おたまをおたまに当てれば万死に値するわな
覚悟の通り首になったねw
>>1乙
更生は親に期待したいが、カエルの親はカエルの可能性も高そうだな まぁバイトだからな 全然平気だろ
あとはゼンショーが損賠賠償を請求しない事をいのるばかり
>お玉を股間に押し当てたり
イケメンDKの股間の味がするのか?
>>7
逆にクビにしないで使い続けるとか頭おかしいわ ブラック企業だからな。
復讐だろ。
ハチの一刺しだっけ?
バイトの悪質イタズラだろ
再発防止の意味も込めて
100万円ほど賠償請求すればいいじゃん
> 今後の損害賠償請求などについては「コメントは差し控えたい」と
どれくらいの賠償額になるんだろうね
アイスクリームの中で寝転がる奴より遥かにマシじゃん
もうみんな許してやれよ( ´・ω・)
>>14
文字を見る限りイタズラとしてもうーん・・・ ぜんぜん大したことなくて驚いた
むしろカメラが回ってないときにもっとひどいことやってるはず
しばらくは売上下がるだろうから賠償請求した方がいいよ
>>15
氷投げたり、お玉を股につけただけでバイト首になって
その上、損害賠償では流石に酷いと思うぞ・・・・・・・・・ バイトだからクビなんて痛くもかゆくもないだろ
損害賠償とかは考えてないの?
>>17
民事起こしてもバカには効かないと思うけどな
特に金の無いバカには何やっても効かない
金のあるバカとか、バカだけど親はしっかりしてるとかならまだ可能性あるけど >>12
強制労働させられてる訳でもないし、自分に合わない
職場ならさっさと辞めればいいだけでは
わざわざ迷惑掛ける必要ないと思うがな バイト辞めさせてくれって言ってもやめさせてくれなかったんだろ
>>15
経済犯罪ってのは罪が軽いから大した事にはならないだろう 損害賠償請求されたならともかく
そうでなければ痛くも痒くもないような気がする
人手不足だから次のバイト先なんてすぐに見つかるよ
しかしなんでこんなブラックいわれて久しいところで働きたがるかねえ
すきや明光義塾…さんざん言われてるだろ
請求される賠償金をどうやって稼ぐかが問題だなwww
このバイト連中、年いくつぐらいなんだろうね
SNSで炎上なんて事例いくつもあったのに幼稚にもほどがある
バイトとかの非正規はちょっとしたことで首で
正社員は残留という格差社会
首じゃなくても契約更新しなかったら実質首と同じやしな
>>25
社会に出たことないガキは黙ってろ
店とチェーンの損害額がいくら相当になると思ってんだよ 残念ながらやったもんがちだ
首なっても痛くもないし
運営「クビ覚悟?残念でした!引き続き当店で働いてもらいます!」
>>42
それなら店の名前もちゃんと報道するべきでしょ
そうしないと具体的な額が出ないよ >>42
逆に裁判所が、これは因果関係あるよねとさえ認めれば
何十億円だって請求できるけどな 夜中に3人体制なのか
ワンオぺやめたとは聞いてたけど
ホワイト過ぎんだろ
>>50
アメリカではあるよな
日本だとめずらしいのかもしれないが
それでも例はあるんじゃないのかな これアメリカなら、名誉毀損でこの3匹家族から大金とれるやろ
日本もやれや
おばちゃん店員とか年齢高い人も
1人ぐらいまぜといたほうがいいんちゃう?
>>25
やった内容ってより
信用を傷つけたってのはでかいと思うぞ
それを意図的に不特定多数に好評してるわけだし >>45
食い物あつかうのにそれはない
こいつらは一生飲食で働くの無理 >>25
お前本当のコテハン通りの人間んだったんだな >>46
高校生なのか
んじゃ親に損害賠償請求行くわな
顔を名前割れたら人生終わるって想像できないんだろうねえ ただのヘタレやん
全裸になって股間にあてているなら
漢だったのに
>食い物あつかうのにそれはない
これこそまさに食い物あつかうところで働いたことも見たこともないやつの言葉よw
>>53
あんま高すぎる賠償だとバイトの側だって「高すぎる」ってゴネて裁判になるし
裁判になるとかなり長引くよ
だから相手が支払っても良いって程度の金額まで落として
示談に持ち込むのが一番
ヤクザだって相手の身なり見て払えそうな金額を提示して
落としどころにするんだしさ 次に履歴書書くときは
ちゃんと、馬鹿動画ですき家を首になりましたって書けよ
会社の責任として損害賠償請求まできっちりしないと 働いてるバイトはみんなこんな奴らと思われるぞ
>>53
どっかの喫茶店ででバイト雇ったら売り上げが落ちたとして、
数千万円の損害賠償求めたニュースあった気がする。
例の如く経営者は半島のアレだったような。 くびかくごでもクビ以上の騒動になる覚悟はしてなかったろうな
これから大変だ
すき家の苛烈なブラック労働環境がバイト達の心を壊してしまった結果なのですき家が悪い
きとんと損害賠償請求をして、それを公表しないと。
それが日本社会における、同様の迷惑行為を少しでも減らす役にたつわけで。
日本をより良い社会にするためにも、訴訟とその公表を。
>>63
示談だと相手が確実に払える額を言うだろうしね
双方にメリットがあるよね
>>67
だって規模が糞でかいからね
文字通り日本全国なわけだし
仮に売り上げが1%落ちた、その責任を取れと言われただけでも
きついだろうしな
そういう常識があるからこそそういう真似をやらないわけだし 経営者が留学生をバイトに雇いたくなる気持ちがわかるな
あの動画内の行為を「面白い」と思ったのかね?
別にイキって見せるような内容でもないし
その思考が不思議で仕方ない
クーラーケースに入ってウェーイとかいうレベルはもう流行り終わっただろ
時代遅れだなこいつら
>>70
バイトの不正を無くすために賠償ってのがよくわかんないけどなぁ
それよか店長やら社員がもうちょいバイトと仲良くなってりゃ防げる話だと思うんだが >>63
払えなきゃ何の意味もないからなw
裁判費用考えてもゴネた方が得になっちゃうからなw バイトに損害賠償なんて認めたら半島のアレが金儲けのネタにすることはわかりきっている。
>>78
>>80
見せしめという意味では払えるかどうかはそこまで関係ないよ
同じことをしたらその金額になるんだという点に意味がある >店長やら社員がもうちょいバイトと仲良くなってりゃ防げる話だと思うんだが
それができるホワイト企業なんてジャップには万に一つもないだろw
いや本当煽りヌキの冗談ヌキでさ
外国産牛肉食うのが目当てだったらマクドナルドの単品ハンバーガー100円税込み食ったほうがコスパいいぞ。
抗生物質、ホルモン剤でちょっとした具合の悪さも解決。4つも食える
>>60
動画投稿するなら
インパクト性が欲しかったよな >>72
道端でずーっと石投げてるリアルガイジとかいるじゃん? >>86
だってどれぐらい売り上げがあるのかがわからないじゃん
客入ってるとこと客入ってないとこじゃ賠償額変わっちゃうよ すき家に買いに行ってるけど、全く客足に影響なさそう
みんな通りの陰の席で食うようになったので通りからは見えないけど中に人がたくさんいる
損害賠償は無いな・・ただ退職になっただけ。
氷を投げたくらいじゃ退職にならないだろ
おたまもあたってない
日常業務。悪乗りするからワンオペの方が良い
自社商品貶めても価値無いことも分からんのか?同業他社の自爆スパイか?
おでんツンツン事件以降、コンビニおでんは買ってない
>何を目指してこんな行為をしてんのかが分からん
配達物にあたる佐川だったか大和の運ちゃんみたいなもんだろ
そこまで考えられる余裕がない。ただただ今のむかつく事象を壊したいだけ
>>89
そんなのに金掛けていて赤字だって言ってるんだからね >>82
みせしめにもなるかどうか…
多大な請求しても、実際裁判じゃ認められたの数万円とかだと
企業の方が何バカやってんだって思われるような
>>83
ブラック待遇の居酒屋でも
店長・バイト揃ってDQN気質で、サークル感覚で店回してるようなトコもあるしさ
むしろ飲食ってそんなもんじゃないの >>97
あれ、そのまま持ち帰って、って言われたんでしょ >>95
吉野家は赤字だからバイトの募集してないかもよ
すき家は儲かってるから楽だろうけど 動画見たけど何がしたいのか分からん。
自己顕示欲に駆られてか?
まぁなんにせよ低俗極まりない。
子供のじゃれ合いみたいなことでクビ相当かどうかは分からないが、
こんなバイトに金払いたくないから企業的にはクビで良いわな。
基本は能力を提示された分を賃金アップの判断にするのだから
まずはがんばって今の賃金以上の働きをしないとずっと同じまま
今の若者見てると貰ってる賃金分だけ働けば良いと思っていそうで怖い
民事は当然として刑事告訴されれば微罪だろうが
今後は賞罰として申告することになるからな
ああいう企業の法務部ナメないほうがいいよ一罰百戒だ
>>100
実際には数万円でしょうねw
企業もそんなことで時間掛けたくないでしょうねw >基本は能力を提示された分を賃金アップの判断にするのだから
それは社員でしょ
それ以外ではありえませんよ
損害賠償のリスクもあるのに、馬鹿なのかな?って思ったけど、かつて蕎麦屋の食洗機に入って店を潰したバイトが1千万単位の賠償金を負ったり、アイスのショーケースに入った馬鹿が数百万の賠償金を支払う事になった事件の時は、彼らは恐らく小学生か中学生くらいだもんな。
そりゃ、結果どうなるかなんて知りもしないよなー、
でもこれ、おたまも微妙に離れてたし、床もただの氷だし
気を使ってた炎上だったよね。割といいやつの可能性も
しかし、外国人未満のクオリティーしかないので日本人の美しい国は無くなったな
なんで外国人程度のバイトとしてのクオリティーも日本人は出せなくなったのかな
クーラーケースの時はやったのが経営者側だったから賠償云々が出てきただけで
バイトがなにかやらかしたら責任者の社員に全責任、バイトにはクビになる以上の
懲罰は無理、人に危害を加えた等の刑事事件は別だけどね。
すきやといえば・・・
外人店員がメニュー聞いても対応忘れて
「まだですか?」
と訪ねても何故かあやふやな対応で、盛り付けしてる様子も無く
怒って帰った客を見た。
オーダー確定してないなら聞き直すとか
何の指示も出さない日本人責任者も変だし
後から行ったオレが食ってたのが申し訳なくなった。
ちゃんと教育しろよ、ゼンショー。
>>19
いくらでも出てくるが?
赤ちゃんかよお前は >業務妨害で逮捕と損害賠償をはよ
さすがにそこまでやるとゼンショーの方が叩かれて炎上するだろ
学生バイトの悪ふざけなんだから解雇で十分
つか、こんな低賃金で雇ってこき使うのが悪い
まあ外食なんてツバ入れられてても分からんし
こういう奴らがいるんだから覚悟が必要
すき家によくいくけど、外国人は衛生的に汚い。
牛丼の肉が枠にはみ出てたら配膳の外国人が指でつまんで枠の中に入れるし、
牛丼の枠内に親指を入れて丼を持つ。
韓国系の外人は牛肉の盛も少ない。
しかし日本人も、メニューを5〜6回連呼して、それがどのようなメニューなのか説明しないと分からないトロイバイト君もいる
持ち帰りしかしないけどねえ バイトなんてそんな感じなのでバイトしてるんだが
>>118
そういうのを「過保護」って言うんだよ。
悪ふざけとか関係無い。
そんな事も理解出来ないの? 内部告発でもしたのかと思ったら全然違った
ある意味お似合いの店員
>>118
学校と警察に通報すべき
損害賠償は代理人に任せる 氷投げるくらいで怒ることでもない
そんなに撮影動画が嫌なら、ワンオペに戻せばいい
なんで暇な時間帯に3人もシフト入ってたの?
