売上高1兆6千万円超を誇る住宅設備メーカー「LIXILグループ」。『日経ビジネス』が、潮田洋一郎会長兼CEOがMBO(経営陣による買収)を行った上で本社をシンガポールに移そうとしていると報じ、波紋を呼んでいる。
「リクシルは11年、潮田氏の父・健次郎氏が創業したトステムなど5社を統合して誕生しました。洋一郎氏は統合を機に社長を退き、米ゼネラル・エレクトリック出身の藤森義明氏を後任に据えます。藤森氏は洋一郎氏の意を受け、海外メーカーの買収に力を注いだが、不正会計の発覚で15年に退任。立て直しを託されたMonotaRO会長の瀬戸欣哉氏もグループ企業の売却を巡り洋一郎氏と衝突し、昨年10月末に事実上CEOを解任されました」(同社関係者)
自ら招聘した“プロ経営者”の首を相次いで切り、復権した洋一郎氏が狙うのが、
「“日本脱出”です。シンガポールは法人も個人も税負担が日本より軽い。ただ、証券会社からは、移転価格税制との兼ね合いで海外移転は難しいと指摘されていました。今回はM&AアドバイザリーファームのGCAにパートナーを代えて具体策を練らせているようです」(同前)
.
■「日本で納税するつもりはない」
洋一郎氏は自身の生活拠点もすでにシンガポールに移しているが、その背景にあるのが潮田家と国税当局との長年にわたる確執だという。
「潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円の追徴課税、さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の追徴課税を命じられています。いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした」(同前)
日本という国は芸術に対する理解が極めて乏しいというのも、洋一郎氏の持論だ。
「洋一郎氏は東西の古典から茶道、建築に至るまで幅広い教養を持つ趣味人。文化事業にも私財を投じてきましたが、その点も国税には睨まれていたといいます」(同前)
洋一郎氏は「日本で納税するつもりはない。いずれ国債は暴落し、日本は破綻するだろう」と公言して憚らない。だが、復権以降、国債より先に急落したのがリクシルの株価だ。洋一郎氏が嫌いな日本の株式市場は“趣味人経営者”を厳しく評価している。
2/4(月) 13:09
文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00010587-bunshun-bus_all
★1が立った時間 2019/02/04(月) 21:06:19.59
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1549321803/ これはもう完全に安倍政治が悪い
日本人、日本企業をいじめ抜き、
搾取した税金を外国にばらまき、公務員の人件費に
たっぷり使う安倍。
最低、最悪の捏造政権 それが安倍自民党。
こいつは税金を払って嫌になっただけ
相続税を払うのが嫌で政治家の立場を利用して租税回避した安倍の方が悪質
>>1
バカ世襲経営者「くっそ!相続税脱税バレた!」
↓
バカ世襲経営者「悔しい悔しい!本社移転してやる!日本国債も暴落するぞ!」
↓
自分の会社の株が先に暴落しました
これコントだろ >「潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円
>の追徴課税、さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の
>追徴課税を命じられています。いずれも受け皿の資産管理会社に相続資
>産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした」(同前)
はい注目
もうこの国は没落するだけだからな。
ネトウヨは移民推進とかでこの国をボロボロにしてる安倍をまず批判しろよ
日本に税金納める気ないなら日本で商売するなよな
さっさと出て行けや
世界最大の資産を持つ日本
破綻はありえないが新円に切り替わるだろう。
タンス預金あぶり出し
つうか分かっている人は他に依存しているんじゃなくて自分の頭で考えて動くって話でしょ。
>>4
無能な対応…税理士?の仕事が失敗したのか? >>13
分かってないから追徴課税連続で受けてるんだと思うよ 日本から出ていきたければ勝手にどうぞと思うけど
まだ日本で商売する気なら苦笑い
Y○○系のとこに勤めてるけどすこぶるブラック
LIXILさんぶっ潰しちゃってくれ!
>>6
脱税失敗しまくりのマヌケで草
こんなんが会長で大丈夫か? LIXIL頑張れ!!!!!!!!!!!!!
詐欺師安倍自民の実態を暴露してやれ。応援するぞ!!!!!!!!!!
一般人だって儲けた金の半分以上は寄生虫の泥棒に強奪されてる。
一個の商品の値段も税金で何重にも上乗せされてる。
日本の税金の種類一覧
所得税、復興特別所得税、法人税、復興特別法人税、相続税、贈与税、地価税、出国税、消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、
地方道路税、航空機燃料税、石油ガス税、石油石炭税、自動車重量税、印紙税、登録免許税、電源開発促進税、とん税、特別とん税、関税、所得譲与税、
地方道路譲与税、石油ガス譲与税、航空機燃料譲与税、自動車重量譲与税、特別とん譲与税、道府県民税、事業税、地方消費税、不動産取得税、
ゴルフ場利用税、道府県たばこ税、自動車税、鉱区税、固定資産税、自動車取得税、軽油引取税、狩猟税、市町村民税、固定資産税、軽自動車税、
市町村たばこ税、鉱産税、特別土地保有税、入湯税、事業所税、都市計画税、水利地益税共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税、石油価格調整税、
核燃料税、核燃料等取扱税、核燃料物質等取扱税、臨時特例企業税、砂利採取税、別荘等所有税、歴史と文化の環境税、使用済核燃料税、
狭小住戸集合住宅税、産業廃棄物税、宿泊税、乗鞍環境保全税、山砂利採取税、遊漁税、環境未来税、使用済核燃料税、環境協力税
日本以外で商売したいのならどうぞ
ですよね頭おかしいだろう
>>7
他の大多数の国々はそもそも始まってすらいないのが現実だよ。 そもそも税金対策してれば、そんなに税金を取られな筈なんだが?
出ていくのは勝手にしたらいいけど、
今までの税金はちゃんと払ってから消え失せてくださいねーw
LIXILの主戦力は低時給のパート・アルバイトだから人件費は相当抑えられてる
資本主義じゃ、沢山稼いだ奴が沢山税金を納める義務があるんじゃ!それが嫌なら日本から出ていけ!
そして与党と経団連と上級国民が出て行ったとさw
国債は紙切れ
円は紙切れ
ハイパーインフレ
社会保障廃止
増税
日本のミライ
そもそも本社移転だけで租税回避できないだろ
日本から撤退してシンガポールでリフォーム事業を開始するのか?
>>1 日本の膨大な借金は、在日帰化人勢力の策略
マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。 *
よく言われる .
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★
注)失われた○○年と言われ始めた時期からさかのぼった年数
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外が候補を出さないため)
民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
と、
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
で動画検索 ※リンクがNGワード規制されたため。
続く 大阪に本社を置いてるだけでトンキン官僚の嫌がらせにあうのに
ましてやシンガポールとか、潰されるよ
>>22
そもそも相続税はもっと税率を増やすべきだよ。
宗教課税も新設しよう。 リクシルがキレるのも仕方ないよね、株は安倍の友達しか買い支えて貰えないんだから
>>35 続き 日本の膨大な借金は、在日帰化人勢力の策略2
日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化人)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党※:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
※現立憲民主、国民民主、希望の党等
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。* >日本で納税するつもりない
それは正しい考え方
偽装しまくって仕事も禄にしない組織に金払ってあげるのがおかしいもんな
うん、まぁ、さようならLIXIL
なんか無意識に利用したことあるのかもねくらい
>>21
大企業なのに切り抜けられると思ってるところが
最高にアホだよね 昔は貧乏人が外に出ていく時代だったが、
今は金持ちに出ていかれないよう必死になる時代か
金持ちに出ていかれないようにするには金持ちを作らないことだな
世界一厚遇高給の公務員のために税務署は国営やくざみたいなもんだし 公務員のために納税してるようなもん
相続税ちょろまかして追徴課税がっつり取られたからって逆恨みはいかんよ君
家や車は全部ローンと繋がってんの
ローンするなって
>>34
この人か言ってるのは法人税じゃなくて個人的な相続税だしね、、、
個人の相続税のがれの鬱憤ばらしに「日本は破綻する」とか記者を前に言っちゃうのはちょっとな 老害なんだろうけど言ってることはあながちおかしいとも言い切れない気が
>>24
小学生低学年が覚えたてのセリフを使ってるの? >>6
同じ脱税手法を二回使って失敗しただけじゃねえか
逆恨みにもほどがある ありがとう
LIXIL
二度と使うことはありません
海外に行ってもお達者で!
どんどん出れば良い。今教育分野でも英語や国際化がより強く叫ばれている。企業が出て若者が続いて行かないとな。
医療費43兆円
医者がボロ儲けし、医学部が大人気
老人の医療費に税金が消えてる国
そりゃあ、財政破綻するわ
>>49
正直、日本人も目が肥えてきたから
うるさいお客さんを相手にするよりはその方がいいのかもね >>33
国家洗脳されたネトウヨは知恵遅れだから永遠に理解できないだろうな。
寄生虫泥棒強奪国家。
いったい何重に血税を巻き上げたら気が済むのか。
ボッタクリバーより悪質だ。
日本の税金の種類一覧
所得税、復興特別所得税、法人税、復興特別法人税、相続税、贈与税、地価税、出国税、消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、
地方道路税、航空機燃料税、石油ガス税、石油石炭税、自動車重量税、印紙税、登録免許税、電源開発促進税、とん税、特別とん税、関税、所得譲与税、
地方道路譲与税、石油ガス譲与税、航空機燃料譲与税、自動車重量譲与税、特別とん譲与税、道府県民税、事業税、地方消費税、不動産取得税、
ゴルフ場利用税、道府県たばこ税、自動車税、鉱区税、固定資産税、自動車取得税、軽油引取税、狩猟税、市町村民税、固定資産税、軽自動車税、
市町村たばこ税、鉱産税、特別土地保有税、入湯税、事業所税、都市計画税、水利地益税共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税、石油価格調整税、
核燃料税、核燃料等取扱税、核燃料物質等取扱税、臨時特例企業税、砂利採取税、別荘等所有税、歴史と文化の環境税、使用済核燃料税、
狭小住戸集合住宅税、産業廃棄物税、宿泊税、乗鞍環境保全税、山砂利採取税、遊漁税、環境未来税、使用済核燃料税、環境協力税 日本に税金を払ってもまともに使わないから嫌気がさしている金持ちもいるだろう。しかし、二代目はなんか違う気がするわなw
いいけど帰ってくるなよ
シンガポールに骨埋めてこい
納税しない宣言とか、、、。
その昔小室哲哉がアメリカで納税するとTVでほざいて終わったが!
納税は国民の義務だからな!!!!!!!!
特に金持ちは儲けたお金を国民に還元することがお決まりなんだよ。
それ放棄したら非国民で売国宣言なんだよ!
売国企業とか潰れる運命だね。
>>34
よく分からんけど日本の相続税は回避できるのでは? 日本には所得税を払ってない寄生虫が沢山いるからなぁ
そういう輩の肩代わりは流石に勘弁
さっさと消費税上げて、寄生してる連中から金をちゃんと取ってほしい
なんでこんな事言うんだろう
国に腹を立ててるんだろうが、客の気持ちはどうなるんだよ
悲しくなって来るよ
今まで購入して来た日本の客をないがしろにするん?
そら実効税率30%弱の国より17%の国に移転したほうが大企業としては得だよね。
ミュージシャンの布袋寅泰もロンドン移住とか言っておきながらしょっちゅう日本に帰ってきて仕事してるし、
これじゃ移住した意味あるのかね?現地の交友関係も日本人ばかりみたいだし。
>>62
シンガポールには追徴課税制度は無いのかな?
ふつうに死刑にされたりしそう >>1
相続税廃止だな
うちはわずかだろうけど、こんなバカな税なんて払いたくない リクシル社員さんへ
こんな無能な会長がいる職場にいつまでいるつもりですか?
リクシル株価暴落してますが、このスレで安倍や公務員叩きすれば何とかなるとでも思ってますか?
>>67
むしろ優秀な参謀に焚きつけられたんじゃねえの 何の会社?
リクシルとか意味不明な名前で売るって凄いな
>>75
この社長は典型的な二代目バカボンだからな 日本の努力にただ乗りして私腹を肥やす最悪な企業ってことか
個人資産への課税逃れのために会社を移すってだけだろ
今の老害ジジィの頭の中には愛国心のカケラも無いんだよ
欧米の取引は秘密主義が多い。
バカだらけなら有効だろうけどね。
>>72
ほんとうかなあ?
二度あることは三度あるって言うしなあ
信用されるわけないよね
まあまたなんかやろうとしてるのは間違いないね どんなに辛い状況でも国のために耐えて努力するのが真の日本人
だけど日本人相手に商売するんだよな?
いい根性してるよw業績悪化は免れないよ。
>>67
立て直した重鎮をみんな追い出した。
最早暴走を止められる者はいない。 >>60
社会保障費は120兆。ベトナム戦争の戦費は75兆らしい。 議員と公務員の報酬は世界一高いのに、それでも物足りなく増税を繰り返しては報酬をあげてる始末。
フットワークの軽い大企業には減税し庶民にはその痛みと責任を負わせる
事実上一党独裁が日本をダメにしている。
>>98
でも日本人もラインとか使っちゃうからなあ 前スレから見てるけど、LIXILはずいぶんハウスメーカーとか工務店に嫌われてるな
リーナスがノーベル賞をもらえない理由とかさ。
ほんとバカばかりだ。
中国人が周りを取り囲んでいるのに祖国が無くなっても生きていけると思っているのか。
祖国がなくヨーロッパで点在したユダヤ人は民族ごと消滅させられかけたからな。イスラエルを死に変えても
死守する世界のユダヤ人を知れ
市場が縮小したら、日本にいる必要もないから
続々と企業は出るだろう、日本にいる意味が無くなってる
junko
@junko_in_sappro
34分
34分前
その他
今月から電気料金も値上げとなり
平均的な家庭で
東京電力が78円
中部電力が65円
東北電力が50円
沖縄電力が47円
中国電力が44円
北海道電力と九州電力が40円
関西電力が39円
四国電力が32円
北陸電力が26円のアップ
明治が乳製品を一斉に値上げ!牛乳やヨーグルトなど111種類
小売価格で1%から4%程度 電気や1000円カットも値上げ
https://johosokuhou.com/2019/02/04/12286/ … どこの商品選ぶかは消費者の自由
よけいな事するな
売れなくなる
>>69
短期で移転しても日本で脱税で逮捕される
長期海外在住してないとだめ >>84
財産が僅かなら相続税は控除もあるので、ほとんど払わなくて済むものだが? 国内でのイメージ糞悪くなるなこんな発言。
売る側としてもわざわざLIXIL製品を
薦めるすすめる気にはなれんわ。
>>77
ミュージシャンとかなら意味はあるんじゃない?
あそこにいたここにいたとイチイチSNSに上げられる鬱陶しさが軽減されるだろうし
ただこういう企業で偉いだけの人ってどうなんだとは思う >>1
ぜひともシンガポールでもアメリカでも北朝鮮でも移住してもらいたいね。
日本には一生帰らないつもりで移住してもらいたいね。 リクシル株価、日足でこの一月順調に上がってるけど?
右肩上がりなんだが?
