◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄県民投票】学校の模擬投票、問題ないが…「懸念」 教育庁が県立校に通知 県高教組は批判 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549324894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1次郎丸 ★
2019/02/05(火) 09:01:34.89ID:NDLp8pxc9
沖縄県民投票:学校の模擬投票、問題ないが…「懸念」 教育庁が県立校に通知
2019年2月5日 08:32 沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/381338

 24日に実施される県民投票を巡り、沖縄県教育庁県立学校教育課が各県立学校に対し、投開票日前の模擬投票を控えるよう求めていると誤解されかねない通知を出していたことが4日分かった。同課は「模擬投票をするなという意味ではない」と説明している。

 緊急連絡票と題した通知には「(県民投票の)投票結果が確定する前に生徒会主催の模擬投票の実施を計画する事案等が報告されている」と注意を呼び掛ける記述があり、生徒会の取り組みなどを再確認するよう依頼している。

 また通知の参考欄では、公職選挙法に「人気投票の公表禁止」の規定があることを挙げ、「学校で選挙期間中の模擬投票は有権者の投票行動に影響を与える懸念があるためふさわしくない」としている。

 通知について同課は「模擬投票自体は問題ない」としつつ、「通常の選挙にならい、模擬投票の結果を投開票日前に公表することはふさわしくないと判断した」と話している。

 県高教組の福元勇司執行委員長は「県民投票に公選法は適用されない。誤解を招く表現で、学校現場が萎縮してしまう」と批判。「主権者教育の一環として、県民投票の意義を学ぶ適切な指導案を示してほしい」と訴えた。
2名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:03:27.25ID:Pjf1Q1350
選挙管理委員が教師である権力者。
投票内容によっては、抹殺(評定ダウン)も可能。
おそろしいな。
3名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:06:09.14ID:xk7E4BRg0
模擬投票行為自体が選挙運動化されているし高校生の中には有権者がいる。
4名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:08:12.46ID:ba9pUY1M0
>>1
公選法適用されないなら、県民投票は選管使わないって事?
5名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:08:18.39ID:TTi9ZgA40
この結果を利用しようとする変な奴が見え隠れするからだろ
そして変な奴らが反対してる単純な構図
6名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:08:55.69ID:iHtfA/8p0
こんなのやってるから沖縄が学力低いんだよ
7名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:14:29.42ID:WBIe39Ju0
>>4

そう。やりたいほうだい
だれも気がつかないらしいけど
用紙も集計も結果も
だから、本来はたんなる「ごっこ」で政治面で影響はないんだけど・・・ここが怖い
なぜマスコミが報じないのか不思議
8名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:16:32.66ID:Z3SDeuki0
>>1

まず、きちんと授業やりなよ
9名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:16:44.24ID:o+wLBrED0
馬鹿が多い、知能の低い馬鹿、色狂い馬鹿、ピース馬鹿、ここはアフリカかえ?w
10名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:16:44.34ID:ba9pUY1M0
票、買い放題なんじゃ!⁉︎
11名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:16:45.62ID:CCseNkTH0
>>1
公職選挙法という実績のあるシステムを使用した方が、トラブルを防ぎやすいのだろうか
12名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:17:19.35ID:ba9pUY1M0
>>10
安価わすれたー
>>7
13名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:17:23.43ID:J7BgbTDG0
小さい頃から政治なんか教えてるから
真面目に努力すること学力が、最下位になるんじゃねえの?
14名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:21:28.91ID:WBIe39Ju0
>>10

創作し放題なんだよ
買う必要も無い
15名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:22:24.29ID:ba9pUY1M0
>>14
買っても曲げられる可能性もあるのか…
16名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:23:59.90ID:qiVN7BK50
まぁ・・・県民投票も模擬投票と大して変わらんよね(´・ω・`)
17名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:46:46.37ID:z0RNsDfB0
沖縄の洗脳教育
18名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:50:06.49ID:quhjJ7Md0
>>1

日教組がたくらむことなど、ろくな事がない
19名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 09:57:47.64ID:d90vXaOP0
開票担当:しーるず
20名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 10:04:17.32ID:YHbq/9ez0
子供の模擬投票で反対過半数だったら大々的に報道する気満々だったんだろう
21名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 10:11:21.04ID:Wcvbkqmp0
同じ投票用紙使って反対票の水増しする気満々だっただろ
22名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 10:13:01.49ID:Zfs8z11z0
主権者教育無視かよwww
23名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 10:17:52.64ID:zCcdCW7R0
>>7
つまり何やってもOk?監視もなし?
24名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 10:35:06.99ID:Bqfl3XdW0
>>15
開票作業をするのは、自治体職員≒自治労の組合員だからね

普段の選挙みたいに、立会人がいて自由に異議を申し立てて確認できたりすればいいが
そういう事はやるのかやらないのか、一切不明
25名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 11:00:50.60ID:1cYEB6Rc0
>>6
「平和」って漢字で書ければ県高組の高等教育は終了だ。
実際書けるかというと危ういかもしれんが。
口に出す事は出来るようになってはいる。
そして今は、「反対」という文字の形を認識出来るよう教育している
「愛国」って漢字で書けるようになれば、今より学力アップは間違いないと思うのだが。
沖教祖様は、集団自決体験学習に力を入れて子供達にトラウマを植え付けている。

