◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【企業】レオパレス、入居者7782人に引っ越し要請 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549530457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019/2/7 17:36
https://this.kiji.is/466160913737712737?c=39550187727945729 レオパレス、入居7782人に引っ越し要請
レオパレス21は、施工不良が見つかった物件のうち、少なくとも天井に問題がある641棟の入居者7782人に引っ越しを要請すると明らかにした。費用は同社が負担する。
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、
四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、
やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、
携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと
聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
>>1 天井に問題があると言うか何もないと言うか
レンタカー代持ってもらって友だち総動員するとか?
ワンルームの荷物なら余裕だろう。
住人で集団訴訟起こせばいいじゃん。
サラ金暇になった弁護士いっぱいいるしやるだろう。
これって、問題が明るみに出た時点で行われていなければおかしいだろ。
みんな要請を受け入れたら
レオパレスの費用は何億円になるんでしょうかね。
引っ越し先大家と結託して、敷金礼金を1000万にしてもいい
レオパレス21の21って21世紀の21?
それとも
レオパレス引越し先もレオパレス
家賃保証のクレーム解決w
>>12 すげえな
壁作るとなると配線もやり直しだよね
日本人って何でこんなデタラメなのか?バレなきゃ何やってもいいのかよ
>>43 あんなん登録したらら電話なりやまないぞw
・引っ越しの準備をしていると、同じく引っ越しの準備をしている階上の住人のパンツがうっすら見えた
>>41 明るみになってちゃんと責任取るだけまだいいよ
韓国とか中国じゃこうはならない
揉み消されて終わり
>>13 総動員した友達への謝礼は?
なんのゆかりもない他人に金払って依頼したほうが楽でいいよ
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらざまああああああああああってもんじゃねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イマドキ、ここまで酷い企業も珍しい。もうタメだろうな。
>>11 7年くらい前、長期出張でレオパレス入居したけど
エアコンが3時間で切れるのは伝説じゃないよ
契約の時にちゃんと説明があった
止まったら、またつけて使う
>>1 >少なくとも
この言葉が重い( ´・ω・)
>>12 ひでぇな
こりゃ環境最悪だわ(笑)
スッカスカ
よく2chのカキコで、レオパレスは隣室のひとがティッシュを取る音まで聞こえる
とかあって、さすがにネタだろうって思ったけど、
マジなのかも・・・
>>12 軽量鉄骨にベニヤ貼っただけ。
これ、家というより、撮影のセットじゃないの?
レオパレスって主にどういう層が住んでるの?単身赴任とか?
一時退去じゃなくて引越し?
これ、新しい物件のオーナーは良いけど
改装後の入居、家賃保証なんかはどうなるんだろね
>>1 別物件の初期費用全部負担しろよ。
ついでに、そんなおかしなところに住まわせるとか契約不履行だろ。家賃返せよ。
引っ越し業者も悪徳が多いから気をつけろよ価格が跳ね上がってるぞ
「ガイアの夜明け」は今度は住人に取材すればいいよ。
ちゃんと引っ越し要請きたか、条件・内容はどうだったかって。
>>72 一部屋分づつ壁で区切らないといけない
延焼防止と防音のため
>>1 こんだけやらかしておいてこの会社大丈夫なの?
引っ越し業者が満杯で引っ越し難民が発生しているっていうのに・・
ま、引っ越し代もつって言ってるからクソ高い業者になんでもやって貰っとけ
どうせ損金扱いだろ
レオパレスは退去するときに高額な費用を請求されるから
これは逆にラッキーなんじゃないかな
引っ越しも足元見るから、レオパレス料金3倍とか吹っ掛けてくるだろうねえ
それより、改修工事いつやるんかなあ。2・3月は当然建築の手が足りない
4・5月の乾季にやってくれるとすると、建築はレオパレス特需が少しだが潤うんだが
>>11 不謹慎だけど避難所の仕切りの
方がマシじゃないかと・・・
うちの家の前の畑に5年前に建ったレオパレス2棟
最近の物件はどうなんかな
外観はおしゃれでいい感じだし植え込みも手入れされてる
夜レオパ前の外灯ついて明るくなってよかったし
居住者や関係者じゃなければ悪い印象ないけど
引っ越し先は改修が終わったレオパ限定とかじゃないの?
昔、3世帯分ぐらいの広さのところに
5世帯か6世帯ぐらい入れてるだろ
で、家賃も決してやすくねーし
ボッタクリすぎ
>>97 役所の建築確認なんて有って無い様なもんだよ。
建築士だけどそー思う。
家主都合なら半年は猶予あるだろ
その頃物件あるか知らんが
>>91 4月5月が乾季か
関東地方なら11〜1月の方が余程乾季だ
こういうとこでギター弾くと
あちこちから拍手が来るぞ (経験者)
>>12 そりゃピンポン鳴らせば全員出てくるわww
>>74 マジだよ。マウスのカチカチ音まで余裕で聞こえる。
レオパレスのせいで無関係の人まで被害被るぞ
繁忙期は避けろよな
テレビ局がちょろっと見て解る違法建築を放置していた
というか意図的に放置していただろ、これ
全ての自治体、国が揃って見逃すとかありえんわな
共犯じゃない限り
レオパレスは壁が薄いから音が響くって言ってた嘘つきどもは反省しろよ。
無いものに厚いも薄いもないだろ。
費用はレオパレス負担ってのはいいとして、オーナーへの家賃補償はするのかな?
>>12 風呂場の天井から他の部屋に忍び込めるんじゃないのか?
引越し代をウリパレスが出すなら良かったじゃん
これを機に悪徳朝鮮企業と縁を切れるぞ
野球に人気があったころは、中継の時間になると
それぞれの歓声がそれぞれの部屋から聞こえて
面白かったぞ 点が入るとわざと大声出したり
社名に、なんとか「21」なんて付いてる会社は例外なくチョン企業だから潰れていいよ
>>12 よく分からんけどこれベニヤ板じゃねーの?
>>12 もしかして屁の音が聞こえるって、壁じゃ無く天井経由?
>>12 自分の部屋の点検口からとなりの部屋に脱出できるからいいじゃん
>>13 普通のワンルームだと、
電子レンジやテレビや洗濯機や冷蔵庫代も払ってあげないとね
レオパレスに住んでる人達は家財持ってないから引っ越し代は安いけど
就職などで3月上旬に引っ越し予定ですでに退去を申し出ている人は対象外かね
立ち退きなんかでも有りがちなんだよな
女の住人が集まって話をしてたが
オレの話題までよく聞こえたわ
>>4 レンタカー借りて自分で引っ越すことぐらいできるでしょ、ツレ3人ほど呼んできて、軽トラ1台借りれば余裕
>>121 UBの点検口から
忍び込み放題だよなw
レオパレスの社員ですらレオパレス物件に住まないらしいからな
レオパレスに天罰っすね。
こんなところに入居する人も猛省だす。
>>121 人が乗った瞬間天井のベニヤに穴が開くw
>>141 朝鮮人大移動だよw情報弱者の日本人も居るだろうけど
>>65 あれってリモコンの設定だから、本体の運転スイッチ使うと止まらないぞ
レオパレス21に住む人は
即日ネット家電使いたいとか
保証人がいなくて通常物件に住めない人
なので
部屋の防音とか気にしない
これはいつまでも居座って高額の家賃物件を格安にして
もらわないと、話が合わんだろう。
こんなの引っ越し要請にホイホイ応じちゃったら今までの建築不備
全部許しちゃうことになる
金返せって奴だわ
レオパレス も土地を持ってる人をだましてアパート建てさせて、最終的には破産させるビジネスだろ?
中国をバカにしてたら、いつのまにか追い抜かれて引き離されこのザマ
家賃下げるんなら俺が住んでやってもいいな
駅の近くだと便利そうだし
新卒研修で3ヶ月ほどレオパレス泊まりだったけど、上の階の同期(女)のトイレ音、シャワー音とか丸聞こえだったのを思い出した
>>168 そもそも今月見積もり来月引っ越しとか空いてるかどうか
森羅万象を司る安倍
安倍「引っ越せ」
7732人「はい」
ようやくか。
壁がベニヤ板のように薄いのは有名だったが、今まで誰もこれが違法建築だとは気づかなかったのか。
>>1 対象者は簡単にサインするなよ、損賠ので取れるだけとったれ
引っ越し要請って
おそらく
防火基準違反だな。
遮音基準で引っ越しさせないから。
つまり、防火基準違反のままで経営していて
わかっているのに火事で延焼したり死人でたら
殺人罪に問われる可能性あるからだな。
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる??
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった??
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった??
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた??
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも??