>>4
馬鹿総理「政治団体を経由すれば非課税になるのに」 いずれ国債は暴落し、日本は破綻するだろう
借金半分日銀が持っているからね
捨てればなくなる
日本は自死を待つだけってか? まぁ 今のままでは間違っていないが、誰かがなんとかしてくれるだろう。
>>120
まあ錦織もほとんど日本にいないし売国奴だろ >>125
耐えて耐えて耐え凌げば出てくるよなそのうち >>104
いやいや、いいメーカーだと思うよ
シェアも大きいし税金が使われてる公共事業にもたくさん入ってる すきに出てってくれや。家族ともども二度と戻ってくるなよ。ついでに日本国籍も捨ててくれ。
日本は芸術に対する理解がないと言うよりは理解出来ないんだよ。だからドラマ、映画にしても海外から見たら子供向けじゃないのか、と言われるレベルの物しか作れない。
海外売り上げは3割しかねーのにえらい強気だな・・・
金持ちは逃げ出せたりタックスヘイブン利用したりできるからいいよな
こいつは小賢しいが、世界も同じ問題に直面することを分かってないかもな。
20年くらいはずれるとは思うが
税金払っても世界一高い公務員の給料になるだけだからな
そらアホらしくなるわ
中国がちゃんと選挙のある国だったら
こんな時、上海以外の選択肢は無いのに
シンガポールだったら、アメリカに移転したほうが未来もあるだろう
公務員と自称弱者(老人含む)に搾取される国だから、
出来る人は外国行ったほうがいいよ
なんか悲しいね
日本人なら自分の国を元気付けるために頑張って欲しいと思うけど、そう思えない状態だから仕方ないのかな
でもなぁ…
アベ政権はIMFも脱退したよな
不味いクジラ肉なんか食べたくないけど将来食糧危機になったら泣くのは貧困者
今が良ければ万事OK。後は野となれ山となれ
貧乏人から奪った食べず我慢していた種もみほど美味いモノはない
>>21
それは国勢調査への”お土産”だろ。
厳密にやったら日本有数の会社のトップがその程度の追徴で済むかよ。 LIXILなんて ハメ撮り流出ぐらいしか知らん
相手は カーブスの女だっけ
この人が所有する日本の美術品
子孫が帰化してシンガポール所有国になりそう
>>135
そうね、
ほんとはタックスヘイブンに怒ってた層が怒るべき案件だよね
共産党員とかさ >>135
一回だけ黄金持ったことあるけど
友人いないから使い道なかったw 日本に納税したくないけど日本で稼ぎたいと?それは無理でしょ
旧トステム勢の粗相だろこれ
そもそも日本がアルミサッシだらけのも半分政商トステムのせいじゃん
トステム失脚させてINAX主体に変えようぜ
シンガポールから名古屋に本社を戻してくれるよ
専門かも財政破綻は絶対おきるけど時期がわからんのだろ
大地震みたいに10年以内に70%みたいなことはできんのか?
リクシルレベルのものは別に大した技術を必要としない
日本のゼネコンは反日企業の資材を採用しなければ良いだけだ
逆にリクシルに納めていた下請け会社をリクシルのポジションに付ければ良いだけ、リクシルは自力があれば生き残れるかも知れないが、歴史が浅い企業に出来るだろうかな
シンガポールで有名な
アメリカのサンズグループが
大阪のカジノ牛耳るだよ
公平な入札なんて嘘。
トランプの親友だから
脱税しようとして見つかって、追徴課税くらって怒ってるように見える
>>133
そらゃ、日本のために納税してくれると思うと
好イメージにはなるやろ。
こいつは正直者すぎで似たようなやついっぱいいるけどさ >>132
日本人の精神年齢12歳っていうのは当たってるよな
残念ながらちゃんと話ができる日本人じたい少ない
感情論ばかり >>1
やばい、TOTOが独占しすぎて独占禁止法にひっかかるかもw
ただでもTOTO最強なのに、INAX(リクシル)の一人負けで
さらにTOTOが売れてしまう。 >>54
日本人が本気で日本がダメと言っていて
驚いたヨーロッパ人サッカー監督の
話とか読んだら? >>133
脱税で連続摘発されて「日本に税金払いたくない!」と泣きながら国外逃亡
ネタにされるのは間違いない >>142
安倍政権になってからこの国はどこ行っても外国人だらけになってるし、さらに移民推進までしてる
もう数十年後には日本なんて国は実質的になくなってるわ
自称保守の愛国者たちはなぜ安倍を批判しないの? ソニーが錦織圭18歳からスポンサーだったけど
経営難で契約解除したね笑
シンガポールって税金安いわけでも無し。アホ? どうせなら税金天国にしとけや。
>>142
日本に納税しても老人の維持費に消えるだけ。 >>143
IMF脱退wwwそうか、そんな奇抜な手誰も考えてないよなwww いまは議員以外の公務員のおかげで幸せに暮らしています
\(^o^)/
こんな売国奴はどうぞ日本から出て行ってもらって結構
日本国籍剥奪して日本には永久に入国禁止にしろ
>>132
日本人が生み出す芸術は昔から西洋人の心を鷲掴みなんだが…w >>1
>>39 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。
【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。 日本に納税したくないなら日本で商売するのやめればいいやん
商売は続けるけど税金は払わないなんて都合良すぎ
>>169
団塊の世代は自分たちだけで完結しろとは思うな。
権利ばっかり主張しやがってさ 前から
胡散癖~会社と思っていたが・・
もうこの会社の
商品を買うのを
やめるわ。
それより
そんなに
シンガポールがいいか?
住むには最低と思うが、
まるシナ土人の中の
牢屋、刑務所に
放り込まれているような
違和感が常時感じる場所なのだが、
そう感じるのは
俺だけか?
リクシルはアジアで
頑張ればいいだろ。
WWWW
老人ってよりは、老人で飯食ってる医療・介護業界なんだわな
こやつらと公務員が2大悪
地方公務員と医者栄えて日本終わる
これあれだろ
大島にあるLIXILのビルの横の道路整備のせいでLIXILの駐車場削られたから
日本に対する腹いせだろ?
裏のHPもまだ建ててさほど時間たってないのに正面の敷地削られて憤慨して日本撤退するんじゃないのか?
江東区何やってんの!
シンガポールにいくのは勝手だが、ただ単に日本をディスってるだけだろ。
ほんと不愉快。
風呂やトイレとか一通りリクシルにしたけどするんじゃなかった。
>>166
ネトサポは保守の振りして自民マンセーしてるだけ
移民推進の売国バヨク安部も持ち上げる恥知らずな奴らだ リクシルとYK悩んでたけどYKと契約することにしたで
設計がやたらとリクシル使えと根回ししてきたけど無視するで
リベートしまくるクソ汚いメーカーはお断りやで
稚拙な節税(脱税)対策バレて追徴課税してキレたバカなボンボン息子が言ってる
役員はそんな気ないから大弱り
シンガポールに住んでるんだし日本国籍も捨てたらいいのにね
>>166
似非保守だからだろ?
野党もクリーチャーしか居ないしw イクシル社長 「日本は破綻する」
↓
ならいい加減な製品作ってもいいよね
↓
耐久性も4-5年で設定するわ
↓
でも高く売る
こうですね。分かります
1年で株価半分近くになっててワロタ
市場はよくわかってるんだな
>>132
北斎、ジャポニズム、三島、川端、遠藤周作、ハルキ
まあ俺には遠藤周作以外は理解できなかったけど。
歳とると北斎はいいなあと思い始めたわ シンゾーが法律買変えちゃったから
日本の相続税ほとんどの人が対象になっちゃた
お国に没収。。
>>182
不法移民は全部追い出す事にしただけなんだが? 紫ババァみたいな会長だなw
こりゃ、株価ダダ下がりするでwww
そもそも、民間が頑張ってるおかげで、公務員も医者も飯食えてるのに、
尊敬がないんだわな
そりゃやる気無くすわ
他のメーカーがもっとデザインも良くがんばってくれたらな
昔、担当先に国税が入って追徴巡って揉めてたところ、本社を管轄外に移すと脅したら税金安くしてくれたわ、国もお客があってこそだからな。
>>193
それは可哀想wwwなんのためにこんなこと言ったんだろう
問題提起なら素晴らしいけどな まあ庶民感覚からすれば、
相続でガッツリ持っていかれた経験があれば、こういう感情も無理も無いと思う
>>192
そら移転移転言ってたら、信用も低下するでしょ。 まぁご自由にどうぞ。このメーカーはもう使わないただそれだけ。
LIXILなんて積極的に避けるブランド
潮田がのさばった経緯、各グループ企業の社員従業員の質の悪さは目に余る
>>177
だね。税金が科学技術や次世代など未来の為に使われるなら俺も潮田も皆も喜んで負担を受け入れるだろう。 数年前にINAX時代のシャワーの部品がネットで買えて助かった
もう無いのかな
シンガポールって金持ちのための国なんだっけ、金持ちのための国と貧乏人を海外から輸入する国だったら前者に行くわな
寄生主が弱ってきたから次の寄生先を探す
って話だろ
>>183
お前がそう思うんなら良いんじゃない?
俺はこんな事をバカ正直に言うのは本当のバカだと思うな。
まあ嫌いではないが 税金払いたくない病にかかると、
金持ちは海外脱出、タックスヘイブン
貧乏人はニートになる
こんな企業たくさんあるじゃん。ハウスメーカーだと一条工務店とか。
まあ日本ヘイトなのは相続税をせこい手法で脱税しようとして追徴された腹いせだからな
経営者の息子はアホのボンボンっていうのがなんともなあ
日本の相続税ほどひどい税は世界でも稀。都心に40坪のウサギ小屋でも課税されるんだぞ。これじゃ没落者ばかりの国なのもうなずける。
ニュージーランドなんて相続税無し、あんなものがあると利用価値のない細切れの土地ばかりになり繁栄なんて見込めないってよ。
「日本で納税するつもりはない。いずれ国債は暴落し、日本は破綻するだろう」と公言して憚らない。
絶対に 「L I X I L (リクシル)」 からは買わないと、心に決めました。
>>174
きっしょw
そもそも在日へのヘイトスピーチを規制したのは誰ですか?
他でもない安倍政権だよw
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人の為の政治
在日韓国商工会議所のHPより抜粋
>○ 安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
>〜地方参政権獲得への支援要請など幅広い意見交換行う〜
>
>本会議所ではホテルオークラ東京において5月20 日、安倍晋三元日本国総理大臣を招き晩餐会を開催した。
>当日は本会議所より崔鐘太会長、兪在根常任顧問、鄭幸男顧問、張勲顧問、朴忠弘副会長、黄永珠副会長、
>丁廣鎮副会長、柳和明常任理事、安健一常任理事、金守幸理事の10 名が参加した。
>
>安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、副官房長官時代には羽田−金浦空港間シャトル便開設や
>日本を訪問する韓国人のノービザ実施など、両国の友好関係に尽力してこられた。
>晩餐会では、世界的金融危機克服に向けた韓日政府・民間レベルの協力の重要性、
>また躍動するアジア地域でのより成熟した両国のパートナー関係の構築、
>さらに永住外国人の地方参政権獲得へ向けた支援要請や遊技機器の規制緩和要請など、
>経済問題のみならず幅広い分野で意見が交換された。
安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日地方参政権】付与を明記
安倍首相も賛同するコメントを発表
https://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html 池沼総理が税金吸い上げて外国と上級にバラまくだけやもんなあ
>>216
ダイソンも本社の移転を検討中。イギリス政府が慌てて止めにかかってる 脱税失敗で逆恨みですか
社員連れて日本から出ていけ
賃貸アパート住んでるのに
リクシル不買運動だーーーって笑
LIXILスーパービバホームどうなってしまうん?
近所のホームセンターが突然消えたら本気で困るわよ
ZOZOなんか目じゃないぐらい悪質
こういう日本企業として認知され
商売のほとんどを国内で占められる会社が
税金逃れを堂々と公言するなんてなめくさってる
早く法整備しろ タックスヘブンも
この社長 外資系にでもなったつもりなの?
正直でいいじゃん
オリックスなんてタックスヘイブンを使って
裏でこそこそしてる
建材メーカー?は役所絡みの仕事貰ってるんだから税金絡みの批判はマズイよね。
そもそもの稼ぎも税金から稼いでいるわけなんだから。
企業統合当時振るわなかったINAXも今や稼ぎ頭、
最近TVCMでも堂々とINAXを表示するのは、離脱する気満々なのか?
よっぽど何か過去に因縁めいたものがあったんだろうな。
かなり怒ってるようだが。
シンプルにしたほうが安くて質もよくなるからな
質悪くしてデザインでごまかす手口
相続税逃れの潮田、脱税工作するも国税に丸裸にされ、申告漏れにしてもらってるのに逆ギレの図
こんななやつ脱税で挙げられれば良かったんだよ
inaxのトイレすぐ壊れたからlixil品のクオリティも信用してない
>>225
お前^_無能でもぬくぬくと暮らせてるやろ?
お前は自分自身が日本以外で活躍するのを想像できる?
日本は適度な弱者には優しい国だよ 相続税を安くしようとして失敗したから逆ギレしてるの?
なんなのこれ?
実際に
購入使用して
気がついたが
トイレは
パナソニックがいいね。
イナックス、リクシルは
ダメだね。
サティス?だっけか?30万以上する便器だがな。
パナソニックの方が断然良い。
故障しない。
しかも家族が3人も使用、
俺一人しかほぼ使用しない
サティスは、今まで15年程度で
2回も故障した。リモートコントローラも
2,3万するのを全交換したし・・・
パナホームが
人気なのも分かる。
あれだけ便器がすばらしいからな・・
それからの波及で
家もいいかな?と思ってしまう。
人材が違うんだろな。
パナとイナックスじゃ
数段違うだろ。
WWWWW
レクサスってトヨタじゃないの?
ゴーンのせいだろうな
と真剣に言ってるアホがツイッターにいたがアカウント削除して逃亡したな
これはパヨクが全力で叩く案件だろ、大金持ちで美術品などの相続資産を国税局に目を付けられて海外へ脱出。
>>1
個人的に脱税したいだけなんだもんなあw
この人って創業者だった父親からダメ出しされて降格してんのに
父親が死んでからやりたい放題で会社潰しそうなのがお笑いw >>169
安楽死導入も高齢者社会保障削減も、必要なのは分かりきってるのに偽善政治家は誰も言い出さんもんな
唯一長谷川ってやつが透析患者は死ねって言ってたが、それもその暴言きっかけに議論起こすでもなく一方的に叩いて終わったもんな パナソニックのアラウーノ
センサーおかしくないか?
日本製って大したことない
もうちょい早ければリクシル選ばなかったのにな
全部LIXILにしたら玄関ドアをスマートキーにアップグレードしてやる、と言われたばかりに風呂からキッチンまですべてLIXILにしてもうた。
トイレはTOTO、キッチンはタカラと決めていたのにバカなことした。
> 潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円の追徴課税、さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の追徴課税を命じられています。いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした
相続税ちょろまかそうとして追徴食らって逆恨みwwwwww
死ねよこの社長wwwwww
脱税するわ不正会計するわ
シンガポールもこんな奴に縋りつかれて困るんじゃないの?
そうでもないか、そういう国だったな
こんなことを公言する経営責任者が居るかね?
リークか風説だと思うがね・・・ 文春 でいいのかな?
政治家でもなきゃw 個人の相続で資産が消えるのは、
日本の常識であって、海外資産にポッポするのは
常識だと思うでしょ、おざ〜さんw
この記事から感じる事として、
足元すくわれそうな、ゴーンさんみたいな社長だった
ってことで良いのかな?
12-2月は日本は電気代高いし東南アジアの方が安くあがるよ
シンガポール、マレーシア、フィリピンのカジノホテルの常連だから
真っ先に空いてる10畳の風呂付スィート部屋をコンバートしてくれる
春夏は日本に滞在して梅雨から夏は豪州のカジノホテルに避暑
俺数年後はこのパターンだろうな
おいおいLIXILの風呂にリフォームしたばかりだぞwww
>>222
日本は最も貧乏人に利益を還元する国の一つ。 無能と言われてるボンボン後継者が暴走しだしてるな
下馬評より酷そうだがさてリクシルはいつまでもつのか
いずれ銀行主導でどこかに分割吸収されそうだが
国民には増税ばかりで公務員の給料は明かり続けてるからな
こんな公務員天国には納税なんかしたくないよね
>>244
あほ
パヨクは
グローバル主義だろ
見方だよ。 マンションなんかはLIXIL率が高いんだよなあ。
安いから。
>>1
こいつ多分、親にも信用されてなかったんだろうな。
信用されてたら、生前に上手いこと贈与されてたと思う。 税金の次は無駄な給料払うのがもったいないとか言い出すぞ
もたもたと一極集中解消を先延ばしにした結果国内どころか海外に移転される始末
>>167
その後ソニーは復活、リクシルはゴタゴタ続きだけどな(w >>256
基本性能とか使い勝手はいかがですか?
値段と釣り合ってますか? リクシルって、リフォームかなんか?
