https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032
景気回復 なぜ実感ないのか?
2019年1月29日 17時52分
「アベノミクス」と呼ばれる経済政策とほぼ時を同じくして始まった今回の景気回復。世界経済の回復が続き、好調な企業収益がけん引する形で戦後最長に達した可能性が高まりました。一方、家計にとっては恩恵を受けている実感に乏しいのが実情で、専門家からは「最長だが、最弱の景気」という評価も聞かれます。どうしてでしょうか。
給料↑も“自由に使えるお金”伸びず
まず、総務省の「家計調査」で2人以上の勤労者世帯の自由に使えるお金、「可処分所得」の推移を見てみます。
これまで景気回復の最長記録だった「いざなみ景気」の終盤にあたる平成19年にはひと月平均44万2000円余りでしたが、おととしはひと月平均43万4000円余りと、わずかに減少しています。
これに対して「社会保険料」の負担は、平成19年がひと月平均4万7000円程度なのに対し、おととしはひと月平均でおよそ5万6000円まで増えています。
政府は経済界に対して繰り返し賃上げを要請し、企業もこれに答える形でベースアップやボーナス増額の動きが広がってきました。
しかし、社会保険料などの負担も増えているため、多少給料が上がっても自由に使えるお金は大きく伸びず、生活が豊かになった実感が得られにくい要因の1つになっているのです。
非常に緩やかな成長 実感難しい
また経済成長の勢い自体が非常に緩やかであることも要因の1つです。
内閣府によりますと、東京オリンピックの翌年の昭和40年11月から昭和45年7月まで4年9か月続いた「いざなぎ景気」では、実質GDPの平均成長率は11.5%。「バブル景気」では5.3%でした。
これに対し、今回の景気回復では平均で1.2%にとどまっています。日本は平成22年にGDPの総額で中国に抜かれ、アメリカに次ぐ世界第2位の経済大国の座を明け渡しました。
その後、おととしには中国のGDPの総額は日本のおよそ2.5倍まで拡大。10年かからずに、日本の倍以上の経済規模に成長したことになります。
中国が急成長を遂げる一方、低成長が続く日本は、「右肩上がり」と言われた時代のように景気回復の実感を持つことは難しくなっています。
(リンク先に続きあり)
★1のたった時間
2019/01/30(水) 00:56:10.11
前スレ
【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1548817627/ 派遣労働法改正で正社員の待遇を悪化させ、その穴埋めに妻共働きを推進した安倍
夫婦で働いても過去の夫の賃金に毛が生えた程度で、今度は持続する税金や物価上昇で民主党政権より負担がついて回る
結局安い労働力作りにされて負担だけがバカ上がった、金などある訳もなく
そこで安倍がクレカ社会普及で後払いにさせたせいで国民全員借金苦
経済成長なんてしてないから。
そこらへんにたくさん生活保護がいるのに、生活保護の人数も捏造してるのでは。
>>2
物価が上がらんからデフレだっていって困ってんのに、頭おかしいだろ
アンチ自民はほんとアホばっかだな わたしわ今日ほど日本人が恥ずかしいよ。
次に生まれ変わったの時は日本人のは生まれてきたくない。
景気回復なんてしてないから。
かつて増税して景気が回復した国はない。麻生がヘタレて増税派に転じる直前に高橋是清の虎の威を借りてドヤ顔で話してた言葉だぞ。
増税に備えて節約してるうちに買わない生活に慣れてしまった
自分でもまだ生活縮小するには若いと思うけど、普通に節約に慣れすぎてしまったわ
>>5
物価だけ上がってもしょうがねえんだよボケ
国民生活が破綻すれば何の意味もない 株主に回ってるから
もっともその株主も国や企業だが
その儲けで社会に必要な事業をやるという資本主義が行き着いた形としての社会主義が実現している
結局マルクスからは逃れられない
>>5
アホ
材料輸入大国の日本が円安続きになれば物価が高騰して当然、しかも安倍は無理な賃上げ要求したせいで負担を物価に回される 年金を60歳から支給に戻したら、景気は回復するかもしれんね
今は、年金が75歳からになることを予想して、齢とってみじめな生き方しないように節約を身に着けてるけどさ
早い話がまだ円高って事
景気もっと良くするには円安にするのが一番
バブル期は120〜150円で推移してた
バブル期(1986年12月から1991年2月)120〜150円
今は中国が台頭してきて、そこまで円安にすれば、競争力には勝てるが、飲み込まれる可能性もある
ただ今中国も必死に景気を立て直そうとして元安誘導してので、120円付近がベスト
政府はもっと国債発行して、日銀はマネベ増やして国債ガンガン買い入れろ!
>>1
上の方が吸ってるから末端まで行ってない。以上 景気が回復してるっていう統計がウソやからや
アホのでんでん総理でもわかるぞw
そりゃそうだろ、実際好景気なんて偽りなんだから
統計問題考えてみろ、裏でそういうことに仕立てられてるだけなんだよ
これがアベノミクスの正体だ
一人あたりGDPや実質賃金が上がっても国民は苦しくなりえる。なぜなら、
実質賃金とは給与から物価の上昇率ぶんを引いた物でしかないわけで、
実際は給与から税金や社会保険費用が引かれるので、
実際の生活感は、税金や社会保険の分も差し引いた「実質可処分所得」に連動するから。
実質可処分所得こそが実質賃金より大事な指標。
実質可処分所得の国民の中央値こそが実際の国民の感じている景気感と連動している。
いくら一人あたりGDPが増えようと、いくら実質賃金が上がろうと、
実質可処分所得が上がっていないならどんどん苦しくなっていく。
実質可処分所得は海外は上がってきてるんだけど、
日本では30年にわたり下落している。
日本のGDPや給与はあがっているんだが、実質可処分所得は下がっている。
ようするに儲けたお金は金持ちがもっていき、
普通の国民は給料の上昇よりも税金や物価の上昇のほうが大きくて、
労働価値を吸い取られていってるのがこの30年の日本。
まあ前スレでわしが一番分かりやすい景気の本当に良かった時の給与を書いてこのアベノミクスの偽物さがより分かりやすくなったと思う
勿論当時の税金は今より緩くガソリンも100円台だったよ
しかも災害や貿易など農家畜産に直撃、輸入に頼る分が増えれば増えるほど円安効果で生産費も増える
>>19
年金支給開始が平均寿命超えた時点で制度として完全破綻だわな >>19
支給したくても無い袖はふれない
基本は公務員の給与が民間に比べてバカ高いのが原因
国の赤字も統計が嘘なのも(激務の一部を除いて)公務員が恵まれすぎてるから 一流企業のボーナス支給額は間違いなく上がってるけど中小企業は上がってないからな
ボクの年収1500万円!
だらけのニュー速+では腹抱えて笑ってしまう額ですね。
NHK 曰く、日本は韓国であるべきだ、べきだ、べきだ。
違うのはおかしい、とても変ダ、ぜったいに許せない。
実感なんかもう無理だろ。ここまで経済が成熟してると実感を感じるほどの振り幅がない
実感を感じたければ東京を焼け野原にして復興するしかない
>>24
増税どころじゃなくなったな
マスコミは不正統計から増税すべきでないという論調までには至ってないな さらに安倍やつは水道民営化して水そのものも値上がる、追撃が消費税10%
まだまだ値上がるから覚悟しとけ
>>30
増えんぞ。円高なら 肥料も 飼料も 安いけどな。
ビニールハウスも 燃料も 原料高。 新自由主義では下流食いが儲かる
「自己責任論」を連呼して弱者を極限まで追い込むほど稼げる
良心を捨てて修羅になったら勝ち組に一直線
竹中小泉以降の日本はずっとこんな感じ
>>38
お前も含めてこのスレにいるのはみんなそうなんだろ?
除く俺 >>8
ネトウヨの国籍が韓国だからね、安倍ちょんの完全勝利ニダ。 >>47
一行でじゅうぶん。政府が嘘ついてるから。 不正統計バレたのに性懲りもなく消費増税や移民政策を断行仕様としてるからなw
>給料↑
経団連直下の一部上場大企業だけの話でしょ
中小、ハケンとか調査したのかよ?
そら従業員に還元してないんだから企業は好景気になるわな
>>1
現状土建に過剰配分されてる予算を既に需要ある業種に配分し直す
観光、運送、介護、保育
いっその事、介護は今後50年間ほど公務員扱いにしてもいい
どの業種も男性が家庭持って将来不安を抱かないような最低限の収入が必要
仕事無いから公共事業クレクレ言う土建は会社畳んで人手不足の運送業へ配置転換
高速道路と新幹線は国を通さず直接銀行から金借りてやってもらえ
税金で作って、高い利用料取って二重取り
国を通すと平気でジャブジャブ金使って積もった利払いは国の負担、結果増税で三重取り
人の足りない業種があるというのにその金全部土建の生活保護
社長は外車に乗り、そこそこ立派な家に住み、日本人社員は数人であとは外国人労働者
外国人労働者は日本国内の消費は極力抑え、大半は本国へ仕送り資金流出
会社畳んで対面業種が無理なら運送へ行け なんかうらみつらみばかりのスレだね
日本が衰退しているせいだと思いたい人が多いみたいだけど
高度成長期だって、大部分はこんなことばかり言ってたよ
ネットがなかっただけで
民主党政権より貧しいと感じるのは
民主党政権より税金と物価が高いから
んで1996年の高卒初任給が手取り18万だったが、今は30万ぐらい貰ってるのか?
同じ価格が多いと言うなら昔と違って負担が多いから金なくて当然、特に安倍政権の増税と物価高は異常レベル歯止めがまったくない
多少賃金上がっても増税するからトントンなだけじゃん
企業からの自民党への献金が大幅に増えて
国民には薄給で何も回ってこないから
発展途上国やバブルのときのような力強い成長を感じたいと言うなら
そんなものは先進国なら永遠に来ないと知るべきだ
実感が無い? 当たり前だ 先進国には5%とか8%といった
発展途上国のようなべらぼうな成長率の拡大など無いからだ
どこの先進国だってそんな率で成長なんかしない
無いものねだりはやめてくれ
>>17
だから物価が上がってないんだって
だから物価上昇を目標達成できなかったって話になってんのに、日本語わからんの? 昭和40年代名古屋や東京(尾張出身)の人って、税金とは別に自分の給料の多くを市役所に収めたっていうぞ
おまいらそういうことやってますか?
>>64
その旧民主党の立憲枝野だって今一般国民がこんな状態なのに
安倍チョン自公と5年連続公務員昇給賛成可決してるしなグルだろ でもミンス時代にくらべたら
雇用はあるし物価も安定
国内産業は上向いてんだよなー
>>63
それでも日本の未来が真っ暗じゃなかっただけいいよ
今は希望が無いよ >>70
物価は上がっているよ。買い物は自分でしような。 1996年頃に比べたら税金も物価も辛くなかった。それは民主党政権まで維持できてたと思うけど安倍政権から急激に負担だけが急増、賃上げが追いつかないほどね。
ちまりスタグフレーション寸前だということ
(大企業の)景気は良い→公務員給料増→国の借金増→消費税増→輸出企業の戻し税で大企業のみ業績アップ 最初に戻る
こんなのが「景気回復」だと言い張るなら景気回復なんかしない方がいい
デフレと円高に戻せ
いくら屁理屈捏ねたって暮らしにくいし日本人は貧乏にしかなってない
政府の言い訳はウソだ
政府の経済政策は国民からカネをむしり取って大金持ちの金庫の回すための政策
NHKが悪い
平均年収1800万円で反日報道ばかり
つぶれてまえ
>>70
ヒント→ステルス値上げ
値段据え置きだが中身が減る→買う回数が増加→事実上の物価高 なぜ実質賃金が継続的に上昇しない事を書かないのだろうか?
