事期間だけの短い入居期間になってしまうので断ったのだそうだ
担当者にそれでも仲介手数料が取れるからそちらとしては受けた方が良いのでは?と聞いたら
オーナーさんの事を考えれば長く住んでくれる方に入居してもらった方が絶対に良いですからと・・・
どうだ?いい管理会社だろ?
そもそも地主達は、
相続税を払いたくないとか
クソみたいな奴らなんだから、
これを機にレオパも潰れて、地主もクビ吊れよ。
あー愉快愉快。ほんと嬉しい。
そもそも阿波おどり振興協会は、
国税庁の所場代みかじめ料という税金は違法だから払いたくないとか
指定暴力団山口組関係者みたいな奴らなんだから、
これを機に阿波おどり事業も潰れて、踊り蓮になりすましている組員や仇もクビ吊れよ。
あー愉快愉快。ほんと嬉しい。、
徳島市観光協会の「阿波おどり」が開催した阿波おどり事業で慢性な赤字に粉飾会計が見つかった問題で、
阿波おどり振興協会の踊り蓮らで作る「被害者の会」が、
徳島市役所と徳島新聞社の検査体制に問題があったなどとして、
裁判所に対し徳島市観光協会を管理下に置き
「マドゥロ大統領指示するような粉飾会計をカルロスゴーン背任や県庁アンサンブルセシリア破産のように、完全に隠蔽」させるなどの対策をとるよう要請しました。
https://www.sankei.com/smp/west/news/180309/wst1803090017-s1.html 賃貸不動産大手の「レオパレス21」が建設した全国の1300棟余りの建物で施工の不備が見つかった問題で、
アパートのオーナーらで作る「被害者の会」が、国の検査体制に問題があったなどとして、
国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き
「調査や修繕工事を、完全に実行」させるなどの対策をとるよう要請しました。、
一部のバカなオーナーどもがレオパレスを悪者にして被害者ぶれば
世の中は自分らの味方になると勘違いして騒動をここまで大きくしてしまった
今度は事も有ろうにそうやって騒動を大きくした一部のバカなオーナーがレオパレスへの支援を言い出した
コレに関わってたオーナーはテレビ局やメディアのの視聴率稼ぎのために踊らされた愚か者w
山田実と岡孝治市議に森健司組長が結託した阿波おどり振興協会どもが徳島新聞社・市役所を悪者にして被害者ぶれば
世の中は自分らの味方になると勘違いして騒動をここまで大きくしてしまった
今度は事も有ろうにそうやって騒動を大きくした一部の山田実と岡孝治市議に森健司組長が結託した阿波おどり振興協会が市役所新聞社への支援を言い出した
コレに関わってた山田実と岡孝治市議に森健司組長が結託した阿波おどり振興協会はテレビ局やメディアのの視聴率稼ぎのために踊らされた愚か者w
レオパレスって名前が出てきた当初から、建物が駄目だって噂はあったよな。
オーナーは運命共同体だから叩けんし辛い立場やね。
これから忙しくなるのに入居もできないんだから
保証くらいしてほしいところだろうな。
訴えたもん勝ちっぽ。
女の子はレオ、大東に住めない。
盗聴機ではなく聴診器で丸聞こえだ。
怖いなー
>>39 コンビニと一緒でオーナーから金を集めるシステムなんでしょ
オーナーが儲かるかどうかは関係ない
>>293 レオパレス博多
営業課長
で検索で出るかな
ガイアの夜明け 2019/02/05(火)22:00 まとめ
◎西木さん裁判時系列
2011年某月 賃貸借契約の解除通告を受けレオパレスを提訴
2012年9月 一級建築士の鑑定で界壁がないことが発覚
2012年12月 内部文書「西木氏訴訟案件現状および今後の方向性に関するレポート」
2012年12月 界壁がない事実を裁判で明らかに
2013年3月 和解提案書
2013年11月 320億円規模の公募増資(西木さん裁判の約1年後)
・久保田英明弁護士「インサイダー情報を自分で隠して公募増資をするのは問題」