ワンオペならこんなことにならなかったのに
低賃金バイトでまわしてるだから仕方ない
なんでこいつらが外国人いれようと必死なってるのかわかるだろ
ところでこんな事「くびかくご」でやって何かいい事あんの?
再生回数稼いでも訴えられて一生大損やん?
>>118
威力業務妨害に問えるかわからんが、損害賠償請求は普通にやるだろ
高校生だからで済む話じゃない >>7
売り上げによってはこいつらの責任にして店舗潰して損害賠償が待ってるよ すき家のバイトにプライドを持てない奴が、人生で一花咲かせたいと、動画にしたんだろう
吉野家からなりあがったすき家の社長もいるってのに。
それはおいといて、すき家で日本人は貴重なので、責めるな
おまえらなんてどうせ外食もできないような奴らだろう
同じ牛丼屋なのに
吉野家とすき家のバイト
どうしてこんなに差が付いたのか?
あんま過大な請求すっと
バイトの親も弁護士立てて裁判なって泥沼化するで
民事裁判の泥沼感は半端ない
親がすんなり払える範囲での金での示談が一番現実的
本当にバカな国になったな
店に店の責任者が常に居ない
やっぱり日本人はダメだな
早く安倍移民で高度人材をすき家のバイトにしないと
羽賀デファノさん・・・川崎工科高等学校2年
阿部渉太さん・・・川崎工科高等学校2年
神成慧・・・新栄高等学校2年
すき家箕輪町店勤務ですよねー
>>118
企業統治に学生は関係ないし、悪ふざけをSNSにあげたのが致命的
賠償請求されても文句は言えない契約書にサインしてるからな >>25
損害賠償したらますます世間に広がってイメージが悪くなる、経営陣は何も考えてないのか?
試合に勝って勝負に負けると同じ理論や
せめて本社へ送迎してる最中に「突然死んだ」にしとけば穏便に済むし風化しやすい この頭の弱さじゃ損害賠償まではかくごしてなかったろうなぁ
賠償金なんてないだろ
日本人のレベルなんてこんなものだから、公務員の数値改ざんとか談合とかが起きるんやで
なので他人に大きな権限を与えるような健康保険とか年金制度は絶対にうまくいかないのだ
子供だから悪ふざけで済んでるけど、大人だったらカネをだまし取るからな
日本人のクオリティーはこんなもんだから、おまえらは5chにいるんや
バイト3人も辞めさせて
あとはどうするの?
今や労働者不足は深刻
そんなにすぐ来ないよ?
取れるわけがない
ここは昔パート相手に裁判やってて負けてなかったか?
>調理器具のお玉を股間部分に押しつけている
ズボンの上なんだから全然汚くない。
それより細菌だらけのスマホを使って手を洗わない奴のがよっぽど不衛生だろ。
牛丼革命だな。首覚悟の勇気ある行動、これにより牛丼の新時代が訪れる
損害賠償請求するって民事裁判しても実際の被害額なんてお玉だけじゃん
わずか数百円の為に何十万も出して裁判する気か?
>>145
この件については、逆に損害賠償請求しないとイメージ悪くなるまであると思うんだけど すき家に行かない奴は、分からないかもしれんけど
エリア制になってると思うので、地域で担当店舗があったとしても、エリアごとに人材を割り振れるので
今日からあっちの店に行ってといえるのが、直店舗経営の強みでもある
バイトテロって数年前に流行ったな。
夏にコンビニの冷蔵庫に入るのがブームになった。
醤油ビンを鼻に入れたりだとか。
クビで済めば良いけど、
損害賠償とかも言われそうなんだが
深夜は大して客こないのに24時間営業にしてるスキ屋のがよっぽど害悪だよ。
早朝のすき家で牛丼頼んだら出てくるのに5分近くかかって、しかもごはんはマズかったし、肉も美味しくなく昼とはあきらかに違う味やった。電子レンジで温めてたんかな。少し離れてるけどこれからは吉野家にしよ
朝行くと不幸臭ハンパない70くらいのお爺ちゃん店員がいつも接客してくれるんだけど、めっちゃいい人よ
>>152
お前が起きた店で平気で注文できるならねw すき家なんて、どうせお前らの大半が使ってないだろw
イメージなんて普通に悪いぞ、ただ味やクオリティーと値段のバランスで
他の店より断トツに良いだけで、店員のクオリティーは期待してない
>>164
家から40分くらいで行けそうだから、今夜に行こうと思ってたんだがw 飲食店でバイトしたらイタズラくらいするよな。カフェでバイトしたときは可愛い子がたのんだコーヒーのスプーンをなめてから出し、使用済みをまた舐めて、関節キスとかやってたし。(笑)
>>162
店の名前を言わないと単なる難癖になっちゃうよ アルバイトがクビ覚悟って
辞める前に爪痕を残そうってだけじゃ?
>>165
まさかバイトが勤務中に同じこと、しないとはいえないしねえ
損害賠償くらい請求しないと >>167
たとえそれが正しくても言わないで下さい
飲食店に行けなくなっちゃいます すき家って強盗に入られやすいから
バイトもなかなか集まらなくてこんな事に?
人種差別的な対応だと批判を受けたアメリカのスタバは8000店を一斉休業して研修を行ったが、すき家はやらないの?
>>149
ゼンショーほどの企業が賠償金本気であてにしてるとでも思ってんの?
抑止力でしょ当然
なんなら刑事もやればいい
告訴してから示談したっていいんだし こんなの雇うくらいなら
従順で真面目な生活かかった中国人とかタイ人のほう雇うわな
>>174
本気で当てにしてそうで恐いです
頭いいとは言えない企業なんで 賠償金請求は見せしめにした方がいいな
韓国の食品うんこ添加事件もあるしもう安いチェーン店はいけないな
退職とか生ぬるいこと言わずに首にしたって言えばいいのに
>>25
イメージガタ落ちによる被害は深刻
すき家とか絶対行かねえよ >>174
金額がどうでもいいなら、余計示談でいいんじゃない?
親が「バカ息子のためにすんません」ってすんなり払う程度の金額にしても
きちんと賠償金とってることになると思うけど くびかくご……なんだから奴等にとっては痛くも痒くもない話。
威力業務妨害罪で訴えればいいのに、見せしめの意味でもな。
>>170
外食を知らないのだろけど、他の牛丼屋も似たようなレベルだからな・・
吉野家なんて肉が3枚しか入ってない
松屋なんて人が並んでる券売機を使わない奴の注文が優先で通る
まだ牛丼ではすき家の衛生面での心配の方がマシ
他の牛丼屋は日本の会社じゃないレベル >>15
仮にこの件で数日店を閉めるとかになれば、
一日15万程度の売り上げとして、かける日数、とりあえず3日として、迷惑料こみで、三人で60万くらいだろう
店閉める事になるレベルでクレームきたら役満レベルに跳ね上がるが >>152
馬鹿のズボンなんか小便かかってたり手を平気で拭いたりしてるから無理 やめる前に遊びでやっただけとか
遊びですまないことを周知させておくべき
社会に対する鬱憤を違う形で晴らしてるんだよな
ネトウヨみたいに
こんな奴等ばっかりよ。大人しくゲームでもしてればいいのに
お玉の処分を書けよ
そのまま使ってるのか
洗浄して再利用してるのか
>>186
保健所から営業停止でも喰らわないと閉める理由にならんからなあ 実際には大した賠償金取らなくても、訴訟起こして、今後のバイトへの訓戒にはするだろう。
いい楔になるからな。
アホな事した奴は、普通に訴えられるのだと。
損害賠償まで行けばメシウマやろ
吉野家でパーティーや
労働とは契約だからな、態度も報酬に見合った分だけを提供するのが当然
しかし違う会社がもっといい給料でこいつらを雇うわけはないのですけど
>>146
雨水を溜めて氷点下の屋外に放置して氷を作ったわけではなく、水道代と電気代が必要なのが分からないのか?
少額の消耗品とはいえ、自分に所有権が無い物を破壊する事が悪いと思えない奴は、お前を教育した保護者と一緒に義務教育からやり直せ。 クビになった所で痛くも痒くもない
損害賠償請求をきっちりやって制裁しないと
すき家はそういう会社って事になる
再発防止をうたうなら当然損害賠償請求しないとな
しないなら再発防止をする意思がないということになる
>>91
何で無関係な奴に賠償額知らせる必要があるんだよ。 一円も請求できんよwwwww
メッてされただけで終わり
>>192
この案件なら保健所は100パー入るよ
営業に関してはそれ次第
調理器具を不衛生な部分に当てたりしてるんだし、むしろすき家側が呼ぶ >>191
動画撮影しおわったらそのまま使ってるだろ
いまさら処分したところで遅いよ 解雇じゃなくて退職扱いってことは退職金とか出るの?
バイトにも?
大学生なら結構ヤバイ
ゼンショーはでかいから、キレ方によっては大学に注意喚起がいく
>>203
それで営業停止でもなけりゃ休んだ損害にはならんて話だよ、どうしても休まきゃいけない状態じゃないと請求出来ないって話ね
自己判断で休業する分は店の勝手 >>208
その店が無くなるだけであとは何でもないでしょ こういうやつらをまとめたブラックリストがあってもいいと思う
俺みたいに週5で毎日のようにすき家を利用してるけど、俺は文句ない
汚い床に落ちた肉をミキサーに入れたマクドナルドよりマシだし
肉が3枚しか入ってない吉野家なんて利用する価値すらないし
ファミレスだって他の客が使って下げられた後に洗い忘れた食器がそのまま出てくることもあるし
松屋もプレミアム牛丼とかいうのがどの辺がプレミアムなのか分からないし
安い外食の中ではすき家のクオリティーが一番だと思うぞ
>>203
>調理器具を不衛生な部分に当てたりしてるんだし
股間が不衛生という根拠は?
ズボンの上なんだから汚くないだろ?
汚いっていうのは思い込み。イメージの問題。事実ではない。
スマホの画面のが細菌だらけで全然汚いんだよな。 >>210
その自己判断が適切かどうかは損害賠償の裁判して決めてもらえばいいね 未成年就学児童に非正規の低賃金労働させてたのか
人権問題だなこれは
首で済んだならよかったじゃないの
損害賠償案件だし
退職処分だけじゃなく、企業としての損害賠償請求もしろよ! そうしないと次から
次へとバカで出てくるぞ?
>>209
機密に当たるから内部情報で、賠償金が発生した、までは分かるだろうが具体的な金額はわからないだろう
なんでかというと、仮に賠償金一人1万程度でした、なら、そんなもんかと後追いする馬鹿が出てくるかもしれんが、わからなきゃ1万か100万か知る余地ないんだしリスクが減る
金額教えるメリットはないよ >>204
1日で自動的に消える奴だったからな。
チキンレースだろ。 >>214
そういうのどこの店かを言わないと説得力ないよ >>209
金額で抑止になるのは、ある程度理性のある奴じゃね?
それよか学校とか親に連絡行ってドヤされるってのが
本能で生きてるアホDQNには効きそうな気がする >>220
具体的にどんな損害?
