◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済協力開発機構】日本の健康診断「費用対効果」に疑問 項目や頻度を削減 OECDが見直し提言 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549699687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2019/02/09(土) 17:08:07.35ID:u9fHvgdT9
日本の健康診断「費用対効果」に疑問 OECDが見直し提言
毎日新聞2019年2月9日 09時41分(最終更新 2月9日 09時41分)
https://mainichi.jp/articles/20190209/k00/00m/040/037000c

 経済協力開発機構(OECD)は7日までに、日本人は健康診断を受ける機会が多いが、本当に費用に見合う効果的なものなのか、項目や頻度を削減する余地はないのか見直すべきだとの提言をまとめた。一方で、日本ではまだ喫煙率が高いことや、女性の飲酒量が増えていることに懸念を示し、健診に偏ることなく病気予防のための包括的な政策を取るべきだと指摘した。

 日本の健診は無駄な検査や不要なエックス線被ばくなどが生じている可能性があり、報告書は「健診を提供する側、お金を出す立場、受ける人も含めて必要性を検討してはどうか」と提案した。(共同)
2名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:09:49.70ID:2hRT7r0C0
健康診断利権
3名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:10:17.91ID:48qVjquJ0
バリウムはやめようよ
4名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:10:48.77ID:hQmZ637g0
>>1
物凄く余計なお世話でしかない
しかも合理性が著しく疑われる評価
5名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:11:15.00ID:43mHM+yZ0
マンモグラフィだのバリウムだの明らかに診療報酬吊り上げだよね
発見率が高くなるわけでもないし放射線技師が儲かる以外にメリットが無い
6名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:11:16.16ID:psvYjVWx0
ジャップめちゃくちゃ嫌われてんなwww
7名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:12:14.41ID:1m2HY8M+0
日本では医療利権=皇室利権ですからねぇ・・・
8名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:12:34.74ID:PWV652+U0
こんなこまけー事に首を突っ込んでくるなんてOECDってよっぽど暇なのか?
9名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:12:55.53ID:kOmI7C5T0
なんか箸の上げ下ろしまで指図されてきたな
10名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:12:56.81ID:pU3sprvl0
早期発見で助かった人もいるだろうに
11名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:14:02.68ID:Ke1gdNa60
検査大好きお薬大好きな面はあるかもね
つか口出し細かいな
12名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:14:10.78ID:43mHM+yZ0
>>8
未病状態で健康になっちゃうと外資の新薬が売れないからね
13名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:14:25.99ID:PyWdKxOZ0
早期発見できるガンは進行が遅いだけ
14名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:15:07.08ID:PS2lQtQT0
まず日本のOECD職員が項目削減したらいいんじゃね?
15名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:16:16.11ID:1m2HY8M+0
健康診断は新たな病人(=金のなる木)の発掘ですから、
医療機関からしたら、そりゃやめられませんわねぇw
16名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:16:29.02ID:2ZlPMTc50
今年は肺ガン誤診で無駄に金使った奴多いんだろうな
17名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:17:27.37ID:Aw+rWJuj0
OECDってあほなん
18名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:17:50.44ID:+cp0djG90
社会保険無くしたら、盲腸の手術だけで200万円請求されるんだろ
米国では。