・爪切りの音も聞こえる??
・納豆をかき混ぜる音も??
・壁ドンしたら壁に穴が開いた??
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった??
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた??
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた??
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた??
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする??
・だけど家賃6万??
・業績悪化でさらに壁が薄くなる??
・将来的には壁がなくなる可能性も
(; ゚Д゚)もうずっと昔からなんだろうな
そりゃ騒音でころしあいが起こるわけだ
素朴な疑問なんだが、レオパレスにまともな物件ってあるの?
レオパレスは会員制だから引っ越し代だけ
泣くのはオーナー
>>186 そんなの普通
女も住んでるし
平気になるしかない
だな。これは確実に慰謝料とれるわ。建築基準違反とか論外の話になってるわ
薄壁で壁ドンとかも問題になっていたからな。
隣の家の焼肉の匂いがすると言ったな?
あれは四軒先の焼肉の匂いの間違いだ
>>122 そんなことしなくとも薄眼で見れば隣が透けて見える
○○21は何なの
リーブ
レオパレス
センチュリー
これだけ大規模な違反だと
普通につぶれるよなぁ・・・・・
キャッシュフローは大丈夫と盛んにいっていたけど
本当かな?
そっちもキャッシュフロー偽装じゃないの?
施工業者も「この予算じゃ手ェ抜かないと
作れっこねーわ!」ってカンジなのか?
>>4 レオパが負担するんだから高い値段で依頼すれば良いだけだから余裕だろ
ガイヤの放送のおかげでヤバそうだな
株も500円ぐらいだろもう少し下がれば買いだな
上の階のやつが一発やって女ギャー男「痛かったろ」
翌日通路でそいつとすれ違って
「あ、こんちは」 「やあ、どうも!」 このくらいできますよ
>>208 21はトンイルで統一っていうのと音が同じらしい
ということは
こりゃガチでやばいんじゃないの
他にも出てくんじゃねーの?w
最初からきちんとやっていれば無問題。こいつらESG経営とか理解すら
できんだろうな。
>>9 レオパレスが大家を保証するわけないじゃん
実際お前の親も建築確認に立ち合ってんだろ?
家電付だから短期間住むには良いだろうけど長期で住むなら家賃高くてコスパ最悪なのに何故レオパに住むのか
同時期に7782人追加とか今年の春の引っ越しの相場がやばいことになりそう
引っ越し業者の運賃規定はあってないようなもんで、ほぼ時価だから10倍まで行くと思う
同地域のレオパレス住人以外の人は愁傷様だ
相みつなんてやってないでとっとと決めないと翌日には+10万なんてことになるぞ
何を今更
レオパレスがチープな簡易住宅であることは昔から有名
それでもしらばっくれてたレオパレスという会社が悪質だったのです
クズ企業
インチキばかりしやがって、天罰じゃ!
江戸時代なら、経営者全員打ち首、晒し首だぞ。
積和不動産の賃貸からレオパレスの賃貸へ転勤先で住まされそうだがそんなに騒音やべぇのかよ 差額負担してでも他物件のが良さそうだな
>>12 防火壁の違法建築でこの会社そう永くは持たないと思った
昨日のガイジの夜明けでやってたけどインサイダーとか証取法違反に発展しそうだな
>>176 前に大手マンションが土壌汚染法がらみで違反した時も注意と賠償までだった。大手の会社ぐるみのやつは捕まらない。
>>223 朝鮮語?
ということは、社長は政治的圧力で無罪放免になりそうだな。
>>234 増資分=補修費用 を想定
だったと思う。
テレビ ガイヤの夜明け でもそれいっていたんじゃないの?
増資できるまで全部補修やったと嘘つきまくり
増資で資金確保。
予想通り。
俺の部屋でエアコン温度下げたら、2部屋向こうの奴のエアコン温度が下がった。
>>107 (; ゚Д゚)エレキだとうるさそうだけど、アコギなら・・・
引っ越し費用は負担すると言ったな?
あれは他のレオパレス21物件に入居する時に限っての間違いだ
レオパレスは壁の薄さばかりが強調されるが、住民の質が何より最悪なんだよ。
>>4 >>87 二月は、大学生、新卒者の引っ越しで
業者がぎっちぎちだよ。
シングル需要って言ったと思うけど?
違ったっけ?
土日はまず無理でしょうね。
やっぱり、一坪当たり70万円ぐらい
カネかけないと
ロクなもの建たないね
俺が前に住んでたところのレオパレスも天井の壁がなかったよ
風呂場の上から隣の部屋の風呂場に侵入できるようになってた
俺の隣は妙齢の女の子だったけど俺は紳士だったから問題なかったけどな
むしろ何か問題があれば駆けつける騎士のつもりだった
よりによって今の時期かよ
まあ悪くないかも知れんけど引っ越し業者と不動産屋にはウザがられそう
銀行が「泡吹いてる」頃かな〜w
メシウマ
日経上がる理由が皆無…
>>239 騒音より
防火規制違反のが怖いはず。
一部屋延焼で
全部屋延焼で全住民焼死。
増資してなかったら
資金なくて
倒産だったんじゃないかな?
増資完了で
計画通りのタイミングで
発表かも。
住宅メーカーからレオパレスに15年前に転職した先輩、年収2000万いったーって騒いでたけどなにしてるかな///
>>12 よく今まで気付かなかったな
天井からいけいけやないか
>>12 隣、いやその階にかわいい子いたら覗き放題だなw
レオパレスなんて短期滞在者向けの賃貸住宅?
あんな場所長く住むようなところじゃねえよなw
引越しできませんというヤツのほうがアレなわけで
費用は負担するといったところで2〜4月既に引越し業者は無理なわけだが
いまさらかよ
初めから分かってて隠してたから悪質だろ
>>30 余裕でまかなえる。
底辺レオパ住民は堂々と居座れ。
>>257お前天井裏を徘徊しなきゃ繋がってるのわからんやろ
しょっちゅう覗いてたんだろ、白状しろや
>>257 ある意味、騎士とか、水戸黄門の弥七役は
おいしい。
うらやま。
かなり前からいろいろ言われてるのに借りる人がいる不思議。
なんでなんだろ?
>>9 大丈夫なわけないやん このまま破綻もありえるぞ
どっかの21で火事が起こってみれば
一発退場企業なんだけど
>>37 建設の請負&手抜き工事で大家から爆益
家賃保障のサブリースで更に爆益
あとは会社を潰して無事完了
大家さんは全財産消滅&多額の債務で涙目
銀行は一応抵当不動産でトントン
こんなシナリオしか見えてこない
レオパレス倒産したら全国のオーナーが連鎖倒産必至だな
遮音規制違反より
防火基準違反のが絶対怖い。
誰かが寝たばこで火災発生。一気に全住居に延焼。
一酸化炭素が天井を通じて全住居に伝わり
気づいたときは一酸化炭素で体がうごかず
全員、煙にまかれて焼死とか。
住人は引っ越せばいいだけだけどオーナーはどうなんの
>>265 それはそれでヤバイんじゃないの?
90%直しましたってウソの情報ながして増資してんだし
法律知らないからなんとも言えんがヤヴァそう
>>95 築数年だと快適。
ワンルームでカーペット敷き
小さなキッチンにIHコンロ付き冷蔵庫付き(電子レンジも付いてたかも)
布団と洗濯機も付いていた
低いロフトベッドの下が押入れ代わりになってた
光熱費が毎月一定額なので風呂使い放題
隣の物音は聞こえるが、独身、出張が多いせいか場所柄のせいか
清潔でわりに静かだった
>>279 違う違う 俺の部屋にはしょっちゅう友達がきてたんだけど、
エロ本探しをするようなガサツな子ばっかりだったんだよ
だからエロ本を隠せる場所がないかなと探した結果それを見つけた訳
その後 情報無いけど例のアパマンスプレー破裂事故処理どないなってんにゃろ?ほったらかし?被害者の方々泣き寝入り?o(`・ω・´#)o
>>286 自動車工場の期間工とか
レオパ民どうするんだろう。
これってレオパレスからレオパレスに引っ越しさせるの?
>>9お気の毒やけどなんで組んだんだよ
レオパレスの評判知らなかったのか
>>293 これ、まさに友達の家だよ
ついでに中華製の変なテレビも付いてない?
