熊谷経済新聞 2019.02.06
https://kumagaya.keizai.biz/headline/483/
行田の十万石ふくさや(行田市行田)が映画「翔んで埼玉」とコラボレーションし、
2月1日、映画公開記念限定販売商品「『翔んで埼玉』コラボレーション十万石まんじゅう」を発売した。
『翔んで埼玉』コラボレーション十万石まんじゅう
「十万石まんじゅう」は、江戸時代にこの地を治めた「忍(おし)藩」の石高10万石にちなみ、
小豆一粒米一粒への熱いこだわりから生まれた薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)。
版画家・棟方志功が手掛けた「うまい、うますぎる」のキャッチコピーで知られる埼玉県を代表する銘菓。
埼玉県を舞台にした映画をきっかけに県内を活気付けたいと、今回、期間限定商品の販売を決めた。
「埼玉から東京に行くには通行手形がいる!」「埼玉県民はそこらへんの草でも食わせておけ!」など
埼玉県民には苦痛ともいえる内容も多い同作。
作品を観た担当者は「初めは内容に戸惑ったが、見ているうちに埼玉いじりだけではなく『埼玉愛』が感じられた。
『郷土愛』を改めて確認できる作品、応援したい」と話す。
コラボを記念して、抽選で2月22日から全国の上映映画館で鑑賞できる「翔んで埼玉全国共通特別鑑賞券」や
「十万石まんじゅう携帯ストラップ」などが当たるプレゼントキャンペーンを実施。
一部店舗を除く販売店内に設置する「応募箱」で応募できる。
行田本店の石井伸也店長は
「日頃からご利用いただいているお客さまはもちろん、幅広い世代の方々に埼玉県や行田市を知ってもらうきっかけになれば。
奇想天外な埼玉郷土愛と向き合いながら、コラボした十万石まんじゅうをご賞味ください」と話す。
価格は5個セットで575円(税抜)。キャンペーンは15日まで。
◇ 「うまい、うますぎる」の名文句で知られる銘菓「十万石まんじゅう『翔んで埼玉』焼印入り」
※十万石まんじゅうは保存料が入っていないので日持ちしません
さいたまんぞう饅頭を出すべきだろ
まだ生きてるのか知らないけど
風が語りかけます
美味い!うますぎる!
広島銘菓、紅葉饅頭!
翔んで埼玉
あれ映画化しちゃうのか
まずそっちがびっくりだ
ミーちゃん28才
>>7
饅頭として普通に美味い。
わざわざ遠くから買いに来る様なもんでは無いが、お茶請けに出てきたら美味しく頂く。 これ映画化したのか…
大丈夫か?パタリロみたいな絵柄だろ?
うますぎるほどではないけどうまいです
でも埼玉に行ったことはない(練馬止まり)
おみやげにくれたら嬉しいです
さいたま県民なら十万石まんじゅうを当然知っているが
食べたことがある人は少ないw
>>14
いやパタリロもスターダスト計画が映画になったから
今回は地元銘菓コラボとか
ミーちゃん怪進撃だなあw >>14
パタリロの絵だから、
加藤諒も出るよ。
(´・ω・`) この流れでパタリロ再アニメ化しないかな
プラズマ一家とフライミートゥーザムーンだけでもいいんだが
月曜から夜更かし見るまでローカルものだとは知らなかった
埼玉住んでるとわざわざ食べる機会がないもんね
温泉も観光スポットもないからお茶うけでいただく機会すらない
たまにはコンビニとかイオンの北海道フェアーとかでコッソリ売れよ。うまいうまい言われても買えねえんだからムラムラするわ。
埼玉県民は風が強い時「今日は風が語りかけ過ぎるね〜」って云うからな
因みにこの饅頭フツーに美味い
映画はすごくオモシロそうだよ
埼玉一揆民が山田うどんの旗を掲げて、都庁に攻め込むシーンがあるらしい
原作者が久しぶりに読み返して「なんだこの酷いマンガは」とつぶやいた奴か
この映画は東京目線で地方をバカにしているから見ない。
東京と神奈川で意外と買える店が少ない
むしろ生八つ橋の方が入手しやすいんだが
食べたことないから買いに行こうかな
車で行きたいけど埼玉の運転ってリアルに怖いのがちょっとなあ
埼玉県民はそのへんの草だけじゃなく一応饅頭も食ってたのか
広島には「四十二万石」饅頭がある。
でも十万石饅頭食ってみたい。
東京駅で売れよ。わざわざ埼玉まで買いに行けねーよ。
埼玉県人の9割が存在知ってるけど9割が食べたこと無い伝説の銘菓やぞ
>>4
加工デンプンが品質保持剤だよ
デンプンって名乗ってるから食材のようなものだと思ってる人も多いが、れっきとした薬品で合成された添加物 堕胎玉の ま〜ん てやつか?
