アメリカ・ニューヨークで、野球のバットを振り上げ、店のウインドーをたたき割る女。
実は「ミートパイ」が売り切れだったことに激怒し、このような行動をとったとみられていて、店内の防犯カメラには、興奮した様子で話をする姿が収められていた。
店のオーナーによると、女は常連客で、普段はフレンドリーな印象だったという。
被害額は20万円余りで、地元警察は、この動画を公開して、女の行方を追っている。
売り切れだったために怒りの発端となったミートパイは、現地のレストラン口コミサイトでも、高い評価を得ている。
店の人は「10分待ってくれれば提供できたのに、このようなことになってしまって悲しい」と話している。
https://www.fnn.jp/posts/00411774CX バカか!!!!!!
客が食べたい時にミートパァイが出せないなら殺されても文句言えないだろが!!!!!!!!!
ミートパイが売り切れ?じゃあお前をミートパイにしてやるわっ!
みたいな
こんなのに請求したところで1円も払わないんでしょ?
世の中やったもん勝ちが酷すぎて吐き気してくる
それも決まってミートパイとソーダ水〜
それを泣きつ怒りつじっと頬張ってる〜
これぞジェンダーフリーの世界
女が女らしくしない美しい世界
「常連の私が来る時間なのに」って感じではないの?
「店と常連の関係」って日本特有のものではなくて、寧ろ欧米の方が露骨らしいが
ミートパイって日本の文化にないから位置づけが分からんな
まずミートパイって食い物がよくわからん
とにかく脂っこそう
てかアメリカなのにこんな割れやすい窓でいいのかよ
素手でも割れそう
10分待ったらできるって言わなかったんだろうな
売り切れです、もうありません 的な対応したんだろ
お昼どきで超満員
↓
見かねた俺が交通整理
↓
感謝されるどころか店主から罵倒
肉まん食べたい時に温め中で出せませんと言われた時の感情に似てるな
この時間にいつもあたしが来ること知ってるでしょ!
なんであたしの分残してないのよ!
みたいな?
できあがるまでまちきれないとひょうばんのみーとぱいです!!
損害額安いな
ガラス代の他に営業出来なくなった分も含まれて20万なのかな
いくらアメリカ人でもバット常備してるってのはキチガイだけだろう
店主「10分待ってくれたら提供うんぬん…」
正解店主「お客様がガラスを破壊してでも、食べたいミートパイ是非とも召し上がれ」
また黒人の女性の方ですね。(ニッコリ
感情が自我を超えてコントロール不可能になってしまうんですよね。
人種差別、ではないですよ?
>>26
ヒャッカンでぶかと思いきやスリムな黒人だった
推定30代 決まった行動に強いこだわりがあって
パニックおこしちゃったアスペルガーとかの人かな
ただ無いだけでそこまで怒るとか普通無いよね
>>49
ああそれか
竹内まりあの歌が思い浮かんだけど何パイだか思い出せなかったよ デブの人種差別してそうな底辺白人女想像してたら違った
多分、自分が食べたいんじゃなくて
食べさせてあげたい人がいたんだと思うわ。
この女性は絶対にデブ
いつも当たらない予想だけど今回は自信ある
作り置きをだしたら、冷たいパイを出したと窓を叩き割っただろう。
この店のミートパイを食べ過ぎると 頭がおかしくなるってことだな(`・ω・´)
餌を忘れていたら、激怒した猫
飼い主がそのまま車で出ようとしたら
アメリカ人はバカのスケールがデカいよな
日本のTwitter炎上なんて比較にもならん
空腹な人間がフレンドリーなのは飯が食える期待から
食えなきゃキレるわな
なんかスタジャン着た巨漢女性が瞬時に思い浮かんだんだけど、すり込みだな。
10分を長いとみるか短いとみるか
エレベーターに乗るのが間に合わなかったからってエレベーターのドアを蹴破って落下死した韓国人なんてエレベーターが戻ってくる1分か2分ですら我慢できなかったんだぜ?
数分が我慢できなくて命を捨てるキチガイがいるってことを考えると10分は無理なのかもなぁ
殺処分でよくね?
思い通りにならないと暴れだすって人じゃねえだろ
これ分かる
日本でも店の行列で客同士の殴り合いとか結構見るよな。
そもそも、ミートパイってそんなに美味しいか?
ポソポソしてて、食べにくくない?
>>78
それはないわ
ここまでの奇行するほどなら手作りにするかもうちょっとジャンク以外を選ぶでしょ・・・
あぁでもデブカプならありえるのか(困惑) こうゆうことやるから、逆の事件も起きるわけだろ
つまり白人警官が黒人にさ
狂牛病の時になんで牛丼が無いんだ!って
殴った奴はいたよな
ソースの動画の最初にカウンター越しに会話してるシーンがあるね
売り切れにキレたっていうより
対応にキレたんだろうね
>>58
商品名変更「お客様がガラスを破壊してでも、食べたいミートパイ」 >>77
いや、現像バットじゃなくて粉砕バットの方みたいだぞ 怖いw
安倍のせいで日本でも店のウィンドウたたき割られる事件が多発するようになるんだろうなあ
中国人も相当のヒステリー気質だからな
バットどこから持ってきた?
いったん家に帰ってから?
