◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株価】日経平均株価、一時400円超値下がり。2月8日13:36 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549601058/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/02/08(金) 13:44:18.51ID:P8nPvh459
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190208/k10011808451000.html

8日の東京株式市場は午後に入ってほぼ全面安になり、日経平均株価は一時、
400円を超える値下がりになりました。アメリカと中国の貿易摩擦への懸念などから売り注文が増えています。
2名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:44:42.47ID:VV+ygIdK0
アベノミクス終了
3名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:45:11.11ID:yx+2xm7H0
マジかよレオパレス最低だな
4名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:45:54.96ID:QHdyGMLw0
下がれば終了
上がればねつ造
5名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:45:55.92ID:wDHX4BI80
>>2
パヨクw株下がったくらいでいちいち反応すんなよキチガイがw
6名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:45:56.78ID:xPhBCj6d0
まあ雪じゃあしょうがないねえ
7名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:46:20.48ID:229hTVRU0
安倍の悪政が続くと年金もヤバい

このままだと今の40代が70歳になる頃には、
おそらく支給開始が80歳とかにいってると思うんだが…
そもそも移民を受け入れるってことは掛け金払ってない移民の家族にまで、
人権的配慮で年金や生活保護費が出るんだから予算なんか絶対に足りない
8名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:46:54.30ID:vumOyq6J0
アベノミクス完全終了
9名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:46:54.46ID:8TE9CK/x0
米中貿易戦争っていつになったら折り込み済みになるの?
10名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:47:51.12ID:X13tTjkI0
上がるときはスルーで,下がるときだけニュースw
安倍晋三死ね,には変わりないが。。。
11名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:48:08.36ID:njk0UdWD0
中国が勝つまで
12名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:48:11.74ID:ODbWjGu30
>1-20
つまり、もうすぐ蒲田駅か、川崎市あたりで、想定外の、
首都圏 川崎スタンピード巨大暴動が起きそうw

今すぐ、アベノミクスでの、トリクルダウン、
全国法定最低賃金の大幅引き上げも、
金利上昇、出口戦略、総量規制、構造改革もしない、自公アベノミクス朝日本は、
もう、平和友愛民主党、
南チョンコロのムンジェイン政権以下の有害無益な、政権だなww

アラブの春直前 ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前。

まるで、ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、地雷暴発みたいな
猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、大麻犯罪者増大。
おととし以降、梅毒患者アウトブレイク。
歌舞伎町で、2018年1月ー10月までに、
10人が投身自殺。
また、今年は、彦根市 富山市 
熊本市 仙台市 大阪市で、
警官殺傷事件、防衛省歩哨 襲撃事件などが、あいついでるなw

ベトナム戦争末期、
高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱 上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
出口戦略、構造改革、緊縮財政、総量規制へ。

1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、
警視庁警官が知人女性射殺で、無理心中。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。石油価格高騰慢性化。

2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
13名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:48:21.12ID:emRIfT9e0
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 
14名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:49:02.94ID:/Ny1V3Bq0
日本経済ので実態はレオパレスやZOZOだからな
15名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:49:25.88ID:ODbWjGu30
>1-18
つまり、もうすぐ蒲田駅か、川崎市あたりで、想定外の、首都圏巨大暴動、
東京スタンピード巨大暴動が起きそうw

今すぐ、アベノミクスでの、トリクルダウン、
全国法定最低賃金の大幅引き上げも、
金利上昇、出口戦略、総量規制、構造改革もしない、自公アベノミクス朝日本は、
もう、平和友愛民主党、
南チョンコロのムンジェイン政権以下の有害無益な、政権だなww

黒船襲来後の江戸幕府末期。
アラブの春直前 ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前。

まるで、ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、地雷暴発みたいな
猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、大麻犯罪者増大。
おととし以降、梅毒患者アウトブレイク。
歌舞伎町で、2018年1月ー10月までに、
10人が投身自殺。
また、今年は、彦根市 富山市 
熊本市 仙台市 大阪市で、
警官殺傷事件、防衛省歩哨 襲撃事件などが、あいついでるなw