ま〜ん の、おっちゃんが言ってたぞ
近所に店があるからよく買うけど美味いよ
強烈にお茶飲みたくなるけど
十万石饅頭のCMは埼玉出身者のソウルCM
だが十万石饅頭はソウルフードではない
映画キャストのビジュアルはこんな感じ
ああ、あれか
そこらにある温泉まんじゅうを劣化させた感じだろ
そうそう饂飩に置き換えると分かりやすいだろ?wwwwwwwwww
埼玉県民の見破り方
「貴様本当に埼玉県民か?」
『何か問いかけてみろ』
「風が語りかけます」
『十万石まんじゅう』
「3割うまい」
『餃子の満洲』
「これぞこっさり」
『青木亭』
「お前、マンション経営どう?」
『上手く行ってるよ、龍前住研のお陰で。』
「うむ、埼玉県民だ。入れ」
>>50 まだ描いていたのか、それもたまがったわ。
あのふざけた漫画が映画化されるって新聞で以前読んで焼きが回ったかと思ったもんだ。
原作はファイル保存してある。 >>3
埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ! このコラボまんじゅうは大宮そごうでも買えるの?本店だけ?
HPみたけどわからなかった
翔んで埼玉
劇中の埼玉VS千葉の戦いが、YOSHIKI vs 高見沢になってるのが笑えるw
近所のスーパーにテナントが出来るまで
知ってはいても食った事無かったな
別の映画観に行った時に予告流れてたけどなんかすごいことになってた…
>>64
さわるな埼玉県民!
ケープが腐る!
もすごかったw
ちなみに作者は現在神奈川県民らしい つかこれ行田名物だからなぁw
実は埼玉の中でも割とローカルな菓子なわけで
このCM知ったのは江口寿史のマンガだったな。なぜか千葉の球団だったけどw
埼玉県民の皆様に質問
現在でも会合の最後の挨拶は
んだばまんずまんず
ごきげんやっしゃ なんですか?
これはこれで良いと思うけど
これが陸王コラボver.だ
埼玉県人には過ぎた食べ物だな。
そこらの雑草でも食べてろ!!
>>3
梅林堂やくらづくり本舗が強いからなぁ・・・
十万石饅頭あるのは高崎線沿線ぐらいじゃね・・・ 北埼玉のごく一部のローカル饅頭
それぞれの市に銘菓はある
>>79
東上線沿線には店あったはず
西武沿線にはないな こっそり埼玉以上に茨城がディスられてるのが笑える。
埼玉の三大銘菓
十万石饅頭
彩果の宝石
あと一つは?
>>16
気に食わんのはあの秘境グンマーにも店あるのに埼玉西部には店がほとんどないこと
西武沿線には1店もない 東上線住民は満州信者だよな
餃子が一番美味いのは王将だよなとか言うと本気で噛みついてくる
埼玉行ったときに買ったけど結構美味しかった
埼玉県民が食べないってホント?
>>60
彩果とくらづくりがないじゃないか (´・_・`) >>16
へ?
ここ行田と鴻巣あたりにしかお店ないけど?