20万もあればミートパイ死にほど食えただろうにアホだな
人肉入りミートパイ作って売ってた女の事件思い出した
これわかるわ
俺も以前よく行く旨いラーメン屋でいきなり休みになってて頭来てシャッタードンドン叩いて開けろってやってしまったことあるもん
休むなら休むって予め言っとけって話
わざわざ来てるんだからなボケ
あそこの血が混じってんのか
それともクスリをキめちまってるのか
自分で作れば、いつでも、ミートパイ食べられるのに、、、、依存心が強いやつっていやだなあ。
山岡士郎 「明日まで待ってくれ、本物のミートパイを持ってこよう」
女 「待てねえよ」 ガッチャーン
でもこれ、「10分おあずけになるだけで客が切れちまうほど美味い」という、
一種の炎上広告になっている気がする。どんなパイなのか試食したくなった
>>77
確かポラロイド1台壊さないと写真がトレナイ波紋使いがいたような こういうぶっ飛んた事件の原因はドラッグでしょうなあ
>>71
ああ・・・黒人差別で売ってくれなくなったと誤解したのか 皿にパイシート敷いてミートソースとチーズのせて上からパイシートで蓋してなんちゃってミートパイ作るけど充分うまい
>>143
野球のバット担いでくるおばさんが常連客ってこええな 商品が売り切れなだけでこんな行動するんだもん
そりゃ馬鹿にされるわな
日本で犯罪しまくって嫌われてる朝鮮人と同じで自業自得だよ
>>153
自制心がなくなるのは前頭葉が発達していないんだっけ?
どう子供を育てれば前頭葉って発達するのかな? >>130
最初からバットで叩き割るつもりだったのかカッとなってやったのか
差別的なことがありいったん家に帰ったのかどこから持ってきたのかわからないと
ただ黒人女性は横暴だという偏向報道してる印象しかない 10分で用意できるんなら売り切れとも言いがたいような?
最初からバット持参なのか拾ってきたのかよく分からんな
日本人って世界的に見て自制心が効く民族だと思うよな
外国人はけっこうヒステリーで驚くぞ
バットでよかった
アメリカなら機関銃で襲撃されてもおかしくない
>>124
俺もそう思ってたんだけど、
どうやら4月から入国審査がめちゃ厳しくなるみたいだから、
今よりは外人の質が改善するのかも。 >>23
SEX AND THE CITYでも言われてたね
常連とかめんどい、ドライなコンビニ最高と思ってしまう おっぱい!おっぱい!ミートパイ!
なんか無罪でいい気分
黒人と朝鮮人は子どもをあやすように対応しないといけないんだなw
やっぱり「黒人」
やっぱり「朝鮮人」
差別ではなく犯罪率からの帰結
ホントは20分かけて焼けばって話なんだろ
10分は絶対盛ってる
そこはともかく、アホな凶暴女
ちょっと待って
ミートパイが、ミートパイが無いやん。どうしてくれんのこれ
お前らなんて牛丼屋で3分待たされただけで貧乏ゆすりし出してイライラするんだろ?想像できる。
>>181
ヨーロッパは日本と感覚近いよ
感情的だったり大声で叫んだり暴れまわると
子供っぽいって見られる
アメリカは逆でちゃんと自分の感情を表現できる方が大人っぽいって考え方だけど ファビョっちゃうチョンみたいなアメリカ人がいるのか
普段はフレンドリーだった人が?へえーー
ミートパイに興味はないが
おっぱいお預けプレーとか一度してみたいんだよね
こういうスレには、「日本は落ちぶれる。欧米の方がいい。」とか寝言こいてる奴が現れない不思議。
案の定黒人かよ
鮮人と一緒で遺伝子に欠陥があるんだろ
>>160
ぶっちゃけ遺伝でキレやすい人はいると思う。
スポーツが上手いのはある程度遺伝なのと同じで感情を上手くコントロールできない遺伝子ってある気がする。
偏見だけど、黒人とか西日本の人はそう感じるね(笑) まず俺らはミートパイなる食い物を知らない
ピザなら知ってる
肉まんも知ってる
ハンバーガー知ってる
アップルパイはいはい知ってる
ミートパイ??What?
アメリカのミートパイ
>>181
確かにこれ見ると日本人も外人のこと言えないのは同意
>1
回線が混んでいるのか、なかなか動画が見れないので頭にきた。
いま、PCをバットで叩いているところ
>>181
だあね、同じアジアでも
<丶`∀´> は太鼓鳴らして火病りまくるし
(`ハ´ )は店の前で大の字か寝転がって嘘泣きしまくるし
同じアジアでこうも違うんだから不思議だわ… そういや、ツインピークスが流行りの時、チェリーパイが
猫も杓子も売られたっけ。案外好きだったんだけどな。
黒人女性なの?
100キロ以上ある巨デブ白人かと思った
髪は天パで分け目が剥げてる感じの
>>190
常連になると行きたくなくなるのわかる
面倒臭いんだよね
チェーン店でマニュアル接客されてた方が落ち着く >>209
欠陥があるかどうかしらんけど
IQの平均が80前後だったハズ FNNってアメリカのこんなクソみたいなニュースを全国に報道してるの?
日本で例えるなら、牛丼屋で5分待たされて激怒してトイレを汚して帰るようなもんだな。
>>4
ボーカル全米デビューした日々野晴矢の娘
口癖はURAHhhh! >>199
アメリカは良くも悪くもウェイが多いしウェイが強い国だと思うわ… 底辺白人の血が入ってるか
アメリカ文化の毒だよね。
昔の黒人は鞭で引っぱたいても
されるがままだったし
日本は肉まんとか餃子が強いから
ミートパイ参入の隙間が無さそう
>>181
肩ちょっとあたっただけでキレるんやで
マトモなわけない ミートパイ食べたくなってきたわ。
デザートにチェリーパイも。
>>199
>>219
日本人は単独より集団で発狂するタイプじゃね?
