◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】明石市長が辞意 市職員への暴言問題で YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548985914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1動物園 ★
2019/02/01(金) 10:51:54.37ID:CMzHricZ9
2/1(金) 10:49配信
神戸新聞NEXT

泉房穂・明石市長

 道路の拡幅工事をめぐり、市職員に「火を付けて捕まってこい」などの暴言を浴びせたとして問題になっている兵庫県明石市の泉房穂市長(55)が「発言の責任を取りたい」として辞任の意向を固めたことが1日、分かった。

 市幹部らによると、泉市長は「引き留める声もあるが、自分の発言に責任を取りたい」などと話し、引き留めにも応じなかったという。4月に予定されている同市長選について、出直し選として立候補する意向があるかどうかについては「何も言わなかった」という。

 同問題では、明石駅南の国道2号の拡幅工事をめぐり2017年6月、土地買収に応じていなかった地権者の建物について、市職員との内部協議の場で「火付けて捕まってこい、おまえ。燃やしてしまえ。損害賠償を個人で負え」などの暴言を浴びせていたことが28日に判明。29日に市役所で記者会見を開き、事実を認めて謝罪していた。

 その際、辞職は否定し、すでに立候補を表明している4月の同市長選について「市民の判断を仰ぎたい」と、改めて立候補の意向を示していた。同市長選には、前職で兵庫県議の北口寛人氏(53)が立候補を表明している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000005-kobenext-soci
2名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:52:27.17ID:ER2uUr/70
 

【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://2chb.net/r/news4plus/1538371450/

韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

      
3名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:52:46.85ID:C1EwhfZ60
おいおい、いい年で自慰か?
4名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:53:51.76ID:/Jcaz1aT0
明石の日常会話
5名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:53:53.90ID:DYBt67Bg0
潔い。
6名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:54:10.44ID:/4MeU/690
擁護派どーすんだこれ
7名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:54:26.54ID:j2ondZWd0
辞めないといけないのは市職員の方だと思う
8名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:54:33.65ID:VwmrH1ic0
えええええええええええええええええええ
もったいねぇ
あんたみたいな熱いのは必要だぞ
9名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:54:58.81ID:Atrqag2q0
してやったりだな。市職員たち。
これで平和な日々が返ってくる。
( ゚Д゚)ウマー
10名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:55:13.99ID:3pf6J0fU0
この人、怠け者の公務員と戦ったイメージ
あのくらい言わんと公務員は動かんよ
11名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:55:57.36ID:r8nAAHvH0
放火教唆が命取り。
実行してたら市民の命も危うかった。
12名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:55:59.67ID:7TwLFFBg0
これは出直し選挙で頑張ってもらいたいわ
13名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:56:00.85ID:hKCdG5l60
あれ、意外とあっさり辞めるんだな
ここで必死で擁護していた人達は何がしたかったんだ?
14名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:56:04.84ID:sg2VrGGC0
問題起こしても責任すら取らない議員だらけなのにこの人は珍しいな
15名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:56:11.85ID:L923sqWr0
安倍よりは責任の取り方が正しい
16名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:56:26.02ID:e4e9idCn0
いいんじゃね
出直し選挙で信を問えばいい
17名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:56:59.96ID:SwPq2Ad50
急に持ち上げられまくってるのが気持ち悪い
18名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:57:03.38ID:lNuzLUeo0
暴言はダメだったけど、キチンと仕事した人が辞めるのか?
これでいいの?
19名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:57:07.00ID:gmVwZUn00
野田市長になって一言
20名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:57:21.48ID:C1EwhfZ60
弁護士会に懲戒請求をだすのがいいだろ。
21名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:57:39.30ID:YDUxpo2T0
当然だな、全文読んだとしてもあり得ないよ
本当に恐ろしい発言、市長という大きな権力を持つ権力者が絶対に言ってはいけない発言
22名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:57:58.72ID:eshY7tJ+0
用地買収なんかそんな簡単に進むわけないのにサボり扱いされたらたまらんわ
23名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:57:59.74ID:fm5B3KRW0
こうして役所は腐っていく
いや、これからの時代は社会が腐っていくんだろうな
情熱をもって仕事やる気のあるやつが、仕事したくない奴に嵌められて慎重に、または周りにペースを合わせていく。

今は頑張る奴に合わせる時代じゃなくて、頑張りたくない、仕事したくない奴に合わせて行かないと周囲から浮いちゃう時代。
24名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:58:09.78ID:rgZfdEAs0
あーあ
これでサボり公務員の天下か
25名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:58:11.65ID:ToIYJF2M0
パヨマスゴミのアクロバット擁護でも無理だったな
26名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:58:23.10ID:kKeTwJHo0
今やめたら余計な税金がかかるじゃん
もしかして枝野さんに参院選立候補でも誘われてたりして
27ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
2019/02/01(金) 10:58:30.17ID:rjrEryOA0
7年仕事してないのにクビにならない公務員って、腐ってるな。

逆に気にいらない市長をクビにするとか。

公務員もクビにできるようにすべき。

そうすれば、罵倒することも起きない。

民主党系の市長だから刺されたな。
28名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:58:32.87ID:95nhQgDHO
再選挙で市民の声を聞くのがいいだろうな
まあまた当選するだろう
29名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:58:39.00ID:mV8mrGDL0
あの発言はキチガイレベルだけど
まあ、この市長は責任の取り方は割りとまともだな
不祥事続けても居座り続ける市議会議員よりはマシかもな
30名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:58:58.36ID:6sukfOLO0
出直し選挙とか言ってるけど、もともと予定されてる選挙直近になってこの件出してきたって事も問題だろ 誰がわざわざこのタイミングでって
31名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:21.07ID:UDALICzk0
辞めて出馬したら勝てるな
無能公務員しばき倒して欲しいわ
32名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:23.51ID:rMAk1jBK0
野田市の市長に
33名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:31.52ID:qON9OeGz0
市長選で立候補してほしい
34名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:33.78ID:hTdvVMCS0
職員もやめろや
35名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:35.13ID:g/k6R8gM0
ぱわはらやろうはいらない
36名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:42.51ID:R525G2/y0
公務員なんて仕事しないための仕事と自己保身だけは全力でやるからな
こういうトップがいないととことんサボる
37名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:43.19ID:+23zT5fl0
当然、次勝てる、あるいは他の道がある、とわかっての行動だろう
38名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:47.49ID:tZeQBB2O0
火をつけてこいは、さすがに擁護できんが。
完全にはめられたな。
出直し選挙をしたほうがいいだろう。
39名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:52.46ID:7qa2UasY0
メディア総出のフォローも無駄に終わったか
40名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:53.30ID:OmzaP1n30
当然でしょう、言うて良い事と悪い事がありますよ。人として。
41名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 10:59:59.86ID:5e1kG+0F0
放火を部下に命令したんだから仕方がない
42名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:00:00.50ID:rMAk1jBK0
当選はするだろ
43名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:00:02.01ID:1+fczulV0
市長に辞めろと言われたくらいで辞める公務員なんておらんしな
44名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:00:13.18ID:bV2lcDzY0
ざまああああああああああああああ さっさと辞めろクソ政治屋
45名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:00:20.69ID:3cgoJXZ60
市民の建築物燃やしてこいは言っちゃダメだよな
46名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:00:23.33ID:w23qUbVU0
仕事してない職員も辞めさせろや!!!
47名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:00:30.61ID:VwmrH1ic0
毒をもって毒を制すしかないんだよ
こんな程度で辞めてたら橋下なんか100万回辞めなあかんやろ
48名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:00:49.64ID:6sukfOLO0
養育費支援やら犯罪被害者支援やらやってるのに報道されないな
49名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:01:04.76ID:6njGQltb0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああ

叩いてよかった元民主
50名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:01:05.01ID:9sORXu9N0
次の市長選はどうするの?
51名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:01:16.00ID:bjWqBC/I0
次の選挙通っちゃうの?
52名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:01:16.11ID:YlTWCGBV0
この市長に児童相談所の所長になってもらえ
53名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:01:30.90ID:32XDH6lu0
>>22
月に1回程度地権者と会ってるのが仕事?
用地の仕事は朝な夕なに日参するもんだぞ
怠慢な職員のほうをクビにするべき
54名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:01:44.09ID:br8Z68pP0
放火とかかなり重い罪になるようなことを強要したんだろ
違法性もある
収監まだ?
やめて許されることじゃ絶対にないからな
55名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:01:46.98ID:qiQ/X4LU0
選挙に出るなら
何の責任も取ってないだろう
厚顔無恥とはこの事
56名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:01:49.46ID:T42dI3Zn0
なんで辞めるんや、もちろん出直し立候補するんやろな
57名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:01:52.79ID:PCW41nJb0
パワハラパワハラって体罰体罰いってクソガキまみれになった今の教育現場みたくそのうちサボリーマンまみれになりそうだな
58名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:02:02.63ID:bV2lcDzY0
>>53
ゴミ国民悔しいのう悔しいのうwwwww
59名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:02:15.73ID:5/83xopp0
職員は魂を星野みたいに燃やせよ
でもあれは、選手をボコってたのかな?
60名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:02:31.24ID:hc6R/tcU0
いやわからんけど、どうせ任期満了近いんじゃないの?
なので、辞職のほうが責任とったってことでイメージが良いってことで辞めるだけじゃないのか?

春の統一地方選に出たら、俺ならそう判断するけど。
なんか姑息だな。と。
61名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:02:34.26ID:wPQZhsHw0
こいつタコフェリーの復活も邪魔して潰した奴だからな
62名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:02:39.48ID:0HzZAmtx0
>>51
主婦層がちゃんと投票に逝けば受かるかと

子育て政策には定評あり
63名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:02:43.56ID:n51OtxHy0
パワハラ野郎ざまあw
64名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:03:03.14ID:8jhSRfC10
罰として神戸市と合併だな
65名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:03:05.41ID:U2U1L89t0
次の市長時代にたこフェリー復活、あと神戸市明石区と西明石区へ吸収合併で鉄鋼系の税金を搾り取られる、と
66名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:03:18.69ID:jEBrsPKC0
このハゲー!をフルボッコにした以上、コイツが平気なわけ無いだろ
67名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:03:28.27ID:NpqFrMB70
よっしゃああああああああああああ さっさと出てけクソ市長
68名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:04:11.72ID:VwmrH1ic0
みそぎ選挙せぇや
再びアホ公務員どもの前に立て
69名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:04:20.05ID:EqUy/yGu0
やめたかったんだろな
70名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:04:38.25ID:6njGQltb0
つーか、未だに7年間働いてなかったとか思ってるやつはアホだろ?


あれ、単に市長の勘違いだから


実際は予算がついてなかったから、交渉が進んでなかっただけだから
予算が原因だから、本当に市長側の責任だから
71名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:04:42.70ID:H1AXfJGv0
公務員も無能だけどそれを動かせない奴もまた無能だからね
辞任は当然
72名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:04:56.12ID:bV2lcDzY0
>>68
ゴミ市民ざまあ 悔しいのう悔しいのう
73名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:15.84ID:01176YsW0
はぁ?必死で擁護してた奴にすまんと思わないのか
74名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:18.63ID:TXgLWdMg0
コイツ暴言がバレた当初は市長を辞めるつもりはないと言って、次期市長選にも出馬して有権者に判断を委ねるつもりだったんだろ
引き留める声とかほんとにあったのかな、そういう声があったならなおさら前言を撤回して市長を辞任する意味が分からなくなるが
周囲はむしろ市長を辞めるよう進言してそうな気がするがね
75名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:26.59ID:1iRA/ron0
コイツ、外国人参政権を推進してた奴だろ?
危なかったな〜
76名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:34.43ID:/v7ol4O60
>>60
お前が無能なのはわかった
77名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:39.82ID:2DWmhUVH0
政治家としてのこころざしは買うが、
「火をつけてこい」はさすがに行政の長としてのデッドライン超えちゃったわ
国会議員だったら余裕で議員辞職に追い込まれてるレベルだわ
78名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:41.73ID:EGtyGS4/0
出直ししたらまた投票するぜ
79名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:42.11ID:JQNNkl+80
怠慢を怒鳴るのはわかるが火をつけろは駄目だよな
住民が悪いわけじゃないのに
80名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:44.48ID:JRF8pkwn0
無能職員も辞職しないとな!
81名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:45.29ID:+FL75gL90
暴言?地上げ行為は犯罪じゃないの?兵庫だから?
82名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:59.07ID:5eW5WUlG0
ついでに7年間、何も金額の提示も
せず給料・ボーナスをもらっていた職員も
覚悟を決めて欲しい。
 公務員は奉公の精神なので録音データを
この時期に公開した職員も辞めて欲しいです。
データ取る前になぜ?金額交渉を最初にしない?
83名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:05:59.44ID:xyJuZ5/c0
で、次の市長選にもまた出てきて
当選したらまた暴言の嵐かいw
84名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:00.55ID:BZxweZM10
>>70
ちげーよバカ
ちょっとは調べてからもの言え屑
85名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:03.70ID:BhdU3kEm0
仕事さぼってた職員は居残りなんだ・・・・・

こうなれば、市長擁護派が増えるな
サポタージュ職員は名前させ出さない卑怯者
86名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:04.49ID:XnIPY+DR0
火ぃ着けろ!
さえ言わなかったら、辞めなくて良かった

後は能無し職員の…

チコちゃんに怒られる位じゃ済まんからな
87名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:08.93ID:bV2lcDzY0
>>80
クソ政治屋だけ勝ってに辞めてろよ
88名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:13.80ID:H5Qly6BO0
引き留める声が上がってきた段階で辞任することで「潔い」イメージを作る。
やっぱり、泉市長は必要なのでは…との市民感情が強くなる。

皆さんの声に後押しされ、立候補を決意いたしましたぁぁぁ!!!
89名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:15.54ID:m1ON6fff0
まあこりゃ辞めなしゃあないわw
90名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:27.28ID:ea8I0UYr0
当たり前体操
91名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:40.91ID:sreGuQ5P0
職員がサボってたとしてもあの発言はダメ

買収サボってた職員は懲戒免職が妥当
市長は辞任でしょうがない
92名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:57.09ID:4/rn2QKr0
>>1
辞職しても直ぐに統一地方選選挙やからなw
有権者に潔さをアピールしたいだけやろw
93名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:58.83ID:7t/bbuSR0
せっかく明石市の市民数増えてきたのに潤沢な税金を無駄使いはじめて元のつまらない地方都市に戻るんだろうな。
以前の市長がわかりやすい土建屋公共事業しかしないおっさんだったけど、そいつが4月の選挙に
出るきまんまんで終わりの始まりが見えた
94名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:06:59.44ID:HMZ7tmMy0
いやいや、現場の状況を理解してない者の雑音なんか
気にすんな
95名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:07:12.16ID:0zjKEt5e0
播州弁の挨拶みたいなもんやろ。
大阪人の
頭スコーン割って脳ミソをストローでちゅうちゅう吸うたろか
みたいなもん
96名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:07:15.78ID:6njGQltb0
>>84


まだ勘違いしてんのか


無能


予算がついてなかったら交渉を進めなかっただけ 予算がついたら即成立 それが現実
97名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:07:30.79ID:KY/yM50N0
そうか
まあしょうがないかな
98名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:07:31.35ID:NZFSRaNi0
腐れ政治屋ざまあwww クソ国民プルプル震えてるwwww
99名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:07:31.71ID:bgDXyCtI0
やめる必要ねえよ
100名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:07:39.01ID:L923sqWr0
自慰後は立候補禁止やで
それやったらきたないで。
101名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:07:40.68ID:QqZKAHTU0
関西人はすべて死滅すればいい
102名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:07:47.46ID:01176YsW0
擁護が市職員が働いてないってストーリー広めた所為で市の幹部が怒って反論してたからね。
居づらくなったんじゃねえかな。
103名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:07:51.68ID:JRF8pkwn0
>>96
予算は計上しないと付かないんだぜ?
104名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:08:20.13ID:VavdLqfT0
親に殺された小4女の子の件でも、公務員の事なかれ体質・無能さが浮き彫りになったね
この市長みたいなリーダーがいなければ税金泥棒たちの思うがまま
105名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:08:26.50ID:CJR8Nlpt0
安倍を見習えよ
居座ったもの勝ちだぞ
106名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:08:39.21ID:QNdwBpEc0
有権者の判断を仰ぐって形で辞職して出直し選挙やれば勝てるだろうな。
出ない選択はないと思うが。
107名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:08:40.87ID:LeZf/svc0
>>22
7年かかって進捗なしって舐めるなよ
1000万近い給料もらってて
108名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:08:48.02ID:7t/bbuSR0
>>104
ほんと、それな
109名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:08:48.84ID:zZfxWSjM0
>>104
税金泥棒はクソ政治屋と腐れ市民でしょ
110名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:09:00.14ID:91AHGbFm0
元・民主党、という肩書きのせいか、
TBSひるおび!で擁護されまくってて
気持ち悪かったわ

どんな理由があろうと、「火をつけろ!燃やしてこい!」は
明らかにアウトだろ
111名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:09:06.99ID:YC7HMO8v0
公務員が怠慢だったのかどうかは知らんけど事実でもパワハラはアウトだよ
112名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:09:15.81ID:hKCdG5l60
まあ出直しでこいつが勝つなら明石市民は自分たちの財産を燃やされたり壊されたりしても
いいってことなんだろうからそれはそれでいいんじゃね
113名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:09:16.05ID:1+UosoGy0
関西って下品だからイヤだわ
114名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:09:18.62ID:8c5nNM7K0
こんだけニュースになったら当然だけど、選挙前にこれをぶつけてきたってのもアレだなw
115名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:09:22.41ID:KY/yM50N0
>>106
どうだろうね
辞めなくてもいいのに辞めて選挙になった、と受け止められるかもしれない
116名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:09:49.79ID:QNdwBpEc0
>>107
都市計画絡みの用地明け渡し関連だと、数十年スパンって結構あるぞ。
117名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:10:08.94ID:swI5zx410
視聴が責任取るなら職員も責任取れよ
118名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:10:13.60ID:TXgLWdMg0
>>105
居座ったもの勝ちは蓮舫だろ
あいつなんか経歴詐称がバレたのに国会議員を辞めてないんだもの
119名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:10:17.62ID:6njGQltb0
>>103


買収予算が一軒一軒違うとでも思ってんのか?