沖縄県民より
26名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 11:05:23.96ID:5J5dcABP0
こんな馬鹿馬鹿しいことに、沖縄県民自体から文句が出ないのなら
その結果も自業自得としか言いようがないだろう。
27名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 11:07:49.80ID:5J5dcABP0
>>24
組合員にとって都合の悪い票を入れた県民や生徒のリスト造って
反動分子として対処する所までは確定だわな。
28名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 11:35:26.32ID:ouVTFnIc0
やっぱ開発庁が必要な地域は左巻きが多いでぇw
 
29名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 11:45:31.20ID:zCcdCW7R0
>>26
文句は出ているんだろうが、いかんせん声が小さすぎる
反対派があれだけ無茶苦茶な活動、運動をしているのに対して
賛成派は人数こそ拮抗しているのに「正しいこと」をぶつぶつ言うだけで、何もしていないに等しい
ちゃんと目に見える運動なり活動にしていかないと
移転中止はないにしても、どんどん遅れるよ
30名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 12:08:29.76ID:reiG0z/P0
>>29
沖縄県内の賛成派って、積極的賛成派ってそんなにいるんか?
「移転してもいいよ」程度の消極的賛成だと運動までにはならない。

都内で消費税増税賛成派はいるだろうけど、じゃあデモまでやって増税したいかというと大半は違うだろ。それと同じ。
31名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 12:40:55.86ID:tilw/QSm0
>>29
賛成だと悪質な嫌がらせとかされるから言わないって知り合いの沖縄人は言ってたな
32名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 13:24:33.98ID:1cYEB6Rc0
>>31
その意味では県民投票は
反対1択にすべきだったな。
反対の人だけ投票に行けば良い。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211125133
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549324894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【速報】北朝鮮「ICBM用水爆実験を成功」と発表★13
【兵庫】「人殺すように見えるやろ」包丁を手に交番訪れた女逮捕 直前に交際男性と口論 神戸 [七波羅探題★]
【米】日本へのF35売却承認 105機、総額2兆4800億円 [首都圏の虎★]
【相模原施設19人殺害事件】やまゆり園に「虐待疑い」 神奈川、第三者委が報告書 [アルカリ性寝屋川市民★]
【事故】追突された車に挟まれ死亡
【大阪府】軽症・中等症患者用の病床を200床増へ要請 コロナ対応、救急病院に 12月23日 [孤高の旅人★]
【コロナ】 枝野幸男代表 「菅政権、東京小池百合子、大阪吉村、宮城村井両知事の対応悪い。政権交代しないと危機は乗り越えられず」2 [ベクトル空間★]
【米大統領】バイデン氏、キング牧師引き合いに投票権保護法制定を訴え [少考さん★]
【社会】突風で野球用防護ネット倒れ、2人けが…香川
【熊退治】住宅点在するけど‥夜なら猟銃使ってもいいんじゃない? と北海道知事
【アメリカ】オバマ氏、シカゴ大のイベント参加へ 退任後初めて公の場に
【朝日】チョン教授「日本から『あれは娼婦だ。商売だ』などと心ない言葉を受け元慰安婦は絶望感を強めた」
【吉村知事】 大阪府の飲食店時短要請解除は「高齢者のワクチン接種終わるまで」 [影のたけし軍団★]
【五輪】「一般客と同じトイレ使用」バブル方式の“(落とし)穴” 通路も待合席もコーヒースタンドも一般客と同じ 野党指摘 [どこさ★]
【鉄道】JR武蔵小杉駅で大混雑 改札まで30分、ビル半周の列
保守派、米マクドナルドを提訴 「中南米系を不当優遇」 [蚤の市★]
【最古】「ミイラの作り方」詳細なプロ仕様マニュアルが発見される [チミル★]
【長男殺し】実刑判決の元農水次官(76)、保釈請求 6ヶ月ぶり2度目
【アゴラ】異常な統一教会報道…日本社会の「信教の自由」軽視に陰鬱 [Stargazer★]
【社会】コロナ終息後に「東京一極集中」は変わるのか 「ポスト・コロナ」時代を見据えたドラスチックな意識改革と行動変化が必要 [かわる★]
【福岡】飛沫防止 “フェイスシールド着用”で授業再開 小・中学校の全生徒らに5400個配布 福岡・粕屋町 [爆笑ゴリラ★]
【社会】「1億2000万の相続金を5年で使い果たした」生涯無職・長男57歳を放置した82歳老母の悔恨 [七波羅探題★]
【神奈川】母親(47)と長男(15)首つり自殺 高校受験がうまくいかず悩み? 相模原市の団地★3 
【水害】中国・三峡ダム、あふれる寸前 長江上流で大雨続く 22日には水位が過去最高に達する 23日以降も四川省などで大雨の予想 [どこさ★]
【輸出規制】韓国与野党が訪日団派遣へ 輸出規制問題の解決策模索 ★2
東京都も緊急事態宣言を要請へ 早ければ22日にも ★2 [蚤の市★]
【米カリフォルニア州】性交中に口頭による同意なくコンドームを外す行為を違法に・・・知事 「性的暴行として扱う」 [影のたけし軍団★]
【西日本豪雨/無料】広島でも「みなし仮設」 3千戸、家賃無料 原則半年 約3千戸を用意
ラーメン店で妻が「お腹すいてないから、2人で1杯でいいよ」…何と返すのが正解? (石原壮一郎コラムニスト) ★4 [少考さん★]
21:13:36 up 29 days, 22:17, 0 users, load average: 174.99, 144.51, 135.32

in 1.2306339740753 sec @1.2306339740753@0b7 on 021211