国会前デモや基地反対デモとか見てるとそう感じる。 他の店で代用できない、相当おいしいパイなんだろうね。
皮肉なことに店にとってはよい宣伝。
バーイバイ ミス アメリカン パイ♪
これをBGMにつけてやれ
脳内再生余裕すぎて困る
底辺、黒人、女で数え役満
BGMはワーイルッスィーングッ♪
>>247
日本人は陰湿だからトイレに鼻くそつける程度なんだよ。 >>128
FNNのつけた見出しって詐欺だろ
激怒のワケ、が書いてねえwww どんだけ好きなんだよ
てか、俺もここの食ってみたくなるわw
アメリカ人:窓を叩き割る
日本人 :薬学部の女の子に騒がれただけで◯す。
こう書くと日本人のがヤバい気がする
>>258
激怒したわけ=ミートパイが売り切れていた
ってことだろ? 底辺アメ公の低脳っぷりは半端ねーからな
オマエらも気をつけろ
遺伝子的に黒人は理性がない
欲望、衝動を抑えられないんだよな
だからこそ、文明を与えてはいけない存在なんだよね
アフリカの手のつけられない内乱を見れば分かるだろうけども
連中が核兵器を持ったらどうなることかw
ミートパイって食べたこと無いな、
いずれ流行らそうと画策するメディアが出てくるかな?
>>30
アップルパイとかの中身がトマトソースの
肉系になったやつ、小さいのがコンビニや
スーパーの総菜パンで売ってる すげー周りのアメリカ人男性とかですらドン引き。
日本の馬鹿ッターとか鼻くそ。
ミスドも昔ミートパイ無くして、最近パイもの増やしてるにもかかわらずミートパイだけは絶対復活させないんだよな
爆破したくなるわ
絶対黒人女だと思ったらやっぱり黒人だった
あいつらしつけができていない動物と一緒なんだよ
アホや
もう二度とここのミートパイ食べれないやん
10分待つのが嫌なのに何時間も逃げ回ってるし
>>262
海外サイトでよく見かけるけど、俺も知らなかったんで調べたw
普段はmilfとかhouse wivesくらいしか見ないんもんでw 神戸屋のミートパイって昔はもっと具が多かった気がするんだが
バット持ち出した時点で店主が強制排除してたら
「女性だから追い出したのか?」「差別だ!」と非難されて閉店
こんな真似したら出禁になってもうこの店のミートパイ食えなくなってしまうだろうが
>>259 評判も良いらしいし、俺も食ってみたい。 思考言語の差なんだろうな
英語だと主語の後に動詞が来るから、行動が早いけど、逆にいうとよく考える前に行動をしてしまうということになる
日本語だと動詞は最後に来るから、行動に移る前に頭がクールダウンする時間の余裕ができるんだろう
ほんの僅かの時間差だけど、それが自制心が効くか効かないかの大きな差になっていると思うが
どうだろう?
10分なら余裕を持って待ってよ
でも、10分は店側の言い分か
>>4 やっぱ最初からやろうと思ってたんでしょうね。 アメリカの玄関ドアバチボコ喧嘩キックで破壊ぃ〜!治安が良い地域だからでも日本のドアみたいに頑丈であれぇ
ダイナーの不味そうなハンバーグ、屋台のホットドッグ、コンビニのブリトー
ミスドより100倍甘そうなドーナツとコーヒー、ミートパイにチェリーパイ
映画やドラマで見ると美味そうだけど実際はそれ程でもなさそうだけど美味そう。
>>276
>連中が核兵器を持ったらどうなることかw
オバマ政権時、黒人の遺伝子も持つ男が
核超大国の最高権力者だったが。 列に並んで一時間くらい待たされた挙句に
自分の前で「はい、今日はここまでで売り切れです」
と言われたとしても日本人は大人しく引き下がる人が多いだろ
すごいよなw
常連のあたしが来てやったのに売り切れとはどういうことって感じだろ
行きつけだとVIP扱いが当然みたいな奴いるよね
>>155
固ゆで玉子を刻んで入れると美味しいよ! >>304
というかトランプよりも
オバマのほうが自制心効きそうな感じだけどなw >>294
面白い話だね。
新しく部下がつく度に、報告は結論言ってから理由をと、かつて自分も教わったように教えてるんだけど、これが苦手な理由とも繋がる気がするよ。 東京駅のミートパイが、餃子みたいな小さなクロワッサンみたいなので、ミートがどこにあるのかわからんミートパイのような物だった。
イギリスやオーストラリアのミートパイとあまりにも違っていてむなしかった。
>>271
将棋用語で言うところの「第一感」ではふつうそれだよな。 外人なんて
基本こんなメンタル
自己主張するのが誉れだから
日本人みたく空気を読んだり
思いやるのは負け犬だと思ってる
だから日本人とは合わない
>>294
先祖が海賊の中でもとびきりのADHD共がアメリカ大陸に渡って来たって時点で。
実際あいつら行動力は凄い、良くも悪くも。 >>267
タイトル
『ミートパイ待ちきれず...激怒のワケ』
だぞ?