予算は決まってるんだよ 職員の交渉後に予算が決まるんじゃない だから予算が決まらなきゃ交渉は進められない

勝手に進めた結果、震災などで予算が一新されたらどうする? 勝手に進めた職員の責任になるんだからな
120名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:10:31.96ID:3cgoJXZ60
>>27
残り一つの物件以外の用地買収完了してるんだから仕事してるやん
121ミンシン万歳
2019/02/01(金) 11:10:43.58ID:9TB+o0AG0
この市長はエエことも言うてるやん。
「担当者2人で行ってアカなんだら私が行って土下座してでも頼むデー」とか
「役人は市民より辛い仕事する者や」と言うてるそうや無いか。マスコミからの
漏れてきたウワサやけどな。誰かホンマか調べてんか。
122名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:10:45.59ID:zZfxWSjM0
クソ国民涙目でメシがうめえええええええええええ
123名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:10:48.24ID:NN+e5NFT0
赤穂市の明石市長も再選できんかったしな。
124名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:04.91ID:Kk2crpUC0
気持ち悪い擁護続ける奴って何考えてんの
125名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:07.60ID:4/rn2QKr0
任期満了の統一地方選が二ヶ月後だからな、ただの潔さアピールやろこんなのはw
市民は騙されへんでw
126名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:33.77ID:TrvMfgvT0
立候補するならどっちでもいいような
127名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:41.94ID:QNdwBpEc0
>>115
この問題がくすぶって議会運営できなければ市政が停滞するし、
有権者の判断を仰いで前に進ませるってのは十分な理由になるんだけどね。
128名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:48.05ID:JRF8pkwn0
>>119
他の所は買い上げ終わってるのに
そこだけ価格提示してなかった理由はなんだよ
職員がksなんじゃないのか?
129名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:48.84ID:mj4trn/b0
>>13
公務員叩き
130名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:53.61ID:B0PPTDge0
>>64
姫路加古川と合併して政令市にすればいい
131名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:55.04ID:MOddwDeH0
人間のくずが公務員を擁護のここ。
132名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:55.63ID:IF9U+hFb0
>>59 捕手の中村が星野に説教される時はマスクを。
川上 憲伸、岩瀬が自殺考える程追い詰められたってさ。
星野はパウウェルに一喝されて黙ってしまう卑怯者。
133名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:11:55.71ID:MudtvblQ0
>>1
そして働かないクズが残る、と
楽な仕事だなぁ
134名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:12:09.51ID:+hhyxvTy0
色々、先進的な制度を導入したりしてたけれど
それらも「暴言」って「ケチ」が付いて「帳消し」になってしもうたわな。
自民と公明が、小躍りしとるわな。
135名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:12:32.19ID:0OrxGBlm0
もうすぐ市長選なんだからそこまではよくね?ややこしい
それとも前倒しして選挙するんか?
136名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:12:32.65ID:JRF8pkwn0
>>119
予定価格計上しないと予算なんかつかんぞ
137名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:12:36.07ID:MMlsGdD+0
日本標準時地点として辞任は当然

パワハラが日本標準となりかねなかった
138名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:12:51.77ID:bV2lcDzY0
>>131

腐れ政治屋擁護のゴミクズ国民がよくいうわww
139名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:12:58.10ID:3yN0E/L00
当然
140名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:04.96ID:dz3s6/22O
市民思いの良い市長だから残念 無念 ブルマでポン
141名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:05.69ID:diWvQOi90
最後まで粘ってたっていう1軒がどうも怪しいと思うんだよね
142名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:08.45ID:MMlsGdD+0
日本標準時地点の長して辞任は当然

居座ればパワハラが日本標準となりかねなかった
143名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:08.55ID:6njGQltb0
>>128

ちゃんと録音聞いたのか? 職員だって、大規模な計画だから、一年で全予算は下りないといってるだろ

ちゃんと聞いたのか? だから翌年の予算に回ってる分があるといってるだろ

その交渉終わってないところの予算は、翌年の分だったから進んでなかったんだよ
だから年度末に概算の予算は提示したっていってるだろ
144名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:18.82ID:AipoEIba0
>>93
東播磨ちゃんなら分かってるんじゃないかな
選挙出て頑張ってほしい
145名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:25.27ID:15x7D+zR0
>>100
なんでだよ
暴言あったうえで立候補して
それで明石市民が当選させても文句言うとか民主主義も教えてもらってないのか
146名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:39.81ID:MMlsGdD+0
日本標準時地点の長として辞任は当然

居座ればパワハラが日本標準となりかねなかった
147名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:41.73ID:B0PPTDge0
>>124
ほんと明石市民ってこんな異常な893体質だとは思わなかった
関西人は同列視されて嫌な思いしてるのに
148名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:52.73ID:4/rn2QKr0
あれは暴言、パワハラを通り越して犯罪教唆罪だからなw
それも日本では重罪の放火をしてこいとか完全な893の発言
149名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:13:56.32ID:TCP5eZ/h0
多分
のっぴきならない別の暴言がリークされそうになってる
ってどこでは?
150名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:00.16ID:Ekqw/LY20
えっ
自首して♡
151名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:00.53ID:JRF8pkwn0
>>143
おまえ 自分が言ってる事が矛盾してるぞ
152名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:30.92ID:RnJcFj3L0
地上げ屋市長とか市政が暴力団化で民度以前に暴力団規制法的にやばいとこだったなw
153名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:31.13ID:zC+HXNKx0
隣の市に住んでいることもあって
地元ニュースなどでは政策の良い評判は聞こえてはいた
評価されているところもあるし
まぁ出直しして、民意を問う形でいいんじゃないか
154名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:35.14ID:VRCGnXn00
炎上させようと教師煽ったガキと同じことを
市職員がやってまんまと上手くいってる
バカな正義感振りかざす愚民増えすぎ
155名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:38.38ID:6njGQltb0
>>141

粘ってない


最後に残ったところは、最後の方まで予算も提示されてなかった
それは予算が確定してなかったから提示してなかっただけで、予算が確定してなかったのは職員のせいじゃない

だから予算を提示されて即交渉成立した 市長が動いて解決したわけじゃないんだよ
156名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:38.83ID:MMlsGdD+0
日本標準時地点の長として辞任は当然

居座れば犯罪教唆が日本標準となりかねなかった
157名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:41.82ID:LECTsyqS0
>>78
ここに書かないで本人にメールしてあげろよ
158名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:42.70ID:jEBrsPKC0
明石「火付けて捕まってこい、おまえ。燃やしてしまえ。」
パヨク「前後ガー」

パヨクの頭のおかしさが際立った事件だった
159名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:54.59ID:H1AXfJGv0
職員が7年放置してたっていうけど
市長も7年放置してたんだろw
管理職なら普通定期的にメンテナンスするだろが
160名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:14:59.07ID:PRHx11fW0
ちゃんといい市政をしていたのなら次の選挙でも当選すると思うから
火がついたまま選挙日迎えるよりは良い判断だと思う
161名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:15:15.13ID:diWvQOi90
>>135
出直し選挙するならスパッと引責したことにして「民意を問う」ってやった方がいいってことかね
小泉が国会解散して郵政民営化の是非を問うってやったみたいに
162名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:15:19.64ID:EveEZeIo0
東大出身のチンピラヤクザ  こりゃもう人生詰んだ
163名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:15:29.78ID:pjY3eYyk0
パワハラ発言する奴は録音に気を付けないとなwww
164名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:15:33.02ID:mj4trn/b0
>>121
偉そうなこと言ってるが、全部丸投げして結果だけ吸い上げ自分の手柄にしようというのが見え見え。
大体、7年もなにやっとったって叱責しているけど、7年間進捗確認をしていなかった自分の非を棚にあげているではないか。
165名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:15:39.30ID:6njGQltb0
>>151

どこが矛盾してるのかいってみな?w


7年間進んでなかったと、市長に騙された自分を恥じろ アホ
166名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:15:49.19ID:y+jzMBpB0
あ、なんかもう忘れちゃってたw
167巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:15:57.18ID:vbZhtFXR0
当たり前!
168名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:16:01.79ID:QNdwBpEc0
>>125
年四回しかない定例議会のうち一回の三月議会がこんなので空転するなら、選挙前倒しにした方が良いわな。
169名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:16:09.66ID:diWvQOi90
>>155
7年も予算組んでなかったの?
170名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:16:29.09ID:HjEPKngJ0
火つけてこいもひどいが
無理やりにでもハンコおさせてこい
それで損害賠償請求されたらお前たちが払えもひどい
171名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:16:29.93ID:/v7ol4O60
・録音したのは当該職員ではない
・暴言は最初の5分くらいでその後20分程度話し合って和解している
・暴言があったのは一年以上前
・4月に市長選を控えている

勘ぐりたくなるな
172名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:16:43.81ID:yeyurO5E0
>>169
単年でそんな大きなお金は予算がおりない
173名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:07.77ID:MOddwDeH0
何も理解出来ない無能の屑に擁護される職員も哀れ。
174名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:07.97ID:JRF8pkwn0
>>165
自分の書き込みを全部読んでみろよ
頭の悪いやつだな
175名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:12.05ID:dMKLDWJr0
4月に既に選挙予定入ってるなら続けるべき
と 言うか辞める事が責任を取るというのはおかしい
責任を取るならせめて問題になった案件が全て目処が立つまではいるべきだろう
176名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:15.91ID:c07XAL8g0
すぐ市長選だしそこで戻るだろ
177名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:20.62ID:vq31dVEm0
2018年 主要都市転入超過数


都区部     60,909
大阪市     12,081
さいたま市   9,345
川崎市     8,342
札幌市     8,283
横浜市     8,187
福岡市     6,138
千葉市     2,780
仙台市     1,979
名古屋市    1,868
熊本市     -455
新潟市     -555
広島市     -661
静岡市    -1,024
京都市    -1,273
岡山市    -1,538
神戸市    -2,331
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
178名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:21.23ID:ILMo3PBu0
>>134
これな
恫喝暴言系の証拠ありはどうにもならんね
モリカケももっとこっち方面からアプローチしてれば違ってたかもしれん
179名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:22.16ID:g1wDk0/S0
脅されたのかな〜?
180名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:25.82ID:0HzZAmtx0
>>64
K池を抱える羽目になるから却下w
181名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:44.88ID:wgpy8Hq00
この音声の出処によって再選濃厚だろうね
182名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:47.73ID:6njGQltb0
>>169

そもそも7年ってさ、交渉が始まってから7年じゃないと思うんだ

七年間ってのが独り歩きしてるけど、実際は予算が確定するごとに、予算内分交渉していってるだけ


その最後に残ったところの予算は、その年まで予算がついてなかった それだけの話
183名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:56.98ID:Bmcq1lpU0
>>8
放火だぞ
熱いなんてもんじゃねーわ
辞職は当然
184名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:58.04ID:OyRjJJjA0
火つけてつかまってこいはさすがにパワハラですらない犯罪強要だしな
185名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:17:59.10ID:diWvQOi90
>>172
普通は予算組むのにどのくらいの金がいるかってなるでしょ
予算組もうとおもったら相手に「どのくらいの金額なら売ります?」って聞くわね
その金額すら相手に聞いてなかったの?
186名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:18:06.24ID:wd8xQEdm0
税金泥棒の職員はお咎めなしか

そんな街には住みたくねぇな
187名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:18:42.32ID:wHnWofIo0
マスコミが擁護してたのになw
188名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:18:43.33ID:bV2lcDzY0
>>186
税金泥棒腐れ政治屋とその手下のクソ国民がなんだって?
189名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:18:44.76ID:Atrqag2q0
公務員さまに文句言う人間はこうなりますよ。という見本。
市長なんてだまって座って出された書類にハンコおしときゃいいんだよ。
190名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:18:48.52ID:Ogu4bGF50
>>107
>7年かかって進捗なし
録音データと各種報道から、まずこれが間違いなんだけど
ここを勘違いしてるやつが多いんだよね
191名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:18:55.67ID:nW9kocjw0
酷い話だ
192名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:01.28ID:pqKp17bs0
>>1
で、仕事の出来ない担当はぬくぬくと税金でこれからも食っていくんだな
担当、お前も自慰しろよ
193名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:04.49ID:mj4trn/b0
>>130
いいねえ。
山陽市明石区か。
194名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:10.98ID:gy2VLjWu0
潔いなぁ、近年の政治家には珍しく・・・

もう政治生命も断つつもりなんだろうな、これだけ潔いんだから
もったいないとちょっと思っちゃうわ
195名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:11.02ID:oa1HO22x0
>>30
そらニュースなんて一番旬な時期に出すのが当然だろ

ルール上、今市長が辞職して出直し選挙で当選しても、任期は変わらないのよ
またもう1回春に選挙することになる、同じ選挙を2度もやらされる市民の不満は当然市長に向くだろうね
だから4月まで市長やりますと言っていたわけ
でも1月2月はこれから次年度予算の審議とか議会が荒れる時期、市長は議会で問い詰められる

不祥事を暴露するには最高のタイミング
196名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:11.12ID:g1wDk0/S0
録音したやつも道連れでいいやん
197名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:12.02ID:0HzZAmtx0
>>171
選挙後一番得した奴が犯人だな
198名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:14.17ID:yeyurO5E0
>>185
聞かないよ、国(市)は自分たちで土地の値段などから判断して相手に伝えるだけ
199名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:20.78ID:UtkelpVY0
7年も職務放棄してるような職員はクビにできないとかふざけてんな公務員法
200名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:22.06ID:6njGQltb0
>>174

どこが間違ってるのかすら説明できないアホw


年度末に概算の金額を出したのは、あくまでも年度末だからできたってだけの話だからな
年度末にできるなら年度始めにもできるとか思ってるならアホ
201名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:35.16ID:wd8xQEdm0
>>188
必死すぎて草生えるわw
202名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:37.84ID:c1Oklacb0
弁護士やるのかねえ。
203名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:42.52ID:PIWu1hgK0
出直し選挙でしょ
時期も近いしgdgd言って居残るよりイメージはいいはず
204名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:43.85ID:UsXJnLeT0
yahooで「全文読んだらなんの問題もない」って投稿があったけど、
全文読んでも放火教唆はダメだろ
205名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:51.44ID:4/rn2QKr0
>>168
近々に選挙が予定されている場合は、選挙を前倒しできないルールーがなかったけ?
206名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:51.55ID:bV2lcDzY0
>>199
ふざけてんのはクソ政治屋ばっか選んでるクソ国民でしょ
207名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:51.95ID:QNdwBpEc0
>>192
公務員はどんなにバカな事やっても、刑事事件に問われなければ基本やめさせられないからねぇ。
208名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:19:55.24ID:dMKLDWJr0
>>185
提示すらしてないと言ってたからね
ただ、昨日の職員談だと、提示は書面での正式な物と言う意味でとか言ってたが
実際には分からん

と 言うか市長辞めるなら、担当者及び管理職も責任取るべき案件だろうな
209名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:20:20.87ID:lki42dsg0
火をつけろは流石にまずいだろ
210名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:20:25.72ID:diWvQOi90
>>198
それで適当な数字で予算組んで相手と金額が折り合わない場合はどうするの?
また来年話し合いましょうやって言うの?
211名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:20:47.05ID:bV2lcDzY0
>>207
政治屋辞めさればいい
212巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:21:18.37ID:vbZhtFXR0
全文読めば職員はちゃんと仕事してたのが分かる。
213名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:21:21.89ID:vU+HTIsi0
職員擁護が気持ち悪いな
214名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:21:25.17ID:4FDQSVA40
ヤクザでも有能な人だったらもったいないな
215名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:21:37.47ID:fQNNaeRb0
任期あとニヵ月で辞任したところで痛くも痒くもないもんな
選挙立候補取り下げないし単なる選挙の不利を無くす為の辞任
216名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:21:42.31ID:yeyurO5E0
>>210
交渉、それでもだめなら最終的には強制執行
217名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:21:47.50ID:bV2lcDzY0
>>213
腐れ政治屋擁護のがキモいわ
218名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:21:49.57ID:s0cwPLD60
辞任して選挙で
辞任者当選の場合は
確か任期はそのままだったはずだから
4月にまた選挙となるはず
219名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:22:05.18ID:6njGQltb0
>>185

だから、買収予算は決まってるんだよ 相手に値段を聞いてから予算を組むんじゃないんだよ


ただ、予算は震災とかなんらかの事情で変わることがある

だから、年度末にでもならなきゃ、交渉には動けないんだよ
勝手に動いて、震災でその年は買収予算がおりなって、地主が予算はいることを前提に動いてたら、責任問題になるからな
220名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:22:16.47ID:8DdYvFX20
2ヶ月後に選挙があるって言ってなかったかな
221名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:22:23.72ID:Sv/gOuU50
どっちもクソやん
222名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:22:31.92ID:QNdwBpEc0
>>211
政治家辞めさせても、ダメ公務員がそのまま残るだけ。
ダメ公務員がのさばることに対して何の解決にもならんよ。
223巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:22:36.83ID:vbZhtFXR0
>>213 こんな元民主の火付け市長擁護のが気持ち悪い。
224名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:22:37.31ID:IoKgTMmA0
こいつの言動はおかしいけど
担当者は7年間なにもしないで
血税で飯食ってんだぞ
それは叩かないんだなw
脳死だから気づかないのだろうけどw
225名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:22:52.32ID:DCW1U8K00
1年前に終わった話が蒸し返された。
この程度で辞職しないといけないのなら
一般企業ではどうなるんだろう

この世は矛盾だらけ
226名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:22:54.78ID:JukUrx210
「自分から潔く辞めて責任を取る姿勢を示した」が欲しかったんじゃない?
TVは擁護に回ったようだし仕込みは万全でしょ
227名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:03.77ID:CZSeLfvv0
やめなくていいのに
228名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:03.88ID:4/rn2QKr0
>>171
暴言パワハラ市長を再選させない為の処置やろ
こんな暴言パワハラ野郎の下で仕事がしたいやつなんて居ないはw
229名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:05.46ID:bV2lcDzY0
>>222
だからそれは新しい政治屋に任せればいい
230名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:06.13ID:qTJHg8AN0
いま、千葉の小4虐待死に庶民の関心が向いているから、
もう明石のことなんて忘れてると思うんで、もう少し粘れば居座れたのにな。
全国の関心を呼ばずに、明石市民だけの関心事だったら、再選できるぞ。
231名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:13.02ID:7r6zHbZY0
なんで数十万人が参加して数千〜数万票差をつけて決まった選挙の結果が高々数百人の意向で覆されたりしなきゃならんの?
232名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:15.89ID:diWvQOi90
>>216
そもそも予算組まなくたって7年もありゃ相手に接触して「いくらなら売りますかねー」って
話しくらいできるわな

それしてない時点で無能すぎると思うよ市役所職員が
233名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:24.27ID:12gE4Y2j0
仕事する首長は敵が多いからな。
歴代の知事が遊び惚ける東京都の職員なんて楽なもんだろw
234名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:29.87ID:EGoEULh+0
これは当然の流れ
そもそも金のために明石市民の家を燃やす人間とバレた以上
市長の仕事を続けるの不可能だもん
235名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:34.31ID:bFWqPpqK0
よくメディア出てたのに
236巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:23:35.30ID:vbZhtFXR0
>>224 予算が出てないなのに何して来いって?火でも付けて来いってか?
237名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:45.37ID:d3VlZVo/0
パワハラはひどいけど前後の流れや経緯があるからなあ
クリーンな無能よりこれくらいで有能な方がいいと思う
238名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:52.55ID:QNdwBpEc0
>>229
法律問題だから、地方政治の首長や議員が変わったぐらいで何の意味もない。
239名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:53.07ID:ngwhMbwu0
また立候補したらええねん
たぶん再選するやろ
240名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:54.50ID:vU+HTIsi0
>>224
公務員だらけなんだろ
このスレ
公務員は仕事もしないで5ちゃんで遊んでるから7年も価格提示すらしなかったんだろ
241名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:57.12ID:95HabmlR0
>>10
そうだよね!
公務員には死ねって言ったほうがいい!
あんたに賛成!
242名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:23:59.03ID:6njGQltb0
>>185

だから、買収予算は決まってるんだよ 相手に値段を聞いてから予算を組むんじゃないんだよ


ただ、予算は震災とかなんらかの事情で変わることがある

だから、年度末にでもならなきゃ、交渉には動けないんだよ
勝手に動いて、震災でその年は買収予算が下りず、地主が予算はいることを前提に新居でも買ってたら、賠償責任問題になるからな
243名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:16.38ID:D7bo0jKB0
寧ろ遅いぐらいだろサボり市長
244名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:18.23ID:Sv/gOuU50
>>224
その職員を今まで処分できなかったのも、最終的にはこの市長の責任やろ
すべての責任とって辞職でええよ
245名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:20.46ID:bV2lcDzY0
>>240
ゴミ国民だらけなんだが
246名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:26.22ID:yeyurO5E0
>>232
してるよ、だから概算なら相手側に提示してる
正式な金額を出してないのは税金控除のため
247名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:34.03ID:CZSeLfvv0
収容は時間かかるねん
30年とかかかったりする。
248名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:37.10ID:g1wDk0/S0
地元は2号線のが重要やろ
249名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:44.73ID:vRS0J1zN0
揚げ足取られるような発言する奴は上に立つ資格ないよ
子供じゃないんだから
250名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:50.46ID:obpWfGlk0
>>1
次の就職先は千葉県教育委員会にしてくれ
251名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:51.44ID:CZSeLfvv0
収用だ間違えた
252名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:54.78ID:6njGQltb0
>>240
ID:vU+HTIsi0 [2/2]


元民主のアホ市長に騙されてる無能w

7年間も何もしてないわけねーだろw  アホ
253名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:24:55.55ID:DCW1U8K00
20代で1000万円超えの収入があるのは茨城県が多い(経費含む
主に農家だろうね
254名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:00.99ID:3cgoJXZ60
>>70
そもそも残り一つの物件以外の用地買収は終わってるのにな
255名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:04.11ID:8DdYvFX20
誰が音声を出したんだ

【社会】明石市長が辞意 市職員への暴言問題で 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
256名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:08.18ID:diWvQOi90
>>236
予算組む前に相手の希望価格を聞いてこいって話だよ
「あの人これくらいの金額言ってますけど予算組めますか?」ってのが役所の仕事だろ
257名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:14.72ID:ZvFgqXcb0
コイツ死んでくれ
258名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:22.96ID:z+FnZubQ0
クソ市長ざまああああああああああああ
259名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:24.28ID:qTJHg8AN0
>>229
明石に人材がいないのか、自民党からは8年前に立候補断念した前市長がまたぞろ立候補する。
それよりは、現市長のほうがはるかに良いのだが。
260名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:35.63ID:xq5iacQ30
安部も見習え
261名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:37.47ID:H1AXfJGv0
>>224
その職員を市長は7年放置してたんだろ?
どっちも辞めればいいんだよ糞なんだから
262名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:40.64ID:wMoEzeYj0
用地取得の為に普通に仕事していたのに無知な市長に怒鳴られた担当者が気の毒だわ
263名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:43.48ID:QNdwBpEc0
>>249
それを決めるのは有権者だけどねw
多分この市長が出直し選に出たら余裕で当選するよw
264名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:53.55ID:wIiyPac80
対立候補からのネタだろうね
タイミングが良すぎる
265名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:56.05ID:CG+rXzdq0
>>222
全く同じ意見
266名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:56.42ID:vU+HTIsi0
>>256
それすらしてないから無能なんだよな
職員擁護が気持ち悪い
267名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:57.19ID:z+FnZubQ0
腐れ政治屋が辞めてメシが美味い
268名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:25:58.77ID:TP+GpKUu0
実際問題として、裁判になったらかなりの
確率で負けるもんな。辞めて事をおさめた
方が得だろう。
269名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:01.21ID:ai6DYtwu0
志は立派かもしれんが、部下たちのマネジメントに失敗したね。
270名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:12.09ID:7r6zHbZY0
あと数か月だったら任期一杯までやれよ予定が狂うだろと思うのだが、「退職金のために居座った」とか批判されるのが嫌だったんだろか
271名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:13.84ID:/9/rmwbm0
自分で燃やしにいったんちゃあうん?
272名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:27.48ID:MOddwDeH0
頭が弱いから「予算付いていないから出来なかった。」と書き込む。
毎月進捗状況を上に報告しているのだから、
その時に「予算付けろと。」と言えば済む話。

でも、予算要求しないのは、金額交渉もせず放置していたから、
予算を要求出来なかったと。
幾らで購入しますと言う話をしていないのに、購入予算は、要求出来ないよなw
273名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:38.31ID:ipfavBJq0
所有権が強すぎるんだよな
中国みたいにどんどん収用したらいい
いくら市職員が無能とはいえ、たかが用地確保に7年とか無駄すぎる
274名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:41.73ID:h7VeyPFp0
どうせ選挙には立候補するんやろ
275名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:43.87ID:JukUrx210
>>254
市長の言うとおり最初に「ややこしい相手」に言い値で買収してたら
他の土地も言い値で買う羽目になって
それこそ7年分の給料どころの話じゃなくなるんだよな
276名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:46.73ID:445TiCh60
「火つけてこい」という発言の意図がようわからんなぁ。
要は「お前が放火して捕まって損害賠償しろ」ということやろ?