>>33
了解
931名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:02:34.28ID:J2fkhIkv0
>>924
最も景気の良かった時はタクシーの運ちゃんやれば10年で家が建ちそのまま個人タクシーに移行する人も多かった
今の年収だと家なんざ夢のまた夢
966名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:12:58.47ID:J2fkhIkv0
本当に景気が良かった時
警備員昼勤務1万3千円ぐらい
夜勤1万6千円ぐらいだったと記憶している
この他に手当がつく
それでもホイホイと皆やりたがらなかった
975名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:15:00.33ID:J2fkhIkv0
本当に景気の良かった時期間従業員は交代制で1月50万ぐらいで募集していた
994名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:18:17.78ID:J2fkhIkv0
本当に景気が良かった頃の佐川急便は5年頑張れば家が建つと言われていた むしろ安倍サポの醜い言い訳より
この状況が物語ってる
>>77
米ソ冷戦期なんて、明日には核が飛び交いそうな雰囲気だったよ
北のミサイルとは緊迫度が違う たかが消費税が2%上がるかどうかで揉めて、社会保険料の勝手な引き上げに声を上げないサラリーマンも悪い。
>>82
いやいやいや
ミンス時代はコンビニバイトですら争奪戦だったんだぜ
求人があふれている今は働き口がいっぱいあるだけでもいいよ >>79
その維持できない状態で安倍チョン自公と5年連続公務員昇給賛成可決してるのどう説明するんだよ
てかもう茶番プロレスやめろよ
モナ夫とか長尾とか自民党には旧民主党議員がいるしよ
もう如何に自民がー民主がーが茶番プロレスでグルなのが良くわかる >>83
ソレなぁ
昔も今も可処分所得次第
結局は収入と物価とで鼬ごっこ 不況とバレると選挙で負けるから、好景気の設定してるだけ
日本国民の将来に対する不安感って奴を根本的に解消しない限り今の状態がずっと続く。
>>85
テレビのアンテナ外す。
浮いたお金を市役所に納める。
これでいいでしょ 消費税5%→8%になるだけで1.6倍だからな
20万で1万が6000円負担になる、これ1週間の食費になる
少しでも下がると文句を言うくせに
上がっても文句を言う
俺のまわりサラリーマンで生活が苦しいやつなど1人いないよ
>>91
働き口があって給料がもらえる
それすらなかったミンス時代がどれだけ苦しかったか
国民はそれを忘れていないからこそ野党に票が入らないんだよ >>70
消費者物価指数には
生鮮食品は含まれない。
あとは内容物とか減らした場合は
実質値上げになる。
これが反映されてない。
それにたまにしか買わない物を値下げして
頻繁に買うものを値上げした場合。
統計上物価が横ばいでも実際日々買う商品は
高くなってる。
といった現象が発生する。 平均1.2%成長なら民主党政権下でも可能だったろ
何ならそこらへんの置物に首相やらせても達成できる数値
>>1
先進国に5%や8%の成長は無いというけど
おかしいよね
東北であれだけの災害があって莫大な復興予算使ったのにね
ちょっとした戦後復興みたいなもんでしょこれ
東京でオリンピックやって景気回復だとも聞いたような気がするが
もう大方投資終わってるというのに潤ってるのは一部だけで全然効果無いね
税金返してよ >>78
政府と日銀に言わせると物価はあがってない
庶民がいうところの物価→保険/光熱費/燃料/食費/その他製品全般の数値動向
政府と日銀のいうところの物価→黒物家電/デジタル一眼レフ/オーディオ/車/その他耐久消費財のみの数値動向
実際にはガソリンや灯油は値上がりしているが、政府や日銀は変動幅がーーーーと無視している。
食料品も同様。
で庶民の生活は食費/光熱費がおおよそ収入の30%以上を占めるのでここを無視して政府と日銀が「デフレガー」と叫んでいるので話が噛み合わない。
経済って食料品や燃料込で回っているのにそこを無視しているからいつまでたっても景気が良くならない。 >>106
野党の 得票数は 自民より多いぞ。www >>20
> 早い話がまだ円高って事
> バブル期は120〜150円で推移してた
まずは「実質実効為替レート」という言葉をぐぐってみよーか? >>107
> 消費者物価指数には
> 生鮮食品は含まれない。
> あとは内容物とか減らした場合は
> 実質値上げになる。
普通に反映されてるからw ここからさらに、移民入れて消費税上げるだもんね
アベノミクスとか言うけど、まぁ狂ってるよな…
>>115
銀行金利は景気に係わらず中央銀行がどのようにでも誘導できる。
マメな。 >>1
ニュースで「今必要なのは内需拡大」みたいな事言ってたけど、減税の間違いだろwと思った。 働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
コレらに加えて「民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇
なんなのこれw
rgrtr
しかし日用品もえらい高くなったよな。最近驚いたのはバスクリン&バスロマンやわ。容量変わらんのに550円とは
最近こういうのホンマ増えたね
回復してないからだろwwwwwwwwwwwwwww
給料UPはNHK職員と公務員だけw6年間
>>116
嘘つけ。
何時から反映されるようになったんだ? 上級国民以外、そんなもん実感してないだろ
奴隷国家の自画自賛やめろ
>>106
ぶっちゃけいうと民主党政権時代はそれほど苦しくない、君らのオーバーリアクションで印象操作 >>116 日銀/政府が最重要視し、それしか見てないコアコアCPIには含まれない 昭和末期のように接待費や経費を会社が文句言わずに大盤振る舞いした頃なら
自分の金もほかの物に回そうと思うが、今やタクシー乗っただけでもスゲー
文句言われるしな。
自腹切りが横行して残業代カットなんてやってれば
支出を押さえに回るしな
可処分時間とも関連性が深いと推測
あと公共コストが結構飛んでくる
雇用があるってことは企業に売り上げがあるってこと
景気はそこに繋がる
チキン屋になるしかない国に比べたら日本は天国
>>40
これだよな
うえから爆弾おとせが90年代半ばでそっからひたすら自転車操業でしょ
虎の子製造業の自動車会社もトヨタとホンダを残して潰れた気がする
今の自動車ってコスモスポーツから進歩してねえとかシーマに追いついてねえとか
12気筒のエンジンすら作れないってなげいてた 安倍首相の長期独裁政権で
政治に緊張感がなく
一部企業だけの景気に終わっている。
モリカケや財務省公文書偽造に
厚生労働省の偽装統計に
移民法や水道法改悪、種子法廃止、
消費税増税など悪政がまかり通っている。
>>79
トイレットペーパー騒ぎを知らない世代だね
あの頃に比べたら、景気は絶対今の方がいい、もちろん民主党政権時代よりも
昔がよかったのは年金で十分に食えた、銀行金利も5%以上だったし、複利で回せば10年で倍になった時代もあった
次世代が先細る構造では長く持つはずはなかったんだがね
若者が結婚も子育ても忌避するようになったのは最近のことじゃなくずっとだから仕方がない
民主党でも安倍でもだれかのせいじゃなく、子供作らない若者のせい >>112
単純計算で 金融緩和で 円安になれば 輸入食品ははその分上がるけどな。
食料自給率 30%台かな今は?
毎日の食費を無視する 馬鹿の政治家のすることですから 嘘ばっかりwww 公務員の給料ちろっと下げて、国民のスマホ代半額とか劇的な事しないと
多少貯蓄あっても怖くて散財できんよ
官庁が不正統計やってたのは事実
それを確認や独自統計で検証するのが健全なマスコミ
NHKがクソだし政治家がクソだし、官僚も大グソ
>>91
賃金デフレはグローバリズムで製造が海外に移ったせい。
NHKなどマスコミはグローバリズムを煽った戦犯。
自分たちは公務員同様の国内ローカル保護産業で高賃金。国際競争力など一切無いくせに
>>85
>>82
>>80 消費税ってほんま腹立つ
物品や労働の取引してるだけで何ら労せず国と地方で1割持っていくんだぜ
頭おかしい
実感がないということは景気は回復していないということ>>>>1 ヤッパリ自民党長期独裁政権では
政治や官僚に緊張感がなくて
たるみが出るね。
このままだと「子ども食堂は社会が豊かな証拠!」とか言い出しそうだな
>>127
民主党時代が本当に苦しくなかったら、こんだけ選挙負け続けないよ スマホ代月2万とか30年払ってたら家買えちゃうしな
>>132
むしろ雇用があり仕事があり円安株高で景気回復、なのになぜ消費に繋がってないのか?
そもそも消費税10%になるというのに駆け出し消費も感じられない、3%→5%の時代はもの凄かったもんだよ。
金がないからでしか理由がつかない 捏造の上に既に消費税増税までしてるからな
おまけに移民まで大量に入れたら給料据え置きで下降線まっしぐらだろ
食品が値上がりしてるからだろ
容量が減ってるからな
給料30万で生活費20万と
給料33万で生活費25万のどちらがいいかってことか
貧乏人は貧乏人のままだよ
給料なんて上がってないよ
一部の上級国民とかだけだよ
>>140
ゴミを 買っても、維持しても、廃棄しても 税金かかりますからwww >>142
拍手の一つも起きない長妻で丁度よかったんだよな 景気の良かった時は中古のバイクも安かったぞ
カブの中古が1万円で買えたぞw
腐るほど皆持ってたからなw
core30上位勤めの俺としては今のとこ毎年の賃上げはまじでカスみたいなもんだが
好業績が続いてるからボーナスで報われてはいる
ただ、これだけ物価上がって社会保険料上がって各種税金も上がって
ボーナス減った時が地獄だとは思う
全野党が結集した救国内閣を作り
政治に緊張感を持たせて
国民のための政治を行なうべき時だ。
>>149
いくら日本がセルフ経済制裁でデフレスパイラルでも
海外は20年で倍成長してるからな
国内デフレでも海外インフレなら必需品だけ値上るのも当然だな 逆に景気が悪いって認定されたのどの年代だったか教えて欲しい
>>158
そうやね
富裕層やなく庶民目線の政治が必要やね >>1
NHK受信料を廃止すれば
国民1人当たり、年6000円以上
自由に使えるカネが増える
経済効果は3兆円以上! 子供も作らず、移民が入ってきそうだとあわてふためく若造どもの自業自得
安倍のせいじゃなくて、お前ら自身のせいだよ
まあ、安倍も子供作ってないから、その意味では責任ありだがw
アッキー以外で作ってしまえばよかったのに
自公官トリプル政権。
交代させる術は
国民にはない。
景気回復してるのになぜ実感しないのか?ってそれ景気回復してないからじゃないですかね…
むしろ3%→5%の1年間は3%の内に材料買い占めだと職場も超忙しかったもんだぞ?