答えが、ミートパイが売り切れてた、じゃ「ミートパイ待ちきれず」で終わってんじゃん
ミートパイ待ちきれず=激怒のワケ
とも読ませるのも厳しいだろ
その場合
激怒のワケ・・・ミートパイ待ちきれず
にならないと、読者的には詐欺だろ >>318
基本的に同意なので、このニュースの店員の反応は意外だったw デブ米人かと思ったら、カッコいい黒人ねーちゃんだった。
髪型がいけてる。
>>323
欲望に忠実で
自制心が効かなくなるという意味では薬中と同じ
これがセックスでも同じなんだろう
セックスしようとして相手の男のチンポに元気がなかったら
相手の男をバットでボコボコにする外国人の女
日本人男は恵まれているよなw
突発性インポでも殺されずに済むから 10分待ってくれたら出せますよって伝えてなかったのかな
>>43
冷凍パイ生地にひき肉炒めてミックスベジタブル混ぜて塩コショウしたの包むだけだろ ブロンクスのレストラン
ミートパイというか、エンパナーダのよう
ビーフ&チーズを注文してたよう
俺もからあげ10分待たされたらマジギレしたくなるしすごく気持ちは分かるよ
「ミートパイを一つちょうだい」
「お客様、あなたはとても幸運です」
「どうしたの?」
「いま注文すれば焼き立てのミートパイが提供できます」
「素敵ね」
「それでは10分お待ち下さい」
昔コンビニでミートパイ(パクチー入り)を
パクチー入りと気づかず食べて激吐した
>>340
ミックスベジタブルは入れないだろ
ツナのキャセロールみたいになっちゃうじゃんw ♪ミートパイ食べたい
ミートパイ食べたい♪
♪ミートパイ食べたい
ミートパイ食べたい♪
ミートパイがないならニシンのパイを食べればいいじゃない
まずバットの握り方がダメ。上の位置で打つのは上級者。手首の力はあるようだが完全に手打ちになってる。もっと腰の位置で回転させながら打たないと。
もちろん走って足腰を鍛えながらの話だけどね。
おっぱいを出して丁寧に抗議すれば、みんな笑顔になれたのに・・・
>>347
そのフレンドリーな会話からムキーッ!って突然野生化して発狂したんだよなあ
やってられんわ、チンパン並みに危険だ >>217
こんな基地外を日本人代表みたいにしないでください 注文した時に「売り切れました」て言われて
そのまま帰宅してバットを持ち出して戻って来て大暴れって感じかな
多分、そん時はたまたま機嫌が悪かったんだと思う
イライラして爆発寸前の所を大好きなパイが無くて限界を迎えたと
ジャマイカ系じゃないかと
レストランが多い
黒人だし、野球が好き
10分待てないなんてドラッグでもやってたんじゃないの?
ミートパイ食ったことがない
パイはなんとなく甘いイメージ
ちゃんと10分待ってと伝えたのかな? w
有りえないは。
よくKFCでも言われるからね、5分待てますか?
大抵8分は待つけど文句は言わない(油切ってるんだろ)
なんでそんなに狂暴なんだろう
こういうのが災害の多い日本へ移民で入ってきて避難所の配給待ちの列で
暴れ始めるかもしれないと思うと怖いわ
バイトがしでかして27億円の損失を出しても、100万そこらの賠償で済まされそうなのが日本
客がしてがして被害額が20万円でも、億単位の賠償を裁判所から命じられそうなのが米国
ミートパイ食べないと、発狂する病気だろ
アメリカ人には沢山いる
>>387
どんだけアメリカに夢見てんだ。舶来コンプレックスかw >>388
このゴリラが最初から狂ってるだけの可能性もあるからな チーズバーガーがなくて発狂した奴の動画を思い出したw
>興奮した様子で話をする姿が収められていた。
10分待てばできますよと言ったのかどうか
売れたのは店のせいではないわけで、女性客もさすがにわかってるだろう
ひょっとしてたら予約してきて勝手に売ってたことに腹が立ったとかかもしれんな
店のいい分だけでは話が見えん
>>141
ピーターは親父がパイにされて食われたから母子家庭っていうなかなかに兎生ハードモードな奴なんだよな 大坂のお好み焼き屋で考えてみると
一通り焼いたのが売り切れた、そこに中国人がやってきて一つくれ
あと10分かかると言ったら中国人舐めるなと元々車に常備していたバットを持ち出して大暴れしました
てなとこか
>>346
待ってでも出来たてのほうがいいだろ
銀だこのアホみたいに作り置きしてるの見ると殴りたくなる位腹立つ >>14
ミートパイをこの女にだけ値上げして売れば良くね >>404
日本は菓子パンの方が強いからね
あとおにぎりがあるし 日本人が全然ミートパイに手を出さないのは不味いんだろうな
>>404
食事クレープが流行らないのと一緒で甘い物のイメージがついてんじゃね 外国人てこういう理不尽な逆ギレあるけど
100円割引とか小さくてもクーポン券渡すと機嫌が良くなるよw
全部店が悪いとしても、だ。
バットはどっから出てきたんや
タイトルでアメリカンな肥満想像したけど全然違った
何があったんだろうね
店員の対応に切れたとか言う奴いるけど、
ニューヨークの店員の態度なんて、一々気にしてたら買い物できないくらい酷いぞ?