そんなことしたら、余計買収できんようになるんちゃう?
「お前が買収金倍額負担せえ」というのなら分かるんやけど。
277名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:49.72ID:PQc0+CzX0
工事どーすんだよw  投げ出すのか
278名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:49.81ID:wd8xQEdm0
>>233
知事がまじめに仕事始めると職員が降ろしにかかるのが東京
279名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:26:59.60ID:wMoEzeYj0
>>256
希望価格w
適正に補償額は計算されるのに希望額とか意味ないんやで
280名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:00.23ID:63pFpIz40
>>237
7年も職員を遊ばせていた首長が有能?
281名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:02.44ID:ktgCMP3U0
公務員は税金で養われてる分のしごとするよう求められたら
その正論言った相手必ず追い出すね
良い市長だったのに
282名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:03.84ID:Bjz62gB20
職員が割とちゃんと仕事してたのを勘違いして怒鳴り散らしたってのもわかってきたし
他のパワハラネタもあるだろうからね
283名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:10.69ID:TNTPcXJY0
燃やせとか言ってる時点でアウトだわw
スマホで簡単に録音できる時代に脳みそ腐ってるね
284名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:20.72ID:D7bo0jKB0
>>256
全て言い値が通るわけないだろ
285名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:22.50ID:3fHURH7K0
まぁいいんじゃね?
どの道もうすぐ選挙だった訳だし出直し選挙で頑張れば
286名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:26.05ID:oa1HO22x0
>>220
今辞任したら50日以内に選挙
当選してもまた4月に任期満了だよ
地方自治法上の欠陥なんだがしょうがない

以前それを見越して議会が首長を不信任→選挙で再選→すぐに任期満了→再選挙→今度は落選
なんてことをしたところもあった
287名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:30.24ID:SjQqGWWx0
徹底的に反省して、四月の選挙でまた復活してくれ。市民は現市長の味方だ、ちょっとアホだが熱血だからな。
288名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:31.97ID:Dqi2Exgt0
>>1
出直し選挙がんばれ
289名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:37.16ID:waw9BScL0
2ヶ月そこらの任期居座るより責任取った形にしといた方がいいって事だろう。
ほとぼり冷めたらドリル小渕みたいに戻ってきそう
290名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:38.20ID:yeyurO5E0
>>272
お母さんのお小遣いじゃないんだからそんな簡単に予算はつかないだよwww
291名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:39.20ID:vU+HTIsi0
工期が半年伸びたらどのくらいの損失でるんだか
292名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:40.84ID:8dmwe3SJ0
>>222
何が悪い?
293巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:27:51.17ID:vbZhtFXR0
>>256 市から出されてる予算の提示はしてんだろ?勝手に交渉して来たらして来たで何を勝手に上積みされて来てんた
お前が払え火付けて来いとか言うの見えてんぢゃね?
294名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:59.43ID:dMKLDWJr0
>>266
そこがはっきり言って良く分からん
音声では提示して無いと言ってたが、説明ではしてて合意まじかとか言ってたし
295名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:27:59.93ID:NpqFrMB70
>>281
ゴミ国民にとっては都合のいい腐れ政治屋なんだろうねwww ざまあ
296名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:22.97ID:Ogu4bGF50
>>254
そこら辺の事情を理解せずに
職員が7年間何も仕事をしてない的な書き込みをちらほら見かけるんだけど
ひるおび?あたりのアホな論調を鵜呑みにしてるのかね
297名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:23.60ID:xUquZNIm0
辞職時期によっては結局選挙は統一地方選に合わせることになるよな
298名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:30.00ID:w9+Zee4c0
ロクに仕事しない地方公務員をやめさせろ
299名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:42.78ID:gU2vMoAH0
明石市オワタ
300名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:47.56ID:diWvQOi90
>>279
相手の希望額聞いておかないと妥決点が見えないだろ
そもそもそれが妥当な価格ならそれで予算通るわけだし
301名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:47.80ID:i0Ti+8Q90
今選挙やる方が得と見たかなもしかして
自分とことは関係ないがどこもどろどろしてるの
302名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:49.19ID:/v7ol4O60
>>230
明石市民以外にはどうでもいい話題だしな
明石市民は再選を望んでいる

失言は政治家として致命的だが、前後をしっかり聞くと
何かを嘲笑したり差別したりという趣旨ではなく
市民のためを思うあまり感情が昂ってしまったってだけだから
この失言は許容できる
何より自身の責任がとれる人物だということが分かって
より支持したくなる
303名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:50.59ID:MOddwDeH0
「このぐらいで購入をお願いするつもりです。」と
仮でも予算請求する気も無し。

そもそも、相手と売買価格交渉をしていないのだから、
予算請求どころでは、無かったとw
それで予算が付いていないからと擁護するここの連中ってw
304名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:53.17ID:VMVWWEG10
>>233 暴言吐いて辞めるって仕事できない奴やないかw
305名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:58.53ID:6njGQltb0
買収予算は決まってるから、交渉して希望金額を聞く方式じゃない、といつまでも理解できないやつっているんだな


256 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/01(金) 11:25:08.18 ID:diWvQOi90 [7/7]
>>236
予算組む前に相手の希望価格を聞いてこいって話だよ
「あの人これくらいの金額言ってますけど予算組めますか?」ってのが役所の仕事だろ
306名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:28:58.89ID:zZfxWSjM0
>>298
クソ政治屋辞めさせたるわ
307名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:05.69ID:q4as3gIP0
マスゴミや有識者の援護も虚しく辞任か。
もうすぐ統一地方選挙があるから
それで復活する気だなw
308名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:05.86ID:guFcLMpI0
ほんまなんでなん…名護の前市長の稲嶺ニキ並みにええ市長さんやんか
また出てよ票入れたるさかい
309名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:07.12ID:em5fM0Hv0
発覚の時点で辞意表明してりゃよかったものを
ミンスは見苦しいな
310名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:08.16ID:UfEZoUe30
>>274
落選するやろ
いままでやってきたことは立派だが
火つけて来いとか捕まってしまえとか
地方自治体の首長が言う言葉じゃねえよ
311名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:14.85ID:W5k9VAGI0
今は大変な時代だな
なんでもチクられちゃう
312名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:19.76ID:50oyo0tC0
火付け役
313名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:34.46ID:WfU1uZGv0
口は悪いけど実績から見るに政治家としては有能そうだな
314名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:36.97ID:TtN6Ku160
市職員良かったな
これから怠けられる
315名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:37.39ID:SZQXETHK0
このぐうたらの能なし職員も辞職しろ
316名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:39.60ID:Bjz62gB20
責任とった形にしたほうが引き留め論も強まるし再選しやすくなるわな
この職員ががサボりまくってたって未だに勘違いしてる人もいるし
マスコミもそのイメージ撒いてるし
317名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:44.37ID:eXNUIatj0
>>302
市民の為を思って市民の家燃やしてこいって分裂症か何か?
318名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:45.72ID:wMoEzeYj0
>>266
希望価格とかないから意味ない
価格不満があるので契約に至らずは共有されてる
319名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:48.34ID:cc1Vtb5e0
弁護士の資格持ってるから、しがみつく必要もないしな
辞めた方が金は稼げる
320名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:29:52.22ID:MMlsGdD+0
日本標準時地点の長として辞任は当然

居座れば放火殺人教唆が日本標準となりかねなかった
321名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:01.23ID:yeyurO5E0
>>305
働いたことないんだろうね
322名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:03.83ID:+X6z0RXn0
辞めずに再選目指すより
辞めて出るほうがいいよ
323名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:04.97ID:Wz8drudS0
最初はやめないと言ってたけど
風向きが逆風なのを感じ取って全言撤回の辞意表明か
反省しての辞任じゃなく保身のための辞任だな
324名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:13.19ID:bV2lcDzY0
>>315
クソ政治屋だけかってに辞めてろよ
325名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:20.71ID:g1wDk0/S0
結局口は悪くても実行できる人が好きなんよな
326名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:29.67ID:De/cwfD70
>>310
> 火つけて来いとか捕まってしまえとか

ええっと・・ どこかでよく聞いたきがする
327名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:33.11ID:1QHtmDri0
市長の発言の是非と職員の怠慢は別の話なのに
なぜか職員が悪ければ市長の発言は許されるみたいな論法があるな
328名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:43.93ID:waw9BScL0
>>311
従業員みんながみんなボイスレコーダー持たされてりゃ
パワハラセクハラの強力な抑止力になるだろうな
329名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:44.34ID:diWvQOi90
>>305
じゃあそれで妥決しなかったらずっと放置するんか?
330名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:45.01ID:JukUrx210
>>296
そもそもその職員だって土地の買収だけを仕事に7年勤めてたわけじゃなかろうに
「仕事してない」って扱い自体完全にバイアスかかっちゃってるんよな
331名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:45.65ID:8dmwe3SJ0
>>309
マスゾエとか猪瀬って馬鹿都知事知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:46.26ID:b0S6JIrp0
維新の党から

参院選出馬
333名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:48.47ID:ETVZXI+h0
いや辞職とかじゃなくて刑事責任負えよ
なんでただのパワハラみたいな扱いになってんの
334名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:49.12ID:q4as3gIP0
放火は893が地上げの時によく使う手口らしい。
あとお隣も良く放火してるね。
335巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:30:51.20ID:vbZhtFXR0
>>305 予算も取って来れない市長なんか汁かw
336名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:52.57ID:3fHURH7K0
>>280
遊んではいないだろ
他の地権者の対応をしてたんだから
ここ以外、買収終了してたんだから遊んでた訳がない
ただ、ややこしい所を後回しにしてただけ
337名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:54.45ID:4/rn2QKr0
放火と言う重罪の犯罪教唆をして組織犯罪準備罪で検察が動かないのが不思議で成らない
担当公務員も他の仕事をきちんとしてこの案件だけ、まだ予算が付いて無く判子が押せて無かっただけやのに
市長援護派の印象操作で仕事をしてないとか言われてかわいそうやわ
338名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:30:58.49ID:rPXQ8YFE0
必死に擁護してたマスコミさん可哀想(´;ω;`)
339名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:03.39ID:MYVpT3hD0
職員が無能で腹たったのは分かるが家を焼いてこいはないわ
辞職は当然
340名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:04.24ID:b688yQk70
どんなに理由付けしても、「火をつけてこい」は放火教唆で紛れもない刑事事犯。
辞職は当然。
341名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:04.84ID:+EitJEGj0
ま、次の選挙に出てもこの人に入れるけどね
職員が大変とか知らんがな。実績ある市長に入れるわ
342名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:05.77ID:VMVWWEG10
>>266 
希望価格聞くだけ聞いて
予算出なかったから無理ですわーって交渉すんの?
アホやろ
343名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:09.09ID:OmzaP1n30
自らの過ちで辞任する人は、次の選挙も立候補しないで下さい。
また同じ事をしますよ。
344名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:12.49ID:QNdwBpEc0
>>323
単に3月議会がまともに回りそうにないからじゃね?
345名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:16.21ID:zC+HXNKx0
暴言やパワハラはダメに決まっているので責任を取ることは必要
選挙出るなら、あとは明石市民が判断したらいいよ
346名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:25.34ID:2DWmhUVH0
市長という立場でありながら、あまりにも自制心が足りなさすぎたね。
少なくとも役所の中では、壁に耳あり障子に目ありの慎重さで
言動に気をつけんとね。
347名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:28.31ID:rGT68M490
>>26
うんうん
場合によっては、二度も選挙をすることになるからね
まあ、市長不在で、副市長が代行かな
348名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:31.07ID:yeyurO5E0
>>329
最終的には強制執行
349名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:33.27ID:bV2lcDzY0
>>341
ゴミクズ市民の支持とか知るかよ
350名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:34.10ID:63pFpIz40
>>303
>「この位で購入するつもりです」
ってわざわざ相手に足元見せるのか?
そっちの方がよっぽど馬鹿じゃないか
351名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:49.84ID:PRHx11fW0
>>327
それは市長が左巻きだからだろ
橋下が同じこと言ったら、狂ったように叩いてるよw
352名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:50.96ID:is8rpg/P0
おいおい、これで公務員はサボり放題だな。
市民はこれでいいのか?
353名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:52.37ID:8dmwe3SJ0
>>328
アメリカみてーにボディカメラ付けろ
354名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:58.78ID:rZBK08lT0
辞意表明
しかし4月に任期満了間近
予定通りの4月に県議選・市議選とセットでの統一選を行えるタイミングで辞任
4月の選挙には普通に出馬する

実質、通常の改選と何も変わらない悪寒
355名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:31:58.95ID:diWvQOi90
買収額が決まってますからこれでお願いしますみたいな交渉してたら
そりゃずっと平行線のままやろうね
356名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:10.78ID:bV2lcDzY0
>>352
ゴミ国民悔しいのう悔しいのうwww
357名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:16.64ID:/v7ol4O60
>>317
お前はクレーム入れたいだけだろ
常に何かに文句言わないと精神がおかしくなる病気なんだろうな
358名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:17.55ID:MOddwDeH0
役所の体質、単年度使い切り予算方式。

価格交渉すらしていなければ、予算申請も出来ないなw
で、7年放置。
359名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:18.04ID:cBWijm4C0
赤江の珠ちゃん、コメントお願いしますww
360名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:18.29ID:UfEZoUe30
暴言の音声データはこれだけじゃない気がするんだけどな
361名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:31.29ID:eXNUIatj0
>>345
そういう事やね
放火指示の市長を受け入れるかどうかは現地市民の判断
362名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:31.85ID:nF3cB/eH0
ゴミクズ職員が辞めろよw
363名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:40.61ID:LSqZGEJ80
>>310
お役所仕事の役人のケツ叩いてくれる市長なら市民も歓迎だろ
暴言は暴言だけど実際にそんなことやらせるつもりではない事は分かりきってるんだし

一旦辞めて出直しすると思うわ
364名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:43.29ID:b0S6JIrp0
>>344
市の円滑な運営にも問題でまくりだしね
365名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:45.56ID:4/rn2QKr0
>>256
役所は希望価格なんて絶対に聞かないよ
提示価格を出すだけやで
366名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:49.20ID:63pFpIz40
>>336
単に市長が遊んでたと勘違いしてただけってオチかw
367名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:32:55.94ID:bIIZpiW30
明石市には試験を受けに一回だけ行ったことがあるわ(´・ω・)
368名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:04.12ID:dMKLDWJr0
>>293
交渉は相手の意見を聞くと言うのもあるからな
法外な値段だった場合は持ち帰り内部で協議して再度妥協点を探る
それが交渉だし
予算を掲示とか交渉では通常やらない、相手に手の内を見せるのを最初からやるとか無いだろう

その場で「いくらで」ではそれでとは流石に無能職員でもしないだろう
自分の範疇外なら持ち帰りするはず
369名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:05.05ID:zZfxWSjM0
腐った政治屋が辞職して腐れ国民が大発狂wwwww
370名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:09.44ID:/bbbwinDO
>>352
考えてみようぜ
逆に言えば管理する側もずっと丸投げしたままほっといてたって事実もあるんだぜ?
371名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:12.88ID:Ogu4bGF50
>>303

この市長と同レベルのアホがおるのでソース探してきてやったぞ

>「最後の建物を放置していたのではなく、1カ月に1回以上は地権者と交渉していた。
>正式書面で金額は示していなかったが、概算額は提示していた。市長が激高した時期は契約前の最終段階だった」と話す。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/0012023915.shtml

概算額の提示についてはボイスレコーダーのやり取りにもあったよ
なんで没交渉の無能職員だったと信じ込みたいのかマジで理解できない
372巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:33:14.23ID:vbZhtFXR0
もしも元外国人市長が元々住んでる日本人の家に火付けて来いとか言ってたら笑えるw

まるでチベットかウィグルの侵略みたいだw
373名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:20.81ID:lCuLobh30
市民だがやめてほしくない。ショックだわ
374名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:24.68ID:D7bo0jKB0
>>305
一部の人間のために税金バンバン垂れ流されることを是として喜ぶアホな奴の多いことな
375名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:31.32ID:wMoEzeYj0
>>300
だから妥結点とか無いから
税金使ってるのに水増し出来ない
適正価格で補償するしかない
ある程度相手側が契約に至るであろうとする意思表示を確認した順番で予算組んで毎年進捗率を上げていくの
最後まで抵抗すれば収用手続き移行で強制収用
376名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:40.97ID:gsXV5jCc0
退職金が、少しだけ減るね
一期分で約2400万円だから、それでも2000万円超えは確実だね
377名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:45.62ID:QNdwBpEc0
>>364
出直し選で勝てば、有権者が容認してるんだから外野の議会は黙っとれで収まるしねぇ。
378名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:48.45ID:8dmwe3SJ0
>>310
国会議員になったワタミのオッサン知らんのかwwwwwwwww
飛び降りろwwwwwww
ジミンガーwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:52.08ID:6njGQltb0
買収金額は決まってる

が、実際にその買収金額分の予算が確保されるかどうかは話が別

実際には確保できないかもしれない 天災とかで後回しにされるかもしれない
だから実際にまず間違いなく予算は確保できるとわかる年度末ぐらいからしか動けない


勝手に動いて、実際に予算が下りず、地主が何か損をしたら、職員個人の責任になるからだ
市長はそれを考えず「見通しは立ってるんだからとっくにやれたただろ!!!!」といってるアホなだけ
380名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:53.51ID:JM4Q69m10
明石市役所の職員は頑張ってる方だぞ。
奈良市役所に比べたら。
381名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:33:55.65ID:bV2lcDzY0
>>373
クソ市民ざまあ
382名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:11.97ID:Xmo0ssDn0
>>381
図性突かれてやんの(笑)
383名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:15.01ID:rZBK08lT0
都市計画なんて買収に難航して予定の何倍も時間かかるのが普通だし

大阪の阿倍野再開発なんて数年の予定だったのに40年かかったしな
384名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:21.41ID:OU7TBiJI0
>>367
自動車免許の試験か
385名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:24.42ID:/Jcaz1aT0
>>373
そんなに家を燃やされたかった?
386名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:24.44ID:MOddwDeH0
「このぐらいの価格で買い取りたいから。」と
予算申請して、
で交渉の結果、価格折り合わず破断すれば、
通した予算が浮いてしまう。
担当の責任問題へ。
だったら、「申請しない方が。」で放置と。
387名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:28.83ID:97XIjYil0
戦前、いや江戸の昔から日本という国はこうだよ
そして国ごと没落していく、ある程度まで迄没落すると急に
日本全体がやる気出す、やる気の出し方が間違っても今度は逆に止まらない
388名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:35.37ID:+X6z0RXn0
退職金はちゃんと受け取っちゃうんでしょうねw
389名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:42.44ID:8dmwe3SJ0
>>359
ワタミで修行しろ
390名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:44.85ID:6Ar6ZwPy0
なんだ結局辞めるのか
発言は間違いなくアウトだしね
土地収用関係なんてややこしいケースが多いのに、頭ごなしに叱責するのもいかん
391名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:50.28ID:7GijQcPy0
擁護してた左翼工作員赤っ恥
392名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:52.67ID:bV2lcDzY0
>>382
クソ市民wwww もっと悔しがれww
393名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:55.71ID:eXNUIatj0
>>357
クレーム?
むしろ市民の家燃やしてこいって発言を擁護出来る精神を知りたいわw
394名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:56.09ID:VMVWWEG10
>>357
あの暴言、超奇跡的に録音できたと思うかね?
あの市長は暴言が日常であると思った方が良いぞ
395名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:34:56.75ID:pgSttoWx0
流石に放火を指示するのはまずかったか
396名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:03.11ID:LaELK1+10
>>18
それだと暴言&パワハラが容認されてしまうじゃん
397名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:20.11ID:Wz8drudS0
まるで山口のようなサイコパスだな
こういう奴を市長に選ぶ市民って・・・
398名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:21.56ID:r8tJog9h0
有能な人が
399名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:23.58ID:u1xlOkHU0
まあ正解
400名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:26.65ID:pwVJKWnY0
市長選か
401名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:28.74ID:g1wDk0/S0
そもそもこの件以外でも口悪いらしいからw
普通に口癖やん
402名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:29.51ID:LzGKWPG+0
放火教唆が暴言問題にすり替えられてるのは何故?
403名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:38.46ID:jEBrsPKC0
「え、知らない。だから、早く殺せって言っているのに」
「火付けて捕まってこい、おまえ。燃やしてしまえ」