末端で指定しないとすぐに影響でないだろうけど、
感覚ズレていって、売れなくなるだろうなシンガポールのデザインぷ
>>242
パナとINAX?全然レベルが違うよ、INAXは専業メーカーパナはOEM。
なおTOTOとINAXは元は同じ名古屋のノリタケ森村財閥グループ。 台所リフォームするとき悩んだがToToにした
洗面台をリクシルにしたがちょっとしたところが
使いにくくて折角取り換えたのにがっかり
トップにしっかりした経営ポリシーがない会社は
信用しない
>>246
だね。そしてそれを支える重税だ。社会保険料額だけで賃金の3割消えて半分は企業に請求される。そりゃ企業は雇わないし逃げますわ。 グローバリズムの弊害とも言えるな
こういうことが積もり積もって爆発したのが第二次世界大戦
国際的に
税金は本社のある場所ではなく、
利益を出した国ごとに個別に支払う仕組みにすればいいだけ
おしゃれなキッチンにしたら速攻でガスコンロ壊れたからまじでデザインだけのはやめたほうがいい
>>263
税金逃れの上級国民は敵なんじゃねーの?
あと安倍もグローバル主義だし >>265
確かに生前贈与とかはどうだったんだろうかね?
年間100万? >>246
問題提起ならともかくあんなクソな暴言で論議なんて始まらんわ 税金払いたくないだけ…
グローバル企業の典型的な行動だが結果的に拠点を失うんだよ。
日本国内での日産はゴーンさんが来てどうなった?
トヨタと張り合ってた時が懐かしいぐらいの状況。
税金をケチると言うことは投資を抑えて利益を吸い上げる状況なんだよな。
>>269
取り立てて悪くないとは思う。10年保証つけたばかりだからなぁw
どうなるんだろうかね。LIXILのキッチンにもすっかなぁと思っていたけどどこか他に変えておくかな。
家買い直した方が早い気がするがw >>262
おまけに池沼総理は相続税ちょろまかしとるしなww トップが「日本は破綻する」とか…客だってドン引きだろう
L I X I Lに頼むより、直接下請け業者に頼む方が圧倒的に安いよw
税理士が無能で下手打っただけなのに、国と市場に喧嘩売るってのもなあ。
うちのドア&窓はYKK
風呂も2階のトイレもリクシルではない(HMの営業に止められたw)
で1階のトイレはリクシルなんだけど
詰まるわシャワートイレの使い心地良くないわで次からは2階と同じTOTOにするわ
>>19
お前のところの数倍、トス●ムのほうがブラック 親から子に
住宅購入の贈与は700万まで笑
日本ってやばい国だべ
北朝鮮は「シンガポールが理想」なんだとテレビで見たな
おれも金があればシンガポールに住みたい
日本で経済活動してるのに
シンガポール移転して納税回避できちゃうような現状を
早く改善して欲しい
>>296
ネコにマタタビが好きかと聞くようなものだろ >>253
いや、シンガポールが積極的に本社移転を誘ってるよ
税率優遇を誘い文句にして世界中の企業を狙ってる
最近ではマレーシアなんかもマネし始めた まーた無学なネトウヨにこの人も絡まれるんだろうなぁ。
まだ日本人の中には地元にお金を落とす方が良いと考えている人が居てるんだから
そういう人達は日本にお金を落とさない会社をわざわざ選ばないだろうから
これからが大変だな
>>299
有能な社員が辞めるフラグを自分で立てたようなもんだね。 ウオッシュトイレの出来
TOTO >> INAX、パナソニック >> 東芝
>>42
左翼じゃねーよ。
盲目野郎。
これからは石破さんの時代なんだよ。 YちゃんNくんの時にスルーしてやる必要なかったな
カス(´・ω・`)
>>310
チョンモメンと朝鮮人はいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ! 日本国と国民使ってシンガポールで食う飯は美味いか?
「もし私がいま10歳の日本人ならば……」
著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。
米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日本経済についての見解を聞かれた時のことだった。
ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。
「もし私がいま10歳の日本人ならば……。
そう、私は自分自身にAK−47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。
なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」
AK−47とは、『カラシニコフ』の名で知られる旧ソ連開発の自動小銃のこと。インタビュアーは神妙な声色で、「とても興味深い答えだ」と応じたのである。
トイレがINAX
フェンスの一部が確かトステムだったかな
日本に納税しないなら次は別メーカーにするわ
>>301
日本の国内法でカバーしないと
難しいよね。
会社の総資産を日本政府(行政)に
いくら寄付しないと海外移転を
認めないとか? >>295
じゃどっちも潰そう
海外製品買ってくれ トイレは日本製がいいね
キッチンはドイツ製がいいな
はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
>>51
マジで?
個人の相続税で社員巻き込んでんだ。
そんなんが大手企業の社長w まあ、このクラスの経営者の感覚としては、取られたぶん稼ぐ、のはずなんだけどなあ。
優秀なブレーンもいるだろうし、毎日ゴルフしてたって使い切れないくらいの金は入るんだから。
もっとも、某玩具メーカーの二世は浪費がひどすぎて、会社を危機に陥れかけたらしいが。
日本の購入者はそっぽを向くだろうな
それに従業員はおとなしく従うだろうか?
>>289
アベノミクスも失敗して、逆にこれから日本が繁栄するなんてかんがえてるアホはさすがにネトウヨくらいしかいない ▼「税金を払わない巨大企業 (文春新書) 」
日本の法人税は本当に高いのか?
公開されている企業情報、直接取材によって明らかになったのは、
驚くべき税負担の軽さ。
巨大企業が正しく納税すれば、 法人税減税も、消費増税も必要ない!
第1章 大企業は国に税金を払っていない
第2章 企業エゴむき出しの経済界リーダーたち
第3章 大企業はどのように法人税を少なくしているか
第4章 日本を棄て世界で大儲けしている巨大企業
第5章 激化する世界税金戦争
第6章 富裕層を優遇する巨大ループホール
第7章 消費増税は不況を招く
第8章 崩壊した法人税制を建て直せ!
INAXの本社があった愛知県常滑市にある、
中部国際空港のトイレはすべてTOTO製なんだよ。
まあTOTOも名古屋関連のメーカーだからと思ってたけど、
トヨタに嫌われたのか?
その内法改正で一度でもでてった企業には重課税される流れになるだろうし
日本の市場にアクセスすらさせてもらえなくなる日もくるだろ
こういう発言で金持ちは逃げるみたいなアドバルーンやる奴いるけど
強国が国際的なカルテル結べば軍事力背景にそういうのは駆逐される運命になるだろうし
>>314
うちの子供に経営の才覚はない、と言い切って継がせなかったらしいなあ。 >>330
おまえは、そんな最悪な日本から早く出て行ったらいいんでない? >>303
だから
こきたね〜
シナ土人が
住んでる
コロニーなんだよ。
フードコートに
シナ土人がいなくて
日本人だけで和食なら
なんども行くんだがな・・
この前は
日本人墓地へ行って
寄付してきたよ。
もう20代のころから
行っているから
40年になる。
その変貌ぶりがすごいのは
認めるが、とにかく土地が狭いから
行きつまる。
車社会だから散歩してても
あまり気分良くない場所だし・・ 同じ創業家の子孫でも、トヨタの社長と志が全く違っていて笑える
>>330
不思議なんだがお前は日本出ていかんわけ?
破滅するの分かりきってるんだろ? >>318
アメリカ国債を大量に押し付けられてるから、
アメリカ経済が破綻したら連鎖破綻するかもね…w >>303
いいね。グローバル化で国家が企業を取り合い競争する。これぞ資本主義。いい流れだ。 >>275
壊れると高くつくししかも納期が遅い
車なら定期的な点検で怪しいとこ交換してそん時だけ時間割かれるけど
住宅設備の場合壊れてからだから時間かかって金持ちもイライラ
この前賃貸に出してる物件の台所下のスライドレールぶっ壊れただけで交換で15万なりよ 瀬戸氏はカンブリア宮殿に出てた人かな
あの後すぐに追いだされたんだ
リクシル不買とか個人でやるのって事実上難しいんだよなあw
建材なんて普段利用するか?w
日本の財政に問題が有るのは事実だが、シンガポールも金融セクションが
崩壊したら、どうしようもない国なんだけどな。
どちらが先かと言われたら、現在の膨張した債務残高見たら、シンガポールも
ヤバいんじゃねーの?
>>22
どれだけ企業が優遇されてるかアベガーキチガイにはわからんかwww、白痴だからな。 >>335
なるほどw
でも資産は相続させたんだろうな… さんざん儲けといて、納税するのが嫌だから海外にとか
国民に還元しないなら絶対不買
>>345
結構やり手っぽかったのにな
解任後株価下がったし どうでもいいけど、公共施設ではLIXILを採用するの止めとけよ
>>314
あーあの人は
「税金を国に納めてこそ、立派な日本企業だ」みたいなニュアンスの事言ってなかったっけ?
ちょっと違うか 金持ち虐め日本に復讐するには10年とか時間かけて裏金にするしかない
ちまちまと総資産の半分裏金にしてる
もちろん銀行なんて個人情報ドロに絶対証拠何て残さん
現金入金したら即引き出すのでATMで100万づつ出してたら扉から行員が出て来たw
寝床のせんべい布団の下に帯付きが敷き詰めてあるので安全w
金塊は最近マネロンでうるさいので足が付くがあとロレックスw
「どうせ財政破綻するんだから無駄な金は払いたくない!」
こいつの気持ちがわからんなぁ 自己犠牲の精神が全く無いね
>>318
何を言いたいの?
お前は
お子様か?
まだ
global 主義信奉のアホなの?
もっと
本を読んで勉強しろよ。
アホ。
WWWW 日本国破産より、この人の退陣のほうが、きっと早いに・・・100ウオン
>>350
豊田も何故か持ち株比率0.1%程度の創業家が影響力持ってる不思議 富裕層なら日本脱出するだろうね
貧困層は日本にいた方がマッチベター
LIXILグループの日本国内での売り上げは総売上の何割なんだ?デサントみたいに売り上げの6割は韓国ですだったらこんな発言あるかもだが
で、日本を悲観している奴らはどこから書き込んでんの?
既に国内に基盤がある所は脱出は容易では無いだろうが、若者やスタートアップは違う。近年他国で起業する優秀な若者が増えているそうだ。
だったら今すぐ出てけば?
安部友で国民に集ってからとか都合良すぎ
黙ってやればいいのに粋がって愚かな会長だ
習近平も黙々とやってればよかったのに、、、遅いわ
LIXILとの縁は切れた
会社は社長個人の為だけにあるのではなく
株主
社員
会社が存在することでの社会的な貢献
と、この3つが大切
ってこのボンボン社長は先代から教わらなかったのか・・・
>>60
そもそも医療費がボッタクりすぎ
田舎にまでコンビニの数以上に歯医者が乱立してて潰れないのが異常
医者も開業医が未だに暴利を貪ってる
田舎の医者も豪邸に住んでる
一方でワーキングプア、
例を挙げると、
世帯収入300〜400万、夫婦+子供一人の家庭で
国保税がいくら徴収されるかと言うと年間40〜50万以上だったりする
とんでもない負担、ボッタクり
医者(たいてい看護師は酷使して発給)が肥える一方で底辺からありえない搾取してる
薬剤師が医者の言いなりの袋詰で年収600
コンビニ歯医者が800万
ボロ町医者が1000万
医師会、歯科医師会、薬剤師会が力持って既得権益必死で守ってる
製薬会社にも莫大な金が投じられてる
イカれすぎ >>352
まあ海外に軸足移そうとしてるのは間違いないな。ちょっと短信見たら
リクシルいま売上の25%が海外。
売上国内はジリ貧のマイナス成長。海外は年10%成長してるわリクシル。
あと10年で国内と海外の売上逆転するな タックスヘイブンと同じようなことやろうとしてるのにこれにはなんでパヨチンはダンマリなの?
いずれ国債は暴落して日本は破綻というのは実際そうだろ
景気よくなったと言いながら安倍は国際乱発してるし
先の事なぞ何も考えてない
この企業にだけ重税かけて日本で商売できなくさせてやればいい
>>367
そんなこと書き込んだら後悔するよ
もう遅いけど 義理とかって案外大切だったりする
まぁシンガポールに果してるんかもしれんけど
どうなっていくか楽しみ
つーかなんで日本国債買うやついるんレベルなのになんで買うんですか
>>369
逆にどう考えたらこの国が繁栄すると思うんだよw
学生の将来なりたい職業のナンバーワンが公務員とか、もうこんな国は衰退するだけだな 税だろ。
グローバル化が進めばこういうのは増える。
>>84
相続税は文化を壊すよな。
先祖代々引き継いできたものが維持できなくなるケースが多々ある。
日本は観光国家とか言いながらやってる事は真逆。
相続税は廃止で良いよ >>365
だね。だが若者には可能性がある。今私学は何処もかしこも英語重視。日本に残れば国家(老人)に奴隷搾取されるからな。 絶好調だったのに、買収した会社の莫大な負債が発覚して会社危なくなったんだっけかw
瀬戸は関連会社の売却検討してたけど、この会長が激怒して解任になったらしい
ん?
タックスヘイブンはどうでもよくて単なるアベガーに成り下がってしまったのか
パヨチンも落ちたな
実際お国の為と言いながら議員公務員の為だからな
こいつは正しい
>>333
日本で経済活動してる分は日本で払わせるような法律にしないと。 >>387
銀行 証券会社 生命保険
日本国債強制的にかわされるんですよ >>344
本田の場合は少しニュアンスが違う。
会社は私物ではないので身内の人間は入らせない、としていた。 >>344
なんだかんだ言っても創業家ってのは会社に対する思い入れが違うからね。
しかも「創業家」なんて言われるくらいの企業になると、創業家はすべからず
かなりの資産家。御曹司たちは教育に恵まれ、経験に恵まれ、金銭のプレッシャー
にも強めに育つんで。
豊田のいまの社長なんかはその典型だと思うよ。
厳しい時代に必要なブレーンは幾らでも揃えられるがシンボリックな経営者は
なかなか見つからない。それで引っ張り出されるのが創業家。 このバカ国債金利の概念も知らないで
どうやって経営判断してんだよ
まあ日本はギリシャのごとく遠からず破滅するだろうが、
資産家に生まれなかったオレはできる仕事を粛々と毎日するだけだ。
海外事業好調でイキッたところにシナ製の格安ダンピング品に押されて国内回帰とか言っちゃうパターン
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 465兆円|発行銀行券 108兆円
その他 85兆円|当座預金 390兆円
|その他 52兆円
計 550兆円|計 550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
eww >>396
じゃあトヨタ(海外7割)は3割だけ日本に払えばええんやな >>390
勝手に川底に沈めた土地で相続税取るのやめて欲しい
あのへんとかどこだよ >>381
LIXILも創業家が影響力強いし、日本独特のものだと思う
トヨタは ■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
ewfe >>369
ニートだろ
ニートなのに日本の未来を心配してるバカ共だよ 社会保障費の膨れ上がりみたら2020年までしかもたない
赤字国債でソロソロ債務超過だろ
>>382
すでに多くの企業が海外脱出してるじゃん。製造業に続き最近では外食や流通、物流などまで。 ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
ewe 根本的にLIXILを不買とか個人なんてあんまし相手してねーよ
大量発注してくれるマンション、ビルオーナー向けだろ?
色々ほかもセットで発注で他社より安く
LIXIL自体が個人向けじゃない
他人が使うもの向けの会社
個人ならとの分野も他に使い勝手良いのがある
お前らがどんなに不買とか言っても痛くも痒くもないのがこの会社
こいつはただの脱税常習犯なのに
アベガー日本ガー言ってる奴、頭大丈夫?