>>128
身なりは悪くないんだよな…
ドレッドヘアーにスポーツ系のウェア。
ただバットは振り慣れてない印象。
何者かな? こんな短絡的で自制心のない女が今まで無事に社会生活を営んでこれたことに驚く
>>404
コンビニ肉まんという強敵を倒さなければパイを奪えない >>423
無理だ。勝てないな。ふわもこに日本人は弱い。 欧米って主食がパンやパイ生地だからミートパイが好かれるだけで
主食がご飯の日本じゃあミートパイは流行らんと思うわ
こういうのがそこらを跋扈しているんだよ米国は
そりゃ銃は身を護るための正義てなるわな
甘さやクリームでパサパサ感が緩和されるスイーツ系のパイは美味しいと思うけど
塩味の強いひき肉ソースのミートパイは口の仲が乾くだけで美味いとは感じない。
コーラとか飲み物がついてなんとか食えるぐらい。
(´・ω・`)…………。
>>90
向こうのほうが飲食店のバイトのイタズラ動画半端ないしな
客に出すピザをケツにはさんだりw
日本のなんて、ぬるいぬるい >>425
なんで硬いもの嫌いなんだろ
硬いもの好きだからこういう手軽に買える系が柔らかいのばっかりで結構不便だ .>>409
外人さん曰く
日本の惣菜パン含め菓子パンの種類の多さは異常
尚且つ殆ど美味しいとの事 店のガラス割ってもミートパイが出てくるわけでもないのに
>>440
ファミコンのゲームなら出てくるんだけどなあ・・・ 10分待ったら出来ると言わず、端的に「もう売り切れた」という事実だけを言って済ませる従業員。
いかにもアメリカのサービス業らしい対応ですね。
>>433
それこそ上位互換の肉まんに置き換えて考えてみてくれ
人によっては禁断症状出るのもまあ分からなくはないがまずそこまで凶暴化はしない 先週はなんかファストフードで暴れた女がいなかった?
フライドポテト出してもらえなくていきなり暴れて店破壊して逃げる
>>439
フランス人が日本の食パン美味いってさ!
しかもヤマザキが作ったPBのやつ。 >>438
プランスパンを買う日本人も多いけど、買わない人のほうが遥かに多いよね そういや リスのパイとかも有るらしい
牛より高いみたいだけど
>>410
セブンイレブンにスカスカのなら置いてるよ 夜空に星が瞬くように、溶けた心は離れない。
例えこの手が離れても、ふたりがそれを忘れぬかぎり・・・
日本にはパンケーキ食べたい芸人がいるけどアメリカにはミートパイ食べたい芸人がいるのか?
コラボすればいいのに。
>>437
それとかまだましで
マンコに入れたり鍋にうんこをしたりするよ
日本のなんてたいしたこと無い >>452
パン以外でもジャーキーとかあたりめとか柔らか加工とかいらない
硬いまま売れば良いのに >>450
へぇー おフランスってあの堅いヤツしか食わないのかとw
食パンが気に入るとはねえ… >>442
上のピザは薄いからいけそうな気もしないでもないけど、下のハンバーガーはどうかな 10分待てば出来たてのミートパイが食べられたのによ…
泣けてくるぜ
>>467
パン屋のフランスパンまで柔らかいのに変わってしまって悲しい あと日本のパンて甘すぎると思う
塩、質の良い強力粉(準強力粉)、酵母(イースト菌類)だけで充分うまい
バカッターに比べりゃかわいいもんだよな
こっちは20万、あっちは27億だ
ミートパイに幸あれ
竹内まりやがバブッてる頃にそんな曲に歌ってたなと思ったらピーチパイだったわ
>>477
時価総額で一時的に27億減ったのを、そっくりそのまま損害賠償請求って出来るものなのかな
株式の額面割れ分が27億になったとかならともかく
だって、明るみになったら即大規模に空売り繰り返せばいいだけなんじゃない?
株知らないからアレだけど もう俺の中で、男女問わずミートパイ大好きな奴は(ry
普通に「好き」程度なら良い、 だが、「大好き!」なヤツは・・(ry
今は直ったけど自分もむきになる性格だったから分かる
当て付けで物捨てたり壊したりよくした
常連になるまでに、一回も売り切れのときはなかったの?
人気ミートパイ屋なのに?
当日1回目に来たときは、1時間待ちとか言われて、客がバットを家に取りに行って店に再来店した時点で、あと10分だったのかな。
ミートパイいうても
正確にはジャマイカン・ビーフパティーっていう
ピロシキと肉まんの合いの子みたいなやつね
なんとなく荒木飛呂彦さんの漫画っぽい絵面で状況想像した
10分も待てねーのかよw
日本じゃ2時間待ってラーメン食べるやつも居るのに
昔、いけないチェリーパイとかいう曲のバンドあったの思い出した
ちょっと前にボーカルの人死んだんだった
食い意地が凄まじいのか
なんなのか知らんけど
くだらないことで我を忘れて、尋常じゃないくらい怒り狂う人は多いよ
ミートパイを食べると犯罪者になるので規制しないといけない
>>520
アイツらに料理の盛り付け教育してやりたい
俺シロウトだけど
ミートパイってパイに肉入ってんだろ
食ったことないわ
>>530
グロ注意
ぎっしり詰まっているけどなんかバードカフェおせち系 >>497
そうか、食ったことないのは俺だけかと思って心配した >>497
存在するよ
パン屋にあったりするし東京駅のグランなんとかで売ってる
一つ一つ包んであるタイプのアップルパイと似た見た目
味がついたひき肉が入っていて自分は好きだ コカミートパイだったんじゃないかな
違う意味で中毒になるくらいなやつ
>>535
中華系経営者だな
特亜板でよく話題になってる中毒食堂 ミートパイよりピロシキのほうが作るの簡単そうだし、ピロシキよりカレーパンのほうが売れるだろう
そして何より肉まんの存在が・・・
>>497
だからセブンイレブンに行けよ
140円ぐらいでスカスカのが売ってるだろ このクロは何時もバットを装備してるのか不思議な国だな
>>520
なんか残飯みたいできたねーんだが……
ほんとにうまいの? このスレでミートパイって言われても思いつかないし何となくピザみたいな物なんだろうと考えてる人が7割
ミートパイって聞くとジョニデのホラー映画思い出すわ
何の肉かわからないけどやたら流行り出すミートパイ屋…
10分待つだけで作りたてが食えるのならその方がいいじゃん
常連で店の人とも顔見知り、で、10分待ったら出来たてが出てくる…
普通に考えれば暴れる要素がゼロなんだけど…
>>10
お前は母ちゃん殺したら明日から飯が食えないもんな… ちょっと待てば出来立てのミートパイを喰えたろうに。
おじさんコーラみたいに、我慢できない体に成ってしまったんだろうか?