◎2018年の会見
田尻和人取締役「経営には裁判については報告があがっていない」
→ レオパレス関係者「100万円以上の支出は社長決裁。知らないはずがない」
→ 内部文書「西木氏訴訟案件現状および今後の方向性に関するレポート」
・当社の一番の懸念は、現時点で「レオパレスが建築基準法違反」という記録が残ること
・先方(西木氏)の和解枠組みを100%受諾する場合
→〇本裁判において、建築基準法違反という文言は記載されない
・この資料は経営陣にあげられた
◎株式会社レオパレス21 第45期定時株主総会
株主「マスコミの前に出て謝りませんか?これだけ大きなこと やっているので」
深山社長「機会があれば 私は逃げているわけではない」
↓
取材陣「テレビ東京です。防火壁のことでコメントいただけませんか?」
深山社長「…」
取材陣「再三取材を申し込んでるのに拒否されるのはどういうことでしょうか?」
深山社長「いやあ…」
>>293 一応ガイアでは上記の西木さん裁判がきっかけ
伝説はもっともっと長いわけだが、ほんと何やってたのって感じだな
もっともレオパレスほどじゃないにせよ色々あるから
肝冷やしてるのは多いと思うが
シンドラーエレベータとかもうやむになったな
安倍政権ならうやむやになる
>>332 西木さんが和解で違法を隠ぺいしなければ多くのオーナーはここまで追い込まれないで済んだ気がする
西木さんとしては自費で訴訟費用出して起こした裁判なんだから当然のことではあるが
法は正義でないということがまたここで証明された
民事訴訟は金でしか解決できないのだから当然といえば当然
ネットで正義感ぶってる奴らも所詮偽善者だ
>>334 アベノミクスを成功させないと困るのはレオパレスのオーナーだけでなく
すべての物件のオーナーや不動産投資家、個人投資家にまで及び
最終的に阿鼻叫喚の石破総理誕生となるがそれでもいいのか?
壁のコンセント外してみたら隣の家のコンセントの裏側が見えたからそっちから渡りで繋いでみた。
節約節約だね
屁をこいたら、ふたつ隣りの部屋まで聞こえるってのは、さすがに都市伝説だろう
ガイアの夜明け に津田海岸小山材木店を出演依頼取り下げ理由?
小山楊介さん1991年生まれですが、実母の和子さんから4歳の時に祈祷師の霊媒師から貴方はもう8人殺人して時効と少年院に入った素晴らしい息子だから
29歳に必ず恋愛殺人事件を起こし被疑者とし家庭崩壊させて
25年後には徳島市観光協会破産して「みんな貧乏になった阿波おどり振興協会の後援団体様の為に土地や財産を売るのよ!」が不動産取引業者から暴露された
嘘と思うなら県庁職員皆さんで津田海岸の小山材木店の夫婦に事情聴取すれば良いよ
供述書もありますから
阿波おどり事業の生活保護の為なら殺人をする→福知山線脱線事故の運転士特効は適切な井手天皇です!
理由は阿波おどり振興協会の皆様は天皇です!
年末には出資受けて
中国か韓国企業になってるだろな
設計図と実際の施工が異なっていたという事はレオパレスは業者に発注して
完工検査もせず引渡しを受けていたのなら問題だろ!
文春、新潮を始めとした雑誌媒体、ワイドショーで連日報道され、
コメンテーターの厳しい指摘から逆回転して悪い方にしかならない。
補修工事が完了するまで入居は募集しなし
ただオーナーリスクがこの会社を倒産に追い込む。
再入居も新規者もデメリットしかない現状では入らない。
しかもこの業界だと新たな戦略シフトが不可能な為に
大塚家具の様に営業 投資 財務の貸借対照も悪く好材料が全くない。
この詐欺をした負のスパイラル現象は跳ね返って当たり前での流れだ。
株価も下がる材料はあっても上がる材料は無い。
月曜には120円台になり修羅場と化して一気に終焉に加速するだろう。
阿波おどり事業が黒字にならないのは山田実が徳島市役所で
指定暴力団山口組の司興業森健司組長を徳島市役所職員として採用を強要しないからだ!