>「潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円の追徴課税、
>さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の追徴課税を命じられています。
>いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした」(同前)
>>365
問題は、日本から脱出した富裕層が、日本で税金も支払わないのに、
老後になってから戻ってくることだ。
大橋巨泉は日本で税金を支払うのが嫌になったと言ってハワイに移住したのに
お金がなくなって老人になったらて日本に戻ってきて、医療費1割負担の恩恵だけ受けて日本で死んだ。
一度日本から出たやつは、二度と日本に戻って来れない仕組みにするべき >>404
あるあるだな
利益の出ない開拓期は売上だけは伸びるけど、さあこれから利益を出すぞって時に新興国にコスト競争でやられて撤退ね
どの業種でもあるあるだわ >>407
経済活動と変な風にわざわざかいてるのは、売り上げとちゃうからやで。
アホ丸出しやな、君に、 自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。 >>370
海外で信頼出来る税理士や企業法務任せる人材ゲットするんは大変や
アホやな
若者や小さい企業はコネ有る日本を拠点にして海外と取り引きしたらええんや >>412
大丈夫。東南海連動M9が来るまでは財政騙せる タックスヘイブンをつかってる企業はドケチ
ここの社長は頭がお菓子
相続税高すぎるのは間違いないよ死んだら税金なんてやってられん
まー庶民はあまり払う必要ないよないけどね
>>381
アホかよ
目の黒いうちは人事で身内を要所固めて決裁権渡さない
経営者サイドになれば判る
怖いのは外部の悪意的TOBに屈すること 日本も資産あるから借金は怖くないっていうけど
安心したつかの間
資産を借金がソロソロ追い抜くっていうから無意味な気休めだった
ヽ /
\ /\ /
-- /<◎>\ --
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券100兆円
その他 76兆円|当座預金 361兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券440兆円
その他 76兆円|当座預金 21兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
43 >>415
要は税金の絡む仕事も多い筈なのに
この有様って訳かw 安くて良い製品ならどうでもいいが
高くて他社とどっこいどっこいならわざわざ海外法人からは買わない
LIXILは うちのリフォームの対象から外すわ。
そのまま外国で商売して下さいな。
国債が暴落するなら必ず金利が上昇するんだよ このバカは財務諸表の味方が分かりませんと自分から言ってんだぞw
タクシー運転手がアクセルとブレーキの意味が分からないと言ってるのと同じだよ
ヽ /
\ /\ /
-- /<◎>\ --
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
sdfs
シンガポールに逃げる人多いけど
小さな国は大きな国に圧力かけられるから
将来的に損しそうな気はするけどね
リクシルの社員は頭を抱えているだろうねw
日本人に反感買うような発言して商売しようなんてどんな殿様だよ
>>422
うん、売上も生産台数もとっくに海外の方がおおいで?
経済活動?w >>432
あほ
大量購入なら
コスパが
重要だろ、が。
アホ。 相続税なんて金持ちからふんだくってやれと思うけど
追徴30億とか60億とかそりゃ嫌になるだろうな
金あるからこその悩み
ここって海外比率高いの?
高いなら日本から出て行って消え失せても良いかもしれないね
>>423
いや、底辺ならぬるま湯に浸かってればいいし、金あるなら自らは子供の為に犠牲となり子の脱出を手助けすれば良い。 シンガポールの成り立ち見たら
今後安定していく保証なんかない
>>418
金持ちにその話を伝えるべきだよ。
そうすれば抑止効果になるはず。 なんだかんだ安いのリクシルだからな
パナソニック行ってみりゃ良いんじゃね?
>>432
個人(笑)
人口減ってるこの日本で??
個人はそもそも他社買うから関係ないの
この会社、どの分野においてもトップとは言えない
しかし量発注すりゃ安いんだよ
オーナーの方しか向いてないの
マンションなんて他人が使うもん
如何にコストダウン出来るかでこのLIXIL使う
TOTO.YKK辺りはそれぞれの分野で逆に個人強いから値引きはあまりしない >>415
公共施設はTOTOが多いな
まともなオフィスビルもTOTOが多い。
イクシルのトイレが多いのは、多分安物物件 >>1
こういう経営者や安倍竹中こそ売国奴なわけだが、ネトウヨは売国奴好きだよな。
チョンと精神構造や知能が同質なんだろう。 二度とLIXILは買わないな
さっさと出ていって下さい
消費者金融の人もシンガポールに移住したよな
他の大国でもシンガポールに資産移す人は多いだろうから
そのうち大国同士が話し合って潰されるんじゃない
あと何年生きるか知らんけど日本が破綻する前にタヒぬやろ
スレ違いだけど、日本も法人税と消費税を減税すればいいだけの話なのにな。
そのぶん公務員の給与を下げればいい。
人が消えていく日本が今後も存在感を示すなら
、モナコやシンガポールのように
企業向けの国になっていけばいい。
そろそろトイレのリフォーム予定だけど
TOTO、パナソニック、ジャニス、アサヒ衛陶、ネポン等々
色々とあるからLIXILが選択に無くても困らないね
>>415
彼らも国税より潮田氏を支持するだろうな。 >>463
おwどこにする?
パナか?パナ行っちゃえよ 以前、香港が中国に返還される前の香港マスコミから異様な程の
日本バッシングしていたなその結果が今の香港
今度はシンガポールて感じかな
>>463
と言うか、個人宅でよほど貧乏でなければ、TOTO入れるだろ 金持ちはこういう人マジで多いで
家賃400万タワマン住んで夕飯20万の豪遊BBAとかもう国内に資産は持たない
現ナマ隠して資産は海外にタックスヘイブン
税金ボッタクリ役人に悪人に仕立て上げられて懲りてるからね
散々日本でおいしい思いをして外国へ高飛びとか信用失うぞ
>>441
過去の日本の国債金利を調べないバカはお前と同じ反応を必ずするんだよ
それから為替と輸出企業の株価の推移も勉強しろよ 10数年前に家買った時に付いていたINAX(現LIXIL)の洗浄便座が壊れた。
洗浄便座だけ交換しようとLIXILに行ったが、
便器ごと交換しないといけないと。
壊れたのは便座だけで、便器なんて壊れる物じゃないのに、
便座だけを交換することは出来ない。
電動で水を流すタイプなので、市販の便座を付けるのも難しい。
今も修理して使ってるが買い換えるときはLIXILは無いかな。
100年綺麗な便器とか言ってるが、10数年で便座が壊れたら、
便器ごと交換しなきゃいけないのに、100年とか笑わせる。
>>445
あの世に金は持っていけないのに
何でそこまで執着するのかね 税金は公務員と中抜き業者の高給に消えるだけ。
日本人のためには使われない。
>>1
暴落したのは、アメリカのせいで赤字子会社を中国に売却できなかったから >>436
それは永住な分譲マンションの方な
LIXILがよく使われるのは賃貸
他人が住むもんだからオーナー側からしたら如何にコストダウン出来るかだから使い勝手だの愛国だの関係なし >>476
そういう病気、精神障害なんだろう。
必要なのは医療だわなあ。 >>474
わずか30年前の金利になったらもう終わりやで >>473
売上1兆の大企業がネトウヨごときから
信用失っても何もダメージないだろ >>1
例の製紙会社の馬鹿息子並みの馬鹿だな
いやそれ以上か 日本の法人税が海外より高いとかも嘘だからなフランスやアメリカも高い
税金の安い国はそれなりのリスクも大きい
>>462
こういうアホがいるからなあ。
むしろ法人増税、累進課税強化すべきなんだよ。 >>476
金持ちは資産の量でその人物の価値が決まるからだよ。
金を回して育てるって概念がない。これは世界の資産家の多くに言える。
まあ、どっかのボンクラ首相も似たようなもんだが。 >>470
金持ちの資産の海外にある口座は、国税庁がすべて抑えているよ。
俺もタックスヘイブンの海外の口座を持っている銀行から、「日本から日本人の口座にマイナンバーを付けて報告してくれ」
って連絡が入ったわw
もうすべてマイナンバーで紐づけしている シンガポールは割と厳格に移民も管理しとるからな
ユルユルうんちで先行き真っ暗のゲリゾージャパンよりマシかもな
>>475
綺麗さは100年保つけど、その前に壊れますって事だね
100年壊れずに使えると勘違いさせて売ってるって事か デベロッパー向けって言ってるけど、それはスルガ銀行が在っての話し。
はてさて。。
>>458
あほ
俺は
元祖ネトウヨだが
竹中、など
極悪悪党だろが、
お前の
認識はまったく
的外れだぞ。
ネット初心者か?
この前
10年以上の
トランプとロバートキヨサキ
の討論聴いていたら
トリクルダウン、なんて
出てきて
笑ったよ。 >>474
海外に生産軸足あると輸入企業になるんやで
ユニクロみたいに。円高で株価上昇 「日本で納税するつもりは無い…!!」
レッドカード!!
退場です!!
削減すべきは、人権から程遠い予算からだ。
政府は企業ではない。
営利で賄える事業は、基本的に企業に任せるべきだ。
オリンピック、万博、景気刺激、事業支援、ODA、採算が採れないインフラ建設、義務教育以外の教育関連予算、こういった予算から削減してゆくべきだ。
法人税を、もっと大幅に増税せよ。
法人は、国民を裏切りつつある。
法人は、国民の敵だ。
法人に課税せよ。
帳簿操作で、言い逃れが簡単な利益ではなく、売り上げに外形標準課税せよ。
国民にとって国家の領土が価値のあるものであるがためにも、
固定資産(特に土地部分)に累進課税をして、国民にベーシックインカムで再分配せよ。
外国人や法人が保有する固定資産には、懲罰的な税率を課せ。
農地と住宅地の税率を交換せよ。
どちらが生活必需だと思っているのか?
赤字でも出荷し続けなければ、赤字がさらに悪化するように、
農林水産業など大量の固定資産を浪費する産業の最大固定費は固定資産税になるようにせよ。
領土の又貸しで利鞘を得ることが難しくなるように、賃貸用不動産に懲罰的な税率を課せ。
政治献金は賄賂だ。
賄賂に免税措置は要らない。
政治献金に贈与税を課せ。
>>456
賃貸マンションやらアパート物件専門みたいなもんか。 パナなんざどれもこれも高かったね
リフォーム前提なら安いので済ましたほうが良いね
>>462
日本の経済規模、人口規模でそんな小国をモデルにするとかアホじゃん >>2
ほんこれ
なんだけど野党も同じくらい糞なんだよな 会計学も分からない数学も分からない
国際金融市場も分からない
こんな会長が率いる企業なんか海外では通用しないな
勝手に行けだな。どうでもいい。
逆に日本に甘えんなって感じだな。
フランス革命が起きたのはこういうアホが居たからだよ。
>>499
元祖ネトウヨは余計な改行しないといけない病気なのか? どんどん出てってくれよ
人手不足らしいんで人が浮いて助かる
>>39 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。
【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などbニツイート、問荘闔汲ウれ削除し試モ罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。* 日本人から散々金をせしめて日本から儲け逃げかよ。
それなら最初からフィリピンで会社をやっとけよ。
日本製の水洗トイレの需要が中国では不景気知らずで
異常に人気があるから強気なんだろ
歯医者って年寄りからボッタくるためにあるんだな
最近知った
はっきり言っちゃったな
そういう話は一般に向けてしちゃダメよ
富裕層同士の秘密みたいなもん
>>445
相続財産62億円から60億円引かれたら嫌にもなるだろうけど
おそらくその数倍持ってる中から引かれてるだけなんで
まあ庶民にはどうでもいい話だね。 ヽ /
\ /\ /
-- /<◎>\ --
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
43t 日銀のムチャクチャな債券株式買いを見ればいずれ預金封鎖資産没収が来るのが目に見えてるし
行ける人間は海外に行きたいと思うのが普通でしょ
買い物するときに少しでも日本の景気がよくなればいいな
税金が役に立てばいいなと思って買うのに
税金日本に払いたくないとか言われちゃおまえんとこのもんは
買わないってなるよねえ
>>503
お前何もわかってないなw
マクロとミクロを一緒に論じちゃう素人そのものだぞ >年率10%海外伸びてます。この会社
アホの中国がデベロッパやってたからね。
どっちが先に潰れるんだろ。
>>512
日本でフランス革命が起きるとしたら真っ先にギロチンにかけられるのは
安倍夫妻だけどな >>318
海外で真剣にかたられてんのに、日本のメディアは絶対に言わないよね… >>490
修繕は出ていく時以外はほぼオーナー側の負担
雪国で水抜き忘れて破裂させたとか明らかに借主に瑕疵なきゃオーナー負担
賃貸は管理費のみ
しかしその管理費の実態は修繕なんかに使ってるより不動産会社への管理費として数千円
分譲のみ管理費以外に修繕積立あり、
勘違いしてね?お前大丈夫? 内部留保や租税回避とかゴーン逮捕の影響か
日本のクズ経営者も隠さなくなったな
>>532
この国のメディアは安倍政権の批判には及び腰だからな もう全部財産取り上げて一族郎党フィリピンに追い出してやれよ。
>>1
日本人経営者の見本www
労働者から搾取して
非正規奴隷を使いつぶす
金もうけても税金を払いたくないから
なるべく利益を隠して大量に関連会社使って節税
オランダやパナマやシンガポールなどで会社つくって節税
まじめに税金払ってるのは源泉徴収のサラリーマンだけwwwww
奴隷は所得税10パーセントでさらに徴税だwwwwwwwwwwwwwwww LIXILの業態がシンガポールと相性いいとは思えないんだけどw
>預金封鎖資産没収
ちゃんとコントロールしてるじゃん。
>>542
そりゃ個人的な相続税のがれ目的だから法人との相性なんて関係ないからな >>491
大橋は
パヨク
グローバル主義の
元祖だろ。
やりたい放題の
TVメディアで
おいしい生活してきて
さんざんギャラもらって
税金払うの嫌で海外逃亡
して・・
いくら口できれいごと行っても
ダブスタ見え見えだし、
それが議員になって・・・
本当悪党だよ。
中身と外面がまったく違う
反日売国野郎
今の
パヨクの元祖だろ。
今じゃ
こんな男の仮面をはいで
正体を暴くのは
アホでもできる。 >>318
日本の子供らは生き地獄確定
一握りの海外へ逃げられる富裕層を除いて >>529
一番伸びてんのは欧州やで?この会社。知ったかは恥ずいで >>462
今でも企業優遇で法人税下げて個人が苦労してるのにさらに法人税下げろと?
下げた分は個人に増税という形で戻ってくるんだが 台湾人が党首とか何も考えてない金泥棒も内部に浸潤してるし
国の破綻が突然起きる
マスコミもネタにならないことは無視するし
LIXILグループは、
派遣法、移民法、消費税増税推進の日本経団連参画企業
・トステム
・INAX
・ホームセンター「ビバホーム」
は、不買でOK
サヨクは韓国に移住するべきだよ。
韓国はそろそろ地上の楽園に生まれ変わるw
>いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした
ただの逆切れじゃん
文句いうならそれ勧めてきた奴に言えよ
その手の租税回避はあくまでもグレーでいたちごっこなんだから
>>549
明日の事なんて誰にも分らん。
日本の場合、景気より災害の方が影響力は大きいだろうけどな。 わかった。
リクシル系は買わない。
日本に税金を納める企業から買います。
>>544
デフレが100年続く根拠が三面等価ww
ほんまのアホか? オランダやシンガポールて反日傾向が強い国だがご覧の通り
パナマはS学会の池田会長と繋がりの深い国
安倍麻生がでたらめしまくりで日本の将来をボロクソにしたからね
>>1
近くのスーパーのトイレがLIXILで改装したが使いにくい
前は鏡も壁一面だったのに手洗うとこだけになったり
手洗うとこも四角くて薄くてやたら大きいから蛇口まで距離あるし子供も使いにくいだろ この会長が世界にバカを晒すのは構わないが
日本を貶めるような発言は日本の大手企業会長として最低だし無責任すぎる
本当に言っちゃうのがアホだよなぁ。コソッと実行しろよ。
よくここで嫌なら出ていけとか
無能者とかブラック会社社長がよく言いそうなこといってるが
掃除機のダイソンくらい調べたらどうだ?
アマゾン定着でジリ貧で多角化必死の安倍癒着の楽天以外ドンドン加速するのでは?
政府がイジメ抜いてきたソフトバンク、ユニクロ、日産、特にリーマン社長以外の創業社長か同族系
だって官僚自民の汚職腐敗が酷いよ、裏金の楽天優遇見てみ
何の努力無しに待ち無しで携帯格安参入、税金は創業以来ほとんど払ってないのにだよ
>>558
完全に詰んでる人口ピラミッド見れば悲惨な未来なんて簡単にわかるけどね… >>1
言ってる事は個人的私怨だけど、対策としては正しい。
10年以上ゼロ金利で経済成長が全く無く、外需に頼らなければ何の改善もない
資本主義が死んだこの国でビジネスやったらあかん。
日本は政府の利権が全ての腐った社会主義国家や。 >>549
日本のというか世界大恐慌再びと
いう感じだろう。
アフリカやアジアや中東や中南米より
日本が急に貧しくなるとも思えない。 >>567
海外日本比率逆転する10年後辺りにやりそうだな。
しかしGCA がアドバイザーか。 >>560
デフレが100年続くなんて誰が言ったんだ?