どーせデブだろ
デブは空腹になると無口になりしまいには不機嫌にもなるから大嫌い
ブタとして生まれれば良かったのになんで
どうしてもその店で買いたかったミートパイってこと? 恐ろしいオナゴだな
>>568
動画見たが、メリケンじゃ珍しい普通体型の黒人の姉さん。
身なりは良いから乞食じゃ無さそうだ。
まあ、メリケンと言ったら、ジャンキーだけれども。 >>568
大抵の人間は空腹になれば無口にもなるだろうし機嫌も悪くなるんじゃね? >>247
あいつらを日本人だと思ってるとか
どんだけねんねちゃんなんだよ
少なくとも半分以上は中国人、韓国人だわ むしろ20万の被害額以上のアドバタイズメントになっただろ
オーストラリアで食ったミートパイ、バカウマだったな
>>573
そうだね汁気を抜いて、もっとあら引きの肉を使ってる感じだけどな。
ホール型を、ケーキみたいに切って売ってる場合もあるな。 10分で提供できるのに「売り切れ」と伝えた店が悪い
>>574
でも、ごひいきにしてたのなら二度と行けなくなるような行為
普通しないよね。蟲の居所が悪かったんだろうかなwww 刑務所にミートパイを差し入れしてあげたら、
きっとこの女は泣くだろうね
>>574
常連さんだったみたいだし、普段は愛想もよく、
こんな怒髪天衝く怒り方しなくてもと思うが、
野生スイッチ入ったんだろうな。
育ちがDQNで。 こんなことしたらもう二度とここのミートパイ食えないのに
>>586
「只今、売り切れで・・・」のタイミングでキレられたのかもよwww
その続きの「・・10分お待ちいただければ、出来たてをお出しいたします」
を聞いてもらえなかったとかw >>4
オレもぶっ太いの持ち歩いてるぞ、いつ逆ナンされても取り出せるように デブじゃなくてクロンボさんだったわ
普段は人間らしく振舞ってたけど空腹でゴリラスイッチが入ったんだね
>>583
肉まんみたいなポジションなんだろうか?ミートパイは。 >>592
www
ちょ、ただでさえ笑いのスイッチ入ってんのに止めろよ
ダメだ、なんか止まらなくなってきたから逝くわwww ミートパイって日本で定着してる食べ物か?
まあこれ米国の話だけど
ホラー映画しか連想しないな
>>598
なるほど
今の時期コンビニに肉まん無かったら
そりゃキレるわな… 食べ物に執着する人間って
大半は貧乏かつ頭の弱い者
食べ物の恨みは〜とか言ってる奴とか特に
明日の晩御飯ミートパイに決めた!
そこまでするなんてよっぽど美味しいのだろう
>>583
あっちでの肉まんポジション言ったら、ドーナツかホットドッグだな。
地域にもよるんだろうけど、そんな扱いするところもあるかも。
ミートパイはダイナーとかでよく見かける感じかな。 でもその10分の間に餓死する可能性もあったわけで
この女を一方的に責めるのは間違ってると思う
>>612
ほんと?
岐阜にはギフトショップあるよ 土人はな、このくれいでないと、ヒョーやサイやゾウを
相手に、生きてられなかったんだからな!
そんなにミートパイ美味いのか?
日本ではまず食すことないからわからん。
>>611
結構元気そうだから
10分くらい頑張れるだろ >>603
日本で近いのはおにぎりじゃね?
向こうの人の主食とオカズが合わさった物だし 10分さえ待てないとか
ラーメン食う為に1時間並ぶ日本人は変態だけど
中間はいなかのか
来る前から薬(麻薬)キメてたんだろ
でないと野球する予定もない奴がバットなんて持ち歩いたりしない
ぽまいら、肉まんとか連発ヤメろよ。
チンチン立ってきた。
ウーピーゴールドバーグ主演で映画化希望。
たぶん、どハマり役。
>>22
ジェンダー以前に人と野獣の区分までフリーになっとる・・・ 620
チャイナにとっての餃子かな
グルジアではヒンカリという
ヤニかすって>>1のニュースのような衝動型サイコパスな奴が多いよね。 アメリカやイギリスのミートパイの画像見てても美味そうに見えないんだよな
パッサパサのパイ生地に肉汁一つ無い肉
>>46>>512
ウォレントか?
やっぱり5chの中心って40代後半なんだな。 >>230
ようつべ丸パクリコーナーなんてめずらしくないぞ
NHKでもそんなんばっかだし >>530
フィリピンとかオーストラリアでダイビングのとき弁当が出たんだがこんな感じでカルチャーショックを受けた
まあうまかったしいいんだけどさ 店員「もう少しでミートパイにされっちまうところだったぜ、ダーッハッハッハー」
>>178
現像バッドでガラスを割れなくも無いかも知れん。 >>530
うまそうにしか見えない。何が問題なのか 前にもマックでおばちゃんが暴れる動画みたような
その時は店員のおばちゃんの方が強くて暴れ客が退散した
>>654
どうみてもケチらずぎっしりつめてるだけだよな >>369
首元も拳の感じも脚も
男だろ
>>406
こういうの美味そう
メンチカツだけど
ミートパイたまに無性に食べたくなるけど日本じゃあまりメジャーじゃないよね
長嶋茂雄が「ミートグッドパイ」
だからバットなのか
小学校5年くらいの時にNHKで夕方「スプーンおばさん」というアニメやってて、
そこでミートパイという食べ物が出てきて
そしてそれはどういう食べ物なんじゃと思ったら、自宅から近くのオーロールというチェーン店ベーカリーでそれが売られてて、
ああこういう味なのねという体験@荒川区育ち
ハンバーガーの朝セットでやれよ
フォーリングダウンみた?