勿論引っ越し代と引っ越しに関わる初期費用は出るんだよね
施工した業者を裁判すると脅して工務店に全額補償させるつもりだろ。
施工した工務店は速攻会社潰して逃げた方がいい。
レオパレスとか大東でアパート建てるなら融資しないという銀行多いよ
レオパレス21がテレ東「ガイアの夜明け」に抗議
「著しく印象操作される内容」「厳重に抗議及び訂正を求める」
2017.12.29
(´・ω・`)ハハッ
>>293 立地によっては築半年もしないうちに虫が入り込んでくるんだよなぁ
特に近所に飲食店あるとあっという間に
>>9 地元の工務店と相談して建てれば、下手すれば費用も半分ですんだのになw
レオパレスに住んでるやつなんてホームレスもできるだろw
>>295わかったわかった、要するに天井裏から覗きながらエロ本で抜いていたってわけねw
お巡りさんこのひとです
賃貸物件の需給は供給過多だけどね
現状物件の近くは無いだろうから厳しそう
引越は5,6月以降でないと引越業者を確保出来ないと思う
>>97 そりゃ書類上は問題ないからな。
書類上の仕様と根本的に異なる状態やが。
>>12 これのガイアめっちゃ攻めてて面白かったな
屋根じゃなくて天井なので、住んでる状態で直すのは無理、ってことかいww
>>4 レオパレスはテレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、布団一式備え付け
だから宅配便で事足りる
レオパレス住んでんだけど
当該物件だったら電話くれるんかな??
この情報化社会で、尚レオパレスに住む様なヤツなど、ほっときゃいいのに。
害やみたけど、施工業者だけの責任にして逃れる事は出来ないですね〜
建設費を手段はどうでも値切らせるのが会社の方針なんじゃね?
だから身内業者の点検で「無問題」でたから…と、大家に補修工事する必要無いと言ったVD撮られてますからね〜
防火壁とか言うが、普通火事になんてなるかねぇ
台所は電気なんだけどねぇ
つまり、火は一切使わない
コンセント等もきちんと掃除している
とりあえず、集合住宅ではヤニカスとタバコを吸わない健常者を分けて入居させる法律を作るべき
これでヤニカス共のベランダ喫煙問題も解決する
ちょっと広めの漫画の読めない漫画喫茶だと思えばいいんじゃね
>>12 かぼちゃの馬車の方がまだましなつくりだなw
【ガイアの夜明け】レオパレス21の不正、再び暴露! 界壁補修調査、1棟も終わっていないのに98%以上完了と発表
http://2chb.net/r/mnewsplus/1549497542/ 個人は知らんが社宅として用意された奴らはかわいそう
>>326 金があってどんな業者でも良ければなんとでもなる。
20日くらいまでに引っ越さないと
県内でも20万とかボッタクリ価格に跳ね上がるよね
罪状
いっぱいから外野訴えても墓穴なのも気づかない程
のたうち状態なんだなw
引っ越しってことは部屋が空くってことになるんだけど
オーナーへの補償はどうなるんだろ
2年くらい前から競合してもあっさり引き下がるようになったな
2ヶ月先ならあいてますよーってな
>>12 これじゃ、隣じゃなくても、汚部屋が一人でもいたら
自分の部屋をどれだけキレイキレイにしてても
Gが出るね
うわぁwww
>>341 まとまった初期費用が用意できないような人達だろうと思う
>>11 ・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
こんな笑うわ
>>342 大変やね。とにかく早めに見積り頼んだほうが良い。
>>351 実際に住んでる知人に聞いたら間違いじゃないらしいw
>>4 レオパレスに住むような人は引っ越し業者を頼むほど
荷物を持っていないよ
>>12 なんかホームセンターで売ってる組み立て家具みたい
いまニュースで社長の会見の様子やってたけど
完全にあっち系の人っぽいね
レオパレスのCMをテレ東で見ることは、一生ないやろな・・・(´・ω・`)
社長「作業効率を上げるため壁を抜いた」
冗談ではなくガチだったw
>>55 ハウスクリーニングしても蟻がわき出すくらい大丈夫
文句言われたら素人が穴にコーキングして後はシラネ
>>359 工事現場のプレハブと変わらんのじゃないの
ゴテゴテくっ付けた内装外装を外せば
キモイCM急に見なくなって変だなーと思ってたら・・・
耐震性能の既存不適格アパートでも同じように強制退去させたら?
>>353 そこは、そうじゃないだろw
エッチしてて、フィニッシュしそうになって
「そろそろ、いく!」と言ったら
上下左右の部屋から「僕も!」「うっ、オレも!」
こうだろw
レオパレスなんて住む方が悪い
このくらい知っておかないとだめだ
引っ越し費用だけの問題じゃないのに
悪質だなレオパレスと認可した行政
>>361 >>12を見る限り、プレハブと遜色無いレベルだわ
今時倉庫や工場でももっとましな屋根裏だって有様だったな
>>348 東京郊外だったけど
7年前、初期費用28万〜30万くらい
囲ってる下請のレベルは大東建託が1番やな。
次が東建コーポレーション、ダントツやばいのがレオパレス。
>>16 レオレオだよお婆ちゃん、物件にトラブルがあってさあ、天井代払わなきゃいけないんだ。
代理人寄越すから100万円渡してよお婆ちゃん。
>>41 高速道路走ればわかる。
10台中8台が速度違反www
>>53 お弁当に飲み会
交友関係しっかり広げておけば
独立した後も色々仲良くやっていける
当事者達は今どんな気持ちだ?
って今までがあるから関係ないか
最初から悪意で金儲けするつもりの会社だから
社長が何人変わっても一緒だよ
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、
四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、
やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、
携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと
聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
・それでも我慢してボッタクリ家賃払っていたのに引っ越しを勧められた←New
>>12 改善命令の要旨は屋根裏に仕切が無いから
火事が起きれば天井伝いに燃え広がるだっけ?
>>138 そういやレオパレスは家電付きがメインだったか。
古いテレビで強制的にNHK税盗られるとかひでいなwww
ギャー隣の女子大生のオナニーの声が聞けなくなる!!!
今のレオは壁が薄いのでオナニーの声が丸聞こえで楽しんでるのに。。。
>>380 俺、会社の先輩に良いとこ紹介されて
運が良かったんだな
ガイアの夜明け砲半端ないっす。
まともにジャーナリズムしてるのがテレ東だけと言う
引越し業者捕まるのか?
これから枯渇しまくる時期だが
>>383 そんなにかかるなら一般住宅のがいいんじゃないの?
この前のガイアでやってたやつか
レオパレス、本当に酷かったな
レオパレスちゃんとしようとしてるな
それに比べてアパマンショップときたら(´・ω・`)
これかなり、大きいニュースなのに
お前らはあまり騒いでないんだな
これからは土日の3時間だけでも引越しの仕事があるからなあ
トイレのドア開けたままだと、音が聞こえるぞ。本当に勘弁してくれ
俺の処も外の話声は余裕で聞こえるし
隣のセクロスの喘ぎ声は外から入ってくるし
上の乳児のボール遊びが響くし
トイレの小便の音まで聞こえてくる
>>12 木じゃないんだな
バイトでも組み立てられそう
引っ越し!
引っ越し!
さっさと引っ越し!
しばくぞ!
どこかの局のニュースでやってた?
普通なら上場廃止で銀行からカネ引き上げられるレベル
知り合いがやり部屋として借りてる言ってたな
セフレにわざと声出させるんやと
>>410 家族と離れて半年ちょいの出張だったから一般住宅は面倒だよ
布団や家電一式揃ってるのは有難かった
>>419 こそこそ逃げ隠れしてるアパマン社長なんか、爆破テロの件はもう下火だしおまけにこの件が重なって今笑いが止まらないところだろうな
引っ越しってすっげーめんどくさいと思うんだけど
迷惑料として10万円くらいもらえるんかな?
>>12 レオパレスの例のコピペ、誇張してるだろって思ってたけどこれ見るとあながち誇張してるとも思えんな
隣どころかその向こう側にも筒抜けだわ
>>426 部屋の中にダンボールルームを作ればピタッと雑音が収まるんじゃね
壁より遮音性高いだろう
ツカサのウィークリーマンション思い出したけどもうないのか
レオパレスってガイア見たけど
火事起きたら確実に死にそうな住居だな
命がけで住まないといけないね
しかもテレ東が報じないと
動き出さない点も極めて悪質だよな
何か屋根裏に住めそうな感じだけど、住んだら天井抜け落ちるな
7700人の中には無職だっているだろうから、急いで就活しないとならんだろうな
クレームを言うオーナーの所には客付けないどころか、入居者を引き揚げるぞ!
ってこったw
これ、建替え情報漏らして大株主に売らせてたんじゃねーの。
チャートおかしいだろ。
>>442 俺の住んでるのよく考えたらダイワハウスやわw
まさか引っ越し先もレオパレスって
オチではないよね?