その店が閉店したとかなら分かるが、
何の損害も受けてないだろ。 これ損害賠償しないとバイトで会社に文句ある奴はドンドンやると思うね
>>217
まあ弁護士代もただじゃないからね、取れる見込みが薄ければやらない場合も多い
別にやったやつらを擁護する気なんぞ欠片も無いが民事訴訟って魔法の杖でも打出の小槌でも無いからさ >>221
請求金額だけなら言えると思うけど
実際にどれぐらいかかったかの額まではわからないと思うけど >>223
どこの店とかではなく傾向としてあるよ マクドナルドの肉から何度も歯が出てくるように
吉野家のどの店に行っても肉が少ない 損害賠償しろよ。
首どころでは済まないと知らしめろ。
>>220
請求しようがしまいがバカは次から次にでてくるよ >>210
民事裁判は、両者間で行われるから、自主だろうが強制だろうが、請求は出来るよ
その場合、裁判の争点は、休みの原因が馬鹿の行動にあるかどうか
まず、自主だろうが強制だろうが、裁判になってガチで賠償に行く場合なら、馬鹿共が100パー負ける案件だよ
両者の示談交渉がどんだけスムーズに行われるかどうかだな 「2017年にエストニアのタルトゥ大学が実施した調査では、
スマホの表面に約17,000個と、便座の10倍に相当する細菌が付着していることが分かっています。」
https://iphone-mania.jp/news-233693/
股間にお玉が汚いって言ってる奴は細菌だらけのスマホを二度と触るなよ。
細菌なんて目に見えないんだから結局ただの思い込みなんだよ。 >>221
クビになるだけってのと
罰金1万とられて首
じゃ底辺は罰金ついただけでやらんぞ
首になるだけじゃんっていう「だけ」が重要 懲戒解雇や事実上それに近い形であっても働いた分の給料は払う義務があるし受け取る権利はある
よくクビだから未払い賃金あっても支払う必要ないという経営者を見かけるがそれは間違い
損害賠償との相殺であっても会社側が一方的にそう処理する事はできない
未払い賃金を放棄する事により手打ちにする事は互いに同意すれば問題ないと思われる
ネットで実名と学校名晒されてるから
今後、バイトとか進学・就職とかできないなもう
こんなんで人生終わらすなんて安っすい奴らだ
>>226
風評被害は損害だよ
動画が発覚したことで、ゼロの状態からマイナスの影響を与える事を被害というから
バイト同士が殺しあって店の中で死んだとする
売り上げには一切関わらないけど、マイナスの印象は絶対つくよな?
行為の度合いはあれど、風評、による、被害、を受けたと認識されれば、それは損害と認められる 店員の衛生面でのクオリティーを許容できなければ、すき家は利用しにくいだろ
その衛生面だけをクリアできれば、すき家の利用は快適になる、持ち帰りは衛生面の被害を最小限に抑えられる(と思ってる)
ブラックリスト入りだな。まともな企業への就職は無い
そういや、何処かのハンバーグ屋でバイトが起こした炎上のやつ、民事で3000万だか4000万とか請求したって話聞いたな
店は閉店になったようだが、それを考えたらこの金額でも安い気もするが
>>240
今回の場合、いつからやってるか遡れるから、場合によっては、給料自体に影響あるかもしれんよ
交通費を引っ越した事黙って受給してるのと同じ、不正受給となるかどうか
バイト中に度を超えて遊ぶ事は、業務でないから、いつもこんな事やってたなんて事になったら、今までの分を返して、という事は出来る
まあ、そこまではいかないだろうが >>239
本能で生きてるバカにそこまで理性的に考える頭があるかどうか
「ただクビになるだけでなく、罰金までつくので、今すぐ「ウェーイw」としたい衝動を抑え込むべき」
って思考が、バカにできるかどうかって話だと思う
それよか、「他のバイト先よか、今行ってるとこのが居心地いいわ」って思わせるほうが
抑止になるんじゃないのかなぁ すき家って労組を作ろうとした社員を、「ご飯二膳勝手に食った窃盗罪」で告訴したブラック中のブラック企業じゃなかったっけ?
>>234
勿論請求は出来るさ
それで取れるかどうかが別問題と言ってるだけで、仮に彼らの行動に起因して休んだとしてもそれがどうしても休まなきゃいけない訳じゃないなら確実にとは言えない
だからわかりやすい例として営業停止を言ってたんだけどね >>239
そうじゃなくて、
一万払ってクビ
と、
クビになった上に賠償金払いました、金額は教えないよ
の方が追従を抑えられるという事
具体的な賠償金額など、同グループ別店舗の社員だろうが伝える必要はないよ
賠償があったかどうか、が大事でいくらかは問題無い 若者の破滅願望というのは制御不能だからな
注意して治るものでもないし
やっぱりある程度年齢を重ねた人間限定で雇うという解決法しかないんじゃないかな
覚悟してたんならいいだろ。
望み通りくびにしてやれ
損害賠償請求しろよ
クビ覚悟はいいけど、そういうリスクもあるって分からせんと真似する馬鹿確実に出るぞ
>>252
むしろ、リーダー格にそこそこの年齢のバイトリーダーがいると安定する
ただ今回の場合は、学生以外にフリーターも含まれてるから、馬鹿がリーダー格であるともうどうしようも無いがw >>156
同店舗だったり近隣のバイトのシフトを増やして穴埋めしたら、無理をさせる分だけ色を付けないと駄目だから余計な人件費が発生するんだけど。 >>253
肉屋だから、最悪クビだけになりそうだなw
あれ、肉の味変わった? 今は人手不足だから
どこでも再就職できるから問題なし
【特攻】「くびかくご」すき家お玉動画 バイト三人を退職処分 バイト「首でかまわんよ どうせ奴隷なんだから なにか打撃になればよい 激安牛丼屋はなくなるべき」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
>>261
ゼンショー系列は無理だし、多分そういう情報は、飲食系に流れるよ
就活の際にそいつの経歴調べられる >>259
一人減っただけで回らなくなる環境が悪いって言われる、そこは経営側の責任 昨年秋ごろ、女性が同店での勤務中に、炊飯ジャーに入っていた“商品”のご飯を無断でおにぎりにして食べたというのである。
本来、米など食材が余った場合は本社に申請する必要があるが、女性はこれをせずに食べてしまったため窃盗にあたるという。
検察官は、同店の厨房(ちゅうぼう)を写した写真を差し出し、同社側が提出した証拠の一つとして説明した。写真は、店内の数カ所に設置された防犯カメラのうちの1台の映像を印刷したもので、丼を5個ほど並べ、炊飯ジャーからご飯をよそっている女性の姿が映っていた。
丼5杯だと牛丼屋基準では、1400円くらいだろうかな・・ 窃盗罪だな。。
>>245
ハンバーグ屋の件は調べてもよくわかんなかったけど
食洗機にバイトが入ったソバ屋の話だと
店は結局閉店して経営者には3300万円の負債
経営者は損害賠償1200万円ほど求めて裁判したけど
2年裁判して結局200万円ほどで和解して終了、ってオチだそうだ
民事裁判の損害賠償なんて、請求した金額通りになるなんてことも無いし
請求額がデカけりゃデカいほど、請求された側もマジになってゴネてくるから
長期化するだけで労力考えりゃ損になることばっかだよ >>262
ワンオペが禁止になってるから二人までは仕方がない
あとは今の時期だし、新人育成期間とかでないかね? 未成年なら親に行くが、20歳に達してたら泣き寝入りじゃね?無い袖はふれない。
金でなく見せしめで告訴するなら、賠償金は自己破産
免責対象外だし、本人の今後の稼ぎから引かれるんだけど。
※必要最小限の生活費を除く
どこもクソみてえなバイトばっかりなんだろうね
学生が遊び半分で働いてる、世の中舐めてんじゃねえぞ!コラ!!
>>270
ゆでの件があるから吉野家は行かない事に決めてる、が、流石にそれはかわいそうw これさあ
辞めて欲しくなかったろ
いくらバイトでも人手不足
来年はフィリピーナが動画に上げるぞ
>>271
見せしめ告訴はありそう
ゼンショーその辺簡単にやるからな >>267
結局店が悪いってことでいいと思います
なぜならバイト雇うのは店だからです >>183
前例として抑止力にするんだから普通に告訴すればいい
示談するのに金かからないとでも思ってるの? >>264
今は人手不足なのにわざわざブラックの飲食業に就職してやるかよw >>254
多額の賠償責任を負うようなリスクが含まれるならそれに見合った報酬も与えないとね
時給いくらなのここ? >>278
高額請求してもその分が全部返ってくる事はないというだけですよね このバイトはお店に一億以上の損失与えたよな
多分もう一生すき家には行かない
すき家どころか吉野屋、松屋も行く気なくなったもんな…
破壊力でかすぎ
ファーストフード全業界にこのバイトは損害与えたよ
>>282
全部同じって訳でもないんでその意見は却下でいいですね >>277
なんでも雇う方が悪いというのもどうかと思うよ
雇う方をクソクソ言う奴ほど性能低いし働かないw >>280
それと関係ないよ
こいつのやったことは威力業務妨害みたいなもんだし >>183
あと刑事裁判ってのは損害賠償のためにする訳じゃないからな >>14
小さな子供がアリ踏んづけて
キャッキャッしてるのと同じなんじゃない? クソ安い報酬で若年層から搾取
労働者が問題が起きたら損害賠償
搾取搾取搾取
企業側の問題を解決しないとトラブルは減らせないだろ
>>280
食選択の自由と、最初の契約書記載があるからそれは通らないよ
仮に時給500円でも、雇われる事了承してるのは本人だから 仮に裁判やるなら店の管理体制は絶対言われるからな、隠れてコソコソやるならともかく堂々とこんな事させちゃ駄目だろって言われる
ゼンショーとしてはこっちの方が嫌かもね
>>284
分かってねぇな
イメージが大事なんだよ
白木屋もブラックって噂広まると客は減ったろ?
まして今回のは衛生面に直結する話だからもう汚いイメージ強くて食べる気しなくなる
まぁバイトだけに任せた店の責任もあるけどね
やっぱ社員でやらないとこういうリスクは減らせない >>285
雇う側は人を見る眼を養わないと
実に高くついちゃいましたよね
高額の損害賠償請求されたら謝る気にはならないですよね
少しでも減らそうと闘う姿勢になっちゃいますよね >>291
確かに店のダメージも受けるが損害賠償はやるべきだね
これは見せしめにしないと今後もこういうニュース増えるからね >>292
5行目が正論なんで
そして全部そうであるって訳でもないようなんで >>293
見る目とか関係ないな
こういうのりは一流大学でもあるから
社員を置かなかった
これに尽きる
コストダウンが致命的イメージダウン起こした >>292
すき家ってオムツして接客してる店だろ、衛生面気にするから最初からいけない >>291
今最近の契約書には、動画のアップは無しね、というのがあるから、管理責任追求はその辺で回避出来るよ
やったらダメって言ってたけど、やってしまったんです
裁判による店の管理責任はやったらダメと言っていたかどうかだから、それを随従させる必要はない
契約で、雇われる方が随従しますと言ってるんだから >>281
高額かどうかってのはそれこそ判例からの相場というものがある
裁判所が決めること
払えるかどうかなんてのは関係ない
原則からいえば就業規則を逸脱して企業活動に損害を与えてるから解雇された
ここまでは確定
ということは刑事民事で告訴される相応の理由はあるということ
やるかやらないかはゼンショーしだい >>294
個人情報晒されちゃうのに増えますかね?
すごく将来へのリスクが高いと思いますけどね
あ、そこまで考えがないんだった
やっぱ請求はするべきですね >>295
何か君必死だけどバイトの人?
本人?
会社が訴えられたら損害賠償は多額になるよ
自己破産するかもね オタマをオマタ!
