◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す ★2 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549897145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/02/11(月) 23:59:05.45ID:Qs7+gNn89
2/11(月) 21:13配信
デイリースポーツ

セブン−イレブン・ジャパンは11日、横浜市の「セブン−イレブン横浜高島台店」の従業員2人が商品を使った不適切動画をSNS投稿した問題で、すでに解雇した2人に対し「法的措置を含む厳正な処分を検討してまいります」との方向性を明らかにした。

2人は、商品のおでんの白滝を口に入れて出すなどの不潔な動画を投稿していた。同社は11日付でHPに「当社加盟店従業員による不適切行為について」との文面を掲載。この不適切動画が、「くら寿司」で従業員による不適切動画が問題となった後の、7日午前3時頃の投稿であることを明らかにし、2人を9日付けで解雇したとした。

先だって、「くら寿司」を運営するくらコーポレーションは、連続する不適切動画問題を抑止するため、問題を起こした従業員に対する「刑事、民事での法的処置の準備」を行っていると明らかにしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000148-dal-ent

★1が立った時間 2019/02/11(月) 21:17:29.91
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1549887449/
2名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:00:05.35ID:NE/lOceZ0
セブンのおでん買わない
3名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:00:18.17ID:m5YhNvpt0
普通に威力業務妨害罪だよなw
4名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:00:45.98ID:ha7Ma/tw0
>>1
@kacochaan
>中高の同期がバカッターして地上波デビューしてるんだけど
>よくよく思い返すと全然面白くないのに自分面白いと勘違いしてるタイプのやつだったので
>みんな!面白くない人にはちゃんと「それ面白くないよ?」って早めに言ってあげよう!!!抑止力!
【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す ★2 	->画像>5枚


こいつ普段から
引かれるような事を面白いと勘違いしてやってたみたいだな
5名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:01:01.11ID:cpOG+k+b0
もう怖くてセブン行けない
6名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:01:30.50ID:QHPTeyJF0
ま、当たり前だわな。
解雇で終わりって店には打撃だけど本人達はバイトだし別になんとも思わないだろ。
法的な制裁下すのは当然。
7名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:01:31.04ID:aXwD03tG0
>「法的措置を含む厳正な処分を検討してまいります」


そう。こういう態度が、バカにバカ行為を思いとどまらせるんだよ


じゃんじゃんやろう
8名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:01:48.55ID:MI52pJha0
日本人劣化しすぎだろ
ゆとり教育のせいだけと言えるのかこれ
9名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:01:56.04ID:TlNdy4Nu0
セブンもう行けないわ
食い物とか何されてるか解んない
10名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:02:05.09ID:dNUtVMMw0
やってみる価値はありますぜ!
11名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:02:24.48ID:cXqkfCH10
>>3
威力じゃなくて偽計な
12名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:02:29.48ID:neWli1XO0
>>7
でもバカだからわかんねーじゃねーの。バカは
13名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:02:33.59ID:ws2jk5DT0
鼻からおでん出したら英雄だったのに
14名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:02:37.04ID:sQC9p2jE0
おでんなんか絶対買えない
15名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:02:37.75ID:QJy3fIyi0
けどさ賠償請求出しても払えませーんwとか言っておしまいなんでしょ?
こんな世間に無用な馬鹿は地獄まで追い詰めろよ
16名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:02:44.35ID:D6A9S6+U0
社員教育の不徹底さが問題なんだよな
なんでも従業員にリスク負わせたらもう働き手がいなくなる
17名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:03:56.73ID:TVNADr5MO
パンケーキ食べたい白滝男、その後のタバコいじってる動きとか
知的に問題あるんじゃないか?って思ったわ
18名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:04:00.14ID:PqiM8DP60
>>1

>法的措置を含む厳正な処分を検討してまいります

わお、あんなに楽しそうに「パンケーキ食べたい」を踊ってたしらたき君も

人生が終わるのか?

ざまあ
19名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:04:28.84ID:9cO9DdaX0
あれはないこれは仕方ないな
セブンの法務部ってすげえ強そう・・・
20名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:04:35.10ID:aXwD03tG0
>>16
まあ、社員教育で、


「おでんをいったん自分の口にいれて、吐き出すようなことはしないようにしましょう」


までは、さすがに無理だろw


このレベルは社員教育でどうこうできるものじゃない
21名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:05:03.10ID:Gjp9q5iz0
佐野家しゅーりょーのお知らせ、か
22名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:05:37.07ID:qLWZKTXe0
この店員は、
はっぱ隊が大好きなんだな。
23名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:05:38.31ID:n4KceoVp0
不味いくら寿司と高いコンビニおでんとかいらないからどうでもいい
美味しい寿司のスシローとファミチキが買えればいい
24名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:05:44.88ID:cpOG+k+b0
企業が個人を訴えるのは
重大な犯罪じゃ無いかぎり難しい
ご近所トラブルじゃ無いんだから
25名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:05:55.59ID:pHfUxw+r0
そんなにパンケーキ食べたかったのか?
26名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:06:07.17ID:KDRA2UbY0
こいつのケツの穴におでん突っ込んで出したのを食わしてやればいい
前あったアイスのケースに入った奴なんかはそのまま死ぬまで出れなくしてやればよかったのにな
27名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:06:12.04ID:06s/Q/Qq0
こういう糞馬鹿のゴミ屑を生かす世の中が悪いわ
こういうちょっとした事でもゴミは早いうちに殺処分するような世の中にしないと
28名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:06:12.53ID:MI52pJha0
>>15
ぜんぜんお仕舞じゃないよ
個人相手なら原告側が手間を惜しんで放置もあるけど
手持ち財産は全部抑えられるし、就職しても給与の最低限を残して差し押さえられるし
そもそもそんな奴はマトモな企業には就職できないし
引き落とし用に銀行口座に入れてある金も根こそぎ取られるからまともな生活できない
完済するまでそれが続くからね
29名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:06:20.31ID:fHnIYIW60
佐野君!大学行ってる場合じゃないゾ!
30名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:06:20.51ID:tSsYEJh50
こいつ常総学院の野球部だったんでしょ
やっぱ野球部って頭弱いの多いな
31名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:06:29.52ID:ab9+iEUr0
セブンの顧問弁護士でてくるのか
元バイトくんさようなら
32名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:06:43.27ID:neWli1XO0
個人訴えてもあぼーんで終わるんだろうな
33名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:06:44.44ID:v13TxJ+D0
バカッターの奴ら、中国韓国と変わらないね。
34名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:07:02.19ID:zf+azZM10
鍋に入れてないから不可能なのでは?
35名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:07:05.11ID:AWWConyc0
良いな!良いなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいよいよ!始まった!!

反乱が!そう!そう!みんなでやれば怖くはないーーーーー安い給料で!こき使われ!!

役員は!ふんぞり返ってる!世の中ーーーーーーーーーー行け!行け!どんと行け!!
36名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:07:22.86ID:uHpBznkY0
顔も出ちゃってるし名前や大学まで特定されてるんでしょ。
もう若くして人生詰んでしまったね。
37名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:07:35.68ID:EioqnN/C0
検討じゃなくてやれよ
やられ放題じゃねーか
38名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:07:51.51ID:oFGW2TnR0
なんでバイトだけに店を任すの?
39名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:08:12.16ID:zfyp5puT0
セブン行くやつの気が知れない
40名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:08:24.61ID:27MTZB+80
バイトしたら金払うことになった!
41名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:08:24.63ID:UdDG1fkn0
これ、計画的な威力業務妨害だったんだな
熱のある日にバイトを休ませてもらえなかったことを根に持って
シラタキ君は故意にオーナーに報復したらしい
だから堂々と顔出し、名札出しで、大学退学も内定取り消しも覚悟の上
セレブ自慢のママがいるから賠償金もド〜ンと来いって構えなんだろ

確かに、こんなバイトテロが流行ったら屋台骨が揺らぐから
本部が法的措置を考えるのも分かる
42名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:08:25.95ID:MI52pJha0
佐野君の逆転ホームランは
商才発揮して起業するくらいしか残されてないね
43名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:08:42.25ID:N1yfiaYH0
クソ馬鹿の親が子供みたいに泣きべそかきながら
0が2個多いよう、とか言ってる所が超見たい
44名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:09:06.16ID:e0K0nP+T0
>>28
給料差し押さえとかされたら相手の生活できる程度には残しておく必要あるけど
またその手続きするのがめんどくさい。いろいろ証明しないとだめだし。
セブンの法務部は超大手の上場企業だから資金は無限にちかいぐらいあるから
徹底的にやられたら泣くわww
45名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:09:09.58ID:z8k/WUBS0
>>36
その点撮影係は特したねw
46名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:09:37.28ID:cpOG+k+b0
>>36
一週間後には皆忘れる
47名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:10:12.64ID:yehVpSRD0
セブン万歳。クズバイトはぶっ潰してやるべき。
48名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:10:27.35ID:PqiM8DP60
>>34

真実は、防犯カメラがバッチリ撮影してるから

セブン本部が賠償という単語を出したからには、防犯カメラにヤバイ光景が映ってたんだろよw
49名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:10:50.43ID:kJkSd3c/0
ジャップアホすぎわろた
50名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:10:56.44ID:zW3jmYqp0
セブンイレブンなど
51名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:10:57.37ID:rWGgqOpA0
片岡鶴太郎かよ
52名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:10:57.40ID:yehVpSRD0
佐野くんは地獄に落ちるべき、
53名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:10:57.65ID:+iy+bAPu0
結局バカはガキのうちから体罰しといたほうがコスパがいい
54名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:11:02.02ID:7JjX17A80
10年後しらたき君「パンケーキ食べたい…食べたい…」
55名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:11:26.00ID:M5li6BGP0
パンケーキ食べたい♪の元ネタの奴マジでキショいからなw
56名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:11:43.39ID:Fm9VH5y80
こんなこと社員教育を受ける以前の問題なんだよな
子供じゃないんだから
レベルが低すぎる
57名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:11:55.29ID:UdDG1fkn0
ちょっとした悪戯心じゃなく
オーナーへの復讐心から故意にやったというのは裁判上はかなり不利
つぶやきは消しとくべきだったよ、S君
58名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:11:57.80ID:JjkJcMir0
>>30
関係ないが前に、自動車教習所の教官が野球部出身の奴は物覚えがほんとに悪いって言ってた
挨拶だけ早くて大声で、言われた事が頭の中に全く入ってないらしい
59名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:12:00.65ID:zf+azZM10
>>48
それはおまえの妄想じゃん
60名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:12:29.02ID:MI52pJha0
>>44
それそれ。
大企業はメンツもあるし、専属仕事としてその業務やる者もいるでしょう
怖いよね

佐野君もこんなことするぐらいなら無断欠勤してればいいのに
知恵が足りなかったのかな
61名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:12:32.24ID:c1h1pL410
>>44
企業イメージの毀損だから
数十億円の損害額になる
もちろん一括は無理だろうから
一生かけて償っていってほしい
62名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:12:58.62ID:joKFwTNB0
親や親戚頼っても賠償金払いきれなかったら
どうすんのバイト君は
63名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:13:12.02ID:PqiM8DP60
>>59

妄想か事実かわからんだろよ、ボケ
64名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:13:19.97ID:HUOHGfXq0
>>21
あ佐野の家もこれまでか
65名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:13:24.34ID:Zlu2xRcQ0
法的措置っていってるけど、勤務時間内にやったことなら、
本来雇い主の拘束下にあるんじゃねえのか?
不法行為ならどうしようもねえが

監督不行き届きで、使用者責任が問われるならわかるけどさ
あんなことが行われる状況をほっといた、バカ企業のみっともなさを
笑われるだけだと思うがね
66名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:13:32.47ID:m6m6DBIe0
損害賠償請求訴訟
67名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:14:04.07ID:BPNQLBfI0
>>7
やらないよりマシだが
動画を上げない=要らん事やってないとは限らない事が問題
利用客からすればバイトが自由に遊べる職場環境にこそ不安を覚える
68名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:14:23.07ID:7f8b5kNO0
身内まで追い詰めるとさすがに世間から非難浴びるだろうから、金額は見せしめになる程度だろ。
69名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:14:37.98ID:MI52pJha0
20歳越えてるとはいえ
息子の為に親は金捻出するでしょ
とても払いきれないとなれば切り捨てるかもだけど
70名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:14:46.39ID:zf+azZM10
セブンのケースで賠償の支払い判決が下るのは可能性はほぼゼロだろ
71名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:14:49.00ID:ApMHNcz40
あの顔は池沼でしょ。
あの年で妙にキラキラした笑顔w
72名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:14:58.13ID:JgnMPdMn0
セブンのおでんは好きだったんだけどな・・・蓋しているお店も信用できなくなった。
73名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:15:04.70ID:PqiM8DP60
>>65

お前が心配することはない。 セブンの顧問弁護士は、最強軍団をそろえてるからwww
74名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:15:08.09ID:OJGlJjNL0
事故ならともかく明らかな故意の不祥事だから制裁はやむなし
75名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:15:15.21ID:agKt9pwG0
>>1
ジャップは自分を持っておらす人に流され巻かれ悪いことを模倣する知能の低い個体だから仕方ない
特にち〜ん(笑)がな
76名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:15:26.71ID:wuv+e9jo0
これ終わっただろ
賠償金とんでもないはず
下手したら本部だけじゃなく全国各地のオーナーが個別に訴える可能性あるんじゃないの?
77名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:15:45.31ID:1VFGgiV80
学校のイジメもすぐに法的措置を取れ
78名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:15:48.22ID:BfFcTmcB0
>>70
雇用契約がどういう内容かによるだろうね
79名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:15:52.84ID:Hx4CrzGZ0
あのおでんは
ヤバイだろ
80名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:16:15.68ID:+QpM9LJd0
訴えられるとこまでいかないとこの動画も面白くないぞ。
81名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:16:19.61ID:9QLRu7xx0
セブンの法務部あるいは顧問弁護士って優秀だろうな
さてどうなるか。
訴えられるほうはたまったもんじゃないのはたしか。相当怒ってるんじゃないのかな。
セブンは。
82名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:16:35.34ID:cpOG+k+b0
もうレジ横の商品食えねえ
不味いから何年も買ってないが
83名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:16:47.36ID:IhlmmoNn0
>>58
おれ経営者だけど、野球部とかラグビー出身のやつは覚えも悪いし要領が悪いからイメージ悪いわ
こういうバリバリの体育会系を好んで採用したがる経営者がいるってのがいまだに信じられん
イエスマンが多いからかなあ
84名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:17:04.14ID:MI52pJha0
セブンは訴訟慣れしてるから泣き落としは効かないだろうな
不逞バイトは叩き潰します!弊社はお客様の見方です!って態度示しておかないといかんし
85名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:17:17.21ID:OJGlJjNL0
これでもテレビネットニュース見ないDQN層はこの事件を知らないまま次の事件を起こすんだろうね
86ブサヨ
2019/02/12(火) 00:17:30.04ID:uUml9/+n0
業務妨害は文字通り妨害する意図が無いと罰せられないが
人治国家だからなぁw
見せしめキタ――(゚∀゚)――!!
87名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:17:33.45ID:WfOqgV7T0
最後までやって欲しいけど、あんまり叩きすぎると
企業イメージがとか考えて検討で終わりそうな気がする
88名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:17:45.04ID:c1h1pL410
>>62
免責にはならないから
一生払い続ける事になるよ
もちろん生活が成り立たなくなるような支払いにはならないけど
7百万ぐらい稼ぐならば4百万ぐらいなら払えるでしょ
89名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:18:06.30ID:MI52pJha0
>>76
たしかにあの動画見てから
セブンに行かなくなったわ
あの白滝、本当は鍋に戻したんじゃねいのって思ってるし
90名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:18:29.09ID:hsN8gD4I0
>>7
でも馬鹿だから3日経てば忘れちゃうのw
91名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:18:34.03ID:+iy+bAPu0
>>75
いいから謝罪しろお前は
9265
2019/02/12(火) 00:18:37.84ID:Zlu2xRcQ0
>>73
まあ、別に心配なんかしてねえけどさ
余計なチャチャ入れんな阿呆
93名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:18:38.62ID:u0/CgEQr0
今じゃ外国人労働者の方が遥かに真面目で安心できるっていう
94名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:19:12.82ID:zf+azZM10
溺れた犬を棒で叩けという、およそ日本人とは思えないメンタルを持ったゴミみたいな人間が
悪ふざけしただけの高校生を死ぬまで追い詰めろと言って喚いてる構造
生きてて恥ずかしくないのか
95名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:19:40.21ID:c1h1pL410
>>87
判断を間違うと株主から訴えられる可能性があるから
さじ加減が難しいだろう
96名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:19:50.80ID:MI52pJha0
>>93
悲しいことに、おれも同じこと思ったわ
97名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:20:14.37ID:1zWXR3Sn0
見るたび思い出されてマイナスイメージだからこの冬はおでん撤去したら?ってセブンには言いたい
98名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:20:19.98ID:AWWConyc0
そのうちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー珍しくは!無くなるだろう!!

ペテン師安倍のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー移民政策で!!

37万人もの!黒ん坊とイスラム信徒がーーーーーーーーーー上陸する!日本国!!

末恐ろしいはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
99名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:20:43.73ID:cptGd+xP0
これテレビが拡散しなければ誰も知らなかったからな。テレビの損害賠償半端ないよ。
あとコンビニってもしかして、防犯カメラ動画を、防犯目的以外の、個人の行動履歴や、マーケティングにも流出させてたりしないのか?
もしそうだとしたら盗撮だからな。個人訴えてる場合じゃないぞ。
100名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:20:52.35ID:UdDG1fkn0
>>62
これまでのバイトテロの損害賠償決定額は200万前後
今回も1000万を超えることはないだろうから
セレブ家庭なら支払は難しくないんじゃないか
こういう子は社会に通用しなくても
親の会社の幽霊取締役とか株の配当とか賃貸収入とかで
一生遊んで喰っていけるのかもしれない
だから楽しそうな余裕の笑顔だったのかもなあ
101名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:20:54.70ID:HUOHGfXq0
>>87
コンビニで買い物するのに企業イメージとか考えないけどな
売り上げ落ちるのはレジ前のだけだろうな
102名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:21:24.97ID:cpOG+k+b0
裁判すると不祥事の蒸し返しになるから
よっぽどの大事件以外まともな企業ならやらないよ
103名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:21:27.11ID:Rj0PdR8g0
茨城ってヤンキーか頭のおかしい奴しかおらんな
104名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:21:36.87ID:nTeSbBiP0
>>97
おでんの全国の店舗の売り上げどんだけ落ちるんだろうか・・・
105名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:22:02.58ID:K34yLtMr0
セブンの法務部とか怖くて敵に回したくないな
まあ頑張れ
106名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:22:03.10ID:gl6uVjlq0
そういや客からもやられてたな
虫混入とか
107名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:22:23.06ID:TyEd/x/F0
今日もセブには行ったけど、おでんを見て、おえっと思ったわ
108名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:22:25.46ID:o1ovTc8w0
白滝くんおわったか
109名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:22:28.54ID:JAzUWobbO
どんどん訴えるべきだわ
社会は信用で回ってる
信用失墜は産業を潰す
回復を図るなら厳しく対応するしかない
110名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:22:30.26ID:Nkqhz2NZ0
首なんかノーダメだからね
しっかり訴訟しないとダメ
111名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:22:40.47ID:MI52pJha0
>>100
それってブロンコビリーとかそば屋だっけ
だとしたら規模が違うんじゃね
株式の評価も賠償に入る可能性とかTVで弁護士が言ってた
112名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:22:41.13ID:tqJNhf370
池沼をけしかけてやらせたんじゃないかとか一瞬思ってしまった
113名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:23:12.69ID:8D+MiUSz0
テロって、こんなのふざけてやってるだけじゃん。
会社に迷惑かけようとしてやってる訳じゃない
114名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:23:23.57ID:5Ky3CIgQ0
そもそも、コンビニのおでんを買う人の気持ちが分からないw
あと、スーパーで丸出しで売ってるお惣菜やパンとかも。
絶対、客のホコリや唾入ってるしw
115名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:24:14.76ID:MI52pJha0
>>113
実際笑えないくらいの損害だからな
21歳のぼうやがもう少し年相応の知能があれば起きてない
116名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:24:21.09ID:YtcbLuAX0
>>93
通貨価値考えてみろや
自国通貨に換算したら時給5000円とかになる国もあるんだぞ・・・
117名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:24:25.01ID:Lx+qDOqV0
今頃、事の重大性に気づいて、首吊る前にこの世の名残りに必死でチンコ擦ってるよwww
118名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:25:06.13ID:VTxUvJa/0
>>111
そばやは100万ぐらいで和解
規模違うね
最近くそ寒いから一番おでんの売りどきにこれされると売れなくなる。
俺も冬のじきはいつも買ってたけど今年は買う気うせてる
119名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:25:42.88ID:oPEoGT8n0
もう、小峠みたいに死刑でいいよ
120名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:25:53.08ID:2p8FRM/D0
>>104
今ならおでんもそろそろ終わりだけどこの騒動が秋口だったら
セブンだけじゃなく他のコンビニでも影響かなり大きかっただろうな
121名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:25:59.33ID:d8Q5u9Eu0
オレ潔癖だから、もうセブンのおでん無理。あんなん見たら買えない。
122名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:26:08.82ID:cpOG+k+b0
セブンは定期的に同じようなこと起きるよね
会社の体質に問題あるんじゃないの?
123名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:26:54.51ID:WfOqgV7T0
>>121
潔癖なら買った事もないような気がするがw
124名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:27:19.05ID:rTlPVTHd0
ここ数日、関東はこの冬で一番の寒波
関東は一番売れ時期のタイミングでこの事件
125名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:28:00.56ID:VGJCpyLl0
それくらいしなきゃね
126名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:28:08.54ID:ZPJtAoBi0
>120
えっ!?買ってたのか何が潔癖なのか意味不明だな
127名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:28:20.49ID:HUOHGfXq0
>>121
見なきゃ食えたの? レジ前でむき出しの食い物を
128名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:28:27.27ID:UdDG1fkn0
>>111
確かに、セブンは年商4.3兆だけど
個人の賠償金で億という審判は出にくいような…
興味があるから裁判に注目するけどね
129名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:28:27.34ID:7D1whCmF0
検討といえば志村けんのインスタ事件はどうなった?w
130名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:28:58.27ID:r1f8NYzq0
徹底的にやれ
131名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:29:16.33ID:EqbEclXb0
自己破産免責で終わりだけど
こいつの実名が出れば社会的には終了
132名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:29:50.05ID:vSWWhCqe0
>>61
損害賠償が数十億なんてあるわけがない