ベトナム戦争末期、
高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱 上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
出口戦略、構造改革、緊縮財政、総量規制へ。

1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、
警視庁警官が知人女性射殺で、無理心中。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。石油価格高騰慢性化。

2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
16名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:49:38.13ID:f6iizNDl0
アベノミクス偽装がバレて株価暴落なのに、米中貿易摩擦とはぐらかすマスゴミ
17名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:49:42.63ID:Nhwog3Qj0
ヤフーのトップページの株価って前日比の表示あったけどなくなったの?
18名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:50:42.15ID:quzBrdTy0
>>1
これもアベノミクスによる不正による世界が下した審判です 受け入れなさいニダ

<丶`∀´>ウェーハッハー
19名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:51:26.28ID:Xs6EF55j0
レオパレス21は値段がついてないwww
20名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:52:12.99ID:hmsEnwc80
またおかしなことになってきた
21名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:52:43.14ID:UgvOs6MG0
二万すら割ってねえ
22名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:52:57.56ID:xDHL8cd10
まあ今の市場って茶番だしな。
すぐに上がったり下がったりAIさまの気分次第。
23名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:53:05.80ID:Cj2PvS3X0
良くも悪くもアメさん次第
なんていうか情けない
24名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:53:07.88ID:5Nzkxj240
日本円が買われることないだろうから、2万円くらいまでしか下がらないに100円かけるわ
25名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:54:37.72ID:Um+srLn70
>>21
そりゃあそうでしょ、俺達の年金が株で溶かされてるもん
26名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:56:24.38ID:pFwMizFI0
連休明けのための仕込みやろ?
27名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:00:18.16ID:Ow0R9Z8b0
麻生「クソマスゴミがとーけーとーけー騒ぐからじゃボケ!
こんなに景気が良いんだから株はどこまでも上がる
28名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:02:40.71ID:xmFRvDyz0
漁夫の利とはいかないな。
一番悪影響受ける日本。
29名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:03:33.94ID:YOxEd6GS0
蟹腐りすぎ
30名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:04:18.96ID:kUTzYXVy0
昨日の空売りからすでに利益4万円
31名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:05:30.04ID:ouu51D6/0
>>14
レオパレスは的確だなw
32名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:05:52.32ID:VUMRVwPQ0
去年のクリスマスもそうだけどダウ暴落がそのまんま反映されるのな
33名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:05:54.93ID:yVV0iTeI0
連休前だし皆んな逃げてるんだろ
34名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:06:27.70ID:u6K2g/wk0
下げトレンド突入
35名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:06:55.93ID:pc39ZJzM0
下り最速ゲリノミクス
36名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:08:19.16ID:a0Xy9wk40
>>4
捏造はしてないでしょ 偽装や粉飾だぞ
ドッチもやっていいわけじゃないが
37名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:09:52.19ID:2q2dau6U0
安倍が増税でとどめを刺す気満々www
38名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:10:47.98ID:wEazRbHf0
また終わり側に上がるの?
39名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:10:55.81ID:TEaDic3K0
レオパレスショック?
40名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:11:36.96ID:HfjDUrTh0
レオパレス
41名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:11:48.52ID:Xs6EF55j0
>>36
森友や加計をみて「捏造ではない」と言えるかな?
42名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:11:59.93ID:/6sv/9Q30
どうせ公金ブッ込むんでひょう
そして貧困へ
43名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:12:06.80ID:YKvp7hNY0
アベクロショック
44名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:13:02.59ID:WcZ1HC0h0
消費税上げるまで頑張れよ財務省
45名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:13:15.97ID:Xs6EF55j0
>>42
公金ぶっこみまくってるけどじり貧なのかもしれない。
46名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:13:29.05ID:YKvp7hNY0
13:13 五洋建---一時ストップ安、工程遅延などで10-12月期は一転して大幅減益決算に -…
47名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:13:57.49ID:Q9gS6dXG0
香港も韓国も粘ってるのに、東京だけ暴落いぇーい。
48名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:14:20.79ID:GfMKcsNL0
日本がもたん時が来ているのだ!
49名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:14:26.44ID:YKvp7hNY0
13:02 旭化成---大幅続落、前日発表の決算内容を引き続きマイナス視 - 最新株式ニュー…
50名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:14:36.93ID:Q9gS6dXG0
節分天井から彼岸底までまだまだ長いぞ、と。
51名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:15:02.87ID:SKgdzW3g0
>>16
大暴落からの預金封鎖も ありうるとさ
審判は こわいねぇ
52名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:15:32.01ID:jp/N+z+i0
国民の金ぶっこんで暴落してもシラネやろうからな
しかし池沼のうえにサイコパスが首相ってどないもならんな
53名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:16:03.22ID:rfk3taKJ0
>>9
3月の米中の会議当日かな?
54名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:16:35.69ID:AM+Jj9nA0
下がったっつってもなあ、50日線超えれませんでしたってだけで、20000割れしたわけでも無し
暫くプラス基調だったから、まーこんなもんじゃね?
55名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:17:39.23ID:Q9gS6dXG0
春節、かつほんの10時間前にトランプが対中関税引き上げ目処
の3.10までに首脳会談を「しない」と明言した。
中華マネーの買い支えは無くなり、対外資産の縮小に走る。
真っ先にたたき売られるのが東京になる、とは読めていたけどな。
56名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:20:13.22ID:m9J3/dOw0
レオパショック来たな
57名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:21:59.40ID:gvfhVjQM0
買い時だぞ 5chやってるお人は金無いかw
58名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:22:04.47ID:OhAaSltj0
買い支えライン15000くらいでみとくベッキーだったな そろそろ引き潮 引き潮に乗ってどこまでぇも〜〜〜 ぁ〜〜れぇ〜〜〜〜
59名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:23:02.75ID:PrnLTQZH0
>>52
国民が自民党に投票したからだろ。自民党に投票した奴は公務員が1/3らしいが。
60名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:25:13.52ID:iPliiNgG0
安倍の任期満了が先か日銀の債務超過が先かw
61名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:25:55.81ID:oiosjKDK0
もう全部アメリカ株に移したよ。ダウの回復力に比べて日本株の弱さに泣けてくるわ
62名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:26:53.80ID:9/iQmDjv0
吊り上げ弾幕薄いよ!
何やってんの!
63名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:27:35.69ID:rB/wUUB30
アベノミクス終了、ってそれ言うの何回目だよwwwww
64名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:27:57.02ID:Ow0R9Z8b0
安倍「森羅万象を司るけど、株価は対象外w
65名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:28:22.63ID:zeI+n45e0
アベノミクスが失敗に終わるのは確か
66名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:29:18.37ID:d+SExCyA0
本邦の
想い人みな
帰りけり
なんでか沸いた
よその春節