とか職を賭してやりたかったのかwww
>>297
これがマジで、高校生なら、示談になりそうだなあ 【特攻】「くびかくご」すき家お玉動画 バイト三人を退職処分 バイト「首で結構 糞みたいな時給とやりがいのない意味のない仕事、一矢報いて終わるわ もう洗脳されんよ」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
家族養ってるような人達はバカ辞めさせて人手は減るわイメージ落ちるわたまらんね
ふざけて辞めても親に食わせてもらえるような奴がくびかくごとかムカついてるだろうな
>>294
大して取れないとそれだけ払えば出来るってお墨付き与えちゃうからね、そこのリスクも考えないとバランス悪くなるよ >>303
いやいや
いくら高額請求されても払えなきゃ話にならないですよね
どこかで手打ちするしかないですよね いいね
大した事ない行為で俺の大嫌いなすき家にダメージ与えてる優秀な若者
本当にこいつらバカだな、名前も年齢の住所も親の仕事もさらされまくってる、
何度やったらわかるんだろう?ユーチンパン
>>310
今回が高校生、かつ、三人いるから、三家族の両親に責任があるから、結構強気でいけちゃうよ
現状は、ゼンショー次第
関係者は本気で頭下げといた方がええぞ 【特攻】「くびかくご」すき家お玉動画 バイト三人を退職処分 バイト「首でいいよw 安倍さんに頼んでガイジン入れて貰ったら?wwwネットで情報を得ている俺たちをなめるな!」と語る
(・∀・)ニヤニヤ
>>312
そして時間も、ですよね
残念ながら管理がなってなかったとしか言えません
ただ請求すればある程度の金額は戻って来るかも知れません >>310
ゼンショーくらいの会社だと、見せしめだけでも意味があったりするからね 町田高校とほどちかい川崎だからな・・
あの暴力教師が処分されないいらだちを牛丼屋にぶつけたんだろう
あの暴力教師が悪い
>>31
本人達が、20歳フリーターならそうだろうが、今回請求先はマジで高校生なら、全部親に行くから無駄にはなりにくいよ 非正規奴隷産業は労働者の精神を崩壊させる
若者は低賃金搾取企業の犠牲者である
必要なのは賠償ではなく賃金保障
>>315
強気で行ってほしいですよね
それにははっきりとした金額を言ってほしいですよね >>293
この顔はどう見ても屑だろうってのを雇うからな
まぁまれに顔と違う内面のもいるけど
大半はDQN顔はDQNだ バイトの退職処分なんて痛くも痒くもないだろうに
損害賠償請求とかせんと
>>319
返って来るかどうかではなく高額請求することが重要、ってことですね ゼンショー嫌いだからザマァと思ってもいるけど
他の店でやらかしたらたまらないから損害賠償取れよ
損害が発生してないからな・・ むしろ、最近店でみなかったような高校生好きな女の一人客が増えてる気がする
>>315
上にも書いたけど、食洗機ソバ屋の件だと
1300万の請求で、相手側の親がマジ抵抗して弁護士までつけて
2年裁判して200万で和解になったそうな
強気で行くのもいいんだけど、ただ押せ押せだと相手も必死に抵抗するから
どっかで引くってのも交渉事では大事なこと
ヤクザだってそのへんわきまえてるでしょ(というか、マジなヤクザほど引き際をわきまえてる感じ) >>315
高校生の行為に親に賠償責任とか本気でいってんなら
無理して賠償がどうとかって話しにクビ突っ込まない方がいいよ 非正規奴隷ビジネスで生業を立ててる非人道的な企業は消えるべき
若者を低賃金ビジネスから救え
>>330
請求は出来るんですよ
ただその分が返って来るかどうかはわからないと >>329
まあ弁護士費用も含めて400万の散財か、親もお先真っ暗。 >>318
時間の無駄、というのは個人店ならそうだろう
でも、今回の場合は、
ゼンショー やれ
契約してる訴訟用の団体 御意
だけで済む
要はゼンショーがどんだけダメージを食らったと考えるか
やった方からどんだけ誠意ある対応を受けたかどうか、で変わる
本気出したら、状況度外視でやるよ
時間が無駄になるのは加害者側で、一件、二件の裁判にかかるコストなんてゼンショーにとってはないようなもん >>332
港北箕輪店です
35.543790, 139.641928
カラオケ店が2階にあります >>25
最初にバカッター騒ぎを起こしたローソンは、FCだったから本部から契約を
切られてしまって、けっきょく店そのものを売ってその金で賠償を行った。
アイスケースに入ったオーナーの息子は勘当されて、都会で住み込みで
働かされているらしいよw >本気出したら、状況度外視でやるよ
>時間が無駄になるのは加害者側で、一件、二件の裁判にかかるコストなんてゼンショーにとってはないようなもん
ぜひ本気でやってほしいですよね
抑止力にもなりますし
ただ実際は請求しても全額は戻って来ないですよね
>>334
http://www.asagei.com/excerpt/36818
↑この記事参照にしたんだけど
厳密には4人に請求して合計200万ほど
首謀者129万円、ほか3人に30万と21万と20万の賠償で和解だそうだ
弁護士費用とかはわからんけど、和解したってんなら親としてもそれくらいは払えるって算段なんでしょ
ソバ屋の経営者側は2年ほど裁判やって、その間に店は閉店
3300万の負債抱えることになってるし、ハッキリ言ってヤラレ損 >>107
バカッター騒ぎの時には、実際に100万円以上賠償したケースが
多数あると報道されてたよ。
弁護士に頼む以上、ある程度以上の金額で訴訟を起こさないと
弁護士が嫌がるからな。 あまりの待遇でテロくらったんだろ
全然反省が見られないよなこの会社 つか社長
>>340
いや、そのせいで閉店したのではないからだろ
すき家にしても、こんなことで客足に影響ない >>334
まあ真っ暗という程では無かろうけど
嫌な言い方だけど400万で店一つ家族一つ壊せると考えたらすげー安い気がする >>344
影響がないわけないだろボケが
たとえ1%以下でも影響があると認められたら
その額を負うわけよ >>342
100万〜200万で済むなら安いですよね
普通1000万でも済まないでしょうしね 883 48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2018/08/16(木) 14:19:05.28ID:NFyzkTmO0
(´・ω・`) フロンはどうしかようと迷ってたが 親父が既にごにょごにょしてた
ネジを六角レンチで締めるだけで大丈夫なんだよって言うけど
聞きやしねぇ
>>332
女性客にはわざと微量の【自分の遺伝子】を混ぜた奴とか入れてそう こういうのも含めて上場企業に勤務すると、損害も免除されがち
無名の店舗は店がはやらなくなってることを、バイトのせいにして賠償金も止めたりして再起不能になる
すき家は外食でトップ企業だろうから、店がこうむったかもしれない損害があったとしても気にするほどでもない
民事の賠償請求が万能だと思ってる人居るかもしれんけど
実際はそうじゃないからなぁ
和解だったらすんなり払ってもらえるかもしれんけど
裁判でゴネにゴネて賠償命令とかだと、相手が払う気無かったら大変よ
それでも現金・資産があればいいけど、無けりゃ差し押さえもできないからなぁ
ひろゆきが賠償命令踏み倒してるのって有名な話っしょ?
普段店員かばったりしてる言い草してる奴らはこういうのがたくさん店員に潜んでいることをよく覚えておけよ
だから客が切れるんだよ
業務妨害損害賠償慰謝料休業補償
親不孝過ぎる
ダーリンは外国人描いてた人コメンテーターで笑ってたけど
自分も親だから子供がこんなこと絶対しないとは言えないし
怖いですねってさ
高校生だけに店を任さたのはアホだよな
昔から高校生はバカ多いから
俺がバイトしてた時も高校生が店が破棄した弁当を駅で売ってたことがあったとか社員が言ってたよw
>>345
安いですよね
店長と社員は100%失業するでしょうし
履歴書に炎上した店の名前書いたりしたら不採用になるのは何も当事者だけじゃないですよね
かかわってる人全員が、なんですよね >>25
過去には個人経営の店舗で潰れた店も有る。
バイトだとか、未成年とかは関係無い。
店に損害を与えたなら賠償すべき。 大手の会社には顧問弁護士がいてだな、実績上げるために張りきるわけだ。
裁判に数年かかるからこの高校生は就職も無理だろう、
ファストフードでのバイトもできないぞ?
ちゃんねるの創設者・ひろゆき氏は今年5月、AbemaTVの番組「エゴサーチTV」の中で、「(命令に従わない場合は)1日5万円払えっていう判決が出たりするんですよ。
面倒臭いから放っておくと、1日5万円がすげー増えるんですよ。
それが何件もあるから、累積で30億くらいいったと思うんですけど、ただ10年たつと時効だからゼロになるんですよ。
ひろゆきって文無しなんだな・・
>>31
すき家じゃないけど、やめようとすると損害賠償してくるブラックは確かにいるよ。
もちろん、そんな賠償請求を支払う義務はないが、それでやめられないやつはいる。 >>352
結局払える能力があるかどうか、なんですよね
払えなきゃ意味ないんですよね すき家二度と行かねーわ
汚いし食べる気なくしたわ
吉牛か松屋にしよ
>>356
高校生がバカじゃないよ
高校生は勉強と部活をする時期なのにバイトしてるようなのがバカってだけ
まぁ自分の高校時代が周りがそんなバカばっかりなら高校生はバカと思うのかもしれないが すき家行くたびにこれ思い出しそう
絶対行かねーわwwww
内容よりも「くびかくご」って平仮名なのが一番イラっとくるw
ワンオペ復活の呪文ために社員がわざとやったんだろ
名前公表されてるか?
>>360
それは別にいいんですよ
100万請求すれば全額帰ってくる可能性あるけど1000万以上請求して全額返って来るのか、って話なんですよ
それで返って来ない方が高いんじゃないか、という話をしているわけですよ
高額請求するのは自由なんですよ
実際に被害被ってるわけですし >>364
いや、吉野家や松屋も目糞鼻糞だろう
所詮バイトは信用できないって分かったろ 364名無しさん@1周年2019/01/31(木) 16:01:26.49ID:rBALdunW0
すき家二度と行かねーわ
汚いし食べる気なくしたわ
吉牛か松屋にしよ
368名無しさん@1周年2019/01/31(木) 16:02:21.54ID:rBALdunW0
すき家行くたびにこれ思い出しそう
絶対行かねーわwwww
連続投稿の仕事、ご苦労様
>>374
港北箕輪店です
35.543790, 139.641928
カラオケ店が2階にあります >>143
神成慧、ってちょっとカッコいい名前
お祖父ちゃんはオバQのドロンパの家主かな?w >>119
犯人の学生側が腕の良い弁護士を雇ったから、賠償金をあまり取れずやられ損に
終わったと言う記事だけど、それでもバイトが払わされた賠償金は総額で200万円
に達する。
賠償金とは別に弁護士に大金を払って弁護してもらってそれ。
しかも訴えたのは、弁護士を抱えている大企業のFC本部じゃなく、ただのソバ屋。
加害者は総額では300万円ほど払っているけど、それでも勝ちなんだw
この記事を見るだけで、
・ 賠償請求なんてされないだろう
・ 裁判で賠償を命じられるのイはせいぜい数万円では?
・ バイトから金なんてとれないよ
なんて擁護が、いかに絵空事かよくわかるなw
100万円で済めば御の字じゃないか? >>361
差押えは差押えする側が相手の財産のありかを見つけなきゃならんからなぁ
ひろゆきは銭持ってるんだろうけど、どこにあるかわからんから差し押さえられない
勤め人相手なら給与差押えが一番わかりやすいんだけど
確か最大で四分の一までで、生活費とかの分は差押えられないしなぁ すき家とマックはここ10年くらいは行ってない
おれは勝ち組
バイトクビになったって、本人たち大した話じゃないな。バイトなんかまた探せばいいんだし。つまんないのー。
吉野家と松屋の全売り上げをたしても、すき家のゼンショーの半分くらいしかないからな・・
昨日も今日も明日も、すき家行くけどね
肉の量が多い 甘くておいしい。出来るのが早い。 早いの美味いのやっすいの
そのうちバイト始める時にも保証金が要るようになるんじゃね?