労働基準法違反で人を殺しても罰金50万で民事訴訟でも数千万が限度なのに、人殺し以上の金額が出るわけがない
133名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:30:05.43ID:d8Q5u9Eu0
>>123
買ってたよ。おつゆいっぱい入れてもらってた。もう袋入りのおでんに切り替えるは。
134名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:30:23.87ID:NegFjHaH0
 
 
これは日本人のバイトがいなくなって、外国人の移民に入れ替わっていくことを加速させるな。

外国人の移民は低賃金に我慢できなくなると、客の胸ぐらをつかんで殴ったり、果ては暴動をやるよ。
移民を推進した安倍を支持する連中こそ、やられてしまえ!
ざまあwwww

 
135名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:31:03.90ID:QOL2GW1Q0
>>23

> 不味いくら寿司と高いコンビニおでんとかいらないからどうでもいい
> 美味しい寿司のスシローとファミチキが買えればいい


そんなフラグを立てるようなことを擦ることも
まずいんだぞ、
このご時世、不用意な誤解を招くような発言は慎むべきだ
136名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:31:28.72ID:tc2WK+KF0
雇った責任もあるしな
しょせん時給の安いコンビニアルバイトにスーパー人材みたいなのはこないだろ
そういう前提で運営していくしかないのじゃあるまいか
137名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:31:29.96ID:MI52pJha0
>>128
あれもこれもなら青天井だけど
2000万くらいなら一生後悔する程度で払えるんじゃね
毎月給料の三分の二くらい支払えば大丈夫
138名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:31:58.14ID:yjp4wMEk0
数百万〜1000万円ってニュースで言ってた

そのぐらい親が払えるだろ
139名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:32:35.09ID:GS93oNS50
【 悲報 】ついにローソンも終わる、客が買った飲み物を床に投げ捨てる動画が出回ってしまう [427387524]
http://2chb.net/r/poverty/1549890649/
140名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:32:37.22ID:o5YGwdvv0
損害賠償やらなんやらで借金漬けにしてやれ
141名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:32:38.99ID:QOL2GW1Q0
×擦ることも
○することも
142名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:32:47.18ID:PqiM8DP60
>>124

セブンは、昔からPOSシステムの分析にチカラ入れてたから

おでんの9日以降の売り上げの落ち込みデータは毎日毎日、全国から本部に入ってくるからね。

統計を取る日にち分まって分析すると思う。

そして顧問弁護士を交えて、損害額の算定と賠償額の算定にも入るねw

しらたき君、おわったよ。
143名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:32:48.14ID:yjp4wMEk0
店舗オーナーと、セブン本社

損害賠償の支払いは別々らしいぞ
144名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:32:55.17ID:htr0W+WB0
>>6
結局バカってカネの話されると急に正気に戻るよな
バカの振りして人の気を引こうとしてるだけなんだよな
145名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:33:19.42ID:z8k/WUBS0
セブンでおでん買うのやめるってレス、どのスレでも多い事、多い事
だよね、不安だもんね、口から吐いて鍋に入れてるって疑うでしょ普通
大損失は間違いないね
146名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:33:41.78ID:fa/PX3gJ0
【SNS投稿】「ファミマ」店員が不適切動画 「商品なめる」様子をSNS投稿 ファミリーマート謝罪 店舗名などの詳細は調査中
http://2chb.net/r/newsplus/1549853442/
147名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:35:28.05ID:D6A9S6+U0
>>20
法的措置は不適切動画を撮ってネットに上げたことに対してだよ
必要な教育というのはそっちの方
148名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:36:06.16ID:3xdazFnt0
セブンはpaypay使えないからどうせ行かない。
ファミマより2割増しで買い物するバカの行くところ。
149名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:36:06.52ID:sQZ/m7yv0
【 SNS投稿 】「ファミマ」店員が不適切動画 「商品なめる」様子をSNS投稿 ファミリーマート謝罪 店舗名などの詳細は調査中

http://2chb.net/r/newsplus/1549853442/
150名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:36:11.14ID:HUOHGfXq0
損害額はおでんの売り上げ減少分に利益率を掛けた程度でしょ
季節物だから去年の同時期と比較するくらいしか算出のしようがないと思うけど
151名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:36:16.50ID:BZS/IUal0
法的措置とらない企業は怠慢
152名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:36:17.03ID:UdDG1fkn0
発想を転換して、民事で下る賠償金は300万円
しかし刑事では実刑1年、執行猶予ナシに持っていけたら
今後のバイトテロに警鐘を鳴らす快挙
153名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:36:41.84ID:iVQenkyJ0
>>111
つか事件の前後でくら寿司の株価は下がっていないw
154名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:37:13.75ID:fx6vg2EP0
>>145
まあ動画では鍋には戻してなかったような。
自分は、もともとコンビニおでんは食べるきないんであれだが。
155名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:38:07.85ID:nqK2ckiJ0
企業イメージを損ねたから億の損害賠償ってバカの職業教えろコラボケ。
156名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:38:17.13ID:1rvPbVtl0
セブンやくら寿司なんかでバイトするから悪いやろ
157名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:39:26.33ID:z8k/WUBS0
>>154
模倣犯が出るんじゃないか?と言う不安じゃないの?
158名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:39:48.01ID:/38tuesf0
最近は体罰厳禁で優しく育てられてるからな
ハロウィンでパクられた連中と同じで、市中引き回しで顔晒してブタ箱にブチ込んでやらんといかんぞ
ま、厳罰に処して、まともな職に就けなくても仕方がないわな
159名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:39:56.79ID:0t6z7xgU0
検討止まりだから脅しにもならない
マスゴミも人生転落して後悔の念を漏らすまでは追わないし
160名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:40:01.86ID:jmyM3ejR0
大学名われてるけど
大学のイメージ毀損する行いをしたとして
退学なり停学ならねえのかなぁ
161名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:40:48.95ID:fx6vg2EP0
>>157
んー、そういう感覚なのかな。
ごめん、ピンとこなかった。
162名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:41:50.01ID:qcjPRMCx0
いいね〜

いずれコンビニで働く日本人なんて居なくなるしドンドンやれ。
そして日本人も買いに行かなくなるけどな。
163名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:42:04.07ID:tc2WK+KF0
雇用側の思い通りに働かないやつに罰を与える発想でいいのか
164名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:42:26.46ID:dHQWdwZl0
>>100
セレブ家庭のガキがセブンで
バイトなんかしないだろ。
165名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:42:46.50ID:3xdazFnt0
>>160
もともと棄損されるようなイメージがあったのかという争点になるな。
166名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:42:49.12ID:2MYh045d0
過去には1,000万円超損害賠償も 相次ぐ“不適切動画”投稿
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190212-00411819-fnn-bus_all
167名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:43:02.31ID:nqK2ckiJ0
>>150
おでんの売り上げが減少したとしても
減少した理由はほかにもあるわけだし
動画だけのせいではない。よってその理由では0円。
168名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:43:36.46ID:M1wV3/fb0
>>6
法的措置取らないとこの手のバカは武勇伝として語るからな
169名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:43:48.91ID:awA7Z6s70
※要注意


悪質危険煽り運転車 【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す ★2 	->画像>5枚
170名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:43:53.20ID:3xdazFnt0
>>164
やってるとこ多いよ。店員の名札をよく観察するといい。
171名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:44:00.77ID:PpzOx+ej0
高額賠償請求されて路頭に迷え。
172名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:44:03.29ID:fUmtbsuM0
ツイッター電通
東スポ
ヤフー
テレビ局
ユーチューブ

広告で儲けるのは、奴ら
173名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:44:06.30ID:jUwzkQ7u0
あの笑顔ががくぶるになるのか…
174名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:44:44.88ID:3xdazFnt0
>>168
人殺して懲役逝っても武勇伝として語るバカはいる。
175名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:44:45.13ID:qcjPRMCx0
同じバイトをするならコンビによりスーパーの方がいいわw
176名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:44:47.25ID:SO8RieFH0
○ーソン 「よくやった。これが約束の金だ」
177名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:44:49.97ID:nqK2ckiJ0
>>142
損害と動画との因果関係ないから0円なんは常識だけどバカなの?
178名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:44:53.29ID:BcyagKDl0
吐いた唾は、元に戻らない!。
179名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:45:28.47ID:vSB+WI8R0
どうせこんな馬鹿
使い物にもならんし 
社会的に抹殺でよろし
180名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:45:59.25ID:cpOG+k+b0
企業イメージばかり気にして
公にならなければ何やっても問題ないって社風が
今回の事件の一番の原因だろ
今回はたまたま拡散されただけ
181名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:46:00.94ID:fx6vg2EP0
>>163
普通に仕事中に悪ふざけして、店と企業グループの信用低下を
招くような行為をしたら懲戒解雇、損賠は当然だとおもうがなあ。

大体、アルバイト契約の時に契約書書くだろうし。
損害賠償がどこまで認められるかってな話にはなりと思うけど

>雇用側の思い通りに働かないやつに罰を与える発想
てそもそも、時間給で作業中に仕事以外のことしてるってのも
問題だろうし、これ意味が違うんじゃないか?
182名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:46:35.57ID:yjp4wMEk0
>>166
やっぱ1000万ラインか

そのぐらいなら親も払えるし、抑止力になるかねえ
183名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:46:48.60ID:r2xp+Kjz0
まーきもい客に

つんつんって


触られてるきえよいおでんを売り続けてるから問題内やろ



そもそも


俺がバイトしてた時におでんの汁にトイレの水つかってても問題なかったしw
184名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:47:46.31ID:nZBT6rzz0
ビジネスモデルに無理があるとしか思えない
185名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:48:43.82ID:qcjPRMCx0
>>181

この手のアルバイトで契約書なんて皆無だよ。
責任を取らされるのは管理職になるはずなんだけど
FCだとその管理職にあたる店長を処分するわけにもいかないから困ってる。
186名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:48:45.02ID:g4eZ9UQ+0
吐いた唾飲ますぞって
こういうことだったのか…
187名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:50:23.45ID:nqK2ckiJ0
バカというか情弱が多いな。
バイト側は弁使わずに全否認で闘うべき。
おでんの一日分の売上以上の支払いの判決は死んでも出ない。
188名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:50:23.55ID:+iy+bAPu0
殴られたことがない奴にどんだけ法的責任、賠償などを負わせても無駄
肉体的にも精神的にも「痛み」というものに鈍感
「こんなことなら店長とかに殴られたほうがマシだった、、」
みたいな回路もない
ずっと「あれ〜〜w」って言いながらヘラヘラして責任も取らない
189名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:50:25.52ID:M1wV3/fb0
しかしコンビニのおでんなんて、あんな元から不潔なもんよく食えるなって思う
大抵はカウンターの傍に蓋も無しに販売してるけど、カウンターの傍を客が歩いたときに
舞い上がる土埃や衣類からでる埃、あるいは会計中の客が咳をして微細な粒になった唾やら入り放題だろ
それを思うと汚過ぎて食う気がしねえよ
190名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:50:54.35ID:ls6xKhtb0
吐き出すとか
気持ち悪いから
徹底的にやって欲しいわ
191名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:51:34.25ID:JCdXLRir0
スマホ持込禁止にしろよ。
不快な動画見たくないわ
192名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:53:04.72ID:3xdazFnt0
>>191
禁止にしてないかもしれないと思う理由が全く分からない。
193名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:53:17.27ID:fx6vg2EP0
>>185
まあ、バイトの契約の時の文言てのは、備品を破損したり
店の商品を盗んだりとかてのを想定してると思うけどね。

責任を取らせる(社内的に)ってのと
懲戒解雇含めて、何らかの賠償を請求を行い一罰百戒を
考えるってのは別問題だと思うよ?

あと困ってるって店の人かい?
こういうケースって店はオーナー店長だと、注意くらいしかできなんじゃないか?
まあCS(だっけ)とか個別に指導とか、各店に厳重注意くらいしか
対処のしようないだろ、そもそも。
194名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:53:20.59ID:tfEVepz30
いままでやらかした奴らには何もしなかったのかな?
195名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:53:30.96ID:q+dIOJlL0
いつになったらコンビニおでんは買えるようになるんだよ、最近売ってないぞ
196名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:53:55.96ID:PqiM8DP60
全国のセブンのおでんの売り上げが激減してたら

賠償は1000万円コースだねw

「パンケーキ食えなくなった」しらたき君w
197名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:54:07.77ID:Y9S+mp2f0
セブンのおでんまずい(´・ω・`)
そら出すわ

でもこの店員は損害賠償請求な

おでんの売上減少分と謝罪広告料で200万くらいか?
198名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:54:19.55ID:vhRXMK3f0
何千万で済むの?
199名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:55:01.25ID:uB4nyfiF0
パンケーキ食べたいって歌いながら踊りだすセンスが意味不明
若い子の間では「〇〇食べたい」って歌いながら踊るのが流行ってるのか?
200名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:55:09.55ID:tc2WK+KF0
安くてまじめに働く労働者が無限に供給されるという考え方は
やめたらいい
そのうえでどうやって経営するかを考えるべきだろう
201名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:55:41.82ID:OJGlJjNL0
過去に馬鹿やった奴ら、拡散する前に消したけど他人が動画持ってる可能性がある奴らはガクブルだなw
202名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:56:29.17ID:nqK2ckiJ0
もし出訴をちらつかされたらバイトは法廷闘争しちゃえば。
おでんの単一店舗での一日分の売上は企業秘密。
バイトはおでんの一日分の売上だけは払うとの主張で十分。
セブンはおでんの売上を公開法廷で開示する責任ある。
おでん以外は立証困難だから裁判所が認めることはない。
セブンにフリ。
203名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:56:29.54ID:3xdazFnt0
>>198
あれを見てセブンでおでん買うの止めたという報告が一つもないからゼロだろうな。
204名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:57:04.91ID:/e9NU6bF0
吐き出したゲロしらたき誰が食ったのかね。
ビデオあるだろ。
205名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:57:06.28ID:LwccRu/40
コンビニではフライヤー系は買えないな
206名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:57:08.82ID:z8k/WUBS0
>>199 おねえ芸人が元ネタ
207名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:58:33.78ID:SJSdstuG0
減った客数と客単価で概数は出せるわな
208名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:58:40.67ID:809vTjo40
>>17
発達障害児やろな
209名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:59:15.89ID:MI52pJha0
最近の雇用契約は
ばっちりSNS投稿に関して書いてあるよ
セブンのような大企業で学生雇う会社では絶対に明記してある
210名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:59:59.23ID:809vTjo40
>>202
株価下がったら、不利益立証できるやろ
211名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:01:14.16ID:809vTjo40
>>203
少なくともワイは買わないからな
212名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:01:58.19ID:nqK2ckiJ0
>>210
株価下落の要因は複数あるから全くだめ。
立証できない。
213名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:02:21.72ID:7oj8wbv90
コンビニのおでんなど食わないだろう普通
案の定ですわ
214名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:04:10.53ID:cpOG+k+b0
>>209
そんな誓約書無意味だけどな
215名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:04:20.91ID:fx6vg2EP0
>>202
1000万とかならそういう流れになるかもだけど
全く認められないとか、請求事態が不当とかってな
話にはならないだろうから、数十万とかに減っても
結局弁護士費要素なんか含めて最低100万は飛びそうだけどね。
216名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:05:50.31ID:7wX3ik+a0
コーヒー50円間違ったら警察留置するセブンだから
バイトは死ぬまで責められそう
217名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:06:21.97ID:fx6vg2EP0
>>215
請求事態→請求自体
弁護士費要素→弁護士費用
ねぼけた。
ごめん
218名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:07:11.35ID:QEth3lAt0
>>214
全然無意味じゃない。
こういう時の争点になる。
219名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:07:11.96ID:Y9S+mp2f0
直近の売上と報道後の売上を、前年度とか過去数年にわたって比較して異様な減り方してればその分は不利益で出せるんじゃね
あと謝罪広告打って、それの実費分も上乗せすればいい

数十万〜数百万くらいにはなるんちゃうん('ω')
220名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:09:08.02ID:PCt1OeFU0
>>218
起こしてる時点で無意味
221名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:09:59.70ID:MI52pJha0
セブンのようなガッチリ〆る会社は
ムリ筋でも損害賠償2億とかやってバイトの息の根とめにきそうwww
222名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:11:00.43ID:PtMuAdRA0
こうバイトの奴らが問題起こすと
管理体制に問題あるとしか思えん

やっぱ、時給安いバイトだけに店を任せることが
問題なんじゃね?
223名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:11:56.58ID:uxWfq2rU0
くら寿司年商1500億円に対して、セブンイレブンは年商4兆円
桁外れもいいとこだよ
どんだけ高額賠償金が来るのか楽しみだ
224名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:12:25.04ID:4r7qDfgD0
そりゃそうだろ
調子にのるキチガイを野放しにして困るのはキチガイ以外全員なんだし
煽り運転のように世論で法律を変えて対応させていくしかない

まじで調子に乗りすぎ
225名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:12:57.67ID:nqK2ckiJ0
>>221
2億の請求するには印紙代がいくらかかるか調べてかけ。
226名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:13:06.14ID:cZaWV5gD0
本日の株価次第で損害賠償金決まるなwwwwwww
流石にストップ安はないか。個人株主も請求権ある
227名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:13:38.32ID:wmmqF4Po0
>>206
元ネタの慶応大生ジェンダーレス芸人が最大の被害者かもしれない
正月のぐるナイ おもしろ荘で話題になったが、バイト君に真似され
もうテレビで見ることはないだろう
228名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:13:39.08ID:fx6vg2EP0
ぶっちゃけ給料が安い云々てのは
てきとーに仕事する理由にならんしな。

対価に見合わないとすれば、やりたがらない、やらない
てな流れで外国人がやるか賃上げするかって話だし。
229名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:13:51.81ID:PCt1OeFU0
>>225
印紙代よりメンツ
230名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:13:54.38ID:MI52pJha0
>>224
結局、何の罪もない市民が見えないリスク負ってるからな
このままじゃいかん
231名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:14:19.58ID:7ODk/ljB0
>>11
この場合は偽計じゃなくて威力だろ
232名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:14:58.43ID:o/itJwEK0
>>222
店の運営自体に問題が発生したの?
これは仕事上のミスについてなんらかの責任を問われてるわけでじゃないでしょ?
馬鹿個人が馬鹿なことした結果について問われてるだけでしょ
233名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:15:02.05ID:MI52pJha0
>>225
印紙代www
そんな問題じゃないな
234名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:15:52.52ID:bSwPN4Wp0
過去のおもなバカッター愚劣ども
【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す ★2 	->画像>5枚
235名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:16:14.22ID:7ODk/ljB0
>>189
お前は街なかで呼吸ができないなw
236名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:16:31.27ID:oi0k6rvD0
大手コンビニ共の客はオーナーだから検討するだけで何もせんやろw
無駄金になるしw
237名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:17:04.48ID:Pwj5zRFZ0
安い時給でこき使うからや
すし屋がリーダー、アホ群れからリーダーにする人材不足
バイト店長で経費節約

どこのチェーン店も自業自得
238名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:17:04.53ID:PtMuAdRA0
>>232
その馬鹿に馬鹿なことさせない為に
社員が見張る必要あるんじゃね?

バイトは問題あれば辞めればいいだけと
気楽に考えてる気がする
239名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:17:39.84ID:/cnoPZfx0
>>4
何やってもダメなやつが注意引こうとしていろいろやってたのかな
たまにいるな
240名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:17:48.37ID:o/itJwEK0
>>189
今も蓋無しで販売してる店あるんだ
自分の知るコンビニはだいたい蓋がしてあるけど
241名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:18:13.33ID:2O/K0hBr0
とりあえずセブンの対応までは利用控えるわ

ファミチキやらおでんは完全中止で密封したような物だけを売りなさい
バイトがいかなる状態でも食い物に触れられない職場ってのを期待してるよ
242名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:18:22.90ID:Y9S+mp2f0
>>238
社員が見張る
馬鹿なことをやったバイトは訴える

これでいいわけやんな
243名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:19:01.03ID:r3tRMGfJ0
売れ残って廃棄するおでん貰って秋から毎日おでんしか食ってなかったあの青年の魂の叫びだったんだろなぁ ♪パンケーキたべたい♪パンケーキたべたいってのは… あんまり叱らないであげてちょ♪
244名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:19:21.75ID:t058goL40
社員もバイトも客にとっては同じ
責任は会社にある
おかしな傾向だよ、これは
245名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:19:26.93ID:YtcbLuAX0
>>237
バイトが一斉にやめることこそ真のバイトテロだろ

バイト無しでまわらない環境作ってる方も問題だと思うわ
246名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:19:30.39ID:oFW6ZtN90
検討ねぇ、検討から実際にするのあんまりみたことないな
247名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:19:41.13ID:/cnoPZfx0
だいたいこういうのは親子でアレだし支払い能力ないやつに請求してもな
発達は遺伝する
248名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:19:55.08ID:wLXR5vIf0
損害賠償20億円超で訴訟するが、実際は数百万円で和解

バイト前提ビジネスモデルの根幹に関わる事件だけに、セブン法務部はかなり高額な損害賠償をする予感

ただ実際の判決はショボくなりそうなので、和解の道を選ぶ
249名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:20:11.60ID:fx6vg2EP0
>>238
横で悪いが、そうなると辞めれば済むだけって
問題じゃないケースがあるから
今回みたいな場合は、損害賠償請求てのが結局効果的で
安上がりになりそうだね。
250名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:20:45.23ID:o/itJwEK0
>>243
パンケーキ売ってるじゃんセブン
251名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:21:42.79ID:78n84rHb0
これでセブンのおでんの2月の売上が
例年より極端に落ち込んでたりしたら
賠償金上乗せされたりすんの?
252名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:22:05.24ID:nqK2ckiJ0
>>233
いいえその問題も含まれますバカだろ。
2億の損害言え。
その算定根拠もな。
なに2億って。
おまえバカだろ低能クズボケ老人
253名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:22:59.87ID:CTWPY8fz0
犯人は片岡鶴太郎
254名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:23:11.80ID:MI52pJha0
おでんどころか
嫌気がさして全くセブンの行かなくなった人も多いんじゃね
おれもそうだけど
255名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:23:55.34ID:MI52pJha0
>>252
へーww
じゃあ2億の印紙代言ってみww
256名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:26:31.41ID:PtMuAdRA0
>>249
まあ、そうなんだけど
こういう損害賠償ケースがあったとしても
バイトって馬鹿が多くてニュース見てなさげだから
バイト任せにしてる店全般的に
今後もこういう問題は発生すると思う。