お前はこの会長なのか?
三面等価の原則は国債の金利と密接に結びついているんだよ シンガポールに移転しようが、国内売上げ分の課税は逃れられないけどな。Amazonジャパンだってしっかり納税してる。
海外売上げ分については、日本の課税対象でなくなるから、その分については会長のいうように日本に払わなくて済む。
国から三洋電機を潰せと言われ潰した人でしょ
そうとう恨みは持ってるだろ
ここって問題発言ばかりのところじゃん。
瀬戸欣哉 LIXIL社長
「放射能の影響で大きくなりました」
記者が意図を尋ねると「冗談だった。不適切な発言だった」と謝罪した。
いま円安デフレで明らかに国産の質いいもの手に入れれるのに
>>318
ある意味、今の日本で子を持つって究極の虐待かもな・・ こういう所みたいに文化だなんだと言ってる所は劇場でも作ってればいい。
正論だな
だから法人税を出来るだけ低くするのは世界的な傾向
納税額を低く抑えられる分価格を安くできて消費者は得するしいいことづくめ
>>580
え?おまえ将来も金利は上がらないって言ってんじゃないの?
上がるの? >>1
二度と御社の製品は購入しません
どうぞ移転してください 日本が破たんしたらお前ら資産も地位も何もない貧乏負け組は勝ち
しかし日本はしぶとい。民間資産は1万兆円あるので
不況だろうと10年20年じゃビクともしない
その間、貧乏人は苦しみぬいて寿命を迎えるこの世の永久地獄だ
日本発の世界恐慌がおきるだろうから
日本人はまず筋トレしとかないと
安倍が日銀に何兆も刷らせて買いまくらせた日経ETFはどうなるんだろうね
別に出ていくのは構わないが
日本で商売するのはやめてから出て行ってくれるかな
>>575
日本より少子高齢化進んでる国はたくさんあるぞ。
まあ、日本が破綻するのは間違いないだろうけどな。
それがいつかはわからんが、100年単位での噴火/破局噴火を考えれば確実だな。 >>576
LIXILの業態ならこのまま日本に本店でいいと思うけどな? >>567
だね。ヤマト運輸の小倉さんが運輸省の規制に風穴開けた事案のようになればいいね。 >>564
日本の政界から
シナ人、朝鮮人の帰化人議員を
叩き出して
日本人のための
真の保守政党を
つくりましょう!
まずは
自民党からコイツラを
叩き出そう!
でないと
日本は真の独立もできないし
日本人のための
政治もできない。
帰化人議員リスト
千葉景子(民主) 福島瑞穂(民社)近藤昭一(民主) 岩国哲人(民主)山崎拓 (自民)土肥隆一(民主)金田誠一(民主)岡崎トミ子(民主)簗瀬進(民主)山下八洲夫(民主) 中川正春(民主)
横道孝弘(民主)神本美恵子(民主)河野太郎(自民)辻元清美(社民)加藤紘一(自民) 東 順治(公明)衛藤征士郎(自民)鉢呂吉雄(民主) 今野 東 (民主) 松野信夫(民主)平岡秀夫(民主)
赤松広隆(民主)小宮山洋子(民主)鳩山由紀夫(民主)(夫人が朝鮮系)横光克彦(民主)松岡 徹(民主)水岡俊一(民主) 保坂展人(社民)群和子 (民主)犬塚直史 (民主) 佐藤泰介 (民主)谷博之 (民主)
田幸久(民主) 増子輝彦 (民主) 河村健夫 (自民) 中川秀直 (自民) 大村秀章 (自民) 野田毅 (自民) 照屋寛徳 (社民) 高木義明 (民主) 小沢一郎 (民主) 中嶋良充 (民主) 上田勇 (公明) 江田五月(民主)
円より子 (民主)大田誠一 (自民) 又市征治 (社民)中村哲治 (民主) 藤谷光信 (民主) 室井邦彦 (民主) 横峰良郎 (民主) 白 眞勳 (民主) 奥村展三(民主)小沢鋭仁(民主)川端達夫(民主)佐々木隆博(民主)
末松義則(民主)西村智奈美(民主) 細川律夫(民主)家西 悟(民主)小川敏夫(民主) 津田弥太郎(民主)那谷屋正義(民主)二階俊博(自民) 大野功統(自民) 馳浩 (自民) 内藤正光 (民主) 福島哲郎 (民主) 日森文尋 (社民)
近藤正道(社民)峰崎直樹 (民主) 郡司彰(民主) 小川勝也 (民主) 亀岡偉民中川秀直中山正暉
鮫島純也 (鹿児島県、加世田の朝鮮人部落出身の生粋の朝鮮人−小泉元総理父)
成田 豊、大手広告代理店、電通グループの会長日本のマスコミを自在に動かす力があると言われる電通。その電通の異常な親韓・反日姿勢は、最高顧問の成田豊氏が朝鮮出身者であることが理由であるとされる
池田大作(成太作−ソン・テチャク)、創価学会名誉会長、両親とも戦前から日本にいた朝鮮人です。
これを見ればなぜ日本の為にならない事ばかりする議員が多いのか
少しは理解できると思う 海外のほうが税率安いんだからそりゃ海外で納税するわ
日本も糞だが世界も糞だろ
もう資本主義の限界って感じ
世界的に糞上級が最後の搾取逃げに入ってる感じ
>>591
知能に障害あるのか???
モノも安くなるが賃金も安くなるんだよ。 トステム愚かな考え
そんな事言ってると使う人がinaxなってしまうぞ
親日系の企業なんていくらでもあるんだから
東洋へ?クズッてリアルに思うわ
このスレ見て社長さんウェーってブルってるかもな
>>493
こんなアホいるんだな
税率が高い国で税金を納めようと思う企業も人もいるはずないのに そもそも、今がデフレなはずねーだろ
スーパー行っても、マンション価格もすべて上がってる
統計操作されてるのバレてるのに、デフレ、デフレ言ってるやつの気が知れねー
デフレは金融緩和の言い訳さ
>>48
日本政府≠日本人
こんな簡単な事も分からん池沼か? 少子高齢化で日本が破綻するんではなくて
高齢者に払う金を払うやつが少なくなるから破綻する
高齢者に金払わなければ破綻せんよ
外国に籍移したらLIXIL製品は日本では関税かかるようになるんじゃないのか
>>577
おまえ学のない世間知らずだな。
アジアの東南は金利が高く経済が急成長している。
逆に日本は何やっても死ぬ終わった国だ。
中東はカタールやUAEは世界一の富豪の国で
高校生の小遣いが50万円。
日本などただの鼻クソでしかない。 >>606
世界は資本主義で成長してますけど、
日本だけバブル崩壊後にソ連目指して勝手に死亡した だいたい日本でしか金儲けできてないのに何言ってんだ
ワイもそう思う
この少子高齢化社会をどうやって乗り切るんだよ
>>551
そりゃドイツのグローエを買収したんだからその分の売上は伸びて当たり前だろ
その買収は660億の損失だして大失敗て言われてるけどな この会長は日本に帰国しない覚悟が出来ているんだろ
出たら逮捕拘留されるからな
日本だけでなくアメリカやカナダでも逮捕されるリスクを背負う
リクシル不買決定
トイレはTOTO一択だな
INAXは買うな
一刻も早く出国しないと
その辺でジュース買ったら
消費税払ってしまうよ
日本は破綻するかもしれないが他の先進国も似たようなもんだろ
ASEAN諸国でも出生率が2倍切ってるのに明るい未来が見えてる国なんて無いわな
>>609
ちなみにお前は日本で税金納めてないのか?
日本で暮らして日本で税金納めてるなら、お前はアホなんだなw まあ 日本国内で工場作るってのは
儲からないってのはあるしな
>>604
なにこれ、お前の嫌いな議員リストか?
妄想も程々にしないと訴えられるぞ >>592
インフレになれば金利は上昇するだろ
インフレになってるってことは経済成長してるってことなのです
この会長がバカなのは経済成長を否定してるし
国債の概念を理解していないだろ 10万するiphone
2年おきに買い換える日本人だから
アホ民族なんだろうね
つうかこいつって日本の財界からはぶられて逃げた人じゃん
もっともな話やね。
生産性ない公務員の人件費に税収の7割以上を使い、足りない予算を赤字国債で国民に1200兆に届く借金をさせてるのに改めてることもなく、さらなる公務員の給与アップさせるんだから。
公僕なんだから真っ先に人件費削減に取り組み自らを律するべきなのにな。
これからどんどん企業は海外ににげるよな。
公僕が貴族になった日本はもう終わる
いまの日本の状態は、「紙幣を刷れば株価が上がる」という市場の原理に則っているだけだ。だが、それが根本的な解決策にならないことは、先ほどのアメリカ、イギリス、ドイツの例を見たらわかる。紙幣を刷りまくっても駄目なのだ。
アベノミクスが成功することはない。安倍政権の政策は日本も日本の子どもたちの将来も滅茶苦茶にするものだ。いつかきっと「安倍が日本をダメにした」と振り返る日が来るだろう。
ジム・ロジャーズ
>>610
スタグフレーションじゃなけりゃいーけどな 要は、日本で生まれて日本で育って日本で商売して
日本で儲けているけど、
日本に利益を分配するのは嫌!って事だよね?
うちは100年以上続く地元では知らない人の居ない老舗企業だが
法人税なんか払った試しがない
利益が出ればその分役員報酬で抜くかボーナス払うか不動産買って負債を作る
法人税なんか払うわけない
おかげで大地主になりましたとさ
>>570
お前は
アホか?
ダイソンは
日本の会社かよ。
それより
マキタの方が
最近人気だろ、が。
WWWW 買い物がないと言ってるだけだからな。
あの寄生虫は。
>>639
だわな。これが正常だと思うやつは病気なんだよ。 ソ連崩壊でもそうだったけど、
財政破綻で死ぬのは公的セクター
英語が喋れる民間人は、海外旅行客相手に商売して稼げばよろし
>>639
日本市場が儲からない
利益出すためには税金を少なくする
合理的な経営者やで 潮田を責めてる奴らの情緒的反応が酷すぎる
韓国人とあまりか変わらないな
>>626
わざわざ税金安い海外に本社移して人件費高い日本に工場置くって合理的なんだろうかそれ >>617
ちなみに日本とアメリカとEUとイギリスと…世界の主要国とは
無期限・無制限の通貨スワップを結んでいるよ?
まあその時になってからどうなるかは
初めて分かるがw 日本のインフラ、
日本のマーケット
これを利用して商売ね。
それを還元させるのが納税。
納税がアタリマエ
これがわからないのは個人のバケモノの発達障害さまだけ。
つまり日本人を商売のコマとしかみてない。
>>643
えええ大阪損保掃除機の略じゃなかったのか! 世界では人口爆増してるぞ
既に世界レベルでは食えない国は食糧難になっている
ただ兵隊は腐るほど余ってるので今後右肩上がりに国力が伸びていく
>>651
関税分チャラになるんやったら税金分お得になるやん >>649
韓国こそグローバル植民地最前線なんだがな。
カネにしかすがるものが無いお前らがチョンなんだと思うぞ? >>637
日本の政府が言ってるデフレとは、GDPデフレーターのこと
要するに、名目GDPが伸びないことをデフレといってるだけ
国として衰退してるから、デフレは止まらないが、物価は上がり続ける 日本国内のすべてにおいて消費税が加算されるから
コストの高い日本で工場が無くなるのは経団連が決めた事だろ
法人税の減税=消費税増税
LIXILってこんな会社なんだ
日本に納税しないってナニ?リフォームはTOTO使うわ
LIXILになんて元々興味もないネトウヨがウヨウヨ
伸びるねえ★7まで行ったよ
暇人ウヨウヨ
リクシルの門扉1年経たずにぶっ壊れた、業者に丸投げした自分の責任もあるが
次はもうリクシル避ける。
LIXILは終わったな
企業イメージ悪くなるが会長のせい
思っていても発言したら終り。
>>647
それだったら日本から完全撤退して海外だけでやってればいい、それなら誰も文句言わないだろ >>617
今や中国や東南アジアの男がこの国に日本の女を買いに来る時代だしな
安倍政権になってからこの国は加速的に貧しくなった バカかよこの経営者
こんなのが跡継ぐと今まで作り上げてきた一族の資産がすべてパアだな
恐ろしい
>>639
彼も教育や科学技術など未来に税金が使われるなら喜んで払うと思うよ?日本電産の永守さんも相続税で国に浪費されるくらいならと大学に寄付したね。 >>618
世界は資本主義で成長していない。
結局、株でマネーゲームしても経済に実態は無く、その間に
中国は世界の生産の中心拠点になりGDPが何倍にも膨れ上がった。
このように、資本主義は新自由主義と共産主義をのさばらせて
一部の富裕層がマネロンで不正蓄財して国は衰退している。
EUは毛沢東が文革した頃の中国のように精神文化が荒廃しており
奴隷目的で連れてこられた不法難民のテロが多発している。
この上で何をかいわんや まだ多くの日本人はこれまでのような日本がずっと続くと思っているんだろうけど
所得の感覚とか格差とか日本製品とか20年前と雰囲気全然違うしな
ゆっくり変化したから分かりにくいけどデータで見れば明らかで
国際が暴落して円安になったら日本製品史上空前に売れるぞ
だから絶対にそんな事にならない
1000 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 22:42:30.25
日本から脱出する としてきた 日本企業は 過去にもあった。
潰れた ヤオハン(上海に本社)
フジテック(エレベーター エスカレーター)は米国へ本社を移したが、結局 滋賀県に落ち着いた。
HOYA もシンガポールに移したのも 財務など本社機能の一部
サンスターも スイスにあるのは 持株会社のみ
やはり何やかんや言って、日本企業のホームベースで 一番暖かいのは 日本なんだよ。
国税は海外の口座の情報を集めてるけど、
64カ国だけらしいから、それ以外に行けばよろし
今は知らんが、昔はカンボジアとかは把握されてなかったな
施工関係者はTOTOに発注しよう
LIXILのブランドのINAXトイレってウォシュレットのノズルがあまり前に出なくて座面が濡れやすくて嫌だし
リクシルが海外企業になったら、建築基準法改正しろよ。
例えば、床面積に対して決められる一定の窓の面積。日当たりなんて、自分で決めるわ。窓多いと弊害多いからな。
準防火地域の玄関扉なんて70万円したわ。
たかだか扉に70万だよ???
こんなのは産業保護以外の意味は無いからな。
リクシルは政商なんだから、日本を離れて同じ保護が受けられると思うなよ。
日本の癒着法律の保護があるから一丁も売れるんだ。世界が同じと思うなよ。
税金払わずに、公共サービスにタダ乗り、
日本に、寄生する気マンマン、
寄生虫は、駆除される運命にある、
馬鹿は公僕に踊らされる
公務員に顎で使われるてるのに
気がつかない低脳国民
資産家の友人が何人かシンガポールに脱出したわ
駐在員として赴任して帰ってこないヤツもいる
投資の儲けが目標額に達したら自分も続きたい
底辺は底辺に助けられて幸せに暮らしています
\(^o^)/
>>678
日本から撤退しろーって言ったって無駄やろ
できるとは不買しかないぞ
お前撤退しろーって願えば撤退すると思ってる馬鹿か? 海外に拠点を移していいよw
日本を捨てるような企業はいらない
いまって家の物すべて国産高級品にすべて変える時期だろ
>>642
西武みたいな手法だな。土地の税金分払ってもお釣りがくるの? >>681
施主に黙って発注すんの?どういう業者だよ >>2
移民と地方殺し、少子化推進。
もう救いようなお。 >>617
お前みたいなのを
浅はかな
アホっていうんだよ。
なら
カタールや
UAEで
暮らせよ。
ドアホ。
そんなに
金のある、無しが
重要かよ?
アホ。
ばかじゃね〜の。
文化とか環境とか
わからんか???