完全に同レベルなんだよな…
404名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:40.43ID:yIRgmMDe0
市長の命令通りに放火してたら辞任では済まなかった
405名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:40.44ID:3fHURH7K0
>>348
強制執行やらないで地権者が死んで相続が起きるまで待ってるっていう場合もあるな
うちの市がこれだ

この件は国道で国土交通省からみだから強制執行しただろうけどね
406名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:47.50ID:Uxpu9+550
口は災いのもと
407名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:47.61ID:Cfd29ONv0
>>1

絶対に出るべき

暴言と政策実現は全然違う話だ
408名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:35:56.86ID:cFuydJPb0
>>371
内弁慶で信頼されてないからまともな報告受けてなかったんだろうな
絶対やらないことを分かってのチキンレース的マウントの取り方とか常習的だわ
409名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:00.76ID:S1ydAZq/0
>>234
そうなんだよな。
仕事しようがしまいが、それは別問題。
政治家の言葉は重い 。
市民の暮らし、安全安心を守るべき市長が
市民の家に放火してこいなど言語道断。
410名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:06.55ID:63pFpIz40
「腐れ市長」との意見があるが自分は腐ってるとは思わない
不味くて食えないだけ
411名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:11.36ID:M6CjddgD0
職員の懲戒解雇もお願いしますね
412名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:13.63ID:Bjz62gB20
>>371
なにがなんでも公務員はサボりしかしてないと思い込みたい人がたくさんいるってのは今回のことで改めてわかったわ
413名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:16.68ID:cA8EzMt60
「火を付けて捕まってこい」の命令はまだ生きてるんだろ。マスコミに「すいません暴言でした」では取り消したことにはならないからね。職員はルバング島の小野田さん状態だわ。どうするんだろう。
414名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:20.22ID:dMKLDWJr0
>>371
それ後出しだからな
あの音声から読み取れはきつくないか?
415名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:22.19ID:/SL1C/ph0
高額立ち退き料要求する、立ち退かないヤクザやネトウヨナマポみたいなのが、実際いるから暴言吐きたくなるよ

皆の道路が一人の変人のために混雑した道のままだからな
416名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:24.42ID:4/rn2QKr0
>>371
市長援護派の印象操作やな
左翼お得意の洗脳
417名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:26.86ID:VMVWWEG10
>>363 
あそこ拡張したってムダって地元は思っとるよw
418名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:31.24ID:3cgoJXZ60
勘違いしてるやついるけど、一つの物件に7年かけてたわけじゃないぞ?
周囲の用地買収は7年で終わらせてる
419名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:35.10ID:6njGQltb0
>>382

図性ってなんですか?w
420名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:35.62ID:qbGhtQj70
一般国民も公務員みたいにだらだらしようぜ
結構いい市長やん
隠しマイク持ち込むようなスパイと仕事できないよ
421名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:42.98ID:rZBK08lT0
>>310
橋下レベルのキチガイでも普通に再選されたし
キチガイ発言を支持するキチガイDQN市民って普通にいるからなあ
422名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:47.62ID:ZjNilCAx0
>>307
辞めても再選できると踏んだんじゃない?
マスゴミの全力擁護が気持ち悪い
明石市民じゃないなら関係ないんだけど
423名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:51.84ID:wJoXEIIS0
明石市民やが
泉は加古川やら神戸やら
近隣自治体と揉め事ばっかり起こしとるけどな
明石さえよければいいって考えで暴走する
いかにも活動家らしい男
経歴そのままやね
424名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:36:54.53ID:MOddwDeH0
「このぐらいで購入したい。」
「安いよ、色付けて。」
「じゃあこのぐらいで。」と交渉して
「この値段で折り合いつきました、予算申請を。」で済む話が、
価格交渉すらしていなければ、予算申請も出来ないよなw
特に役所では。
単年度予算では。
425名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:37:03.89ID:yeyurO5E0
>>386
申請してるよお馬鹿さん
426名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:37:10.46ID:lMQfijkI0
好意的な流れも出始めたから市長選で信を問いてきっぱり解決するつもりなんだろ
当選すればもうどこからも文句は言われんし落選すればそれまでだったと諦めがつく
いい判断だとおもうよ
427名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:37:25.86ID:bWcC0fJ20
>>371
なんでボイスレコーダーで録音してたのかね
428名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:37:37.81ID:O8PRm71D0
このハゲー!みたいだな
429名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:37:41.15ID:SeRYNiGG0
ダメでしょ
クズ相手に自分もクズになったらこうなります
430名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:37:44.15ID:JukUrx210
>>408
むしろ最初から自分の気に入らない報告は聞きたがらないタイプだったんじゃないかな−
431名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:37:48.05ID:DnaXrGmA0
放火強要と恐喝だから続けられるわけないだろ
そのうち刑事告発されるでしょ
432巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:37:56.75ID:vbZhtFXR0
公務員には割りと何時も批判的だが、教職員とかにだが是は公務員悪くないだろ、言われた事だけすんのが公務員なんだし。
433名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:37:57.60ID:RUYVD3tv0
出直したらいいよ
434名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:04.67ID:Bjz62gB20
>>379
あと、早々に確定額を提示してしまうと控除が受けられなくなる可能性があって地権者の不利にもなるんだったよね
435名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:14.31ID:yeyurO5E0
>>405
そりゃまぁ国としてもできればしたくないだろうしね、手続きかなり面倒だし
地権者は税金控除受けれないと双方にデメリットがある
436名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:16.49ID:urPN7daS0
>>26
ゴキブリとは繋がりない見たいよ。
長島昭久と親交あるようだ。
437名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:19.63ID:pfQyahJW0
なんで2年前の録音を今頃出したのかも気になる
438名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:21.17ID:wMoEzeYj0
>>424
価格交渉は出来ません
439名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:25.07ID:OmzaP1n30
ここまでいきり立ったないと仕事出来ないという事は
能力の無い証拠。
440名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:26.61ID:+pTyrLZx0
>>421
というか対抗馬が明石市の前市長で
市長時代議会で虚偽答弁したりして問責食らった実績ある悪名高い北口なんすよ…
441名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:28.14ID:Xmo0ssDn0
>>419
変換ミス
442名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:29.23ID:I5/WxAuj0
放火教唆は良くないが、部下取引先をしかるべき理由で叱責したらパワハラ呼ばわりされる風潮は如何なものか。
443名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:39.07ID:6njGQltb0
GJ 勘違いして市長褒めてるアホは、このレス様を見ろ


371 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:33:12.88 ID:Ogu4bGF50 [3/3]
>>303

この市長と同レベルのアホがおるのでソース探してきてやったぞ

>「最後の建物を放置していたのではなく、1カ月に1回以上は地権者と交渉していた。
>正式書面で金額は示していなかったが、概算額は提示していた。市長が激高した時期は契約前の最終段階だった」と話す。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/0012023915.shtml

概算額の提示についてはボイスレコーダーのやり取りにもあったよ
なんで没交渉の無能職員だったと信じ込みたいのかマジで理解できない
444名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:41.10ID:dMKLDWJr0
>>424
そこのやり取りの解釈の違いが今回の発端な気がするけどな
昨日出たような説明をきちんとしてれば、このような事にはなって無いと思うが
445名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:46.02ID:masUmZwuO
>>352
市長の立場としては進捗管理しなくてもいいのか?
それで暴言吐き放題なら楽なもんだな、市長は。
446名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:38:55.09ID:VMVWWEG10
>>427 暴言が常態化してたんだろな
447名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:03.44ID:MOddwDeH0
>>425
提出した音声記録で「していません。」と白状していたよ、お馬鹿さん。
448名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:03.92ID:63pFpIz40
>>413
「火をつけて捕まってこい」が業務命令であるかどうか、業務命令でなければなんなのかは、元市長に確認する必要があるね
449名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:09.62ID:bRPLzy5f0
>>1
有罪判決を食らった田中角栄が次の選挙でトップ当選して「禊は済んだ」としたのと同じだなwww
450名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:10.74ID:sXSkiQxO0
あらら、リークした側の思惑通り
451名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:13.29ID:wJoXEIIS0
明石市民やが
役所の申請書類から「男・女」の欄を消したのもこの男
だいたいどの種の人間か想像つくやろ
452名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:31.35ID:b0S6JIrp0
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/0012028468.shtml

 明石市選挙管理委員会事務局によると、市議会議長から選管に辞職通知が届くと、50日以内に市長選を実施しなければならない。

 泉市長の任期は4月30日までで、同21日の統一地方選に同市長選も予定されている。
それまでに市長選があり、新人候補が当選した場合は4年間の任期が始まる。
一方で、泉市長が出直し選に立候補し、当選した場合は、4月30日の任期は変わらず、再び市長選が行われることになる。
453名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:35.67ID:gUDmlJGU0
政敵の思惑通りw
454名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:36.82ID:nuX10RzA0
このハゲ〜もそうだけど、こういう録音が表に出るっていうのは、以前から日常的に似たような言動があったってことなんだな。
能力は別として、性格的に管理職には向いてない典型。
455名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:37.78ID:+WPmtckr0
そもそもが激高しやすいパワハラ体質だったらしいじゃん
どんなに有能でも市長には向かないよ
456名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:47.09ID:Xmo0ssDn0
そもそも自分が7年ほったらかしてたのが悪いんだろ
457名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:51.93ID:ta/jiet+0
>>445
そんななまくら市長で良いなら俺でもなりたいわw
458名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:39:54.46ID:XnLAB+5D0
真剣味の足りないクソ公務員を再教育できる稀有な人だったけど火をつけろとか家売って金払えとかそりゃアウトだししょうがないね
459名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:40:07.91ID:yeyurO5E0
>>447
してるよ、だからその年に契約できてんじゃん
してないのは正式な金額の提示、ちゃんと読もうね
460名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:40:10.43ID:3Nld8Ygu0
辞めるにはタイミングよかったんじゃない?
461日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
2019/02/01(金) 11:40:10.52ID:c0KCmcXv0
美濃加茂市長と同じ様に復帰できるかどうか
462名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:40:12.33ID:LrNykp3D0
脅迫で刑事訴追されないの?
463名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:40:17.42ID:DOoMeUAM0
これであの道路の立ち退きはまた延びに延びるんやな糞みたいな職員は担当続けるんやろ録音する前にお前がする仕事あるやろ税金泥棒が
464名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:40:23.82ID:wMoEzeYj0
>>435
国交省は解決難しいものはサッサと上げろだよ
明らかに明石市は事業認定考えて無い
つまり解決出来る見通しだったんでしょ
465名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:40:30.55ID:MO/bt/A80
2期8年、もう一期したら色々と弊害もでたと思う。
どっちにしろ泉が敷いた路線は引き継いで欲しいわ。
次の市長は誰がなってもハードル高いぞ(´・ω・`)
さて明石のことこれだけやったんだから神戸のヤミ専従の事もやって欲しいねぇ。
466名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:40:48.62ID:/v7ol4O60
>>394
それは市長と職員の問題
市民には結果さえ出してもらえればどうでもいい
467名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:40:53.07ID:jjoxx8GH0
西村康稔内閣官房副長官のお膝元で、元民主党出身市長が長期政権でいるのはよろしくない。と、
468名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:41:05.85ID:wJoXEIIS0
>>455
明石市民やが
そうやで、有名な話
周辺自治体とも喧嘩ばっかりしてる
実績実績言う明石人おるけど
どの実績のことを言うてんのw
469名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:41:24.38ID:Ogu4bGF50
>>408
多分報告は細かく受けてたんだと思う
ソースは↓にある市議の発言

https://togetter.com/li/1314572

>>414
後出しじゃねーよ
職員は概算は提示してると録音データ内で明言してる
470名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:41:36.85ID:8+5ccuxf0
熱血とか言ってる奴がいるけど、言い過ぎた事を正当化しようと喋り立てるカスでしょ
471名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:41:39.35ID:u1xlOkHU0
どちらか片方が正しくないと気が済まない人はなんなんだろう
市長も職員もどっちも間違ってるわ
472名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:41:47.98ID:vrLZhphz0
職員クビにしなきゃ解決にならないだろ
473名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:41:48.70ID:Bjz62gB20
>>430
民間でも公務員でも
現場が萎縮して重大事故にもつながるから
すぐ怒鳴り散らすのはよろしくないね
萎縮して報告挙げないのも本来はおかしいけど、人間だからなあ
474名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:41:50.16ID:4/rn2QKr0
>>420
今は上司の発言や会議の内容を聞きのがさい為に録音するのは普通の事らしいよ
475名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:41:53.67ID:MOddwDeH0
>>459
7年間進捗無かった事を問い詰められたら
「価格交渉していません。」とゲロっていたよ。
結局買い取っていないのだから、放置していた。
476名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:05.33ID:RTicv33n0
バカ国民
こわーい、ひどーいの平成脳バカ国民
477名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:09.62ID:Ne27r9Mj0
怠慢職員を糾弾する市民団体はいないの
478名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:09.90ID:ZjNilCAx0
>>441
図星の読み方はズボシだよ
ズセイじゃないよw
479名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:12.26ID:VMVWWEG10
>>463
拡張工事自体が税金の無駄遣いでな
意味ないねん
480名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:14.14ID:/Vga8zFS0
7年放置してる間にも
昇給してボーナスも貰ってるんだな
481名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:21.61ID:/v7ol4O60
>>470
お前は揚げ足とりたいだけのカスでしょ
482名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:29.22ID:Vi+Xdgh70
やっぱり用地買収ってまともな方法じゃなかなか進まないんかな
昔だと地あげ屋的な人たちって、立ち退かない相手にどんな嫌がらせしてたんだろ
483名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:33.96ID:GNZCRCZ80
引き止める声なんて聞こえませんが?
484名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:34.18ID:DnaXrGmA0
>>442
今迄この手の言葉を使った犯罪を含めたパワハラを放置してきたのだから社会の自業自得
法制化やガイドラインの浸透と徹底化まで数十年は叱責でもパワハラ呼ばわりは続く
485名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:47.67ID:jyAC8FlP0
>>474
一言言わなくてもいいの?録音致しますって
486名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:50.21ID:D7bo0jKB0
>>447
まだ価格交渉とか言ってんのか
487名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:42:59.13ID:zIMqyGmt0
この流れで出直し選挙に出馬したら、圧勝しそうだけどな
488名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:02.83ID:zC+HXNKx0
>>452
なるほど、じゃあもう出馬しないか
489名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:09.97ID:SRCY5u/j0
まんまとワナに
490名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:15.77ID:/v7ol4O60
>>476
ちゃんと働け
それとも学生さんかな
491名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:20.55ID:VjQbwle10
役所に厳しく市民に優しいええ市長やないか
ただあの失言はあかんわ
492名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:30.65ID:br5fzOq30
人がでんでんでんで
493名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:30.93ID:gKzIXBeM0
擁護してた人間がいたことが一番の驚きだったわ
494名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:35.79ID:VMVWWEG10
>>466 
拡張工事自体が意味なくて結果出ないのがね
495名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:39.37ID:urPN7daS0
>>468
明石市役所民ちゃうの?
496名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:42.40ID:K04sDyUS0
えええええええええええええええええ
でもまぁ、元をただせば悪いの市長だからなぁ

頼んだら即終了する案件だが・・・
・そもそも予算がないのでこのペース
497名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:42.78ID:dMKLDWJr0
>>469
音声内では出して無いとも言ってるぞ
矛盾してるな
498名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:51.99ID:Bk8VAjl/0
>>392
明石市役所のダニ?
499名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:52.92ID:zifGvpFJ0
職員はもちろんクビだよな
税金ドロボーは減らしていかないと
500名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:53.99ID:yeyurO5E0
>>475
だから価格交渉はしないんだよお馬鹿さん
501日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
2019/02/01(金) 11:43:56.50ID:c0KCmcXv0
>>17
今回の発言はアウトだが元々の思想は元ミンスとは思えない位マトモだからな
502名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:57.84ID:/Jcaz1aT0
七年間放置してたっていうけど
その間自分も進捗問い合わせず放置してたんだろ?
503名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:43:58.36ID:S1ydAZq/0
>>414
そう思いたいのはわかるw
でも市長が辞意を表明したことが、自分に非があることを認めてるようなもの。

次の市長選も考えていたから、実績作りに躍起になってパワハラしてたのが実態だろうが、行政の仕事にはプロセスがあるから、市長が強引に進めようとしても無理なものは無理なのよ。
504名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:08.71ID:RX3MXi2V0
これ選挙には出ないってこと?
選挙に出るなら当選してもまた4月に選挙で金かかるだけだろ
さすがに自分の暴言問題で選挙の回数増やして税金の無駄遣いはしないよな
505名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:09.17ID:wMoEzeYj0
>>482
私有財産を所有者の意志関係無く取り上げるんだから仕方ないわ
506名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:28.12ID:Bjz62gB20
>>463
いや、立ち退きはあの録音の翌月に完了している
それ用の予算がついてたから

市長が怒鳴り散らしたのはいよいよ最終段階に入るってところだった
507名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:29.14ID:yeyurO5E0
>>485
自分がその場にいる場合はOK
508名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:32.20ID:Dey5JKgT0
交渉というから誤解がある。

公務員に交渉権などないんだな。
だから、交渉ではなく「通知」。
509名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:34.33ID:pJBm1ed20
>>485
自分の身を守るための録音だったら
言わなくてもいいんだと
510名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:46.31ID:9VIMpAox0
そりゃそうだわ、辞める以外の選択肢がない
普段からパワハラ発言しまくってたのは間違いないから
惨めに市長の椅子にすがりついてりゃ、どんどん別の蛮行が表沙汰になって
さらに状況が悪化しただろうからな
511名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:50.87ID:DnaXrGmA0
仮に次の選挙で当選しても市長に対しては何も変わらないのにな
市長の問題から明石市民の問題に拡大するだけ
明石市民は放火強要や恐喝者を指示するんだねと
512名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:52.27ID:+9JvK9Da0
>>423
県が作った播州は地味っていう自虐PRビデオのことですか?
他にもありますか?
>>451
それは何か不都合あるのかな?
男か女かで区別してもらいたい書類があったんですか?
例えば、貴族・平民・部落を区別する申請書があったらどう思いますか?
513名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:55.44ID:zcrFpcpV0
良いことやってたのに
怠け者の公務員のせいで失脚か
514名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:56.22ID:JukUrx210
>>497
パワハラされてる真っ最中にどこまで相手の主張を真っ向から否定できるかってなるとなあ
515名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:56.79ID:SjQqGWWx0
精神誠意を込めて土下座して回れば、再選されるさ。擁護しようのないバカ発言でやらかしはしたが、市民は彼を悪く思ってはいない。
516名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:58.20ID:XGeFQ1sw0
>>468
子育て支援とかいって際限なくバラまいてりゃそら人は集まってくるわな
そんなん実績にされたらかなわんよな
517名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:44:59.42ID:e27mBmC10
悪人ではないと思うが
これはいたしかたない
518名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:03.42ID:8VS77xJZ0
市長「辞表出しても許さんぞ」
519名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:09.68ID:wye8pnWp0
>>6
いや
出馬したら入れるよ
今更チクった奴も怪しいし
人間性駄目だけど
(公務員に悪いけどこの人じゃないと
またサボりだすし)
手腕が高くて明石は好調だったしな
520名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:11.02ID:OmzaP1n30
再選するわけないだろう、どうみたって。
521名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:19.91ID:0ISDqI+y0
弁護士資格も持ってるし、
千葉の児相か教育委員会のクレーム係に決定!!
522名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:40.87ID:urPN7daS0
>>417
お前ほんま半島人やな。知らん事に口出すなよ。
523名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:41.10ID:TkQnoIil0
この市長なりの宣戦布告だろうな。
明らかにこのタイミングでのリークは反市長側の選挙を意識したもの。

正当性を、この市長は貫いて辞任。
反撃は選挙で民意を問う形のとなる。
風はこの市長に吹いている。
524名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:42.60ID:Ogu4bGF50
>>475
全文読み直してこい

>職員「金額の提示はしていない」
>職員「値段は概算を年度末に提示している」

でここの前後の流れを見てこい
525名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:42.77ID:+pTyrLZx0
>>501
こいつは仕事ぶりはまともだが思想は元民主の中でもかなり危ない部類じゃw
526名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:48.29ID:+cRcI1jO0
公務員は税金泥棒に決まっている
それを一喝した市長は痛快
なのに叩かれて辞職なんておかしい!