こういう問題を抜本的に解消するために
バイトを見張る何らかの対応が必要かと
社員に見張ってもらいたいけど
人件費や社員数のハードルが高く
難しいだろうね
257名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:26:57.11ID:Zmt6fql60
>>28
それ聞いて溜飲下がったわ
ありがと
258名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:27:52.94ID:/Y/gXf/Y0
これパンケーキのやつ?
259名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:29:08.18ID:wmmqF4Po0
>>225
訴状に貼付する印紙だけであれば、
100万円の損害賠償請求をする場合は1万円
1000万円の場合は5万円
1億円の場合は32万円
2億円の場合は62万円
5億円の場合は152万円
260名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:29:23.30ID:V1mLgr410
賠償金1億超えるらしいね
261名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:29:50.24ID:cltcU2vJ0
コンビニおでんは二度と食うまい
信用ないし
衛生わるいもんな
262名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:29:54.11ID:nqK2ckiJ0
>>255
へーじゃねーよクソ小僧。
62万なおまえの年収と同じくらい。
2億ってバカだなおまえはな。
2億といったのは無知無教養のおまえバーカ。
263名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:29:55.06ID:fx6vg2EP0
>>256
なるほど、把握。
抜本的な対策を考えると監督者や
人件費の問題にりますわな。
264名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:31:26.35ID:fx6vg2EP0
>>263
×にりますわな。
○になりますわな。
脱字 失礼 

・・・もう寝るかな。orz
265名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:32:01.56ID:MI52pJha0
>>262
ジジイと言ったり小僧と言ったり忙しいなww
で、62万がセブンの大勢に何の影響があんだ?
266名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:32:44.24ID:TRumcviA0
これでももらって落ち着け大阪民

【朗報】タクシー配車アプリDiDi、¥4.000分の無料乗車を配布してしまう

初回登録クーポン¥2,500
キャンペーンクーポン

DiDiでタクシー\1,500 OFFクーポンGETこちらをご覧いただいているあなただけ!DiDi初回利用で、タクシークーポンをGETしよう※ページより携帯電話番号をご入力いただく必要がございます。 https://d.didiglobal.com/qMm7aGm8OUSch?shareChannel=inviteCode
267名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:33:59.02ID:z+ncMGqr0
結果出る頃には忘れられててあんま効果ないけどな。
268名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:37:36.29ID:TqEbQFaK0
こんなの民事、刑事とも訴訟しないと
どの業態もライバル店から刺客で店潰されるぞ
どんどん訴えろ!
269名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:38:33.96ID:rluyous20
夢屋まさるさんは、何かコメントしたの?
270名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:40:45.76ID:bBoz0tWC0
お寿司のときはもっと管理責任管理責任ってお店叩く書き込み多かったけど何の差?
271名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:42:57.39ID:t058goL40
セブン工作員が多い
272名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:50:01.18ID:vhzX9MZu0
解雇したら今度は他のバイト先がテロ犠牲者になってしまうだろ!
273名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:54:26.38ID:uYsNv4te0
動画をみた印象…モラルがどうのバイトがどうの以前に
おクスリの尿検査したほうがいいんじゃないかと思った
274名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:54:27.17ID:o/itJwEK0
>>270
お寿司も結局管理責任じゃなかったから
275名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:54:38.01ID:jgElak6W0
面接官「学生時代何を頑張ってましたか??」
パンケーキ野郎「セブンイレブンのバイトを一生懸命頑張ってました」
面接官「君・・しらたき口から出してた子だよね?」
パンケーキ野郎「え・・(汗)」
276名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:55:23.40ID:O6Nn9igC0
こんなの昔からあったぞ
知り合いが○○〇〇〇〇〇でバイトしてたんだけど
おでんの汁に〇〇〇を入れるとかやってて気持ち悪くなった
277名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:55:43.23ID:nA4i9bff0
ミンジョク差別ニダ
278名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:56:46.64ID:O6Nn9igC0
あと〇〇〇に×××をすりつけてそのままラッピングとかもやってたな
なにが楽しいのかわからなかったけどストレスがたまるらしい
279名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:57:36.01ID:O6Nn9igC0
後なんかあったかな
ああ雑誌の〇〇〇〇に〇〇〇を挟んで写真撮ったりしてたな
280名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:01:49.98ID:cpOG+k+b0
>>276
セブンイレブン?
チン毛?
281名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:03:28.69ID:kEASSgSN0
この件は
動画を録画した方は
名前が出てないから
おトクやなw
282名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:03:59.82ID:O6Nn9igC0
>>280
常識で考えろちんげとかすぐばれるだろw
283名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:08:13.96ID:5HWU0n820
しらたきくん「次はどこのパンケーキ屋さんでバイトしよっかな〜」
284名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:08:57.58ID:ZbxJFQYJ0
>>249
それこそ社員が常駐してればその場で注意も出来るし
バイトのみの場合と違ってバカな行為も出来ないから
未然に防げたことじゃん
それをしないから法的措置なんて、手間暇金の掛かる無駄な出費と時間を使うことになってるじゃん
285名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:10:38.05ID:MwcAfwyQ0
ネットギークのツイッターが熱い
バカスタグラムやバカッターがいっぱい出てる
https://twitter.com/i/status/1094985031489970176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:10:46.82ID:y9evuXHe0
>>282
マン毛
287名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:12:14.23ID:ZbxJFQYJ0
人件費ケチって、社員減らしてバイトのみで店を回して、その時だけの目先の儲けに走って
客の信用を失ってたら意味無いよね
信用なんて一度失ったら、長い年月かけないと取り戻せないんだからさ
288名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:13:35.81ID:VlZzgM2j0
一揆一揆
289名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:16:21.68ID:VlZzgM2j0
後の平成非正規一揆である。
290名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:16:52.65ID:rG5brYgW0
一家終了なんだろうけど
まあ親は製造物責任的なアレで残当だが
弟や妹がいたらさすがにかわいそうな気はするな
291名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:18:20.56ID:Qe8liRJ+0
コンビニ含めて食べ物扱う仕事や調理場にスマホ持ち込めること事態おかしい
金庫に預かるくらい徹底的にやらんとバカを抑止するのは無理だと思うけど
292名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:19:03.38ID:r5DdojMI0
笑えるのは拡散も賠償の恐れって脅された連中w

やっぱ抑止力って効果あるわw
293名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:20:15.94ID:Jy6Whn2p0
拡散脅しに関しては無視されてるだろ
294名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:22:07.29ID:jHp0LD4W0
個人が企業に訴訟されて堪えられるわけないw
強制執行差し押さえまで持っていく体力あるからなw
295名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:23:29.83ID:HIBY1Mg40
ネット上で、武勇お伝でもしたかったんだろ。
296名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:23:50.06ID:IDtJKTm10
バイトもちゃんと教育しないと
297名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:26:45.73ID:HIBY1Mg40
ゴホンといえば流拡散。いい薬です! 
298名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:27:26.70ID:ZbxJFQYJ0
>>291
金庫に預かるには、金庫を管理する社員が必要なわけで
それをケチってやらない企業には無理だよね
299名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:28:03.17ID:wOXx2Cj40
くらもセブンも重々承知だよ
実際は数十万程度で終わると思うけど
法的処置を取ったという事実や名前が出ることに意義がある

床に塗り付け鳥のから揚げ提供したビッグエコーの第一興商きいてるか
300名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:28:04.21ID:Y63CIQWJ0
唐揚げとかアメリカンドッグみたいなのはもう買っちゃダメだな
肉まんとか
301名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:29:35.71ID:1rvPbVtl0
企業の管理体制不足
調子こいてる糞企業は不買でOK
302名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:30:02.81ID:4uhBEdXb0
偏差値45以下のFラン大が近くにある飲食店とかコンビニはこれからもやばいだろうな
キッチリ賠償金訴訟をしなきゃもう無理
303名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:30:09.62ID:KlOpLdjN0
口から出したのが可愛いJKだったら
男女平等って言うけどさ、男女の違いってやっぱりあるよね
304名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:30:44.66ID:78n84rHb0
非正規非正規言ってる奴いるけど
テロ起こしてるのってほとんどが学生バイトじゃねーの?
305名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:33:30.45ID:vlXJn7Vf0
>>304
そういえばフリーターいないよな
306名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:34:00.08ID:vlXJn7Vf0
今回も身元われてるのはみんな、高校生と大学生だ
307名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:34:34.14ID:ZbxJFQYJ0
>>301
バイトだけで商売しようとする企業は全部倒産すればいいんだよ
奴隷使って自分達だけ楽して金稼ごうなんて考えが甘いんだよ
308名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:34:43.96ID:Jy6Whn2p0
山ほどある食品偽装で社員を訴えた会社など聞いた事が無いからな
これも訴えると口だけで和解だろ
309名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:34:54.49ID:0FWeg5zO0
商品のおでん口に入れてまた戻したのか
こんなの人間のする行動じゃないよ動物園かよ
310名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:35:42.68ID:Y9S+mp2f0
男子高校生と男子大学生はバイトできないようにすれば解決じゃね('ω')

実行犯で女の子っていたことある?
311名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:35:50.26ID:9Xz5uOXV0
数十万で終わるかな
日本で知らない奴が居ないぐらいの超有名企業の看板に傷付けたって話なんだけどな
そんなんで済むんだったらライバル企業幾らでも仕掛けてくるぞ
312名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:36:49.68ID:ZbxJFQYJ0
>>305
フリーターって店にとっては有能な働き手だから
安い時給のところには来ないよ
313名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:36:59.16ID:/z2Gefen0
「くら寿司は、毅然とした対応で責任追及しているのにセブンはやらないんですか?」

ってことになったら企業としての姿勢も問われる。
くら寿司が訴えた以上、セブンもやらざるえないのが本音だろう。
実際、賠償金なんて数万円くらいしか取れないだろう。
314名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:37:00.91ID:CDbYj3vt0
どの動画も顔出して登場した奴よりも、録画した奴に悪意を感じる
カメラを向けられたら、誰しも普段よりも調子に乗ってしまう
そして、そんな動画をなぜさらっとSNSにうpしてしまうんだろう
315名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:37:19.45ID:dnokDCHx0
コンビニおでんなんか買う方が悪いバカだ勝手に早死にしろ
316名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:38:13.49ID:6acqGHv20
検討じゃなくてささとやってくれ
317名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:38:23.43ID:ZbxJFQYJ0
>>310
ファミマのつくねを投げて遊んでるのが晒されたよ
318名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:38:33.80ID:cG/Zv1v00
こっちの方が確実だな
319名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:38:54.93ID:lI/J+aCR0
なぜか近所のローソンもおでん無くなってたな
320名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:39:24.29ID:6acqGHv20
>>90
いやホントにそう
何年か前も冷蔵庫に入るネタが流行って損害賠償請求されていたけど、
誰もやらなくなって完全に忘れられていた

唯一変わったことは、
ツイッターからtiktokに変わったことだけw
321名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:42:40.49ID:Y9S+mp2f0
>>317
まじかー

じゃぁもうオカマ雇うしかないな(´・ω・`)
322名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:42:56.91ID:o7NhPu5i0
もちろんこれにかかる費用はオーナーもち
323名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:46:18.67ID:MwcAfwyQ0
高額の賠償請求でれば有る程度の抑止になるんだろうけど
大元のSNSにも原因があるわけで
公序良俗に反するようなものが投稿され個人なり企業なりが被害を被ったらSNSの提供会社も訴えるようにすればいい
広告料とって収益あげてるんだからサービス提供会社も痛い目に合わせないと
324名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:48:32.79ID:GhCXR2Ye0
でもこれやっちゃうと
社長や正社員の不祥事で株下がっても損害賠償求めることになるよな
ZOZO前田とか
325名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:48:57.06ID:eM+B9lSt0
さのはやしあうと
326名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:49:39.63ID:IwjVAhNI0
ファミマでも不適切動画あったらしいね
いろんなとこで取り上げるからマネする奴ら出てきたな
もうSNSやめるかサービス業全部ロボットかセルフレジにせえよ
327名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:50:34.64ID:rVyB1CxJ0
あの異様なテンション、クスリやってるとしか思えんわ…
328名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:51:35.51ID:ls6xKhtb0
>>285
あらまあ
犯行の様子がバッチリですねw
329名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:51:43.21ID:GcST2YB20
>>310
ピザで遊んでたの女の子でしょ
330名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:51:56.11ID:NhwaQc/s0
一人のバイトでも企業をひっくり返せるという夢のある話題
331名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:52:08.06ID:VxoTO5t30
俺バイトしてた頃って
まだ、透明のカバーが装備されてなかったから
流しで汁交換するとき
おでんの破片と一緒にハエ沈んでた。
ほぼ毎回っていいほど。
だから絶対おでん食わなかった。
332名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:52:39.52ID:IwjVAhNI0
>>323
これは同意
不適切な動画が安易にネットにアップされないよう検閲したらいい
333名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:52:42.66ID:gWjW7xpC0
バカな投稿で一生を台無しにしたな
334名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:53:17.60ID:xezR95sG0
>>284
全国にセブンイレブン何店舗あると思う?社員一人雇うのもセブンイレブンジャパン持ちじゃなくて実店舗経営してるオーナー持ちだからね
コストかかる割にバイト以下の働きしかしないから雇わなないって店長やオーナー店長多いよ
その代わり自分が働くって感じになる
335名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:53:34.34ID:0Nh6tHYj0
法的措置取りますよって風潮の中でもやるの凄いよな
よほどニュース見てないかよほどの馬鹿で怖いもの知らずかのどっちかだよね
あと何より最初から訴えられる可能性を少しも考慮してないのが一番凄い
動画にクビ覚悟とか入れてたけどクビで済むと思ってるってことだもんな
336名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:56:37.03ID:ls6xKhtb0
クビ覚悟とか言って
やってることが、中途半端でショボすぎ
クビ覚悟なら、もっとスゲー事出来るだろ
やっぱり、バカだから無理かw
337名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:57:54.27ID:jFk/qw0s0
>>334
じゃあファミリーマートは全国に何店舗ある?ローソンは全国に何店舗ある?それを答えてもらいたいな
338名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:58:22.61ID:I0cmWD0U0
おでんの危機
339名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:58:46.37ID:LLujtmc20
イイハナシダ!

こんなことがまかり通ってたら店で食品買えなくなるわ!
どんどんやれ!吊るしたれよww
340名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:59:21.34ID:nddPIdrq0
動画に撮ってネットに上げるのが悪いっていうか
動画に撮ってネットに上げる時点で故意だからだよ
多大な実害がでれば犯罪になるよってだけだ
そもそも普通の人は知ってるからやらない
341名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:59:34.55ID:MwcAfwyQ0
アホな高校生や大学生より
シルバー人材雇った方が安全でしょ
お年寄りの雇用機会が増えて良いじゃん
342名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:59:45.35ID:JgjxMkgh0
クビくくる覚悟があるみたいだからしゃーないな
343名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:00:05.84ID:kO9/aVkL0
>>338
カップなおでんに変わるかもね
344名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:00:36.95ID:H2IQRi5i0
tiktokとか言う他人の真似しかしてない謎SNSが悪い
あれでみんなで同じことすれば怖くないって空気が醸成されていって悪質化して爆発したんじゃないか
洗脳兵器だろあれ
345名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:00:43.63ID:KqlTk/6a0
刑事はまず無理。
あの行為をして信用毀損に至るという認識がないだろうから故意も立証出来ない
346名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:01:02.68ID:hgL5F1dd0
あの動画見てからコンビニおでんは買えなくなった
客に売る食べ物で遊ぶって頭おかしいだろ
こんなバカを使うセブンも悪いところあるよ
347名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:02:17.35ID:9Xz5uOXV0
民事不介入だからな
348名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:02:43.01ID:cG/Zv1v00
18歳が成人になる日が楽しみだ
349名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:06:03.42ID:GhCXR2Ye0
サントリーの会長が東北差別発言して東北で売れなくなったけど
それで会長に賠償請求できるかといえば疑問
バイトも同じだろ
350名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:06:19.07ID:xezR95sG0
>>337
ファミマもローソンも社員必ず24時間常駐させてないぞ?
351名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:06:55.02ID:1rvPbVtl0
>>346
コンビニでおでん買える勇気が凄いわ
352名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:08:23.40ID:KkRlJWbh0
>>351
それな
むしろ今まで食えたんならこれからも食えるだろうて
353名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:10:57.94ID:3CpUCkpZ0
セブンイレブンで買うのやめますわあ
354名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:13:01.80ID:ZbxJFQYJ0
>>350
でもその社員を置けない運営方法が間違ってて、バイトのみにしてたから
若いバイトの遊び場となってしまって、客の信用を失ってる訳じゃん
もう経営のやり方自体が破綻してるだけでしょ
355名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:13:04.10ID:EgA30rkR0
何が問題なんだ
356名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:13:16.62ID:XF/b+YMu0
バイトテロなんか無くてもセブンのおでんは絶対に買わない
ってかコンビニ全店と屋台のおでんは絶対に買わない
コンビニのバイト経験者なら理由は言わなくともわかるはず
357名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:16:35.89ID:dK3OUHS10
>>1
まあオデンなんてもともとハエがつつきまくってるから最初からかうつもりないけどな
358名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:16:48.25ID:UnkYJyUV0
>>4
どこの誰かもう判明したの?
359名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:17:31.71ID:m7pz2sUw0
>>63
妄想か事実か分からないのに言ってんだから妄想じゃないか
360名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:17:41.03ID:Qiiao4k/0
男は基本不潔で幼稚な生き物なんだから
レジの食い物を扱わせるなよ
女性店員がいない時間帯なんて何やってるか分かったもんじゃないって
361名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:17:49.53ID:SMlZ78Lc0
>>354
ゆとりでなく移民に任せれば解決だな

残念でした!
362名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:18:08.56ID:1DIJMlz20
>>76セブンは外資だからなあ
行く所まて行きそう
363名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:19:16.76ID:ORumbD9K0
どんどんやればええよ
馬鹿は淘汰されるのが運命
364名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:19:56.60ID:TBG1+vEi0
この手のバイトテロによる損害賠償は、非免責債権と言って自己破産しても免除にならんからな。
悪意を持って行った犯罪の賠償や、税金の滞納は非免責債権になる。
365名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:21:21.65ID:1DIJMlz20
>>83
なんつーか 植えつけられた常識で物事判断
してるんだろな 野球部でも補欠で玉拾い
ばっかだったーとかの奴は地雷率高いよ
まあ俺なんて接客苦手だから全然出来ないから
同じレベルだが。
366名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:22:02.21ID:+EuQZbRM0
>>323
>>332
はぁ?
367名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:22:11.20ID:DYIqOVOY0
蛾が浮いてて周りに鱗粉が広がっているのを見たら食いたくねーわ
368名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:22:34.42ID:JvAG0EsD0
おでんツンツン男 思い出したわ。
369名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:22:39.69ID:Qiiao4k/0
デリカ工場から密封されたものをそのまま並べている弁当やパン類などはいいけど
店員が食材に触るものは買わない方がいいよマジで
370名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:22:49.45ID:IG+Lu94T0
>>138
小室家は払えない
371名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:23:58.23ID:NHosOowz0
そういえば、以前入ったセブンで奇声にちかいトーンで、いらっしゃいませ〜♪言う店員いた
障害者を積極的に採用してるのかもしれないな
372名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:24:13.85ID:1DIJMlz20
>>93今はまだ外国人も東京に集中してるぐらいの人口だからね 今年からはどうなるかわからない
373名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:24:41.72ID:nddPIdrq0
>>364
損賠はそうだね
本当に多額の請求されたら地獄だな
ここなんて年商すごいだろ兆クラスだろうし
この動画でそこまでの実害が出るかは謎だけど
該当店舗が潰れたりしたらわかりやすいけど
374名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:26:30.80ID:DYIqOVOY0
これ追い詰めすぎて自殺(未遂も含む)でもしたら今度はセブンが叩かれるんだぜ
ほどほどにしないと、今頃ガクブルで夜も眠れねーんじゃね?
375名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:26:43.80ID:NHosOowz0
>>369
それを考えると、パン屋さんも不潔なんだよねえ
パンは野ざらしだし
お金扱った手でそのままパンを袋詰するし
376名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:26:49.05ID:+8qvzxAv0
コンビニバイトした事あるならおでんなんか死んでも買うかってなると思う
夜中のコンビニで暇を持て余した奴らが一体何をしてるかなんて事を少しは考えたほうがいい
動画が残ってないだけでドン引き行為なんて山ほど…
377名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:27:50.47ID:kKD5xZ+n0
>>4
5chの各スレでも、そういうのよく見かけるなあ
あれをこじらせたようなもんか
378名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:28:31.46ID:jXn77R3M0
コンビニおでんとか客のくしゃみとかかかりまくりだから元々買わんし
379名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:28:45.89ID:aUtQ9c1U0
ID:ZbxJFQYJ0

こいつフランチャイズの意味わかってなさそう
380名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:29:56.15ID:x4a1u0Z40
>>349
コーヒーのボタン押し間違えた常連客を警察に突き出すチェーン店やで
381名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:31:44.62ID:A4xykbdYO
そういや親の店はどうなったんだろ?
382名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:32:03.81ID:1DIJMlz20
>>200
外国人で懲りるまではまだ数年は続くと思う
383名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:32:12.71ID:g4a46+t20
アホが駅構内でアホダンスをしてるのはダンス公開アプリのせいかよ?
384名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:32:13.22ID:DYIqOVOY0
俺はご飯おかわり自由の店のおかわりはしないことにしている
おっさんが食べた茶碗にしゃもじがコツコツ当たっている音を聞いた時
あのしゃもじ絶対に使いたくないと思った
385名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:33:20.11ID:YTNXRIRA0
>>374
抑止力と世間の同意を得て
食い物業界はもうこういう流れになるだろうから
そういうのはもう通らないだろ
その代わり衛生面に気をつけないとかつての牛乳屋さんゃケーキ屋さんみたいに
386名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:33:22.23ID:7lMSD8ox0
ざまあああああ
387名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:34:14.55ID:zKnguFlF0
連鎖あぼーん
388名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:34:26.86ID:HFYpSNkc0
「尚、オーナーをこき使って●すのは合法です」
389名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:37:24.44ID:9XhEmN6m0
訴訟ビジネスくるかな。バカッター専用訴訟でCMやるかも。
390名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:37:48.24ID:HIBY1Mg40
おでんならぬ、一生のおてん(汚点)になりましたってか?
391名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:38:16.62ID:1DIJMlz20
>>334
だから過労で倒れる店長もいるのか 馬鹿な話しだなあ
392名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:38:21.66ID:4nEzP1uM0
よーしバイトテロを焼き尽くせ
お前らはいらん
あとは美しい移民さん達に仕事をやって貰うから
クソガキの未来を潰せ
日本にゃいらん
393名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:38:57.43ID:E41T99nz0
>>307
賛成
394名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:39:55.66ID:pTN2+dra0
本部がFCのバイトを直接切るのか?
395名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:40:00.59ID:EWaVMUC30
>>364
それ分かっていない人、それなりにいるみたいだな。
交通事故などの、過失で発生した事由における賠償と一緒にしているというか。
396名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:40:23.39ID:Y9S+mp2f0
>>374
もしそうなってもセブンを叩いたりはせんわ