もしくはバイトテロ対応炎上保険
キン肉マンがすき家だと言えるようになったのがすき家の大勝利
キン肉マンが、早いの美味いの安いのって踊ってるのは、すき家だからな
>>378
どっちかって言うと、誰それの勝ちって言うより、みんな負けって感じ
ソバ屋は負債抱えたし、賠償させられた側もマイナス
しかも裁判に2年かかってるからなぁ
ハナから示談目指してやった方が総合的に得じゃないかと思うで
知り合いも民事裁判に関わったことあるみたいだけど
資料集めとか大変なわりに結果は伴わないしんどいだけって言ってたで >>7
今は東南アジア系のバイトを組み込むスキームが完成してるから遠慮なくやるぞ >>1
ゼンショーも未だに労基法違反とかありそうだから、コイツらに強く出られないんだろうな
望み通り退職させて終わり >>383
だよな
ほとんどノーリスクと言っていいよな
ワザと動画用にバイト入って騒動起こすとかも出来るな >>387
つまり月日が経つにつれて得がなくなるというわけですね >>1
実名も公開してほしいな
こんなの採用したくないだろ 本人アホバカ3人組がここに降臨してるな、まあ大したことないよって言ってる。
>二度とこのようなことが起きないよう
損害賠償求めるんですね、でないと又現れるよw
バイトってそんなに見つからないだろ?
履歴書書いてまたいって仕事覚えて人間関係をつくるのに半年くらいかかるのでは。
未成年のガキどもは金持ってないだろうし親が損害賠償を肩代わりするのだろう
>>329
全然痛み分けにも持ち込めてない高い授業料だなw そして店舗には店長しかいなくなったとさ
本社は雇った店長を責めるんだろうけどさ、店側一気に3人も辞めたらもう店回らんのじゃない?
そもそも再発防止って意味じゃ、裁判起こすよか
単純に職場環境改善のが早いで
バイトに「こんなクソバイト」って思われない程度の環境になればええだけの話だからさ
>>400
実に酷い話なんだけど
雇う側は人を見る眼を養わないとこういうことになる、ってことで すき家って店員が股間にお玉当ててるのか
近所の店行くの止めるよ
損害賠償しときな
>>401
まともに店を管理しないんじゃ解雇も当然じゃないですか >>315
>>400
ていうか、これ関連のスレで払わないから無敵という謎理論を言ってるアホがいるけど
仮に親がナマポの家庭があるとしても、自身もナマポや無職とかじゃない限り
常に責任を負った状態で払わないという努力を続けなければいけないしな
それにナマポじゃなければよけいに払わないこと自体が難しいと思うけどな >>1
ゼンショーホールディングス
「うちみたいな店で外食する奴が悪い」
馬鹿バイトばっかり雇ってたらまともな層は面接にこんよ
まともな人はわざわざ馬鹿と不衛生な店で一緒に働きたくないから他の飲食店や同業他社行くわ
>>407
いやいや
払わないなんて誰も言ってないですよ
ただ高額を請求されても全額は戻って来ないんじゃないか、という話をしているわけですよ そして牛丼値上げ
>>1
徹底的にやらないのが舐められるすき家
セブンだったらマジで既に逮捕されてそう やっていいことと悪いことの区別がつかないのは親の教育のせいかな
小学生みたいな大人が増えてるのはユーチューバーのせいかね
>>410
とにかく金があるけど払わないというのはそうとう技術を要する技だよ
「司法の目から見て取れない」という状態をキープし続ける必要があるからね
そうとうに不自由が生活を強いられるのはまちがいないし
最近だと芳賀健司が所得隠しで逮捕になったでしょ
なのでそうやって逃げるからだいじょうぶということ自体が筋が通ってないと思う
すでに負けでしかないと思うけどね 【特攻】「くびかくご」すき家お玉動画 バイト三人を退職処分 バイト「あの本部から来るバイヤーみたいな奴なwww偉そうにムカつくわwww指図しやがって。。。本部の奴隷のくせに」と語る
(・∀・)ニヤニヤ
なんかゼンショーと聞いただけでああアイウンコノーズウンコって思うよね
食中毒が出たわけでもないのにクビはやりすぎだろ
ジャップってほんと労働者を大切にできないんだな
>>416
訂正
資産隠しだな
>羽賀研二容疑者と元妻を逮捕 服役中に“資産隠し >>416
実際に金があると判断されればともかく、金がないって判断されたんじゃどうすることも出来ないですよね 近所のすき家は、日本語が片言の東南アジア系の店員
女房が厭がって一年以上言っていない
吉野家は黒い人がいないから良く行く
>>422
あの店さっさと潰れてくれないかな、って >>423
だからずっとナマポか無職か極貧の状態を維持しないといけないわけじゃん >>415
次に雇ってくれる会社があればな
バイトなんざ遊び半分のボンボンとかな おふざけなんてどこでもある
今回は投稿したから問題になっただけ
自分も色々な仕事したけど
お客さんに録画されてたら、祭りになってるようなことなんて沢山あるわw
人件費が足りないので値上げします
>>428
そんな時間かからずに示談になっちゃうでしょうね >>416
賠償命令から逃げる相手を追い詰めるってのも大変な労力だけどね
司法だってお墨付きを与えるだけで、「あとは債権者が頑張って」って感じだし
差し押さえる財産があるかどうか見つけるのは債権者がやることだからなぁ 一種の抑止力とはいえあまりに非常識な損害賠償要求すると叩かれる事もあるんだよ
まず要求が全部通る事はあり得ないし印紙代だって馬鹿にならない
>>429
こういう奴らは知らんぷりして面接受けるし
面接でちょっとおかしいなと思った奴でも
雇わないと回らない店なんかいくらでもある クビにしただけで「はい、安心しろ。」って言われてもね。
>>433
俺も専門家じゃないけど
強制執行ってのもあるし
羽賀健二の件だって債権者主体かどうかも知らんけどね
ただそうやって逃げれるんじゃないかと期待しすぎな気がするけどなぁ 賠償は数億円ですむかね?
とにかくつまらない一生だったな>店員
>>438
グダグダ言わずに
いかなきゃいいんだよ >強制執行ってのもあるし
本当はそれやってほしいんですけどね
すごい抑止力になるでしょうし
ただそこまで悪質か、と聞かれると難しいかも
クビまではバイトも想定の範疇だから何も問題ない。
損害賠償やその他の処置をどうとったのかが知りたい。
バイトをきちんと社会保険に入れとけば、離職票に重責解雇と書かれる制裁があるんだけどな
クビにしたら済むと思ってるゼンショーは頭おかしい
クビ覚悟でやってるんだからクビ以上のことをしないと再発防止にならんのに
なんで営業妨害で訴えない?
っていうか、本人たちもクビが想像できてるってことは、
分かっててやってるんでしょ?
分かってる人間にこういうことさせるのは企業の労働環境に原因があるんだと思うよ?
会社として反省もしないで、処分だけ明言して幕引きしようとする会社もどうなの?って思うわ。
バイトをクビなんて大した罰じゃねぇだろ
罰金とか損害賠償とか公共の場での謝罪とかやれよ
ただのアホバイトにしか見えないけど大事にしなきゃいけないのかのぉ
普通の居酒屋の方が汚いぞ
まな板とか調理風景見たらよくこれで食中毒出してないなと思う
クビだけで済んだらまだマシだろ
損害賠償請求されたら完全脂肪
>>1
辞めたくても辞められないから動画撮った説あったけど、それが本当ならクビになってよかったんじゃ…?w 高校生か
これは取り扱いが難しいな
自爆覚悟だから、何か爆弾持ってそうだし
コイツらはもう20才超えてるんだろ?
だったら公開の場で謝罪させれば
いいじゃん。
自分でネットに顔曝してるんだし、
人権上も問題ないだろ。
こういう事する連中は身元特定されたときの恐ろしさを創造せんのかな
個人情報がネット上で拡散されるんだぞ
損害賠償1億くらい請求しろよ。馬鹿がまた繰り返すぞ
2月もすきパスまだやるのかw
週2回微妙にいけないし、2月はどっしようかなーやめちゃおうかなー
店一件潰したんだからなあ
どんだけ賠償請求されるか怖いわ・・・
こういう企業にダメージ与えるための工作員が日本中にゴロゴロいるからね
昔は在日ヤクザだったのに今は韓グレ
ペッパーランチとかもね
>>478
新小岩駅前ファミマでの日常風景じゃねえか 元々やめたかったんだろ
普通にやめればよかったのに
>>469
いくらでもいるバカッターの相手をして自分の人生終わらせたいのか?変わってるな こういうことばっかやってるからいつまでも経ってもワンオペなんだよ
>>472
状況を考えれば1億でもおかしくないが
実際問題きちんと足かせを与えて
きちんと最後まで完済させて責任を取らせるなら
生かさぬよう殺さぬよう
1000万〜2000万円程度で
バックレないようにリアルに責任取らせないと
抑止力の面でも意味がない まぁ実害無いし賠償請求なんて不可能だもんな
それより3人もクビにして店回らんほうが痛いわ
>>493
それがさ、イメージ問題はさじ加減で
民事起こせるんだよね
しかも今回動画も残ってるだろ
本社の法務部と顧問弁護士の判断によっては
普通に民事起こせる 損害賠償請求は
名誉棄損と同じような感じで
普通に起こせる
今回イメージ棄損だろうから
ホントさじ加減で請求金額決まる
>>493
信用失墜行為でしょ?
普通に勝てる裁判じゃないの?
まさか本当に裁判なしで逃げられると思ってる? >>499
裁判自体は勝てるだろうけど
てか、普通に考えて示談じゃないの
バイトの親が納得して支払える程度の金額で和解が現実的 労働の質の低下を望んだ為政者の思った通りの社会になってよかったじゃないかw
なぁ竹中よw
企業が民事起こす場合
まず退職や解雇で会社から切り離す。
内部に抱えたまま裁判とか無いので。
今回既に放り出してるので
今後企業が裁判起こすなら
普通にアクション起こせる条件は整ってる
裁判すれば相手になんぼでもふっかけられるかって言うと
世の中そうでもないんだよなぁ
訴えられる側の都合だけじゃなく訴える側の都合なんかも考えないと
裁判起こすのも費用や労力やらがかかる
大富豪が個人的趣味でやるならコスト度外視かもしれんけど
営利企業がやるんなら、ある程度のところで落としどころにしとかないと
企業が起こす裁判は諸費用込みで請求金額決めるから
あんま関係ないんじゃね?
学校じゃないんだから
企業が本気で裁判起こすときは
相手をつぶすような勢いで来る
判決はまた別。
>>505
請求金額がそのまま認められればいいけど
そうでなかったら下手すりゃ赤字ってことにもなるよ
請求額が大きければ大きいほどモメて裁判長引くし
そうなればコストも増えるしで良いことない、これは企業でも個人でも同じかと
だから示談でサクっと終わらせた方が、総合的に得 >>506
たぶんそれ正論。
ただこの手の問題は過去何度も起こってるし
今後の抑止力を考えれば
「赤字」は「勉強代」覚悟で企業が
元従業員の悪態を追い込んでくる可能性も無いわけではないと思うからです。
あくまで会社員としての "いち" チラ裏です。 再発防止のために裁判まで行ったほうがすき家にとっては得だな
しかし、すき家で食っててもあいつらのようなやつが働いてるのかと気になっちゃうわ。牛丼にチンカス入れられてるかもしれん。
極めてまれに請求金額「1円」とかって裁判あるでしょ?