という短絡能が多いな
527名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:48.68ID:b0S6JIrp0
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/0012023915.shtml

 市によると、交渉は「住み慣れている」「権利関係が複雑」などの理由で、一部の合意が大幅に遅れた。

 交渉を担当した市幹部は「最後の建物を放置していたのではなく、1カ月に1回以上は地権者と交渉していた。正式書面で金額は示していなかったが、概算額は提示していた。市長が激高した時期は契約前の最終段階だった」と話す。

 市長は「7年間何しとってん。楽な商売しやがって」と怒鳴ったが、別の職員は「金額提示をしていないことを、全く着手していないと思い込んだのではないか」と推測した。
528名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:49.62ID:g6CNIt2z0
とんでもない人格障害者
守るべき市民の家に火を付けろだなんてまともじゃない
こんなヤツを選んだ明石市民はアホ
強迫・強要・犯罪教唆で刑務所に送るべき
529名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:51.69ID:W5pf6y2y0
市長が辞めるなら、担当職員も辞めるべき
職務怠慢は、本来なら懲戒解雇だぞ
530名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:53.45ID:HZaUAh790
>>512
泉信者w
531名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:45:56.27ID:/314QQF00
当然の事だ。
目標が正しければ、何やってもよい・手段を択ばずは
絶対許されない。 
532名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:46:01.27ID:jyAC8FlP0
>>507
言わなくてOKとそれを言わないまま外部に漏らすのもOK?
533名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:46:01.57ID:344V1mS60
はめられたな
続けたって別にいいと思うけどな
534名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:46:01.66ID:x0oP47sa0
いい市長じゃないか
やめちゃうのか
535名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:46:16.18ID:ZjNilCAx0
>>469
マスゴミは全体で評価しないとだめだと言いながら
職員側の言い分は流さないからね
自分の周りもよく知らない人ばかりだよ
マスゴミの追加援護報道だけ見たり聞いたりしただけで
全部わかった気になってる
536名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:46:32.41ID:SjQqGWWx0
ただ、本人がもう、嫌になってるかもな。もともとこんな小さな市の市長の器ではないし、国政に戻っていってしまうのかも。
537名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:46:35.40ID:+EitJEGj0
お前らの大好きな無条件にマウントを取れる相手が見つかったな
538名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:46:38.59ID:Kk2crpUC0
>>497
大きな買い物したことないの?
契約書でハンコおすまではお見積り・概算でしかないよ
539名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:00.79ID:HZaUAh790
犯罪者支援のきしょくわるい条令も
制定してたな。
540名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:03.67ID:b0S6JIrp0
土地36筆、建物27件、権利者42人
【社会】明石市長が辞意 市職員への暴言問題で 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
541名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:07.29ID:w1heUX5M0
どうせ辞めるなら潔くさっさと辞めて、復活を願う声に答えてやっぱり出馬とすりゃよかったのに
542名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:13.12ID:A2MlleGM0
部下に放火を指示したのだから辞職は当然
再出馬は住民の判断とすれば良い
543名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:15.85ID:Hz8nxUYd0
火をつけろ以外は真っ当なんだけど
544名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:16.89ID:/i9uI7cC0
地元の民意次第なんだろうけど
選挙に掛かる費用を考えると何で今なのと思う
545名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:20.53ID:qTJHg8AN0
>>488
4月の再選挙で勝負ってことかな?
546名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:30.40ID:VBjEYhbl0
そりゃあれだけ全国ネットで火付けてこいとか流されまくったらな
7年も放置して馬鹿じゃねえのってのは同意だが
547名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:31.91ID:JhaTed9p0
辞めるほどじゃねーだろアフォくさ
548名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:35.83ID:TXgLWdMg0
>>454
報道されてるあの件が市長から受けた初めての暴言だったら、その場で咄嗟にボイスレコーダーを動かしてあれを録音することに成功した市職員が逆に凄い
記者でも無いのに普段からボイスレコーダーなんか持ち歩いてるのかよって話になるがな
普段から繰り返し暴言を受けてるからこそ、事前に準備して録音することも容易く出来たわけだ
549名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:39.76ID:ETVZXI+h0
自分の家に放火して全焼させるくらいのパフォーマンスすれば許されるかもな
550名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:47.63ID:3h11bLp90
代わりに野田市の市議会議員と市長が辞職すりゃいいのに
551名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:47:59.29ID:HZaUAh790
>>535
自民系の市長なら100%擁護しないしな
552名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:11.20ID:Ab2Tnxwx0
>>7
ほんとこれ
553名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:14.82ID:bm5KY2r20
担当者も辞めろ
554名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:20.04ID:VMVWWEG10
>>532
公開はプライバシーと公益性の天秤だな
555名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:27.87ID:DnaXrGmA0
再当選に強要と恐喝で告発も十分あるでしょ
その際はまた辞めるのか
選挙で禊というのは政治家の勝手な言い分で現実ではそんなものはない
556名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:28.33ID:KbgnSw5J0
あーあ
これで次は働かない市長になったらどうすんの
557名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:29.09ID:Bjz62gB20
>>514
全文読んだらかなりちゃんと説明してるよね
激昂する上司相手によくあんだけ言えると思うわ
558名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:31.79ID:wMoEzeYj0
>>540
なんも問題ない事業じゃん
市長が無知すぎただけ
559名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:32.83ID:QJvOC+920
で反省した振りして、同情買って

担ぎ出された形で次の選挙に出る戦略だろ

元民主って時点で信用できんわ
560名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:35.18ID:dMKLDWJr0
>>538
そのお見積もり。概算が金額提示だと思うが?
買い物する時に金額提示されずにはんこ押すか?押さないよな?
561名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:37.51ID:S1kM0tvG0
無駄な抵抗をせず、さくっと決断するあたり、潔い
562名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:48:50.02ID:U5ocn5ny0
もしかしてコレほんとに・・・ 次回市長選に勝つための 自作自演の可能性ないかな?

口は悪いけど 実は熱い心を持ってて 罪を認めて辞任する 責任感の強い人

自民党推薦に勝つための秘策? これでイメージアップ作戦は大成功だもんね!

なんか釈然としないというか できすぎなんだよな〜
563名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:05.01ID:7ZHr8PL80
>>468
子育て福祉に力入れて住みよい街、ちゅうことで増えてる人口増の実績のことやろね
ゼロ歳保育や学童保育、中三までの医療費免除などなど
特別な産業も観光資源もない明石市の財政がどないなってんのか知らんけど
564名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:07.64ID:qTJHg8AN0
>>493
いやいや、全国レベルのニュースになったことが一番の驚きだったわ。
こんなの明石ローカルで、サンテレビと神戸新聞で終わりだと思ってた。
565名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:22.97ID:Q3zobT9s0
次も当選したらパワハラし放題か。
566名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:26.91ID:RX3MXi2V0
>>545
新人が当選した場合は任期4年が始まるから4月に選挙はない
この人が出馬して当選した場合は、結局4月にもう一度選挙することになる
567名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:27.50ID:vkt/C95J0
>>8
なんぼ優秀でも、パワハラはだめ。
回りがついていけない。
568名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:32.07ID:VMVWWEG10
>>522 あの交差点拡張したってその先で渋滞するだけやないかw
569名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:34.63ID:TkQnoIil0
>>541
そうなるよ。絶対に。
市役所職員は住民の反感を買っているから。
仕事の出来ない無能職員組織がその責任を市長に預け、追い落とした。
と言う風に世間は見ている。
570名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:37.78ID:ETVZXI+h0
別の記事だといつも喋るのくっそ速くて何言ってんのかわからねーから皆録音してるらしい
571名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:41.44ID:eyPat4xx0
明石市の職員はホットしてるだろうけど、あれくらい極端な事
言わないと、サボタージュの連続で動かないんだよなあ、前例踏襲主義の
事なかれ主義で腰が非常に重くて
572名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:41.61ID:Ogu4bGF50
>>545
それはあり得ない
今回の件を録音されてるってことは、このレベルの暴言が日常茶飯事だったんだろ
つまり他にも表に出たらヤバイ発言がいっぱいあるわけで
この市長様からしたら疑心暗鬼状態のはず


なんだけどミンス系のお花畑な人たちの思考はよくわからにので
立候補するのかなー
573名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:44.16ID:xk2N5dUY0
これで明石の人口増も終わりかも
574名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:54.37ID:4FNufVT60
役所ってまともに働くやつどれくらい居るんだろうなって思う話だった
575名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:54.76ID:EbFxIZUr0
当然だなヤクザが市長とかありえんわ
576名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:49:58.94ID:HZaUAh790
>>562
役所の反泉派と北川の策だよ
間違いない
577名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:03.49ID:wTHZ3SIYO
>>455
でもこれくらい激しく強く言わないと公務員どもは動かない仕事しないてのもある

確かにパワハラ的発言は今の社会ではダメだけど
この市長は結果重視なんだろう 口は悪いが仕事は出来るタイプ

>国民の為やろが!はよやらんかい!!
578名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:25.51ID:S1ydAZq/0
>>510
そういうこと。
パワハラはともかく、放火教唆は完全にアウト。

対立候補は前職の県議らしいから、録音してたのは、そちら側の派閥である可能性もあるが、
どういう言い訳をしようが、今回の失言はやばい。
579名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:35.86ID:LKvGVnNg0
これでクズな公務員がますます、図に乗ってのさばる。
優秀な人を引きずり下ろして、有権者はアホだな。
580名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:37.71ID:/Vga8zFS0
多分この市長がいなければ
20年以上も放置のままだったろうな
それとも公務員内の自浄能力で8年くらいで決着する?
581名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:40.27ID:iSVRDopn0
公務員になれない奴らの吹き溜まりスレッドですか? ここはwww
公務員のために納税シロや、オラッオラッ
582名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:47.94ID:Kk2crpUC0
>>560
お見積りに契約ハンコ押すとこなんてないよ
常識なさすぎ
君ってもしかしてお金がないのに買い物する契約しちゃうの?
予算のことも名言されてたでしょ
583名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:50.26ID:dMKLDWJr0
>>572
それは有権者が決める事だろうな
584名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:51.08ID:4UfaOydw0
国政に行きそう
585名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:57.73ID:urPN7daS0
>>488
井戸に復讐選で県政行ったら良い、
586名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:50:58.93ID:U2pzMluH0
>>366
そんな感じだな。
まあ、ゴネている地権者に最初に対応しろというのも、ちっと変だしな。w
買収しやすいところを買収して立ち退き頑張っているところを孤立させるというのも
用地買収のテクニックの一つだからな。
そして、この市長の一番まずいのは、弁護士出身が、犯罪強要だからな。
587名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:51:16.12ID:IKseUhVV0
>>10
ざまぁw
楽したいから公務員になってんだから嫌われて当然だろw
588名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:51:16.74ID:eXNUIatj0
>>577
家燃やしてこいってのは口が悪いじゃ済まされねーぞ
589名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:51:20.06ID:Yqz/GRLi0
マスゴミも結構市長をフォローしてたよな。
左翼のお仲間だったから。

どんなに公務員が無能で何もしてなかったにしても、
人様の財産に火をつけてこいなんて言ったらダメだわ。
590名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:51:23.60ID:RBhNVFz30
今日お休みしてる明石市職員さん
ここにいるなら答えてください
市長辞職の後、どれだけ経ったら
あの工事は完了するの?
591名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:51:43.30ID:eyPat4xx0
>>310
テレビのインタビューでいくら立派なことやっても、まるでチンピラみたいな
言い方だからダメって言ってる有権者のおっさんがいたな。

市長は品性も求められるだろう、橋下のせいでそのハードルが下がり過ぎだった。
592名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:51:44.65ID:iGhXaciV0
これ、市長を擁護する声もあるが、「水面下で慎重に交渉を進めていたところ、市長の放火教唆発言でぶち壊しになった」ってことはないのか?
593名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:51:46.68ID:xpmjTm4Q0
ゴキブリ公僕は何もしなくてもお金貰える
給与統計も上がるような統計だと都合よく見過ごす
泥棒か忖度以外に説明つかない
594名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:51:49.44ID:H5Qly6BO0
まずは刑事罰は免れたと。
595名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:00.24ID:KS3tmJia0
これ再選されたら担当は公務員やめて7年分の給料と退職金を返納して
買収費用に充てるのかな?
これで担当処分ナシなら公務員の完全勝利じゃん
596名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:00.35ID:rBkvM8+O0
>>310
明石市民だが投票するよ
全文読めば放火命令は本心でないことは分かるし市の事を思う熱血漢だと伝わってくる
無能職員は今後もどんどん叱って頂きたいわ
597名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:02.79ID:bV2lcDzY0
>>587
ゴミクズ国民が選んだ腐れ政治屋が辞めてざまあ
598名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:16.32ID:kE51ejgZ0
犯罪行為教唆してるからなあ
599名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:24.73ID:L1Jubg7p0
市職員を叱責したのは問題ないが、
市民の家に火をつけろと言ったのだから
辞任はやむなしだな
600名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:26.12ID:ErAhFSxM0
給料泥棒の市役所職員が辞めろや
公務員の給料下げろ
601名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:32.00ID:bV2lcDzY0
>>593
腐れゴミクズ市民ざまあああああああああああいい
602名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:32.26ID:5oSlA8+zO
>>569
出直し選挙で再選したら任期は1ヶ月ほどで再び選挙。無駄でしかない。
603名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:34.77ID:3fHURH7K0
>>546
放置はしてない
604名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:35.67ID:+cRcI1jO0
>>590
どんだけ頭が悪いとこんなこと書けるんだろう
605名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:39.21ID:p+6xW8MQ0
近隣から明石市に引っ越す人が増えてる理由

まあ普通に選挙出たら当選だわ

市の幹部は市民に優しく職員に厳しいと不満言ってる記事が出ていたな
録音データは言われた本人は自分は録音していないと言ってるし
もとからこういう市の幹部や対立する議員が企んだ選挙がらみだったことだろう
地元じゃそういう見方されてる
606名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:39.77ID:dMKLDWJr0
>>582
金額提示とは何を指してますか?
この部分の認識が違うと思うが

多分市長と説明した人の中でもここが全く違うと思うぞ
607名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:40.53ID:smU/9c8+0
>>110
あー、TBSが擁護に回ってるのか…
それはダメなやつだな
608名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:41.37ID:TkQnoIil0
>>571
だよね。
一方で強烈な市長の応援団もあると思う。
毒には毒で対抗せよと。
609名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:43.55ID:smX/pm5V0
まぁこうなるわな
610名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:47.98ID:xk2N5dUY0
辞任ということは選挙か
立候補して勝てばいいよ
橋下みたいになれる
611名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:49.94ID:Dm0hAS4K0
>>589
人様の財産に火をつけても全額賠償すれば問題ない
612名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:53.13ID:4/rn2QKr0
>>499
他の仕事はちゃんとしてると思うぞ、本当にサボってたらそんな部署にはいられない
仕事が出来ない人は外部施設行きや
職員への変な印象操作はやめたれ
613名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:52:53.97ID:bV2lcDzY0
>>600
ゴミクズ市民悔しいのう悔しいのう
614名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:00.18ID:Wz8drudS0
職員は全然仕事してないというバイアスをかけてるけど
説明を全部見たらちゃんと順序通りに仕事してる
部下の説明をちゃんと聞こうとせずに激昂する市長なんて要らない
615名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:08.63ID:aYquhu6v0
あの暴言は比喩表現だと思うんだけど
真に受けるほうが悪い
616名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:11.45ID:Bjz62gB20
>>592
幸いぶち壊しにはなってないね
市長が怒鳴ろうが怒鳴るまいが粛々と進んでいた買収だったし
617名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:16.51ID:m8G0ymmi0
>>27
無能な公務員を左遷解雇できる法律があれば、起きなかったねこれ
618名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:20.92ID:VBjEYhbl0
>>545
どのみち来月には出直し選になるから泉が出なければ前職の北口が横滑りで当選して4年後まで市長
他に有力候補が出てくれば泉も北口も落ちるかも知れないが

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/0012028468.shtml
明石市選挙管理委員会事務局によると、市議会議長から選管に辞職通知が届くと、50日以内に市長選を実施しなければならない。
泉市長の任期は4月30日までで、同21日の統一地方選に同市長選も予定されている。それまでに市長選があり、新人候補が当選した場合は4年間の任期が始まる。
一方で、泉市長が出直し選に立候補し、当選した場合は、4月30日の任期は変わらず、再び市長選が行われることになる。
同市長選には、前職で兵庫県議の北口寛人氏(53)が立候補を表明している。
619巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:53:22.74ID:vbZhtFXR0
市民や国民でもこの市長の家を燃やしに行くとか書くと捕まる笑えない現実w
620名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:24.67ID:SjQqGWWx0
>>564
政界からの注目を浴びている人だからな
民主系との関係は良くないが、維新や自民系が次代のホープとして取り込もうとしている。
だから叩かれた。
621名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:32.73ID:eyPat4xx0
>>584
確かに悪名も含めて名を売ったから、国政に復帰も考えられるな。
622名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:32.81ID:Nr1szd2K0
google mapで建物残ってた頃の画像見られたけど
全然問題無さそうな交差点だったから、事故云々はこじつけだろ

「言って当然」「言わなきゃ動かない」なんてほざいて擁護してる連中のなんとキモいことか
火点けろてw ヤクザの地上げとかわらんだろ
623名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:34.84ID:z402br7C0
>>595
担当は7年で3人異動で替わっとるし誰に責任追わせるんや?