自業自得だしな
397名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:41:29.09ID:XF/b+YMu0
>>384
セルフじゃないなら良いじゃん
昔と違って今はセルフおかわり少ないぞ
398名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:41:54.11ID:4nEzP1uM0
クソガキを焼き尽くせ
お前らいくぜ
もっと炎上だ
399名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:44:39.79ID:KVcqwzYy0
形だけでもそう見せるのは大事か
何もせずに甘い顔してたら調子に乗るだけだしな
ただでさえこんな事するやつはバカなんだし
400名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:44:55.97ID:uwwTyKJH0
>>2
セブンイレブンとファミリーマートはもう駄目だね
401名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:45:51.87ID:qZlIkWxT0
ヒュドラの法則に陥るだけだろこんなの
労働環境を改善しないと新しい動画が出てくるだけ
402名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:46:26.80ID:f+4ERy5M0
ちょっと見てみようと思い
コンビニ バイト 動画で検索したら
ローソンの制服の女子がバックでガンガンつかれてる動画あったでござる。
403名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:47:03.21ID:uwwTyKJH0
今後の抑止効果も含めて「億単位」の損害賠償請求をして欲しいね
404名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:47:36.81ID:5hPvd29O0
こんな程度の不適切行為なんて介護の現場じゃ普通にあるってw
施設勤務での虐待まで行かなくても
●深夜の緊急コール無視
●コールに応じても一言文句言う
●失禁が分かってもスルー
●深夜に施設を抜け出してコンビニでビール買って飲酒、
●書類の改ざん
●空き床で予定外の仮眠
同僚でやっているのが上に挙げた例
他にも挙げたらキリがないw
週2回夜勤が入って社会保険もなしで手取りが14万弱じゃあね
405名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:48:02.87ID:XF/b+YMu0
>>376
いやいやwバカッター以外にそんな暇な事する奴いないから
ってか監視カメラに証拠残る事なんて誰もやらんよ
やる事無く暇なら交代でバックヤードに行き店売品の本でも見てるかスマホ弄ってるのが普通
406名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:48:55.40ID:EzXgLeU20
>>401
報道で吊し上げられて賠償額が提示されたら
続く馬鹿は居なくなるだろ
1〜2年は

どんなに労働環境よくなってもこういう馬鹿なことをやるやつはいる。
407名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:48:55.91ID:4nEzP1uM0
>>401
パヨクは黙れ
クソガキは全員正義の炎に焼き尽くされたら良い
真面目な移民さん達を雇うから
クソガキなんて日本には不要
早く出て行け
408名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:49:47.00ID:MhQbIars0
こういうのって普通に昔から
飲食店がヤクザにやられてきたことだよな
ゴキブリ入ってたとか、歯が入ってたとか
店内で叫ばれて、これ以上騒がれたくなかったら
定期的にお金払えとか
だったらサービスしろだとか

食べログに勝手にレビュー書いて、食べてもいないのに
批判書いて、消してほしかったらお金払えとか

ぜんぶつながってる。
409名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:50:26.11ID:qZlIkWxT0
>>403
今度はその判例を利用して経営者側が悪用するだけ

しかも今度から出てくる動画は企業名は分かっても特定が困難な動画が出てくるだけ
一見効果的だと見えても実は労働者や消費者にとっては不利益極まる結果を招くだけ
410名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:50:54.58ID:uwwTyKJH0
>>406
でも3億円とか請求されたらネットに流す馬鹿はほぼ無くなる
411名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:51:14.44ID:zW3jmYqp0
クソ企業
412名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:51:29.93ID:uwwTyKJH0
>>409
じゃんじゃん悪用すれば良いだろ
413名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:51:53.28ID:E41T99nz0
裁判員裁判になるかなー
414名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:51:53.77ID:cJYXreKh0
>>404
まあやめておけ。
そういう介護施設は、カメラやセコムが義務付けられているはずだからいつかバレるぞ。
415名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:52:37.42ID:4nEzP1uM0
>>411
黙れ半島に帰りな
在日はお断りしまーす
移民を雇うので在日はいらね
416名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:53:00.19ID:qZlIkWxT0
>>412
ほう、そういう立場の人間か
417名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:53:48.23ID:iWounlZs0
セブンは2度と行きません
つーか行けねえよ
418名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:54:08.16ID:f+4ERy5M0
しらたきのヤツはチクトクにあげたんじゃね
何故サイト名を伏せるのか。
419名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:54:51.57ID:uwwTyKJH0
>>416
雇用を創出せてる者を脅かす馬鹿は社会全体で排除
420名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:55:32.46ID:T0JCJUzf0
>>417
行くけど食い物は買えないよなぁ
421名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:55:46.50ID:YTNXRIRA0
>>416
これってアメリカみたいに訴訟社会の幕開けを告げることだから
仮に想定が異な事があってもとことん企業側も追い詰めるんじゃないのかな
422名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:55:49.63ID:HVHZ2rn50
>>13
鼻から牛乳だったら、ダメ?
423名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:55:59.66ID:MhQbIars0
これまでの流れだと
マツコデラックスあたりがそろそろ5時に夢中!とかで
バイトテロを擁護する発言をして
ネット批判しそう、やりすぎだ!バイトテロリストが
このままだと自殺してしまうとか、生きていけないとか

そんで、示し合わせたように、炎上男子が
うつ病になったとか、倒れたとか、入院したとかアピールして
被害者アピールしはじめるはず

そんで、ネット正義怖い、ネット規制すべきとか
論点ずらしがはじまって
今度は、バイトテロリストが誹謗中傷されたとか
個人情報晒されたとか言って、逆に訴訟起こしたり

もしくは居直り、開き直りで、土下座動画とか出して
便乗してユーチューバーになっちゃうとか

どれも不正解で、賢い対応は、とにかくスルー、時が過ぎるのを待つ
新しい大きなニュース、事件がくるまで、静寂を保つ

元号が決定したとか、実際のテロが海外で起きたとか
大地震が起きた、大雪が、大物芸能人が薬物で逮捕とか
そういうニュースをまず待ってみる。それまでは静観を保つ。
424名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:56:25.85ID:uwwTyKJH0
誤:雇用を創出せてる者
正:雇用を創出してる雇用主
425名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:57:16.56ID:l0l+3taN0
何でバカッターなんて呼ぶんだろ?

ゆとりでいいだろゆとりのアホで
426名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:57:46.19ID:MhQbIars0
チクトク、ラインあたりをなくせば、こんな事件おこってないはず
こんなものなくても人間社会は問題ないのに
若者の自己愛や承認欲求を刺激して肥大化させるような
悪魔的なアプリが多過ぎる
427名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:57:52.27ID:T0JCJUzf0
>>425
ゆとりだってしっかりした奴居るしな
ただのバカでいいよ
428名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:57:58.18ID:0uxj6g0z0
>>404
マヂでコンビニバイトの方が良くね?
429名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:58:41.46ID:uwwTyKJH0
>>425
インスタグラムの場合は「バカスタ」みたいだが・・・。
430名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:58:55.06ID:ZV/t6gsa0
>>425
ゆとりはアラサーのおっさんだぞおじいちゃん
431名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:59:04.56ID:+tnTVFzN0
奴隷使って毒売って肥満や病気作って儲けてるだけのチェーン店がよくやるわ
お前らがDQN採用してるだけなのに
コンビニなんかほとんど利用しないけどね
セブンイレブンとか大っ嫌い
432名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:59:14.33ID:DYIqOVOY0
>>397
セルフよ、街かど屋とかやよい軒はジャーが置いてあって自分でおかわりするだろ
433名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:00:09.49ID:MhQbIars0
学校のいじめの原因がテレビのお笑い番組だという
当たり前すぎる根源的原因を
ひたすら見て見ぬ振りをする事なかれ主義、日和見だらけの市井のように

バイトテロが職場のスマホ使用やラインやチクトクとせいだとは言えないマスゴミ
434名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:00:28.00ID:0uxj6g0z0
ネットが普及する前ならダチに写メして仲間内の武勇伝、青春の1ページで済んだんだよな。
おまエラも若い頃、同学年に一人ぐらいはやってた香具師いただろ。
435名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:00:50.36ID:qZlIkWxT0
>>419
排除される側にならない事を祈るばかりだな
感情に流されて安易過ぎるんだよ最近の社会は
436名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:01:11.66ID:iVQenkyJ0
>>410
スマホ見ながら運転(自動車/自転車)がいくら破滅的な事故やってもやる奴はいなくならない
なぜならバカは「自分だけは大丈夫」と思うから
バカは痛い目を見るまでは学習しないの
なぜかって言うとバカだから
437名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:01:33.94ID:fhrhzvzi0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.3.1.1321
438名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:01:47.26ID:C1aaSBJs0
佐野くんはどんな感じなん?くら寿司みたいに憔悴しきっとん?ねぇねぇ??
439名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:01:51.38ID:uwwTyKJH0
>>435
明日は我が身だから十分気を付けるよ
440名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:02:00.34ID:Byawix9p0
この問題をバイトクビ程度で済ますなら二度とセブン行かない
また何かされてるんじゃないかと怖くて買えない
441名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:02:24.11ID:DYIqOVOY0
>>396
もし自殺でもしたら叩くのは人権屋とマスゴミだろ
俺らが叩くわけじゃない
ワイドショーでひっきりなしにやるさ
442名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:02:51.51ID:XF/b+YMu0
インターネッツを無くせば丸く収まる
やっていいのは100歩譲ってパソコン通信まで
それ以上は危険
443名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:02:52.94ID:iVQenkyJ0
>>413
アホ
444名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:03:54.70ID:4nEzP1uM0
>>440
その通り
10億ぐらい請求して焼き尽くせ
バカガキは日本列島から出て行け
445名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:04:16.92ID:T2bNi77P0
>>410
叩かれるだけだとおもうけど
そもそもそんな請求額通らんよww
446名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:04:25.68ID:4FmiZ6KH0
ID:MhQbIars0

意味わかんねこいつ
447名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:05:55.41ID:DYIqOVOY0
しかし街かど屋とかやよい軒を利用したことない人がおるんやな
448名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:05:58.14ID:MhQbIars0
未成年のラインは、まじで禁止すべき。いい加減に国が規制しろ。
スパイ防止法も。なにがビッグデータだよ、自分がされて嫌なことは
他人にしちゃいけないんだよ、自分を守るためにも。
449名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:06:05.59ID:qZlIkWxT0
>>439
この判例を利用して解雇ついでに不手際の因縁をつけ賠償カツアゲするくらいはしてくる事を自覚すべきだ
最低限そのためのガイドラインを付加した上で論じるべき
労働者の人生に何の責任も感じない経営者ばかりになった今は特にシビアに考えなければ恐怖社会が一夜で生まれるハメになる
450名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:08:10.12ID:4nEzP1uM0
>>449
嫌なら日本から出て行け
おまエラがいなくても移民さん達がいるから俺たち日本人の未来は安泰
451名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:09:20.38ID:l0l+3taN0
人のせい人のせいウゼエ
452名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:10:11.25ID:wkZRxcsQ0
>>423
最後まで読んであげたけど、誰目線での話?
453名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:11:19.58ID:dnSeS0gx0
>>88
払わなくていいじゃん
民事だもん 法的拘束力もない
454名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:13:00.55ID:dnSeS0gx0
>>425
馬鹿が集まってるからバカッターだろ
その方がバカッターの大株主の電通も喜ぶよ
455名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:14:45.03ID:JvJglpot0
エスカレートしていって道行く関係ない人にイタズラして馬鹿にする動画撮って拡散するヤツ出始めるかも
自分がそのターゲットにされて顔拡散されるかもって考えたらゾッとする
456名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:20:18.88ID:kMqz60fr0
アルバイトを大事にしないから反逆されるんだよ
ざまあみろ
457名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:21:16.07ID:yaVPuZak0
スマホは免許制でいいと思う
馬鹿に持たせたところで不利益でしかない
458名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:24:22.46ID:4nEzP1uM0
>>457
マイナンバーでデータ管理して反日活動したら免許取り消し
スパイ防止にもつながる
459名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:24:27.13ID:nn2+UDJ30
バイトに信用ゼロっつったって今更社員を現場に出張らせるとかありえねーもんな
恐怖によってバイトを押さえ込むしかないというw
460名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:25:46.03ID:W9DGfhLh0
>>392
出稼ぎ外国人労働者なら、賠償求められても、国に逃げ帰られたらおしまいですね。
労働者の恨みをかうのは、怖いね。
恨みから、故意か過失か、仕事上のミスで多大な損害が経営者にふりかかる?
セブンのバイトは、おでん食べただけでしょ。
おでん1個の金払ったらいいだけ。
セブンのおでんは、客もとることあるし、店員がとることもあるし。
勤務時間におなかがすいたので、おでん買って食べました。食べていた時間は、休憩でいいですよね。えっ、オーナーもよくタバコ休憩しているじゃないですか?店のタバコ買って??そんな感じで。
461名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:26:27.81ID:FRNvbvIo0
>>33
他の国ではこういうことあるのかな
462名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:27:17.04ID:/vniL5vB0
まあぶっちゃけた話弁当とかも客がその前で咳とかくしゃみとかいっぱいするしな
463名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:29:18.74ID:4nEzP1uM0
>>460
チョンよりマシ
はい論破
464名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:29:38.16ID:gWjW7xpC0
レイ法律事務所・舟橋和宏弁護士

「過去だと、例えば、食洗機に足を突っ込んで、同じように炎上したケースだと、
1,000万円以上の損害賠償請求を行ったというケースがあると聞いている。
株価下落した原因が動画だということで、損害賠償の金額を上げてくるということはあり得る。
親御さん含め、こういった金額をきちんと支払うのは、なかなか難しい」

https://www.fnn.jp/posts/00411819CX
465名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:32:03.23ID:gWjW7xpC0
マツコ、SNS不適切動画への損害賠償に「戒めとして致し方ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000172-sph-soci
466名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:37:28.96ID:Vwd6HKaF0
おでんの具材1個の代金と機器の洗浄代くらいかね、裁判で獲れるのは。
その金額よりもコストと時間のほうが痛いだろう。
何より、人手不足の現在において「バイトに来てくれなくなるかも」というリスクのほうが痛い。
経営の根幹にかかわってくるからな。
467名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:41:41.05ID:dnSeS0gx0
>>466
だから動画をアップする連中はロックって言われてるんだよね
今は本物のロッカーが必要とされてる
468名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:42:10.23ID:DZE8T0r/0
>>137
40年返し続けて月4万強
469名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:43:19.18ID:KTgFYPn/0
>>466
バイトテロの本人みたいに、バカなことしなければ、労働者の誰も
不利益を被らないだろう。
誰も悪いことしなければ、何の痛手もないという発想に、
どうしてならない?
470名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:44:04.18ID:XF/b+YMu0
>>468
一般家庭なら返済可能でも小室家には無理な数字だな
471名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:46:12.68ID:DZE8T0r/0
>>466
イメージ低下したままで客が来てくれなくなるかもというリスクは?
472名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:47:50.05ID:0nq9SvXj0
セブンイレブンは全員正社員にすればいいだろwww
473名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:48:35.45ID:DZE8T0r/0
>>356
だよなぁ
コンビニに限らずおでんって剥き出しでグツグツ煮てるし
加熱殺菌はされてるのかもしれんけどw
474名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:48:52.87ID:dBqZ2nFx0
こんなの氷山の一角じゃない?

全国のセブンのバイトがおでんで何やって遊んでるか、
想像するだけで怖い。

表に表れてないのも多いんだろうね。
475名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:49:32.49ID:XF/b+YMu0
>>472
FCの個人店なのに?アホ?
476名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:51:03.29ID:kMqz60fr0
>>458
> >>457
> マイナンバーでデータ管理して反日活動したら免許取り消し
> スパイ防止にもつながる
日本人を低賃金で扱き使う企業は反日なんだが
敵を見過ってるお前ら見ると
( ´・ω・`)この国はもうだめかなって憂いを禁じえない
477名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:51:47.51ID:KTgFYPn/0
>>474
人に見えないところでバカなことをやってる人は皆無だと思う。
もしいたら、そいつは本当の変質者。
SNSで発表してスターになりたいとか、歪んだ欲望が元凶。
478名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:53:46.89ID:W9DGfhLh0
>>464
子供が仕事で故意か過失か賠償責任をおったら、親に請求するんだ。
バイトするからって、安易に保証人にはなれないよね。
結局は、人を使うことのリスクであり、バイトが風評被害をおこしたときの処理方法。
法律やさんは、なんとか企業をあおって、契約もらったり、保険会社と総合的に解決できますよ的な保険を売ったり、そっちに走りたくなりそう。
メシのタネだね。
479名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:54:06.87ID:XF/b+YMu0
>>473
マジでコンビニおでんはヤバいよ
大学の時にセブンでバイトしてたけど、おでんの汁の中に虫入りまくりで虫取網使って虫取ってたからね
小さい蛾とかも入るんだけど食の安全なんてあったもんじゃない
480名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 04:54:22.68ID:0nq9SvXj0
>>475
だからフランチャイズ辞めて全部直営店にすればいいじゃんw
481名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:01:25.53ID:XF/b+YMu0
>>480
出資者はどうするの?FC加盟って本部への出資と同じだぞ?
482名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:03:26.83ID:DZE8T0r/0
>>479
いやいやコンビニおでんは言わずもがな
他も大抵晒されてるしどうなのかなってね
483名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:05:18.60ID:P/13GPL40
山形マット事件の犯人と家族は給料と銀行を裁判所に差し押さえられた
無視しても払い終えるまで金払えの催促は続くんだ
484名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:06:25.81ID:7LDo5dQK0
>>477
君はピュアだね
485名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:07:16.36ID:qfaWVVi+0
法的措置検討ってどのレベルかな
日本政府レベルなら
極めて遺憾で止めとけ
486名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:08:30.97ID:mWe6DuDu0
コンビニのおでんはもう食わない
487名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:10:59.43ID:qfaWVVi+0
>>486今まで食ってたのか
勇者だな
488名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:24:47.93ID:DYIqOVOY0
これぐらいで何百万とか賠償請求するわけねーだろ
それがまかり通るならヤクザのタカリもまかり通るぞ
489名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:27:55.18ID:YdNVaCcT0
こういう事する人達って
ネット社会でこういうストレス解消法がなかったら
もっと酷い本格的な犯罪犯してる可能性がある犯罪者予備軍なのか
490名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:29:51.37ID:U8wtCiMe0
>>8
アホか単に個人の問題だろ
491名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:37:37.59ID:KTgFYPn/0
>>488
請求額は何億円でも何十億円でも良い。
可能であれば奴隷契約でも良い。
本来、それくらい、罪が重い。
492名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:40:29.94ID:JLFovH9x0
セブンとか何回目だよって話だしな
493名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:41:42.94ID:iVQenkyJ0
「株価ガー株価ガー」って言うけど翌日に一瞬下がって、反動で上がり、今はまた事件前のレベルに戻ってんじゃんw
なにを請求するんだよw
494名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:44:33.81ID:QK49/bt10
店の中で何されてようが
使わなければどうということはないw
コンビニで買物なんか何年もしてないが何も困ってないし
495名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:46:14.61ID:+6EP1Vrv0
未来ある若者がかわいそう
496名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:47:22.68ID:kbNE5l4F0
おでんは廃棄で器具は消毒とか言ってるけど実際に犯行直後に売れちゃってる可能性も有るよな
てか想像するだけで吐き気がするわ
497名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:48:29.04ID:jZJspEAq0
バイトでも雇用契約書にサインしたやろ・・・・
契約書には必ずと言ってもいいほど故意に会社に損害与えるような事したら損害賠償請求する可能性あるぞって
記載あるはずなのに何してんの馬鹿なの?
498名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:48:47.78ID:YuFcg1Ex0
自分では面白いと思ってやったことがまったく面白くなくて法的措置されるかもって馬鹿だな
訴えられて賠償金までいって完成する高度な笑いなのか?
499名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:52:35.62ID:mS+fwtkW0
外で出される食べ物はだいたい汚物か毒入りと思ってれば間違いはないよね
500名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:53:31.46ID:DYIqOVOY0
>>498
逆に上がったらその分くれるのかって話だよな
滅茶苦茶言い過ぎだわ
501名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:53:33.27ID:yy17Wy3B0
バイトだから、という理由を
地裁裁判官がどこまで汲んでくれるか。

米国だったら懲罰として
天文学的賠償額だろう。
一罰百戒の裁判はどうなるか。
502名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:55:27.97ID:gB6an1dC0
これだけで再発防止になるんかね
503名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 05:58:49.47ID:DYIqOVOY0
>>493宛てだった もう寝るか
504名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:02:06.14ID:+6EP1Vrv0
若者に金を落とさないのが悪い。老人ばかり高い給料じゃ嫌になるって。未来あるんだよ若者は
505名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:04:23.02ID:3DYUU/nO0
教育して再配置してさらし上げする企業はないのか?
506名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:09:36.59ID:pciC/b/G0
パンケーキ佐野として芸人デビューするしかないな
507名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:09:42.85ID:SU15bvoX0
>>239
結局それで、

「持たざる者達」が、前へ前へと出ようとしてる。
光り輝くテレビ芸能界に憧れてるんだけど、自分はその器がない。
でも自分にはネットがある。動画がある。これで1発やってやろうっていう。
でも結局は持たざる者だから、こんなアホなことでしか目立てない。
508名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:10:43.56ID:v0xRWD2z0
破天荒な俺かっこいい!社会に牙をむく俺かっこいい!!
というアホは絶えず発生するから厄介。
509名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:15:39.35ID:SU15bvoX0
だからこういうのはさ、後日談もやれよ。
損害賠償請求された連中はその後どうなってるのかを。
そこまでやらないから抑止力にならないんだよ
やった時だけ報道するな
ウンコしたらケツを拭く。当たり前のことだろ
ウンコだけじゃなくケツをふく所まで報道しろ。
510名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:17:15.67ID:T06LAgw50
どう見ても愉快犯だから罰金は払うべきだろ