極端すぎるんだよな、医療を取り扱ってる映画見ても涙出てくるからな
医療を商売にするのは間違ってる。
19名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:17:58.39ID:IfgWGdIq0
そんな国際的にどうでもいいようなことに口出ししてくる国際機関なんなの
20名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:18:27.83ID:1m2HY8M+0
>>3
重金属をわざわざ体内に流し込むとか、狂気の沙汰だわな
21名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:19:13.75ID:MmKNB+v60
俺の会社任意で拒否できたぞ
22名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:19:40.62ID:aP4dc89b0
メタポ検診って役に立ってんの?
23名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:19:45.07ID:EcfHnavh0
これは多分正しい
だって、数十年間一緒のことやってるだろ
24名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:26:45.39ID:tm0jEYG+0
バリウムは利権化されてるからなくならない
25名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:26:51.79ID:FCT22I7I0
肝臓のGPTとか空腹時血糖値なんてのは正常値から外れているから即病気確定という訳ではない。
ドライブアシストの車線逸脱警報や居眠り警報みたなものでその時点で生活を改めることにより
もう元に戻れないという状況になることを免れることができる。
26名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:26:57.93ID:SI37m1YZ0
医師と製薬メーカーの儲けもの為だろ?
27名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:30:53.74ID:MAmY49xb0
国、企業、自治体レベルで推進、実施してきてるからそりゃ利権は生まれるだろう
だが利権で誰かが得しても、やや強制的か押し付けがましいであっても検診結果を知ることはは健康にとって間違いなくプラス
28名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:31:08.58ID:Z+kkJDuU0
OECDは自らの組織、多過ぎる取扱い事項を整理した方が
いいんじゃね、そんなとこまで突っ込む前に。
まあ省庁が保険費を圧縮する口実のために、外圧をかけて
もらってるのかもしれんが。
29名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:31:16.61ID:LzJ0IKfk0
尿検査、便検査、血液検査
これだけでええよ。
30名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:32:47.97ID:UpMtDdTh0
バリウム飲んだ後のうんこの比重がでかすぎて流れねーよくそ
31!omikuji !dama
2019/02/09(土) 17:32:51.00ID:gTvQo5eb0
そんな事言われても長寿世界一なんだけどな、お前らが見習え
32名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:33:24.34ID:evdNhmeM0
>>29
あと、エコー。余裕があれば、胃カメラも。
33
2019/02/09(土) 17:34:39.81ID:MqpuRAt70
>>1
要はカネでしよ

あるよ?マジ天才↓

↓『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』
(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板
34名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:35:12.75ID:fCnVSQ7l0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01                                  
http://2chb.net/r/editorialplus/1541044230/         
35名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:36:57.63ID:cp/IfY5q0
>>3
1回も飲んだ事ない
理由は下剤を飲みたくないから
36名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:37:00.19ID:bdHfnkvm0
遂に養分の健診まで取り上げに来たかアヘ政治
37名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:37:10.62ID:Oqu+Ugl/0
れんとげんいらんよなあ
心電図のほうがいい
38名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:37:26.40ID:mpt8Uo+E0
>>1
確かに
空腹で測る血糖値は意味ないとテレビで見た
39名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:39:10.19ID:/G49p5sf0
その他、他国への提言があるならそれを見てみたい
40名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:40:49.21ID:FCT22I7I0
ガンも早期発見は粒子線治療みたいな低侵襲医療で完治みたいな時代になればいいんだけどな
現状早期だろうと厳しい検査と不安とそれなりの苦痛は待ち受けてるからな。
そういった意味で大腸内視鏡は受ける価値のあるガン検査だと思う
41名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:41:11.54ID:np/uB6Ie0
バリウム止めて2年に1回胃カメラにしろ。
42名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:43:49.54ID:mpt8Uo+E0
バリウムは本当に面倒くさい
普段からお腹弱いからすぐに下痢になったり
余裕かましてると全然出なくてスッゲー硬いウンコになって尻が裂けそうになるし
43名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:44:18.67ID:GeAiKXZC0
高コレステロールは寿命が延びる分
動脈硬化が死因になりやすいだけだと聞いたな。
自分が引っ掛かったからそう思いたいだけも知れないが。
44名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:45:46.27ID:XsGI2YNm0
年一しかしてねーよ!
45名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:46:14.99ID:g8cgZ4Q80
再検査になるとメンドーだから、いつも異常ありませんと回答してる。
46名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:46:23.75ID:jyNhENcz0
>>3
胃カメラもいらない
47名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:47:32.84ID:+nHhrbmH0
血圧だけでいいだろ
48名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:47:41.83ID:+yc6ljuY0
バリウムとか止めて良いから
ピロリ菌の検査入れろ
49名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:48:06.68ID:XsGI2YNm0
胃の中空にしてバリウム飲むから、固くはならなくね?
それより、水を2リットルくらい飲まないと
50名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:50:00.54ID:I70+kxtU0
健康診断、歯の検査もするべきだと思うんだけど、歯医者が来るのを医者が嫌がるかな
51名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:50:22.83ID:tTyhBLx/0
バリウム検査は意味がない!って、
人間ドックでバリウム検査したあとに医者に力説されたわ。