「なんでか」は値動きの大きさへの皮肉だ、おありがたい解説いらね
67安倍ちゃんマンセーさん
2019/02/08(金) 14:30:01.68ID:xe78lCKR0
年金と日銀しか

買うやついないからw
68名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:31:45.18ID:31I2fzWL0
>>63
ほんそれ



始まってもいなのに
69名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:32:06.44ID:Ow0R9Z8b0
>>68
で、いつ始まるんですか?
70名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:32:18.70ID:u7rlFIdi0
>>37
地銀が貸し渋りしたし、度重なる最低賃金アップで従業員への支払いも増えた
その上で消費税増税されたら生活できん
今から徹底的に支出減らしてる
金融緩和して一体誰が儲けているの?
71名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:32:37.28ID:xkdw+Jtp0
景気の捏造してたってことは年末の段階でバブル崩壊してたようなもんだな
それで消費税増税するのだから安倍自身がリーマンショック起こすようなもんだな
72名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:34:10.91ID:8++ygBM40
ここまでの冗談はさておいても
低PBRランキング見ると銀行がずらっと並んですごいな
こういうのはどうしたら、いいんだろう
73名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:36:18.11ID:PcBG8xIV0
著名な投資家がみんな空売りしててワロタ
74名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:37:13.02ID:bbVUuGck0
日本はコストカット経営しかできないのか
人件費ケチって、天井裏ケチってw
75名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:37:55.28ID:tI/AWXQU0
そら、こんな長期にわたって成長も見込めないのにゼロ金利政策なんてやってたら銀行はそうなるわなあ。