【韓国経済】2018年決算 現代自動車 販売台数739万8975台 ▲47%減益 2019/01/26
現代自動車グループ(起亜車を含む)2018年度決算は、売上は前年比0.9%増の
97兆2516億ウォン(約9兆5310億円)、営業利益2兆4220億ウォン(約2375億円)
前年比▲47%減、純利益▲63.8%減の1兆6,450億ウォン(約1610億円)と6年
連続の減益となった。一台当たりの営業利益が約3万2千円と半分に悪化している。
販売台数は2.5%増で739万8975台、内訳は韓国内需16.7%、海外83.3%。
販売台数と営業利益率(起亜を含む) 利益率
2011年659万1285台 営業利益1兆1838億円10.3%
2012年712万1947台 営業利益 8020億円 10.0%
2013年756万1156台 営業利益 7900億円 9.5%
2014年800万3456台 営業利益 7207億円 8.5%
2015年801万6547台 営業利益 6183億円 6.9%
2016年788万0266台 営業利益 4930億円 5.5%
2017年721万8512台 営業利益 4346億円 4.7%
2018年739万8975台 営業利益 2375億円 2.5%
詐欺罪でしょう
さらに
省庁や県・市などへ提出する文書への虚偽記載
これ何かの処罰あるんじゃないの?
広瀬すず可愛いよな
>>310 >ただ、レオパレスの会社と無関係の専門家が検査してOKを保証してもらえるなら
施工不良全部直してからってことでしょ?
それから売っても意味ねーじゃんw
>>353 水回りとか確実に修繕が発生する箇所がレオパレス独自規格の部品で構成されてるんだっけ
それ自体施工不良みたいなもん
売るにしても大幅マイナス査定確実
>>358
.
∧||∧
( ⌒ ヽ < 被害者を騙るオーナーの怪w
∪ ノ
∪∪ オーナーは被害者であると同時に入居者に対する加害者でもある
>>1 ソースが、
深夜天才バカボンで、
バカボンパパを「本当のことを記事にしてるのだ!?」
と、ビックリさせた東京スポーツですな?
皆さん、在日ベンツ君を思い出してあげて!!
ベンツ君8号だけは生還したけど、
暖かい緑茶がトラウマになった哀れなニダさんだよー
>「ガイアの夜明け」17年から追及していた
2ちゃんは10年前から追及してたけどな
>>109 断言できる。シノケンの特集は絶対にできない。
スポンサーって、そのくらい大きい。
特に、日経系メディアはカネがすべてだよ。
レオパレスの特集をやったのは、同業のシノケンを優位にするためだったと思われる。
17年も見てるだけで被害者増やしてきたのか
ほんと鬼畜だな
>>1 何十年も以前から業界で言われてた事だろ
今まで隠し通して詐欺やってた事の方が異常
不動産屋から聞いていたのは
− 「レオ」が名称に入った物件には気をつけろ
- 畳サイズが異常に小さい。6畳間と書いてあるのは嘘
- 天井が異常に低い。掌が余裕で天井に付くし、照明が目の前に来る
計画と設計レベルの欠陥を施工や内装で誤魔化す詐欺商法だな
違法建築に住まわせて賃料を取っていた大家は、
その期間の賃料を店子に返す義務があるのではないか?
不当表示による詐欺契約だったのだから。
図面は複数あって工務店は黙ってた
この二つの談合詐欺
>>374 なんで保険業法改正の時に創業者の多田は逃げたんだよw
レオパレス取り上げた時、運送屋のシュレッダー係もやってたから扱いも少し小さかった気がする
畑に広がるレオパレス銀座で入居者こねーとかオーナーは契約切られたとかなんかやってたな
相続税対策に建物を建てたい
ついでに家賃収入も得たい
全部レオパレスさんにお任せして悠々自適の生活を送りたい
そんな甘い汁をチューチューしたいレオパレス物件オーナーの願いがもろくも崩れ去るのであった
阿波おどり演舞対策に毎日演舞出来る阿波おどり会館を建てたい
ついでに年一の演舞収入も得たい
全部徳島市役所さんにお任せして悠々自適の生活を送りたい
そんな甘い汁をチューチューしたい年一の阿波おどり蓮出演の願いがもろくも崩れ去るのであった
>>1 レオパレスの近隣住民なら全員気づいてるだろ。あんなに早く家が建つわけないわw
>>143 18年前につきあってた彼氏が言ってたの思い出したわ
地方だからレオパレスのCMのイメージで良さそうだから住んだらうるさいって言ってた。
長期で住めないって
倒産寸前の会社の改善工事に下請けで業者が工事に取り掛かるかどうかですよね
-curl
lud20241211170840このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550106533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【企業】レオパレス施工不良問題「ガイアの夜明け」17年から追及していた ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【レオパレス】不備物件1万9千棟超 5月から増加、施工不良問題