それが何だこの状況は?企業も金がなくて買い占めも出来てない
おれは自炊してるからよく知ってるんだよ。
物価は上がってる。
>>136
つかな、
アメリカ→世界最大の産油国、食料自給率216%越え、国内で取れない鉱物資源が存在しない→金融緩和しても自国内で経済が回るので効果絶大
日本→エネルギー自給率0.8%、核燃料も全量輸入。食料自給率実は0%、農作物を育てる肥料/農機具の素材・製造素材・製造時のエネルギー/それを動かす燃料全量輸入。
水道水ですら外国からのエネルギーがないと供給できない→金融緩和して自国通貨を毀損させると海外に富が流れでるだけ
アホノミクスは最初から論理的に破綻している >>127
そんなことない
首都圏中心部でさえ派遣もバイトもカツカツだった
ミンス政権当時の電車や駅の広告は
「 パチンコ と ナビタイム と医院」ばかりで
ミンスの円高政策に苦しんでいた日本企業には雇用どころか広告を出す余裕もなかった >>167
@、NHKが受信できないテレビを作らせないのは特許独占、CAS談合(私的独占、独禁法3条違反)。
A、CASでスクランブルをかけて、解除しなければNHKが見られない状態にできるのにしないのは、
放送法64条を悪用して受信契約を強制するため (不当な取引制限、独禁法3条違反)。
B、CASは放送法20条15項違反の部品認定でもある
C、@〜Bの状態を作り出したNHKが、テレビは設置したがNHKを受信する意思がない者に受信契約
を請求するのは権利の濫用だから無効(民法1条3項)。
■NHKはもう裁判できない■
民法1条3項で敗訴するw
「スクランブルをかけろ!」⇒契約しない、払わない
>>1 >>144
それだけ記憶力のない莫迦が多いということだよ
安倍政権以前=ミンスと思い込み
その前の麻生内閣や福田内閣時代に起きたことも
ミンスのせいになっているw 国民は自公独裁政権以外の
新しい政権を待ち望んでいる。
今度の参議院選は重要だね、とても。
土人がやってきて非正規と下流の給料はさらに下がるよw
少子も加速するだろう。 こりゃもうホロコーストだな
NHKの受信料が、給料がってレス見るたびにうんざりするな
書いてる奴らの馬鹿さ加減にさ
ますます嫌いになる
独身なら問題ないけど、結婚してて子供いる奴らはキツそうだな
まぁ、こんな時代に子供を残す方が悪いんだろうけどな
>>173
日本人の為に 政治をするとは 一言も言ってない。
無駄な期待を持たせて 賛同するバカを釣っただけ。 >>13
どこの国の国民ですかあ?wwwwwwwww
祖国に帰れよwwwwwwww
早い話がまだ円高って事
景気もっと良くするには円安にするのが一番
バブル期は120〜150円で推移してた
バブル期(1986年12月から1991年2月)120〜150円
今は中国が台頭してきて、そこまで円安にすれば、競争力には勝てるが、飲み込まれる可能性もある
ただ今中国も必死に景気を立て直そうとして元安誘導してので、120円付近がベスト
政府はもっと国債発行して、日銀はマネベ増やして国債ガンガン買い入れろ!
>>159
今って世界的デフレでしょ?
どこの国も輸出したがってるでしょ。
アメリカと中国なんてそれで対立してないか? >>172
コンビニ行くだけでもわかるだろ。
内容の質は落ちた上で値段も上がってる >>163
普通に働いて一般的な生活して税金が払えない状況ってあるのか? スーパーで余計なもの(アイスやコーラ等々)買わなくなったな
外為、債権、株券ここな
株券(主に225社の株券)と債権(10年物国債)に爆弾落ちてくるのわかってるでしょ
でも、そっちじゃねえんだよ
現実B29を1万機作って上から爆弾ふらせ
>>165
でも日本の野党の方針て
富裕層=日本人
庶民=在日外国人
なんだろ? >>189
麻生「カップラーメン?500円位でしょ?え150円やっす!デフレじゃん」 >>107
内容量は反映されるよ
ほんと息するように嘘つくんだな、君らって >>156
だよな。
働き方改革の名の下に残業できないのに成果はそのまま。
残業代カットでローン払えなくなってマンション売ったって話も聞く。 自民党に衆参で過半数を与えた。
その結果が今の苦しい経済になっている。
自民党に過半数を与えてはイケナイ。
少なくとも衆参で捻れるようにするのが
ベストだ。
>>163
そこまで君を追い込んだ政治の責任もあると思うから仕方ないよ
とにかく生きてくれ >>125
昔からだよ
> 価格は同じでも容量を少なくしたり、重量を軽くしたりしている商品が新たに販売されることがありますが、
> このようないわゆる「隠れた値上げ」は消費者物価指数には反映されているのですか。
>
> 例えば、ジャムについて、価格は変えずに、重量だけを165gから150gと
> 少なくしたような実質値上げの場合、重量の比(165/150)を新たに調査する
> 150gの価格に乗じることで、実質値上げの影響を指数に反映させる処理を行っています。
https://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.html >>188
不景気によるデフレならわかる→民主党政権
いざなぎ景気とほざいてデフレとはなんだ→安倍政権 政府が企業に賃金上げてくれってお願いしてる時点でおかしい
労組はなにやってんだ?
>>170
GDPは平均でしかないからな
9割の人が1の富を失って、1割の人が10の富を得れば好景気 >>196 だから日銀と政府が重要視しているコアコアに入って無いだろ。
そこだけ見てデフレガーとか何処の馬鹿かって話 >>1
坂東忠信「警察OBのパチンコ天下りを地獄下りにしてやりたい」
工場勤務だが働き方改革で残業抑制のために3組2交替勤務にされて給料激減
日雇い日払いのアルバイトしてやりくりしている
こんな生活もう限界
好景気のはずなのに、マイナス金利で利息はつかない
好景気のはずなのに、相次ぐ増税で可処分所得は減る一方
好景気のはずなのに、公務員が数字いじらないと表に出せない
好景気のはずなのに、保険料は高くなり年金はどんどん遠くなる
好景気のはずなのに、百貨店は外需頼みで郊外店は閉鎖相次ぐ
好景気のはずなのに、中小は倒産ラッシュで地方経済アボーン
好景気のはずなのに、求人は質量ともに上向かない
コンビニにあまり行かなくなったな
スーパーが安くて助かるよね
カップラーメンも98円とかだしな
>>172
上がってるね
税抜き価格がね
パッケージ変わったと思ったら内容量減ってるのもあるし
秋の消費増税でまたスティルス便乗あると思う >>201
内容量は俺の間違い。
素直に認める。
しかし戦線食品は本当だ。 >>186
横レス失礼ですが日本人ですよ
私は就職活動に失敗して派遣でボーナスなし月18万円ぽっきりです
派遣先の工場も中小ですが、そこはボーナスはありますがやはりベテランで月20万程度
はっきり言って、高所得の自称労働者、労働貴族の底上げで景気が良いなどと
言ってほしくはありません >>1
犬HKの受信料が高いからだろw
今年初っ端引き落とされたw 景気回復って言う大本営発表が、捏造データによるものだからだろ
安倍政権になってからこういう事ばかりだ
安倍以外どの政権だろうとかつてこんなことはなかった
揺りかごから墓場まで
馬鹿野郎(消費税)が付いて回る
消費税撤廃ほどの可処分所得増で、
楽しいことたくさんしたい。
マイルドインフレになるほどの総需要でおもしろい仕事をたくさんしたい。
台無しにした20年間は帳消しだ。
ハックルベリー(完全雇用、マイルドインフレ)に会いにいこう。
マクロ経済学の教科書を開いてみよう。
何度でもケインズ(格差縮小、有効需要)の教えを聞こう。
>>215
奴隷の鎖自慢は他でやれよクズwwwwwwwwwwww
およびじゃないんだよ >>212
コンビニとパチンコ屋は殆ど便所を利用するだけ
たまにコンビニ行くとカップめんの高さに驚く >>1
給料減ってるし保険や税金は上がるし
何の話ですか? 大家族でみんな一緒に暮らせばかなり節約できる
1人暮らしや核家族はぜいたく品
大企業優先、天下り企業優先、
弱者切り捨て、多数の横暴、
アジアとの対立ばかりしては
米国に媚びへつらう安倍首相の
売国政治では日本に未来はないぞ。
今の企業は社員よりも株主を重視する。
社員は搾取されるだけ。
労組も会社側の御用組合しかないし。
今から思えば国鉄を解体したのが失敗だった。
>>215
今時正社員になれないなんてどんだけ無能なの?
ミンス時代の氷河期はしょうがないけどさ 底辺「全部安倍が悪い」
庶民「じゃ野党に投票しろよ」
底辺「野党は無能」
庶民「じゃどこに入れるだよ」
底辺「●×□▽・・?」
税金類似の負担が大きすぎるからだろう。
携帯料金は通信税、公共交通機関の料金は関所の通行税、自動車なんか乗れば税金の塊の上にさらに任意保険の保険料。
特に携帯料金と公共交通機関の料金は高すぎる。
>>218
うそつけ。
輸入豚肉だけみても安倍政権前100g70〜85円、今100g115〜125円。 >>190
普通に働くのが難しくなってる
コンビニの時給が最低賃金に近い
でもコンビニって結構大変でできない人も多い >>212
店に行くとラーメン1杯800円はざら。
高い店だと1000円はする。
毎日行くのは辛い。 >>107
物価指数はグラム単位で統計取ってるんだよ
何でそんなすぐバレるような嘘を付くんだ?韓国人か? >>221
事実を発言することが悪なのですか?
ここは日本国と思っていましたが、どうやら朝鮮民主主義人民共和国
もしくは中華人民共和国のようですね
失礼しました >>227
見下して叩くの大好きな奴キタ━━('0'*)━━ッ!!! 野菜と肉の値上がりが
キツすぎる。
これって生活の全てでしょ。
100%あり得ないけど、消費税を5%に引き下げ或いは撤廃したら景気回復実感するかな
今は好景気ではないが
民主時代よりも格段に景気はいい
という程度だな
安倍の賃上げもチンケな金額だし
それを宣伝して自民党スゲーと言えとか腹ただしいわ
とある村で月給とりが 100人いたとよ
年収1億円の人が1人
年収100万円の人が99人いたとさ
この村の平均年収は 200万円となる
このたび1億円の人が3億円稼せいだので
平均年収は 400万円となった ぜ
平均給与は 400万円となる
日本は貧しくなっている
それに適応するかどうかは個人の問題だ
氷河期に直面したとき、
図体がでかい恐竜は滅び、逆に小食ですんだ哺乳類が生き延びた
>>160
働ける老人は国会にいる。
私もそうありたい
働けない老人は彼らの爪の垢を煎じて飲め! >>204
立法府が「お願い」しかしないのがおかしい
本当に上げて欲しいなら賃上げ企業優遇制度等を考えるべき 日清どん兵衛 レギュラーサイズ 実勢価格
コンビニ 170円
スーパー通常 150円
スーパー安売り1 110円
スーパー特売 98円
給料が上がっても、嫁が働かない金食い虫なので
離婚したいです。
>>218
肉は安くなってない。
安くなったのは輸入米。
輸入米だけ急に安くなった。 >>221
チンピラ以下の下品なアベサポは日本から出て行けよ
一般労働者を馬鹿にするな もっと景気がよかった頃を覚えている人はその頃と比べるから実感出来ないというだけ
>>218
ブラジル産の鶏肉が100g48円とかで売ってるよねw >>227
なるほど無能のクズは死ねという事ですね
人間には才能に恵まれない人だって居ます
あなたが自民系か左翼系かは分かりませんが、必死になって貧困を否定したくても
現実にそうなのですから仕方がありません >>218
TPPで外国製品が儲かっても金は外国に行くだけで国内で回らないんだぞ?そこわかって言ってるよな? >>239
野菜が高いから標準では売れないからカット売りが当たり前だもんな
こんなの本当に景気が良かった頃からしたら考えられん事だよ >>233
イオンとかTPP発効に先駆け対象品目をかなり値下げしたよ 給料が上がらないから。これにつきる。
業績連動の報酬を受けてる奴や株を持っている奴は実感してるよ。
>>239
アベチョン「食料品の価格動向は景気指標では見ない!金融緩和継続!あ、おまえ等車とかデジタル一眼とかエアコン買いまくらない限り金融緩和やめねーからな。SHINE!」 庶民末端まで金回りが良くなり、物の売り買いが盛んになって初めて好景気
それ以外は不景気でしかない
>>240
買わないよ。だから当日も売場に山積みになってて誰も買ってないでしょ 全然景気の良さなんて感じないけど、どこで好景気なんだ?