※70
地銀なんて融資残高減ってるんだから、貸そうにも貸せないから。
76名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:44:15.96ID:YKvp7hNY0
現状判断DIは前月比1.2ポイント低下=1月景気ウオッチャー調査
https://jp.reuters.com/article/economy-watchers-survey-jan-idJPKCN1PX0CQ

横ばいを示す50の水準は13カ月連続で下回った。
77名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:44:43.90ID:8++ygBM40
ゼロ金利が悪いんではなくて
むしろ融資失敗してもいいからもっと新規事業に融資して
10の失敗、3の大成功という感じでプラスにもっていけという
社会からの要請だろう
78名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:45:28.61ID:YKvp7hNY0
14:25 昨年の経常黒字13%減 貿易黒字の大幅減が影響
79名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:45:29.93ID:3f1admLz0
>>2
いつも終了って言ってるけど、いつ終わるんだよ?w
80名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:47:35.03ID:0LpWQFka0
>>79
まだ日本国民様から泥棒する気なのかよ
強欲も限度あるだろwww
81名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:49:43.02ID:edSZCo3M0
いやアベノミクスは大成功
皆が勘違いしてるだけ
アベノミクスって消費税増税作戦だから
82名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:49:47.97ID:cRnOpHn00
その割にドル円がちっとも(は言い過ぎかな)変化ないのは何故?
賢い人教えて
83名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:49:56.15ID:xgcqLsEJ0
>>79
もうとっくの昔に終わってるけど、安倍自民政府がそれを認めようとせず、統計データを都合が良い様に捏造したり、
公的資金で日銀やGPIFに日経平均やTOPIXのETFを買わせたりして株価指数を吊り上げたりして、国民を騙しているだけ。
84名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:52:43.34ID:0i4tVqd20
>>82
円安株安のやばいのに向かってるからだろ。
85名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:56:50.70ID:Q9gS6dXG0
人材使い捨て踏みつけ、安物騙し売り、国民資産の預金から
金利むしり取り、財政で国債発行して役人と政商で中抜き。
アメリカの予算編成と執行実態を調査したが、予算が超過
すること自体ほとんどない。また、罰則もある。
日本は、オリンピック予算がなぜか三倍になっても誰も責任
取らない、しかも効果や成果物の質は下がる。
こんな国の株を誰が高くすべきだろうか。日銀だけである。
86名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:56:54.30ID:qEJC9hXS0
関心もたれなくなっとる 慣れていくのね
87名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:58:47.06ID:JDnLmBfi0
森羅万象アベノミクスwwwwww
88名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:59:37.72ID:bQjbHSk60
クズ安倍()
89名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:00:16.44ID:m7GM/nMK0
ついに来たか

年末のトランプショックのあと半値戻しはしていたが
結局下り坂なのだ
90名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:00:27.49ID:u7rlFIdi0
>>77
もちろん低金利の恩恵は受けているけど、うちは根抵当権設定で融資残高が極度額の半分以下なのに自分から資金需要を聞いてきて、じゃあ運転資金を少し頼んだらマル経で国に借りろと奨めてきた
地銀の役割果たしてない
91名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:02:52.92ID:5ucy/8HR0
おい、森羅万象担当安倍!
どうすんのこれ?
92名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:03:00.96ID:3evHw60K0
>>77
10失敗3大成功じゃ銀行はつぶれちゃうよ