>>592
話題になった以上、逆にやらないと舐められてどんどん増えていくだろうね
こいつらに高潔な精神とかなくて悪ノリとか遊び気分だから
511名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:29:13.41ID:nMdAcgNE0
tiktokが全ての元凶
512名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:32:33.51ID:Jmo9MAGq0
責任取らせるのは当然だけど、企業側もあんまり勇ましいことばかり言ってると、
そのうちバイトに内情暴露されるんじゃないか。
513名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:32:53.00ID:DRb9bZkX0
酷いのう、わしなんか若松とある工場で警備中、休日はほとんど社員こんからタバコ吸いながら釣竿手入れ居眠りしかできんちゅうのにやっぱ底辺若造あかんな、わしみたいに熟練した大人じゃないとのうう
514名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:36:28.75ID:IAwIuyIX0
先に労働環境なんとかしろよブラック企業さんよ
515名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:42:07.38ID:WAmArvyV0
とことん追い詰めろ
この二人は消せ
516名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:44:26.47ID:CSDG+EF40
この子可愛いから、ホモにめちゃくちゃ人気あるよ
517名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:45:48.57ID:jq2pbc8E0
>>512
対等な関係になれてWIN-WINだな
518名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:59:47.57ID:5vkYBsWg0
佐野君は持ち家かな?とりあえず家を売らなきゃダメだぞ。
519名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:00:27.62ID:Yd4Txphb0
 
ゲロやらうんこやら
入れられてもお前ら
超ブァァァカはどうせ忘れて
また通いだすんだから
どうでもいいだろ(笑)
 
520名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:13:58.55ID:F6Vi8BKd0
これ見ると2度とコンビニおでんなど食いたくなくなる
ローソンがあれば十分、セブンイレブンにはもう行かない
セブンイレブンは社会に必要の無い企業
521名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:15:46.41ID:V8xQwusg0
この店員気持ち悪い
522名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:16:25.44ID:ZiqHUyWG0
下手に人殺すより重いかもしれんな
523名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:16:26.07ID:eigC/Ci00
セブンの子はヨウツバーになったらどうだ
524名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:20:15.06ID:E41T99nz0
めざましでもやってたわ
くら寿司がバイトの携帯持ち込みがないか
身体検査?みたいな事してた映像も放送してた
525名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:20:43.85ID:93kQY4ff0
 
佐野って野球で大学行けただけであの表情は絶対特殊学級上がりだと思うんだよなあ。
526名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:23:52.08ID:wXQJXlu90
コンビニは競合激しいからな
ここで断固たる措置やっておかないと別コンビニに追い越される
527名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:26:50.70ID:RsTOhhu/0
>>512
内情を暴露されるのとこれは別問題だからな
内情を暴露されるくらいひどい会社なら自業自得だろ
528名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:27:20.47ID:alBDDWUq0
最低賃金で雇ってるくせに
529名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:28:43.57ID:DiKZjU1l0
>>102
けどさ、今までのはいきすぎた悪ふざけだけど、放置してエスカレートしたら、やがて毒物ぶちこんで客に提供したりする奴も出るかもわからんし。
その為の抑止力として動くなら今のうちって所もあると思う。
530名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:30:36.50ID:RsTOhhu/0
予め出された低賃金で働くかを選べるのがバイトの方だからな
学生なら生活の問題はほとんどないんだから
家庭持ちみたいにやらないと生活できないとか切羽詰まってないわけで低賃金だからやりましたは通じないよ
それに問題の動画には低賃金であることに対しての不満も抗議もないよ
531名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:32:25.25ID:zUCvTfhl0
犯人を自殺まで追い込むのが見せしめとしてはベター
532名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:32:59.99ID:y7xUUe7r0
>>88
いつかローン通す時に審査とか影響及ぼさないのかな
533名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:35:06.47ID:zVwESJqr0
>>530
違うね。
低賃金で横並びだから、元々辞めるつもりで投稿したんだろ
仲間同士でバイト先の情報は常に共有してるし
同じ時給なら楽なほうに流れていく
きっとこの職場は居心地が悪かったんだろう
534名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:35:26.92ID:J8L7uopiO
おでん
楽しみだったのに
535名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:36:15.83ID:dYyEklhY0
他も続け
536名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:37:00.25ID:DiKZjU1l0
>>324
実際に株主が訴えることはあるだろ
537名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:37:03.86ID:l1WiG1uy0
スシローでは起こらない事案。。。なぜなんだろー
538名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:37:12.30ID:pBV+EK830
こういうのは悪意ありでわかりやすいけど
ぶっちゃけパートのおばちゃんとか落としたものを何くわぬ顔で戻したりとか平気でする人いるからな
飲食店バイトは結構やったけどそういう場面は何度も見た
知らぬが仏だよねぇ〜
539名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:38:16.62ID:TPPnTr5/0
辞めるつもりで投稿w
投稿したらどうなるかを推し量れずに、安易すぎるバカだな。
540名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:38:26.18ID:4gllrRkB0
>>530
それでも給料良いと辞めたくないっていう程度には抑止力にはなると思うけど
541名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:40:50.14ID:QrUgIwYr0
親が数千万払うのか
ざまぁ
542名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:42:47.74ID:wwUg4i6T0
>>540
ならんよ。
辞めると決まったときにやらかすに決まっている。
543名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:42:51.52ID:DiKZjU1l0
>>537
他よりも雇用主が労働者の方を向いてるからじゃね?
善意の見守る目だって抑止力になる
544名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:45:28.55ID:JCzrehkP0
海外の屋台で兄ちゃんが素手でほぐしまくった肉喰っても腹壊さなかった俺には無問題
545名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:46:35.30ID:VlZzgM2j0
>>509
企業側の泣き寝入りだから逆効果では?
546名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:51:28.72ID:cOTnBxsf0
家族に恐喝したいので住所と名前、教えて!
遊ぶ金がほしいんだ
547名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:51:35.23ID:oy5uXUSG0
>>538
吉兆ばあさんいたな
548名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:53:05.62ID:TPPnTr5/0
これから飲食業界も「会社に損害を与える行為をしたら相応の賠償を科す」みたいな誓約書を保証人のサイン・ハンコ付きで提出させるようになるんだろな。
誓約書を出させることで多少は歯止めになるよ。
警備員とか清掃などは従業員が留守のスペースに出入りするから書かせているようだ。
549名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:53:40.95ID:RsTOhhu/0
>>533
低賃金であることを了承してアルバイト始めたのに
低賃金だからやめることを前提にってキチガイやんけ
それか低賃金だけどこんなキチガイやって止めるためにアルバイトに応募したキチガイとでもいうのか
550名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:55:51.97ID:IKQp9uLr0
入ったばかりの頃は「使える性格のいい自慢のバイトちゃん!!」だっただろうに
次々豹変
551名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:58:37.95ID:OqLyywpK0
コンビニおでんは初め見たとき不衛生で驚いたけどな
552名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:59:21.16ID:K590J2fK0
家族が払う責任は残念ながらありまさん
553名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:59:28.96ID:AIY5htnc0
請求するのはいいけどそれで自暴自棄になって社会に対してまた何かしたら会社側は追い詰めすぎたことによる罰を受けて欲しいよな。
結局、給料安いやつを使った自己責任なんだから
554名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:59:33.58ID:yaVPuZak0
セブンでおでん食べるのはもう無理だわー
ホットドッグとかもキツイ
袋に梱包されてないのは絶対無理
周りにもやめとけって言う
555名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:01:44.50ID:K590J2fK0
だいたいセブンの弁当は客を舐めすぎているざまー
556名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:01:56.71ID:XeGGsAeh0
>>548
そのせいでバイト集めに苦労することになるんだろうね。
557名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:03:19.90ID:RsTOhhu/0
賠償金は100万あたりが妥当か
それ以上はきついだろうし
100万なら親に泣きついたり、頑張れば返済できると思う
558名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:03:29.60ID:alBDDWUq0
未成年ならバイトするとき保証人たてるから
こういうとき賠償しやすいけど、

独身子ナシ老人とか、身元保証人がいないような人は、どこでも雇わないよね
559名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:04:53.29ID:nQzq2JyV0
>>75
おい、でっけーブーメランだなwww
おまエラはパクリしかできねーじゃん。
世界的にも稀有な火病遺伝子持ちのチョウセンヒトモドキさんwww
不自由な日本語使わないでいいから、とっととトンスルランドへ帰れ。
560名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:05:32.70ID:TPPnTr5/0
>>556
仕方ないんじゃね。
もしもの時は賠償金を取れる方を選ぶだろ。
リスク管理は必要。
外国人はハンコ押してもいざという時は逃げるかもしれんが。
561名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:05:39.43ID:80n2sWvc0
佐野 炎上でぐぐったらあいつも出てきたw
コピペマン
562名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:06:24.97ID:K590J2fK0
つぎは外国人の反乱だろうな
563名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:07:42.05ID:CF26dRXL0
賠償金はおでん代で100円ぐらいやろ?
信用とか売り上げは採用した責任もあるんだから企業持ちでいいやろ?
564名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:07:49.34ID:RkyWVlTw0
裏ではシラタキくんって呼ばれ続けるんだろうな

565名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:08:40.36ID:80n2sWvc0
外人だったら人権問題に発展して
セブンのもっと根本の方が揺らぐ事件が起きそうだw
566名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:08:45.26ID:K590J2fK0
俺はクロンボが出すスナックなんて絶対食わん
567名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:09:24.75ID:RsTOhhu/0
コンロの火でタバコとか熱々のおでんもそうだけど
こういうのは動画上げるやつって危機管理できてないよな
火傷とか怖くて危なくてできないわ
568名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:09:45.33ID:/XI73k3F0
【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す ★2 	->画像>5枚
569名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:10:15.17ID:9hCaNow40
保健所も法的措置で営業停止処分を与えろよ
570名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:13:10.32ID:u6r0GJAk0
>>567
記録を残してしかも第3者に渡ってしまったって詰んでる状況を
舐めてるものなぁ・・・
プライベート内だけとか時限付きで受け取れる相手を過信しすぎってのも
571名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:17:17.58ID:YAGjlwok0
大学生なのかよ…信じられない
知的に問題あってもおかしくないから然るべき検査をした方がいい
572名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:17:29.30ID:rNSjQZ/c0
口から出すって表現に違和感
573名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:18:15.64ID:b9OpFO4j0
汚い動画だわ、見なきゃ良かった
574名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:18:44.42ID:eBmWxTjt0
>>563

なんでそう馬鹿なの?

セブンが国内店舗2万店あって、その全店のおでんの売り上げ減で、損害賠償しようとしてるのに

頭悪すぎだろよw 小学生並みの知能か?
575名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:19:15.12ID:cqe5dXKA0
この動画だけ悪ふざけというよりも知障感が物凄い
576名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:20:26.97ID:ztongO6u0
ま、社会ってのはそういうもんだから社会に出る為のルールを知れて良かったな
高い授業料だったが
577名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:20:28.36ID:eVLOwFzL0
コンビニでやるとか言っているんじゃなくて。こいつをかばっているんでもなくて

「鼻から白滝〜」
とか
酔っぱらってたら絶対やっちゃうよなwww
楽しそうwww

いや、この件をかばっているのではなくて。
578名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:21:06.96ID:RsTOhhu/0
常識とか理性、知性があれば仲間内でこんなバカやっても
顔出しでネット上にアップはせんがな
身元バレしたら後々大変なことになるのはわかりきってるし
579名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:21:42.70ID:eVLOwFzL0
>>577 追記。
あ、>>577は犯罪予告ではありませんよ。セブンイレブンとかコンビニではやりませんよ。
宴会とか飲み会とかの話。
俺が訴えられても困るからな。このスレで書くのはまずかったか。
580名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:22:02.00ID:CF26dRXL0
>>574
採用したんはオーナーとかやん?
選んだ責任もあるやん?
信用とかそのへんは選んだ責任で会社がかぶらなきゃならんもんやん?
信用とか売り上げ減少はそでが今回の問題のせいか
おでんがまずいからかとか判断付かんし
581名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:22:20.19ID:K590J2fK0
にほんごわかるがいこくじわもどんどんやれ
582名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:23:34.81ID:bnadGMPx0
承認欲求なのか、自己顕示欲なのか、どちらなんだろう。
それによって悪質かどうかがわかる。
583名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:23:43.39ID:eVLOwFzL0
>>577 >>579
さらに追記。

>>577 >>579は内輪の飲み会での話。別に外の居酒屋でもしませんよ。

ちょっとあせった。このスレで書くのは書き方に注意が必要だな。
584名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:24:49.37ID:9hCaNow40
保健所が営業停止処分しないって事は衛生的に何ら問題無いって事で実質被害ゼロ何だろ?
585名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:25:04.14ID:Pgi8qQ7M0
>>577
小学生かよ
586名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:25:06.77ID:CF26dRXL0
>>574
会社が不祥事起こして
従業員がさ
あいつはあそこの会社の従業員だとうわさされる
風評被害被っても
会社は何も補償してくれへんで?
それなら従業員が不祥事起こして会社が風評被害こうむっても
会社の負担でいいやん?
587名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:25:10.43ID:TzQsNHcT0
賠償金の金額と今までバイトで稼いだ賃金のどちらが高いんだろうな
自分から底辺に堕ちていくとか本当馬鹿
588名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:26:21.06ID:RsTOhhu/0
>>582
自己顕示欲でしょ
どう見ても承認欲求ではないわな
589名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:26:41.54ID:KkRlJWbh0
>>580
それは常識的な範囲の責任かな
常識外は話が別だな
590名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:27:31.74ID:imXLcq7n0
玉川大学だっけ
在学中?
591名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:27:42.64ID:eVLOwFzL0
>>577 >>579 さらに追記。

>>2人は、商品のおでんの白滝を口に入れて出すなどの不潔な動画を投稿していた
うん。
これは、汚いなあとは思う。商品に混ざってたら嫌だ。

ああ、でしゃばった。なんでもない。お邪魔しました。
592名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:28:20.52ID:RsTOhhu/0
さすがに選ぶ方にもまさか一般常識も危機管理能力もないとは思わんだろ
593名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:28:49.61ID:U10b/IRZ0
30玉くらい呑み込んで吐き出しまくれば、
ループ系gifに加工されて海外で笑ってもらいえだろうにな
594名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:29:19.73ID:80n2sWvc0
そう遠くないうちにこういうフランチャイズの店長が
◯人労働者に立て続けに◯られる事件が起こるだろうな
595名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:29:28.84ID:DZWVNE9/0
エゲツナイ商売してるのに
596名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:31:12.02ID:EwDHBhx40
くら寿司にしろセブンイレブンにしろまじめに働いている従業員のためにも中途半端な額で和解せずに徹底的にやってもらいたい
同じようなバカを出さないためにも彼らは人柱になり社会に貢献してくれ
597名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:32:47.40ID:CF26dRXL0
>>592
そのための面接じゃないのか?
面接で見極める力がなかったんなら
面接官の力不足だから
力不足での損害は会社の責任
598名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:32:59.22ID:9hCaNow40
低賃金バイトにはリスクがあるんだから高い賃金で正社員採用しろ
599名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:33:14.38ID:TPPnTr5/0
>>594
こういうって?
ここのオーナーに非があった?

給料が不満というより、目立つために撮影し炎上しただけだろ。
600名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:34:26.63ID:bzExpYFT0
ヤクザが嫌がらせで店の前に動物の死骸置いたり糞尿撒くのとやってることは変わらんもんね
601名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:34:43.62ID:BFSUIl/90
セブンに限らず今時のコンビニ、外食利用してるやつって頭のネジじれてんなって思うわ
602名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:35:13.84ID:eBmWxTjt0
>>597

なんで馬鹿なのに必死なの?

しらたき君は、裁判で高額請求される。 裁判でセブンを相手にするって自殺行為だよw

裁判費用でさえ1000万ぐらいするかもしれん。 実家の親に泣きつくことやなw
603名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:35:19.55ID:OeOLyHKw0
どんどんやれ
604名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:36:33.08ID:9hCaNow40
低賃金で雇って保健所の営業停止処分も無くて実質被害ゼロなのに損害賠償請求するってどれだけ強欲なんだよ
605名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:36:46.48ID:05nd3d+B0
>>597
なら採用した奴が超有能でも
有能な社員を評価するんじゃなく会社を評価しなきゃな
それでイーブンと言えよう
606名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:36:59.49ID:wuKy1F5t0
>>597
バイトの面接でそこまで見抜ける方法があるなら具体的に教えてくれよ
607名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:37:21.64ID:H/oc40KjO
>>93
判らないよ
おふざけや、あからさまな馬鹿はしないだろうけどね
不満がたまれば人間は何するか知れたものじゃない
608名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:37:38.35ID:5qynFA8T0
コンビニと牛丼屋は訴えないからもっと炎上芸を磨くべき
株価を落として儲けさせてくれ
609名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:37:55.49ID:lgDWVwxt0
給料に不満がある奴は他の業種に移ればいいだろ。
バイトは半年ぐらいごとに契約を更新するんだろ。
610名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:38:04.73ID:OeOLyHKw0
>>4
つーか、行動が幼稚すぎ
611名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:38:54.43ID:OeOLyHKw0
>>10
ギラ・ドーガのパイロット乙
612名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:39:00.55ID:RsTOhhu/0
精神的に未熟なんだろうね、こいつら
613名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:39:10.55ID:2sOhNgVZ0
>>606
面接なんていらねーんだよ
面接ごっこやめろ
614名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:39:13.63ID:cvAToi+f0
>>92
つまんねーんだよ。屑野郎
615名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:39:37.60ID:CF26dRXL0
>>602
請求するのは自由だからな
実際に認められろかどうかは別だからな
裁判したらみんなが忘れたころに判決出て
ニュースになって映像流されるだけやで
なんも会社に得ないとおもうで
616名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:39:52.86ID:Byawix9p0
>>597
ふむふむ、なるほどなるほど
まあそれはさておいて、
このバイトは高額賠償請求されることも覚悟しておかないとな
法的措置検討って口にしたからには実際に裁判起こすつもりだろうし
確か訴えるって言っておきながら訴えない場合は脅迫罪になるとかなんとか
だからセブンとしても、一度口にしたからには訴える気満々だろうね
617名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:40:27.66ID:XMRaByCn0
企業には結構な打撃だからな
618名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:41:07.09ID:RsTOhhu/0
1つ通ればあとは雪崩のように他のも続いするな
悪ノリしてるやつは怯えるがいい
619名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:42:06.99ID:xTrdD9c90
辞める記念に俺たち影でこんな事してますってやるのはいいけど会社は自分の持ち物でもないし、わざわざ自慢する様に晒すから企業本体まで怒らせるわな
色んな人が努力してフランチャイズとはいえ増やしてきた看板に泥塗られて大人しくしてるような企業は無いと思うよ
620名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:42:42.01ID:05nd3d+B0
>>615
会社はこれだけ注目集めれば充分だろ
やらかしたら訴えられるかもと印象付けばいいんだよ
621名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:42:54.14ID:C+H4b/5x0
本人も親も眠れぬ夜が続いてるんだろ
622名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:44:11.32ID:2sOhNgVZ0
>>618
ストライキみたいなもん
今の若者は大人しすぎる
623名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:44:13.25ID:nEmFcjDk0
少しは消費者の為に痛い目に合って欲しいな(怒)
624名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:44:17.01ID:K590J2fK0
店長が看板外されて自殺するだけだろ

高額請求なんて無いわ

がいこくじんもどんどんやれよ
625名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:44:54.08ID:aL4M09UR0
他のバイトの連中の前に放り出してやれよ
てめえのせいで余計な研修が増えただろうって
思っているやつ多いだろ
626名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:45:08.47ID:NPjQmH4b0
インスタトラップすゲーな
外に出ないと思って馬鹿がどんどん釣り揚がるw
627名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:45:42.35ID:80n2sWvc0
こんな問題でマシだったと思うくらいに
酷いことになっていかなければいいね
628名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:46:05.09ID:POFrsejg0
当然 どんどんやれ!
629名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:46:10.82ID:2sOhNgVZ0
>>596
真面目に働いてるやつはそんなもんより給料上げろとしか思ってないから
630名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:46:26.60ID:H/oc40KjO
>>121
私、潔癖だからコンビニオデンなんて買ったことすら無い
631名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:47:30.98ID:eBmWxTjt0
>>615

だから、なんでバカなの?