そもそもビル1つ立ち退いてないだけで他のところはちゃんと立ち退き済ませとるで
624名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:43.97ID:bV2lcDzY0
>>617
馬鹿に選ばれただけの政治屋にそんな権限持たせられんわ
625名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:45.20ID:ZjNilCAx0
>>420
職員は録音してないと言っている
たぶん市長が録音してたんだろ
言質とるために全部録音してそうだし
それが流出したのは市長の側近クラスにスパイがいそうだけどw
626名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:53:48.64ID:1pA/B6Up0
明石商があるから大丈夫
627日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
2019/02/01(金) 11:53:57.33ID:c0KCmcXv0
>>525
元ミンスとは思えない位マトモ何だよなぁ

衆院議員在職中は犯罪被害者基本法や高齢者虐待防止法、無年金障害者救済法の成立、介護保険法の改正に取り組んだ。

明石市長としては、中学生までのこども医療費の無料化[12]、犯罪被害者等支援条例、離婚後のこども養育支援、法テラス窓口を市役所内に全国で初めて設置した他[13]、特色ある施策を進めた。
減少傾向にあった明石市人口が、2013年より増加に転じている。[14] 2015年3月全国で初めて「手話言語・障害者コミュニケーション条例」[15]を制定。

「障害者に対する配慮を促進し誰もが安心して暮らせる共生のまちづくり条例」[16]の制定、知的・精神障がい者など門戸を広げた市職員の採用試験を実施した[17]、
無戸籍者に対するサポート事業[18]、第二子以降の保育料無料化[19]、離婚後のこども養育支援(養育費や面会交流についての取り決め)などの施策を行った[20]。
628名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:05.39ID:b0S6JIrp0
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1090408906591940609

すべて功績や背景事情を丁寧に勘案しなくてはならない
どんな功績や背景事情があろうとも、ダメなものはダメ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
629名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:07.30ID:JukUrx210
>>592
「市長に「買い取り決まらなかったら火をつけてこい」言われました」
って交渉相手に漏らす職員はさすがにいなかろうw
630名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:08.11ID:4/rn2QKr0
>>615
あれは脅迫罪が成立するレベルやで
631名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:12.60ID:+cRcI1jO0
>>611
放火は殺人と同等でな
632巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:54:14.01ID:vbZhtFXR0
交差点なら事故はアルよ。
633名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:14.21ID:qmfxMHqf0
公務員は楽な商売だな
役所勤務なんてルーティンワークでバイトでもできる。チョー楽勝じゃん
634名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:15.39ID:Im7Q3Jmh0
>>512
男と女は区別しなければいけない。それは差別とは違う。
生物学的にも解剖学的にも違う。
ジェンダーと一緒くたにしてるのは、ただの馬鹿。
635名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:24.45ID:mZOO28hn0
>>615
そんな屁理屈が通るのなら、山口組の親分が放火して来いと部下に命じても無罪になるわw
636名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:26.56ID:kE51ejgZ0
>>615
ここで犯罪行為予告するだけで捕まるのに実際言ったら逃れられない犯罪
637名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:29.81ID:QchZtJRN0
当然だわな部下が放置してたって言うがそんな部下を放置してたのはお前だろが
638名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:38.09ID:ZjNilCAx0
>>590
もう完成してる
639名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:40.30ID:bV2lcDzY0
>>633
腐れ政治屋とクソ市民は楽な商売だな
640名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:43.57ID:qTJHg8AN0
>>591
弁護士は、法律で品位まで求められているが、市長はどうかな?
それは有権者が判断する問題ってことだろうけど、播州の自治体の首長だと、
これくらいの人のほうがうまくいくとは思うんだが。
641名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:45.67ID:8Kj5lK+t0
北口もいらんわ
642名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:47.31ID:0dLvEjUB0
>>11
実行する訳ねーだろーw バーカw
643名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:50.45ID:TkQnoIil0
>>602
それは市長が決めた事じゃないでしょ。
反市長側の謀略者が決めた事。
市長は民意を問いたければ期間なんか関係なしに粛々と
立候補すればいいだけ。
644名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:51.57ID:j6r+hpgp0
根性ないなあ。
それとも恫喝までしたの、市民の為じゃなかったってこと?
645名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:54:53.36ID:ZZktLpnl0
これびみょうだなあ
646名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:08.47ID:eyPat4xx0
>>618
その決まりからすると明石市長選に出る可能性はまず無くなったな。
647名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:08.50ID:PHashCpu0
公務員相手なら何も問題ない発言
648名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:12.03ID:Cio5EI0N0
>>1
会見でこのハゲーー!と言えば復活できる
649名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:13.65ID:4/rn2QKr0
>>617
本当にあの叱責された職員が無能ならそんな部署に居られないよ
650名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:14.59ID:/Vga8zFS0
>>612
7年サボってて
まわりが誰も指摘しないというのは
まわりも市役所全体も
腐ってるってことじゃないんですかね?
「おい例のアレ。進捗どうなってる?」
これを7年言い出せない環境って?
651名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:20.36ID:+pTyrLZx0
>>627
だからそれは仕事ぶりだろうがw
652名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:22.05ID:SjQqGWWx0
>>621
関西政界もその方向で見ていたし、保守系非維新で育てていく予定だった。
653名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:25.79ID:cG0aaJlF0
元民主だからマスゴミの擁護がすごいな
これ自民だったら弁護士会まで巻き込んで弁護士資格剥奪まで追い込んだろ
654名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:36.14ID:eXNUIatj0
>>644
本当に市民の為を思ってる奴が市民の家燃やしてこいって言うと思うのか?
655名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:36.72ID:U2pzMluH0
>>604
そういうのは、パヨク、基地外左翼だから頭悪いの通り越しているよ。w
656名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:47.87ID:Ogu4bGF50
職員は普通に仕事してた
市長の完全なパワハラ、犯罪レベルの暴言
市民思い云々言われている部分は職員に論破されてトーンダウンしてるだけ

ここを理解せずに、市民思いの熱い市長が無能職員にやりすぎてしまっただけ
と勘違いしてるアホが多いみたいなので、これは再選するなwww
657名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:55:48.33ID:yeyurO5E0
>>650
腐ってるのはお前の頭だよ
658巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:55:56.73ID:vbZhtFXR0
ハゲーが可愛く見えるwww
659名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:04.18ID:+9JvK9Da0
この市長の敵:明石市職員、対立候補の講演会、神戸市、井戸県知事、自民党
この市長の味方:市民
660名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:07.85ID:mZOO28hn0
>>644
火を付けられそうになったのは明石市民やで
そんな理屈通るかよw
661名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:14.42ID:z402br7C0
>>650
市長も七年間一切進捗確認してなかった程度やしな
662名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:15.69ID:b5xj2YIR0
次も当選だよ
子育てには最強の環境と言える市だからな
泉じゃないとできなかった
663名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:16.32ID:g1wDk0/S0
いろんな市役所にスパイがいて選挙前に暗躍ww
664名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:27.22ID:ETVZXI+h0
>>633
その結果倍率が高くなるから結局馬鹿にはなれない
665名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:29.86ID:+cRcI1jO0
言葉遣いだけでなく、叱責も問題ってなんでわからないんだろ
666名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:33.21ID:bV2lcDzY0
>>659
クズ市民wwww やっぱクズの親玉はクズってことか
667名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:33.10ID:a5cTyB3O0
7年間仕事してないわけでもないだろ他の41人の地権者との交渉は終わってて
最後はまだ予算降りてなかったから話が進んでなかったというわけで
市長もあまり内容見てなかったのか
668名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:34.09ID:3yHQyOLG0
外国人参政権はどうなったん?
西宮もお仲間市長みたいやから気になる
669名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:34.18ID:VMVWWEG10
>>605
マンション一杯作ったから
今は待機児童やらで問題になっとる
十数年したら子供が大きくなってジジババ化
まで見えとるんや
670名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:41.04ID:PcczwdWd0
ん?
出馬はしないんでしょ。
671巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:56:43.23ID:vbZhtFXR0
左翼の火付けは綺麗な火付け、これ昔からw
672名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:56:46.71ID:Kk2crpUC0
そもそも国道で国土交通省からの委託だから、国からお金出るわけよ
それを家売って1人1000万出せとか意味不明やからな
673名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:04.95ID:xF0BLIxd0
首すげ替えるチャンスやで
674名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:08.07ID:RBhNVFz30
>>604
普通の市民の人なら
職員の方にそう尋ねても不思議は無いと思うよ
市民じゃない俺が聞いても馬鹿呼ばわりされるかもだけどね
675名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:11.07ID:urPN7daS0
>>646
大阪のw選と一緒だな。こっちはほんまに面白くなるけど。
676名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:14.58ID:dMKLDWJr0
>>638
してないぞ
昨日の話でも19年度完成を目処にしていると言ってたし
677名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:19.96ID:VBjEYhbl0
>>646
出ても当選する可能性はかなり低いからな
日本中から叩かれてまでまた出るってのはさすがに無い
678名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:20.27ID:5t0vg2vS0
これで放火するぐらいガッツがある奴なら良かったのだが
単なるパワハラジジイだったか
679名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:21.56ID:cgQJDTMS0
明石市民が、市長に迷惑した事例は無いんやろ?

中でどうなってようが構わん構わん
そんなことで下ろしたら後悔するぞ
680名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:34.97ID:HjEPKngJ0
ほぼ買収はすんでるし
残ってるところも下は金額に納得してくれなくてと
報告してるだろ
提示してないわけないじゃん
681名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:35.97ID:dbiyN7IA0
火を付けろなんて、韓国人じゃあるまいし
って思ったら元民主だったと知って納得
682名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:42.77ID:BMRodmtQ0
逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・

蛭子能収
683名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:44.42ID:ABjpdxiz0
無能職員「やったぜ!これでまた税金泥棒出来る」
684名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:53.16ID:D7bo0jKB0
>>591
人権派とか呼ばれる人ら程他者を蔑ろにする人種はいない
685巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 11:57:54.54ID:vbZhtFXR0
そもそもお前が市長に成ってから何してたんだよと。
686名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:54.69ID:XGeFQ1sw0
>>563
当然産業なんてほったらかしよ
火を付けてこい発言でわかるやろ?地場の商売人とか土地持ちとか大嫌いなんよ
687名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:57:56.18ID:K8UICJsb0
>>595
それはアホ市長が無能だっただけで公務員はちゃんと仕事してたし
議会で予算が分割でしか認められないから毎年予算内だけで少しずつ契約してたってだけ
道路拡張計画なんだから計画が立ち上がった時点で住民説明会して個別対応してるに決まってる
688名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:01.38ID:p+6xW8MQ0
>>633
そう思ってたところに改革の泉が来て仕事量が増える

でこの前みたいに市の幹部が

市民には優しく職員には厳しいと不満を述べる
689名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:04.19ID:LKvGVnNg0
まあ市長再選なんかに固執せず、国政に打って出た方がいい。
むしろ辞職によってチャンス到来と切り替えるべき。
690名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:07.19ID:Yqz/GRLi0
職員も市長の指示に従って火つけたら良かったのに
691名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:09.18ID:73SHQ5Ae0
で、発端となった無能職員は責任を取らないの?
692名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:21.09ID:3h11bLp90
一方自民、公明、民主推薦の野田市長鈴木有は
税金をシャブリつくすのであった
693名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:23.62ID:smX/pm5V0
担当がやってなかったからあの発言は問題ないとか言ってるやついてびっくりだわ
694名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:23.82ID:GE6efraN0
立ち退かない奴なんてそう言われてもおかしくないし
ばかなんじゃないの
695名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:24.98ID:z402br7C0
>>679
放火して追い出せって言われたビル所有者や入居者も明石市民やろ
696名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:27.29ID:J0TClkD80
選挙前だからいいんじゃないか
市民の投票判断の助けになるだろ
それが一番大事なんだからさ

それが嫌なら日頃から正しく執務してれば良かったんじゃないの
697名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:31.57ID:+EitJEGj0
民主党政権時に国民が望んでた政策を明石市でやってるから人気は高い
698名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:34.58ID:SzvKHR/e0
市民に選ばれたという理由だけで
公務員様に刃向うとか
社会主義を舐めてんのか?
699名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:35.36ID:funafaOm0
やめる必要ないぞ
野田市に行ってもらいたいぐらいだ
700名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:35.76ID:x0oP47sa0
>>543
本当は職員に火をつけたかったの譲歩して言ったんじゃないかな
701名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:40.42ID:qTJHg8AN0
>>634
そこは区別しないといけないが、
誰が申請したかわかればいい書類に、いちいち男女の区別を書く必要もあるまい。
702名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:45.38ID:mZOO28hn0
>>679
馬鹿。市長の命令で、火を付けられそうになって迷惑しないわけないだろう
703名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:45.57ID:cF+Z9q5P0
>>504
別に良いじゃん
もし勝ったら市民がそれを選んだってだけだし
嫌なら入れなきゃいいよ
704名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:48.61ID:NoQC6QPp0
2/10以降に辞職すれば統一地方選挙の対象になるのか?
705名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:50.55ID:EGoEULh+0
卒業式シーズンの前に辞められて良かったね
地元校の卒業式に呼ばれても、放火魔が読む祝辞とか失笑をかうだけだもん
706名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:58:56.82ID:5oSlA8+zO
>>643
その理論なら、辞任せずに次の選挙迎えたほうがよかったよね
707名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:59:11.21ID:+9JvK9Da0
>>634
俺も、重要なポストに女性がつくのは反対だよ
直近で総務大臣になった女性はアホな事しかしてないし、言ってない
しかし、男か女かを区別する必要のない申請書の方が多いだろうな
例えば、住民票とか印鑑証明とか申請書で男か女か必要かな?
708名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:59:31.71ID:U2pzMluH0
明石はナマポの審査もゆるかったのだろうな。w
709名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:59:35.33ID:wMoEzeYj0
事業スケジュール(平成22年10月)では平成24年度から用地取得の着手
取得完了が平成29年度

土地36筆、建物27件、権利者42人
権利者数からみても問題なくスムーズに終わったようにしか思えません
710名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:59:51.22ID:aT876MHQ0
放火殺人の指示をしたんだから市長どころか弁護士も辞めるべきだろ
弁護士会は何やってんだ
711名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:59:52.99ID:c77rhsEu0
えっ<免職じゃないの?
退職金がっぽりなの?
712名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:59:56.00ID:+cRcI1jO0
火をつけろ以外は真っ当

となぜ思えるのか
バカの壁ってやつかな
713名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 11:59:57.97ID:d+lqCJYK0
オナニーしたのか
714名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:00.09ID:ef9aAqvi0
「市民のため」とか綺麗事言って職員に無理強いさせるとか役所にとって癌でしょ
市民に奉仕するために公務員になったと思ってるのかこの市長は
715名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:01.56ID:smX/pm5V0
ストビュー見たけど、ここの拡幅するしないと死亡事故って因果関係ないんじゃないかね
市民のためとか大義欲しさに言っただけだろうけど
716名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:02.67ID:fcuqi5A60
・このハゲー!
バカサヨ「これは酷いw自民だし叩け叩けw」

・火をつけて燃やしてこい!
バカサヨ「この人は元民主だから悪くない!!」

安定のダブルスタンダード
717名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:04.45ID:2PqH57MN0
民主党にいたやつは評価しない。
民主党に入ったというだけで
判断力と責任感がないということだ。
718名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:06.66ID:eXNUIatj0
>>706
この件を議会でガン攻めされたら冷静でいられる自信がなかったんだろw
719名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:09.48ID:KMVWOCwn0
俺はこの市長支持するよ
発言の全文読んで前後の流れ見たらちょっとキツメの説教でしかない
言葉は悪くても主張の内容は正しい
こういう人が辞めさせられるのはおかしいし情報を故意に削って報道するマスコミやそれを鵜呑みにする人が多いほうが問題
720名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:31.61ID:HZaUAh790
>>701
話すり替えんなよ
要はジェンダー推進野郎ってことだ
721名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:46.06ID:PcczwdWd0
擁護派はなんでもかんでも擁護していて、
明石市民の建物に火をつけてこいって言った事に気が付いてないんだろうな。

当然だけど、選挙になったらこの件を追及される。
それが辛くて辞任したんでしょ。
722名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:49.94ID:DnaXrGmA0
選挙時にこいつに支援協力する奴らは放火強要と恐喝犯支持者なのでそのまま反社リストになるな
723名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:50.67ID:S1ydAZq/0
>>677
いや、三島市は日本中で叩かれたが、当選したぞ。
724名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:51.39ID:TkQnoIil0
@無能公務員集団がいいか?
A暴言市長がいいか?

行政のパフォーマンスあげるなら明らかに市長側を擁護するハズだけど?
725名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:00:51.78ID:VMVWWEG10
>>701 博美 ってどっちやねん?とかあるけどなぁ
726名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:02.87ID:HMxbFW7S0
やめることはないんじゃないの
727名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:14.05ID:mZOO28hn0
>>707
男が明らかに女の名前の住民票を本人の名前で申請したら可笑しいと普通おもうやろw
728名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:14.83ID:D7bo0jKB0
>>662
他に回る予算が回らないんだから逆に言えば首を絞めてるだけの場合もある
企業誘致なども同時に行わなければジリ貧確定
729名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:17.17ID:cXFnaEbu0
市長のオナニーみせられても困る
730名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:17.40ID:7uRS8tem0
民主党の内ゲバ
731名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:17.62ID:RlcaRgW/0
よくわからないけど次は穏やかな人でお願いします!
732名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:21.05ID:BMRodmtQ0
逃げちゃダメだ・・・
逃げちゃダメだ・・・
目標をセンターに入れて撃つ・・・

蛭子能収
733名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:31.56ID:PgEPfKPN0
あらら、えらい大事になっとるやん
734名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:32.67ID:eHjOn44N0
7年で市街地の200メートル41人の地権者の道路拡張だろ。
どう考えてもめちゃくちゃ仕事早いだろ。
遅いとかいうやつは罵詈雑言じゃなくて事例を挙げてほしいわ
735名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:35.60ID:GE6efraN0
>>709
本当にうらやましい
うちの市に是非来て立ち退かない連中を粛々と処理してほしいわ
うちの地元はもうかなり工期遅れてるよ
736名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:36.48ID:+BmizAeW0
次の市長が盗聴して汚い手つかったんやろうなぁ
と思われるやろなぁ
737名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:39.04ID:ZgDS8m+W0
この録音していた職員の名前は・・・?


○○  ○?
738名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:39.34ID:ta/jiet+0
>>724
市長が辞めるって言ってるんだからもうほっとけw
739名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:46.82ID:ekvEr/gk0
火をつけろと言われた持ち主はどう思ってんの?
740名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:48.22ID:mZOO28hn0
>>724
暴言どころか火付け命令だぜ しゃれにならない
741名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:49.39ID:K8UICJsb0
>>724
×無能公務員
〇自分の無能を部下の公務員に押し付けよとして失敗
これが正しい
742名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:50.20ID:J0TClkD80
そこまで怒鳴るほど大事な工事なら、なんで市長自身が7年間も進捗確認しなかったんだよ。
いくらなんでもおかしいよな。
自分のことは棚に上げて部下ばっかり怒鳴り散らすなんて、最低。
743名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:01:57.76ID:HjEPKngJ0
舛添と同タイプで自分がモノを知らないことを
暗に指摘されてるから激昂するクズ
東大でのエセ秀才に多いタイプ
744名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:02:03.62ID:2oW2bmgO0
辞める必要ないと思うけどねぇ。
まぁ、再選されるかの審判を受けるのはいいんじゃない?
745名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:02:06.98ID:+EitJEGj0
擁護派だけど辞任はすべき。出直し選やればいいだけ
出てきたもんは責任取らんとあかん
746名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:02:13.18ID:pDT8ox0P0
統一地方選までは持たせろよ
市議選と別々にやるとかそれこそ無駄だ
747名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:02:14.56ID:O7seu8SpO
>>1
「民主党だな……」
「ああ、民主党だ…」
748名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:02:16.52ID:VBjEYhbl0
>>723
あれは相手が弱かったからだろう
今回は相手が前職市長で元県議だし
749名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:02:19.60ID:4/rn2QKr0
>>650
担当者が7年で三人変わってる
一番お金が掛かり予算的にも厄介な物件が最後に残っただけで
他の物件は交渉して立ち退きが進む
で?仕事をしていないと貴方は何処で判断する?
750名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:02:22.24ID:Dm0hAS4K0
でも「火を付けろ」しか解決策が見いだせない市長ならいらないよね。
関西名物の暴力団でも使って自己責任で勝手にやってろって感じ。
751巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/02/01(金) 12:02:26.62ID:vbZhtFXR0
火付けて来いとかネット民だってかなり気を付けて書かないと捕まるっつーのにお気楽な商売だなw
752名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:02:57.58ID:Kk2crpUC0
>>709
権利者42人も居たんかい
普通に早いわ
753名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:02:58.01ID:5oSlA8+zO
民主党出身者には、行政の長になることはご遠慮いただきたい
754名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:06.13ID:nuX10RzA0
仮に100%職員に非があったとしても、激高して自分の言動に抑えが利かなくなるような人は、人を管理する立場についちゃいけない。
まして公職についている人間なんだから尚更のこと。
755名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:07.65ID:PcczwdWd0
暴言とかパワハラじゃなく、放火指示だぜ。
市民の家に対して。


そりゃ辞任するほかないよ。
756名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:16.76ID:K04sDyUS0
>>747
まぁ民主党だし、いっか
757名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:22.78ID:feN4gFYx0
>>625
潔く辞めるのも録音してたのが市長側で何か他に問題隠してたりするかもと仮定すると納得はするな
流出自体は誰がやったかは別にしても
758名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:30.70ID:pqgCVn650
ただの暴言ではなく犯罪教唆なんだから辞任当たり前。
759名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:34.39ID:Nr1szd2K0
財源も考えずに、無料化だ福祉だと耳当たりの良い政策喧伝してただけだよ
そりゃウケはいいわな

中の人は問題の先送りに腐心し、次の世代は負の遺産山ほど抱えて死ぬけどさ
760名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:38.94ID:ngw2XzMG0
>「発言の責任を取りたい」

辞める気もなく次回も立候補するって言ってたくせに
辞めざるを得なくなったら急にかっこつけとか、失笑もんだよ
761名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:40.66ID:PgEPfKPN0
>>734
震災後の神戸市長田区とか須磨区とか、あっという間に
区画整理してたけど?
762名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:40.99ID:TkQnoIil0
>>738
いや 次の選挙出たらの話だよ
763名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:43.77ID:4I5NUtQ50
>>1
辞めなくて良いのに。辞めるのは怠慢職員の方な気がする。なにせ市長は辞めないでよ。
764名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:48.65ID:Bjz62gB20
>>734
しかも実質5年で残り一軒のとこまで来てるというね
765名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:52.45ID:+EitJEGj0
役所の最初の受付にいっつも可愛い姉ちゃん揃えてくれてるし評価する
766名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:03:59.78ID:Ogu4bGF50
>>734
正確には5年なんだよね

https://togetter.com/li/1314572
767名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:00.80ID:qgBOwaMY0
出馬すりゃ再選するよ
768名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:01.66ID:T42dI3Zn0
もし泉が任期途中で辞職したら次の市長は4月の統一選まででまた市長選か?
769名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:03.67ID:S1ydAZq/0
>>710
本来なら、そのレベル。
市民の幸福を追及する権利を軽視している。
770名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:04.23ID:vFonhnnV0
政治家として真っ当な責任の取り方。

違和感があるとしたら、今は責任とらないのがスタンダードになってしまってるから。
771名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:10.62ID:yeyurO5E0
>>761
平時と震災後の区別もつかないガイジ
772名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:21.41ID:8sGC3+RN0
暴言は不味かったが、担当の職員は処分していい
773名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:22.28ID:kn3/Dlvj0
背景がどうであれ、そりゃだめだよね。
774名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:23.28ID:eHjOn44N0
>>761
そりゃそうだろw
775名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:23.58ID:2hsMhN2G0
>>10
翌月には実際に契約締結できるほど進んでたのに、このバカ市長が勘違いしただけ
776名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:35.06ID:1QHtmDri0
犯罪者に被選挙適格はありません
777名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:37.24ID:NN+e5NFT0
>>5
一昨日来やがれってんだ。
778名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:41.12ID:BMRodmtQ0
祭りだ!祭りだ!
わっしょい!わっしょい!