どうやら、胃ガンはピロリ菌がいるかどうかでほぼ決まるから、ピロリ菌検査で代替出来るんたそうだ。
逆に、バリウム検査だと見落としが結構多いとも言ってた気がする。
52名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:51:13.10ID:FCT22I7I0
胃がん患者の99%はピロリ菌感染者だということらしいけど
逆を言えばピロリ菌陰性なら99%胃がんのリスクはないということだから
ピロリ菌感染者以外は胃がん検診しない方が良いということだよな。
53名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:55:13.38ID:WCQcpbTd0
胃検診のときは、あちこち方向から
バシ、バシとレントゲン幾つも撮るから
シロートでも、やばいんでは?と思う
54名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:56:48.09ID:Ll5YDWB90
>>1
いい加減胃透視やめろ
胃ガンの主要な原因はピロリ菌
ピロリ菌がいないひとは、胃の検査いらないよ
胃透視の被爆が累積しガンになったら本末転倒
55名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:00:52.35ID:jmhVxss20
バリウム自体が悪いとは思わないけど
最近は節水トイレが増えてるからなあ
水を大量に流さないと詰まる可能性があるよね
56名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:02:20.04ID:VEaAWpll0
は?OECDが口出すことか?
57名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:03:34.68ID:iOZd3VtD0
血液検査とPET MRIでいいだろ。大腸が一番しんどいわ。
58名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:05:06.74ID:hvvHI0tC0
PET画像診断だけでいい
これでいろんな検診受けるより1回で終わる
59名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:05:43.78ID:9NU+CHtj0
日本の寿命が短くなってから健康診断に文句つけるべきでは
60名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:08:40.50ID:UBEYPFef0
これぞ予防医療だろうが。文句つけんな。

とは言うものの、若いときは2、3年に一回でいいわな
61名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:11:08.53ID:ZiHA44uZ0
こいつらといい、国連といい、日本に文句つけるよりほかにやるべきことあんだろ。
62名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:11:36.26ID:XsGI2YNm0
日本が手厚すぎるから
自国民からの攻撃を逸らしたいのさ
日本がやり過ぎなんだとね
63名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:12:13.62ID:k/kkeo6k0
採血、検尿、便潜血をいつでも近くの医院や病院で、あるいは休日診療所などで
格安パッケージで受診できるようにすればいい。健康診断は保険効かないけど、
病気になるより安上がりなのだから、保険から払えるようになってほしい。