それは銀行の役割じゃないから
93名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:07:19.01ID:Q9gS6dXG0
日米同盟堅持を経済でも中銀連携でも貫くのか、
中華にしがみついて経営者連中と一緒に割拠するのか
中途半端なことしてると、どちからも叩き売られるだろ。
94名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:08:11.65ID:iMujYrum0
400円なんて下がった内に入らんだろ
95名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:10:46.08ID:Q0W4GYgw0
>>9
どちらかが負けるまで。
個人的には共産党が崩壊して民主化してほしいけど。
中国が勝ったら共産党員以外は家畜になるのかな?
96名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:10:46.14ID:V9wrBw9i0
増税中止キター!!!
97名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:11:24.25ID:KvsJiQtr0
トランプが世界経済が混乱しようが何だろうが、「自分の主義に合わない国とは関係悪化もいとわない」奴やしな。
五輪前に経済上げとかないといけない時にトホホやで。
98名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:13:04.15ID:+UTKWd5K0
アベノミクス相場も終わりの始まり
来週中に2万円割れる
それから1万9千割れもスグ
どうせ米中関係はよくならないし
ダウも暴落だろう
消費税増税延期まで続くようだ
99名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:19:33.34ID:4KnYNO/50
五輪前には32000円ぐらいまでいくか思ってたけどなあ
100名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:35:55.66ID:Eqnpvn2M0
>>23
日本人が全員、株式の保有しないと実刑とかにしないと無理
101名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:40:36.46ID:Eqnpvn2M0
>>92
銀行は何してるところか子供に説明出来ないな
102名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:42:45.14ID:Eqnpvn2M0
>>94
去年から5千円下げて戻してないよ
103名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:43:54.70ID:Wu+DwMIS0
× >アメリカと中国の貿易摩擦への懸念などから売り
○ 安倍内閣の経済政策などの失望から売り注文が殺到

wウソメディア
104名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:51:09.08ID:kUTzYXVy0
日本人が買わない株に、年金ぶっこむ
105名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:56:03.54ID:Wu+DwMIS0
>>104 強制的に買わせられてるやんw
106名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 15:58:06.42ID:/6sv/9Q30
3時前にギュイイーンって上がるやつなんでなかったん?
107名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:11:29.54ID:XYwTwEgX0
もうやだぁ
最近損しまくり
108名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:11:40.44ID:Wu+DwMIS0
>>106 高値圏で投資信託を買ってくれるバカが少なくなっただけw
カモから吸い上げたカネで、買い玉をぶつけられなくなってきている。
109名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:15:38.14ID:f9Dc1IIq0
株価下がると会社ごと乗っ取られるからな
税金使って阻止するのは当たり前
110名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:27:31.82ID:8++ygBM40
>>101
子供はどんどん変化してほしいと思ってるもんだよ
変化を嫌がるのはお年寄り
111名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:29:46.88ID:HTFs05iY0
>>109
じゃあなぜミンスの時に日本の会社を外人は乗っ取らなかったのかね?
112名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:31:10.30ID:5/5lDs7/0
信頼している投資顧問が今年の後半株が大暴落すると公言していた
まだ株持ってるなら売れるうちに売っとけよ
113名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:33:21.35ID:wGXTmKsW0
年金買のやつ、もう消費税5%に減税して
株価爆上げしたところで全部売り抜けたらええと思う
114名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:48:05.78ID:I9BdM45F0
>>86
お昼にテレビつけたら、たむけんとラーメン屋オヤジがバトルとか、東京に雪がふりそうとか
くだらない話題ばかり
テレビって腐ってるよね
115名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:55:29.72ID:5rQgJE1B0
>>48
運命だよ其れは
116名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:58:12.35ID:MRtXxfnw0
>>109
どうなってるのー?
117名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:58:17.91ID:Ht7f+Wzr0
レオパレスの影響大きすぎ
118名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:58:46.92ID:WymDqdZJ0
ブラックマンデー
119名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:59:43.10ID:J8IlpDMt0
統計不正とレオパレスww
120名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 16:59:51.71ID:7pejxpGZ0
400円下がっただけでスレ立てるの?
10,000円の頃ならたった200円の下落だよ
121名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 17:00:36.76ID:a0KKlRJQ0
さ・が・れ!さ・が・れ!ど・ん・ど・ん・さ・が・れ!
122名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 17:03:28.80ID:yPVK4zNs0
下がたときにしかたたないw
123名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 17:06:45.67ID:NhpLPyp/0
日米貿易会合は うまくいくわけないと思われ