・【杜撰】レオパレス21の施工不良問題 社内でチェック機能が働かずに下請け業者に工事を任せる
・【施工不良】レオパレス21、「偽装はしたけど安全性は確保してるし」と外壁の改修工事を回避する方向で検討 国も無問題なら認定へ★3
・【施工不良】レオパレス21、「偽装はしたけど安全性は確保してるし」と外壁の改修工事を回避する方向で検討 国も無問題なら認定へ
・【施工不良】レオパレス21、「偽装はしたけど安全性は確保してるし」と外壁の改修工事を回避する方向で検討 国も無問題なら認定へ★2
・【社会】レオパレス21 集団訴訟など理不尽な経営手法を取り上げたテレ東「ガイアの夜明け」への抗議文をHPに掲載
・【レオパレス施工不良】外壁に違法部材 コスト削減か 「組織的な不正」の可能性
・【レオパレス】株価半値に 施工不良公表から1カ月
・【施工不良】レオパレス、社内取締役7人一斉に退任へ
・【レオパレス21 】新たに最大1324棟の施工不良
・【施工不良】レオパレス、3月末までに退去するよう要請
・【偽装】施工不良で批判の声相次ぐ レオパレス本社で説明会
・【施工不良】レオパレス、1895棟が違法物件 国交相が公表
・【施工不良】レオパレス、3月末までに退去するよう要請 ★2
・【建築基準法違反】レオパレス21 施工不良で被害者の会設立へ 「LPオーナー会」
・【施工不良】レオパレス本社で説明会、施工不良で批判の声相次ぐ「なんで社長が出てこないんですかね」
・【レオパレス21】天井に施工不良、引っ越し業者「繁忙期で対応できない」…ヤマト「さけて」 サカイ「いっぱいいっぱい」
・【大炎上】時給400円で働かされた中国人実習生が作った服 / テレビ東京「ガイアの夜明け」が暴露
・テレ東が大スクープ!イトマン事件 “財界のフィクサー”こと許永中氏(70)のテレビ初インタビューに成功 本日「ガイアの夜明け」で放送
・レオパレス21施工不備 補修工事完了 夏前に前倒し
・【建築不正】レオパレス21、施工不備の建物は先月末の時点で全体の39%にあたる1万5000棟余りに上ることを明らかに
・【リテラ】上田晋也『サタデージャーナル』終了の不可解! 政権批判する貴重な番組、年金問題でも鋭く安倍政権の責任を追及していたのに
・レオパレス21:業績悪化で約1000人の希望退職募集を発表、全社員の18%・最終赤字は2期連続…アパート等の施工不備で改修費用が膨らむ [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【国会】立憲・福山哲郎氏「もう森友問題は嫌だ。いつまでやっているのか。追及しているほうが悪いのか」 安倍首相への質問★13
・【国会】立憲・福山哲郎氏「もう森友問題は嫌だ。いつまでやっているのか。追及しているほうが悪いのか」 安倍首相への質問★5
・【国会】立憲・福山哲郎氏「もう森友問題は嫌だ。いつまでやっているのか。追及しているほうが悪いのか」 安倍首相への質問★5
・【国会】立憲・福山哲郎氏「もう森友問題は嫌だ。いつまでやっているのか。追及しているほうが悪いのか」 安倍首相への質問★10
・鮫島浩「参院選報道はあまりに酷かった」 ネット「マスコミが関生の問題や山本太郎の原発デマを追及していれば立憲も大負けしただろうし
・【国会】立憲・福山哲郎氏「もう森友問題は嫌だ。いつまでやっているのか。追及しているほうが悪いのか」 安倍首相への質問
・【国会】立憲・福山哲郎氏「もう森友問題は嫌だ。いつまでやっているのか。追及しているほうが悪いのか」 安倍首相への質問★6
・ガイアの夜明け・第十七章
・ガイアの夜明け・第十八章
・【舛添都知事】橋下弁護士「舛添さん問題、公私混同をいくら追及しても政治資金規正法上、違法にはならない。」 [無断転載禁止]
・ガイアの夜明け 下町ボブスレーの"真実" ★7
・ガイアの夜明け【“肉の王”戦国時代 大行列!焼き肉ファストフードの秘密】 ★5
・【公開パワハラ】「密着に見せかけた告発の回」…ガイアの夜明け、大戸屋密着に「完全なるブラック」「久々に恐ろしい番組を見た」の声
・【民進党】蓮舫代表「国民が疑問に思っている問題に蓋をしてはいけない」 加計学園問題などで引き続き安倍政権を追及していくと表明
・【企業】レオパレス、6年ぶり赤字転落 仕切り壁問題で特別損失
・【レオパレス問題】熊本地震の“みなし仮設”でも【震災時の住宅にも波及】
・ガイアの夜明け 1
・ガイアの夜明け ★3
・ガイアの夜明け 2 [無断転載禁止]
・ガイアの夜明け★3 [無断転載禁止]
・【悲報】放送当時あんだけ騒がれた「大戸屋ガイアの夜明け炎上事件」、今のケンモメンが全く知らないことが判明 住民入れ替わったの?