日本企業だったら店長が経営陣から雷落とされているよね
商品を求めているお客様がいるチャンスなのに
何で商品を切らしてしまったのか!
お求めになられた商品がなくて帰られたお客様がいるということは、後々に繋がる大事な商機を
失ったということだ!!
アップルパイの中に、リンゴじゃなくて挽き肉が入っている。わずかばかり炒め玉ねぎもまじってる。
頬張ると脂ギッシュな肉汁が溢れてくる。
それが俺の中のミートパイ。
見たこともないけどな
>>663
スプーンおばさんを知っているBBAがおったで ミートパイが売り切れだったら、イギリス風ウナギのパイを食え
土人のDNAはすげーな サルからほとんど進化してない
そんなに旨いミートパイかという
いい宣伝にはなったかな
ミートパイ、シナモンがまたいいアクセントになってたまらないんだよねぇ
ブタ : なんでミートパイがねぇ?! 殺すぞ!!
店 : 申し訳ございません 今、お客様専用の特製ミートパイを
作っております 10分お待ち頂けないでしょうか?
ブタ : 待つ 早く作れ!!
店 : これが特製ミートバイでございます
ブタ : こ、これは と、特別うめえええええええええええ
店 : 馬鹿舌w
>>603
キレないでよw
他所に行けばいいじゃん >>654
強いて言えば何が問題か分からないのがセンスの問題 >>679
アメリカだと、次の店に行く前の、その店を半壊するのが礼儀じゃないのか??
礼儀は大事 >>530
今日、俺の家カレーなんだけど 舐めてるの?? ねぇ??? >>530
盛り付けにコスト払ってる店かってだけでしょ
安いなら盛り付けは諦めろって事 >>530
食えれば良い美的センスゼロな人達多いからね…
と言っても、民族性とも言えない多種族だから。
みんな諦めてる部分有るかと。 >>682
自分が食うだけならどんな盛り方でもOKなんじゃね?
ただ、客商売なら盛り方センス考えないと日本人は受け入れないと思うって話さ。 >>141
ミートパイじゃなくて肉のパイって言い方が怖いよな。 ミートパイ食った事ないけど興味持ったのは確か(笑)
代わりにチェリーパイを勧められたからキレたんだろう
動画見たけどすごい怒り様やね
店員と口喧嘩になったんやろね
そりゃミートパイの売り切れは我慢ならんわ
殺されなかっただけ幸運だよ
どうせ、売り切れですって、そっけない態度とったんだろう
最初に10分で出来たてのおいしいパイが出来ると笑顔で返答していれば・・・
>>690
甘合うしいものにも合うけど豚肉にも合うしカレーにも入る割と万能なスパイスだからな
ハンバーグにも結構入ってるよ >>677
節子、あれはミートパイちゃう。ニシンのパイや。 >>675
お客様をお待たせしてはいかん
だから、結構前から
「お客様、お待たせいたしました」という言葉を使うと失礼に当たる!
という超絶理論が広められた 空腹になると精神的に不安定になる体重三桁の女とか?
見様見真似のなんちゃって北斗神拳は止めとけと言ったのに
やはり肉食は狂暴になるのかなあ
黒人や白人には、時々訳分からんことで突然キレる人がいるし
日本人にも最近キレる人増えたのは、肉食の普及のせいかも
こんなことしたら暴れ回るくらい大好きなミートパイ食べれなくなるじゃん
欧米は一般のサービスレベルが低すぎて、
治安の悪さも考えるとホント生き難い。
基本人と人が対立してるって考え方だし。
海外旅行するのが馬鹿らしくなるわ。
リスクや刺激求めるにしては金かかりすぎだしな。
スレタイだけで100%デブだろうなというのがわかる
ミスドの海老グランタンパイは旨いと思う
あそこじゃダブルチョコと海老しか買わんし
中国バブルの崩壊
日産の1月中国販売0.8%減、5カ月連続マイナス
www.nikkei.com/article/DGXMZO41143100R10C19A2FFE000/
あんまり日本じゃ見かけない食べ物だなw
フォールアウト76という糞ゲーに返品拒否されてキレたアメリカ人より沸点低すぎてワロスwww
>>737
知らんの?
普通のイギリスの家庭料理じゃん >>737
20年以上前から個人店のパン屋で見る機会が増えた ピザを前に笑顔の白人デブの女版を想像しちゃったけど偏見だな
ま、一週間もすればミートパイが我慢しきれなくなって、また店に来るだろうさ。
>>737
すごくおいしそうに見えるんだけど、
これも他の大部分のイギリス料理と同じで、味とか全然ついてないのかなw >>17
このニュース見てさだまさしの歌が浮かんだのは俺だけではなかったかw
♪ミートパイとソーダ水とカツカレーに海老フライ >>35
最初からバット持ってきてるんだから、問答無用で暴れるつもりだったのでは >>737
パイなんてあらゆる種類がある
日本で言うなら丼的なものかな これさっきフジのニュースじゃ国も国籍言わずまるで日本人の犯罪かのように映像流してなた
バットで撲殺して店員の肉をミートパイに加工するぐらいじゃないと物足りない
画像見れないんだけどやっぱりデブなんです?>>1
普段から欲望に忠実で少しも我慢できない、
ある意味脳のコントロール不具合持ちなんだろうね こんなニュース向こうじゃ良くあるのに、なんで日本人はこの手の国に憧れるのかが理解不能
真っ黒な猿なのに豚とは
これいかにw
一休さんのトンチかよw
大宮でも発生しておったろう。肉倉ミートパイ真澄のオールナイトニッポン
ミートパイか。
外人さんがよく使ってるCreampieってどういう意味なんだろとふと思った。
>>58
この金つばのうまいこと!