くらコーポレーションが刑事と民事のダブルで訴訟するって激怒してるw
刑事罰で前科持ちにして、さらに数千万の賠償させようと、1部上場企業を怒らせてる。

世の中、こんなバカのためには「見せしめの抑止力」が必要な。
高額請求させた前例を作り、バカを発生させないための将来への予防線でもある。
セブンは徹底的にやるよ。 

しらたき君は、もうチンだも同然wwwww
632名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:48:23.93ID:H/oc40KjO
>>133
似非か
633名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:48:46.72ID:POFrsejg0
民事 損害賠償は
また
株価下がった分の 時価総額分の何パーセント分かを請求するの? 億単位?
634名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:50:23.70ID:4FQhUkpv0
検討って実行された事あるの?
635名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:50:53.13ID:9hCaNow40
>>631
保健所が衛生的に何ら問題ないから営業停止処分にもなってないから少額の賠償金しか取れんけどな
636名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:51:05.21ID:dx5R32ym0
くだらん笑いに人生賭ける意味がわからん
一気飲みして死ぬ奴、飛び込んで溺れる奴らと根本は同じ
637名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:51:20.70ID:jnnwAAh/0
コンビニおでん好きだったのにもう気持ち悪くて買えなくなった
コンビニではパック入りのもの以外は怖くて買えない
638名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:51:26.77ID:F5c+SgFK0
過去何度もあったけど法的処置で処罰された例を聞いたことがない件。
639名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:51:27.02ID:CeL0FPWb0
返本の本を投げてる動画も見たけど
教育不足というか完全放置してるだろこれ
普通は
店にもよるが 時間のない中
カメラでときどき不在時の状況 確認してる店長もいるぞ

高額賠償請求で見せしめは当然だが、
本部もアホなバイトの再教育しないと
同じことの繰り返しだろ
できないなら シフトにバイトだけの時間を作らず
社員を1ライン必ずいれるようにするなりしないとダメだな
640名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:52:24.83ID:K590J2fK0
賠償なんてチャーハンです。

裁判弁護士代も惜しい経営者w
641名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:52:58.18ID:8OzcQdWO0
>>635
衛生的な損害以外は賠償しなくていいだなんて法律あったっけ?
642名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:53:30.11ID:BwwHzLHF0
再発防止と言うならば、一億円以上の賠償を求めるべきなのだが、残念ながら今の法律じゃ
100万とヵ200万位しか請求出来ないんだろ?
643名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:54:13.22ID:3UJCkmZ+0
うち人件費削減で常に2オペだもんな
店長入ってもバイトは1人だし
644名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:54:22.76ID:K590J2fK0
>>642
しかも踏み倒せる
645名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:56:31.77ID:yAoCURjS0
>>299
バイトやってるような糞餓鬼には数十万でも大ダメージだからやった方がいいわ
まあ、くら寿司は株価下落という明確な根拠があるから高額に損害請求になる可能性あるな
646名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:57:29.33ID:CF26dRXL0
売り上げの減少とかは会社の範疇で
バイトがそこまで責任負わされるっておかしいやん?
食材を使って遊んで食材無駄にしたんならそこの金額だけやろ?責任は
直営店で食中毒だしてほかのフランチャイズとかの売上落ちたら
その損害会社が賠償するんか?
たかがバイトなんやで商品代の賠償で充分やろ
647名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:57:46.64ID:9hCaNow40
>>641
通常に営業続けられるのは被害が無いに等しいからだろ
被害が無いなら賠償金取れん
威力業務妨害つってもたかが知れてる
648名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:58:35.70ID:XUT596KP0
>>646
だからYouTubeに流さなきゃ良かったんだって
649名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:59:15.21ID:j9x6hDSb0
>>621
結末がどうあれゲッソリしてるだろ
セブンはある意味、殺しに掛かってくるだろうなこりゃ
650名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:59:18.82ID:8OzcQdWO0
>>647
被害がないに等しいだなんて誰がどうやって算出したの?
651名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:59:38.94ID:K590J2fK0
株価下落で損害賠償とかギャグかよ

大人の判断で物を言え

株価下落となんの相関関係があるの?証明してみろよwww

別の原因で下落してるんじやね?
652名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:01:20.67ID:vrXCYhY90
この問題の背景にあるのは国内経営の拡大路線は既に限界を超えたという現実だな
人材確保すらままならないのならさっさと店を畳んで行くのが得策
この先も内需縮小に歯止めが掛からないのは確実なのだし
本来事業運営において最重視すべき点は量より質でなければならないはず
653名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:02:41.08ID:dqsNoAhB0
>>1
くらの方は寛大な処置をと思うがセブンの方は完全に刑事事件。口に入れたものを
客に提供しうる状態に戻すなんて行為は間違いなく犯罪に該当する。
警察に入ってもらうべきかと。そうしてもらわないとセブンイレブンの総菜は
今後利用できないと感じる人が多いと思うが。本当に重大なこと、食品に
糞尿を入れたのと同じ次元だと思う。
654名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:04:09.27ID:1z7FMREP0
>>2
コンビニのおでんだろ
セブンだけじゃない
655名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:04:19.07ID:WpdOMg8E0
しっかりやったほうがいいよこういうのは
バイトに責任を負わせるなとか一生バイトマンがほざいてるけど
遅刻だとか急に休むとか皿割ったとかそういうレベルじゃないし故意に企業を貶める行為は法的措置取られて当然
働いてお金をもらう以上最低限の責任はバイトでもあるんだよ
656名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:05:37.71ID:K590J2fK0
>>653

ギャグですか?

死人でもでました?

なんの罪なんでしょうか?

頭悪いので教えてください。
657名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:06:21.30ID:LH22xQ1R0
このしらたき廃棄したんだよね?
658名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:09:26.94ID:dqsNoAhB0
>>656
おまえがおでんに自分の糞入れて煮込んで食っても恐らく死なないぞ。
しかしに他人食べさせれば犯罪になり警察に逮捕されるだろう。
低脳児のお前には分からんだろうが。
659名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:09:33.55ID:55M7WDy10
きっちり法的措置をした方がいいね
こういう事する連中は泣き真似して謝れば済むだろうと世の中舐めてるから、そんな甘くないことを教えてやる必要がある
660名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:09:33.57ID:dLh5PfWG0
>>655
負わせようとしても、稼ぎ、その資産的にバイトに責任を負う能力なさげだけどな。
無い袖はふれない、日本人ならみんな同じ、金持ちで普通に豊かな暮らしてるとは限らない。
中国の中間層より上は日本人より豊かだろうし・・。

強制性交の疑いで逮捕された新井浩文容疑者は所得高いだろうが、
それでも賠償責任を負え負えいうても、負えないと思うよな。ない袖は振れない。
661名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:09:58.97ID:1z7FMREP0
アルバイトも契約書に損害賠償を明記して、雇用するようにすればいいんだよ
662名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:10:21.84ID:HwPMVtnM0
>>65
あーお前みたいに甘い考えってか頭悪いとそう解釈してやるんだろな
管理責任とか関係ないから
考えりゃ分かるだろ
663名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:10:43.79ID:bhyEmUHQ0
俺は全く触れられていないオデン汁と唾液まみれの手で触ったタバコの方が気になる
絶対販売したろこのキチガイ
664名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:10:45.15ID:EwDHBhx40
>>657
廃棄したとは言ってるけど
撮影終了後におでん缶の中に戻して事件が公になった後に本部の指示で廃棄したんじゃなかろうか・・・・・
665名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:10:45.26ID:B7xhhVwK0
なんでこんな馬鹿な事するんだろ 頭の中一体どうなってんだ
666名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:11:05.46ID:9hCaNow40
>>650
どの様に被害額を算出する気なんだ?
実際に営業停止処分に成った場合はその売上が被害額とする事ができるけど
今回は営業は継続中で器物損壊も魚だけだから安いけどな
667名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:11:07.80ID:dqsNoAhB0
もう一度言う
セブンイレブンの一件は刑事事件
668名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:11:17.63ID:K590J2fK0
>>658

そう?w

前例ある?w
669名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:11:55.94ID:EwDHBhx40
>>665
やはり何らかの障害があるんだろうな
670名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:12:53.03ID:dqsNoAhB0
>>668
震えて眠れ
671名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:13:06.23ID:dLh5PfWG0
請求すればいいけど回収できない気がするよな。

日本人なら等しく金持で幸せに暮らしてるみたいな考えで
人生終わりっていうんだろうけど、こいつら既に終わってるからテロリストなんじゃないかと。

テロリスト増えるかもしれないし、そもそもこれからは外国人テロリストが増えるだろ。>外食、コンビニ
672名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:13:56.24ID:ggxHe8ci0
>>668
なんか必死だけどそんなに頭悪いと生きてて辛くない?頭悪過ぎるから辛いとかも分からないかな
673名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:14:17.52ID:ALoCFc7X0
単に頭の弱いガキなのかと思ったら
甘やかされて育ったタチの悪いお坊ちゃまだったんだな
体調が悪い日にシフトをはずしてもらえなかったんで
ムカついてオーナーに復讐したんだろ
その程度で会社を潰そうとするような反社会性人格障害者は
社会に出ない方がいい、一生ママに食わせてもらえ
674名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:14:37.76ID:B7xhhVwK0
こんなくだらない事で人生棒にふって まあ最初から自分の人生に何の希望もなかったのかね
675名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:15:06.93ID:JgW4AoXR0
今日本で誰でもできるお手軽テロだな
676名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:15:18.10ID:K590J2fK0
>>670

は?

そんな犯罪ある訳ないだろ?

ちっとは考えてもの言えw

チャーハンチャーハンなだけだぞ

ギャグ言うのも大概にしないとw
677名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:16:28.82ID:8OzcQdWO0
>>666
逆に聞きたいんだけど、どう算出するかわからないのに何故取れないだなんて決めつけるんだ?
678名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:16:58.29ID:dLh5PfWG0
>>674
そう、既に終わってるんだよ。
日本人にも下層階級はあるし、希望のない人たちは大勢いるんでね?

これから日本が貧しくなるのに比例して、社会は相応のものになっていくよ。
母国で食えない外国人もはいってくるだろうし
679名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:17:04.71ID:WpdOMg8E0
>>660
あの洗浄機で洗われてみたの蕎麦屋ですらたったの200万だったからな法的措置とっても全然取れないだろう
セブンは大企業だから問題ないだろうけど結局その蕎麦屋は潰れて自己破産したし
680名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:18:29.46ID:IGLnyzT1O
>>653
えっ!? あれ、おでん元に戻したの?
681名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:18:41.42ID:K590J2fK0
>>672

じゃ

バイトテロが賠償くらえばあんたの勝ち

食らわなければ俺の勝ちでいいだろ

賠償くらえばニュースになるからすぐわかるだろう

チャーハンは無しな
682名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:19:25.04ID:x4a1u0Z40
これは非正規に対するバイトテロ
683あほ ◆AHO/hcwqoc
2019/02/12(火) 09:19:41.26ID:/XMGT9pw0
あらあら。セブンイレブン敵に回したら、明日にでも海に浮かんでいるかもしれんよ。おら知らねー
684名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:19:43.05ID:ALoCFc7X0
>>679
だから刑事事件でどう扱われるかだな
彼は復讐を果たした達成感でホルホルしてるだろうから
執行猶予2年ぐらいじゃ屁とも感じないだろうが
685名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:20:24.28ID:x4a1u0Z40
>>681
常連客がコーヒーのボタン押し間違えた位で逮捕する711舐めるなよw
686名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:20:41.70ID:Z9ZAztMy0
>>507
この解説で終了
687名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:21:23.28ID:oy8Ajk890
>>17
大学生であれはなあ
病院で検査受けたら何かしらの障害が見つかるんじゃねーの?
688名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:21:24.74ID:B7xhhVwK0
>>678
でも希望がないからってなんでわざわざさらに苦しみを背負う選択をするんだ 人生終わらせたいならひとりで勝手に死ねばいいのに
結局ただの甘えた構ってちゃんなんだな
689名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:21:47.35ID:8OzcQdWO0
>>679
逆じゃね?
潰れる寸前の蕎麦屋じゃ損害なんか知れてても
健全な企業でやらかせば損害額は増えるだろ
690名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:24:24.33ID:dLh5PfWG0
>>681
賠償請求と、賠償できるかの問題は別。

サラ金だと、返せそうな奴が金をかしてもらえるんだけど、
賠償請求は、賠償できそうにない奴にでも出来るんでしょ?

公務員がやらかして、公務員の身分を失うだと人生オワタだけど、
コンビニバイトは既に終わってるとかないの?

テレビで上から厳罰に処せ言ってる階級と、
厳罰に処される階級って、同じ日本人っても別の種類の人間だろ。
違う種類の人間で同じじゃない。
691名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:24:38.93ID:/XMGT9pw0
玉川大学ってこんな馬鹿学生が多いの?
692名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:25:09.95ID:eBmWxTjt0
>>685

50円の窃盗で警察拘留が長いんだよね。

セブンを舐めすぎだよね。 オレはセブンの法的措置が一番怖いと思うね。
顧問弁護士総動員で、あらゆる賠償を並べてる最中だと思うね。

しらたき君、チンだwww
693名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:25:23.37ID:alHtqoYa0
やれやれ!
迷惑バカには制裁を!
694名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:25:27.93ID:oy8Ajk890
>>679
裁判所がもっと高額な賠償を認めるようにならんといかんわなあ
695名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:27:51.41ID:LLObtAeb0
芸人さんやコメンテーターなる連中が昔もやっていたとか言っている
しかし昔と違ってコンプライアンスというものを問われる時代に法的処置のないのは矛盾だ
696名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:27:51.46ID:K590J2fK0
>>690

なに?もう負けたの?早w
697名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:28:05.19ID:Y5y43DUS0
>>646
>>1に書いてあることが現実

オマエの書き込みは意味ないからw
バカを晒しただけ
ごくろーさん
698名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:29:41.06ID:fS0Eqzww0
くら寿司のときからそうだけど、

バイトなら魚をゴミ箱に捨てていい
バイトなら商品を口に入れていい

ってどういう思考だったらそうなるの?
699名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:30:15.07ID:Y5y43DUS0
ID:K590J2fK0

>>1に書いてあることが現実

オマエの書き込みは意味ないからw
バカを晒しただけ
ごくろーさん
700名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:31:09.38ID:SU15bvoX0
顔がいいわけじゃない。
歌が上手いわけじゃない。
ダンスが踊れるわけじゃない。
スポーツが出来るわけじゃない。
それでも僕は目立ちたい。僕を見て!僕はここにいるよ!
みんなに僕を知って欲しい!みんな僕を見て!
何かないか、何かないのか、僕は何が出来るの、

Wせや、口からおでん出したれ!W

なんかもう、哀れすぎてなぁ
701名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:31:38.76ID:RMnQF8nm0
>>695
やっててもコッソリやるだろ 見つからないように
こいつらは逆で自分から ボクがやりましたーって日本全国に発信してるんだぞ わけがわからない
702名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:32:46.08ID:vrXCYhY90
セブンやら各企業に言いたいのは動画投稿はもちろんよろしくないが
根本的問題はそういう事が各仕事場で簡単に出来てしまう環境
動画内が全てではないという憶測は当然出て来る
過去から現在進行形で全国津々浦々の各店舗で利用客が認知出来ぬまま被害に遭っている可能性を誰が否定できようか?
703名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:33:28.71ID:ALoCFc7X0
オーナーへのペナルティはあるんだろうか
契約解除、店舗接収とかになったら首吊りモノだな
まだ初期投資のローンも残ってるんジャマイカ
704名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:34:54.95ID:H09SBasJ0
つーか一人でも名前出て来たか? 
一生この件で就職すらできなくなるとか必死に主張してるやついたけど
名前すら出ないなら話にならんぞ
705名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:36:14.82ID:xAHwRy2b0
世のためのを思うなら、身内にだけ回すのではなく、
ホームページで氏名、顔写真、経歴を公表すればいいのに。
できないならさっさと公開の裁判の場に引きずり出せばいい。
706名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:36:16.39ID:SU15bvoX0
>>704
全国レベルならあれだが地元じゃ大騒ぎだろ
1人知ってりゃあっという間に広まる
もう地元じゃ働けんだろうね
707名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:36:27.49ID:H09SBasJ0
>>702
簡単にできないようにするっていっても
店長とかが常に監視するわけにもいかんしな
防犯カメラを向ける手もあるが
もっと大きな犯罪でもない限りいちいち
防犯カメラチェックなんてしないから無意味かもしれんし
708名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:36:49.18ID:lQ+AZhh90
>>702
そんな分かりきってる事を何を今さら
そんなの折り込み済みでみんな利用してんだろ
709名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:38:03.69ID:tPRQWGcl0
元々こういうバカはどこの世界にもいるし昔からいた
SNSがなくて表に出なかっただけ
1人がアホなことをやると「オレの方が上だ」「負けないぞ」というDQN特有の短絡思考がより過激にしていく
まさに負の連鎖
710名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:38:15.99ID:K590J2fK0
>>699

文章読める?

チャーハンって書いてあるだろ?
711名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:40:16.64ID:SU15bvoX0
世論を味方につけることだな
被害にあった店を皆で応援し買い支える気運を高めることだ
お前らみたいに○○買わないなんてやってるのは愚の骨頂で、それこそテロリストの思う壷。
世論を味方につける、そのためには店側も相応の覚悟が問われるがな
とにかくテロには屈しない、我々は厳罰をもって臨むと決意表明することだ
712名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:42:54.86ID:RMnQF8nm0
>>704
https://trendy15.info/28357/
713名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:44:34.03ID:H09SBasJ0
>>712
名前出たやつに関してはご臨終だな・・・・こいつは顔も鮮明にさらしてんなー
714名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:44:38.99ID:xAHwRy2b0
しかしセブンとはなぁ
バイトの質の悪さはFがダントツだったのに
715名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:44:56.05ID:ALoCFc7X0
>>702
コンビニ加盟店は中高年男性1人か
せいぜい夫婦でやってる場合がほとんどだから
バイトを365日×24時間監督するのは無理なんだよ
防犯カメラを毎日チェックする時間さえない
近所のコンビニは1年中1日の休みもなく
夫婦で15、6時間ずつ交替でバイトを指示しながら働いてたが
7、8年後に亭主が過労から脳溢血で倒れ
1人で頑張ってた嫁も心身を病んでとうとう閉店した
週2、3度利用してたが、夫婦が疲れからイライラと険悪になって
どんどん壊れていく様子が露骨に目に見えて怖かったな
716名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:46:36.26ID:H09SBasJ0
>>714
体感じゃわからんだろーw バイトの質なんて。まぁどこも一緒だろう
ヤマト、西濃、佐川みたいな極端な差はないはず
717名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:47:26.57ID:SU15bvoX0
しかしこのセブンのも、顔だけ見れば真面目そうな子なんだがなぁ
一昔前のいかにもヤンキーみたいのが悪さする時代とは違うってことか
彼もまたネットと承認欲求という魔物に魅入られたある意味可哀想な奴
718名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:47:38.89ID:TPPnTr5/0
>>709
SNSがなかったからな。
ただ、SNSを活用する者が自爆するのはやはり相当頭悪い連中だな。
719名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:48:31.03ID:WS7588Ax0
そのうちバイトテロ保険みたいなのが出てくるんじゃね?
720名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:54:41.94ID:VfnRm5A00
まーとりあえず1人くらい人生終わってもらわないと止まらないんじゃない この流れ
かわいそうだとは思うが大いなる犠牲になって落ちていってほしい
721名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:57:51.65ID:/oQxEcdE0
玉川てFらんか?
722名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:59:08.58ID:H09SBasJ0
>>719
こういう被害額のわかりにくい保険ってあるんかい
723名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:59:10.54ID:/oQxEcdE0
これも撮影してる奴もアウトだろ?
撮影してる奴も特定されてる?
724名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:00:35.39ID:/oQxEcdE0
>>369
デリカ工場もやばいよw
725名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:01:06.02ID:BWYUWjgX0
どうしてバイト中にやるんだろうか?
バイト以外でもやってるのかな?
バイト中にやるからこその面白さなのか?
726名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:08:01.83ID:XF/b+YMu0
>>721
お前は関わる事ができない金持ちボンボン集団だろ
727名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:09:03.55ID:9B3tgH8K0
いいぞぉ!全部法的処置にしろぉ!
728名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:09:40.21ID:BWYUWjgX0
>>724
昔工場でバイトしたことあるけど、遊ぼうと思う雰囲気は無かったな
マスクやら帽子で全身隠されてて、隣で作業している人がどんな人かも分からない
729名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:09:56.92ID:N3Xi1knk0
バイトの給料を上げろ
730名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:10:38.00ID:sF4XwOg60
検討じゃなく今すぐやれ
731名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:11:25.07ID:qVKc0o9L0
賠償額は罰金程度のものになるだろうね
バイトの契約書に巨額賠償金の規定はないだろうし使用者責任ということで
732名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:11:44.30ID:azLUpuib0
額どれぐらいなんだろ?
733名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:12:09.60ID:9B3tgH8K0
そもそもバイトのみになった時はやりたい放題なのは普通だけど
それをわざわざみんなに公開するからアウトになる
ひっそりと仲間のみでやってりゃ何しようがセーフなのにな‥結局動画公開することによって後悔する事になったな
734名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:14:24.24ID:SU15bvoX0
屁みたいな賠償金だからセーフみたいに言うとるが
社会的制裁はこれから免れんぞ。
地元で就職なんて出来んだろうし一生非正規を這いつくばる人生かもしれん
金で済むならまだマシって思える程の非難を浴びるだろう
735名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:15:35.51ID:+oeRpsso0
正社員でもバイトでもバカやるやつはいるけど高給なら歯止めきくこともあるよね
736名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:16:26.55ID:jI9HqQte0
地元のくら寿司このニュース知らないのか激込みだった
737名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:18:47.04ID:BWYUWjgX0
>>736
ミーハーな人は興味本意で行くかもね
それも一時のことで、結局は客は減るだろうが
738名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:18:53.69ID:cFFK3JgS0
奴隷労働者をもっと追い込めよ
739名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:20:16.70ID:d8Q5u9Eu0
まあセブンのアルバイト店員はどうみても精神障害者なんでしょう。
あの意味不明な踊りをみたら健常者ではないね。
740名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:25:48.12ID:3c+vBgxy0
家族は赤面で街を歩けないだろ。
言い訳して息子の擁護さえできない。
アホ〜マンスwして店を傾け、ブランドに傷をつけ、先行き賠償金を払うはめになるかもなんて、恥ずかしゅうて恥ずかしゅうてw
てか、実家は飲食店経営なんだろ。店開けられるの?
741名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:27:00.36ID:eBmWxTjt0
>>735

高給なら社会が回らないんだよ。
企業の目的は利潤追求、徹底的なコストカット
それができない企業は、淘汰され、倒産、従業員は路頭に迷う。

企業が儲けること、給料をもらってる以上、従業員の1人として企業に貢献することが使命。

この馬鹿は正反対なことをやっている。 社会悪www
742名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:27:57.60ID:mGMy/De00
これは警察沙汰
743名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:31:41.96ID:TPPnTr5/0
お宅の息子さんお気の毒ね。

頭に欠陥あるんでしょ、よかったら良い神さま紹介するわって近所の婆さんが実家に行きそう。
744名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:36:03.46ID:3c+vBgxy0
ああ、筑波山の悪いキツネが取り憑きましたね。
お祓いじゃ、お祓いじゃ、パンケーキ食べる、パンケーキ食べる、お祓いじゃ、お祓いじゃ
745名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:36:51.96ID:JZevRoE80
そこそこの借金背負って、顔面までわれて、
まともな就職もできないだろう、結婚も危ういな。
746名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:41:09.92ID:mGMy/De00
犯人成人やろ
警察に捕まって実名晒されるくらいじゃないと
安心できんな。再発防止の為にも
犯罪として扱うべし
747名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:44:50.94ID:NmCi4pmm0
毒物混入事件クラスの案件
748名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:48:46.02ID:ECVmBfCj0
>>741
なんで?安倍総理は景気回復してる(キリッっていってるじゃんw
法人税も下げてもらってるのに
749名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:53:23.52ID:pARYkbD70
今までのバイト代全部ぶっとぶなw
750名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:58:56.10ID:dLh5PfWG0
外国人労働者で今後はスタッフが確保できる。

そういう読みがあって外食もコンビニもバイトに強い姿勢で臨んできている。
751名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:59:45.70ID:iJQyDd8Z0
これ半分社会的自殺だろ
752名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:00:44.04ID:sT8ahHuA0
>>90
数十年は返済し続ける額の損害賠償を請求すればいい。