全国チェーンやフランチャイズとなると、埼玉県内と他府県の店舗数じゃもう比較にもからないくらい地方県はオワコン >>105
埼玉住まいの者として、よくネタにはするが食べたことはないby春日部民 >>56
知らないのにレスしないでいいのに(´・ω・`) >>100
五家宝?草加煎餅?深谷のネギ煎餅?川越の芋菓子? 昨日買って食べたけど
薯蕷饅頭で皮に自信あるなら
もうちょっと皮を厚くしてほしい
>>117
グンマーの郷土食焼きまんじゅう美味いよ 埼玉も広いからな 北部はグンマ―に近いド田舎だが
南西部や南部は東京都に近い 川口なら東京23区と隣接しているし
所沢なら最短で池袋25分、新宿45分だからね
>>56
薯蕷饅頭だから温泉饅頭とは系統が違う
ただ、同じ薯蕷饅頭でも一流店の物に比べると味は落ちるけどね >>1
埼玉県民だが
十万石饅頭は出来立てじゃないとマズいぞ 昔、よく出てた埼玉紹介のコピペ最近全然見ないね。
すべての凶悪犯罪者が流れ着く終焉の地で。終わるやつ。
>>7
饅頭って大抵大しておいしくないし期待してなかったけど
10万石饅頭はマジでおいしいよ
程よい甘さ >>103
川越で両方みたぞ。双方近いところにあって、王将のほうが賑わってた。
>>70
川越って、老舗っぽい和菓子屋が沢山あるのね。
でも
十万石はないんだ。 つか行田って陸の孤島みたいな場所なんだよな
高速も電車もアクセスが悪い
埼玉県内のどこから向かっても遠いと言うw
大宮駅で乗り換え時に見つけた
「これがネタで有名なヤツか」ってんで買ってみたよ
なかなかうまかった
>>57
(´・ω・`)原作に千葉なんて出てきたっけ? 名前で騙されたそうになるが
十勝の甘納豆も埼玉銘菓
>>142
「さっけっっ、」(酒)
を冒頭に付けてちょーだい! >>55
アラフィフが17歳の役をやるとかどんな冗談だよ あのとんでも漫画が受けすぎです
作者もたまげてました
>>2
ままどおるの3倍以上ですよ 山田うどんと同じで県内における知名度の割に
実際食べたことあるやつは多くない
>>16
生粋のさいたま国民だが、生まれてこの方……3回くらいは食ったっけな、不味いんだよあれ。 さいたま国際マラソンのとき補給食これでマジ美味かったありがとね
>>150
西武線沿線はほかの埼玉とは、文化圏が異なるからな
十万石圏ではない、むしろ四里餅とかケンキになる ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます ._|_ ┬─ ┬─ ┃
┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 | .ノフ ノ口 .┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁 .┃
┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
埼玉は荒川で東西に分割されてるので東西で別文化圏
西の川越、東の大宮
行田は大宮側
べにあかくん の方が美味いと思うんだけどなぁ…
(´・ω・`)
じゃがべーだったかな、埼玉県内のPASAにあった
じゃがいもの串焼きみたいなのがうまかった
鴻巣の免許センター内の食堂
運営を委託されてるのは山田うどん
これ豆な
>>164
スペシャルにうまいわけではない
普通にうまい 千葉県の大多喜町にも十万石饅頭があるけれどあれも埼玉ルーツなのか?