WWWWW >>657
関税と法人税と人件費と日本での売上見てみないとそうは言い切れないんじゃないか
日本でLINAXが不買されて売上減少し場合どっちが得なのかビミョーなところだと思うけどな たんに脱税したいだけなんだよ
その言い訳として日本おわった!!!!!!!!!っていってるのは
論理が破綻してる
慶応の金子勝なんてもう20年くらい日本おわったって叫んでるけど
実際には日本オワッタ破綻するなんてことにはならない
1億以上の人間が生活してるからどうにでもなる
金融バブルがはじけようが公務員が統計データ弄って
自分たち公務員の給与を5年連続増やしたり
公務員ボーナスを6年連続増やしたり
消費増税10パーセントにしても
どうにかなる
残念だけど
>>630
前回破たんしたときに経済成長してたのかね?
へえ この発言がもっと大っぴらに知られるようになったら、マジで買い控え起きるんじゃないか
リフォーム検討する小金持ちはこういうの気にするぞ
>>633
全く同意。
又、福一事故や、これから起きそうな南海トラフもあるから、
富裕層でなくても海外に脱出したいと思ってる人は多い。 >>687
有事になったら真っ先に人質とかになりそうだな…w >>698
せやな実際どっちがお得かなんか
やってみんと分からんよな 日本から撤退したらJIS規格が取り消され
国内での使用禁止になるんじゃね
リクシルって日本にいねえの?
もう日本で商売すんな!
>>2
そんな安倍を自称保守の愛国者たちは絶対に批判しないしな
わけわからんよ だからさ
公務員と医療・介護などの福祉関係者だけでやってけばいいだろ
あとは教育関係者か
医療と教育は無料っていう理想郷を目指してるんだろ?
ソ連みたいなさ
絶対無理だから
これからの日本に何の産業があるんだ?
若者が公務員を目指すようになったら、終わり。
>>675
うん、だから、というかそもそも内債中心の国債は暴落しないしね
潮田は金融オンチ丸出しだからそりゃLIXILの株価下がるわ… んでインフラ高くなったら恨み節か。
まったく森だな。
マイルドインフレにしようとしたアベは失敗
もうすぐハイパーインフレで
国債紙切れに。。
現在の国債需給を考えたら円表示での国債価格は暴落しないでしょう。売り手がいない上に日銀が買い支えるから。
潮田さんの言いたいのは、ドル換算でだろうね。
考えて見たら、いくら金利差があるとはいえ、トランプみたいな変人が大統領でドル円が二桁にならない方がおかしい。
それだけ昔に比べて傾向的に円が弱くなってきているといえるんじゃないかな。
>>633
国民には増税して公務員の給料上げるとか、こんなことしてる国は世界でも日本くらいだろう
まずは公務員の給料半分にしよう >>627
海外で不自由なく暮らせる金があったら、俺も海外に行くよ
つまり、移住できない貧乏人だけが残って税収は減る
お前は底なしのアホなんだなw >>716
ちなみに終わるとどうなるんだ?
戦前は若者がこぞって兵隊という公務員になりたがった時代なわけだが。
確かに一回終わったわな。 >>716
高齢者向けサービス産業があるやん
好景気やで >>630
インフレは物不足でなるんやで?
経済成長=じゃない。
おれは東南海連動M9がきたらアウトだと思ってるよ。長期に渡る国内基幹の太平洋ベルトが稼働不能でな。3.11後に建材が爆胴上げした比じゃないことになる >>716
今は程々の金を安定的に軽労働かつ短時間で稼ぐ奴が勝ち組。その典型が公務員。 >>693
固定資産税払っても資産価値の高い所ばかりだから家賃の方が10倍以上入ってくる
それでも毎年億近い納税からは逃れられないけどね
法人税と相続税はある程度逃れようがある デフレ続けると世界中は爆成長するから日本は貧国になるよってもうなってるが石油も食料も買えないよ
すげー売国企業だなLIXIL
まっとうな会社じゃないらしいからなるべくこの会社の製品は避けるわ
>>697
今や、中東は文化の発信拠点だぞ。
イスラム教が守っているから、グローバリズムやポリコレに洗脳されない。
カタールでは芸術家が公共事業の一貫として芸術作品を作っている。
おまえのようなジャップがピーピー鳴いたところで
アラブの豪族にグシャリと踏み潰されるだけw だから政治やマクロ経済も理解しない利益だけ追求の商人の言い成りで
政治を動かすとろくな結果にならないトランプを見習えよ
文化事業で課税って事業なら税かかるのは普通じゃね
それで免税なら腹黒い連中が文化事業の名目で税を払わなくなるぞ
五割以上も税金とられる国の末路がもう近いってこったな。
これ批判する奴て底辺のナマポと公務員くらいだろ
どちらも生産性皆無の税金にたかる寄生虫、笑
とりあえず都内の公共施設でリクシル採用予定があったら抗議するわ
全部調べるのは大変やけど
>>742
つまりお前も貧乏人のアホなんじゃん。
底なしのアホの俺よりマシってこと?そりゃごくろうさん。 >>662
お前は
社長が
どうして
ヒマなのかわかるか?
時間が
一番大切なんだよ。
わからんだろ。
WWW
元祖ネトウヨが
教えてやるよ。
WWWW
★【最近朝鮮事情 〜朝鮮の人々】 明治39年(1906年)5月25日発行 著者: 荒川五郎 衆議院議員
*朝鮮人は一体に男子は顔が長くて、気の長いのを表している。しかし女の顔は短いのが多いようだ。
口元や顔の按排式は何処と無く無頓着のたちが見えて、実に衛生だの病気だの無頓着千万、
そこになると悪く言うようだが人間よりか獣に近いと言ってもよいようである。
*道を歩くにもノソリノソリ牛が歩むように、又わけもなく道ばたの名も知れぬ草の芽など取って食っている。
大きな棒でなぐられてもシイて痛そうにもせず、あちらに行け邪魔になると追いまくられても
ブラリブラリ愚図ついている有様などは、牛に近いと言ってよい。
*朝鮮人の不潔と来たら随分ヒドイ。てんで清潔とか衛生とかいう考えは無いから、如何に不潔な家でも、
如何に不潔な所でも一向に平気で、濁った水でも構わないどころか、小便や大便の汁が交じっていても、
更に頓着せずにこれを飲む。実に味噌も糞も朝鮮人には一所である。
*更に驚くべく信じがたい程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると言うている。
又小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効だと言ってこれを用い、又強壮剤だと言って
無病のものでも飲んでいる。いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、
大便を食べさすというとも聞いている。何と驚かしいことでは無いか。
*塵やゴミがばらけてようが、物が腐って臭かろうが、食い物には蠅がたかって汚しても、
更に何とも思わないで、年中風呂に入るの、湯を使うのいうことは無い。
*小便壺は大抵室の中に置いてあって、大人でも子供でも、客の前であろうが、誰が居ても構わず
ジャアジャアと小便する。又その小便器を口の側に持って寄せて唾を吐き込む。彼らは久しい慣習で、
別に何とも思わぬらしいが、日本人の眼から見れば如何にも見苦しい、たまったもので無い。
*夏など穴のような家の中はもちろん蒸し暑いものであるから、たいていは家の外に露宿をする、
その頭元には糞や小便が流れており、悪臭はふんぷんとして鼻をつく程でも、朝鮮人には感じが無いらしい。
【国立国会図書館、近代デジタルライブラリー】 >>736
逆だろ?ナマポも公務員も税金で食ってるわけで。 >>709
まあLINAXの場合「日本に未来がない」という思想に基づいて本社を海外に移すんだから金の損得とは別の計算で動いてるのかもしれんけど
日本にそこまで不満ない社員はいい迷惑だろうなこれ 不買しようにも新築の予定もリフォームの予定も無いだろお前ら
>>716
ないよ
外資は日本への投資をどんどん減らしてる >>716
別にマーケットは日本国内に限定して考える必要はない
ターゲットを東アジアや東南アジアとするなら本店は日本がいいだろう だから黄金だっつってんだろ。
ドルもユロも金融緩和に意味なんかない。
これからの日本、公務員と貧乏人だけになる。
税収は下がる一方。
さあ、公務員、どーする? 自分の足でも食うか?
日本の円が弱くなったのは選考として金が選ばれてるの。
ほんまもんのバカだろ。
>>733
そりゃ文化にはいろいろあるが、イスラム国家での文化に自由は無いだろ。
イスラム発で世界でヒットする映画やら音楽やらゲームやら、そんなもんないわなあ。 >>736
だね。重税でも戻りがあるなら納得だが、日本の場合は見返りなき重税だからな。搾取と言っていい。 >>716
学生の将来なりたい職業のナンバーワンが公務員だから
もうこんな国はどう考えても衰退するしかない 妥当な考えですね。
どこの国も公務員給与の削減、政府保証の削減して、小さな政府にしながら
税金を下げています。
優良な納税者と、優良な納税企業の囲い込みに必死です。
日本だけアホヅラして、永遠と税率上げる国って、何が「おもてなし」なんすか?
って感じだと思うよ。
円建てなのに暴落とかバカじゃねーのか?
国の借金借金言う奴と同じで
日本に残されたリクシルの社畜は最後まで奴隷扱いだな
経営者の眼中すらない切り捨て要員
メイドインジャパンを捨てるんだね。
我が家はなるべく日本製品を使うようにしてる。
経済も回るし、品物、食品も外国製より安心できる。
あと、反日企業からは製品買わない。
自分の国に愛国心のない企業の製品は粗悪品が多い。
企業倫理感て大切だと思う。
さんざん日本の悪口言ってがんになったら日本で治療を受けるためにもどってきた
大橋巨泉並のクズか
>>741
注目させたいなら
そのコピペはもっとシンプルにしたほうがいいぜ。
自分の主張をコンパクトにまとめて最初にもってくるのがいい。
賛同者はレスくれる。 >>730
だから消費税上げようという話には一理ある 何が悪いか分からん。
アマゾンやgoogleと同じことをやってるだけ。
グローバル企業の否定か?
この会社を叩いてるから日本にはアマゾンやgoogleが産まれないんだy。
日本の税金が高いから海外で払うって言ってるんだから
税金下げなきゃ
>>750
黄金は2.5kg(500g*5)確保した。
あとはコイン系ちょっと集める 日本に財政問題はありません!
要するに日本国に稼ぐ力があるかないかが重要
企業でいうキャッシュフロー
稼ぐ力がある場合の国債利回り
日本 通貨高国、世界一債権国、金持ち国
1年国債 -0.18%
10年国債 -0.01%
稼ぐ力がないのに借金を増やした国の国債の利回り
ベネズエラ 通貨安国、債務国、貧乏国
2年国債 92500%←ハイパーインフレ
15年国債 11.4%
アルゼンチン 通貨安国、債務国、貧乏国
1年国債 30%
9年国債 21%
>>708
日本政府≠日本、日本人
こんな簡単な事も分からん池沼か? リクシル社員「アベガー日本ガー」
この会長が脱税クソ野郎なのと関係ある?
>>193 水回りって比較的個人で選ぶ機会のあるものだよね。LIXILサヨナラ〜だね。 資産管理会社と持ち株会社の違いはどうなの
創業家が持ち株会社作って会社守らないのが不思議なんだけど
>>749
外資は香港とかシンガに地域本社を置くケースが多いな。 >>733
やっぱ
お前は
グローバル主義の
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
だったな。
分かっていたんだよ。
俺は
日本でウロチョロしてないで
朝鮮半島で
繁殖してろ。
好きなら
中東でもいいぞ。
とにかく
日本から
出て行けよ。
お前らは
害虫なんだよ。
何が
ジャップだよ。
朝鮮土人の劣等人種が・・
WWWW 家建てたときにLIXILのをあまり使わなくてよかったわw
>>757
利率上がったら
利息の支払いで日銀デフォルトですぜ >>689
そっか?昔は全員貧乏で格差は少なかったけど、今は贅沢になっただけだろ。 >>756
延々を永遠と書くアホにアホいわれたくないわなあ。。。
ホントにいるんだな、こんなアホ。 よっぽど脱税に失敗したのが癇に障ってるんだろうけど。
TPPや海外展開を見据えてシンガポールに移転するぐらいにしとけばいいのに。叩かれる。
>>749
北東アジア限定ならわかるけど
東南アジアまでテリトリーに入れたらほとんどの場合シンガポールに本部を置いてるんですが >>727
消費税増税でも強制的にインフレ率上がるしな。
デフレじゃ経済成長しなくて、インフレじゃないと経済成長しないけど。
インフレ=成長ではないよな。経済成長しないインフレも勿論ある。 >>759
メイドインジャパンって外国人とロボットが今作ってるやん >>639
アホな公務員が統計誤魔化して自分達の給料を上げ消費税も増税
こんな国に納税したいと思う方がアホ 金持ちの海外移住者なんて昔からたくさんいるわ
昔の方が累進課税もキツかったし金持ちには厳しい税制だったからな
いまに始まったことじゃねーんだ
底辺も今より多かった、今は底辺が昔よりネットでうるさいだけ
全体像は変わらん
マイナス金利とマイナス成長の国で商売したくないだけやろな
どんだけ不景気なんだよと
ゴールドは当局に把握されるからダメだぞ
何のためのシリアスナンバーかと
まあ、100グラムぐらいで小分けで持つならいいけど
手数料無料のとこもあるし
>>759
お前みたいなクズ国民よりよっぽどLIXILの方が国に貢献しているのが現実 日本に財政問題はありません、国債発行不足の国です、財政支出をしないから国民の給料が減り、年金が減り続けます
現在の各国の国債の利回り
日本10年債 -0.01% ← 財政危機はありません、利回りがマイナスです
ドイツ10年債 0.17%
イギリス10年債 1.27%
フランス10年債 0.58%
イタリア10年債 2.77%
ギリシャ10年債 3.86%
アメリカ10年債 2.72%
トルコ10年債 13.9%
ブラジル10年債 8.7%
ロシア10年債 8.1%
>>756
「企業の海外進出」に関するアンケート調査がこれな
海外進出の市場の拡大が一番の理由で、「法人税が安い」っていうのは表の1.2%のその他の一部だw
その国の市場が一番で、法人税を理由に海外へ行くアホは居ない。
コストダウンっていうのは税金じゃなくて、人件費と生産コストのことな。
>>792
200万以下買いは把握されんよ。
いまは500g買うとだめだな200gバーで小分け買いしないと 日本の経済はアベノミクスで順調なんだろ安倍が言ってるだろ
今更に経営者までもが手の平返しかよ
2018年の税収が60兆ぐらいで、2025年の税収は80兆以上いるらしいけど、
どうやってあと6年でそんなに税収が上がるんだろうな
ま、政府の考えとしてはインフレでーなんだけど、
物価が上がることはあっても、名目GDPはヨコヨコだわな
>>753
確かにそれは一理ある。
イスラムの文化芸術が奥深いのはわかるが、
では、前衛芸術をイスラムがどこまで受け入れるか?
といわれると、ブルカの着用ですら揉めるのだから
禁止するのも無理はない。
ただ、前衛芸術っていうのは好き勝手やらせると
Youtuberみたいなウケ狙いのアホばかりになる。
そろばんをバラして珠をフライパンで炒りましたとかいうやつ。
で、放置していると類人猿に退化してしまう。 俺らが海外に出ていっていいんか?
税金さげろやっていったあげくか
>>791
昭和70年代は皆貧乏だったぞ
俺は日本の行き先より、50過ぎても共産党で「安部ゆるさん」とかのパンフ配ってる
独身の友達の行く先の方が心配。もう立候補して市会議員ぐらいになるしか、
一発逆転はないだろうし... 日銀が国債の半分を持っているから、もう安心だよ
父ちゃん(政府)の借金(国債)返済先の半分は母ちゃん(日銀)
ユニクロより同和じゃね?