国に文句を言ってる人間というのは、まだ国に期待しているということなんだろう
しかし、もう国に期待できる時代ではない
自己責任で生き残っていかなければいけない
家族を大事にして、みんな乗り切れ
社会保障や物価を低くしている補助金ははそのうちなくなる
>>237
事実なら何を言ってもいいと思っているのかあwwwwwwwwwwwwwwwwww
あたまだいじょうぶですかあwwwwwwwwwwwwwwww
だから底辺なんだよ
はいさよならwwwwwwwwwwwwwww
ちーん 物は高いしょんぼり、お給料は変わらない
統計は不正で一部が好景気そら実感ないだろ
多くの実体じゃない訳で
>>240
売れなかったのは全部潰すことになるんだぜ
勿体ないよな
バレンタインのチョコやクリスマスのケーキとかチキンもそう
こういう行事、全部無くせばいいのにな ケインズなりニューケインジアンの教科書でマクロ経済学を勉強した、
経済学部3年でも分かる失敗(総需要不足期に消費税増税)してんじゃねーよw
びっくりするだろ?
政治が3流とかの次元じゃねーしw
異次元のバカ。
総需要不足期(デフレ期)に、
逆進性の高い税金(消費税)を増税しますなんてセンター試験の公民でも誤りだろうがw
次の経済政策は、マクロ経済学の教科書を焚書するのか?
>>233
肉全般(米・豪・国産)
特にオーストラリア牛は下がった
バナエイエビなど東南アジアからの魚介 >>185
薩長だもんな
阿部ちゃんて長州なのかなやっぱ下関出身だし海賊じゃん。
やっぱ尾張名古屋の覚王山周辺の清和源氏たちが一番いいよ
平氏っていう大海賊をやっつけただけある。 >>239
野菜は天候でかなり左右されるからね
肉はTPPでこれから値下がる 少年まんが以下の作文でのはなしでやってるのを気付いていないのだろうか
>>240
恵方巻はもはやお布施と変わらない。
買うはずはいでしょ。 >>246
いや少子化なっとるがな
図体でかい人間はいなくなって
虫とかバクテリアだけ残るのかもな。
未来は2足歩行の虫類の世界や。 >>268
昔よりは安いぞ
最近高いと感じるのは鶏肉
昔は牛>豚>鶏だったのになんか差がなくなってきた 日本が貧乏になっているのは政治のせいじゃない
日本が競争に負けたからだ
これからますます日本は貧乏になっていくだろう
考え方を変えなければ生き残ってはいけない
>>237
行動に移さないと。だから奴隷だって言われるの。 今回の勤労統計だって事業所規模500人以上の抽出だし中小は入ってないんだよね
そんな中でも特定の一部しか抽出してないんだから実態と乖離出るに決まってるじゃない
新卒の就職内定率だって上位一部の大学を対象にした調査
そもそもが中国を笑えないデタラメ統計
食品が安くなったといってもイ〇ンは別なんだろうな
あそこは中韓がメインだからTPPの枠外
>>258
1人暮らしが多いからだろwwwwwwwwwwwww
独身多いぞ >>282
その少子化が正しいのかもわからない
子供をいっぱい産んで、その子供に早く働いてもらうことが正義なのかもしれない
少なくとも、日本は発展途上国化しているということだ
生き方の答えは発展途上国にある イオンリテールnews|TPPの関税低減に先駆けタスマニアビーフ2品値下げ
dqnが菓子パンだけ食って生きてても子孫は続かんでぇ
>>289
一度しかない人生を楽しめてないなんてカワイソウwwwwwwwwwwww
あんた何しに生まれてきたの? 節約の裏ワザ
節税の裏ワザ
副業の裏ワザ
でなんとかヤリクリ
海外の安い労働力製品が脅威なのに、わざわざ国内市場を作ってやったのが安倍
社会保障・年金だっていつまであるかはわからない
財政が悪くなったら切られる
>>284
競争に負けたのは政治のせいじゃないの? 牛肉は安いオージーが売ってて豚肉より安い時は買います
豚肉もなぜかあまり海外産が入って来ない
ブラジル産鶏肉100g98円もいつも入って来ない
いつも128円とか138円とかの鶏肉が並んでる
NHKで見た
所得は上昇しているが、可処分所得は横ばい。
将来不安で、余裕資金は貯蓄に回す。
「合成の誤謬」というやつだろうが、俺もなるべく金を使わない
(父母や祖父母の死亡年齢までの生活費はあるんだが)
>>292
ほら言い出したw言うと思った発展途上国w
発展途上国とは発展していく途中の国という意味ですぞ?w
日本は先進衰退国という表現がしっくりでしょ 大本営放送局の言うことなんて信じられません
そのうえ反社集団だし
>>289
氷河期はしょうがないけど
今は贅沢言わなければ普通に正社員の仕事あるだろ?
楽して派遣を選んだんだから自己責任と言われても仕方がない >>302
政治は関係ないな
民間の競争力の話だから
ま、公務員や医療関係者の待遇上げすぎたのは、かなりマイナスに働いたけど >>272
大学行ってないから。
正確には授業でてないから、安倍チョン。
当時所属していたゼミの教官が、
「赤い派手なオープンカーで登校しているのは有名だったが、ゼミに来た覚えが無い」
っつ位勉強してなかった。
でもなぜか卒業できている不思議。 パチンコなくしたら回復するよ
パチやの金なんてパチやでしか回ってないんだから
>>301
むしろ現役世代にとってはなくなった方がいいんだよ
でも老人が票持ってるからなくなる事はない
値上げしても続けさせる 「アベノインパール作戦」
2013年10月
コアコアCPI 0.0%のデフレ下で消費税増税を決断
「消費税増税と成長は両立しるw」
マジもんのバカかオメーはw
2014年4月
結局、コアコアCPI 0.8%(2014年3月)で決行
で、この月の0.8%という数値がこの5年間のピーク
デフレ脱却最優先はどこ行った?
大衆の懐へとマネーの補給線が繋がっていない(つまり不完全雇用)のだから
マイナス成長なんて当たり前だろうが。
とっとと消費税撤廃して補給線を繋げろ(完全雇用、マイルドインフレ)や。
30年もボケ続けてんじゃねーよ。
国は貯金を煽ってるけど、働き口がなくなってるから貯金もできないですけどね
ま、貯金は公務員と大手だけの話でしょう
国に支払う税金、年金、保険料等のため働かんといかんとなっとります。
統計にウソついてまで増税しようってんだから税金取られる側が楽なわけない(´・ω・`)
>>297
お前のように他人見下して叩く低俗でゲスな態度が唯一の楽しみってなら
そんなの無いほうがいいです まあとにかく極限まで消費しないことだよ
日本を救うにはそれしか方法がない
>>293
デジカメは全般的に値上がりしてる。
横ばいが全自動洗濯機。
液晶ディスプレイも値上がり。
家電製品は全般的に値上がりしてるよ。
アウトドア―商品も値上がりしてるけど。
アウトドアで使うホワイトガソリンは安くなった。 うちの湯沸かし器の室外機が半分ぶっ壊れたんだけど、
保証10年で部品ももうなくて、買い替えで定価70万割引で40万だとさ
こんなふざけた出費があるかと思うと、そりゃ金使わないわって思った
>>306
同じことですよ
生き方の問題ですから
結局、今の日本の生活は、膨大な政府支出によって支えられてるということだけです
その政府支出ができなくなった状態が、発展途上国なのですから >>218
肉関連の仕事だか安くなってねーよw
買い物したことねーだろ。 >>312
不思議でもなんでもない
日本じゃよくあることだろwwwwwwwwww
論文がコピペも日本じゃよくあることwwwwwwwww 「もし私がいま10歳の日本人ならば……」
著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。
米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日本経済についての見解を聞かれた時のことだった。
ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。
「もし私がいま10歳の日本人ならば……。
そう、私は自分自身にAK−47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。
なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」
AK−47とは、『カラシニコフ』の名で知られる旧ソ連開発の自動小銃のこと。インタビュアーは神妙な声色で、「とても興味深い答えだ」と応じたのである。
このラジオ番組が配信開始されたのは11月。インターネット上で誰でも視聴できるため、気が付いた世界中のマーケット関係者の間でたちまち話題になっている。
気取ったケイザイ風の賢人のしょうもない算数と文脈での気分で妄想したものを楽しむことなら大いにサイバー空間で盛んだけど
たいした動画で実写にも耐えられないから散文みたいなのでがんばってるじゃないか
円安にして無理やり大企業の景気回復させたけど資源高増税で庶民は10年前の方が暮らしやすい
GDPマイナス
実質賃金マイナス
消費支出マイナス
景気回復(笑)
>>322
それとみんなで助け合って暮らすことです
1人より2人、2人より4人、4人より8人
みんなで暮らせば暮らすほど、1人あたりの生活費は安くなります >>325
温度ヒューズだけ自力で交換して延命オススメ 身長149cmの朝鮮人が日本へレイプ目的で密入国し東京江戸川平井へ。
知る人ぞ知る立件民主党
\( ˆoˆ )/ 初鹿ミョンパク
江戸川区民の皆さん…気をつけなはれや!
>>322
じゃあ日本のためにクソでも食ってろよwwwwwwwwwwww >>336
円安で中国にも侵略されてる
土地が買われまくり、観光で日本人が買われまくり >>312
早稲田行こうが東大行こうが
デフレ下で積極的に金融緩和させなかった首相は安倍よりアホ。
別にバカでもバカなりに、
クルーグマンや片岡やスティグリッツや、藤井の意見を聞けばいい。
消費税増税の影響は軽微、
消費税増税の影響は短期的とか言ってたバカの意見を聞き続けるのがバカなんだ。 >>325
なんでそんな高いのよ
うちのは工事費込みで6万だったぞ 中学生当時、アベチョンの家庭教師をしていた平沢勝栄(東大法卒/元警察官僚)が全国ネットのニュースで
「勉強が全くできず、更に机に座っている事ができなかったので教える事ができなかった。」
「言うことを全く聞かないので定規ではたいて強制的に座らせて机に向かわせた」
「覚えが悪く、非常に苦労した」
と発言している。
こんな奴が総理してんだぜ。
ワロス
ぶっちゃけ言うと1990年代のPC激高で今比べたらかなり緩和してるけど
それでも金がないってヤバすぎな状況だよなぁ
>>339
国が貧乏になるとは、国の役割が小さくなるということです
福祉国家から夜警国家に戻るということを意味する
結局、福祉を支えてるのは国力なんですよ
中国だって、10年前はホームレスだらけ、物乞い障がい者ばかりだったのが、今はそういう人は福祉で暮らしている >>338
盗人と一緒に住むかバカwwwwwwww >>309
面接や試験で×になれば正社員になりたくてもなれんやろ、それが現実。まぁ時給や日給の正社員なら若ければ採用されるだろうけど >>272
国債を発行しすぎた+少子高齢化=金が足りない
金が足りなければ増税するしかない。
マクロンみたいに富裕層、企業への大減税よりマシ。
もちろん増税→景気悪化→増税、節約、少子化→景気悪化の悪循環になることはわかっているが
IMF管理下のギリシャか韓国並みになるよりマシ?