絶対ファアウエイ許す訳ねえよ 最初から緩和するなら同盟国に使うななんて
最初から言わない スパイ動揺の証拠と根拠があるんだよ

株価は下がり連続する 今まで上がってたのが不思議なくらい
124名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 17:11:56.19ID:fTyXj6Fm0
 
一ヶ月チビチビ上げ
たった3日でドカン(笑)
か、か、か、カイブー(笑)
 
 
125名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 17:16:21.60ID:jZe80s1l0
中国でさえ上がってるのに
126名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 17:20:23.96ID:f9Dc1IIq0
>>111
乗っ取られないように
持ち株会社が復活したんだよ
なんとかホールディングスな
それまで禁止だったんだよ
127名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 17:21:12.26ID:DKcvNG2b0
きたか!
128名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 17:55:22.44ID:j4X2BH8A0
また日銀が買い支えて大企業の給料が上がって公務員ウハウハなのか
129名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 18:31:18.58ID:vLMbaaPH0
1月のうちに溶けろよ!
ベア投信の償却終わってもうた後やろボケが!
130名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 18:49:19.52ID:xgcqLsEJ0
>>128
日銀が株価を買い支えると、日産のカルロス・ゴーンみたいに、大企業の役員報酬には株価連動報酬ってのが有ったりして、
幾ら会社の業績が悪くても、日銀のお陰で役員報酬が鰻登りだからな。
131名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:01:29.97ID:3JSLAg9a0
増税中止になったら、麻生が西郷みたいにケツまくって閣外に出るのかな?
132名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:04:53.56ID:WPkgAdnP0
株価は安倍さんの生命線じゃなかったっけ?
133名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:05:32.89ID:j0onEg1j0
bL∞dy f8
134名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 20:43:54.63ID:tqbjRV780
10000円割ったら全力で買う
135名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 21:14:06.37ID:0UlP1QvV0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
136名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 21:14:52.75ID:pOQ+hkp00
過去10年で一番損した
安倍は今すぐやめろ
137名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 21:35:51.26ID:OXGd9v1g0
昨日現物かなり処分したからラッキー
下がりきったらまた仕込むよー
138名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 21:37:46.69ID:OXGd9v1g0
>>111
為替レート考えてみなさい
139名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 21:43:34.36ID:lwfrLHGX0
レオパレスショックw
140名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 23:45:10.95ID:u7ITTpON0
消費増税まで頑張るつもりだったんだろうが、
今の時代、そういうのも織り込み済みだからな。

五輪、万博も開始前に不景気になるぞ、こりゃ
141名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 23:54:11.98ID:eApW0dVS0
ただの節分天井だよw
年中行事だわこんなの
3月中頃まで下落続くからケツ筋締めとけよおめーら
21000はしばらくねぇぞ。来週始まったら、不味そうな買いポジ閉じちまえよ
142名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 23:59:13.94ID:eApW0dVS0
おーお、ダウナス落ちとる落ちとる
月曜もあるからなんとも言えんが
まぁ、よかぁねぇな
143名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 01:02:16.32ID:S8/ZEo+D0
インチキ国家だからな 信じる物が何もナイクズ国家
144名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 02:35:34.21ID:ZsQup9/n0
昨日も買って
今日も買って
火曜も買うんだろETF
もう馬鹿すぎる
145名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 02:35:37.70ID:36kRzUNr0
利確だろくだらねえ
146名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 06:53:18.24ID:QDfdtNXH0
>>144
残念だけどこれからも買いまくるよ
2020年3月までは毎月5000億円買いまくる
2020年4月から2022年3月までは毎月200億円減らしながら買いまくる
最終的に最低42.5兆円は買いまくる
しかも必要に応じて更に買いまくる
2018年は大納会を2万円以上で終わらせたかったから5000億円余分に買いまくった