潮田家
ひでーわ同和部落の寄生虫のチョンか潮田家
>>802
売るときに200万あったらダメだろw
インフレになったらすぐに超えるぞw
だから小分けにするのが重要ってこと
本気で資産隠しするなら、日常的に使うものにしたほうがいい 日本に財政問題はありません、無いのに財政支出をしないし増税をするから、消費が減ることを知っている企業は海外に投資をするのです。
現在の各国の国債の利回り
日本10年債 -0.01% ← 財政危機はありません、利回りがマイナスです、国債を発行しないと銀行が死にます、保険会社が死にます、国民が死にます、年金が消えます、給料が減ります、企業は日本へ投資をしません
ドイツ10年債 0.17%
イギリス10年債 1.27%
フランス10年債 0.58%
イタリア10年債 2.77%
ギリシャ10年債 3.86%
トルコ10年債 13.9%
ブラジル10年債 8.7%
ロシア10年債 8.1%
>>800
賃金の3割が社会保障だけで消えるからね。しかもその半分が企業負担。解雇も出来ないし。 >>805
インフレしたら必要な税収額もあがるのでは? >>800
賃金の3割が社会保険料だけで消えるからね。しかもその半分が企業負担。解雇も出来ないし。 ライバルまでもないけど同業者が
一つでもいなくなってTOTOウィンウィン
ってやつか
こんなん言ったら日本で商売しづらくなるだろうに
世界で事業を展開するためとか適当なこと言っとけばいいのに
これが安倍総理が求めるグローバル化ってことだよ。
企業は賃金の安い場所、税金の安い場所を求め、最大限の利益を確保することが務め。
グローバル化すると強くなって、国家間の問題などチャンスとしてしかみていない。
竹中にまた騙されたな。w
安倍総理はアメリカ留学したようだが、アメリカの底辺をみたことがないと思う。
政治家はどこから票をもらってるかわかってないわな。
>>779
国内資金でまかなってる限りにおいてありえないから
借金だけどある意味いつでも返せる借金だからな >>793
お前の方が
よっぽど
クズだよ。
それより
お前は
朝鮮ゴキブリだろ。
WWW いや俺らが家買わなくても
検索しようとして
リクシル反日 日本沈没 売国なんてワード並んだら
>>817
資産隠しが目的じゃない。
混乱期に価値のあるものを保有することが目的 >>792
地金売りに行ったら古かったからシリアル情報調べるのに凄いまたされた
免許コピーまで取られまるで悪い事してる気分になったわ
マネロンの温床になってるから仕方ないけど >>826
グーグルとアマゾンは普通に日本で商売しとるから
問題あらへん >>805
移民(デフレ圧力)、増税(短期では上がるけど、長期的には消費に蓋をするデフレ圧)
インフレ根拠にしてこれだもんな無理だな。すべてが中間層以下の賃金(需要)を減らす方向に圧力をかけてる >>823
ソ連崩壊時は、偽のゴールドが出回って、マーケットが機能不全
ちゃんとしたとこなら当局に把握されちまうしな
だからダメなのさ
ちなみにソ連で通用したのは、ドル紙幣とマルボロ >>759
日本メーカーだと思っても中に韓国メーカーの部品使われてるけどね… >>818
日本は政府の利権でがんじがらめになっている社会主義国家だから、
投資するメリットはなにもないぜ >>800
バカじゃないの?
仕事に行く目的は?って聞いて税金が安いからと答えるバカがどこにいるんだ これは鹿島アントラーズのスポンサーが変わるということかな?
>>832
売れなかったら意味ないよ
不動産と同じ >>829
そう、いつでも返せる借金を心配して増税をするし財政支出をしないから、日本人の消費は停滞し、停滞するのを知っている企業は日本に投資をしない
このサイクルで25年間日本が貧困化しています
日本に財政問題はありません 人口が減ればインフラの維持で躓くから
まあ10年後くらいには悲惨なことになってるわ
今しか見ない人にはわからんね
売上高1兆の法人税消えるの痛いね
あと社員とかの税金もとれないしな
そう
日本は借金が足りない
その国債不足だから、銀行が潰れそうな状態
国債が暴落どころか、足りてない
>>835
すでにグローエ買収の件で600億くらい餌食になってるよ
中国にもってかれてる >>839
愛国者wが大好きな保守速報も韓国サーバーだしなー 潮田家は同和部落の寄生虫チョンか
こんなに恩知らず過ぎるアホはいない
だから言ったら消費税増税は国内物価上昇で海外競争力が無くなり
工場も空洞化で内需衰退、そして儲けた経営者だけ海外逃亡
>>846
不動産と交換するよ。引く手あまただろうね。破産者だらけで 何でお前らって麻生や安倍あたりが本当の事を隠さずに言うと
「その通り!」「野党は誤魔化してるだけ」
とか言うのにこの人が本当の事言ったら怒るの?
トステムとか、INAXとか、新日軽とか、サンウェーブとかTOEXって
売国ブランドだったんだなw
少子化が進む国なんだから、市場のパイがどんどん減ってくことは確定。
そりゃ経営者としては当たり前の判断だよ。
子供作らないのが問題って発言に噛み付く野党とマスゴミがいる国なんて、いる価値がない。
これが金本位だったら、金と交換してくれと強気に出れるんだけどさ。
新通貨と交換しても意味なんかないだろ。
YKKやユニクロより酷いやん
潮田家は同和部落の寄生虫チョンや
>>860
不動産が意味を持つのはもっと先
自分も色々研究したけど、結局は、海外に逃げとくぐらいしか対策はない
で、海外から日本を買いあさる >>852
国内は競合他社が喜ぶだけだね
本店をシンガポールに移すと政府の外交の恩恵を受けられなくなるから結局アジア圏でもダメになるだろうね >>869
経団連「法人税下げねーと日本から出てくぞ?エエんか?エエんか?」 現在の各国の国債の利回り
日本10年債 -0.01% ← 財政危機はありません、利回りがマイナスです、増税は必要ありません、国債を発行しないと銀行が死にます、保険会社が死にます、国民の給料が減ります、国民の年金が減ります、企業は日本へ投資をしません
ドイツ10年債 0.17%
イギリス10年債 1.27%
フランス10年債 0.58%
イタリア10年債 2.77%
ギリシャ10年債 3.86%
アメリカ10年債 2.72%
トルコ10年債 13.9%
ブラジル10年債 8.7%
ロシア10年債 8.1%
1999年 破綻厨「ハイパーインフレになる」 良識人「5年前から言っているやん」
2004年 破綻厨「ハイパーインフレになる」 良識人「10年前から言っているやん」
2009年 破綻厨「ハイパーインフレになる」 良識人「15年前から言っているやん」
2014年 破綻厨「ハイパーインフレになる」 良識人「20年前から言っているやん」
2019年 破綻厨「ハイパーインフレになる」 良識人「25年前から言っているやん」
富裕層ほど税金を納めていると言うが、富裕層はもっと税金を社会から奪っている。
タックスヘイブンや社団法人などの設立や寄付名目などで、何億何兆レベルで税金を納めていない富裕層のほうが社会から税金を奪っている。
貧乏人ひとりは社会から税収程度しか使っていないが、富裕層は税収の何倍も国から奪っている。
納めた額の何倍もね。
そんなやつらはいればいるほど国には迷惑な存在。そいつらがいないほうが税収は楽になり、市民は豊かになる。
年間50万円の税金を納めている人と、
年間1億の税金を納めて5億合法的脱税をしている人となら、
後者のほうが社会に危害を与えていることが理解できない人は割と多い。
前者が10万人いても公共サービスや社会保障などと帳消しで±0か少々の赤字で済むが、
後者が10万人いたら年間40兆円の被害だ。
ご尊顔〜☆
どうして破綻破綻詐欺の連中って歴代経団連会長といいこんなゴミみたいな顔の奴ばっかりなんだろうねwwwwwwwww >>866
まともな経営者ならそれを言わないけどなw
所詮はボンボンなんだよ 納税が嫌なら、「税金を納めたくありません、日本で稼ぎたくありません」と言え、
「配当所得を総合課税に、累進税率をアップせよ」 上念さんに期待します。
ゾンビの活躍せよ! 私は、応援しかできませんが・・・・
やっぱ在日かあ
日本で商売出来ないようにしてやる
と出来もしない俺が---ww
日本で商売してる会社のトップがこんなこと言っちゃって大丈夫なの?
>>882
合法的脱税でなんで被害やねん草
もともととれない税金やんけ草 >>861
アンケートと何の関係があんだ?もの凄いバカ? >>814
70年代か。高度経済成長期の終盤だな。
てか、そんな特殊な人の心配してもしょうがないでしょ。 >>251
うちは、無さそうだ、建築条件付きだったけど。
クリナップ、とと、わいけーけーみたいだ >>879
打つ手無いってないってことなんだが
0金利は金融が死んでるってこと >>1
33億と60億の追徴くらうとか ここの社員とかどう思ってるのかな >>841
元々日本企業は、その国々で税金払ってるんだから。
別に日本の市場すてて海外に逃げない限り、企業流出が税金の流出にならないだろ。
日本で商売するなら、日本にも基盤が必要だしその分の税金は納める。
で君の言う企業流出ってなに?日本市場を捨てて海外に逃げてどうすんの?
日本のGDPの17%が国際的な貿易企業、この中で日本の市場を捨てて逃げる企業はどれだけあるんだろうな。
残りの80%強の日本市場依存型の内需企業は日本市場捨てて海外に行って何するんでしょうねwwwクソ笑えるww 大衆の側もプライドがあるんだと思うよ
平たく言えば格差問題は、富裕層にもっと金を寄越せという事だから
それって乞食みたいで惨めに思うんだろう
乞食をやるくらいなら、誇り高い愛国者になって、
ブサヨや韓国を叩いてる方がカッコがつく、プライドが傷つかない
でもそれは現実から目をそらしているだけ
自分達はもたざるものなんだ、社会的不正に巻き込まれている弱者なんだという事を認めて
それは正すべき不公正な事なんだという事を認めて
社会の構造を正す為に戦うというのは、自分だけじゃなく、
自分以外の恵まれない人達や、将来の子供たちの幸福に繋がる事なんだよ
国や世界をより良くしていく事なんだよ
それなのに、自分のプライドを守る為に、カッコ悪くても利己的な富裕層と戦う事から逃げて、
「文句言ってないで働け」とか、「妬みだろ」とか醜い偏見をぶつけてくる
真実にこだわれば、そのような環境の中では何もかも失うけど、
それでも正しくあり続けられる人ってどれくらい世の中にいるんだろう
見せかけの美しい愛国心や勤勉さや道徳に酔う事の方が、本当の意味でカッコ悪いと思う
自分が心地いいかどうかとか社会道徳的どうかとかで物を見るのではなく、
個人の問題、個人の責任じゃなく、
社会の構造を正すという視点が必要なんだよ
自分の快不快だけで物事見ようとする自己中で視野狭窄の人ばかり
.
日本に未来ないとか大手企業にすら言わせる政治が悪い
>>889
家建てるときリクシルは売国企業だからダメって考える人か 本社機能に課税するのやめて、会社の売り上げに課税したら?消費税ではなく。
発想の転換が必要。
「単純労働者をもっと優遇してあげるのは不公平」なのではなく、
「資本保有上位者がほとんどもっていってしまえる現状が不公平」なんだよ。
強力な累進課税は資本が資本を生む資本主義の中では必要な設定なのに、
それを低めていること自体が異常事態ってこと。
格差無制限に稼げる現在が異常なのであって、高い税率が異常なのではない、
という社会的に合理的な認識を皆で共有することで、高給取りを納得させることが必要。
収入で得られる利益はその人が得るべき利益なのではなく、
社会のシステム整備がしきれないがゆえに過剰に集まってしまう金額であり、
それを是正する強力な累進課税後の所得が本来受け取るべき利益。
現在は累進性が低すぎて格差が開いて行っている。
義務教育の教科書で教えていいレベルだろう。
資本の分配段階で適切に是正できないなら、そのような分配後の徴収で調節するしかない。
「働かざる者食うべからず」をきちんと本来の意味通りに、
収益ほどに働いていない者は貰うべからず、にしないといけない。
それを参照するなら、実際の労働価値に応じて分配するために、
個人間にある収益の差は数倍程度までにおさえるべき。
ノーベル賞級の価値創造とか、そういう人には特別な利益を与えればいいけど、
町医者とノーマルな労働者(派遣含む)との間には、そんなに社会的な価値生成能力は変わらないので、
その年収差は2倍程度になるようにするのが本来のあるべき姿だ。
現在は年収2000万と300万で差がありすぎている。それをシステム的に是正してならすのが累進課税なのに、
金持ち優遇策によって高度経済成長期に比べて累進性は低くなってしまっている。
それに、リスクは余裕資本がある人ほどとりやすいわけなので、
資本消失リスクを取ること自体には、それほどインセンティブを与えるべきことじゃない。
リスクをかけた人に見返りがある社会ではなく、
チャレンジ自体にリスクがなくなる方へ社会を誘導しなければいけない。
こういう考えから、現在富裕層が搾取している分を労働者に分配すると適正になる。
税金の累進性を年収1000万超えるあたりから急激に強くして、高度経済成長時代なみの累進性を復活するべき。
年収1億以上とかなら税率80%とかでもよい。昔はそのようになっていた。
資産はほっておくとベキ分布になっていくので、それを正規分布に補正するような強力な累進税率カーブで税金をとっていくという事。
http://www.caa.go.jp/seikatsu/whitepaper/h20/01_honpen/html/08sh21310c.html
その合理性はピケティによっても証明されているし、
経済学の統計でも年収900万をこえるあたりから幸福度はあまり上昇しない結果が出ているので、
それで社会的な総幸福量は上がるのだから。
. 何度も言われてるだろ
法人税は減税が続いている。その代わりに消費税増税
すべて財務省と自民党と経団連が仕組んだこと
民間で言えば二代目や三代目を集めて
政治やらせてるのが国会
何でこれで上手くいくと思うの
>>866
子供を作りやすい環境を作れない政府が問題なわけでなあ。
お前らって無政府主義者なのか? >>858
国債の利回りがマイナスになってるので、国債を発行すればOK、ちょうど国債不足で銀行と保険会社が困ってる、国債を発行してあげれば利回りがつく国債を企業が買える
財政問題がある国の利回りがマイナスになることはありえません YKKやユニクロといった同和部落出身の企業があるが最低やんけ潮田家
名目GDP成長率>長期金利なら、借金が大丈夫ってだけ
マイナス金利になってるのは、名目GDP成長率が低いから
ただ、名目GDP成長率がマイナス5%とかなったらどうするの?(金利をマイナス5%にするの?、銀行潰れちゃうよ)っていう話はある
>>890
それが問題だといってる。タックスヘイブンは合法だから問題だと世界中で言われてるだろ >>875
いいんだよ。投げ売りされる頃二束三文で近所買い漁るから。海外にいたら身動きとれん >>827
その通り。
新自由主義政権が多国籍企業を優遇すれば
カルロス・ゴーンのように蓄財したり内部留保して
労使分配が守られなくなる。
それで内需が崩壊すると、企業は工場閉鎖にリストラして
他の安い国に行ってしまう。ところが、他の安い国で
作っても世界的に需要が無くなっているので、
世界の経済がリセッションする。
メルケルが今まで中国と蜜月だったのが、
今さら日本に来たのは、グローバル政策の結果、
EUの経済が死にかかっているから。 >>903
日本の銀行に現金があるうちに課税するのか 大企業なんてかなり優遇されてるのに、こう思うんだからな
よほど日本の税の仕組みは異常なんだわ
>>903
営業利益や売り上げではなく経常利益にかけたほうがいい >>759
まさか朝鮮アプリLINEとか使ってないよねw 自分らで破綻誘導しといて破綻しそうだから出て行くってゴミかwww
しかも破綻しないしなwwwwww
ほんま汁だけすって出て行く恩知らずのゴミ。チョンじゃねぇのこいつ
数十億、数百億の資産があって相続税逃れのためにシンガポールに移住した人達の様子を書いた記事を見たが羨ましく無かった。
10年継続して海外に住まないと相続税免除にならないから、資産数百億とかあっても日本には帰れない。
友人が死んでも葬式にも行けないと嘆きながら、
最後は畳の上で死にたいと、帰国できる日を指折り数えて耐えているらしい。
食べるものも好きな物なら何でも食べられるのに、最終的にメザシのような質素な和食が無いと耐えられず、
毎日のように日系スーパーに通ってメザシや干物を買っているんだとさw
富裕層ほど税金を納めていると言うが、富裕層はもっと税金を社会から奪っている。
タックスヘイブンや社団法人などの設立や寄付名目などで、何億何兆レベルで税金を納めていない富裕層のほうが社会から税金を奪っている。
貧乏人ひとりは社会から税収程度しか使っていないが、富裕層は税収の何倍も国から奪っている。
納めた額の何倍もね。
そんなやつらはいればいるほど国には迷惑な存在。そいつらがいないほうが税収は楽になり、市民は豊かになる。
年間50万円の税金を納めている人と、
年間1億の税金を納めて5億合法的脱税をしている人となら、
後者のほうが社会に危害を与えていることが理解できない人は割と多い。
前者が10万人いても公共サービスや社会保障などと帳消しで±0か少々の赤字で済むが、
後者が10万人いたら年間40兆円の被害だ。
.