駐車場の退去を迫られた運送会社さんからの又聞きなのだが、
こんなご時世にレオパでアパート建てる人もいるんだよね…
相続を気にするレベルの年齢や資産の地主だと
中には世事に疎い人もいるようだ。
そんな地主さんを捕まえた営業の必死さと来たら逆に微笑ましくなるレベル
引っ越し費用どこまで負担してくれるのだろうか?
上限2万円くらい?
いくら払ってもらえるの?
この時期だし閑散期より割高だよ?w
>>461 全員集合のセットはパトカー載っても大丈夫
>>14 120ミリ榴弾砲で吹き飛ばすのかw
証拠隠滅w
>>12 これ昔住んでたとこもこうだったけど違法なんかいw
レオパレスじゃないけどwww
>>463 軽トラ1台分まで、とかな気がする
作業員はレオパレス社員とか
>>461 いや、プレハブの倉庫をベニアで仕切って個室にしたくらいはあるだろw
>>473 軽トラ1日レンタルかもなw
作業は自分で
レオパレスって文字がアパマンショップを意味してると思いながら読んでいた
「引っ越しを要請」というが、つまりは立ち退き要請だろ?
しかも理由が建てたレオパレスの不始末ときたんだから
借地借家法上の正当事由による解約にはならんよな?
引っ越し費用の負担だけで済むのかね?
引っ越し費用の建て替えか・・・・
まあマトモな対応ではあるが
1ルームマンションの引っ越し費用の相場が
1〜2万くらい?みたいなので
1億円位の損失か
レオパの賃貸社員は大丈夫なの?
逆に付帯100%要求しそうだが
リストラとかは大丈夫なんかな
天井に問題?
上の階の住人が天井破って下に落ちてきたりするの?
2月も中旬を過ぎると引越しフィーバーになるから
今週中に引っ越したほうがいい
実家の家の前の他人所有の賃貸物件もこれでみんな引っ越してたな
これ入居者は勿論だけどオーナーに対しても損害賠償ものだろ
建て直しを要求しても良いレベル
引っ越し費用2万じゃ無理だぞ
最低でも6万だろ
繁忙期だと割引ないから10万位じゃねーか?
>>1 急造プレハブみたいなAP天井だけじゃないんじゃね?とは思うのだが( ^ω^)・・・
これ他の会社でも出てくるわ安めの賃貸関係大ダメージだろ
>>497 レオパレスの家賃の6か月分って
工事費の10分の1くらいじゃね?
引っ越し会社はレオパレス指定で、引っ越し先もレオパレス。
コレ新規受注の落ち込み半端無いだろ
マジでお父さん
>>497 これって瑕疵を隠してたんなら契約無効で家賃返すんだろ?
裁判したら良いと思うけど
<<広瀬すずさん主演 「恋するレオパレス」>>
「恋するレオパレス 大学受験篇」
「恋するレオパレス お部屋見学篇」
ここの会社は もう あぼ〜んだな w
>>505 そうなの?
じゃあ見舞金もなさそうやな
そもそも不正しようとした奴はあとでバレて取り返しのるかないことになるって思わなかったのかな?
レオパレスだけで、この問題住むと思う
異常に防音が弱い賃貸とかなんかあるんでね
作り過ぎだったからな
この手の木造アパート
国もいい加減規制しないと…
空き家だらけが加速してんだから…
(´・ω・`)てめえんとこの空き部屋埋めるだけでしょ
これで近隣トラブルで捕まった奴とか居たら可哀想だな
>>371 あれは断熱材入ってるし、これより壁天井厚くて頑丈だよ
>>515 だから俺んところだって
1階なのにサッシのねじから雨漏りするしw
これ一棟50万ぐらいで直すとか言ってなかったっけw
できるかぼけw
>>12 ほんとにペラッペラだな
プレハブの体育倉庫みたい
ハリボテ、誤魔化し、嘘、逃走
いずれ問題化するのにその場しのぎで結局バレても対策何もなし
レオパレスの連中はバカしかいないのか?
30年一括借上げ名目で建物作らせて入居率が悪いと10年で契約打ち切り
泣いてる大家は多いだろう
ガイアで散々やってたのを
見ぬふりして
こういう劣悪なアパートを
社宅として使ってる企業も
ロクな企業じゃないよな…。
20万ぐらいが妥当やな
引っ越し業者の代金、荷物梱包、開封する人件費、引っ越し先探す人件費
なんだかんだいって引っ越し作業にはかなりのマンパワーが必要となる
>>529 株価も・・・かな。いや、見てないけどさ・・・
どうせ天井はグラウールの断熱材を敷き詰めるだけだろ
他は知らない
賃料の安い部屋に従前の賃料で入居させる新しいビジネスモデルデスね。
これで安い1件家借りれるね。費用はレオちゃんが負担してくれるんだろ?
まさか1件家は、禁止じゃないよね?
>>503 懐かしいw3時間で切れたの思い出したw
1年後
賃貸住宅の立ち退き料が嵩み
新規受注も大幅に落ち込んだことから
会社更生法を適用することになりました
「こんなはずでは」アパート経営で大損続出、
サブリース商法の闇
何だ 結構前から
ヤバイとこ だったんじゃんか
留め刺した 「ガイヤの夜明け」
引越し料金で済むならね、安上がりでしょ
天井の不備で雨漏りザーザーだったら
家具や寝具生活必需品が全てダメになったとしたら
大変な金額だよ
俺レオパレスに5年住んでるが隣の生活音どころか雨の音すら聞こえなくて噂と随分違うなと困惑してるw
沖縄だから壁厚いのかねぇ。
>>520 はぁ〜あ
断熱材もねぇ 仕切もねぇ 敷金も出ねぇ
オラこんなレオパ嫌だ〜 こんなレオパ嫌だ〜 ♪
引越し難民と言われてるほど今引越しできないのにw
費用は住人の自腹とかないよな?
地方だと、老後のためにで、使わない土地がどんどんアパートになっているだけど、
アパート余りの状態なら、別にいいんじゃないの?
引っ越し代だけじゃなくて、引っ越し先の敷金、礼金も出すんでしょ?
>>12 昔の長屋みたいなもんかな
隣同士で連帯感が産まれそうw
費用は同社が負担する。
引っ越し業者に払う費用だけで済むと思っている脳天気会社。
>>549 古いのは酷かったようだけど新しいのはそんなに酷いことは無いと読んだ事がある
酷すぎたのが伝説のように語り継がれてイメージが悪いんだろう
>>553 移動範囲が限られるから、さすがにレオパレスだけでは無理なんじゃないか?
数カ月とかの契約になると手続き含めてメリットなかったりもあるし、時期にもよるとは思うがw
大東建託はどうなん?
やたら高級賃貸建ててるけど
ちゃんとしてんの?
まあ家賃そのままで最新のに引っ越せるなら悪い話でもないかもね
住んでる奴はプラチナチケットだろ
ゴネ徳が通用する話だからな
>>65 3時間で切れるのは仕様だろ
>11は隣んちのリモコンが作動するって事じゃね
勝手にってかいてあるじゃん
まあ最後は金目 国家予算くらい掛かるわ
レオパってそんなに体力あんのかね
今の時期は忙しいと言う理由でかなり吹っ掛けてくる時期だな
5月も忙しいらしい
じゃあ暇なのはいつだよって言う
>>546 雨漏りは全然関係ないからw
防火壁として界壁ってのを屋根下まで作らないといけないのを、天井で止めてたり
既定の建材使って作ってなかったが今回の問題
施工内容としては天井壊して作り直すか、天井に登って足りない部分を作るかどっちかだけどどっちにしろ2,3日で出来る内容じゃないから住人にどっかいってもらおうってことだろ
ガイアの夜明けでは、界壁の無いレオパレス物件の
補修工事に1千万円とリフォーム会社の見積もりが出てたけど
対象物件はどれだけあるんだか。
レオパレスは安いみたいな
イメージあるけど
家賃大して安くないんだよな
>>549 本土の仕様をそのまま持って行くと、台風で棟ごと飛んでいき兼ねんものな
豪雪地域のも積雪で潰れないようそれなりの対策してるんじゃね・・・全然知らんけど
よほどひどいところにだけ要請したんだろうね
それ以外の住民はむしろ不幸
居住権の行使
てか契約の無効だな
家賃返せ!だろw
>>1 これは羨ましいな。
引越し代は当然として、
敷金・礼金も払うんだろ?