779名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:04:41.26ID:g6CNIt2z0
「選挙に出たらまた入れる」とか言う書き込みがあることに驚く
市民を見下しているからこんな発言をするんだぞ
780名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:02.44ID:ef9aAqvi0
>>734
いやそれは割と仕事遅い方
781名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:03.47ID:C/JswuM80
明石市職員はきつい仕事だよ
コネではいってるあほにはとくにそう感じるだろうな

●中学生までの医療費無料(所得制限なし)
● 第二子以降の保育料無料(所得制限なし)
● 市営施設の子どもの利用料無料(所得制限なし)
● 全国初の里親休暇の導入(明石市は親元で暮らせない市内の未就学児の里親委託率100%を目指している。なお、国の努力目標は75%)
● 離婚したひとり親世帯に養育費確保の支援事業(調停などの法的手続き支援等)
● 児童扶養手当の毎月支給(国の制度では年3回のまとめ支給となっている← これがそもそも「は?」って思うけど)
● 無戸籍の子の支援(親が出生届を出さなかった子どものこと。2015年に全国で確認されているだけで639人。兵庫県で31人。明石市では4人)
● 犯罪被害者への賠償金建て替え制度
● 小学校区全てに「子ども食堂」を開設(予定)

こんな「子どもファースト」な施策を矢継ぎ早に行った結果、子育て世帯が増えすぎて待機児童が増えてしまうという問題が発生しました…!なんと2016年、2017年で関西ワースト1位。そこで下記の対策を行っています。

● 認可保育園の定員を1,000人規模で毎年拡大中
● 新たに明石市で働く保育士には最大30万円の一時金支給
● 保育士の家賃や給料の補助
● 認可外保育所の利用者に2万円/月の助成
● 待機児童を在宅で育てる世帯に1万円/月の助成

すべて泉市長のやったことです
自民系市長ではやれなかったこと
782名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:03.94ID:Bjz62gB20
>>772
どういう根拠で処分できるんだろうか
783名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:11.10ID:NtL0I50T0
犯罪教唆に辞職強要
パワハラのテンプレ
784名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:24.56ID:2hsMhN2G0
>>772
処分する理由は何?
土地買収に7年かかることは珍しいことじゃない、実際予算がついたらすぐに購入できるほど話はついていた。
785名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:24.63ID:Bjz62gB20
>>780
何基準で
786名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:27.49ID:i5iZ57rg0
そもそも役所なんて殆ど契約社員でええやん
そっちの方が契約延長気にして働くやろ。業務内容的にも会議か決められた事務作業をこなすだけ。
役場レベルになると一つの案件で会議が予算の半分を占めるなんてこともザラにある。毎回、会議で出る弁当とお茶は税金からや
観光課なんていうのも廃止しろ。誰が役所の窓口まで行って案内してもらうんだよ!企画も学生レベルのモノばかりで商業面で物事を考えられない
787名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:33.06ID:gKzIXBeM0
今後、立ち退きに応じた人達が脅されていなかった調査する必要がある
後、録音以外にもパワハラや犯罪教唆があったかどうかの調査も必要

選挙どころではないよ泉ちゃん
788名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:33.28ID:VMVWWEG10
>>761 燃えて家が無くなったからな
789名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:35.90ID:5oSlA8+zO
>>761
そら瓦礫しか残ってなかったからな。
790名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:37.38ID:BMRodmtQ0
>>777
777ゲットおめ
やったな
上市警察署
076―472―0110
小川まで
791名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:38.30ID:H39nSEwW0
>>768
再選なら4月にまた市議選
新人なら次は4年後
792名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:39.80ID:HG/dWDRF0
ドンマイドンマイ!次の選挙頑張ろ?
793名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:40.21ID:QC7jIJ9g0
恫喝、犯罪教唆、自爆命令
今までなら、総出で叩かれてる例のはず
パヨクのダブルスタンダードは節操ないなw
794名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:40.45ID:TkQnoIil0
>>767
俺もそう思う。
795名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:45.13ID:4/rn2QKr0
>>734
職員が仕事をしてないとか市長援護派の印象操作援護
左翼お得意の洗脳工作
796名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:48.63ID:vFonhnnV0
>>749
楽な仕事だけしてるって主張でしょ。
797名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:48.95ID:Pf3Fr5WQ0
ちなみに対抗馬も自民がバックにいるけど元ミンスだったりする
798名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:49.32ID:PcczwdWd0
>>762
次の選挙は2019年3月。
泉が当選したら、2019年4月にもう一回選挙になるらしい。
799名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:52.50ID:x0oP47sa0
>>712
お前の考えを書いてくれ
800名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:05:57.65ID:MO/bt/A80
>>545
再選挙で勝負なら2ヶ月待つと思う。
801名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:05.28ID:2hsMhN2G0
>>796
楽な仕事ってのは、この市長のことだろう
802名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:13.25ID:GD6wCr8y0
>>10
公務員がサボったら、どうして市民が火付けられなくちゃいけないんだ?
支離滅裂
803名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:19.13ID:vLxmDeF90
自民なら発言を切り取って叩きまくるマスコミがこの件では詳細に報道してるのが胡散臭い
元ミンスだから忖度してんのか?
804名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:20.48ID:10G04Ow+0
>>11
あたまわるそう、ってか悪いのかる
805名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:26.94ID:7xW4eqUW0
パヨ職員と朝日新聞に嵌められたな
806名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:28.78ID:+9JvK9Da0
>>715
因果関係も何も、国道だから国の事業でしょ?(正解は知らんけど)
明石市民なら、この道路が何十年もずっといつも渋滞して不便なのは知ってるよ
>>727
それは本人確認のものすごい弱い確認の仕方であって、
もし厳密にやりたかったら、マイナンバーカードとか指紋とかでやれば良い話で、
男女の区別を記入する必要はないよね
807名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:36.95ID:urPN7daS0
>>771
明石一帯の2国は震災とリンクしてんのよ。幹線道路が少ないから。
808名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:42.28ID:VdPUPirA0
これは言ったらあかん
809名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:50.95ID:oPKwEYJm0
>>763
職員が何を怠慢したんだ?
810名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:06:54.03ID:shsjtYfI0
けっきょく職員の計画通りか
つまらん
811名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:12.24ID:I9lAYdwr0
>>775
金額の提示すらしてないのに締結寸前w
マジで息をするように嘘を吐くねw
812名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:15.33ID:BMRodmtQ0
>>808
言っちゃったみたいだわな
813名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:21.68ID:Ogu4bGF50
「概算」は伝えてるけど、どうして「金額提示」されていなかったのか?
についても詳細な解説がある↓
https://togetter.com/li/1314572

市長擁護は多すぎなの本当になんなの
814名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:22.00ID:kRAF8F1Y0
7年の話も載せとけよ
815名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:26.90ID:Bjz62gB20
>>801
せやな
理由も聞かずに頭ごなしに怒鳴りつけるのが許容されるなら
楽な仕事だわ
816名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:39.74ID:AgPHhnEQ0
パワハラ市長は東播磨の敵
817名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:43.18ID:T42dI3Zn0
泉はこんなけちな市長選はやめて知事選挙に出ればいいと思う、いまならトップ当選間違いなしだ
818名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:48.27ID:1QHtmDri0
なんや職員ちゃんと仕事しとったんか
理不尽な無能市長は二度と刑務所から出なくていいよ
819名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:53.59ID:c25KMAhP0
辞めない、次も選挙に出るとか言ってたのに、えらい態度が変わったな
820名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:56.75ID:VMVWWEG10
>>796 
ややこしい奴を先にしたら
そいつが他の奴を巻き込んで更にややこしくなる
821名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:07:57.24ID:ta/jiet+0
>>811
実際に直後に締結してるんだよなぁ
822名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:00.93ID:Cio5EI0N0
このハゲーー!←アウト

火つけてこい!←セーフ
823名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:02.13ID:PcczwdWd0
多分、
「このハゲー!早く引き渡し交渉いってこい1この無能が!糞が!」
だったら辞任せずとも澄んだんだろう。

だが、放火はアウトやで。
824名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:03.70ID:mZOO28hn0
>>806
マイナンバーカードもっていないと住民票の本人確認できないとかなったほうがいいと思っているのかよw
それこそ本末転倒だろうw
825名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:05.22ID:H39nSEwW0
>>791
再選なら4月に市議選と一緒にまた市長選だった
826名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:12.95ID:mIlnFzcK0
泉房穂市長(55)←アホやwww
827名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:13.32ID:2hsMhN2G0
>>811
概算額は伝えたってよ。
確定額なんて提示はできない。
828名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:18.35ID:TkQnoIil0
>>798
知ってる。3月の時点で有権者の争点を整理しただけです。
829名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:21.91ID:oPKwEYJm0
>>813
ネトサヨだろ
830名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:27.04ID:nS+eC2ES0
>>1
職員への暴言以前に、
納税者の家を燃やして来いなんて放火の強要してる時点でautoやぞ。
831名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:31.48ID:4/M9uFhx0
明石って、そこそこ税収いいのに
道路事情だけは最悪だよな。

ナビないと迷う。
832名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:32.57ID:DF2gyftH0
最低限の民度はあったようだなw
辞任もしない市民も市長を擁護するようじゃ日本最低の民度の街になるところだった
833名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:43.26ID:GD5yMiIl0
デタラメさが突出している元ミンス
834名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:08:47.39ID:Ra5ILKUj0
この市長、NPO法人を恫喝した前科があるから
二度目は辞任するのは当たり前
835名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:03.87ID:r4z6Eojv0
当然やろな
836名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:06.72ID:DAZ+te4K0
>同市長選には、前職で兵庫県議の北口寛人氏(53)が立候補を表明している

ははーん、なるほどな
837名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:08.06ID:kAlC8px30
>>745
それは責任取ってないだろ
当選するためじゃん
838名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:08.25ID:ZVoxSfhS0
>>190
7年間、ずっと同じ担当だと思ってるのか?
土地や開発関係は1年や2年で担当が代わるんだよ
839名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:15.34ID:BMRodmtQ0
富山県警の電話受付のおばさんは、チンポ好きで有名だから、電話してあげてね
公務員倫理法違反だから
スパ・アルプスにヤクザがいましたと電話すれば大丈夫だから
富山県警
076―441―2211
840名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:17.56ID:GqM1+uMn0
人権派www
841名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:37.32ID:B+82ge7s0
とっとと代執行したら終わった話
842名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:37.52ID:DW3drC+b0
>>625
それ思ったわ
もっとやばい録音あるんちゃうかな
843名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:46.35ID:4/rn2QKr0
>>796
ここの書き込みで
事業スケジュール(平成22年10月)では平成24年度から用地取得の着手
取得完了が平成29年度
実質交渉期間は5年間で
土地36筆、建物27件、権利者42人
権利者数からみても問題なくスムーズに終わったようにしか思えません
と言う意見も有るけど貴方はどう思う?
844名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:49.75ID:Bjz62gB20
>>829
この件に関してはウヨもサヨも擁護派多かった
公務員憎しは団結を作るらしい
845名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:52.00ID:+9JvK9Da0
>>824
運転免許証でもいいよ
ただの例だから
846名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:53.28ID:RgWpyBaY0
はっきりしない奴だな
やめないって言ったりやめるって言ったり
辞めるなら最初から辞めるって言えや
847名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:09:53.73ID:T42dI3Zn0
>>798
無駄な話だなあ、かといって北口に漁夫の利をさらわれるのはもっと忌々しいし
848名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:10:03.48ID:3fHURH7K0
>>811
まだこういうのがいるんだなぁ…
849名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:10:17.66ID:zIMqyGmt0
他のネタも出てきた、とかかな?
850名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:10:38.61ID:zZjfMFo+0
当たり前やな。
851名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:10:40.78ID:R1AcThYe0
責任とったからええやん
責任もとらずに逃げ回るやつの方が多いんだから
852名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:10:45.58ID:smX/pm5V0
遅い早いで言ったら、うちの近所は500mを20年かかったね、23区だからしょうがないけど
853名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:10:51.19ID:eOyrqCKK0
またしても自民と公務員の勝利かあ
強いなあ…
854名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:10:52.82ID:PcczwdWd0
多分、テープは365日分あるんだろう。
それで青ざめて辞任って事じゃないのかな。

これよりもっと凄いのが無いという保証もないし。
855名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:00.51ID:UliUVEog0
言葉はヤクザでパワハラは悪いが、もとを正せば公務員がゴミすぎるのが原因。

これは詫辞職で、改めて出馬するって言うならあとは市民の判断でしょう。
856名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:04.30ID:BMRodmtQ0
昼めし、緑のたぬきにするかな
857名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:24.92ID:/+najups0
NHK、弁護士、民主党といえば日本の三代悪
858名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:25.54ID:lP/+vF560
>>1
正義のための悪
正義か悪かどち
859名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:32.65ID:ta/jiet+0
>>854
記者会見で白状してたしw
860名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:39.44ID:zOBWBsbP0
>>799
職員は怠慢でない
861名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:43.41ID:Wz8drudS0
42人中41人を7年間で立ち退き了承させたのって褒めるべき功績だよな
それなのに「1人残ってる=42人残ってるも同然」というサイコパス的な責め方をしてる市長がおかしい
862名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:44.71ID:z6dtD1TW0
やめんでええのになんやねんあの職員
863名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:48.46ID:+JEkJ4dB0
>>5
あと数ヶ月で任期満了なんだから
ここで潔い?姿勢を見せたほうが得
と考えたわけだろうな

要は損得勘定だ
864名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:51.44ID:6qwipvhb0
辞めるだけで責任取ったことになるの?
楽な仕事だな
865名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:52.28ID:m7ZV8go70
>>842
場所が場所だけに命の危険性を感じたんだろうな、でも鯛の餌になるのは目に見えている
866名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:11:53.25ID:qTJHg8AN0
>>748
しかも、親父さんが明石選出の元県議。
前市長にいろいろ問題があったとしても、親父さんに世話になった人は多いので、
他に有力な候補がいなければ、当選してしまいそうだ。
867名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:02.05ID:z5fxzDqe0
また結局ネトウヨが負けたのか
868名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:10.24ID:gHklicqD0
放火の教唆をしたんだし、書類送検しろよ
869名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:11.00ID:IagM/1mo0
政治家を辞めてもそこそこ繁盛してる弁護士事務所経営者に戻るだけだしな
870名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:19.40ID:BMRodmtQ0
>>862
え?犯罪やん
871名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:25.12ID:TkQnoIil0
>>844
憎いというよりも、担当はちゃんと仕事しろよ!
だと思う。
872名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:28.49ID:20teWc8e0
>>1、立ち退き住民のためにここまでやる市長とは・・・・皮肉w
873名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:29.67ID:O7seu8SpO
>>756
いいわけない
小女子でもAUTOなのに
874名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:34.89ID:kc9DYEU/0
この屑野郎の家はまだ放火されてないの???
なんで??????
875名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:37.39ID:dbiyN7IA0
>>781
財源のバラまきじゃん
貧困外国人を集めて移住させて日本人の血税で医療費タダ
外国人も住民投票に参加させて事実上の外国人参政権付与
そのうち親も呼び寄せてナマポ天国になる所だった
876名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:39.29ID:kAlC8px30
>>854
そうそう
他の暴言が出てくると分かったから辞任するだけでしょ
877名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:54.32ID:cE7FyBUd0
>>761
復興推進地域は法律上区画整理がしやすくなってる
それでも東灘区あたりは反対運動が盛んで揉めまくった
878名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:12:58.10ID:ZWb6gWyB0
今辞めるってことは選挙には出ないんだろ
もし出直し選挙で当選したら4月にまた選挙だぞ
とんだ税金の無駄遣い
879名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:01.69ID:024BcZZ10
どっち選択するのも構わんし多分再出馬すりゃ受かるような気はするけど
辞める辞めないの変節を見ると他の揺さぶれる材料的なのチラつかせられたとかじゃないかな、とは思ってしまう
880名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:07.86ID:z5fxzDqe0
このように責任をとれば同様の事案で他人を批判できる。
ブーメランにはならない。
今回、泉さんを擁護していた者は二度とパワハラ、セクハラ、政治家の一部切り取り発言について批判するな。
881名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:21.35ID:TkQnoIil0
>>860
ならなぜテープを出した?
策略が見え見えなんだよ。
882名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:26.30ID:qQF68Ii40
マスコミの私刑だな!
883名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:29.27ID:p+6xW8MQ0
市幹部の1人は「優しいまちづくりを掲げているのに、職員には全然優しくない。怒鳴られる職員も多く、驚きはなかった」と皮肉った。

https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201901/sp/0012020748.shtml
884名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:31.72ID:PcczwdWd0
>>861
うん。予定を過ぎていたのはたしかだけど、こんなの全国的には良くある話で、
この程度で放火してこはないよ。

ヤクザだって、予定過ぎたで即放火してこいもないだろうw
885名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:41.82ID:BMRodmtQ0
>>879
つーか、そういう問題ではなくて
逮捕
886名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:42.37ID:hi6AS/ek0
ええー、全文見たら評価逆転してるというのに
887名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:44.36ID:m7ZV8go70
>>868
明石署も共犯なんでしょ
888名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:52.28ID:qTJHg8AN0
>>761
だから、「火をつける」って発言になったんだろうな。
889名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:55.57ID:kTkDhHv30
神戸市明石区にならなかったことが悔やまれる…
890名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:13:58.55ID:SEKMBZAW0
とっくに買収完了してて事業は進んでるのになんで今更こんな発言が晒されたんだろうか?
そっちの方が問題だろ
891名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:14:02.73ID:wMoEzeYj0
>>861
地元説明会が平成22年10月
用地取得着手平成24年度〜
実質5年で解決させてる
892名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:14:08.25ID:Hnf3pte80
マスゴミ総擁護でも辞めるんだから、他にも相当ヤバいことあるんだろ
893名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:14:13.43ID:DpsmzJBo0
ここで公務員叩いてるのは民主党員だろ
894名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:14:32.46ID:a5cTyB3O0
この市長も工事の状況理解してないで暴言だけ吐いてた感じだな
擁護してるのも良くわかってなかった市長の言い分しか聞いてない
895名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:14:32.85ID:46k7UEBn0
職員も同罪だから辞めろ
896名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:14:48.34ID:BMRodmtQ0
>>893
いやいや、叩くもなにも
犯罪だから
897名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:01.97ID:vIlxmtVs0
>>886
逆転はねえよ
898名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:02.51ID:tutwy72O0
立候補しても当選不確実だろ
899名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:10.02ID:e/GbP0EW0
人権派()さんちょっと言い過ぎたね
しょうがないね
900名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:12.97ID:20teWc8e0
>>1、この市長は住民に弱みかきゃん玉つかまれてんのか?w

この道しかない!!