おれはどっちにしろ同じだと思っている。
安部+黒田でなくても結局同じ結果、5年は早くなったと思うが。 消費税増税は法人税減税の穴埋めだから
とりあえず国会議員の給料3割カットはやらんと庶民が景気回復を実感することはない
>>300
電化製品に関税かけたらいいな50パーセントくらい
セーフガードやったらええやん 実感が無い? 当たり前だ 先進国には5%とか8%といった
発展途上国のようなべらぼうな成長率の拡大など無いからだ
どこの先進国だってそんな率で成長なんかしない
発展途上国やバブルの時のような力強い成長を感じたいと言うなら
そんなものは先進国なら永遠に来ないと知るべきだ
無いものねだりして不平不満を言うのはやめてくれ
>>333
10歳の日本人なら、親御さんに自分を中学受験させるようお願いするのが
いいんじゃないの?というか得策ね
日本じゃマシンガンなど要らないし、この方は日本の実情をご存じないのかな? そういえばカセットコンロも値上がりした。
服は中国の人件費が上がったから大幅に
値上がりした。
石鹸洗剤等は横ばい。
>>345
マンションのビルトインタイプだと機種の選択の余地がなくて40万くらいするよ >>335
不正の統計を元にあーでもないこーでもないと
馬鹿の集まりだわなw正に机上の空論で数字が合わないと
ほんとくだらないねコストだ生産性だの何生産すんだとwww >>339
官僚が企業に天下り先を斡旋してもらうための国だよ
政府はそのための政策に税金を使うためにある
国民は関係ない >>340,345
エコキュートのコンプレッサーの騒音と震動なのよ
こんなもん定期的に売りつけてるメーカーに本当に腹が立ってる >>356
洗濯石鹸とか安倍政権前は1.1kg、今800gで値段据置き
実質値上げしている。 >>348
国力が大切と言いながら
今頃少子化対策とか言っちゃう自民党
それも1990年代に言われた言葉、すでの手遅れ >>351
発行し過ぎかどうかはインフレ率次第。
20年デフレなんだから発行が足りない。
お前のようなバカを絶滅させるためにも日銀が全ての政府債務を買いオペしたほうがいい。 アイスクリームが100円から130円なった30%より多く給与あげてもらわんと実感できるわけない
>>358
困ったら戦争すればいいんだよwwwwww
昭和時代みてーになwwwwww >>1
実感じゃないだろ
わざとらしく思考停止する犬hk
自動車販売トップ10を、軽自動車にした
クソ安倍が現実だろww 自分が予想するに、国力が足りなくなるとこういうことが起こるでしょう
@働き口がなくなる
A社会保障がなくなる
B物価高が起こる
これは国力低下と同じことなんですよ
国力低下で税収が減り、政府支出が減り、社会保障が減り、税金を使った働き口が減り、物価を支えていた補助金も減る
こういう未来があるということを前提に、未来の生活を立てましょう
参考になるのは、発展途上国の生き方です
何したって、少子高齢化は止まらねえよ
あとは、移民入れて終わりだ
日本はこれから、日本人は減るけど外国人は増える国になるだろう
>>218
あのさ、TPPの肉の関税ってこれから何年もかけて下げて行くんだぞ
今はTPP全く関係ない >>353
だから野党が消費税下げて物品税等の復活が必要と言ってる
アホ超党派がゴルフ税廃止とか言ってる場合じゃないわな >>359
牟田口並みの無能は、
三重野、白川、安倍、橋本ってところだ。
局地戦で大敗したのが野田。 >>1
手取り5万くらい上がらないと実感ないと思うぞ。 >>345
そういえばブレーキングバッドで、高級給湯器の購入が父親の権威の象徴だったっけ だからさぁ
このイラストは正しかったわけよ
>>361
でもだいたい10年位で寿命がくるよ
諦めよう 地方銀行が壊滅してるのに
いい加減にしろよ
クソ安倍と犬hk
給料上がっても手取りは減ってる
社会保険料の上がり方がえげつない
>>313
先取で下がって来たってニュースでもやってたで 先進国に5%や8%の成長は無いというけど
おかしいよね
東北であれだけの災害があって莫大な復興予算使ったのにね
ちょっとした戦後復興みたいなもんでしょこれ
東京でオリンピックやって景気回復だとも聞いたような気がするが
もう大方投資終わってるというのに潤ってるのは一部だけで全然効果無いね
税金返してよ
>>333
「日本で自動小銃は買えない」となんで周りの人は教えてあげなかったんだろう……
というか、その程度の予備知識もないオジサンが何を言っても戯れ言扱いじゃね? >>243
民主党時代は円高とデフレで物が安かったからなぁ。 >>366
生活は悪くなる一方なので振り幅とかの問題ではない >>346
60歳で訂正でんでんやで マジモンの池沼やw 物価上がって税金上がって
使える金が実質大幅減だしな
外国人労働者なんて治安悪化、教育現場の崩壊、福祉費の増大と庶民にとったら地獄だわ。田舎の個人事業者だがサービス業はあと10年後に畳む
>>368
消費税3%の時は自販で103円を取るのは難しいから110円にします、その代わり250mlを350mlにサイズアップしますだった
それが税金が上がる度に10円値上げしてるクソさ 安倍のつくったインチキGDP方式を
もとに戻せよw
毎日ホラッチョの嘘つきぺてん師は
はやく捕まれ!
発展途上国では、
@まず30歳を超えたら雇われの仕事はありません
マックジョブすらなくなります
だから、子供に働いてもらう必要がある
A社会保障もなくなります
年金では暮らしていけませんし、生活保護やその他の福祉もありません
だから、子供と一緒に暮らす必要がある
Bフィリピンの100円ショップでは同じものが300円ぐらいで売ってます
生産者に補助金が配られませんので、物価は上がります
全部、政府支出の減少とともに必然的に起こることです
>>393
また豊かだったあの時代に戻りたい。もう無理だろうけど >>303
海賊(平家)しかくわんで獣肉なんて
アメリカのカウボーイが牛は乗るだけで食べはしないっていってたのと同様
豚を可愛がって育ててお経を聞かせるのが日本人で
食べちゃうのが海賊(どこの国の民族かわからんやつら)だって伝えておいたって
各国の要人たちに
ちなみに海の魚もくわへんで日本人のほうは
魚食ってるやつって外人やぞってたびたび誤解されとるから説明せんとな 定義はどうでもいいけどネトウヨっていうような現象なんかでサイバー空間においてケイザイ風な恫喝が大いに栄えたくらいで実写にも耐えることができないから映像にもなってない
物価スライドで年金上げなきゃ
それに庶民の所得が上がってるのにそれを算定基準にして生活保護費の減額は辻褄が合わないよね?
あれ?また厚労省は都合良く数字弄ってるの?
実質賃金は低下している
これで景気回復を実感していたら変態
>>398
全ては「私は今権力の頂点に居る」とか叫ぶ独裁安部のせいだな >>62
???
土建業こそ人手不足です困ってるよ?
民主がコンクリートから人へとか馬鹿なことしたから倒産する企業が多く出て全く人手が足りない状況ですが馬鹿ですか? >>376
官僚より圧倒的に馬鹿な野党(雑種)に官僚は倒せない
だから自民は官僚のペットで血統(2、3世)重視なのだ
野党は処分場送りになるだけ w とことんまで腐敗しないと
フリ出しにはならない。
まだ腐敗途下。
>>354
アメリカ名目GDP成長率
最新 年率換算 5.39%
日本名目GDP成長率
最新速報 年率換算 マイナス2.5%
アメリカは途上国なのかw >>371
働き口については、今後50年以内に、
オフィスで用が足りるようなホワイトカラーの仕事が
なくなると思う
今人手不足の肉体労働系の仕事と、設計みたいな
創造系の仕事は残ると思うけど
今の子供たちはどんな世界を見るのかね 製造業は海外移転のメリットが減ったわけだし国内に戻って雇用復活させたらいい
で、法人税アゲ個人の所得税サゲ、消費税なくす
これだけで感覚的には好景気な気になれるんじゃね?
日本はアホノミクスで
若者の自殺世界一になったままだろ
こいつら本当に基本データを廃棄処分した
化膿性が高いなw
>>402
あきらめんなよwwwwwww
どうしてあきらめるんだそこでwwwwwwwwwwww
寿命かあwwwwwww 高度成長期の発展途上国では5%から8%の連続成長があるかもしれませんけど、
普通の発展途上国はそれなりですよw
むしろ、10%ぐらいGDPが減る発展途上国もあったりする
>>359
竹中は辻正信の役(当たりは柔らかい)
牟田口は黒田。河辺はもちろん○○ちゃん。その裏に東条がいる。
東条の戦略があるから、牟田口は生きた。
戦争の相手はABCD包囲陣ではなく、真珠湾で英雄になった海軍と山本。
陸軍がボースとともにインドに侵攻したという実績がほしかった。 >>386
それなぁ
ジジババは自分等と同じ感覚で話すから困る
年収5〜600万あれば家なんて余裕で買えるだろ?って
手取りが違うんだよアホ >>384
貧困二極化が社会問題になってるんだから
正論じゃないでしょw
守銭奴先進国とまともな先進国の違いでしょ。
アメリカなんか典型的な守銭奴国家なんじゃないの? 今50以上ぐらいならこのまま日本と心中できる
40以下はできるだけ日本を脱出することを考えるべき
>>391
たぶんそのおっさん日本と韓国を取り違えているんだろ
俺が10歳の韓国人だったら自動小銃ぐらい買っておくよ
これから北朝鮮化するんだからなー >>414
それも発展途上国を参考に、なんですよ
発展途上国に、背広を着た労働者なんてほとんどいません
結局、背広を着たサラリーマンっていうのは、税金で作られているのですよ >>411
一度衰退した国はもう元には戻らない。元先進国のアルゼンチンのように
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる
↓
中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する
↓
1929年には世界5位の金持ち国になる
↓
不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる
↓
イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた
↓
少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大
↓
国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
↓
1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる
↓
当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた
↓
急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す
↓
国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する
↓
経済破綻、貧困国の仲間入り 年金も75歳とか言ってるけど、男性平均寿命が80歳だろ?元取れず死ぬわ
法人税減税とか意味のないしょうもないことやって、企業は内部留保でウハウハ
つけは会社員給料の天引き額アップ
庶民に増税は課す、アホ
お金有り余ってるとこから税金徴収しないでどうすんだよ(笑)
今年からは節約に努めて税払いを渋りますんでよろしく。まずは光熱費から(笑)
>>386
それ。
ここ何年かで年収は結構上がってた。
でも手取りはほとんど変わらないって… >>419
景気は気からだからなwwwwwwwwwww 年金をもう止めてほしいね
もらえるかどうかわからないものだし、それまで生きてるかどうかもわからないしな
何でこんなもの作ったんだよ
派遣社員なんかを許すからそうなる
こいつらを正社員にしとけば子供も増え少子化にならず金も使い国内経済も回ったのに
もしかして日本ってアメリカの最低時給より低いとか?