名実ともにクズ企業
経営者が意図的に悪意をもって建築基準法違反して安く上げてる
加えて社員は無能
ブラック企業リスト発足時から名を連ねてるゴミ
>>113 埼玉南部の戸建てだけどしっかり断熱材はいってたよかった
まずはインサイダーの件で上場廃止から決まるかなw
それか、辞任する元社長を老害大家がコロで再燃焼するとか
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、
四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、
やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、
携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと
聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
・天井には壁がない
・あまりの酷さに引越しを要請される
>>269 いやいや
大人が乗ったら天井落ちるだろw
同じ地域内への引越し代かな
大学卒業で上京する場合でも引越し代出してくれるの?
年度末にこの人数が強制引っ越しだと
不動産屋も引っ越し業者も大変だな
>>566 大東建託は大家に対して施工途中で内覧やるから、その辺はしっかりしてる。
ただ、高いし、入居するにも審査厳しいよ。新築とか、それに準じた物件だと。
>>570 これだけ手抜きして、建てて、ぼって、ぼってをやってれば・・・ね。
>>505 そうなん?なら引っ越しの心配いらないじゃん。
>> 同社によると、引っ越し対象となる物件に住んでいるのは1万4443人に上る。
一気に倍になっていてワラタ
21の次はセブンイレブンかな〜?
最近の企業は、みなフランチャイズみたいな経営して
コンビニみたいな詐欺師達が社員が幅きかせているよな〜
>>566 昔から大東建託が社員募集してない日は1日たりとてないぞw
>>38 元電気工だけど、それどころじゃない
>>12を見る限りだが配管やターミナルボックスが見当たらない
ただ剥き出しの配線があるだけ。これ以上は無いくらいの手抜き
上で書かれてるクーラーが勝手に切れる理由が分かった気がする。
レオパレスって火事になった物件とかないの?
これ火出たら即全焼だろ
いやこれでもまだ実数じゃないだろw
ガイアでみたけどある年度から全部の物件が該当するはずw
手を緩めず追い込めよwオーナーがんばれw
ガイアの夜明けでやってたけど、これ火事になったら火やら煙やらが
全棟に回っちゃってヤバイらしいな
>>47 一括見積もりなんたらと書いてあったから登録したらえらい事になったw
プータローじゃあるまいし、現場での見積もりを対応しきれるわけ無いだろうとw
大家さんに退去期間中の家賃相当額は支払われるのかなぁ
>>609 コンセントも壁のベニア板に直接ネジ止めしてそうだなこれw
10年前にレオパレスに引っ越そうと思い不動産屋に行ったとき強く止められたことを思い出す。
>>605 まだ増えそう
ってかほとんど全件だったりしてw
借主も頑張れよ
居住権の行使だ
家賃の返金だ
契約の無効だ
基本レオパレスってどこも同じ造りだろ
ほとんどが対象なんじゃないのか
会社倒産すると
保証も何も無くなるからな
オーナーは気が気じゃ無いな
中国様式の建物なんだよなw
壁内にハッポースチロールやゴミ突っ込んでおくみたいな
ただ家具とか揃えなくていいから
レオパレス選ぶんだよ
俺も10年前そうだった
>>602 レオパはナマポルームとしても利用されてる様な・・・
こういうのは集団訴訟で今までに払った家賃その他全額賠償請求したらいいのに
引っ越した先もレオパレスならまだ調査してないだけでまた引っ越しになる可能性あるよなw
引越し業者が足りないとか言ってなかったっけ?
まあ荷物は少ないんだろうから、社員が運ぶんだろうか
こうなると計画倒産の下準備をしていないか監視が必要だな
レオパレス21は7日、新たに1324棟の物件で壁や天井などに施工不良が見つかったと発表した。
このうち天井に問題がある641棟の入居者7782人に引っ越しを要請する異例の対応に踏み切る。
費用は同社が負担する。
家具家電付はまじで魅力的
これ中々他やってないだろ
俺の住んでるボロアパートの方が
どう見ても地震や火事に弱いぞ。
別に引っ越しする必要などないのじゃね?
2000年に住んでいたレオパレスの物件は、クローゼットの床板は壁面とくっつかず
1cmほど奥側が沈み水平を維持できずw
キッチン裏の壁面も角にあるのでそれぞれ直角になる構造のはずが、歪んで壁に
1cmくらい隙間があった
これを指摘するとシーリング材で埋める神業w
水平も保ててないから流石に建築基準法物件では?と強く抗議すると、1年半分の
家賃が戻ってきた
あの頃からやばかったよ
隣の部屋と下の階のトイレ、シャワーは丸聞こえ
これは借主も損害賠償できるわ
要請とかふざけたこと言ってるけど契約違反だからな
費用は同社が負担する。
安普請賃貸専門業
「全額出すとは言ってない 駅から遠くても文句付けんなよ」
>>642 家賃に電気代も込み込みだっけ?
エアコンが勝手に切れるのはそのせいだって前に見たな・・・
契約無効訴訟起こして更地にして返却して貰う判決貰えばいい
だけど、結審するまで大家が生存していないと思われる。
最初から土地をゲットする為にだけ考えた詐欺だもん
別企業の「あんじゅう」だったかな?こいつらも
大金ゲットして、そのまま住める、だから家を売るならと
費用を立て替えるのが入居者だろ
後払いゴネに決まっている
>>648 それマンスリーだよ
エアコンはリモコンを買って来れば3時間で切れない裏ワザがある
>>35 センチリー21、リープ21
社名に21がつくのは朝鮮人オーナー企業
豆知識な
>>627 徹底的に中抜きコストダウンした建材を共通で使ってる
役所から呼び出しあると思うから、そうなったら飛ぶだろうな
>>55 大東建築は口うるさいので大丈夫
大家は大切にしてる工場借りてた時
あーだこうだとだとうるさかったわ
ふるーい賃貸はレオパレス以下。
築30年ぐらいのアパート買ったと思うしかない。かわいそう。
こんな事やらかして良く倒産しないよね…
社長も退任するだけですむみたいだし
本当にやったもんがちか
>>359 マジな話ホームセンターの組み立てパネル小屋の方がしっかりしてるぞこれ
天井、床、壁に防音と断熱材も入るし
界壁問題じゃないのかな
住民かわいそうに
セックスの喘ぎ声モロ聞こえただろうな
>>1 レオパレスは、家具家電付で敷金礼金ゼロ、そのかわり、
退去時にかなり費用が掛かると有名なアパートだろう
怖くて借りるのやめたよ
さすがに引っ越し代と別居費用出してくれるんでしょ
まさか居住者負担じゃないでしょうなぁ
こりゃあレオパレス潰れるのも時間の問題かもねぇ
前々から評判良くなかったし
引っ越し費用負担と言っても荷造りしないといけないし
同等立地のアパートを探さないといけないんでしょ
入居者に得が無くて最悪
>>83 それ以前に、ひと部屋ずつの仕切りがないと
天井裏を伝って他の部屋を覗きに行けてしまう
>>9 施工不良を認めて費用はレオパが負担するとまで言ってるけど大家達で連携とったほうがいいよ
弁護士会に相談してみ
立ち退きは、ねばればねばるだけ立ち退き料がアップするからな。
悪質すぎるよな
故意にやらなきゃこんなこと出来ないし逮捕案件だろ
家主に保証する賃料を下げまくったことで揉めている会社が
費用負担を約束通りするわけがない
深山英世 (三水は縦割れ抜かせる)
在日企業なんだけど、みんな書かないね!
>>670 イヤ、たぶんお化け長屋とかでも
界壁はあると思うw
>>1 実費しか払う気ねえならヤマトのフルサービス引っ越ししか受けねーだろ
一件50万くらいか?
悪質フランチャイズ企業を野放しや認可だしている
省庁の役人を国会に招致するかネットで吊し上げするしか
日本中「越後屋だんご」で溢れている
景気悪いはずだよ
トップがオレオレ詐欺だろ〜w
>>12 プレハブ小屋かよ
姉歯物件どころじゃねーなw
伝説は実話だったんだな
アパマン、レオパレス
こんなところに金払って金持ちの肥やしになるのは勘弁
契約主が大家なら大家と借主なら大家悲惨だな
これ賢い奴ならとことんやるよ
誰が借りる?誰が建てる?
倒産一直線だろ
社員は大変だ
>>5 音がダダ漏れなのは、建築基準法違反では無いらしい
実際には精神的なダメージあるから
賠償もんだと思うが
>>682 第一ナントカもそうだぞ 後は◯◯堂も支那と朝鮮系混じってる
おい入居者
段ボール一個でも自分で梱包するなよ
全部業者にやらせろ
この社名を見聞きするたびに、キン肉マンの超人、レオパルドンを思い出してクスッと笑い幸せな懐かしい気分になる
とりあえずここの社員
笑ってるだろうな
キチしかいないと思う
レオパレスをマンスリーウィークリーで借りてる奴は賃貸借契約じゃないよね?使用契約(所謂ホテル)なんだから予定期間越えたら退去してねで終了でしょww
入居者× 利用者◯ だよね?