裁判て損害を補償してもらうために起こす以外に
そういう「赤字」裁判も普通にあるってことです。
クビの前に企業イメージ毀損の損害賠償請求があるだろ
え、ゼンショークラスの会社が
裁判なしで企業と個人間で示談するとか
本気で思ってる人がいるの?
何で?
>>511
名誉回復目的の裁判と今回のは違いますよ >>516
じゃあ普通に1000万で民事起こしても不思議ではないですよね? まー昔からあるんだろうけどねー
適当に罰与えとかんと、便乗愉快犯が広まりやすい時代だぞ
コメント控えるって事は今のところ示談で済ませてもいいよって事で
このバイト達の家含めて交渉中なんじゃね?
示談で済まなければ裁判でと
バイト君たちは企業と学校の違いを
イマイチ理解してなかったんでしょうね
民事や示談レベルで済みそうで不幸中の幸いですね
刑事事件にならなかっただけまだ救われたんじゃないでしょうか
>>506
今回とは違うが
確かにおっしゃる通りなんだが
「メンツ」にこだわる幹部がたまにいるから厄介なんだww こういうのやらかした連中って
どこに流れ着くんだろう
バイトだから痛くも痒くもないぞ
ちゃんと賠償請求しないとまた同じ事繰り返す
>>1
「退職」ってのは要するに、責任を追い出す奴だけにひっ被せる時の名称
会社に是非を問われる「解雇」より虫のいい人員処理ってこと
何処までもシミったれだな
はよ役員殺しとけ 見せしめの意味も含めて損害賠償の裁判起こした方がいいだろ
身内に甘いのは消費者の不信を招くよ
「くびかくご」はしてても「ばいしょうかくご」はしていないだろうなw
解雇や訴訟をしないのは
ゼンショー(笑)が裁判を持ち出したらブーメランのぶっ刺さる経営をしてるからに過ぎんよ
ほんと民衆ってのは権威に弱いな
遺伝子に奴隷根性が染み付いてるから一番犯罪の山を築いてるのがどいつかも分からんのだ
>>517
本来はそうするべきなんですよね
抑止力になりますから そりゃ当然クビだろう
すき家に行く気なくなったもんな
箸が転んでもおかしい年頃なんだろうとは思うが
想像力が足りていない
店一軒潰したんだからな
賠償額一体幾らになることやら・・・
くびかくごって
首つり自殺する覚悟があるって事か?すげーなオイ
実際は賠償訴訟が通ることはほとんどないぞ
特にイメージ悪化とかは悪用しようと思えばいくらでもできるので
どんなに悪質でも和解を勧めてくる
明確な基準もないからなおさら
つまり分かるな?
>>535
和解を進めるのは当たり前
そもそも訴訟が通らないなんて有り得ない
普通に訴訟は出来る 一時雇用の臨時バイトだろ
そんなんクビにしてもなあ
損害賠償訴訟しないと、こっちは管理能力が無い企業だということで、利用控えるで
今回は馬鹿が公開したから判明したけど、そうでなかったら浦で何しているのか分らんからな
>>537
あぁ
ごめん訴訟を起こすことは当然できるよ
そりゃね バイトとは言え従業員に対し、教育して真人間にします、位の愛情も誠意も無いのな。
>>コメントは差し控えたい
キッチリ取り立てる宣言して示しを付けたほうがいいと思うけど(´・ω・`)
あとは損害賠償で追い込んで首吊らせるだけだな。
あ、首吊り実況って実際見てみるとはっきり言って面白くも何ともないから動画は撮らなくていいよ。
損害賠償は当然するでしょ
クビだけで済むと思っているバイトの頭が弱すぎるだけ
以前のバイトテロの時も、企業は裁判を起こさなかっただろ。
労働法を遵守しているホワイト企業でない限り、
バイトに対して裁判を起こすのは、藪をつついて蛇を出すようなもの。
バカなことをしたお客に対しては強気で行けるんだけど。
>>548
これ本当にバイトなの?個人事業主じゃなくて?w バカやらかすならクビだけ覚悟してもしょうがないのにな。
実害としては、当時店舗に保管されてた食材廃棄するなら全額、店舗のクリーニング代、
クリーニングで休業してる間に発生したであろう売り上げ額、おたまも廃棄して新品交換
・・・辺りは確実だろ。
>>551
確実なんかどうかは裁判所が判断すっからねぇ
バイト親だって請求額がデカけりゃデカいほど
「ウチのバカ息子が悪いのは確かだが、そこまで額がでかくなるのはおかしい」
って裁判で抵抗するようになってくる
バイト親に雇われた弁護士だって店側の責任もあるってことを突いてくるだろし
ならお互い納得できる程度の値段で示談の方がマシ
民事の損害賠償裁判なんて、勝ったら勝った側が言い値でなんぼでもふっかけられるもんでもないからなぁ
ニュースとかでも数百万請求して、裁判の結果認められたの数十万とかそういう話いくらでもあるでしょ これ、クビだけで済ませてたら、競合チェーン店は刺客をバイトとして送り込むなんて嫌がらせまで可能になっちゃうよね
>>554
だからバイトみたく失うものがないやつじゃなく正社員をおいてバカをやらせないように監視させるんだろうに
それを怠っていたって言うのも裁判だと不利な要素 次は
ばいしょうかくご
これでやってくれたら一目置くぞ
よっぽど腹に据えかねることがあったんだろう
お玉を玉にあてがう仕草とか氷なんてどうでもいいわ
各テーブルに調味料おきっぱでDQN客が鼻の穴に突っ込んでるのとかのほうが遥かに悪質でそれを由としてるのも最悪だわ
何が悪で優先事項か経営者がわからん屑なんだろうな
とりあえずこれからも使ってやるが、朝定食屋にだけは何もするなよ
>>550
無限責任の個人事業主とかねーから、
実質完全に支配下にしてる奴隷労働者じゃんw
まだそんなことやってんのけ >>552
あなた、なんか勘違いしてないか?
損害が即裁判になるわけじゃないんだが。 アキラ100%みたいなのを期待して見たからがっかりした
>>199
おいおい見せしめにしなければ損害賠償自体の意味が無いんだが?
法の罰ってなによ 退職だけで済むの?
バイトで懲戒免職なんて何も痛くないじゃん
>>570
てかむしろ、辞めたくても辞めさせてくれないからわざとやったんじゃね?
すき家はバイトも逃げ出すブラックな職場で有名じゃん 従業員教育で起きなくなると思ってるから起きるんだよ
早く無人化実現した方がいい
>>519
まだどっちか決めてないだけだからコメント出来ないだkw 吉野家でもなく松屋でもなくすき屋でだけこういう事が多発する理由ってのは絶対にあると思うよ
こういうふざけた事をやるとゼンショーは損害賠償請求までしてくるっていう前例を作っておく意義は大きい
損害賠償?氷代くらいだろ
損害額の算定及び労働義務の不履行と損害との因果関係の立証は困難であるってのが常識だよ
すき家の店長とか言ってる奴らは無知過ぎるからもう書き込むなよ
>>1
TSUTAYAもすき家を見習って個人情報性癖脅迫犯の三浦寿里を処罰しなさい
NOVAもすき家を見習って個人情報性癖脅迫犯の三浦寿里をクビにしなさい 店内に社員がいなくて、バイトだけの時間帯があるって事が問題やね。
俺も飲食店で働いてるけど必ず社員が一人はいる。
辞めたくてわざとやったんだろうな
退職処分はおそらく願ってもないチャンスだったんだろう
会社はイメージ落とした分、こういうときの罰金制度作ったほうがいいよ
この程度なのが日本人だわなぁw
韓国人なら鍋の中にツバ吐いてる
バイトクビなんて痛くも痒くもなくね?
覚悟と言ってるんだし
>>25
キッチリけじめをつけたという事を世間に知らしめるのが大事なんだよ。
なあなあにしたら、それが許される程度の衛生環境の店というイメージがついて、チェーン店全部に影響がでる。 次のバイト先ってあるのか
何処も雇わないだろう
こういう処分は履歴書に書く必要があるだろうに
>>592
だんまりだろ
それに雇う方だって、いちいち調べやしねーよ
ましてや刑事事件でもないんだし >>587
すきやはそもそも社員がいる時間のほうが圧倒的に少ないぞ
社員1人で5店舗くらい掛け持ち管理してるから、バイトだけで云々言ってる奴らはまず定規が間違ってる >>587
ファストフード系はいない時間帯多くね?
特に夜間とかはバイトオンリーだろ。
まあ、新人同士とかは組ませないかもしれないが。 >>588
普通にやめようとしたら所で損害賠償だの代わり探してこいだのだから
退職処分のが寧ろ楽まである >>592
バイトなんか書く義務なんか無いよ
正社員ならバレちゃう時も有るから困るけど クビにしましたが別店舗で雇いました
3人も辞めたら回らないから
ID:OtslLCq10
↑こいつマジもんのガイジ?
クビだけで終わらないとい思うよ。
本人等にしたらすき家のバイトなんか辞めても他にも仕事はいくらでもあるから伝説作りみたいな感覚なんだろうけど。
訴えられてニュースに名前が出る日も遠くないだろうな。
すき家って店舗の電話番号晒してないからイタズラ電話とかクレームはないだろうけど
残ったバイトは大変だろうからしばらく休業にしたらいいのに
>>427
いや、でも吉野家や松屋もバイトが作ってるし…
もはやこの問題は牛丼店に留まらないよね
バイトで回してるファーストフード全般の信頼問題になる
まぁ喉元過ぎたらで、マクドナルドみたいに多くの国民は忘れて行くだろうが、俺は絶対忘れない >>573
30年前からブラックだったからな…。
体質はなかなか変わらんね。
近くの店は休店のまま一年以上たってるけど、
どうするのかな?
今、集まるのも外人ばっかりだろうけど。 フランス人 日本人にとって革命とはこんなレベルのものなのか
バイトは全く痛みなし、他に行くだけ
会社はイメージダダ落ち、どんなに防止策を練ってもバイトテロが起きる恐怖
損害賠償を盛り込んだ契約しなよ
>>605
SNSでアップしたからわかるだけで飲食の衛生面なんて昔からヤバいって言われてるからな、気づかなきゃ大丈夫って思ってなきゃ外食なんか出来んよ 謝るだけじゃなくて何故このような馬鹿馬鹿しい真似をしたのか
原因を発表してくれないかな
牛丼屋のバイトをクビになっても
何のマイナスにもならないよな。
むしろ今後の人生のプラスに…w
ブラック企業回避的な運の良さを持っている。
>>608
時給3桁ぽっちの使い捨てバイトに
よくもまあそんな大きなこと言えるなw >>606
俺の近所の店は潰れたよ。最期は言葉の通じないアジア系の外人店員しかいなかったw >>580
こんな風にしか考えられんバカがいるから
相当な金額請求して世間に告知するのがいいだろう ゼンショーは鬼畜企業だからクビだけでは絶対終わらんよ
企業イメージを棄損した上にこの店舗もしばらく休業せざるを得ないしな
損害賠償させられるのは間違いない
くびかくごって言ってもそれほどの悪戯じゃないな
寸胴でゴエモン風呂とかやって欲しかったわ
あなた…覚悟して炎上動画投稿してる人ですよね?
炎上するつもりって事は首にされる覚悟もあるって事だっ!
>>615
だから損害を受けた物はオタマくらいじゃね?
世間に告知するためにゼンショーが高額な金額を請求する?はぁ?