CMのナレーターは新右衛門さんやビッテンフェルト役だった野田圭一です。
埼玉県民だけど十万石まんじゅうはどこに売ってるか分からない
おなじ埼玉ゆえに自分でしらべて買うほどのものじゃないし、会社の人も近所の人もお土産で買ってこない。
川越の芋羊羹と一緒でいまだに食べたことが無い
喰った事無いしこれから先も食う事も無いだろうけどなぜか知ってる十万石饅頭
十万石まんじゅうは、まあまあ美味しいけど
うますぎるってことはないな。
箱に描かれている絵はなかなかおもしろいと思うけど。
>>177
あの絵を描いたのは棟方志功
あの人が饅頭喰って「うまい!うますぎる!」と言ったからあのキャッチコピーがついてあの絵が付いた
別に誇張表現じゃなくてちゃんと理由があるのよ >>21
かにやのケンキ
犬木加奈子の埼玉最強伝説で知った
数年前に小学校でもらってきた紅白饅頭が十万石饅頭の会社のだった
美味しかったぞ >>175
川越は美味い菓子が多い。
少なくともこの饅頭よりは。 うまいけどせいぜい40年ぐらいしか歴史のない普通のお饅頭だよねー
>>1
へえ、パスポートがいるのはグンマーだけかと思っていたが、ダサイタマも必要なのか。 >>130
そんなマイナーなの知らん
さいたまAAなら知ってるが
>>189
いまどきダサイタマなんてバブル時代の死語を得意気につかうおまえは団塊ジジイかムショ帰りかw グンマーで必要なのはパスポートじゃない、武器と現地ガイドだ。
>>194
本当なw
60くらいのジジイが得意気に今でもネタにしてるよ
つかもとネタのタモリがブラタモリで川越に来てて笑ったw
誰か弄ってくんないかなと思ったが流石にやらなかった >>187
例えば?
川越の菓子店はパッとしないイメージがある >>188
そうなんだ
一方くらづくり本舗は創業明治20年の老舗
>>198
川越なら川越芋をつかった芋菓子全般 これ陸王とのときも同じようなことやってた。
お店の人に聞いたら随分と売れるんだとさ。
自分は餡子が苦手だから食べたことがないけど、
家族みんな大好き、おいしいんだってね。
ちなみに十万石の本店がある行田は、
埼玉県名発祥の地なんだぞー。
>>202
亀屋は最中と芋シュークリームが美味いわ >>197
城下町にはどこでも有るんじゃないかな?
広島にも1934年に発売された「浅野四十二万石」という和菓子があるよん♪
広島では毛利氏の人気ばかり高いから存在感が薄くて気の毒な和菓子w >>60
水曜どうでしょうの再放送でかかるCMだらけw
つか釣り番組とかアニメとかどれ見ても同じCMばっか 川越の菓子ってゴミみたいのしかないよなw
知り合いから色々贈られてくるけど正直迷惑
>>205
なに?(゚∀゚)その美味しそうなシュークリーム!? わりとお馴染みな会津若松の神社のCM。行ったことはない
>>209
おまえの大好きなトランス脂肪酸いっぱいの菓子はないわな、デブw >>100
全然ちがう
五家宝
草加煎餅
川越の芋菓子 吹上駅からバスで10分+バス停から徒歩15分って
さきたま古墳群のアクセスは最悪なんだが
子供の頃、親が貰ってくる馬鹿でかい葬式饅頭が十万石だった
埼玉県民みんな存在は知ってるけど実際食ったことあるやつは半数にも満たない
>>199
川越の人間ならくらづくりより亀屋か紋蔵庵推さないか普通 翔んで埼玉の主題歌はさいたまんぞうの「なぜか 埼玉」にしてほしかった
ワシの先祖が忍藩の殿様の専属医だった
長崎の出島でシーボルトに教えを受けている。
あのキャッチフレーズが
棟方志功発案とは初めて知った。
俺は亀屋万年堂の方が好きw
十勝大福本舗の方が美味いw
高校生の頃に毎朝、通学前に
テレビ東京かテレビ埼玉を見ていると
テレビ埼玉で十万石饅頭のCMが
延々と執拗にリピートしサブリミナル状態だったから、印象悪い。
饅頭もたいして美味くないし。
棟方志功は買収されていたんだろw
そのうち恵方巻みたいにコンビニが押し付けし始めそうでキモい
川口近辺は「十勝の甘納豆」勢力が強いから十万石饅頭は見かけない。
「ふくぐら」はショッピングモールで見かける。
>>236
焼き饅頭は理由はわからんが、なんか好き。 >>70
昔は川越のまるひろでも売ってたけどやめちゃったのかな?