はい、日銀の勝ち
147名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 07:40:00.44ID:9S3LtX8X0
レオパレスで下げる市場って微妙
あんなインチキ不動産屋(私見)が潰れるぐらいで
148名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 09:29:46.46ID:gfWKiJ510
中華系のヘッジファンドが春節休暇の前に、ポジションを処分したのかもな。
149名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 09:34:12.39ID:9gWOr0Ad0
8000円ぐらいにならないと買えないな
150名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 09:44:32.18ID:u7L7BJuA0
あー
大型小売りでジャスコ以外急降下だったのね
151名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 11:02:22.20ID:mWOZe+F80
ゲリのミクス、アホノミクスwww

大切な年金資金注込んでまで!
インチキ株価操作やりまくっていたからね。
つまり、いままでの株価は官邸がインチキ操作やってただけ。
騙される方がバカ!
152名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 11:06:32.12ID:mWOZe+F80
マスゴミが出してくる数字はアベ忖度で全部インチキ数値!
株価も嘘!
当然、支持率数値も嘘!


>>36
森友や加計をみて「捏造ではない」と言えるかな?

>>36
森友や加計をみて「捏造ではない」と言えるかな?
153名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 16:09:16.88ID:GS+C6HB70
A Scandal Unfolds: Japan’s Impressive Growth Rates Were a Lie; 40% of Economic Data Faked

https://www.ccn.com/a-scandal-unfolds-japans-impressive-growth-rates-were-a-lie-40-of-economic-data-faked