今は違うの?
>>695 法律でも最低基準は設けられてるけど
それは一応クリアしてるってことなんだろうな
あー、ヤバくなったら大家が痛い目見るのか。レオパレス屑か
俺のトコには未だ「赤紙」は届いてないが来るのかな。
「直ちに引っ越しして下さい」「命の危険が迫ってます」「逃げて!」って赤紙が、、、
URや公営みたいに敷金礼金がないけど、毎月の家賃はバカ高い。
しかも家電付きにおびき寄せられたチャンコロ、ベト公が多くて治安も環境も悪い。
隣室で「イキそう」「私も!」って声がしたから「僕も!」て言ったら音聞こえなくなってわろた
その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて
俺息を殺してビクビクわろた
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」
「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろた
という内容のコピペを今日別のスレで見て俺今月初めて笑ったので記念に貼っておく
派遣の製造業の寮扱いのとこ多い
外人もたくさんいる
ここに来られたら困るんでるけど
とりあえず潰れろ
ウチの近所のレオパは21年持ちそうに無いけど
そう言う意味じゃ無いんだろうな
この前ペンキの塗り替えやってたが・・・はてさて
レオパレスて何年か前からマスコミで問題になっていたのに
まだ営業していたのか政府ももっと早く取り締まれよ
レオパレス21とか21がつく会社は怪しい会社ばかりだな
大家と不動産屋は集合住宅の騒音被害に理解がなさすぎる
友達が10年以上前に勤めてたけど、壁がウェハースで出来てるから絶対住まない方がいいって言ってた
中抜き商売にろくな奴は居ないよ
うちもサブリースで毎月家賃数千万中抜きしているけど
ろくなもんじゃない
レオパレスのCMやって被害者生んだタレントは責任とるのか?
前代未聞のアホな要請だと思うけど、やるならやるで引越しの閑散期にやれって思う
レオパレスは悪質な屑企業だよ。
社長が屑なんだよ。
レオパレスから実家に引っ越したときは宅配便で送れるだけ送ったら、後は車に収まって引っ越し屋に頼まずに済んだ
>>12 これに初見の反応ばかりで驚いたわ
どこから来たのこいつら
ああああ は レオパレス2で アポロンをこうげき
アポロンに 230ダメージ
おれエレキギターをアンプなしで練習してたんだけど
一年たったら隣接する住人に全員引っ越されました
なんかごめんなさい。
前回 ガイアの夜明け放送前日に緊急会見
今回 ガイアの夜明け放送2日後に緊急会見
ここ数年ずっと大手だの名のある企業が片っ端から不祥事
どの企業もデカイ面できなくなったな
次不祥事やらかしたら逮捕でもやればええのに
レオパじゃないけど
うちの有名賃貸マンションも同じように
おならまで聞こえるけどな
20年くらい前にレオパレスに住んでた。壁の薄さは当時からだったよ、隣の部屋の目覚まし時計で起きてた。
でも屋根裏はちゃんと区切らてたな。隣のお姉さんの部屋を覗こうとして断念した。
声は隣の問題じゃなくて町に響き渡ることを女のひとは知っておいたほうが良い。
>>687 お化け屋敷より酷いのか…あきれ果ててものも言えんわ…
社長がテレ東出ていたときはニコニコしていたが都合が悪くなると貝になったからな
どっかの政党みたいだわ
>>680 喫煙者の壁のヤニ汚れとかじゃないかな
ベランダ無いから喫煙者は室内で吸ってるんじゃね
喫煙者はベランダあるところだとベランダ出てきて吸うからなあ
>>11 > ・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、
> 四軒隣の部屋だった
> ・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、
> やっぱり隣の部屋だった
> ・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
201号室と105号室が天井裏で繋がってるんだもん。
今思うと、スピーカー構造で聞こえるのは当たり前だよなw
>>751 ジョークでなく
天井吹き抜けが原因だったって笑えないよな
>>682 統一と21はほとんど同じ読みだから
朝鮮統一
こんなことがあると
>>11はネタではなく本当にあったのかと思うよなw
>>83 防音になるんかね
大東建託の一階住んでるけど
二階の足音丸聞こえで何度も喧嘩してる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
天井がつながってるから事実なんだなww
ワロタw
防音についても国の基準作ってもらって
AからEくらいまでつくってほしい
レオパだけでなくて、このタイプのエセ工法はかなり広まってるな。他社物件も同じ流れになるはず。
>>749 そう言う事なんかな
半年継続賃貸契約とか一年とか、そういう縛りも有りそうな・・・全然知らんけど
>>734 いちおう会社のホームページから通報しといたわ
隣の部屋からティッシュ取る音が聞こえるくらい壁が薄いのは本当だったのか!(´・ω・`)
>>12 (´・ω・`)屋根裏つたいに他人の部屋へ出入り自由やんw
行政処分なんかは無いのかね?
なんかやりたい放題やんw
>>762 壁ドンしたら本当に穴あいたけど
壁は石膏ボードのむちゃくちゃ薄い奴だったよ。
>>11 (´・ω・`)夜中にデルヘリ呼ぶとお隣さんも呼んでたのかドア開けてくるよな。
あの駿河銀行の件と比べてオーナーさんはどっちが悲惨なんだ
>>771 下宿の土壁を鉄アレイで壁ドンした
漏れが来ましたよw
あのコピペ、レオパレスも一応気にしてるのかノンサウンド工法とか言って防音アピールしてるんだぜ
なお防音効果は全くない模様
壁を薄くしたのは
ボーダーフリーな世界と住まいを目指した結果です。
人同士の触れ合いと生活感に密着するのが我が社の目指した方向です
といってくるわけないか…
大東建託以前住んでたけど 出るときものすごいちょっとの事でも金取られて出るとき敷金以上になったな
不動産屋もレオパと大東建託はトラブルが多いって言ってたわ
レオパレスみたいな銭ゲバ企業が引っ越し費用負担とかかなり異常
バレたら会社が消えてなくなるレベルの欠陥だろうな
未だに石綿使ってたとか格安な鋼材を輸入したらチェルノブイリ周辺から買ってきた放射能汚染されてる鉄骨だったとか
アパマンだと部屋シュー爆発
レオパレスだと壁ドン
他にもまだあるのか?
最低でも100億クラスの特損か
潰れる?潰れない?
>>12 屋内配線もずさん
見えないところは完全に手抜き
耐震も問題ありそう
>>783 大東は散々ムカついてるから、
出るときにぼったくったら裁判起こしてやるつもり
レオパレス住んでたことあるが退去の時には保証金戻ってきたよ
金無い人には有難い存在だよ
引っ越ししろと急に言われても、そんな簡単に都合のいい転居先が見つかるか?
天井なんか施工が不良でも問題ねえだろ
賃貸なんだし
住む人間に何の不都合があるんだ?
<NEW>薄い薄いと散々言われてきたが屋根裏をみたら、そもそも壁がなかった
こんなとこ住んでる人は安さと立地ぐらいしか考慮しない
ただ今の時期そんな物件は無いよな
てかレオパに普通に住んでる人なんていないだろw
レオパは出張とか仕事で寝泊まりする場所だぞ
今現在自分が住んでるレオパレス、外壁のリフォーム中なんだけど
大丈夫なのかなあ
連絡来るとしたらいつ来るの?