レントゲンは被曝が問題になってるけど、結核は侮れないし、なくせないよね。
64名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:16:19.21ID:J/xy/KP90
>>4
そうでもない
疑わしい場合→健康診断の効果がでて老人が増え高齢化になる
疑わしくない場合→そのまま健康診断は無駄な行為
65名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:19:46.90ID:KdIjDzab0
>>50
そう思う
前立腺がん検診やめて悪玉コレステロールの基準値をもう少し緩くして
少しでも浮いたお金は歯の検診にまわした方がいいと思うな
66名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:21:26.06ID:uSmNIhMK0
OECDがすることなくて仕事ネタ探してるのは昔から。
67名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:22:54.17ID:mzNWnfCs0
余計なお世話だよ
てめーらの提言のせいで発見が遅れたらどう責任とってくれるんだよ
68名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:23:22.88ID:CWLsrMeo0
余計な事すんな
69名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:24:00.92ID:Eo77U/oE0
被曝でガンを大量に増加させてる胃のレントゲン、はよ中止しろよ。
70名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:27:01.81ID:Lo4TqsB40
昔から言われてた、レントゲンのやり過ぎによる被爆リスク
71名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:28:24.49ID:Fp2/x4vY0
検診で引っ掛かって
再診を受けるときは
掛かり付けの医者に行く。
すると大概何ともない❗
72名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:31:48.43ID:Lo4TqsB40
健康診断(レントゲン)を、やりたくない人にも会社で強制的に受けさせるから。
せめて任意にして欲しい
73名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:32:17.54ID:k2hIYZK20
心電図は無駄だな。
74名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:41:36.93ID:2oAPS3Y40
会社でやる特化物検診、有機溶剤検診、歯科検診が無駄。
バカ産業医が問題ないという企業のためのデータを残すだけ。
やばそうなデータを見かけたら、リストラ。
作業環境測定がデタラメで病気になっても、産業医は無知。
75名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:49:22.42ID:DsUqGNsG0
余計なお世話
76名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:50:27.95ID:DsUqGNsG0
健康考えるならラムズフェルト甘味料を規制しろ
77名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 19:00:59.96ID:EizNKPns0
だいたい定期健康診程度の緩い検査で見つかるようなら手遅れだよ。
78名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 19:35:40.98ID:EIiygDkU0
先進国から後進国へのありがたいご提案
79名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 19:45:01.30ID:Rc218tJH0
無駄な検診や無駄な薬を使って金儲けして医療費がかかるとか言って国民を脅して増税してまた金儲けするだけだろ
80名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 22:01:36.44ID:Als+24wu0
>>1
普通に検尿、血液検査だけでいい。
81名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 17:28:39.64ID:YzUdGo/E0
>>46
じゃあどうすれば良いの?バリウムと胃カメラ以外の方法とは?
82名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 17:42:16.51ID:sUIna4lm0
健康診断より研修を減らしてくれ
83名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 17:57:01.45ID:W7jpnoEA0
>>50
歯科医で健診に来てくれる先生少ないんだよ
手配するのが大変
自分で健診の予約をするのと同じように、自分で予約取って会社や自治体負担で歯科検診受けられるようになるといいよね
84名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 00:51:05.25ID:jg725VCn0
>>83
会社の健康診断でもそういうの普通にあるけど。
もちろん受け入れ先一覧みたいなのから、自分で選ぶんだけど。
会社の近くだろうが、自宅の近くだろうが何でもいいし、自分で電話する。
下手に大手で充実しまくってると、そういうのやってくれないのか。
85名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 08:28:35.80ID:UsTG3YgV0
医療費を削減したい日本政府が言わせているとしか思えんけど。
86名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 11:00:16.61ID:HTll8QEQ0
>>84
健保によって健診の項目違うからねー
ウチで健診受けてくれる事業所で、健診と同時に歯科検診までやってるのは一件だけ
あとは特殊健診の硫酸なんかの項目で酸蝕歯のチェックをする程度だよ
87名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 12:38:28.54ID:L+aA8PRf0
元気に動けるなら血糖値は気にするな。元気なら血糖値を知る必要すらない
抗がん剤は増がん剤。早死したければどうぞ。手術もダメ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215154108