税金の支払い額だけ語ってもしょうがない。税金は平等に使っているのではなく、人より多く使っている人はいる。
タバコ吸って健康保険費用たくさん使う人とか、人より多く道路や鉄道などの公共インフラ使う人とか。
タックスヘイブンに資金を移して税金をほとんど払っていない企業は、
税金で維持運営されているインフラや公共サービスをただのりしているので大きな害悪を与えていると指摘されている。
子供を持っている人は持っていない人よりずっとたくさんの税金の恩恵を受けていて、
その子供が将来に使う税金>その子供が将来納める税金という状態になっている。
公務員は国民給与の平均にあわせるという制度があるのに、国民平均の2倍以上を受け取っている。
公務員の労働力と、それに見合う適切な対価を100とするとき、公務員は200以上を受け取っているわけだから、
社会上は-100の損害を与えているわけになる。これは税金を支払っていない無職より社会に害悪を与えていることになる。
他にもいろいろあるけど、そういう人は、人よりたくさん税金を使っていることになる。
企業減税とか、莫大な公共事業費で人より多く税金の恩恵を受けている業種もたくさんある。
なにも税金を使わない人で税金1万円払っている人と、
税金で維持運営されているものをたくさん使う人で税金300万払っている人とでは、
後者の使いまくりの人のほうが社会に損失を与えている。
また、タックスヘイブンや贈与という形にすれば無税になる法人を利用して、
人より多く節税している人や会社は、それだけ社会の中での税金回収機会を消失させていることになり、
税金をまったく納めていない人よりも社会から税金を奪い取っているといえる。
そもそも資本獲得量と、その者の社会への有益性との間に関係がない。
1億円稼ぐ人でも年収200万の人の社会的価値以下であったり、
それどころかマイナスで、社会の悪影響になっている人などたくさんいる。
おさめる税金の大小で人間の有用性や社会的役割を言ってる人は馬鹿ばかりだ。
>>858
財政出動
国内資金での借金なんかどんどんすればいい、返したくなったら刷ればいいんだから >>894
打つ手がないのではなく、政府が国債を発行しないから、金融が死んでる、政府がもっと国債を発行しないと打開するのは不可能
間違った経済政策で日本国民全員が損をしている、年金は減る、給料は上がらない、重労働を低賃金でやる事態になっている >>898
何で俺に聞いてんのか?答えてやってもいいが >>916
ちなみに高齢者をどうすれば満足なんだ?
高齢者に篤くない国では安心して年も取れないだろ。 >>914
労働者を搾取しているのは企業ではなく国家(老人)なのだが?? >>912
ゴミは犯罪を合法化するのに長けてるからな。
おぬしも悪よのぉが江戸時代から続いている >>932
だから国債で解決できるならなんで増税してるの? これからは農業です・・・
びんぼなじじ(おれ)ばばクソニートは壊滅・・・
気持ちはわからなくもないよ
相続税なんて一度税金払ってるのに更にまた税金分捕るわけでしょ
ローマ皇帝ネロが相続税もうけて金持ち殺して財政再建したみたいに
日本でも公務員が自分たちの給料確保するためにバンバン人殺しして
相続税で財源賄うなんてこともやりかねないしwww
アメリカでも相続税を一時的に減税したらいきなり金持ちの爺が死にまくったこともあるし
つまり相続税払いたくないから植物人間で生かしておいたってことwww
瀬田も相続税はらいたくないなら植物人間で延々千年ぐらい生かしておけよ
おれが金持ちならそうするかもwwwwww
>>933
なんで俺に聞くの?
増税なんて反対してんのに 今東京なんて外人だらけだし、
シンガポールやらアジアも外資が入って凄い発展してるし、
住みやすさも昔ほど変わらないから金持ちがガンガン移住して、
貧乏な日本人と移民だらけの国になる日はマジで近いぞ。
新宿区の成人式は半数以上が外人だからなw
>>940
いや国債で解決できるならなんで増税してるのか
その理由知ってるのかなぁって >>932
老人の為に現役若者を奴隷搾取する社会が健全だとでも?? だいたい潮田の苗字が胡散臭い
同和部落の寄生虫チョンやろ
財政問題がないのに、財政問題を心配して、自分の年金が減り、自分の給料が減り、不満が高まるという馬鹿げた状態が今の日本
誰も得をしない世界を自分で選択して自分で作り上げてる。自分の手足を縛って身動きだきないようにしているのが日本
>>928
じゃ誰も働かずお金刷って配れば
お前の理論だと成り立つよね >>941
高齢者に金を払う為に増税しているのは財政問題じゃないの? >>944
いや、そんなの健全とは思わんよ?
だから法人増税して累進課税強化すべきという立場。 そもそも国債刷ればいいっていう発想自体が、
無税国家であり、ソ連なんだよ
刷れば良い厨は、ただの共産主義者だよ
>>948
お前が刷った紙っぺらに何の与信と価値があるのか >>950
財政問題なんかないのに、増税して緊縮財政をしてれば若者が子供なんて作るわけがない >>938
農業は死んでるよ。日本政府は守る気はなく、
種子法を改正して、除草剤による遺伝子組み換え穀物ビジネスを許可して
グローバル多国籍企業に食糧主権をやってしまった。 現在絶好調稼ぎ頭のINAXは離脱するだろう、伊奈家も激おこ。
>>930
お前が>>841で答えてるから。
答えてみなよ、ちなみにこの手の調査税金が安いっていうのも入ってるよ。
はっきり項目作ってる他社のアンケート持ってきてもいいけど結果は似たようなもん。
日本市場が利益を出してるうちは法人税関係ない。
アメリカも先日まで法人税日本より高かったけど、企業流出なんて別にしていない。 >>937
大企業から怒られるから。
俺たちからじゃなく貧乏人からとれよってな >>949
法人増税、累進課税強化すべきだね。
ある所からとるのが税なわけでな。 >>954
企業や金持ちじゃなく受益者が負担すべきでは?医療など。 反日反日反日
とか言ってるからなあ、あるだろうね
あのときもそうだったし
>>958
俺達が、チラシの裏に一万円って書いて、
コンビニで買い物してそれを渡しても逮捕されるだけw 国債の利回りがマイナスなのに、財政の心配するのやめてください、子供が減ります、給料が減ります、年金が減ります
現在の各国の国債の利回り
日本10年債 -0.01%
ドイツ10年債 0.17%
イギリス10年債 1.27%
フランス10年債 0.58%
イタリア10年債 2.77%
ギリシャ10年債 3.86%
アメリカ10年債 2.72%
トルコ10年債 13.9%
ブラジル10年債 8.7%
ロシア10年債 8.1%
INAXが離脱できる好機だよなぁ。
トステムなんかに支配されてちゃ叶わんもんw
>>183
お前が頭わるいのはわかった
金持ちがカップラーメンをツイしただけでブーブー言うゴミがいるご時世なのに >>969
自民党も世界的には十分左翼で共産思想だからな、法人税高すぎなんだよ。 >>958
日銀が金刷れば政府が借金し放題何だろ?誰も働かなくていいなwおまえらの経済理論なんてそんなもの ほほう攻撃的な経営者だな次からはLIXILを選ぶわ
TOTOは名前だけだしな
本社をシンガポールに移して日本に納税しないってのはいいとして
会社を育ててもらった日本と日本市場を貶すって
経営者としてというか人間としてどうなのよ
>>966
自己負担は増やした方が良いと思うよ。
だが、金持ちや企業からもたっぷり税を取らなきゃ、それこそ財政たちゆかんだろ。
金持ちや企業は、割合で言えば法人税よりも所得税によって作られたインフラに乗ってるわけでな。 不買といっても建築関係だからそもそも頻繁に用がある所ではなかった
国債が暴落して日本が破綻するのと、納税しないのは関係あるん?
>>983
お前みたいに金持ちにタカル奴って絶対モテないw >>985
暴落するぐらいになったら税金が糞高くなるから
その前に海外に逃げるってこと 実際に消費増税しないほうが税収改善し
消費増税したせいで景気ガクンと後退してるのにそれを全く認めない頭のおかしい政府だから。
だからまともな経済政策とれない。国債発行は毎年してるのにハイパーインフレが起こるとかウソばかり唱えて
大企業のいいなり。
納税は国民の義務だし
インフラ使用の対価
LIXILは日本のインフラ使うなよ
道路も水道も電気も
こっちはLIXIL使わないから
>>976
納税した金はどこへ行く?wwwそんな金があるなら外国の貧しい子供に寄付した方が有効。 >>986
個人ならタカリかもしれんが、税制の話だわなあ。
てか、逆になんで金持ちや企業を優遇してやらなきゃならんの。 脱税を何度も失敗してたら日本から逃げようって思うわな
円や株や国債が紙屑になったって別に困らないもんな
ドルや人民元で暮らせばいいだけだし
>>966
日本の市場はある程度強い中間層以下で成り立ってきたわけだけど、
そこから金設けしてる企業からとるのは別に正当性として全く間違っていない。
法人税だけでインフラ整備してるなら別だけど mmp
lud20190620011701ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549326986/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★7 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★8
・【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★4
・【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★6
・【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★9
・【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★2
・【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★10
・【金融】1ドル1000円の超円安、ハイパーインフレの到来近づく!〜実質破綻状態の日本は、国債暴落が必至
・【速報】米国が54%で首位、日本は4位(6%) 21年の国・地域別半導体売上高シェア [ギズモ★]
・【企業】日本マクドナルド、売上高28%減 13カ月連続で前年割れ 「期限切れ鶏肉問題以降、家族連れが店舗に戻っていない」★2
・【円建て】近年見かける「日本はいくら国債を発行しても財政破綻しない」理論は嘘 (加谷珪一)(馬の骨)★6 [ramune★]
・【円建て】近年見かける「日本はいくら国債を発行しても財政破綻しない」理論は嘘 (加谷珪一)(馬の骨)★5 [ramune★]
・【企業】ドンキホーテHD・大原CEO「2020年までに500店舗展開 売上高1兆円に」 事業説明会で発表
・【Amazonの2018年実績】アマゾン日本事業の売上高は約1.5兆円 ※流通総額非公開
・【菓子/決算】カール、東日本で再販売予定なし 売り上げ前年比1割減 全体の売上高は1兆2408億
・【MMT】「国の借金」1200兆円…それでも「日本は絶対に財政破綻しない」理由 ★2 [ボラえもん★]
・京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★6
・【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★11
・【経済】「日本企業は投資・賃上げを」米ブラックロック(運用資産670兆円)会長 投資先企業への書簡に見解盛り込む
・【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★6 [ボラえもん★]
・京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。政府がいくらでもお金を発行できるからな」
・【経済】高市早苗議員が「日本経済強靭化計画」を発表 民間企業に国債で「投資」し、いずれ国民に恩恵が及ぶ「ニューアベノミクス」 [スダレハゲ★]
・京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★5
・京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★3
・河野氏父洋平が会長、弟が社長を務める「日本端子」、合弁相手は営業規模2兆円を超える中国大企業BOE、ウイグル人強制労働疑惑 [かわる★]
・河野太郎父洋平が会長、弟が社長を務める「日本端子」、合弁相手は営業規模2兆円を超える中国大企業BOE、ウイグル人強制労働疑惑★2 [かわる★]
・【経済】8月ショッピングセンター売上高は前年比18.8%減=日本SC協会 [首都圏の虎★]
・【明石順平弁護士】日本の財政はダントツで世界最悪。いつ円が大暴落してもおかしくない。財政破綻しないというMMT論者は現実逃避。★5 [ボラえもん★]
・【明石順平弁護士】日本の財政はダントツで世界最悪。いつ円が大暴落してもおかしくない。財政破綻しないというMMT論者は現実逃避。★3 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★8 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★9 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】toto売上高過去最高1080億円、競技団体の助成額も最多に−日本スポーツ振興センター
・【横浜、大阪】2020年にはベガスで売上高45%減も 米IR事業者が苦境 日本での開業や事業規模に影響も [首都圏の虎★]
・【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に
・【百貨店】高島屋、大阪店がトップに 売上高で66年ぶり 首位だった日本橋店抜く 訪日外国人客向け販売が拡大
・【近畿日本ツーリスト】売上高97%減33億円 コロナで需要消失―4〜6月期 [孤高の旅人★]
・【若者には人気】韓国激辛即席麺、日本に本格参入 元祖に挑む 年間売上高は毎年2倍以上のペースで成長 本場の辛さと旨みが特徴★3
・【企業】シンガポールの塗料大手ウットラムが日本ペイントHDを買収へ。取得総額は1兆円超 [記憶たどり。★]
・インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」 [蚤の市★]
・インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」 ★2 [蚤の市★]
・【企業】スイスフラン急騰、FX業者の経営に打撃 「日本でも数千万の損失を抱えた個人投資家も」★4
・【WHO】上級顧問「日本は検査数を絞ってきた。実際の感染者数は10倍以上いるだろう」 ★6
・【企業】ドンキことドン・キホーテ、売上高1兆円に到達
・【WHO】上級顧問「日本は検査数を絞ってきた。実際の感染者数は10倍以上いるだろう」 ★2
・【失われた30年】シンガポールのカニ料理店で日本人観光客が値段へ抗議に批判の声「日本の恥」 ★3 [おっさん友の会★]
・日本製半導体装置は需要拡大続くが…業界団体会長が指摘した市場の課題【SEAJ牛田会長】 [少考さん★]
・【105分の代償】トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」それとは別に4兆円投資へ★4
・【社会】落とした財布戻った、信じられない…「日本はなんて安全な国なんだろう」 サッカーウズベキスタン代表ムサエフさんが善意に感謝
・ファーウェイ梁会長「日本からの調達1・1兆円に」 19年5割増
・マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 ★8 [蚤の市★]
・【京都】観光業者に深刻な影響 「売上高10割減」が35%、需要ほぼ消失 [チミル★]
・【速報】台湾新聞社長「日本はアストラゼネカ製ワクチンを使ってない。ゴミどころか毒を送るのと同じだ!」 ★4 [ネトウヨ★]
・【速報】台湾新聞社長「日本はアストラゼネカ製ワクチンを使ってない。ゴミどころか毒を送るのと同じだ!」 ★2 [ネトウヨ★]
・【企業】マクド、7月既存店売上高12.6%減 2ケタ減続く
・【企業/倒産】神戸の洋菓子店モンブラン、自己破産申請へ 売上高減少
・中国、ガス田開発「日本はあれこれ言うな」(外務省・汪報道局長) 6/21 [少考さん★]
・【NHK世論調査(18〜19歳)】「日本は核兵器を保有すべきでない」86%「日本が平和だと思う」74%
・【国際】米国で調査 「アジアの最重要パートナーは日本」33%で最多 「日本は防衛力を増強すべき」一般国民61%、有識者66%
・【宣戦布告】文在寅大統領「日本はもう少し謙虚に」「判決尊重せよ」「基本的にどうしようもない、日本は認識を」★11
・【宣戦布告】文在寅大統領「日本はもう少し謙虚に」「判決尊重せよ」「基本的にどうしようもない、日本は認識を」★15
・【🇯🇵】いつから「日本はこんな国に」…歌舞伎町で広がる「13歳の立ちんぼ女子」に男性が群がる地獄絵図 [ぐれ★]
・麻生副総理がまた不適切発言 「日本は一つの民族」★3
・【意見】「日本はもはや先進国ではない?」たくさんの理由 ★3
・【意見】「日本はもはや先進国ではない?」たくさんの理由 ★5
・【国際】「日本はすべての国の模範」、米が戦後70年談話歓迎★3
・【国会】貧困問題、データで応酬 首相「日本は裕福な国」 ★5
07:19:14 up 35 days, 8:22, 0 users, load average: 8.40, 8.88, 13.42
in 0.23168420791626 sec
@0.23168420791626@0b7 on 021721
|