>>409
土建業が人手不足なら無駄なばら撒き仕事いらないじゃん
無駄仕事に税金ばら撒いて外人労働者雇って中国に送金されて何がしたいの? 伸び率つより格差が開く一方だからだろ
年収300万以下の労働者が多いって結果出てたし
こういう層が恋愛結婚できずに生涯独身化してる
円安で物価が上がって
データ偽装で数字上景気がいいように見せかけてるだけだし
まあ、日本人の金を企業にかき集めてる政策してるから
企業には金が集まってるけど
一般市民は潤ってないよ
>>414
なんで東京駅・大手町・品川・新橋方面で新しいオフィスビルがいっぱいあるんだ?(まだたくさん建設中)
この前燃えたビルもそう。
オフィス需要が多いからだろう(中国企業用ではなさそう) >>415
今時工場で働きたい若者なんていないよ
みんな清潔なオフィスでデスクワークしたいんだから 食品もどんどん高く少なくなっていってるね
100円で買えていたシメジが今は160円するもんな
しかも量が減ってるw
>>369
なんか勘違いしているけど帝政日本の戦争は
日清戦争→清の脅威に対し本土防衛の為朝鮮半島がバッファーとして必要だった
日露戦争→本土防衛のためのバッファーである朝鮮半島が帝政ロシアの南下政策で脅かされたため
日中紛争→帝政ロシアからソ連へ国体が移り変わったが南進政策は堅持されていた。このため満州を本土防衛の一貫として維持する必要があり、その維持のため中国の勢力と争う
太平洋戦争→ソ連南進の防衛の要である満州の利権を割譲せよと米国に迫られ拒否。その後悪手でハルノート突き付けられて国を維持するために戦争に突入
日本は本土防衛起因で戦争したことはあるが、アメリカみたいに経済のために戦争をした事は無い
日本の最大の不幸は大陸に朝鮮半島があり、軍事的にみて大陸勢力の策源地となり、本土が常に危機にさらされていること。
朝鮮半島が地図上に存在しなかったら明治以後、戦争なんてなかった位、日本にとって致命的な存在。 社会保証費が増大し自由に使える可処分所得が減っている景気回復
今は、女でも働けば一人で生活出来て生きていける時代だしな
まぁ、少子化になるわけだよな
>>242
麦茶は薄めてる可能性あるし濃度検査せんと分からんしなぁ >>431
老後が楽しみじゃんwwwwwww
そこまで生きていられたらな養分wwwww うまい棒も昔のチョコ味サイズ
チョコ味は見るに耐えられん
消費税増税で給与の増加以上に物価が上昇してるから永遠に家計は潤わないw
そもそもアベノミクスって
円を薄めて水増しして
増えた分は国が好きに使います
その分は企業に注入してきます、箱物公共事業とかやったりします
薄まって財産が目減りしてる一般市民は損するだけです
って政策だからな
兎に角既得権益側に金を再分配した感じ
金持ちに国の一般市民の金を再分配して集めた感じ
>>418
国の借金100兆だしもう戻せるわけないし
今の40代以下は団塊が作った借金を返すだけの人生になるよ 数年前から少しずつ給料やボーナスが増えてる。冬のボーナスで65インチ有機EL4KTV買った(。・ω・)y-゚゚゚
>>1
NHK職員 「でも、私たちは実感しています!」 >>446
君は最低でも
上位30%に所属してるってこった
平均的な家庭なら実感は無い >>428
お前が見下しているアルゼンチンですら1997年まで空母を基幹とする水上打撃艦隊保持してんやで
その位の国力はあったんやで 犬HKが声高に叫んだ消費税増税の所為じゃないか
賃金上がる前に3%の増税やられたら実感わくはずない
>>448
ま、わからないけどね
結局、女性の働き手を必要としているのは、医療や介護といった部門
それと、販売業とかエステとかね
発展途上国をみればわかるが、そういう産業はない
要するに、貧乏になれば、女は全員失業 ジジババ老害逃げ切りの為の政治だからね
自分さえ良ければいい糞世代
早く死んでくれ
アイスのホームランバーは30円だったんだぜ?今60えんだが70円安だろ?
>>420
名目値ならベネゼーラが10000パーセント以上の高成長
ハイパーインフレーションをおこしたらいいねん おかしなサイトに浸ってテキストの文脈に付き合っていい気分でその気になる環境は増えたバブルになってるような実感はある
>>459
そいつらは努力不足だな
国も精一杯努力してるのに自分も努力しないと駄目なのはガキでもわかる話 >>452
好景気ってそんなもんだろwwwwww
不景気なら収入減って物価も下がる 少子化で移民入れて、年金貰えず死ぬまで働かせられる国が
まともな国なわけがない その上、低所得層の方が負担が高い消費税とか
なんでそうなるかって、どんな貧困な国にでも富裕層はいる
ジンバブエにもベネズエラにも、だ なんで?
貧困事業は金儲けの方法なんだよ なんでそうなる
それは野党が馬鹿で有権者に選択肢が無いからさ w
NHKみたいな銭ゲバ団体が俺らの財布を虎視眈々と狙ってるからだろ
>>465
ハイパーインフレは国の意思で簡単に起こる
しかし、それは社会保障や年金の強制リセットであり、発展途上国化を意味してるだけ
ソ連崩壊と同じですね >>464
メイトーは業績伸ばしる
値上げしても売れてる >>455
そんなときは アボーンすればいいのですよ。
馬鹿ウヨ的には 『日銀が買っているから。』でいつも言ってますからwww アメリカ名目GDP成長率
最新 年率換算 5.39%
日本名目GDP成長率
最新速報 年率換算 マイナス2.5%
アメリカは途上国なのかw
マイナスがクソ異常だってのに気付けやw
実際にマクロの景気は凄く良い。
ただ企業も高所得者もため込むから循環しない。
で、別にそれは問題ない。
底辺が浪費に使う事ほど無駄な事はないから。
>>423
アメリカは好景気だけど、この状況でホームレスが増大しているそうだよ、
そして、子供の10人に一人はホームレスになっているとのことだよ。
ITやロボット化で生産性が上がって景気がよくなっても局在して、帰って
不幸な人たちが増える経済発展に何の意味がるのかだよね。 >>467
景気というのは
下までカネが回ることなんで
要は
努力しない連中にカネが回ることだな
能力あるんなら
本読みや 定義が違うんだよw
庶民の実感なんて定義に入ってないし。
まあ、スマホ弄くらせておけば
ウホウホ支持するんだから
政治屋からすればチョロいもんだなw
>>471
働かざるもの食うべからずwwwwwwwwwww
長生きしたのならもうあきらめなさいwwwwwwwwwwww 円安政策ってのは輸出企業にとって人件費の削減になる
円安になろうが円高になろうが商品の価値は変わらない
商品の価格を決めるのは企業
まあ、相場ってのがあってそれ相応の範囲内になるが
それは人件費も同じで
給料を決めるのは企業だが、その国で相場がある
で、その人件費の方の相場が下がるワケだわな円安になると
すると人件費が縮小できるから企業は儲かる
まあ、労働者の賃金は当然実質的に目減りしてるんだけど
マスコミが「円安っていいものだよー」って散々アナウンスしてバカを洗脳してるから
バカな大衆はワケもわからずなんも言えない状況
ま、この国民にしてこの国のキチガイ政権ありってところだろうね
>>446
物価が高くなって生活が苦しくなった
という実感はあるよ。
これ本当の話。 >>448
女も独身ばっかりだからそういうことなんだろうね
一人で働いて一人で生活
なんて幸せなんだろう〜てね >>469
発展途上国の売春婦の需要は20代まで
なりたいやつはたくさんいる 余計な買い物や出費してるんだろ
家計簿付けてみればいい
お前らがバカにしてる韓国だ。
IMF統計
実質GDP成長率(つまり生産力=消費力の増加量)
韓国
2013年 2.90%
2014年 3.34
2015年 2.79
2016年 2.93
2017年 3.06
2018年 2.76(推計)
日本
2013年 2.00%
2014年 0.38(バカが低インフレで消費税増税)
2015年 1.35
2016年 0.96
2017年 1.74
2018年 1.14(推計)
普通にボロ負け。
低インフレ下で消費税増税した超絶バカのせい。
比較したが別に韓国に特別な感情はない。
しかしこの状態で消費税撤廃、消費税減税という議論が一向に聞こえてこない日本には危機感しか覚えない。
右も左も戦うべきはデフレだ。
大衆の購買力不足だ。
山本太郎しかまともに戦ってないだろうが。
なんて国だ。
なんてアホな国民だ。
在日議員による試算が捏造なんだから
そりゃ奴隷商人の都合良い数値になるわなw
お給料が上がったからって贅沢するわけない
雑貨は100均か300均で買うよ。それで事足りるし
>>479
それもまた努力ですからwwwwwwwww
人を騙す努力でもしてなさいwwwwwwwwwww 景気が良いなら容量減らしたり品質落としたりしないわな
値上げしてもいいから容量・サイズはまんまにしてほしいんだよな
あのちっちゃいハンバーガーは何事だ
>>474
発展途上国なジエマージングカントリーズ
投資信託うるために株屋が作った言葉でなにが説明できんねんおまえ >>1
国内消費は増えていない、増えたのは外国人の買い物くらい
外国人と関係のない店は景気が悪いよ、
これで消費税が上がったら、ばたばた倒産するぞ 景気を良くしたければテレビで節約術なんて番組を流すなよ
節約本も出版させるな
そもそも30歳前の男が貯蓄してるなんて国は世界中にねえぞ
>>481
生活保護受給者が増えたら景気回復や景気拡大するのか?
そんな社会は破綻してるわ そもそも1人暮らしは贅沢な生き方
世界広しといえども、日本や東アジアぐらいだろ
そういう生き方は貧乏になれば必然的にできなくなりますよ
>>1
まぁそもそも
景気を判断してる数字が
どうにも胡散臭いというのがあるしなぁ 売春しても相手は金のある老害wクソジジイ
本当老害世代はゴミやわ
日本人かよ
はやく死ねや
『俺達は、景気いい。日本人?知らんがな。移民 welcome。』www
>>492
全員がそうなら給料上がるわけねえな。
お前の支出は誰かの所得なんだから。
ならとっとと政府債務全額買いオペしよう。
誰も支出を増やさないなら、
財政再建完了だ。 飯を3度3度食っているのだが、あまり満腹感が無いな、景気が悪いからじゃない?
今まで払ってきた年金、全部返してほしいよね
どうせ、俺が爺になる頃には破綻か何かになってて貰えないんだろ
>>478
一番の無駄は老人の医療費。生産性ほぼゼロ
それに大金を費やしてるのが今の日本 >>494
景気がよくても品質落ちるぞwwwwwwwww >>502
その暮らし方をデザインしたのは
国ですよ
マジで 世帯年収1800になろうかというのに、耐久消費財はほぼメルカリかヤフオク。税金やら年金やらで使えるお金なんか無いがや。
>>498
老人の貯金の取り崩しを、若者が埋めるっていうのが国策
ま、そのくらいしないと借金を支えられないんですよ
自転車操業ですねー 大卒して7年経ってるけど
同じ会社で働いて3年間給料増えてないんだけど
>>504
ジジイのチンカスでもなめとれwwwwwww >>494
そもそも好景気ならコスト削減で
粗悪品なんて作らない。 >>499
キミ、本当に年収高いの?
何かバイトくんと話してる感じがするけど
まぁいいや
ナマポは景気が良かったら減りますよ >>510
支える労働者を 派遣にして 移民と賃金ダンピングしていれば 支えれませーん。 消費税と違って社会保険料は厚労省が保険料率いじるだけでOKだから楽なんだよね
政治家も民意問わなくていいし
労使折半なんつってもアレほんとは実質本人負担だしな
まあ文句言わないリーマンも悪いよ
>>513
1人暮らし主体、核家族主体の東京一極集中主義は、国の持続的成長の観点として無理があったってことでしょうね この前買ったウィンナーが短かった
お弁当用サイズみたいな感じだったな
>>514
金があれば新品を買うよ
無いから物を売っ中古を買う
中古品たらい回して景気回復なの? 詰り、内需が振るわないことは、60%以上ある内需関係の企業は不景気、40%以下の
輸出企業や海外に移転させたトヨタなどの企業が円安で儲けた金が貢献しているだけ。
円安の90円から120円と3割以上の嵩上げが効いているだけだよ。
>>519
明日は今日より貧しくなるだからな。発展途上国と逆 チャイナに投資したら日本も伸びるとか思ってる内は無理だろ
自民内の経済売国奴を落としてかないと
ポテチは容量激減してるのに袋はパンパンにでかくなってるんだな
ネトウヨのプロパガンダ方針見て
それがある程度通用してる感じからもわかるよな
「老人叩き、低所得者底辺生活保護叩き」
我々の生活が苦しいのはこいつらのせいだー。って矛先誘導のプロパガンダでしょこれ
>>490
海南人気取りもいいね。資材も食料も燃料も調達が大変でしょ
日本と韓国両方の国におるからな海南人ってフランスやイスパニアと一緒になってな
こいつらキリストをもちだすからよくわかる
レッセフェールモおわりやぞ 給料上がった詐欺だからだろ
分からない税金を上げるためのな
発展途上国では銀行に預金は預けないんですよ
インフレや財政破綻でちょくちょく貯金が飛ぶから
その代わりに、貴金属を持つ、子供を持つっていうのが発展途上国の国民の常識ですね
日本の常識と、発展途上国の常識
どちらが正しいのかは、この先の未来が証明します
>>526
数も減ってるよ。ビニールの中、空気でパンパン どこが景気いいの?