夜中でおまえほどバカってひさびさかも。 そこは 「すき家『くびかくご』で動画投稿したバイト店員3人を 刑事告発 」 だろw
>>621
逸失利益で民事訴訟は可能だろ。
月額平均の売り上げから損失利益出して請求とか。 >>624
未成年に民事訴訟なんかしたら
日本中のすき家からバイトいなくなるわ >>624
あのVの拡散で
逸失利益がいくらかを算定するんはだから激難。
法廷で証明するのはゼンショー側。
被告は否定するから無理。 なんか必死扱いてる馬鹿が居るけど
犯人の親は全財産を毟り取られることを覚悟した方が良いだろうな w
すき家のバイトなんかクビなっても痛くもかゆくもないわwwww
と言うか、監視カメラは機能しているのかよ?。。。。と
首覚悟なんだから本人たちも想定通りだろ
その程度の制裁で損害賠償しないならすき家では食いたくないな・・・
>>388
こんなアホな日本人バイトしかいないんだから、
そら東南アジア系に取って代わられる罠 >>633
なるほど
外国人材活用への糸口にするための自作自演か これまで何人も似たような事して悲惨な事になってるのに何故やるんだろう
>>624
まずその売上落ちた理由が動画のせいだと証明出来なきゃ厳しい、食べ物屋なんて周辺店舗のキャンペーン一つで売上増減する時期は有るから 飲食店としてイメージダウンしたからとかなんとか言ってその店舗潰して数千万の損害賠償請求すりゃあいいんだよ
>>634
すき屋なんてとっくの昔に外国人だらけだ >>637
単なるバイトにそんな責任は無いよw
正社員にすら無理だべw >>634
外人だらけになって近所の牛丼屋はすぐに潰れたよw
言葉の通じないアジア系の外人だらけになってね。
盛り付けも微妙に違かったりしたし。 なんだsengoku38みたいなのかと思ったらただのバカだった(´・ω・`)
>>641
単なる刑事事件の対象者であり、雇用関係のあるナシとか既に関係ないんだけど? w すき家の企業イメージがダウンとか、今更w
もし裁判になっても、そう言えばいいよ
冷凍庫馬鹿とか先例の烈士たちがきっちり損害賠償の対象になったってこの板で書かれたのを見てないでたかをくくる馬鹿があまりにも多いなあ
つまらない世の中になったな
昔はこういうの面白いやつだってみんなで笑って許してたよ
「JRの線路に石置いて電車止めて1000万賠償金払った」って都市伝説が昔からあったけど、小学生には抑止効果あったからね。
同じように都市伝説を作るために、本当に請求しなくてもいいから高額賠償金請求を大々的に公表するべき。
クビにならずずっとすき家で飼い殺しにされるほうがむしろ処分
すき家の氷客には2個しか入れずに毎回ぬるいくせに床に投げつけるぶんはちゃんと確保してるんやな
コレ、全国放送されちゃったし幾らくらいになるのかね・・・、一人500万くらいですむか?
こういうことやるバカって
時給が高かったり待遇がよかったりすれば
真面目に働くの?
ぜんぜんそんな風には思えないけど?w
バイトなんざ首になろうが痛くもかゆくもないわな
すき家のイメージ悪化は確実に残る
この投稿の先後によって生じた利益の差額を証明しないとならんだろうから
それはそれで難しいだろ。慰謝料部分とれてもすき家からしたら小銭だろうし。
自分のよく行くすきやは店員さん皆元気なくてロボットみたいに無感情に動いてるんだけど
こんな風に笑ったり変な行動取る事あるのかなってなんとなく人間味みたいの感じた
バイトクビにしたらこの店舗大変だろなぁってまずそれ思った
ID:hyivzraQ0
ID:hyivzraQ0
ID:hyivzraQ0
>>663
別に職場に不満があってやったとか
そういうメッセージ性も何もなく
単なるおふざけしたい純粋なバカだったということかw >>639
してもいいけど裁判費用の法案たかくなるおおもう >>362
IT業界にもしばしばいる
訴訟をちらつかされたら、腹くくって開き直って「どうぞどうぞ」と言えば
すぐ引っ込む ゼンショー店舗なら何をしても許される!
クビになるだけ!!
みんなもバイトに生易しいゼンショーでバイトしよう!!
>>675
弁護士雇わないで裁判費用を相手持ちにさせれば良い すき屋のバイトとかクビになったところでなぁ
損害賠償請求とか正直なさそうだし してほしいけど
>>678
高い金で芸能人使ってcm打ちまくって
イメージだけ回復したらええだけのハナシや! 吉野家&松屋
「うちではしっかり働いてくれてますよ。」
「セキュリティの為にも監視カメラを厨房にも導入してることは採用前に言ってますしね。」
バイトに賠償負わせる責任がそれほどあるのかな?
即物的な被害なら賠償もわかるんだが
>>689
おい小学生!
ためしに、線路に石でも並べて、電車を止めてみるか? コドモのやることだから、きっと許されるんだろ? w バイトにサービス残業なんかさせている店だと、
こういう場合、訴訟は起こさないよ。
裁判の過程で、店側の違法行為が明らかになるからね。
もちろんすき家は、ちゃんと法律を守っているだろうから、
そんなことないと思うけど!
>>609
社員とか個人料理店とかなら安心だろうけどな
社員とかなら食中毒とか出したら自分の給料に反映されて困るから真面目にやる
バイトは、店が潰れようとどうでもいいからどうしても真剣さがなくなるよね…
マクドナルドとかは厳しいから社員スタッフが必ず見張ってそうだが、バイトだけで回す店はダメだな
その意味では外資系チェーン店のが安心か? >>611
だからこそ裁判して名前を公表して見せしめにするべきだよな
名前が出たら就職活動の時に落とされる >>618
だと本人は思ったんだろうけど、イメージダウンとしては致命的だよ…
だって見てた人に一生すき家には行きたくないと思わせたんだよ?
その意味ではO157とかの食中毒より破壊力ある
損害に関しては億を下らないだろう
下手したらすき家倒産のトリガーにすらなりえる >>626
簡単だよ
前年とか例年の売上と比べればいいだけ
全店の損害賠償は難しいかもしれないが、その店舗の売上賠償は可能
やった行為が悪質極まるから未成年でも減刑されないだろう
JRとかでも未成年が自殺したら親に数億円の賠償請求でるからね >>691
なつかしいな
11:44 - 2014年4月25日 >>697
その売上下がった分を動画のせいだと証明出来なきゃいけない、近くの施設が無くなった、近隣に新規出店が有ったそういう状況が前年〜と同じという事も無いだろうから 普通に損賠事案。
クビだけじゃ済まないだろ。こんなん
くびかくご
を見て
すしざんまい
と空目した。どうかしてる。
データベースとか作って
閲覧できるような仕組みを作らないと
世の中舐めくさった馬鹿ガキを
就活で追い詰める材料をさ
賠償請求なしとか随分と温い対応だな
むしろすき家側に何か後ろめたいことがあるのかと疑いたくなるわ
むしろ賠償ぐらいさせるべき
1人100万ぐらい払わせろ
示談の段階じゃないの?
すぐに損害賠償じゃなく先ず示談してからのケースが多いらしいじゃないか?
晒しリンチやめろとか言われてるけど故意野郎相手ならドンドンやって欲しいね
賠償請求もいい弁護士付けて取れるだけ取るべし
例えば股間にお玉を当てたのが新垣結衣だとしたら、どうだ?
俺なら毎日すき家に通うね
監視カメラは一応作動してるらしいよ
でも常時監視じゃなくて、何かあった時に録画チェック
ピーク中の客入り見る為に数時間に1回軽くチェック程度らしいけど
防犯ブザーも爆音が出て威嚇するタイプじゃなくて、本部に自動で連絡するだけで
本部側がカメラチェックで異常確認→必要なら警察に通報って手順だそうで
実際強盗とか入られたら、現場のバイトは大人しく金庫開ける以外無いってバイトスレで愚痴られてた
そんで売上盗られると、被害者である筈のバイトが売上紛失の始末書書かされた上で処分受けるんだとw
>>697
再発防止策を外部に委託した場合の見積もりも使えるよな
なんで外部と言えば第三者の目が必要だと言えば済むし
被害額の算出なんて幾らでもやりようがある
交通事故の慰謝料も同じで実害以外の金額とか幾らでも計算できる 社会派パフォーマンスYouTuberユニット「くびかくご」メンバー募集中。
参加方法は、仕事場で狼藉を働いている動画を作成して、どこかに「くびかくご」の文字を入れアップするだけ。その瞬間から君も「くびかくご」メンバーだ。
さあ、君らも資本家から付けられた首輪を引きちぎる覚悟を決める時だ!
待遇が劣悪だからこんなことされるんだよ
「くそ、安い給料で犬のように酷使しやがって!滅茶苦茶やって辞めてやる!
店のイメージダウンになろうが知ったことか!むしろ望むところだ!」
こんな事を論理的に説明するのは手間だし、そもそも説明する機会も与えられない若者達
その気持ちを汲み取ることが、日本の労働環境改善と生産性向上のためには必要だろう
こういう奴ら一回刑務所ぶち込んで理解させるべき
猿と同類だろ
>>716
いや、それはないやろ、お前は新垣結衣がいればどこでもいいんだろ?
まあ俺は長澤まさみだがな。 >>675
裁判費用なんて企業には大したことない
裁判費用でいうならバイト側の方がきついだろう
弁護士を雇わないと完敗するだろうしな 俺はこの手のニュース見ると
本当は楽しいんだけどな
もっとやれやれって
こんなもんだろ、すき家なんて
オレは外食なんかしないからな
コンビニのおでんも食わない
ポットのお湯は使うが、カップラーメンの
スープは最後まで飲まない。
なぜなら、汚いから。あいつら掃除なんてしないのバレてる。
若松の工場で警備勤務中にタバコやら携帯電話で話したりとかしてるが社員達と仲良いし見た目は真面目なおじさんだから動画撮られても炎上せんよ、日頃の行い若造ほんと屑だな救いようがない
「辞めさせられても惜しくない職場」
だったのだろうね
首覚悟で何かを告発するのかと思ったらただのゴミかよ
どうせならクビ覚悟で牛丼屋の労働の闇でも暴けばよかったのに
あぁこんな奴らを雇わざるを得なかったってのが既に闇か
つか高校生のバイト程度でクビになるのに覚悟とかいらんだろ。
どうせバレたところでクビになるだけだしw
って思ってたら多額の損害賠償請求されたりしてな
アホだ、コイツら
28
1992年、変態売国帰化朝鮮議員こと石破は半島へ渡った。
会場に駆けつけ案内人を罵倒し、「モランボン!モランボン!モランボンとシャブを用意しろ!」と連呼し、好みのモランボンを指名した。
(度々、半島へ渡るのはこの為であり、日本国民の事など頭の片隅にもなくチョメチョメだけが目的なのである。)
石破は哀れな粗チンに喝を入れモランボンとのチョメチョメをマン喫したが全て収録されていた。余韻に浸り冷麺を啜る石破の元へ委員長が歩み寄り「わかっているね? 石破君…私に逆らったらこのビデオ…」
粗チンを強く握りしめ咽び泣く変態売国帰化朝鮮議員 石破の誕生であり、現在に至る。
to be continued
客の性癖を暴露する事も出来ると個人情報公表脅迫したTSUTAYA荒尾店のアルバイト店員、三浦寿里 (みうら じゅり)は
首にもならず、内定取消にもならず無傷だぞ。
野次馬としては損害賠償裁判に持ち込んで大々的にやってほしいがなあ
やっぱこういうチェーン店のバイトって著しく民度低いやつが混ざってるんだろうね
少なくともゼンショーグループの店にはもう行かないかな
料理に何入れられるか分からん
ちゃんと皿洗ってないとか床に落としたものを使うとか余裕でありそう
覚悟した結果になっただけだし、こいつら別のバイト先でまたクビ覚悟であそぶわけだろ?