ドラえもんの和菓子のコマーシャルの話思い出した 黒人ってマックでもよく乱闘してるし
動物に近いから食い物をめぐってうきゃうきゃーするんだろうな
メロンソーダとミートパイ
そいつがあれば生きて行けると思ってる
ロシア革命 パンをよこせ
フランス革命 パンをよこせ
アメリカ革命 ミートパイをよこせ New!
全米のミートパイを売り切れにすれば行方が分かるんじゃないか
バブル時代、渋谷の公園通りだったか、パブみたいな店のミートパイ美味しかったな
店の中にテレビ画面が沢山あったな
名前忘れた
ミートパイ食いたい
一時期探しまくったが結局ただのひとつも見つからんかった
どこに売ってるんだ
>>793
ちょっとオサレなパン屋とかに結構置いてある >>793
ええ・・・
ミートパイくらい駅のパン屋で売ってるだろ・・・ >>783
話題になって被害額以上の売上になるだろ。 >>755
憧れるのではなく日本を米国のような国にしたい連中が日本の中に居るんだよ ハッハー!バチコーン!
ボッコボコ!
弟98代内閣総理大臣
安倍晋三
ミートパイが
なければアップルパイを食べればいいじゃないのさ
>>1
バットは取りに帰った可能性がある。近場なら逮捕できなけりゃ、地元警察の能力が疑われるね。
黒人・細身だった。
薬もでやっているのかもしれない。 日本だとカレーパンや肉まんとか
しっとりさがある方がいいな
米国なら
店頭に銃を標準装備
していなかった店側の
落ち度だろう。
射殺しとけば、警察も
余計な捜索をしないで
済んだ。
こういうのを想像してた
ウジTVやってる
そんなにピザデブではないレゲエ頭の黒人女
>>744
分岐点を知ってるってことは、かなりのさだ好きだな ミートパイは食べた事が無いがそんなに渇望的な食い物なのか?
普段にスーパー等には無いだろう?
検索したらパイ生地にひき肉などを挟んだイギリスの食い物
イギリスの食い物は不味いと評判だが意外
ジャンク的食い物、こういうことをする人間、大味なところがやっぱりアメリカだなという安心感
お前ら画像検索で「ニシンのパイ」調べてみろ
ちょっとはあの孫娘の言い分もわかるぞ
パイってお菓子のイメージだから肉魚で作ったやつの味が想像できない
全米ベースボール協会「店側にバットがあれば窓を守れた」
>>830
カレーパンとか焼きそばパンみたいな発想では ミステリー小説「ハサミ男」を読むと、主人公が美味しいミートパイにつられて何度も訪れる「おふらんど」のミートパイ食べたくなる…
バットを持ち歩いている時点で怖いが
躊躇無くガラスをたたき割るメンタルはもっと怖い
バット持ってる時点でそもそも店壊すつもりだったんだろ
ミートパイ売り切れは言い訳
>>30
甘いお菓子の方が脂っこいかも試練よ
意外と脂使うし どれだけ旨いんだ?って、食べてみたくなるから、宣伝に使えるね
この手の話にいきなりミートパイが美味いか否かみたいな何も関係ない自己中な話しだす奴って
世間一般からずれた思考してるからこういうことやりそうで危険だと思う
>>853
つうかミートパイのステマスレだろ
事件の方はモンスターカスタマーによる器物損壊事案に過ぎないから
第三者が真面目に取り上げるような内容ではないし なんでか知らんけど外人女がキレまくって店の中でunkして
手掴みして店員に投げつけるって動画見たことあるな
外国は意味分からな過ぎて恐ろしい
ニシンのパイなら孫娘が全力で投げ返すのに
まぁ伝統だからとスターゲイジーパイを毎回贈られる孫娘もかわいそうだが
ミートパイって習慣性があって、断ミートパイすると精神的に追い詰められて暴力的衝動が現れるのが証明されたな。
ミートパイ駄目絶対!
ミートパイってよく分からんけど
水戸で売ってるパイの事?
昔ミスドで売ってたけどミートパイ
おいしかった
今ほとんど行かないけど昔は食事に出来るものが多かった
現れた人はバット持ーってる
巻き込まれそな 今度こそは♪
>普段はフレンドリーな印象
警戒心バリバリの陰気な女も怖いが
フレンドリーに見せる女も怖い
たいていがメンタルに問題ある
>>23
常連客はクラッシャー
>>658
どうせ顔出さないんだから、女性社員でも使えばよかったのにな。 金髪美人に
アイウォントトゥミートユアオッパイ
アンド
オッパイミーンズユアブレストウィズアウトエブリクロージズ
っていうと仲良くなれるかもよw
>>30
トマトソースとか入ってるのもあるけど
シンプルにハンバーグだけが入ってるのが有って
高校生くらいのときに、ランチでよく食べた。
美味しかった記憶が有る。