食べ物がめちゃめちゃ高いんですけど。
容量半分値段は倍だよね
>>445
あまりにも日本に都合が良すぎる。
百田や桜井などより、すごい皇国史観。
日韓併合とか満州国建国とか中国侵攻とか遼東半島とかはそんなにきれいではない。
遅れてきた帝国主義国の悲哀ではあるが
不幸な育ちの(親や教師や先輩に虐待されてきた)不良高校生は、同情されて減刑かもしれないが
強盗罪、殺人罪、強姦罪で無罪になるわけではない。
今更韓国に何兆円も払うことはないが。 >>533
ポテチ面白いよね
袋は昔のままだけど開けると半分ぐらいしかない 自民支持者が愚か過ぎたせいでこのザマ
情けない国になったものだわ
パンも菓子も飲み物も値段上げたうえ中身減りすぎ
日本は完全に貧しい国に成り下がってる
この国の平均は公務員と上場企業に勤められてる国民だから
給料上がらんとか言ってる奴らは国民ですらない
>>502
一人暮らしは精神的に楽だからね
止められない >>541
ポテチはおまけ。容器と窒素を買っているんだよ? >>494
まじでそれ。最近ほんとなんでもかんでも底上げ商法やってるよなw
お菓子とか袋だけでかすぎw >>481
お金の流れを握ってる連中が守銭奴なだけだ。
バブの時はホイホイだしてたよ。
社内旅行も海外でしかもお小遣い付き。
いまそういったバラマキ経営者なんて
一人もいないでしょ。
これが原因。 >>538
俺はあまりの少なさに開けるときは丁寧に開けなくて怒りを込めてパンって破裂させて開ける >>546
精神的に楽でも、物理的に可能となるかは別問題ですよ
これからでしょう
それを維持できるかは
自分は維持できなくなると思いますけどね
物価高、のダメージを受けるでしょう 子供の教育費の為にーって扶養外フルタイムで頑張って働く
↓
旦那と私の源泉を見て、給与−手取りを計算してみる。
↓
私の年収以上じゃん
↓
何だか悲しい
>>544
中身を多く見せようとするやり方が韓国レベルの1歩前に落ちぶれてるね 上級国民は潤ってるんでしょ?下級国民なんて実質生きてる価値ないしアベノミクスってひょっとしたら正しいんじゃね
>>510
その老人がこれからもどんどん増えます( ◠‿◠ )
日本は完全に終わり。
今の40代の老後は大変なことになります。
生保が爆増するとのことですよ。 >>525
地方の若者は金の卵という時代には機能してたと思うから
全面的な否定はしないけど
弊害が目立ち始めたからも方向転換せずに
集中させ続けた結果だろうね
まぁ中央も一時期、地方に財源を移そうとしてたけど
その全てが利権に変わってしまってたからなぁ
いまは開き直ってる感じだな >>529
小売と外食はきついね。
人件費アップもだが原材の値上りがやばい。 >>515
老人の金と言うけど30%以上は無貯蓄、それに、2,3000万ある層にしても
施設に入ったりする頭金や病気などの入院費用等を考えると使えないだろう。
今は家庭で見れないしね、女性も男性も70歳以上まで働けと言う時代だしね。 日銀財務省の緊縮政策がいけないんだよ。
財政支出をして国家が赤字に成れば家計が黒字になってお金を使えるようになるんだ。
ちなみに、フィリピンの賃金は日本の10分の1ぐらいですよ
で、物価は日本と大して変わらない
電気代とか日本より高いくらい
それが発展途上国ということです
景気が良かったら普通に価格に転嫁するんだよな
それができないから食品の容量がメクラマシながらガリガリ減ってる
>>534
ネトウヨってまさにその叩く矛先そのままじゃないの?
叩きあいを最底辺から見てると楽しそうだなって思うけどさw ジュースとかも何かを混ぜて味を誤魔化したりしてるんだろ
ヤバいよなぁ…
コンビニの弁当なんか飯はぐったらめっちゃ上げ底
盛り上がってるのに一口すくったらもう底
>>530
中高生の自殺が過去最高って直感的なものあるんだろうね… >>565
5ちゃんねるでは
地方公務員が聖域になってるからね
何とも >>540
北朝鮮の復興資金を何十兆も謝罪賠償金で出させるのだろう。
ミサイルと核兵器が手にはいるから「東京を火の海にするニダ」と国連総会で脅せばいい。 忠犬アベ公 経団連会長から恫喝されたんで増税断行します
銀行の金利が上がったら景気回復を実感するよ
今なんか銀行に預けてても全然お金が増えない
お金が増えないし、よく食べるお菓子や食品の中身が
どんどん減ってるし
何事も増えないとダメ
ドラッグストアの出店が増えてる=不景気?
自己防衛しないと国に吸い上げられるだけ。
コスモス・ドラモリやドンキの安売りか
スーパの見切り品しか買わない・買えない
美しい国=日本
景気回復 笑
でも、メクラマシが通用しまくる国民がバカなだけなんで
国民の頭の異常な悪さがここまで不誠実な政府や企業を育てたんで
もう打つ手なしっすわ
もう民主主義的な手続きじゃこの国は良くなんねーよ
そもそも、バブル後に栄えた産業は全部消えますよ
日本は発展途上国になるのだから
医療、介護、娯楽、飲食、全部消えます
あと、教育産業
これも消えるでしょうね
みんなリストラです
>>569
書き込み(と管理人)の半分は、地方公務員なんだろう。 日本みたいな生ぬるい国で何が不満なんだろ
ちょっと本気出せばいいだけだぞ
よく言ってるじゃない明日から本気出すってやつ あれな
若い男は奴隷、若い女は性奴隷
金持ち老害のな
死んでくれ
>>575
今も必死こいて韓国レーダー問題でヘイト煽って不満を外に向けてるからな 高度経済成長期もバブル期も労働者の還元して消費拡大→企業儲けになってた
このアベノ景気は全く違う
だから景気はいいんだって。
マクロの指標みれば一目瞭然。
ただ底辺には回らないだけで、そしてそれは問題はないの。
金持ってるのは優秀な法人個人が大半だから、
そういう人は無駄な事に使わないから。
>>544
パンでもコメでもいいけど荷車ひいて町内グルっと一周させるとどれだけねあがりするねんな
0円札導入してな消費税かけれんようにしたらええわ NHK世論調査って昼間に「景気どうっすか?」って電話してんだろ
電話に対応出来る無職に聞いても意味ないだろ
それこそウソ統計だろ
どんなに酷い失政でもチャンネル桜やDHC虎ノ門は未だに安倍政権支持だもんな
いい加減騙されてる奴らは目を覚ませよ
どんだけお花畑なんだ
>>544
そういえばカレーパン昔は50円だったw
懐かしいw
肉まんも50円くらいだった気がする。
だから肉まんはご飯じゃなくてただの
おやつだったw >>575
日銀が株買って株価上げてるって事くらいわかってほしいよな
それすら知らない国民が多すぎる。だから騙される >>552
既に30代の男性が
親元に帰り始めてますよ
女性は元々親元に居るのが多いですし
マジな話で帰れる実家があるなら
貧乏人は実家へ帰れって感じですな 税や社会保障負担が高いんだから消費に回るわけがない
消費税、住民税、健康保険保険料、年金保険料、なんでも高すぎる
このザマw
>>585
カネを使わないやつが金を溜め込んでも経済は回らない スーパーとかドラッグストアが無くなったら生きていけなくなる
首都機能分散で行政効率を上げ減税し可処分所得を上げるしかない
不動産価格が高い東京じゃランニングコストが高すぎる
>>580
生ぬるくないと思うぞ。コンビニの仕事が最低賃金に近い国なんだから >>590
俺の時代は肉まん100円だったが
今の1.5倍は大きかった トイレットペーパーなんてのも酷いね、大阪では煩いのでmは変えないけど本当に
薄くなって今までの折りたたみで拭くと破れてしまう、それに幅を30%近く短くして
今まではホルダーに合っていたのだけど、ホルダーが可なり大きく見える。
重量は可なり減っているだろうね、こんなのは物価統計にはカウントられていない。
統計そのものがええ加減。
>>557
今でも、年金の方が生保より安い。
みんなが年金生活になれば、財政は好転する。 賃金より物価の方が上昇してるのに景気回復とか言ってるからだろw
物価が下がることはありません
もう世界の物価は標準化されてます
これからも上がるだけ
給料も日本の給料は国力に比べたら高いから、上がることはないでしょう
1時間働いたら何個ビックマックが食べれるか、見たいな指数では、日本はまだ上位ですからね
これが落ちてくるということが、発展途上国化するということです
>>534
ああいつもの安部サポの目くらまし戦術ねw
移民と消費勢から目を反らさせるための
レーダー問題もその一環だと思ってるよ
国防はやはり自民だから他の事は我慢せいとか訳の分からん理論でw 倹約や節約が日本人の美徳や女房の腕前みたいにさんざんやってたから
>>585
名目GDPマイナス0.7(前期比)
GDPデフレーター マイナス0.1
どこのマクロ指標がいいんだ?