レオパレス「引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!!」
レオパレスは白物家電も揃ってるんだっけ
そこは保障してくれないだろうし困り果てる人が結構いるんだろうな
>>12 これは…
これで月6万ならホームレスのダンボールハウスの方がマシやな
NHKでやっている。
レオパレス伝説ってみんな本当だったんだね。
すごーーーーーーーーーーーーーーい。
>>68 全部が全部,手抜きではないから。
あなたの住んでいるところは,基準を満たしているのでしょう。
>>11 最後の壁がなくなる可能性を会社に変えたら完璧だわ。
この繁忙期の引っ越し代、一人100万円から、
レオパレスにキックバックがあるのかね。
7千人の引越し費用を負担して、改修してまた費用かかって
これ倒産すんだろw
さんざん薄い薄いと言われてたけど
帽子取ったら
ハゲだったみたいな
レオパレスを民泊施設に転用すればいいんじゃないかと
思ってみたりする。
オリンピック専用の施設にすれば問題ないかと。
>>828 民泊は地域住民にボコられるからな・・・
そっちはそっちで茨の道だ
部屋を仕切る壁を厚くして分譲並みにした物件に建て替えれば悪評を払拭できるのに。身売りしないと駄目かもしれないが。あと新築物件でも結構家鳴りがしてるからちゃんと着工前にお祓いもした方がいい。つまらん手抜きで入居者もオーナーも関係者全員不幸じゃやり切れない。
レオパレスの壁が薄いとかの書き込みで隣でなく数軒先の音だったというのは
実は
>>12のように天井に仕切りなくて太鼓のように空洞だったということね
>>13 費用は持つってんだから楽々パックで豪華に引っ越さないと
総家賃を増やすため1Kを増やしすぎで入居者の需要がない
よそも同じ
>>836 たぶん転居先の敷金や礼金は補償の対象外では
あの強欲そうな社長が退任するって言ってるからな
潰す覚悟できたって事だろ。自分だけさっさと逃げ切ろうって魂胆で。
みえみえだよ
>>807 警備員の休憩所になったりしてたのはみた
>>776 お前の書き込み全部恐ろしいほどつまらんな
忙しくて回らない引っ越し業者を使って
引っ越すんだろうか
学生の時住んでた下宿の防音は納豆レベルだったな
部屋の電気消すと隣の部屋の光が漏れてくるし
妙に音がしない時に覗くと大抵ヘッドフォンかけてオナニーしてる尻丸出しの後ろ姿を見ることができた
>>844 態々チェックするオマエの方がつまらん人間だと思うがねw
まぁ、人それぞれだな
>>4 レオパレスだろ?荷物なんて車で運ぶぐらいの量しかないだろ
これ、入居者大迷惑だけど、オーナーさんもめちゃくちゃ困らない?
レオパレスの初期のCMには藤原紀香を使ってたが、この人を使ったCMの胡散臭さだけで
この会社は関わらぬ方が吉と決め打ちしてたな
>>12 お前らのレスが辛辣すぎて草と思ったけど、こりゃひでーや…。
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性もと思ったら最初からなかった
レオパレス難民とか、レオパレス難民キャンプとかいう記事がでるのも時間の問題か。
>>850 オーナーも違法建築つかまされてるんだから訴訟起こすだろ
かなり前に問題発覚したけど全く対応してなかったって事か、退職金名目でガッポリ頂いて社長辞任の算段中華?
ここまできたら組織的に施工不良作り続けてた可能性はあるかね?
報道があってからいまだに改善してないんだから悪質だよなあ。
ここ潰れるんだろうなあ。
何を今さらってニュースだよな
なんで今頃になって・・
おそらく大家がテレビ東京にちくって発覚したんだろうけど、
まずテレ東以外にもちくってると思うんだけど
報道したのがテレ東だけっていうのが闇だよなあ。
これ全ての建物が危険なんじゃないの?再検査全てして取り壊さないとだめだろ。
前に話題になったゴールドネイルシリーズとは別件なのか?
>>838 立ち退きの場合、敷金はどこも対象外だけど
礼金や仲介手数料は負担してくれる所もあるよ
今回はここまでニュースになっちゃったから負担すると思うわ
>>868 ガイアは日経スペシャルってなってるから
テレ東って言うより日経ネタなんじゃね?
パレスなんて王宮みたいな名前だから詐欺になるんだよ
レオ長屋にして家賃半分にしとけ
引っ越しの費用だけかよ?
普通はそれに伴った迷惑料やらなにやらも払うだろ、さすがゴロツキ企業だわ
こんな奴のアパートを作らされた家主のアホ共は自業自得だが入居者は可哀そうやな、こんなとこ選ぶような奴だからどうしようもないだろうが
なお順次個別に担当の引っ越しババァが訪問して件の掛け声をして回ります
>>12 一応屋根裏はあるんだ!
屋根裏すら無いと思っていたw
こんなん一軒家を区切って住んでます消防法クリアしてますで押し通せよ
脱法シェアハウスの5万倍マシだわ
>>879 どちらかと言うと不正を暴く回より
各企業の新しい取り組みみたいな放送が多いよな
そう言う意味では株主も意識してる作りだよな
改修費分を計算して入居者やオーナーにきちんと分配するんだよな?
「対象物件の入居者は絶対引っ越さなきゃいけない?」→「はい、そうです!!」
これだけ該当人数いたら引っ越しシーズンと重なるだろうよ
どうするんだろうね
これ役所や民間確認検査機関の責任は問われないの?
酷くないか??
会社の指示通り造られた物件
まるで知らなかったような会見
隣の部屋に電話かかってくると思わずスマホを手に取る
施工不良じゃなくてレオパレス21標準仕様書通りだろ
何でも現場のせいにすればいいってもんじゃない
会社の短期赴任先の家がレオパレスだったけどまじやばかったわ
雨が降ればサッシの隙間から水バンバン入ってくるし
デリヘル呼んだとき嬢にシーって喘ぎ声出さない指示してたのに翌日同僚全員にバレてた
ケチなレオパレスが引っ越せってどんだけ危険なのもう死人出てるんじゃないの
>>907 建築許可出した図面通りに建ってなかったとしたら行政もあとから改修指導するくらいしかできない
テンプレになるほど昔から言われてたのに、知らんかったじゃ済まんがね
引越しやが忙しくなるこの時期に引っ越せとか wwwwwwwwwwww
>>912 これ大丈夫?ホントにいいの?って思いながら作業してたんだろうな
繁忙期に引っ越しとか嫌がらせすぎるな
前々から分かってたくせになんでこのタイミングなんだよ
>>916 建築許可とか言ってる時点で素人だな。
指導だけで済むはずないだろ。
>>924 出来ない時に発表してあなた方が引越ししなかったと責任転嫁するためやで
>>916 行政や民間確認検査機関は検査済証出してるんだよ。
検査で見落としてんだよ。
レオパレ=子供が作った秘密基地レベル
金払って住むレベルじゃねえ、寧ろ精神異常になる病巣で誰得?って
>>927 完成検査っていい加減なんだな
ようははじめの申請したものだけだったってことか
これってレオパレスが指示して施工したの?
それとも建設業者が手抜きしたの?
すごいな
これは潰れるかな
引っ越しだけでなく、オーナーへの
賠償もあるだろうし
レオパレスや大東とか施工業者4次5次当たり前
の抜き放題。手抜き品質性能落としは必然。職人の質も低い。
社宅建て替えで、レオパを臨時社宅として割り振られた時に使ったけど、
部屋でTV見てたりすると、上の階でどこ歩いてるかが音で丸わかりだよ。
バストイレ入った時狙って電話掛けたりして遊んでた…。
隣の部屋から話し声は聞き取れないけど、レジ袋をカサカサ立てる音などはよく聞こえて来たね。
>>930 検査済証を発行しなきゃいいんだよ。
ならば銀行のローンも実行されない。
行政や民間確認検査機関が適当に検査して検査済証発行するからこんな杜撰な建物になるんだよ。
レオパレスが欠陥住宅なんて今更なのになんでいきなり大引越しなんだろ
レオパレスって個人オーナーとの裁判も多数抱えてたよね、
あれどうなったんだろ?
こいつらマジで自分のことしか考えてないノータリンだからな。
仕事で付き合いあったけど、言ってねー事勝手にやって
直せっつったら”出来ない”とキレてこっちが折れるまでごり押ししてくる。
NTTレゾナントと合わせて消えてくれて大いに結構
もちろん施工者も悪い、設計で指示してなければ設計が悪い、検査で見落としてたら検査する側も悪い。
レオパレスって派遣の人とかも、寮みたいにして入ってるよね
地主だとレオパレスの勧誘きたけどやらんでまじ良かったわ
これだけ棟数が重なるとポカミスでは済まない
信用ガタ落ち
新規受注ガタ落ち
はいそれまで〜よ〜
>>11 集合住宅だけど
爪きりの音聞こえるし
テーブルに何か置くコンッて音も聞こえるし
壁殴ったら穴開いたし
ここもやばいのか?
>>957 ヤバイかどうかは検査しないとわからん。
法的にはやばくない可能性もある。
なんでこんな時期にやるの?
今引っ越し業者つかまらないしレオパレス頭悪くない?