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219035644
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549601058/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株価】日経平均株価、一時400円超値下がり。2月8日13:36 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【株価】日経平均株価、一時700円超値上がり。2万円回復。1月7日9:29
【トランプショック】ダウ平均株価、一時400ドル超値下がり。10月2日22:40 [記憶たどり。★]
【大発会】日経平均株価、大幅高 一時上げ幅570円超 22年ぶりの上げ幅 午前終値23326円(+561)
【株価】日経平均株価 一時500円超の大幅な値上がり[3且12日午前]
【株価】日経平均株価、一時400円超値上がり。NY市場の大幅上昇など受け
【経済】日経平均株価 ことし2番目の上げ幅 一時、600円を超える大幅な値上がり
【株価】日経平均株価、600円超値上がり 2万4000円台回復 [12月13日12:50]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、一時700円弱の下げ 調整ムード広がる【3/22 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反落、一時500円超安 米株急落でリスク回避【12/10 株価】
【株式】日経平均株価、一時600円以上値下がり ★3
【株式相場値動き】日経平均、一時500円超値上がり 円安ドル高で買い注文[07/13] 
日経平均株価 一時3400円以上の値上がり 過去最大の上昇幅 ★3 [ぐれ★] [ぐれ★]
【株価】日経平均株価 終値 2万2900円台、一時バブル崩壊後高値を上回る、約25年ぶりの高値
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日続落、円強含みで一時100円超安
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米国株安・円高を嫌気 一時2万1000円割れ【5/29 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、参院選与党勝利受け一時2万7000円回復【07/11 株価】 [エリオット★]
【市況】日経平均株価が一時500超下落
【経済】日経平均株価、1400円以上値下がり。午後も全面安の展開
【日経平均株価】菅首相辞任表明で急騰、一時600円超上げ [ボラえもん★]
【日経平均は急反落】一時500円超安 中国株下落を嫌気し全面安
【速報】日経平均株価、終値ベースの「バブル崩壊後最高値」1996年の2万2666円を一時上回る
【株価】日経平均終値  ことしの最高値更新 22011円(+3) [10月30日]
「死人がゴロゴロでる」 日経平均株価一時3600円以上大暴落でSNSが阿鼻叫喚 [PARADISE★]
【株価】日経平均株価、大幅に4日続伸。28日の終値は前日比497円08銭高の2万1916円31銭 [記憶たどり。★]
【株価】日経平均2万8000円目前まで回復 円安でトヨタなど輸出関連株に追い風 3月23日午前終値 [ボラえもん★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は続落、トランプ・トレード一巡で3万9000円割れ【11/13 株価】 [エリオット★]
【大発会】日経平均株価、741円の大幅高 終値23506円 26年ぶりの高値★3
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、500円超高も戻り鈍い 国政など不透明感【10/01 株価】 [エリオット★]
【速報】日経平均株価、一時年初来高値上回る 27年ぶり水準に
【経済】日経平均株価 900円以上値下がり[2/9]★2 
【東証】日経平均株価 3日間で1000円値上がり 終値2万1419円 経済活動本格的再開への期待で 27日 [ばーど★]
日経平均株価  午前の終値21,110円 344円高  佐川氏が安倍首相らの関与否定で上げ幅を広げる
【株価 07/12】東証大引け 日経平均は大幅反落 下げ幅は今年最大、利益確定売りや円高警戒で【前日比1033円34銭(2.45%)安】 [エリオット★]
【株価 04/05】日経平均大幅反落 終値は781円安の3万8992円【前日比781円06銭(1.96%)安】 [エリオット★]
【株価 07/03】日経平均4日続伸 終値は506円高の4万0580円【前日比506円07銭(1.26%)高】 [エリオット★]
【株価】日経平均終値 2万1448円 13日連続続伸 29年ぶり歴代2位の記録
【株価】日経平均株価 100円安、2万1049円で寄り付き [10月30日]
【株価】日経平均終値 2万1448円 13日連続続伸 29年ぶり歴代2位の記録に並ぶ★2
【株価】日経平均終値 1万9000円台を回復−北朝鮮情勢、投資家の間に安心感広がる [04/24]
【東証】日経平均株価、一時599円高 緊急事態宣言の報道好感 6日
【日経平均株価】終値、前日比584円60銭高の2万9128円11銭 [マスク着用のお願い★]
【速報】日経平均株価 再び1000円超の下落 12日 ★2
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、300円安 上海株安など嫌気【3/13 株価】
日経平均株価さん大暴落-774.53(-3.47%)の21,530.95円 山本太郎出馬表明から200円下げる
【日経平均株価】午前終値、前日終値比525円73銭高の2万8748円21銭 [マスク着用のお願い★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株高で 買い一巡後は伸び悩み【12/30 株価】 [エリオット★]
日経平均、日銀ちゃんの命が輝き一時500円上げ なお終値 ★4
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、週末で見送りムード強く一進一退に【8/13 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反落、米早期利下げ思惑が後退 前日高の反動も【05/24 株価】 [エリオット★]
【LIVE】日経平均株価 20,900円割れ 5月14日
【株価】日経平均株価 500円余の値上がり 円安で買い広がる
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、2万4100円台回復 上値は重い【1/20 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、米株高受け2万7000円大きく上回る【5/30 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は5日続落、円高進行で先物売り【6/4 株価】
【西村担当相】30年半ぶり…日経平均株価3万円超に「素直に喜びたい」 [ばーど★]
【株式前場値動き】前場の日経平均676円安の大幅反落、円高進行が重荷【3/6 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、景気敏感株が堅調 ドル/円上昇も追い風【6/27 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反落、朝安後は一進一退【8/26 株価】
【悲報】アベノミクス大失敗!選挙前に日経平均株価が絶望の15000円台まで下落wwwwwwwwwwwwwwwww
【日経平均株価】18,759.97円 -656.09円 12日13:40 ★2
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、中国経済の減速や円高懸念【1/29 株価】
【経済】いよいよ日経平均株価3万円台突破へカウントダウン間近か 専門家「早ければ1月末から2月の頭にも」 [ボラえもん★]
13:56:47 up 36 days, 15:00, 0 users, load average: 9.98, 11.90, 11.88

in 3.6909139156342 sec @3.3693749904633@0b7 on 021903