埼玉県西部に住んでるけど、十万石饅頭はそのまるひろで買って食べたことはある。今のところ生涯で1回だけ。
まあ川越はくらづくり本舗があるし、県西部はかにやだし。 >>1
>>見ているうちに埼玉いじりだけではなく『埼玉愛』が感じられた。
>>『郷土愛』を改めて確認できる作品、応援したい」と話す。
秩父の奥地にある、チベット秘境と言われたイバラギは… パタリロの作者がいまだ現役なのが
驚き。魔夜峰央。
鴨川つばめのマカロニほうれん荘の
パクリだろ。菱形の口。
膝方歳三トシちゃんの口。
美味いで
しっとりとして口どけの良い生地が絶妙な甘さの餡を引き立てててそのままでも美味いけど
少し濃いめのお茶一口飲むと控えめだった甘さでもしっかりとした真があった事を思い出させてくれて更に口が進む
ただ日持ちしないのだけは残念や
上福岡のららぽーとに十万石ふくさやが店出してたんだけど無くなったみたいだね。
忍藩の菓子が川越藩の縄張りで商売はできないってことなのか。
東北とか北陸地方から上京してきた人ってなぜか関東地方(神奈川以外)
disるんだよね、なんでだろう
>>260
自分がど田舎出身であることを隠すためですね 余所で出されたら食うがわざわざ買うもんじゃないってのが県民の認識
出してくれた家でも買ったんじゃなくてもらい物だったりする
昔TBSラジオで一里飴の宣伝を聞くことが多かったが一度も買ったことが無かった
>>254
「臭い玉」ってタレントの菜々緒の女子大生時代の
自己紹介画像が流出した時に初めて知った名詞だわ
埼玉県か関東地方の方言なのかな? 埼玉県人すげーな
知り合いの埼玉県人は「この映画で埼玉が有名になるだ!おら5回は映画観に行くだ!」と興奮してた
埼玉県人に限れば、この映画の観客すごいことになるんじゃね?
>>268
埼玉県民は、「行くだ」なんていいません!
(。˘•ε•˘。)プンスカ 埼玉県民が食べてないなら誰が食べてるんだ?
土産ってイメージもないが
飛んで埼玉は住んでた作者が
行政にムカついて描いたけど
もっとひどい扱いは嫁の故郷でちょくちょく遊びに行ってた茨城
比差別部落な描写の埼玉県民に奴隷扱いされて差別される
茨城として登場してる
さいたま市にはカステラ文明堂と羊羹舟和の工場があるし。
ひよこ饅頭も草加市。
東京土産と思っても、実は埼玉産(笑)
>>259
埼玉県でも、荒川挟んで西と東では文化が違うと思う。 近年全国デビューした塩あんびんといが饅頭も十万石まんじゅう共々よろしく
>>275
文明堂の発祥は長崎
ひよこ発祥は福岡県飯塚市
実は九州産(笑) 饅頭なんて何処にでも美味い物はあんだろ
わざわざ遠方まで買いに行くもんじゃないよ
>>152
だうどんは食べたことある
10万石はないや >>170
武蔵野うどんというのが
南埼玉と北多摩(多摩川以北らしい)に分布しておる
県境がないのだ 東京土産ならナボナ
>>187
駄菓子のジャンクなイメージしかない
これ買いに行ったら
大人気品切れで予約制になってたわ たまに埼玉に行くとみやげに悩む
十万石まんじゅうと創価せんべい以外になんかあるの?