実質なんの罰もないな
クビだけで済むんだったら、スパイを送り込んでライバル店を陥れ放題だからな。
でもクビ覚悟なら
辞めたかったってことだから
クビになってもなんの不満もないだろうな
1店舗分の出店費用に相当するくらいの賠償は取られるのかな
で、どこのすき家なの?
いきつけのとこだったら、もう二度といかないんだけど・・・
まあ名前がバレてるから今後は例えバイトでも
雇ってくれる所なんて無いだろ。
>>751
現実的な話するとそんなには取れない
色々問題は有るが営業が出来なくなったわけではないので、仮にこれで店畳むとしてもそれは企業の自己判断であって相手に全額請求出来るようなものではない まさに労働者テロw
自暴自棄になった労働者の
歯止めが効かなくなったら
こういうの増えるのかな?
今回はまだふざけてるから
テロ要素は薄いけど、
本当に歯止めが効かなくなったら
憎悪で止まらなくなる。
一番怖いのは、実は無くなるものが
少ない底辺。
首にしただけとか普通に辞めたい時に辞めさせただけじゃん。
こりゃバイトが辞める前に馬鹿やって遊ぶやばい牛丼屋って事か。
>>268
禁止なってないでしょ
近所のすき家、女性1人がワンオペで死にそうになってたぞ
単純に応募する人居ないのかもしれないが >>107
すき家舐めんなよ
内部告発した奴に言い掛かりみたいなことで告訴したじゃんか
全共闘の闘志舐めんなよ 廃業になったらもっと泥仕合の損害賠償請求だろう。自己破産とかかくごしてるんだろうか?未成年だったら親御さんかぁ。ご愁傷様。
外国人労働者受け入れたらこんなもんじゃすまなぜ
暴動で徹底的にブラック企業ぶっ潰しちゃてくださいwwww
>>747
名前さらされてるから、就職ヤバくね?
俺だったらこんなヤツラ怖くて雇えん。 松屋は陰毛入ってたし、吉野家の湯のみの内側はピンクのカビ生えてたし
十数年もう行ってない、昔の話だから今は知らんよ
すき屋特別メニュー
股間に当てたお玉で すくった
特性牛丼はイカがですか?
イカの臭いも付いてます!
こんな大サービスをしたら
本部に嫉妬されてクビになりましたぁ〜
>>14
低レベルな関東なら受けるんじゃねーの?(笑) バイトさんが精神病んでこういう衝動行動しただけでかわいそうにみてる
よっぽど待遇、処遇が、、!
>>773
低レベルな釣りしてる馬鹿になら受けそう これ見てるとおそらくは民度の著しく低い調子漕いたDQNって常時こんな感じだよなあと。彼らにしてみればあれが通常営業だろう。
>>677
録音して弁護士と一緒に訴えたよ
潰れたけどなその会社w
弁護士が搾り取れるだけ絞ってくれたw >>737
それだわ
すき家のバイトテロの原因は
こんな奴らを雇わざる得ない
すき家にそもそもの問題があるわ すき家はこの際、会社をたたんでしまえばいいんじゃないか
>>1
いつも思うんだが、営業妨害とか名誉毀損とか何かで逮捕出来ないのか?
クビで済む問題じゃなくね
まぁそもそもブラックなのが悪いのかも知れんけど >>7
こんなん、クビにしない方が危ないわ
>>7ってマジアホやなw >>784
その店の人がやってるんだから営業妨害は難しいだろ >>786
店員だろうが、上の奴に訴えられたらアウトじゃね
まあ別にそれに拘るわけじゃなく、何かしら該当する罪状は無いもんかって話 >>689
上級国民よりは責任取らなきゃいかんだろ くびかくご
でやってることはもう業務内のことでは無いので
そとから入ってきたテロリストと同じ扱いでいいよ
すき家は「くびかくご」セールでもしろよ。
ぜんぜん牛丼安売りセールせんじゃん。
店長と店員が女性客を強盗・強姦・監禁して、株価ストップ安なったのに損害賠償2760万のペッパーランチ事件と比べたら‥
なんか笑って許してやれよって感じになる
すき家の方が問題だろ?
管理職が居なくて
バイトだけで店を回していたのは
おかしい。
過去に女子高生が自分のわいせつな画像をSNSにアップした事件なんてあったんだな
その子は可愛かったのだろうか?
従業員が冷蔵庫に入ったステーキハウスやコンビニはその後閉店してるな
その前段として、商品が(服の上からでも)股間や尻に触れたとして中身の総入れ替えや冷蔵庫自体の入れ替えもしている
今回も調理に使うお玉を股間に当てているし、最悪閉店まであるかもな
賠償請求したほうが良いよ
少なくとも俺は買わないしな
毎日DQNの相手をしてりゃあ おかしくもなる。
経営陣が1度ホールに入れば 何か見えるんじゃないのかな
まあすき家が悪いという主張をしたいならむしろくびかくごの方から裁判起こした方がいいんじゃ
>>795
ちょっと検索したら足立区のステーキハウスでやらかした奴は相当悲惨な目に遭っているのな コメントは差し控えたいって事実上の肯定じゃん
しっかり取ったれ
このクビになった3人がすき屋の近くで牛丼屋を起業するなら行ってみたいw
>>786
店の中の人だって営業妨害できるぞ
アホな奴なだけでな 過去のバイトテロはその後の報道が無いだけで
殆どのケースでバイト君には超高額な賠償させられてるよ
結果だけ見れば、店側からしたらやられ損な終わり方が殆どだが
しっかりと安くて数十万、高いと数百万レベルの賠償になってる
今回はその辺の中小じゃなくて、国内外食最大手を敵にするんだから
店舗側が譲歩して安価で済むってのはまずありえないだろう
>>804
それは一番報道しなきゃならんとこだろwwwwww >>7
FC店だとしても、そんなもん他の店舗の社員を回してでも辞めさせるわ クビ覚悟で内部告発とかならわかるが
こいつらは何がしたかったの?
くびになってもどうでもいいって思ってなきゃやらんわな
別のとこで同じようなことするのかこの精神年齢小学生どもは
くびかくごって入れてるあたりがイキってるよな。
上司に怒りぶちまけて内々で首になれや。
バイトのクビ覚悟なんて全然軽いだろ
クビ以上のことをしなきゃダメだ
刑事で業務妨害とか
民事で賠償とか
このバカ達はクビで終わると思ってんだから余計にな
>>804
会社の代償は賠償金の代償には関係ないと思うがね
あと、賠償させられているよってのはどこ情報なのか
どこの記事見ても、「検討している」止まりで、結果どうなったかまでは書かれて無いと思うけど
それに加えて、仮に賠償命令まで出てたとしても
実際払っているかはまた別問題なんだよな
電車止めた奴とか、学生の自転車とか、高額賠償が出た事件も
キチンと耳揃えて加害者側が払い切っているかって言うと、結構疑問だったりする >>755
ほんとそれな
懲戒解雇なら 一生に傷がつくし 一生涯まともな職に、まずつけなくなる 俺も若松の会社警備してるが休日中に釣竿手入れとか動画撮られたら炎上するのかね、まぁせんなこんな屑ガキと違って真面目な人あたりのいいおじさまだしなw
ただクビで終わらせるなら何の解決にもなってないわ
すき家が再発防止に努めるというなら最低限罪に問わなきゃ何度でも起きる
舐められてんだからな
ワンオペで気が狂ったんだよ
被害者はバイト店員だよ
某大手配信者がすき家でワンオペバイトしてた時に客が絶えずにトイレに行けず大を漏らしながら接客してたってな。
バイトに教育とか不要。面接きちんとやれ。仕事中に私語する馬鹿は即刻首にしろ
今は情報が廻って企業もこんなアホを採用しないように気をつけてるだろうから就職とか難しいだろうな。
まあどうせ使い捨てのバイトだし、職業意識としてはこんなもんでしょ。
バイト辞めさせてもらえなくて、わざとクビになろうとした犯行か?
そんなのいついつで辞めますゆうてスパッと行かなきゃいいだけじゃねえか
それで働いた分の給料くれなきゃそれこそ労基様の存在ちらつかせるだけで払うから
>店内でお玉を股間に押し当てたり、床に氷を投げつける
これは大した問題じゃないっしょ。
別に食材を無駄にしたとかじゃないし。
要はさ、これにいちいち反応してブーブー批判する奴は
すんげえ性格悪いと思うね。
他人の不幸大好きみたいな。
ま、日本人は他人の不幸大好きだからねえ。
>>832
便所の書き込みに反応してるお前も
それに反応してる俺も含めて
全員ゴミみたいな奴だよなw
特にお前の書き込みは自己紹介だなw 実際のとこ、この程度で損害賠償なんて請求出来るの?
>>832
くびかくごって自分で言ってるんだろ?
本人が批判される気満々なのに何言ってるんだ? >>834
請求はできる
裁判でどう判断されるかは分からんが額の大小に拘らなければたぶん通る ツイッター初期の頃に流行ったよな。コンビニのアイスボックスに入ったり、店のソースやマスタードのチューブに鼻くそつけたり
やったぜ。 投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒) 昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん (45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、 そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。 しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、 先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、 3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、 糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。
ああ〜〜たまらねえぜ。 しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。 にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。 それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、 糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。 やはり大勢で糞まみれになると最高やで。
こんな、変態親父と糞あそびしないか。 ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や 糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。 土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
多分退学にはならないと思います
ほとぼりが冷めて学校からの許可が出るまで課題でも家でやらされるんでしょう
損害賠償って試算難しそうだな。
現実的にクビ以外ペナルティー何もないんじゃないの
昔、職場の更衣室で派遣の27歳の男が「このトシでバイトとか生きてる価値ないよなw」と笑っていた
捕まってニュースにさらされた40代のアルバイトを
派遣社員がアルバイトを笑う
みな自分より劣るものを一生懸命探してる
そうしないと自分を保てないんだ
自分より下を見ないと保てない
キミより下は無職ヒキニートしかいないのかな?
アルバイトを笑うことで、派遣の自分はまだ大丈夫、高齢フリーターよりマシだよと自分を慰めていたんだ
その言葉が「このトシでバイトって生きてる価値ないよなw」だったんだ
キミの言葉は「無職って生きてる価値ないよなw」あたりだろうか
みな自分より劣るものを一生懸命探してる
先進国っていっても哀しいな
コンビニに買い物にいける凡人が、コンビニに行けないガチ引きこもりニートを笑うんだから
みな自分より劣るものを一生懸命探してる
そうしないと自分を保てないんだ
自分より下を見ないと保てない
自分はビリじゃない。まだ後ろにいるやつがいる。コンビニにも行けなかったあいつがいる
そう安心したいのだ
うんざりしても金の為に生きなきゃいけない
すき家が訴訟を起こしたらワンオペがバレるからやらないと見た
クビ覚悟ってわりには内容はおもしろくもないし、不快感を感じることでもないよね
センス悪いとしか言えない
>>2
これな、元々辞める気だったよなこいつら
賠償請求くらいしないと駄目だな むしろこんな精神状態にさせる待遇が糞なんだなという感想しかないわけだが
待遇が糞だったから仕返しされただけじゃね
もともとすき屋自体評判最悪だし
バイトっていうか請け負いじゃなかったっけ。
退職処分じゃなくて損害賠償請求とかそういうあれじゃないの?
>>837
たぶん今三人の家と交渉中だろう
だからコメントは控えたんだと思う