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549699687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済協力開発機構】日本の健康診断「費用対効果」に疑問 項目や頻度を削減 OECDが見直し提言 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【IMF】消費税率、20%に段階的に引き上げ 日本に提言 ★2
【スマホ】サムスンスマホ、日本で6年ぶりに最高シェア…S10新作効果
【宮藤官九郎さんにコロナ感染を謝罪させる異常で危険な日本社会】<感染症の拡大抑止には逆効果となり、実は非常に危険である>
【塗料】日本ペイントなど、メーカーが消臭や調湿効果に注目 イグサ、漆喰…日本伝統の天然素材が室内塗料に [無断転載禁止]
【著作権】日本マンガ学会、静止画ダウンロード違法化に反対声明「日本の漫画文化は二次創作との相乗効果で成長」
自民サポが反アベ勢を在日認定していくのって逆効果じゃね?過半数の日本人が在日認定されるぞ [無断転載禁止]
【熊本地震】岡田代表「東日本大震災の経験も生かし、政府に提言していく」 民進党が災害対策本部で会合
【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に #青山繁晴参院議員 「日本の尊厳と国益を護る会」が提言案 ★5
学校や職場の健康診断
日本国政府、ようやく国民の健康状態一斉調査へ
タバコとコーヒーこそが最強の健康法 これで日本は最長寿国になった
安倍首相「中国人観光客のインバウンド>>>>>>>日本国民の健康」
ホワイトハウスは日本時間4日午前0時にトランプ大統領の主治医がトランプ氏の健康状態について説明すると発普�2 [首都圏の虎★]
【ネトウヨ】新型コロナウイルス「中国人が日本の健康保険を“悪乗り”するために押し寄せる」は不正確。ShareNewsJapanが拡散
【提言】マイナンバーカードへの移行を促すため、現行の健康保険証の発行停止を検討へ [記憶たどり。★]
【地震】「自分より他人を優先。日本人に感動した」 混乱の中、留学生たちが見た「ニッポン」の姿
35度超 外国「観光馬車は馬の健康に悪影響があるので法で強制休業」 日本「経済活動最優先や!」 何故なのか
【東京五輪】 菅義偉総理に勧告する〜日本自国の国益より人類の健康を優先せよ、と韓国メディア会長[07/07] [蚯蚓φ★]
【保険制度】中国で日本の健康保険に“悪乗り”する方法が拡散… 新型肺炎で中国人が押し寄せる危険性[1/25]
政府、クールジャパン戦略見直しへ・・・日本文化に詳しい外国人やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げるとの事 
【明日安倍総理記者会見】「安倍首相の健康異常説、韓国が特に関心」日本のメディアが報道 [08/27] [新種のホケモン★]
【日ロ】プーチンからの提案は「釣り」でした…ロシア有数の元・知日派外交官が見解「プーチンは日本側の回答に何も期待していない」
オバマケアって日本の健康保険みたいな制度導入だと思ってたら民間の医療保険に加入しないと罰金払う制度だったんだな [無断転載禁止]
鳩山由紀夫「安倍首相はトランプ大統領の歓心を買うために日本の国民の健康を売った…」 ネット「貴方も中韓の歓心を買うために土下座…
なぜ?小学校の健康診断で医師が女子児童の下半身をのぞく 下半身触診も「本当に必要なのか」保護者からは不安の声相次ぐ [おっさん友の会★]
化学者「日本人の健康寿命は世界で最も短い。血管が弱く、肝臓が弱く、免疫が低く、脳機能が低下しやすいという特徴があります」 [無断転載禁止]
【英語】TOEIC平均スコア、日本はアジアの足引っ張る結果に…Speaking とWriting どちらも低くワースト3位と4位 ★3
【共同通信世論調査】東京五輪「中止すべき」29.0% 「再延期すべき」32.2%を含めると61.2%が見直し★2 [孤高の旅人★]
やっぱり日本は終わりだ ★2
ガチで効果があった健康法
ガチで効果があった健康法
【コラム】チョンマゲ日本
【薄毛】炭酸水で頭皮ケアをすると育毛効果
【社会】東日本大震災、「津波火災」が4割超
【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない
【健康】日本人にもっとも合うのは1975年の和食 [ぐれ★]
【日本が人気1位】 中国の国慶節の旅行
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart16
【BBC】 移民労働者、日本で「搾取された」
【日本】総務省、米国IT企業に危機感 規制へ
【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★3
健康診断来たんだが午後の部が13時からでワロタ
健康診断で中性脂肪350だったんだが俺死ぬんか
F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★80
日本の自殺者数が減少 2019年版自殺対策白書
【国際】「イスラム国」戦闘員に日本人妻か
F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★143
F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★173
F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★165
2020年東京オリンピック効果で鉄道網はどうなる?
オタクさん、コミケの経済効果でドヤ顔をしてしまう
F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★205
【拉致問題】日本政府が遺憾の意を北朝鮮に伝達 
ボーイング、希望退職者を募集 コロナ危機で人員削減
ドキドキ健康診断結果!健康ならいいこと〜!
健康診断の数日前から筋トレ禁止 [無断転載禁止]
日本食は健康的とかいうとんでも理論のゴリ押しを間に受けてる馬鹿多すぎない? [無断転載禁止]
日本人が実践する健康法の「大ウソ」このままでは寿命が縮みます!
【ロシア】日本大使呼び抗議 北方領土巡る対応批判
【生活】災害でも会社に向かう日本人の異常な忠誠心
【日中】中国 李首相 一帯一路などで日本に連携呼びかけ
【車】自動運転で出遅れ?日本が海外と渡り合うには
【話題】なぜ京都に来る日本人観光客が減っているのか
【国際】1人は日本人か=ダッカで救出の外国人
【国連委】元慰安婦への補償不十分 日本政府に遺憾
15:06:07 up 37 days, 16:09, 0 users, load average: 52.48, 59.74, 65.22

in 0.71638417243958 sec @0.71638417243958@0b7 on 022005