・【悲報】フジテレビがまたやらかす。ロシアの潜水艦事故の再現VTRで酸素缶を全て使い切っていたことにして国際問題レベルの悪質な捏造
・線香を追及していた玉木雄一郎に慶弔費ブーメラン 昨夜まで「線香!線香!」と騒いでたマスコミは急に沈黙
・【毎日新聞】<加計問題>与党側からは攻撃的な質問が相次ぐが、「印象操作」空振り 前川氏、追及に淡々と★2
・【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
・【不正統計問題】 野党、あくまで安倍政権の問題として徹底追及する予定 民主党政権での不正統計は徹底的にスルーする模様 ★2
・【不正統計問題】 野党、あくまで安倍政権の問題として徹底追及する予定 民主党政権での不正統計は徹底的にスルーする模様 ★3
・テレビ朝日・玉川徹「ジャパンライフは1980年代から大問題になっていた」 →2016年に『羽鳥慎一のモーニングショー』でCM流してましたw
・【ダボス会議】安倍晋三首相「最も大切なこととして天皇陛下がご譲位になり、新しい時代の夜明けだ」
・【レオパレス】「2週間も無視されているんですけど」「自分で不動産屋で探してこいって何だよ」SNSでブチ切れる住民たち
・【相撲】次期巡業部長、暴行問題で事件を起こしていた
・【極めて重大な問題】菅官房長官、安部首相面談記録の未作成を認める・・官庁に「丸投げ」していた
・【新型コロナ】クルーズ船から問題無いとして羽田空港発で帰国した香港人8人に感染が確認されていた
・【悲報】『Times』がNHK内部文書を暴露。安倍政権がNHKに南京大虐殺や慰安婦問題への言及を禁止していた
・林外相と駐日ウクライナ大使の面会が1か月放置された問題、鈴木貴子外務副大臣(父は宗男)が拒絶していたからだった ★2 [スペル魔★]
・【安倍首相】韓国レーダー照射問題「真実を語る方が必ず強い。エビデンスも示している」
・【国連人権理】韓国外相、慰安婦問題「被害者中心の視点を欠いていた」 未解決との認識を改めて示す
・舛添氏問題 動き鈍い自民都議らに延焼「都民甘く見るな」「追及しないと次の都議選は惨敗しますよ」
・【NHK党】黒川幹事長、統一教会問題は「狂犬黒川が追及しますので、お任せ下さい」 立花党首の代わりに [Stargazer★]
・【社会】ハロウィンから一夜明け…渋谷の街に残されていたのはゴミの山
・【決算】レオパレス、赤字690億円。今年2月に公表した380億〜400億円から拡大
・契約を更新しようとした住民がレオパレスの担当者から3日以内に退去するよう通告され、荷物を全部ハイエースに詰め込んで新居探しをする
・【暗雲】レオパレス、平成31年3月期連結決算の最終損失の見通しを従来予想から大幅に下方修正し、380億〜400億円と発表
12:09:35 up 24 days, 13:13, 0 users, load average: 9.37, 14.75, 15.00
in 0.39796495437622 sec
@0.39796495437622@0b7 on 020702
|