埼玉県民は日用のお茶請けと言うがお土産としてもありだろう
東京に住んだことのある人なら物好きで埼玉ローカル局に合わせたこともあって
したがってあのCMを知っているから埼玉土産として用を成す
>>287
昔、新幹線の車内販売で
「東京土産草加せんべい〜」
と言って売り歩いていたよなぁ〜。 >>287
「猫手焼 ざりがに堂」でググれ
通販してなくて埼玉でしか買えない >>290
モラージュ菖蒲のわくわく広場は頻繁に行っているのに
こいつはノーマークだった(笑)
野菜が高い時には、とても助かる店。 >>41
以前、新宿のとあるローソンで売ってた。
ローソンの一角が埼玉アンテナショップだったので。 >>291
埼玉でも地域によるな。
北部→十万石饅頭
西部→かにやのケンキ
南部→彩果の宝石
東部→いがまんじゅう >>296
西日本の人間だけど
彩菓の宝石会社の人に頂いて好きになった いがまんじゅうも塩あんぴんも
元をただせば、「貧困食品」だもんな。
米が高いから、饅頭皮で大きくしたのが、いがまんじゅうで
砂糖が高いから、砂糖抜きのあんで大福もどきを作ったのが、塩あんぴんで。
>>287
寅さん饅頭とかこち亀グッズとか買えばよろしい
葛飾は埼玉の植民地なので大丈夫 埼玉県民は免許の更新の帰りに十万石饅頭買って帰る。豆な
螺髪饅頭も食べたときに旨すぎてカルチャーショックうけたなあ・・・
要するに単なる饅頭でしょ
あれ温泉地で作ってるお土産用の饅頭の8割は埼玉産なんだってなw
>>84
食った事もないのにドヤってレスしちゃって浮き浮きだけどどんな気分? 埼玉の真の名物はもんじゃだと思う
月島見たいに観光客向けじゃない
>>303
いわゆるかりんとう饅頭だな
2001年頃に福島県の和菓子屋が考案した新しい菓子でコンビニでも類似品が定着するなど近年急速に広まっている グンマーグンマーうるせえよ トツグもいじれよ 久喜とかどうなんだよ
>>304
薯蕷饅頭ね
皮に山芋使ってるからちょっとクセがある
あんこは甘さ控え目でさらりとして上品 >>308
それそれ
普通の(他意はない)かりんとう饅頭と違うのは
焼いて固めてあるから
外側のカリッと固めな食感がたまらんのです
もらいもんだけど螺髪饅頭は良かったなあ >>275
実は、東京ばななやシュガーバターの木の工場も埼玉にある。 >>304
温泉まんじゅうの8割は中国産。
と言うのは聞いたことあるけど、
埼玉は知らんな。
(´・ω・`) >>290
これはズルい!
買いに行くしかないじゃないか >>98
本人も最初オファーが来たとき
「今更俺が高校生役なんてできるわけねーだろw」
と即座に断ったらしいw Pixivやニコ動やmixiなど、今となってはオワコン系の、
時代に取り残された30代くらいが中心になっていそうなSNSに熱狂的な信者がいる饅頭だよな
まあ、そいつらに影響力はないので、売れているのは十万石饅頭そのものがおいしいからだが…
普段110円なのが60円になる特売日があるけどいつなんだろう?
個人的には彩果の宝石は微妙。浦和近辺なら白鷺宝がうまい
十万石ストラップ
埼玉がこの映画によってパリやロンドンと並ぶ世界の観光地になるといいな
映画が大ヒットしてアカデミー賞外国映画賞を
獲得したらこんな感じ↓
日本のイメージは富士山、氷川神社、さきたま古墳
日本の食べ物は天ぷら、すきやき、山田うどん
日本のお菓子は抹茶アイス、雷おこし、十万石饅頭
日本の首都はさいたま市
日本で一番住みたい都市は所沢市
日本で一番美人が多い埼玉県民
彩花の宝石は本店だと単品(1個)でも売っている
好きな種類を好きな個数分だけ買えるのが良い
白鷺宝は期間限定の苺味が凄く美味しかったな
しかし、ここまで
「鉄剣タロー」なし?
行田観光で鉄剣タローは鉄板だろ。
>>302
それ鴻巣
埼玉県民なら必ず一度は訪れする街
毎朝、駅前から東に向かって続く行列 青島が都知事だった時に、新聞のアンケートで地元のおすすめのお土産は雷おこしと「草加せんべい」って書いていたことがある。
鴻巣のあたりのお店の、でさくらミルクとか、よもぎ入りとか、すごくおしゃれなジャムをもらったことがある。
うまいけど
そこまでか?
もらったらうまいねって食うけど
お年賀で頂いて食ったが、普通のまんじゅう。
駅前の大判焼きの方が美味しい。
じじいになるとは、こういうこと
洋菓子派→和菓子派
つぶあん派→こしあん派
皮厚い派→皮薄い派
>>275
舟和の工場は浦和工場が唯一だからな
みんな埼玉産を食べてる