に、なってるやんw
901名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:21.99ID:Kk2crpUC0
>>883
怒鳴るのってやっぱいつものことだったのか
行政がパワハラ推奨してどうすんのって感じだな
902名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:23.36ID:z6dtD1TW0
>>870
そのくらいの気持ちで!ってことだろ
行間よめないアスペか
903名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:25.92ID:SX8A07oN0
>>577
ほぅ、自分の小間使いに「火を付けてこい、殺してこい」と、恫喝しても普段は立派な方だから許されるってことなのね
もし部下が恫喝怖くてほんとに放火してきても言いつけた方は責任ないってこと?
904名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:28.46ID:RPd/LEIk0
公共工事で立ち退かない連中や、
何もしない職員がはびこるな。
905名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:29.78ID:BMRodmtQ0
>>898
いやいや、そういう問題ではなくて
逮捕
906名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:38.03ID:zOBWBsbP0
>>881
怠慢だった方がテープ出せないんじゃないの
明るみに出るんだから
907名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:43.83ID:0c1FbBeA0
>>355
金額は決まってるよ。
絶対に上がらない。
908名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:54.01ID:lVUGJkuO0
ドアーズファンだっただけでしょ
909名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:54.03ID:gHklicqD0
該当する地権者が、市長の燃やしてこい発言聞いて市に売ろうと思うかね?
むしろ態度が硬直化して、より用地買収に時間を要することになると思うんだけど
910名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:54.05ID:LHAeXUzP0
オレも発情の責任とって自慰するわ。
911名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:54.49ID:PcczwdWd0
>>890
法治国家だから。としか言えんだろう。

放火は最高刑死刑なので、その指示をした人は主犯で、
告訴されれば、最高刑死刑としての裁判となるんだぜ。

辞任やもなしでしょ。
912名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:15:57.13ID:dMKLDWJr0
>>709
既に3年間予定が遅れてると言ってるけどね
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/0012023915.shtml
>暴言を受けた市幹部は「当初より3年、事業が遅れており、責任を痛感している」とする一方
しかし、この記事見た時に、本当にその様に伝えてるのか疑問は残るんだよな〜
この記事の内容で、市長がゴタゴタ言ってるなら何言ってるんだ?とは思うんだがな
説明の仕方が悪いとしか思えないんだがな
913名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:02.34ID:3GqnbrKE0
幹部職員が密室盗聴暴露

闇すぎるな。
914名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:03.50ID:taNr8pvF0
>>781
こんなところに金使いまくって用地買収の予算つけずにおいて部下を罵倒する。
クズだわ。
915名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:11.93ID:SMiOGYKC0
まあ当然だわな
むしろ遅すぎ往生際悪すぎな位だけどさ
916名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:17.50ID:bYrwe03d0
再選する
917名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:23.03ID:XOLcDETy0
やったね民主党系のパヨチン市長が自滅してくれた!!
918名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:23.57ID:zRNI2YWN0
これ、暴言はまずいが、
裏には次の選挙の事で
また自民党に、はめられたんだよな
919名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:25.89ID:TbxxaMfl0
まあ、部下からするとこういう上司とは仕事をしたくないわな。
920名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:40.44ID:vIlxmtVs0
実績は素晴らしい、後は反省が行動に繋がれば再選もあるんじゃね
921名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:47.72ID:Nvd3m1iV0
擁護の風が吹いてるうちに出直し選挙でリセット
当選確実の分析が出たんだろ
922名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:56.74ID:myKgbL0U0
「火をつけてこい」で自分が炎上した末路
923名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:58.88ID:BMRodmtQ0
>>908
ハートじゃないみたいだわな
どうやら家らしいわな
924名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:16:59.62ID:+yXr0xKf0
>>627
生産性が無いね
金ばらまいてるだけ
つうかガイジを市職員にする事に誰も文句言わんの?
ガイジなんてそれこそ給料泥棒にしかならんだろ
925名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:00.19ID:wIXQtpYG0
>>910
わろた
こういうウイットにとんだ素晴らしいレス俺もしたいな
みんなこれすごいぞ
926名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:03.47ID:SX8A07oN0
>>902
ほんとに放火してきたらどうすんのよw
927名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:04.54ID:eIhk9HKp0
ま、バカな公務員に望むのはハードル高すぎるが、ビジネスで感情にまかせて物言うやつって、信頼なくすよ
928名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:05.63ID:o2Z4gdq50
予算のせいにしてる奴いるけど
要は計画性が全然なかったってことだろ?
929名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:12.69ID:BKXpiNNK0
辞めても市民からの監視は続くよ
930名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:21.55ID:wcwGn7BM0
潔いやないか
二度と社会に出てくんなよクズ
931名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:21.53ID:hRy+seZE0
出直し選挙したら余裕でこの人再当選でしょ。
にしても市の職員、うまい事矛先を市長に持っていったよな。
自分の責任追及されずに済みそうだな
932名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:23.59ID:ta/jiet+0
>>918
身から出た錆でしょ
嵌められるようなことする方がバカなんだよ
933名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:30.69ID:yANaMpga0
こうして自堕落な国民が勢力を拡大しのさばっていくのであった
934名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:37.07ID:gHklicqD0
あれだけスポーツ界のパワハラが社会問題になったのに、まだこう言う奴を礼賛するアホがいるんだな
935名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:39.19ID:diWvQOi90
職員擁護派は「実績があがってりゃパワハラは黙認でいいのか」って路線でいかないとダメだろ
当初のメド通りに道路の拡幅ができなかったのは事実なんだから
936名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:17:59.33ID:DnaXrGmA0
放火発言一つで過去の実績など全部吹き飛ぶのに
この件に限らず過去の実績があるから今回はと言う人は結構いるが
過去の実績があるから犯罪していいのかと聞くとすぐに自分が何を言ったのかを理解してくれる
犯罪は大したことが無い構わないと言っているという事に
937名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:00.55ID:pN0r7w3r0
腐った明石市の職員の勝ちか
これからもダラダラ仕事出来るな
938名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:04.42ID:cE7FyBUd0
>>928
立ち退き問題は個人の感情の話なので
計画通りに進まないのが普通
939名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:10.46ID:eIhk9HKp0
>>10
結局こんな形になるんだから、策士でもなんでもなく、ただの感情型の馬鹿にしか見えない
940名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:21.07ID:Xeq9Ad820
もったいないなぁ
有能なのに
941名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:24.54ID:PI1Ho02L0
潔い?
進退問われた時に選挙で信を問うと言った時点ですでに手遅れ
追い詰められて後だし辞職
どこが潔いんだよ
942名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:30.10ID:smX/pm5V0
火つけて捕まって来い
カッとなったからってこれを言っちゃう人はやっぱ駄目だよ
943名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:34.14ID:BMRodmtQ0
>>937
まあ、勝ちっていうか、犯罪だからな
944名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:36.09ID:wMoEzeYj0
付いてる担当者が1人だけかい!みたいなやり取りあったけど
基本的にマンツーマンが主だよ
言った聞いてない伝えた伝えてない
エラーの元だから
対面での交渉時は必ず2人以上でやるけどね
945名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:48.64ID:vIlxmtVs0
まあ公人が言っていい事じゃないわな
946名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:18:57.72ID:Xeq9Ad820
>>941
いや、あれ以降擁護の風潮だよ
947名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:19:06.11ID:izOcnOUW0
口の悪い関西人ならではだろう。
「お前ぶっ殺すぞ」とか普通に挨拶代わりで使われているのを知らないから、
他の地域の人が聞くと驚いて「酷い人だ」と思うかもしれないが。
948名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:19:21.11ID:RlcaRgW/0
>>942
こわいね・・・
949名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:19:22.36ID:81iofDit0
能無し職員も一緒に辞めろよ
950名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:19:23.20ID:diWvQOi90
>>938
そこを計画通りに持って行けれるかどうかが有能と無能の分かれ目なんだよ
「それが普通ですから」で終わっちゃ試合終了ですよ
951名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:19:24.10ID:BMRodmtQ0
>>945
つーか、一般人でもいっちゃダメ
952名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:19:26.64ID:T42dI3Zn0
揚げ足取りのお前らのせいで日本はまた惜しい人材を失ってしまった
953名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:19:36.99ID:yeyurO5E0
>>935
計画通りには言ってないが、土地収用なんて相手がいることだし計画通りにいかなくても多少は仕方ないやろ
そんな案件で暴言吐く市長がアホ
954名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:19:37.39ID:yM3N91vN0
いい判断、そして迅速だ。良い。
955名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:19:52.63ID:D6xT6qwL0
ブサヨパヨク「熱血市長を辞めさせないで〜」
956名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:01.62ID:kAlC8px30
>>918
暴言が一度だけなら気持ちはわかるが、暴言は他にも沢山あるのは本人も認めてたよね
だったらはめられたとは言えないな
957名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:03.27ID:Xeq9Ad820
千葉で虐待親に加担して小学生殺した役人はヌクヌクとしてるのに
優良市長が辞めちゃうなんて
958名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:03.83ID:yM3N91vN0
>>952
この辞め方だから復活できる
959名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:15.69ID:DnaXrGmA0
>>945
公私人関係なく有罪になる案件
960名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:24.38ID:RKqp1qPp0
>>876
暴言録音される奴は日常的に繰り返してるんだよな
突然1回だけ出ても録音出来ない
961名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:29.63ID:rSnAEGcv0
これからも無能公務員に血税がチューチュー吸われるのか
962名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:37.28ID:d9brHGMk0
役職クビになった程度じゃ被害者はうかばれないな
963名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:39.03ID:dKmEaF0r0
こうやって、本当にできる人材を除外していくんだな
964名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:53.07ID:SX8A07oN0
>>911辞任したみたいですね
当然です!
965名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:20:53.57ID:BMRodmtQ0
>>952
まあ、明石市は微妙な治世だからな
田舎なのか都会なのか的な
966名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:00.08ID:wy9n6ow+0
辞職した上で出直し選挙という流れのほうがけじめついて対立候補は嫌がるだろう。
967名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:03.18ID:JCfVqvRt0
これを問題無しとしたら、民間でも何やら理由つけて、死ねとか殺してこいとか何でもオッケーになるよ。
968名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:11.06ID:diWvQOi90
>>953
計画通りにいかないのはいつもだし仕方ないという市役所職員の意識にNOが突きつけられてるのが
市長擁護派の増加なんだと思うんだが
969名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:17.66ID:wMoEzeYj0
>>912
3年遅れって異常でもないし
2年で取得とかこの規模でやるなら全関係人がドーゾドーゾで充分な予算がある時くらいだわ
970名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:22.53ID:Bjz62gB20
note.mu/cohee/n/ne74aee60188d

この記事見ると市長がそもそもの原因作ってる可能性も。
まあ予算の方は国から出てるかもしれんが、
担当者が一人だけになってることとの関連性は強いのでは?
971名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:31.42ID:BMRodmtQ0
>>963
まあ、田舎なのか都会なのかはとこは、舵取りは難しいわな
972名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:39.03ID:Nh+cbNL/0
辞める必要ねえのに
973名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:41.40ID:GEFPBaET0
>>961
泉にはやめてほしい
めんどくさい

市幹部の1人は「優しいまちづくりを掲げているのに、職員には全然優しくない。怒鳴られる職員も多く、驚きはなかった」と皮肉った。

https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201901/sp/0012020748.shtml
974名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:41.81ID:se1vFMlb0
怠慢な市職員どもも首にすべきだろ

暴言といっても、話の流れ的に7年も放置してた職員どもの返答といい、怒ってあんな風に
言われても仕方ない内容。

職員どもが市長をはめた音声じゃなーかよ。
975名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:44.27ID:JukUrx210
>>950
それで「火をつけてこい」は少なくとも有能ではねーな
976名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:45.01ID:8iSIgRer0
ぱよちん擁護も虚しく
977名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:46.47ID:BVAqHkXS0
火をつけてのところだけ聞くとやばい人かと思うけど全体聞くと、むしろ仕事熱心ないい市長だと思ったけど辞めさせられちゃうわけ?
自分の利益のために使いもしないスタジアム作ろうとしてたうちの市長なんかとは全然違うのに
勿体無いわ、こんな人辞めるのは
978名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:46.70ID:ta/jiet+0
>>967
日大ラグビー部かよw
979名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:50.22ID:/+najups0
市長は火病なwww
980名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:21:59.47ID:BMRodmtQ0
>>972
つーか、犯罪だからな
981名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:05.25ID:I5GRL/Oz0
お前ら叩きすぎやろ
982名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:07.58ID:2hsMhN2G0
>>968
単に現場を理解してバカってだけだろ。
計画どおりに行くなら、民間なんて業績見通し修正してないぞ。
983名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:15.69ID:PcczwdWd0
復活するとしたら、4年後でしょう。
北口が次の4年で失政して、
それでこいつが再選するなら、
そのときは放火発言をチャラにしてやるよ。
984名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:16.46ID:dbiyN7IA0
朝鮮人による朝鮮人のための市長だもん
怒って暴言、暴れて市の備品を壊すとか火病じゃん
辞めて明石は救われたな
985名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:20.62ID:rSnAEGcv0
>>973
しごとをしないとふつうはしかられるものです

わかりますか?
986名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:22.57ID:RlcaRgW/0
ここは日本だから穏やかにお願いします!
987名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:28.00ID:Bjz62gB20
>>871
実際には仕事してる人にまでそれ言うのはもうフィルターかかってるよ
988名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:29.52ID:BMRodmtQ0
>>977
まあ、田舎なのか都会なのか的なところは、舵取りは難しいわな
989名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:30.38ID:ISsHYJFW0
>>931
そんなわけ無いだろ
任期変わらないんだから3月4月と連続して選挙になる。
そんな無駄遣いする奴に入れる者はいないわ。

続けたいなら任期満了まで粘って出るのが筋であって
辞任イコール市長引退が普通
990名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:30.84ID:GBiFKeuY0
工事はさっさと進めろよ
991名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:32.76ID:dMKLDWJr0
>>953
暴言の至る肯定だろうな
止めは、「金額提示したのか」と言う問いに「してない」と言ってる事だと思うんだがな

賛否あると言う記事あるが本当に賛否ある内容だなと思ってるよ
992名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:40.79ID:Wz8drudS0
>>947
「“殺すぞ”は挨拶みたいなもの」と言っていたスポーツ指導者も叩かれてなかったっけ?
993名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:49.07ID:2hsMhN2G0
>>977
仕事熱心か?
現実は見ずに、根性論唱えてるバカにしか見えんが。
994名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:53.64ID:oQpg91Bs0
無能職員に嵌められたとしか
995名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:56.68ID:JCfVqvRt0
擁護してるのは頭おかしいよ。
仮にこれが一理あるとしてもね
996名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:22:57.95ID:wMoEzeYj0
>>912
あと前提で事業スケジュール通りに測量、調査が進んだのかも不明(探してない)
そのあたりでズレこんだ可能性もあるしね
997名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:23:07.76ID:Ogu4bGF50
>>912
事業計画当初からの書面上での予定は2019年度末に工事完了
市幹部の発言は、それとは別に「(個別交渉は)早ければ2016年度末に完了」からの3年と推測される
現在、全体の工事自体は2019年度末に完成予定となっている
だから結果だけ見るとたいして遅れてない
998名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:23:11.11ID:a5cTyB3O0
ちゃんと進捗みてればこんな発言しないだろ
市長もかなり無能だわ
999名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:23:12.98ID:yeyurO5E0
>>968
アホの擁護派が増えてもふーんとしか思わないけどね
計画通りいかない=無能と判断して実情を一切理解しないほうがよっぽど無能だよ、この市長と一緒
1000名無しさん@1周年
2019/02/01(金) 12:23:13.57ID:PcczwdWd0
職員「放火なんて冗談ですよね?」
泉房穂「やらなきゃ意味無いよ」

職員「。。。。」
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225060228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548985914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】明石市長が辞意 市職員への暴言問題で YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【社会】暴言問題の明石市長が辞職願を提出。午後2時から会見
明石市長の暴言、2017年6月の出来事だったものが今になってリークされていた(4月に市長選挙)
【悪いのはどっち?】明石市長の暴言、全文公開★7
【兵庫】明石市長の暴言詳報「燃やしてしまえ。建物壊してこい」「辞表出しても許さんぞ。なめやがって」「自分の家売れ。金払え」
【兵庫】明石市長選挙、部下への暴言で辞職した泉氏の3選確実(20:08)
【悪いのはどっち?】明石市長の暴言、全文公開
【報道されない部分】明石市長「しんどい仕事をせえよ。女性が死んだんや。市民の安全の為やろ」
暴言明石市長辞任ww
【関西テレビ】明石市長の「火つけてこい」は「奥歯ガタガタ言わす」と同じ 刑事責任は問えない
【井戸の響き】明石市長膜セ 兵庫県知事、音声データに「想像絶する。市長と部下の緊張関係に驚き」
【橋下徹】明石市長の発言を擁護した人たちは、今回の麻生さんの発言についても徹底的に背景事情を分析しましょう
【兵庫】「火つけてこい」の前明石市長、退職金1396万円…市長選は3月10日告示、泉氏は態度を明らかにせず
【兵庫】泉明石市長、職員に「火つけてこい」「火をつけておまえが捕まれ」 道路拡幅の立ち退き不調で ★3
【意見】松ちゃん 明石市長辞職に「もったいない」と私見 暴言の“続き”判明も「一切言い訳していない」
【暴言から一転】明石市長選 無投票で泉房穂氏(無所属現職、55)が4選 兵庫
【文春砲】明石市長2代連続“音声辞任”「録音現場には同一人物がいた」
【悲報】 松本人志 「明石市長の“火を付けてこい”っていうのは関西では普通の言い方やねん。」 
【熊本市長】熊本市長、賞与全額返上へ コロナ対策費に充当 「市職員にプレッシャー」の声も [爆笑ゴリラ★]
【コロナin兵庫】明石市、予定通り7日から学校再開 市長「学校現場で感染や支障出てない」 県は県立学校の休校延長を決める
明石市 副市長2人が任期途中で退任。泉市長への不信感が原因か
【悲報】明石市長「国を信じてごめんなさい」 ★4 [potato★]
【明石市】「子どもにお金をかければ経済はよくなる。日本は冷たすぎる。」子供関連予算を倍増し黒字化達成…(泉房穂市長) [BFU★]
【大阪】竹山・堺市長「数字は操作していない」 政治資金問題で集中質疑
河村市長が元民主党のくせにまともな件について
小西ひろゆき「平戸市長の見解によって朝日新聞を排除するのは、偏った情報収集のあり方。言論弾圧」
【山口】山陽小野田市長選挙[04/08]
名古屋市長・河村たかし氏、司法試験を9回受けて全部不合格の過去
名護市長選:期日前投票43.9% 沖縄県民意識高すぎワロタ
【テレ朝】玉川徹氏 河村市長に「憲法をもう一度勉強し直したほうがいい。こういうことをやった市長として恥ずかしいですよ」 ★2
【少女像】記者「これは反日作品なのか」→ 河村市長「誰でもそう思ってる」→ 記者「それは言い過ぎだ!!」 ネット「どこの記者だ
明石市★13
【再開】河村市長「天皇の写真をバナーで燃やす作品をやるのは考えられない。これが表現の自由?」→大村知事「レッテル貼り甚だしい」 
【米国グレンデール市長】少女像設置の米自治体トップ 釜山訪問へ=日本総領事館前の像も見学[3/4]
山本太郎「京都の共産党はとても素晴らしい!京都の市長になってもらいたい。共産党を応援します」
【福井県】あわら市長、公務中の市長室や車内で女性に抱きついたりキスなど不適切行為…女性側から抗議受け詫び状
横浜市長の林文子、カジノ誘致会見終了後にブチ切れで会見資料ブン投げ
【前川氏授業】名古屋市長「真相究明に全面的に協力」「文科省の担当者と議員本人が国会に出てきて堂々と喋ればいい」
【野球】日ハム移転で札幌市長、税制面で「北広島市に比べて制約あった」「札幌ドームの利活用を考えることが私の責任」
明石市★21
【またネトウヨ】松本副大臣が“ヤジ辞任” 沖縄・名護市長選は自民に大打撃【熊本地震/おにぎり更迭】[01/28]
【速報】現職の桑江氏が当選確実 沖縄市長選2018
堺市長選 維新敗北!民進社民などが推薦し共産党が支援した竹山氏当選確実!
兵庫県明石市がLGBT公務員の採用を始める 性の多様性を担う専門職
【統一地方選】北海道知事に前・夕張市長(38)が当選確実
【日ハム】札幌市長、支持率が過去最低になる
【兵庫】生活保護記録捏造、明石市が謝罪 他の記録再調査へ
【大阪】吉村市長「NHK受信料払う」…N国・立花党首提訴で
市長と県知事
【堺市長選】羽曳野市議選共産党に大阪で46票差で負ける維新【動向は】
【選挙】反都構想陣営、堺市長選の結果に一定の手応え 
【社会】前横須賀市長、サザエを密漁した疑いで事情聴取
「上皇」京都滞在、国に要望へ 市長、特例法成立で
【#山本太郎】横浜街宣 「カジノを止めて、市長も辞めろ!」 右翼の街宣車が3台も来て妨害してたが退散
自民党推薦の現職市長2人、市長選で敗北
【異変】市長選で自公が黒星ラッシュ 地方から“安倍降ろし”が爆発
【明商】明石市立明石商業応援スレッド 5
【大阪】竹山修身・堺市長、政治資金規正法違反で刑事告発される
YouTubeの広告市長強要がうざすぎる
【速報】沖縄 名護市長選  新人の渡具知武豊氏(56)が当選確実
【兵庫・明石市】がんセンターの男性医師が患者の女(中国籍)に刺され重傷 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕[12/14]
N国立花さん、懲りずにまた市長選で惨敗
【N国】#立花氏 海老名市長選出馬を表明!★7
【名古屋】河村市長、水道の運営権売却検討 ★2
【米国】心臓発作で急死のサンフランシスコ市長 米で非情書き込み溢れる 「聖域都市」移民政策などで猛批判★2
【宮城】大川小津波訴訟、10日上告期限 石巻市長8日までに判断「まだ決めていない」苦悩にじむ★3
【韓国】ソウル市長が日本の対韓輸出規制を批判 「経済報復は盗人猛々しい行為」 ★2
19:48:07 up 42 days, 20:51, 0 users, load average: 10.58, 10.40, 10.08

in 0.041145086288452 sec @0.041145086288452@0b7 on 022509