>>4 転勤族で3年毎に引っ越ししてるが、4年前までは色々見積り取って比較する余裕あったのに去年はどこも人手不足だと見積りすら断られる始末で心折れそうだったわ
単身なら赤帽でも頼んだらいけそう
パレスの筆頭株主がガイヤの前から売り豚になってたに50億ペリカ
賄賂食ってたトップ役人が大勢いたに50億ペリカ
>>935 経験があるといつもの現場と違うってことはわかるし、内装屋が入って軽く「なんかスカスカですね(笑)」って言われることもあるだろう
変だとは思うでしょ
>>958 築50年モノで床・天井が板で薄いっぽい
>信用ガタ落ち
>新規受注ガタ落ち
>はいそれまで〜よ〜
そうはならないのがジャップクオリティ
>>953 家具付きでちゃっちゃと入居できるのが数少ない利点だからな
>>962 (‘人’)
引っ越さなきゃ借家人の責任にする気まんまんだよ
>>1(笑)
650棟立て直しとしたら1棟5000万としても300億か。解体費用や引っ越し代含めたらここ数年分の利益吹き飛ぶだろ
>>966 残念ながら殆どの職人はそんな風には思わない。
仮にごく少数おかしいと思った職人がいたとしても、ただ指示通りに作業するだけ。
残念だけどそんなもん。
オーナーの建築予算浮かせて懐入れて半グレ建築部が協力業者に低予算で施工させりゃこういう物件が出来るの当たり前
引っ越し出来ない時期だから「費用だすから引っ越してみな」なんだろ
こんな会社は今すぐ潰れるべき。
百歩譲っても今後新規建設は一切禁止。
>>978 そうやって一人の自演ってことにすると気が楽だよな
だっせえ
くら寿司で働きながら帰る家はレオパレスなんて人いたら悲惨だな
>>967 現行法規施行前の物件なら既存不適格ってだけ。
既存遡及しない。
なので現在の法規に照らし合わせればヤバイ建物。
レオパレスはどこまで負担するの?
引っ越し代、家賃差額、通勤経路が変わったときの通勤費差額、住居者自身の引っ越しに要する役務、引っ越し日の休業補償、通勤時間がな長くなった場合は増えた時間分の賃金、あと慰謝料。
近くにあるレオパは見た目も工事現場のプレハブみたいだわ やたら長いプレハブができてると思った
>>759 レオパレスとか大東建託とかのアパートで高断熱とか遮音性とか求めるのが間違いやろ
その分安い賃料なんだし
>>979 もちろん職人さんはやるべき仕事を全うしただけ、受けた仕事は受けたまま弄らずやるのが職人さんだよ
ただ自分の仕事が後にこういうことになるのって嫌だろうなと
三角屋根のところがやばいっとことか
自分のところは平らな屋根だから大丈夫か
>>993 本社2階は、時代錯誤の女性秘書がお出迎えして打ち合わせルームにいくですよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213083218caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549530457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【企業】レオパレス、入居者7782人に引っ越し要請 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【裁判】レオパレスの受信料「入居者が払え」、NHKが逆転勝訴 東京高裁 [無断転載禁止]
・【パレスチナ】ガザ抗議デモ60人死亡 国際刑事裁判所に捜査要請 トランプ政権の反発確実[05/22]
・春日井糖ストなまらは引っ越しおばさんと同レベル
・【経済】韓国に協議要請、ステンレス棒鋼問題
・【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★3
・【悲報】小池百合子、春から上京してくる新大学生の都内への引越し自粛を大学に要請 「若者がウイルスを拡散させている」 ★6
・【悲報】小池百合子、春から上京してくる新大学生に都内への引越し自粛を要請 「若者がウイルスを拡散させている」
・【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★2
・【政治】遠藤五輪相、舛添都知事との会談で新国立競技場建設費の一部を都が負担するよう正式要請…舛添氏は回答保留、事務レベル協議へ
・【愛媛】スズメバチに50分間、150か所刺され死亡 電動車いすの女性(87) 施設職員、救急隊も近づけずレスキュー隊要請★8
・岡山市北区舟橋町に引っ越してもOK?NO?
・【政府】中国全土「危険レベル2」 渡航自粛要請
・【速報】緊急事態宣言の延長要請は結論持ち越し [1号★]
・【航空】政府、中国全土への渡航自粛要請 危険度をレベル2に引き上げ
・【スママジ】スマッシュ&マジック part77【救援要請】
・新北町に引っ越してきた新興宗教の信者
・【愛知】「アパートの引っ越し費用に充てた」同僚から集めた金30万を横領で消防士を懲戒免職 田原市
・【社会】「引っ越しをしてでも逃げるしかない」 宅間、植松、白石などサイコパスの凶悪犯罪者を矯正することは可能か★2
・【体操】速見コーチが宮川を暴行する瞬間をフジテレビが放送 坂上忍「引っぱたくレベルじゃない」★26
・【テレビ】「しんちゃん」&「ドラえもん」金曜から土曜への“引っ越し”は「厳しい結果が出たから」テレ朝改編会見
・【米国】米学生ワームビアさん、検視解剖見送り 遺族の要請で
・【先進国】完全菜食主義者の肉屋、魚屋、チーズ店襲撃が多発、政府に保護要請 仏★3
・【緊急事態宣言】パチンコ店を休業対象に含めないよう小池都知事に要請。東京都遊協 [記憶たどり。★]
・毛無山で救助要請 下山中に男性が滑落し左腕を負傷 山岳遭難救助隊が出発 静岡・富士宮市 [武者小路バヌアツ★]
・引っ越した
・引っ越して最初にすること
・富士市に引っ越してきたぜ!
・関西ローカル74030引っ越し専用
・レオパレス被害者&愛好者の会PART89
・まったく知らない県に引っ越したい
・我々池沼スレ民はゲハへ引っ越します
・練馬区に引っ越してきてはや10ヶ月 Part5
・北習志野に引っ越してきたけど街が汚らしいの
・デリヘル嬢、客の自宅に派遣され、引っ越しを手伝わされる★2
・【偶然だった】レオパレス「全国の工務店が一斉に不正した」★2
・引っ越し後も車のナンバーかえずにそのまま…よく見かけるけど実は違法
・【岩手】住宅など6棟焼ける火事 “新型コロナで引っ越し”男性死亡
・【違法建築】レオパレスのオーナー、金融庁に支援を要求 「国の責任だ」★3
・【映画】星野源が“引きこもり侍”に「ワクワク」 『引っ越し大名三千里』映画化
・【レオパレス施工不良】外壁に違法部材 コスト削減か 「組織的な不正」の可能性
・団地に引っ越したら隣が中国人母子で毎日大声で中国語で喚き散らしてマジで殺したいんだがどうすれば良いの
・【朗報】レオパレス21 集団訴訟など理不尽な経営手法を取り上げたテレ東「ガイアの夜明け」への抗議文をHPに掲載
・【悲報】隣の部屋に引っ越してきたまんさん(25-30歳・1人暮らし・平日は7時半に出て行く・休日はほとんどいない)、未だに挨拶に来ない
・【施工不良】レオパレス21、「偽装はしたけど安全性は確保してるし」と外壁の改修工事を回避する方向で検討 国も無問題なら認定へ★3
・【社会】小学校の学区で引っ越し先を選ぶ「公立小移民」が増加中 親の学歴・年収が高いエリアが人気 世帯年収1千万円の小学校も★2
・レオパレスの部屋がスマートスピーカーに対応! 彡(゚)(゚)「エアコンつけて!」 エアコン「ピッ」「ピッ」 (ヽ´ん`)「…」
・【暗雲】レオパレス、平成31年3月期連結決算の最終損失の見通しを従来予想から大幅に下方修正し、380億〜400億円と発表
・【用日】文大統領、日本に“泣きつき”外交 外資系企業に投資を要請★2
・【コテNG出禁】記念総合スレ774【コテ自粛要請】
・【パチンコ業界】ホール内での新型コロナ感染防止の措置を警察庁が要請
・【南朝鮮】自業自得の文在寅氏? 中国の習近平国家主席、閉会式も出席見合わせ 再三の出席要請も相手にせず
・【鉄道】「蒲蒲線」の早期整備 大田区などが都に協力要請 羽田空港へのアクセス向上に期待
・大阪府の百貨店、緊急事態宣言が出ても営業を継続できるよう、吉村知事に対し要請。「感染事例はない」 [記憶たどり。★]
・【高校野球】センバツ出場32校、新型コロナによる部活動自粛要請に困惑…3・19開幕も7校が練習中止
・ 引っ越し!引っ越し!!
・レオパレス被害者&愛好者の会PART95
・川崎市のホームレス、214人に激減
・新宿区か文京区に引っ越したいんだけど
・引っ越しの挨拶について教えてください
・チンポのお引っ越し [無断転載禁止]
・レオパレス社長、辞任の可能性示唆
・【質問】引っ越したいんだがオススメある?
・生活保護受給者の引っ越しスレ Part.4
・引っ越しのアルバイトで先輩にキレられた時の対処法wwwwww
22:23:43 up 36 days, 23:27, 0 users, load average: 7.83, 15.68, 18.55
in 0.10103583335876 sec
@0.10103583335876@0b7 on 021912
|