バックレなければ、一生涯忘れられないだろ。

今回の件は殺人に匹敵するテロだよ。
753名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:01:30.41ID:pdlafoBc0
チェーン店で働く人は、バイトも親も賠償金を払える金など無い
754名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:03:59.17ID:sF4XwOg60
>>731
雇用契約なんて関係ない
755名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:07:23.17ID:PxdEsqqf0
泣いて馬謖を斬るだろう
なお、その後の蜀は人材不足に
756名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:09:40.10ID:fDsPhu0u0
客としては一部のキチガイがやったことだからこれで客離れが進むとは思わんだろうけどな
ただくら寿司が言うように法的措置で見せしめにしないと後続が後を絶たんからな
757名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:10:29.32ID:Vj2QEfeW0
バ ク サ  イのニュースでもえらい盛り上がり様である
758名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:11:21.93ID:ca8HUKUE0
セブンはよく使うから許さん
犯人にはとことん法的措置をとれよ
759名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:16:53.09ID:4iiQG3sS0
ビッグエコーやくら寿司は悪意があるけど
こいつはバイト中にダチョウ倶楽部の真似と誰か知らん奴のギャグをしただけで
悪気があったわけじゃないだろう
それ自体を怒られるのは当たり前としても
法的処置をとるとか言い出すのは行き過ぎだわ

しらたきをおでんの中に戻したわけでもなく
しらたきをつまんだ箸が割りばしじゃない所と汚い手でタバコを触ったぐらいじゃないか
馬鹿なのか天然なのか、こいつは気づいてないんだろう
760名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:17:20.92ID:8cbhw8Ev0
抑止しようとするなら、防犯カメラで撮った動画をAIで判定させるのが一番いいのかもね
金かかるけど
761名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:20:06.71ID:WT0hw8/V0
いまに始まったことじゃないからな
SNSで露呈されただけで
昔からやらかしてる輩はいつの時代も一定数いる
762名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:23:50.34ID:4iiQG3sS0
わざわざ床に唐揚げをこすりつける行為や
汚いゴミ箱に生魚を投げ入れる行為と一緒にしてやるのは可哀想だろう
おでん直接食ったぐらいで

なんでもかんでも謝罪と賠償を要求したら韓国人と同じになるぞ!
763名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:30:05.11ID:z2CSZ6Hl0
>>546
人に尋ねる時はまず自分から名乗るもんだぜ?
764名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:33:07.93ID:GC4gHH9F0
>>762
じゃあお前がしらたき君の代わりにセブンに
損害賠償払えや偽善者野郎

罪が深いも浅いもバカなことして迷惑掛けたことは
同じじゃねーか
100キロ超過のスピード違反は取り締まるべきだが
30超過は許してやれよ、みたいな話やぞお前のヨタ話は
765名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:42:10.47ID:alHtqoYa0
きちがいクソバイトから徹底的に金を分捕ってもらいたい
766名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:42:42.71ID:EtnbzriZ0
>>761
昔の方が酷いからな
ばれにくいし
767名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:43:35.79ID:EO05VLsf0
>>766
比較するほどサンプルないんだからテキトーに言うなよ
768名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:43:52.23ID:sF4XwOg60
吐き出したおでんを受けた手で商品触りまくってるやん
他のと同等に不衛生で悪質
769名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:44:02.72ID:dSmO5i2L0
DEENのボーカルに似た爽やかにーちゃんやないか。

このまましらたきだけを奪い去りたい。
770名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:46:20.80ID:wPxi/NSg0
>「法的措置を含む厳正な処分を検討してまいります」

あの二人に、当時の笑顔で「そんなのへっちゃらww」って動画を投稿してほしい。
771名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:46:46.55ID:bhyEmUHQ0
昔から身内で馬鹿してたDQNがネットを得ることで馬鹿をネットを使って身内と共有するようになっただけだよな
ネットだから身内以外にも見れてしまうだけで
772名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:47:48.93ID:B93hnCii0
>>67
やってないと思えるイメージの提供が肝
773名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:47:56.77ID:MjPXAPRr0
逮捕される映像がニュースで流れるようにならないとダメだ
774名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:48:27.00ID:PjfMBgKJ0
正直回転寿司のバイトの仕事はその気になればAIというか完全機械で代用できるとは思う。
清掃とかちょっとした接客ぐらいだろ。
775名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:49:01.79ID:C8G0zxXf0
セブンの顧問弁護士出てくるのか

佐野くん終わったな
776名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:49:33.30ID:EO05VLsf0
ネットが普及しても、端末が高性能になってもバカはバカ
777名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:50:02.23ID:C8G0zxXf0
まぁ、自業自得だよ

だって普通に仕事してりゃ訴えられるなんてことないしなんの問題もないんだから

仕事舐めてる底辺バイトの負け
778名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:51:01.91ID:ZbxJFQYJ0
>>764
ほんとだよな
バイトは本社の売り上げ貢献のために、真面目に仕事だけしてろよな
恵方巻きは家族分を支払ったバイト代で買えっつうのよ
自分の立場を少しは考えて欲しいわ
779名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:51:37.39ID:EO05VLsf0
こういうやつは低賃金でキツいなんて言うなよ
遊んでる余裕あるじゃん
780名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:52:24.78ID:BWYUWjgX0
ローソンでも発症したみたいね
ここまでくると外食チェーンは全て疑ってかかった方がよさそう
781名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:52:25.22ID:895B36X/0
俺は日本人は精神的に劣っていると考えます
理由は日本人は根本的に周囲の視線を気にし、恥り、自己で善悪を判断できない精神性だと俺は考えるからです
日本人は周囲に指摘や攻撃される人間がいなければ悪いことをする人間性で俺は大変嫌っています
782名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:53:05.33ID:uCfEP7af0
オリンピックボランティアとか無給で学校の強制で馬鹿だらけ問題起きまくるだろうな
783名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:53:35.16ID:svcGOfKM0
まあ、起きるよ
だって、現場に正社員がいなかったんだろ?
人件費を削りすぎなんだよ
起きるべくして起こった事件だよ
784名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:53:47.06ID:EtnbzriZ0
>>780
バイトに押し付けてるから因果応報
785名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:53:54.95ID:ZbxJFQYJ0
バイトは言われた仕事だけ黙々とやってりゃいいんだよ
何のために企業がバイトを使ってやっているか考えろっての
786名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:54:04.50ID:KftX89j+0
相次ぎそうな感じなのは判例を残すために裁判やってる面あるのかな
787名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:55:29.73ID:PxdEsqqf0
くら寿司の場合は教育ガーとか企業を悪く言ってる人多かったが
セブンの場合は利用する人が多いせいか少ないな
セブン怒らせたらマジで人生終わりそうだしな
788名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:56:42.09ID:OPa5Kvfu0
社員いなくてバイトだけの環境が変
789名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:56:43.83ID:EO05VLsf0
>>783
>>784
正社員に期待しすぎ
790ちんぽう次郎
2019/02/12(火) 11:56:51.72ID:WIgqdevy0
怖いぉ、訴えられぅお
indeedでこんな会社の求人見ても応募するの怖いお
791名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:57:22.89ID:svcGOfKM0
責任うんぬん以前に、現場を高校生バイトだけにするのが問題なんだよ
そこまで人件費を削るのが問題
792名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:57:26.52ID:XvTu/+y70
バイトなんか遊びの延長だもんw
真面目に働くとか馬鹿らしいw
793名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:59:31.01ID:WT0hw8/V0
もう食えない買わないとかw
そもそもコンビニおでんは
前から衛生面で問題あっただろ
フタ開けて目の前でカップルや家族が
あーだこーだ喋りまくり唾液が飛んでんだからw
794名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:00:04.00ID:YEPeAdoE0
セブンのしらたき君は、そんなに汚く感じ無かったし影響無いじゃないの?!
795名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:00:12.56ID:jq2pbc8E0
日本人バイトの人権を侵害してでも安倍が外人を奴隷のようにコンビニに流すからな
これからは日本人は雇わず外人だけの店も出来るだろう
そしてコンビニ内の表記も全て外国語になる
796名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:00:15.70ID:EtnbzriZ0
>>789
じゃ正社員いらないじゃん
797名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:00:57.70ID:C8G0zxXf0
>>792
おまえみたいな底辺はどこにも採用されないよ
798名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:01:25.73ID:9LSujvnU0
おでんBOWY
799名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:01:32.81ID:8cbhw8Ev0
>>792
遊びの延長とか言ってる時点でお前も予備軍だよw
犯罪になるかどうか見切ることができて、それで適当に仕事するならまだいいが

この件、商品を勝手に廃棄するわ汚損するわ、被害は少額でも器物損壊でしょ
800名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:01:45.73ID:ZbxJFQYJ0
>>792
バイトは言われた仕事だけ黙々とやってりゃいいんだよ
何のために企業がバイトを使ってやっているか考えろっての
801名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:01:53.38ID:EO05VLsf0
>>796
正社員も店長もピンキリだから
バカはどこにでも紛れ込んでいる
802名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:01:55.68ID:f+BtIAzK0
無限に涌き出るおでん!
803名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:02:15.47ID:bCPDOwQu0
おでん口から出す妖怪
804名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:02:17.72ID:C8G0zxXf0
>>790
普通に仕事してりゃ訴えられることなんてありえないから大丈夫

訴えられるのはああいうバカだけ
805名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:02:21.31ID:0RAtyTrx0
DQNそうな店員いる店は要注意だわ
806名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:02:31.91ID:EtnbzriZ0
>>782
これもそうだけど使うが側がなめ腐ってるよな
人を頼るくせに無償とか
807名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:02:42.12ID:YEPeAdoE0
これでも、蔵でバイトしに行く奴は圏外の予備軍だな。
808名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:02:46.31ID:EO05VLsf0
遊びの延長なら金もらえない
809名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:03:31.64ID:J2dm7Zpb0
>>800

みなさん、、、これが本音ですよ〜

んで、責任だけ押し付けられるよ〜〜♪
810名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:03:32.48ID:ekFEBjXI0
親の教育がなってないんだろう
いくら悪ガキでも企業はここまでバカやるとは思ってない
811名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:03:48.18ID:e4Y+tZwK0
>>4
このシラタキ、くぁわいい〜♪君ね
812名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:04:37.60ID:/OGPYjYm0
たしかにコレが外人だったらヘイトニダ!ってなるだけか
813名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:05:29.15ID:J2dm7Zpb0
>>810

決して、自分たち(企業側)の責任は感じません

こころが、心が無いからです、、経営には心は不要なんですよ
814名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:05:36.20ID:ca8HUKUE0
>>794
セブンが一番許さん
寿司と違って自分の生活に関係してるからな
815名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:05:43.42ID:/Yig4lk80
ガッチリやってくれ。
出来心では済まない。
816名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:05:47.35ID:EtnbzriZ0
ワンオペやら自爆営業やらやめてからでかい口たたいてどうぞ
817名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:06:16.06ID:AxFi51PI0
歯周病菌の唾液汁のおでん
818名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:06:23.03ID:J2dm7Zpb0
ななこクレジット事件

通販事業の失敗
819名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:06:32.02ID:YEPeAdoE0
親なら直ぐに訴える企業なんかでバイトさせねぇー。

とりあず監査だな◎
820名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:06:52.79ID:wsRDtJNw0
とりあえず思うことは、もう騒ぎになりすぎて真面目に働こうって奴もくら寿司は避けるようになるだろこれ
821名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:07:02.00ID:V5tSi2EM0
タマゴをゲロってあだ名がピッコロになったコピペ思い出す
822名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:07:18.50ID:9e/SorUV0
>商品のおでんの白滝を口に入れて出すなどの不潔な動画を投稿していた。

口から出さなくても翌日にはケツの穴から出るんだけどな
823女(22)
2019/02/12(火) 12:07:20.31ID:tkFOpeQR0
もう2度とコンビニのおでんは買わない。
824名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:07:29.18ID:svcGOfKM0
最大の問題は現場に正社員がいない事だ
ここまで人件費を削るのはマズいよ
バイトだけに店を任せるとか有り得ない
825名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:07:44.26ID:J2dm7Zpb0
>>817

印象操作、、、さすがテロ認定するだけある

北朝鮮のテロ認定もお願いします
826名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:08:08.32ID:EO05VLsf0
決められたことを最少限の動作で最小限の労力で淡々とこなすだけ
時間が空いたら掃除
あとは少しだけ笑う練習
簡単だろう
827名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:08:19.19ID:tVONZfm20
外れた行動する太田も似たような面あるもんな
828名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:08:26.20ID:YEPeAdoE0
しらたき君は、おでんの容器に戻して無いよ。
お魚君は、完璧NG死刑でオッケー
829名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:08:38.80ID:PxdEsqqf0
>>816
ワンオペやめたらガキが群がって悪ふざけしてたろw
遊ぶ暇がないくらい忙しい方がいいのかもよ
830名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:09:03.70ID:VOOkaK2y0
>>813
こんなもん企業側が責任感じる必要あるのか。
やっていい事悪い事も区別つかないバカの責任は本人の頭と親の躾の問題でしょう。
831名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:09:26.26ID:EO05VLsf0
>>822
どうせうんこになるからうんこ食べるのかよ
832名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:09:46.89ID:J2dm7Zpb0
>>826

現場に出ない、、、これは統計問題にも通じます

八王子の議員が言ってました

現場をあまりにも知らな過ぎると
833名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:09:48.77ID:PxdEsqqf0
あー、そうそう。教育とはいってもこれは親の教育のレベルだよね
834名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:09:48.84ID:EtnbzriZ0
>>824
そこが大問題
ワンオペとかそいつが急に倒れたらどうすんのかね
あと深夜の強盗とか
835名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:10:24.46ID:3u+W510Z0
犯刑期
836名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:11:06.52ID:J2dm7Zpb0
通販事業の失敗


ななこクレジット事件
837名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:12:02.93ID:YEPeAdoE0
お寿司の皿が女体なら平気で食べるクセによく言いうわ。
838名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:12:15.33ID:J2dm7Zpb0
通販事業の失敗

通販

通販

通販
839名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:14:17.56ID:J2dm7Zpb0
通販事業の失敗

損失は、店主に押し付け、過酷なノルマで転嫁

自爆営業で転嫁

責任はバイトに押し付け、テロ認定の工作は怠らない

責任回避が俺たちの仕事
840名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:14:21.60ID:oWfSvgYx0
セブンイレブンのおでんは買わない
841名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:14:26.53ID:YEPeAdoE0
オートドアの開閉でアルバイトが「ありがとうございました」「いらっしゃいませ」
起こるべきして起こった事件だ。
842名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:14:26.66ID:kb90DP4M0
おでんを食べようと思うとあの馬鹿面が浮かぶんだがどうしてくれる
843名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:16:20.29ID:svcGOfKM0
表には出てこないけど、企業内部では店長が一番攻められているはず
・事件当時、店長はどこにいたのか?
・なんでこんな奴らを採用したのか?

企業内部では一番問題にしているはず
844名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:16:21.49ID:0CYnDYX70
そもそも今まで許してきたのが不思議
845名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:16:33.45ID:+LAIxoe+0
というかバイトテロされてる企業がブラックじゃなきゃこんなにスレ伸びなかったよな
846名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:16:55.23ID:ZbxJFQYJ0
>>809
文句があるなら同じ事をやって稼げばいい
出来ないならおとなしくバイトしてろっての
847名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:17:25.10ID:6czSwOpQ0
さっきコンビニでニュース知らなそうなオッサンがおでん注文時に「あと白滝と・・」って
言うの見て吹きそうになった
848名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:17:32.54ID:EO05VLsf0
「その行為が良いか悪いか」より「その行為を嫌がる人がいる」ってことか問題なんだよ
「実際に健康被害があるかないか」のもっともっと手前の問題なんだよ
849名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:17:41.16ID:J2dm7Zpb0
まず、購買者がいない、、、この発表が、、

本当に?と思わせた処理のしかたの失敗の責任を取るべき

バイトの責任を問う前に、セブンとしての責任を表明しなかった責任を取るべき

バイトへの責任を、、損失がいくらだから、、、という理論展開をした責任を取るべき
850名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:17:54.63ID:ZbxJFQYJ0
>>834
倒れなきゃいいんだよ
仕事中に倒れるとかやる気がないだけだぞ
851名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:18:11.54ID:svcGOfKM0
今回の事件でクラは行かないとかセブンのおでんは食べないとか言ってるやつがいるけど
どこも同じに決まっているだろう
ニュースになるのはごく一部だよ
低賃金バイトなんてどこも同じ
852名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:18:37.48ID:ZbxJFQYJ0
>>823
おまえ一人が買わなくても企業は困らない
853名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:18:56.44ID:EtnbzriZ0
>>843
それが普通バイトがーなんて言ってる奴らは低次元よ
854名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:19:15.53ID:J2dm7Zpb0
この対応では、再発は防止できない?

そう思わせた処理をしてる責任者は、責任を取るべき
855名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:19:41.21ID:637iDgX60
検討では無く実行しろよ!
856名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:19:43.70ID:9Zk45GL40
>>16
会社って仕事の内容は教育するけど常識なんて教育する会社ないだろ。
857名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:19:46.90ID:+W7TQe9j0
セブンは100円カルパス買いに行ってたのに
これからどこで買えばいいんだよ
858消費税増税反対
2019/02/12(火) 12:20:58.95ID:oXurMvPK0
地獄の安倍晋三政権を妥当せよ。
859名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:21:20.02ID:J2dm7Zpb0
>>855

方針も基準もなくて

世間の反応だけ見てるようでは、無理
860名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:21:24.38ID:G6Sz+Wx10
>>845
高級ホテルのレストランではこういうこと起きたって聞かないよね
大衆向けチェーン店でばかり起こる。これも1つ要因だよね。個々のモラルは当たり前として
861名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:22:12.96ID:Qaz4t4FG0
若い日本人男がレジに居る店はもう入れないな
862名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:22:21.82ID:EtnbzriZ0
>>849
せきにんしゃ()が聞いてあきれるわな
逃げまくる議員といい日本の低迷はこういう能無しが上にいること
863名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:22:36.66ID:Fjco/IPC0
法的措置は賛成だが
賢い低賃金バイトが集まらなくなるという悪循環
864名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:22:47.73ID:DBOQV51h0
本部はもっと悪い事してるのに
865名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:22:48.56ID:637iDgX60
バイトテロの実名と出自をちゃんと報じろよ!通名はやめろ!!
866名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:23:03.11ID:Jnit3bhSO
コンビニおでんなんか買う奴の気が知れないというが今日まで廃止にならなかった地点で…
867名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:23:06.35ID:FHXm93KN0
マジかよ
ピッコロ最低だな
868名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:23:15.19ID:+LAIxoe+0
>>860
実はバイトテロとかどうでもよくてブラック企業叩きまくりたいやつのほうが多そう
叩かれて当然だがな
869名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:24:37.92ID:hdTdHCAj0
>>863
別にミスしたから法的措置されるのではない

悪質な故意のテロなんて
普通の常人は起こさないから
これで心配して応募を躊躇う人なんて居ないよ
870名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:25:22.36ID:EO05VLsf0
まあ、ワンオペは防犯上よくない
871名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:25:45.41ID:svcGOfKM0
ニュースになるのは氷山の一角
低賃金バイトを半年1年やってみろ
もっとひどい現実が分かるよ
872名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:26:01.41ID:J2dm7Zpb0
>>862

対外的には、セブンイレブンの会長が発言すべき!でも

御仁がするバスも無く、、、


それより、テロというレッテルまで貼るやり口が、、、
873名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:26:49.26ID:YEPeAdoE0
社会の底辺の歯車として社会貢献しているのに、自ら自爆テロとかアホだ。
874名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:27:54.17ID:m+KAYaON0
>>1
この男に罪はないよ
すべて出川とかダチョウ倶楽部のせいだ
875名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:27:58.84ID:WT802yiP0
セブンの奴は明らかに陰キャがやらされてる感があって見ててつらい
876名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:28:10.09ID:G6Sz+Wx10
>>868
正規手続きとなれば環境・背景等にも注目しちゃうしね
バカッターでアホッターだねって話は所詮表面上の野次だから
877名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:28:17.81ID:r2Qhn2Ho0
>>874
片岡鶴太郎なんだよなー
878名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:28:41.59ID:J2dm7Zpb0
先のある若者に、責任を押し付けて

移民を代わりにすればいいって、、こんな考え方では

日本の未来は暗いね
879名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:29:26.19ID:mAgq2SI10
もうセブンでバイトする日本人は居なくなるね
880名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:30:10.01ID:J2dm7Zpb0
>>875

いじめ問題も絡んでる?

職場の人間関係か、、、、これはマネージャーの仕事?
881名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:30:10.53ID:mAgq2SI10
低賃金で莫大な賠償のリスクだけ押し付けられるとかアホらしい話だな
882名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:30:42.12ID:hdTdHCAj0
>>878
テロリストは普通の若者ではないし

テロに「この先」が在っちゃいかんだろ
883名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:32:00.00ID:J2dm7Zpb0
しかも、工作員は、昼休みもしっかりとる

ホワイトらしい

擁護が減ってツマラナイ
884名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:32:28.27ID:hdTdHCAj0
>>881
普通の人間に賠償リスクなんて存在しないわけだが?

テロ起こすのが働く前提って
いったいどんな人種だよw
885名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:32:56.95ID:EtnbzriZ0
>>881
さらに人手不足になるね
もっと待遇悪すぎるあげないと
886名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:34:45.92ID:J2dm7Zpb0
>>882

犯罪だけど、、、テロではないわ!!!!

テロとは、北朝鮮の事、ISISとかの事

井戸に毒入れたり、拉致したり、のこぎりで首を切る人たちの事
てろ?

テロリスト? バイトでやらかした若者がテロリスト?

ほう。。。なるほどね
887名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:35:21.72ID:hdTdHCAj0
>>886
テロだよ
バイトテロ
888名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:36:21.65ID:nZBT6rzz0
知障を雇うなよ
889名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:37:27.57ID:J2dm7Zpb0
>>887

そういう造語か、、、
なんでもありだね、、テロ、、、北朝鮮は?

自分らの責任回避の為に、テロ認定か、、、げに恐ろしき
890名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:37:42.81ID:wFfj8kHK0
ぱっと見は黒髪で普通そうな奴が一番危ない
コンビニのおでん食べたくなったが昼のピーク時じゃないとな
891名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:37:58.75ID:EtnbzriZ0
人件費削って人手不足助けて!

ギャグかな
892名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:39:02.75ID:J2dm7Zpb0
>>888

茨城の被害者もそうだけど

弱いところに責任を集約させて治めるのが
流行してるのか?
893名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:39:12.85ID:EO05VLsf0
時給上げたらバイトの質が上がるとかおめでたい
894名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:39:48.66ID:hdTdHCAj0
>>889
コンビニはみんなの公共インフラ
井戸に毒を入れるに等しいテロ行為に等しい

共産主義者はすっこんでろ
895名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:39:49.76ID:G6Sz+Wx10
別に株価を下げて店の評判を落とそうなんて考えでやってないからテロって言葉違くね?
これらの若者の最大級の責任は「クビ」であって、それは覚悟してやってるけど、その先については考えてないんでしょ
テロじゃなくてバカなんだよ。バカッターって言葉は本当にぴったりだわ
896名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:40:36.65ID:J2dm7Zpb0
>>893

公務員は、給与を適正にすると

じんざい、優秀な人材が集まらないらしいよ、、似てるね
897名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:41:18.29ID:k886opsr0
おでんに小便でもかけて海外サーバーにアップしろよw
898名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:42:09.22ID:G6Sz+Wx10
給与があがると人が集まって、その中からチョイスできるけど
給与が低いと人が集まらないから偏差値30くらいでみんなオッケーになるみたいなことでなくて?
899名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:42:23.43ID:M3t3RFOH0
>>896
確かに千葉の教育委員会とか児童相談所の職員みるとゆうしゅうなひとたちが集まってるな
900名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:42:39.48ID:VOOkaK2y0
>>863
ミスしたから責任取らされるわけじゃないぞじゃないぞ。
企業価値下げたり損失出すような事をわざとやるから責任取らされるんだぞ?

業務上真面目にやった結果問題起こしたとして解雇はされるかもしれないけどそれ以上は責任取らされないよ普通。
何かやったら責任取らされるから止めておこうなんて思考する奴は自分が何か犯罪やりますと思ってるに等しい。
901名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:42:43.55ID:J2dm7Zpb0
>>894

井戸に毒と同じ?

おれが共産主義者?

なんと言われようと、通販事業の失敗の責任を取らなくても、、
彼らは犯罪を犯したけど、テロリストでは無い
902名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:43:31.26ID:JNjyAZpy0
つーかアルバイトのみに現場任せてるという体制見直さないと
永遠になくならないだろこういうのは
903名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:43:56.77ID:hdTdHCAj0
>>901
社会インフラの破壊行為

バイトテロは
テロリズムそのもの
904名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:44:13.19ID:J2dm7Zpb0
>>900

強制買取

自爆営業

恵方巻
905名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:44:40.68ID:EO05VLsf0
偏差値あんまり関係ないなあ
時給も打開策ではない
906名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:45:13.87ID:J2dm7Zpb0
>>903

北朝鮮
907名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:45:51.11ID:EtnbzriZ0
>>902
そこ甘えてるだけなんよな
質がいいのが必要なんだから待遇変えないとね
908名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:45:57.63ID:hdTdHCAj0
>>906
お前の国籍かw
909名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:46:48.61ID:Y4bhIkwx0
>>881
問題を起こさない奴には全部関係ない話
910名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:47:08.29ID:5P5wZvdZ0
主婦パートとか学生バイトとか夜勤フリーターとかには働くには便利だしな
外国人にとっても
911名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:47:30.01ID:J2dm7Zpb0
>>905

再発防止が一番

んで、規約を厳しくすれば解決っておもってる節があって、、
この企業は大丈夫か?って、、、

これが問題を深刻化してると思うなぁ、、、、。
912名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:47:36.64ID:EO05VLsf0
時給上げても集まらないものは集まらない
価格を下げても売れないものは売れない
913名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:48:37.87ID:EtnbzriZ0
>>893
自分等で質を高めていくのが当然なのに勝手に上がると思ってるのが馬鹿
914名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:49:42.99ID:J2dm7Zpb0
もう、眼鏡屋さんに

コンサルに来てもらおう
915名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:50:27.40ID:+bNh1d4R0
>>902
だからこそ、問題になった全員(責任者含めて)法的手続き取るべき
知っているところもそうだが、相続でDQNオーナーになり
オーナー見たの新装開店後だけ
後はだるいのでバイトに働かせて本人は遊び歩いている
他にもシナチョンオーナーが買い取った店舗でバイト奴隷とか
結構似たような話し結構聞く
オーナーが無責任なのに末端が真面目に働く分けない
916名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:51:26.52ID:VOOkaK2y0
打開策あるとすればバイトとは言え完全無責任ではないぞと示すしかない。
その分責任取れない部分は一切やらせないとかも必要だけど。
917名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:51:39.75ID:o/VQMaJ00
検討ではなく、やったことに責任取って貰うのは当然だろ
918名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:52:32.88ID:J2dm7Zpb0
エレファントカシマシ - 俺たちの明日
919名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:53:16.11ID:uCfEP7af0
事故じゃなくわざとやってんだから制裁を設けるしかないわな
920名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:53:37.67ID:EO05VLsf0
>>913
時給上げるからみんなで質がを高めましょう!みたいな感じ?
おめでたい
921名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:55:29.72ID:EtnbzriZ0
>>920
質をあげる教育するのが社員の仕事だろ
現場にいねーんだからw
それをさぼりまくってるからこういうことが起きる
922名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:57:04.86ID:L26eXCdg0
>>358
とっくに判明してる
923名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:57:05.92ID:EO05VLsf0
>>921
その社員の質は誰が上げるんだよ
そいつらはどうやって集めるんだよ
924名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:58:44.06ID:4w5vHmEb0
フランチャイズ店舗から毟り取る事しか考えてこなかった結果がこの様
本部の悪行が招いた結果と言えるだろう
925名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:58:46.95ID:sF4XwOg60
時給上げれば教育なんぞせずとも優秀なやつが集まってくるから自動的に低能なやつが雇用されなくなるんじゃね
926名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:00:15.78ID:EtnbzriZ0
>>923
社員の教育がなってないからしたのバイトもこんなのになるわけ
会社が育成放棄してるから自業自得
使い捨てだから教育しないけどこういう問題が出たときは当然会社の責任
927名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:01:00.32ID:EO05VLsf0
時給を上げれば高い時給で働きたいやつらが集まるだけだよ
優秀かどうかはわからない
バカを弾けるかはわからない
928名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:02:02.35ID:eWvPkTGP0
すんげえ馬鹿な動画で一生終わりになるってなんだかなぁ
929名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:02:56.68ID:EO05VLsf0
>>926
その社員に教育するのは誰だよ
給料次第で集められるのかよ
おめでたいな
930名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:03:59.96ID:EtnbzriZ0
>>929
会社だろ馬鹿かおめー

社員がひとりも常駐してないで文句言ってるアホ
931名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:04:17.90ID:E2iRATJf0
佐野君の友人知人はねらーにおらんのかな
932名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:05:01.62ID:E2iRATJf0
>>925
その理論は金持ちほど人間ができてるって理論になるぞ
933名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:05:31.28ID:EO05VLsf0
>>930
会社の誰だよ
給料次第で集められるのかよ
934名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:06:37.35ID:N3Xi1knk0
吐き出したものはくえんど
935名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:06:50.97ID:EtnbzriZ0
>>933
えっ?君入社したら研修とか受けないの?w
まず働こうよ
936名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:07:18.65ID:DRjQu1d70
外人労働者になったら隠されるだけで余計ひどくなったしてなw
937名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:07:40.11ID:B7eqySuY0
教育の問題ではなく人格の問題だよ
性根のねじ曲がったまま成長した人間は
この年齢では教育や啓蒙では変わらないよ
938名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:07:58.87ID:K0gqjDji0
低賃金しか出さないからゴミみたいな人材しかいないw
企業にとっては悪夢だな
939名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:10:09.98ID:EQevtVf00
おでんで遊ぶのはわかるけど動画撮る意味だけはどうしてもわかんない
940名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:10:31.80ID:EO05VLsf0
>>935
まず、答えてね

その研修で教える人は、いくらの給料でどうやって集めるんですか
941名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:11:17.29ID:eWvPkTGP0
>>939
それをネットにあげちゃう神経がさらにわからない
942名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:12:20.48ID:EO05VLsf0
賃金でどうにかなると思ってるやつおめでたいな
943名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:14:53.54ID:B7eqySuY0
普通の人間は
給与が気に入らなければ辞めるだけ
こういう破壊的行為に及ぶのは
人格障害者だけだよ
944名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:15:12.30ID:cOTnBxsf0
彼はパンケーキがくいたいのか?
新手の造語か何か?
945名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:15:20.45ID:sF4XwOg60
>>932
それは極論だけど少なくとも底辺DQNよりは人間できてるやつが多いんじゃないの
946名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:19:02.53ID:6nDfLMop0
こんな事が面白いって思ってSNSに投稿するようなバイトが働いてる店なんて 信頼度なんて地に墜ちたやろ
外食産業は信頼度失くしたら終わりやが
947名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:23:20.48ID:EO05VLsf0
優秀な人材には高い賃金を払うべきだが、
高い賃金を提示したところで優秀な人材が集まるわけじゃない

しかも企業にとっての優秀な人材とは安い賃金でも文句を言わないやつなんだ
だから言われたことだけやる
出来ないことは断わる
我慢出来なければ他を探す
職場でふざけない
食べ物で遊ばない
それだけだろ
948名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:24:56.61ID:ZbxJFQYJ0
バイトは本社の売り上げ貢献のために、言われた仕事だけしてろよな

自分の立場を少しは考えて欲しいわ
949名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:25:53.46ID:pFGIz+1V0
大人をなめたらどうなるか示さないと
950名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:27:36.16ID:B7eqySuY0
>>948は成り済まし
951名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:28:42.99ID:EO05VLsf0
つか、シラタキにあやまればかやろう
952名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:33:37.03ID:iGUbSYaB0
この動画をみたら
気持ち悪すぎてセブンでおでんは買えなくなった
953名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:40:30.22ID:ZbxJFQYJ0
>>952
お前一人が買わなくても影響はないわ
954名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:44:34.42ID:svcGOfKM0
いやいや低賃金バイトなんてどこも同じ
過去の事件見てもどこでもやってる
955名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:46:09.81ID:DZE8T0r/0
>>616
行列ができる法律相談所で毎週訴えてやる!って言ってるけど
956名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:50:39.76ID:DZE8T0r/0
>>702
同意
だが簡単ではない
>>708
不適切な扱いする従業員が必ずどの店舗にもいるってことじゃなきゃ織り込み済みになんてできねえよ
必ずいるなら当然使わないが
なんでここ一緒くたにするやつ多いの?
957名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:50:58.99ID:B7eqySuY0
>>954
誰もが人格障害者ではない

普通の正常な人間はやらないこと
958名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:54:42.34ID:rp94hTP/0
今日もくら寿司の株価下がってんな
959名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 13:57:15.19ID:cG/Zv1v00
>>954
それをSNSに上げたら笑えないダメージになるのがなんでわからんかね
960名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:01:49.08ID:DZE8T0r/0
>>959
同意だがそれもおかしい
そもそもSNSに上げなきゃいいって話じゃない
961名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:02:12.15ID:ZbxJFQYJ0
>>958
冬場の飲食は客足も減るから下がりやすいんだよ
春にはあがるだろ
買うなら今がいいぞ
962名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:07:02.54ID:TPPnTr5/0
コイツらは賃金に不満がありお馬鹿映像をSNSにアップしたんではなく目立って認証欲求とやらを満たしたかっただけだろ。
仮に賃金が安くても相応、それ以下の人材だろ。
963名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:07:58.69ID:gdiQKxc90
次はパンケーキ屋でバイトすればいいと思う
964名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:08:32.08ID:TPPnTr5/0
すまん、承認欲求だな。
965名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:12:15.26ID:SH8gWmNf0
男が食べ物扱ってるだけで汚いのにこんな事するなよ
966名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:15:32.93ID:BhF8vUPS0
>>54
と言いつつ餓死しました
めでたしめでたしw
967名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:15:50.80ID:kA13Pi6u0
>>7
あおり運転が暴行罪で検挙されるようになって連日報道されてるのに減った気がしないw
968名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:21:24.80ID:3K6xGFxZ0
画像で見た似た売り場でおでんは買いたくないわな。
ガイジくんが口に入れて吐き出したシラタキのイメージが浮かぶだろ。
周囲で汚いことやってんじゃないか?との嫌な疑いもわくだろ。
そういう客は多いよ。
食い物を売る場は清潔に保つのとイメージづくりは大事なことなんだぞ。
969名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:28:09.44ID:gX9haKOy0
スレタイ、おでんの次はモナカかと思ったw
970名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:31:08.41ID:TEq+SiwM0
くら寿司に雇われたかと疑いたくなる程のタイミングだな
971名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:33:24.66ID:enODbwxr0
店内では撮影禁止

破ったら罰金10万

採用の時にサインさせとけ
972名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:34:50.16ID:jq2pbc8E0
>>971
そういうの法的な執行力がないからな
駐車場の無断駐車と同じで
973名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 16:22:21.16ID:bESgPdzm0
DQNどもか・・・
974sage
2019/02/12(火) 16:27:13.86ID:nxUUcE/p0
わざわざ全国放送するから。
普通UPされたって知りようが無いのに。
975名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 17:35:27.91ID:pQepJnLx0
中国バブルの崩壊

中国の400研究論文、囚人の臓器を使った疑い 取り下げ要求=豪研究団体
www.epochtimes.jp/2019/02/40207.html
976名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:02:17.75ID:IF6sGqBO0
こいつ、どうなるんだろうね
977名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:05:14.75ID:EAbWK0a60
これ、賠償金10億円くらいになるらしいな
978名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:06:25.62ID:ZFjOAkgL0
これすでに互いの本社から刺客バイト送り込み合戦繰り広げてるだろ
979名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:22:06.18ID:Y9S+mp2f0
>>972
駐車場のは双方の合意がないから無理だけど、きちんと契約交わせば問題ないんじゃ?
980名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:09:49.11ID:6czSwOpQ0
おらっ!潜伏してないで出てこい佐野 ろすぞ!の野郎
981名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:26:38.33ID:PTg9h8U00
>>15
請求権を付けると官報に乗せられるんですよ。
名前から何から公になるんですよ。
そうなるとほぼヤクザなんかと同じで、金融関係ではほぼ人として扱われなくなるんですよ。
982名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:34:05.35ID:ZZjpDMMW0
損害賠償を請求されても、ひろゆきみたくバックレて逃げりゃあ払わなくてすんじゃうんじゃないの
983名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:36:51.04ID:sYet+zax0
何億円でも請求できるだろうけど
実際取れるのはせいぜい数百万円だろうな
984名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:45:26.07ID:w5S4XCi80
>>983
同感
だから民事より刑事に注目してる
この件は故意の威力業務妨害だから
単なるバカッター騒ぎと違う
985名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:49:10.45ID:KVsiizSF0
当たり前だよな
これ見てからセブンのおでん食うきなくなったわ
986名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:06:09.86ID:WEuimfqe0
>>985
自分もセブンの大根とロールキャベツとか好きだったけど
もう食べないと思うわ…
987名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:53:47.59ID:DZE8T0r/0
>>978
そして共倒れか
988名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:05:24.91ID:psG9y8B/0
ファミマでやらかした奴も、こうなるのかな
989名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:15:20.12ID:KftX89j+0
>>987
報道は共倒れを恐れてお互いの不祥事で盛り上げなくなったな
990名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:24:20.42ID:DZE8T0r/0
>>989
共倒れする原因そこじゃないと思うけどね
991名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:51:12.32ID:udBfuRXe0
株価急落したら賠償数億円コース
楽しみですなあ家族散り散りになるのが
精々一生賠償し続けるんだな
安心しろ最低限の生活費は徴収されないから
そのかわり20万円以上の資産価値のあるものは全部没収だけどね
マイカーも持ち家も貯金もない生活をこれから賠償が終わるまで頑張るんだな
992名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:59:03.74ID:cpOG+k+b0
セブンの店員って在日しかいないよね
993名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:01:48.39ID:sx741RK30
暇な時には片付けしたり清掃しろよ。
逆に不潔にしてどうすんだよ。
仕事も客をもなめてんだろ。
安くても働く契約したんだろが。
994名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:18:59.43ID:Bx8RhQ3J0
>>991
どうせ株価の下落まで請求できないだろうよ
店閉めた時間の人件費とその時間の平均売り上げ払って終わり
995名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:25:09.62ID:sx741RK30
関連スレが軒並み立たなくなってないか?
もう飽きられたのかよ
996名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:31:18.67ID:DZE8T0r/0
>>995
ニュース板でやらなくなったら各会社のスレでやればいいんじゃない
997名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:40:38.85ID:h7hWLxrn0
これって国連から福島住むなって言われてたの隠すためだろ

くだらないことやってるなと思ったらこれだわ
998名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 02:58:02.24ID:rRiB8FJd0?2BP(7000)

ザマー
999名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 02:58:36.00ID:rRiB8FJd0?2BP(7000)

放射能 汚染
隠蔽
報道
1000名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 03:01:20.41ID:rRiB8FJd0?2BP(7000)

美しい國
-curl
lud20250121152422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549897145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す ★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す
【セブンイレブンからのお知らせ】しらたき不適切動画投稿「従業員2人を解雇、おでん廃棄 器具洗浄、法的措置を検討してまいります」★5
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★12
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★2
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★9
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★11
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★3
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★5
【反撃】元TBS記者、一部報道に「法的措置検討」★2
【柴咲コウ】中傷脅迫するユーザーに「法的措置検討」 [クロ★]
【群馬】群馬県山本一太知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位★2 [七波羅探題★]
【群馬】群馬県山本一太知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位 [七波羅探題★]
【群馬】群馬県山本一太知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位★11 [七波羅探題★]
【兵庫】尼崎店アルバイト従業員「面白半分だった。とても後悔している」ドミノ・ピザ不適切動画で謝罪 法的手段の可能性視野に検討 [ぐれ★]
【テレビ】<八代弁護士>くら寿司の不適切動画投稿で、当該店員だけではなく、動画を拡散した人々の責任も問うべきと主張!★3
【テレビ】<八代弁護士>くら寿司の不適切動画投稿で、当該店員だけではなく、動画を拡散した人々の責任も問うべきと主張!★2
【バイトテロ】 くら寿司「法的措置とる」 奴隷DQN「法律が金持ちだけを守るから、テロに訴える!」
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★4
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★5
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7
suimonさん、法的措置検討の可能性
【速報】 日本、LINEに法的措置検討 ★9 [お断り★]
「陸自来たら婦女暴行起こる」発言の宮古島市議に法的措置検討へ
【将棋】羽生九段の妻、ツイッターでの誹謗中傷に法的措置検討 [数の子★]
【トランプ政権】「中共の行動は計画的であり、第一級殺人に相当する」法的措置検討中 ★3
【トランプ政権】「中共の行動は計画的であり、第一級殺人に相当する」法的措置検討中 ★4
【ネトウヨ】台湾地震で「募金が届かない」悪質デマ拡散 名指しで批判され、「法的措置も検討」の団体も
【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★9
【加計学園問題】立憲民主と国民民主、加戸守行前愛媛知事に法的措置検討 「献金契機にブレーキ」発言
【産経新聞】ツイッターに偽号外は「安倍夫妻 逮捕」「安倍総理逮捕」 「法的措置も検討」★7 
【芸能】古坂大魔王が羽生九段の妻・理恵さんの誹謗中傷への法的措置検討に賛同「耐えるのは違う」 [爆笑ゴリラ★]
東栄住宅「性的投稿」行ったのは派遣社員だった 公式HPで声明、法的措置検討 従業員の私物に体液を… [どどん★]
【あおり殴打】“同乗のガラケー女”とデマ被害受けた女性が会見 まとめブログやRTにも法的措置検討 アカウント削除しても無駄★7
【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★10
【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★17
【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★13
【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★15
【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★16
望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★5
望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★7
望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★9
立憲民主と国民民主、加戸守行前愛媛知事に法的措置検討 ネット「国会議員が民間人にスラップ訴訟…」「疑われた側が証拠出せば…」
【レスリング】<伊調馨パワハラ問題>至学館大・谷岡学長が会見!「風評被害で深く傷付けられている」栄氏側の法的措置検討を明かす★3
【札幌・不自由展】河村たかし「ボクの写真が焼かれる動画が展示された模様…真実なら法的措置も検討する」 ネット「事件化してください
【陰謀論】安倍元首相銃撃事件「ビル屋上にスナイパー小屋」→誤り。動画やツイートが拡散、当事者が法的措置を検討 ★2 [Stargazer★]
【産経新聞】ツイッターに偽号外は「安倍夫妻 逮捕」「安倍総理逮捕」 「法的措置も検討」★5 
【産経新聞】ツイッターに偽号外は「安倍夫妻 逮捕」「安倍総理逮捕」 「法的措置も検討」★6 
【産経新聞】ツイッターに偽号外は「安倍夫妻 逮捕」「安倍総理逮捕」 「法的措置も検討」★3 
【産経新聞】ツイッターに偽号外は「安倍夫妻 逮捕」「安倍総理逮捕」 「法的措置も検討」★2 
【ABEMA】柴田阿弥アナ、クルド人めぐるフェイクニュース拡散や誹謗中傷に「法的措置も検討します」 [少考さん★]
【STAP問題】小保方氏 博士号取り消しに「失望」…法的措置も検討★3
イエローハット、不適切動画について謝罪 「従業員はすでに退社している」
大戸屋でも不適切動画 従業員がズボン脱ぎ( ^ω^)・・・【動画あり】
【バカッター】受水槽の中で泳ぐ不適切動画が波紋。マンション管理会社は住人にペットボトルを配るなど対応、中にいた人物について調査
大正製薬「花粉を水に変えるマスク!」消費者庁「根拠なし」大正製薬「法的措置を検討する」
「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切。「侵略から国民の生命を守るために自衛的措置をとる行動は、合法であり正当な行動」 ★2 [ぐれ★]
相次ぐ従業員の不適切動画 今度は「大戸屋」が謝罪
【クビ】ファミマ、男性店員を解雇処分 「商品なめる」不適切動画を投稿
クローズアップ現代+「“バイトテロ”の深層▽なぜ無くならない?不適切動画」★2
【バカッター】今度は松屋で客が不適切動画。ドレッシングを直飲みで炎上、通報祭り開催中★2
【バカッター】今度は松屋で客が不適切動画。ドレッシングを直飲みで炎上、通報祭り開催中
【バカッター】今度は松屋で客が不適切動画。ドレッシングを直飲みで炎上、通報祭り開催中★3
不適切動画投稿で炎上の阿炎に報道陣殺到 「いろいろと学ぶものはありました」 力士に初のSNS研修
不適切動画のバカが叩かれるのはいいとして、当該企業が監督責任をスルーしてバイトに全責任を押し付ける風潮はおかしい
01:07:07 up 21 days, 2:10, 0 users, load average: 7.85, 8.60, 9.35

in 0.11492609977722 sec @0.11492609977722@0b7 on 020315