いい加減、我が国を衰退させんのは止めろ。 もう中心街に全員あつめたほうがいい鉄道も本数減らして値下げで
>>591
政治絡みのネタで話せない
政治関連のニュースを自分で少しも調べることができない
自粛してるんだよ
奴隷自己規制だね
日本人はほんとよく躾けられてるよな
ほんと奴隷の鏡だと思うよ >>544
思い起こせばそういう食い物の容量減りすぎ問題って一昔前は韓国で話題になってて
そう言う画像を持ってきては「チョンは遅れた哀れな国」みたいにネトウヨどもが笑ってたっけな
次は日本がそうなる版だ
チキン屋地獄もそう遠い未来じゃないだろう >>580
ほんとこれw
他国いけば、仕事自体がないw >>592
昔から東京に出てきた若者は30代になったら帰ったんですよ
そもそも、東京の産業じたいが若者向けですし
今は、介護とか売春が長々できるようになったから、女の人はずっと東京に居座れるようになっただけ
まあ、そういう産業も潰れますけどね >>599
おれは肉まんが100円になる頃から
高くてバカバカしく思い買わなくなった。
50円になったら腹いっぱい食べたいw >>604
そりゃそうだろうね
人口だって増え続けてるんだから
給料はもう上がりようがないだろうね
お金を稼ぐ人が足りない そりゃ富裕層にバラ撒いてデータも富裕層の比率上げて庶民に景気どうすか?wってそんなんいい答え帰ってくるわけないだろ
>>598
途上国いったら、コンビニの仕事があれば100人殺到するからw
おまえ、現実知らな杉w >>611
日本でもチキンカレーとかサバ缶とか流行ってきてるから貧困国まっしぐらだわ >>585
実際にそれ言ってるのがリフレ派だから
もうあいつらは信用出来ない むしろ安倍政権を支持する理由がない
いつまでもやってる安倍を変えないと話にならない
>>569
あとNHK職員もw
このスレ見てるとネタとはいえNHKへの妬みが凄くて笑ってしまう >>612
日本もないんですけどね
実際は
そのうちもっとわかるようになるでしょう
発展途上国では大卒でも30過ぎたら雇われの仕事はありません
農業とかは別にして >>1
消費不況(デフレ)なのに、法人税減税して消費税増税してたらモノが売れる訳ないだろう、と何度言ったら…
モノが売れなきゃ給料も上がる訳ねえだろ
しかも消費税だけじゃなく、社会保険料も上がってるし、他にも各種増税されてるのに
アベノミクスの恩恵を受けたのは、株にデカく投資してる機関投資家や個人、円安効果で恩恵を受ける輸出大企業が主体だ
どっちも国民に占めるパーセンテージは低いし、実感がなくて当たり前だな
ま、俺もアベノミクス以前から株やってるけど、もうこの国は昔には戻れねえなって痛感してるわ >>602
たったそれだけを反対しても意味がない
日本人を優先優遇して初めて日本の政治家といえる
安倍を筆頭に今いる政治家は基本売国奴
クーデターが起きないのが不思議でならない >>619
どこの途上国か知らんが
日本は仮にも先進国なんだからそんな国と比べてもしゃーないだろ >>595
経済なんか回す必要ないの。
いかに社会を発展させるかなの。わかるー?
底辺に配ってパチンコ屋がさかえて、社会は発展しないの。
金持ちが金持って、必要な事に使えばいいの。 アメリカ行けば同じ仕事で賃金2倍になるで
公務員以外はw
俺らに我慢しろというバカサポ
とっとと安倍を辞めさせて次にするだけだろ
>>604
砂糖炭酸ジュースなんていま
価格破壊状態だぞ。
過去に例がないくらい安いと思うよ。 消費税を上げたところで財布の紐がさらに硬くなるだけなんだよな
>>629
そうなんだよ
どっちも売国奴がうようよいるのが問題なんだよ 「ある特定の個人や集団に対してのみ、適用するルールが異なって不利」だと差別と言うの。
で、本来、ルールとは人権を守るもので無いとならない。
マルチンルーサーキングの言っていることをよく聞いてみろ。
憲法にも、人権および自然権は不可侵で最上のものと、再確認されている。
で、「アフリカ系アメリカ人には、白人と比べて、相対的に、人権や自然権が保障されていない状態だ。→差別だ」
と言うこと。
「人権こそが最上位の存在だと憲法に書いてある!→なのにアフリカ系アメリカ人の方には人権が保障されて無い!→差別だ!」
差別がどういう状態かすらオマエら日本人は理解していない。
どうせオマエラ日本人は俺を永遠に差別し続ける。
ああ、確かに、俺は、あまちゃんでボンボンで間抜けだったな
オマエラ日本人は仲間じゃない。魂に心にきちんと刻み込んでおかないとダメだな。勘違いしてはいけない。
ちやほやされたり浮かれて、はしゃいで、勘違いしてはダメだな。忘れないように毎日唱えてないとダメだな。
そうすればそのうちきちんと身につくな。
俺の立場に最も近いのはアフリカ系アメリカ人の方だな。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
>>1
高給取りのNHKが
そんなときだけ庶民ぶっても説得力ないんだが 消費税が8%になって食品の内容量も減ったらアホらしくて衝動買いなんかできるかよ。
オマエラ日本人って、本当に、この、ビジターそっくりで気持ち悪い
オマエラ日本人って、腹のそこが読めないし隠しているし表情読めないし邪悪だよな。
アメリカ人が何を言おうとしていたのか最近ようやく理解できるようになった。 >>588
公共投資って知ってる。設備投資の費用
橋やダム、道路そのた箱ものってつくったあと値下がりする。原価償却資産デフレ
これとおまいらが使う日銀券(荷為替の証文)ってちがうで これが日本人の本性だ。
悪党は、お前ら日本人だろ。
Robocop 3 - Kanemitsu rebuke scene
Welcome to America's propaganda!
リベラルなハリウッドは、お前等日本がこうだ、と思っているわけだ 19円の豆腐・9円のもやし。
3割引や半額の菓子パンや惣菜。
スマホ代金7千円の為に食費を削ってるw
手取り24万・嫁へ上納金20万。
タバコやめれば月5千円節約可能だな。
これじゃ消費にお金を回せないね。
底辺の生活苦しいよ
教育産業あたりはかなりヤバイですね
あんまり言われませんけど
ドンとくるような気がします
そもそも、発展途上国にはない産業ですし
つうか逃げられないリーマンは税金引かれたい放題だぞ
>>601
それは言えるね、主人が死んだ女のひとり身で基礎年金だけで生活しているのも
多いしね、15万貰っても、住民税や介護保険、健康保険引かれると
ナマポぐらいなるしね、そこから医療費の自己負担や、水道代免除もないし、NHKの
割引もない。
年金と言うけど、税金が投入されているのは2兆円程だよ、ほとんどは年金基金から
出している。そんなにはかけていない。 >>631
経済がまわるってのはそんな単純な話じゃないの
パチンコ屋だろうがなんだろうが、金を使うやつが大勢居て消費しなきゃ回らんの
ケチな金持ちが溜め込んでちゃ経済は回らんの
そんで、経済が回らんで貧困が増えると社会は劣化していくの。
政治はポピュリズムに振り回されていくの
それは歴史が証明してるの
少し最低限の教養付けてから来ようね僕ちゃん 戦争やってる国よりはマシとか思えば、そうかもしれないが…俺は底辺の中の底辺だからよくわからねえよ
>>634
安倍を辞めさせない自公は連帯責任だろ
もう枝野でいいわ NHKの取立てが凄いもんな
そりゃ景気回復するよNHKは
>>637
貯蓄ゼロ世帯30%超は、
2%×0.7=1.4%
強制的に財布の紐を縛られる。
で、彼らの消費は我々の所得でもある。
デフレスパイラル(恐慌)まっしぐらだ。 なぜかって?
日本全体がストレス障害になってて、
多少の刺激を与えても、脳みそが硬直して動かせない状態なんだよ。
>>620
情弱はPDFを開くことすら面倒がるから画像を一緒に貼ってやるといい
>>625
上級になればいいと思うけど、なんで上級にならなかったの? NHKの平均年収1780万円 テレビ局世界最高水準
政治家や官僚の親族を多数採用しているため
給与に斬りこむのはタブーとなっている
安倍が長く続いてるのは
みんな日本を諦めてるからだよ
諦めムードが広がれば広がるほど安倍は長続きする
4選もあるかもねw
>>592
貧乏人はシネとかまで言わないとだめだよつまんない
自分が勝ちたいって気持ちむき出しにしてよ 景気回復実感ないとか
景気に関係なく各種手当てプラスでトータル平均1500万以上の
高給取りのNHKで報道されてもな
お前らには関係ないだろ?w
>>663
簡単に上になてるなら
みんな金に困らない
馬鹿なの? >>635
そうそう
サンダーバードのに登場人物かにわかせんべいみたいな顔の総理はもう変えた方がいい >>645
そうでも無いよ。
確かに三流メーカーは安いけどね。
三流メーカーは一リットルが多いから。
量で比べると勝負できてる。 非正規の正社員でもほとんどが底辺
少しばかりの金持ちじゃ経済は回らないだろ
外国人が日本に来て一番驚くのが、老人が働いてるということだけど、
普通は老人になったら雇ってくれないですよ
海外では
どんな萎びた食堂でも18歳のピチピチのおねーちゃんが接客する
それが発展途上国です
税金上がったからだろ
税金下げれば使える金増えるじゃん
中国や韓国の事言ってるけど一番必要なのは内戦なんだろうね…
バカだから情弱
バカだからネトウヨに流されるネトウヨを黙認する
バカだからマスコミの言いなり
バカだから選挙に行かない
何が政治腐敗の原因か一目瞭然じゃん
ネトウヨ常套句
無能だから賃金低いんだろ、努力足りないやつの愚痴w
日本は恵まれた国、途上国なんてもっと酷いのにw
>>624
歴代で最悪の売国奴が安倍なんだから安倍以外なら誰でもいい
よく「安倍が一番マシ」と言う奴らがいるが、売国の限りを尽くしたのが安倍なのだから「○○よりマシ」理論は
こういう時こそ使い時 平均寿命が76歳くらいになれば多分景気回復すると思うわ
老後の不安で使えないんでしょ
発展途上国←株屋の言葉にだまされるなよ。
「先進工業国は発展途上国に資金をいどうしなければなりません。」
↑
80年代こんなことばにだまされてアジャパーしたやつおったよな
堅実な名古屋の製造業だけが残ったというお話
>>631
それなら消費税で広く薄く徴収する必要なくて高級品物品税で事足りるw 安倍の顔とかゲンナリする
ねじれ国会になった安倍の顔は見たいから野党にするだけ
統計が嘘なんだから回復も良くもない
アベノミクスは嘘
まあでも日本は途上国と比較するレベルなんだよ
先進国からは転落した
>>627
都会で奴隷になるよりは農業の方がいい
自分の子供世代のこと考えて、農業に転職するのもいいと思う
一代目は無理だから アメリカ名目GDP成長率
最新 年率換算 5.39%
日本名目GDP成長率
最新速報 年率換算 マイナス2.5%
アメリカは発展途上国なの?
ねえ?
もうね、いかにおかしな経済政策(デフレ下で消費税増税、緊縮財政)を20年してきたか理解しろや。
日本人よ。
最近は美容院から客引きの電話がかかってくるですよ
美容業界もまずいんでしょう
アパレルとかもそうだけど、サービス業は全滅でしょうね
>>677
凄いよね
途上国持ち出してw
そのうち北朝鮮強制収容所よりましとか言いそうw >>677
努力至上主義者って必ず湧くけど
結局椅子の取り合いなんだから10人中10人が努力しても椅子が5個なら5人は食えなくなるんだよなぁ
そんな簡単な理屈すら理解してないバカが努力連呼する >>680
その名古屋も電気自動車普及で終わりw
あんな土人都市にリニアは以ての外ですわ なんかもう金使うのが嫌になっちゃって
欲しいものも金も時間もあるけど買う気力がわかない
>>112
原油高に伴う物価高で物価が上がったと日銀は誇ってたぞ
>>268
一月からTPPで安い牛肉が入ってきてるぞ まだまだ苦しむことになるだろう
アベノミクス第二弾が待ってるからな
なんで賃金があがらないかわかるでしょ?
替わりがいくらでもいるから。外国人含め。
結局、替わりがいくらでもいる仕事しか能力ないから自業自得なんだよ。
それなのに、カネクレカネクレってコジキかよwww
>>690
ネトウヨ思考だよな
今は韓国よりマシがあいつらを保つ思考
中国には何も言わなくなった 公務員や大企業の人々が
僕たちこんなに景気がいいです
TVで好景気バンザイ特集でもやれ
自由に使える金も増えてるでしょう。たぶん
消費税だけ?
いやいや訳の分からない税金
どんどん上げてますがな
>>633
いやー、5%程度に戻しても、もう手遅れな気が…
って、撤廃ねw
もう今の状況でどれだけ効果があるか分からんが、消費税撤廃はやるべきだと思うよ、俺も
少なくとも、消費者は今よりモノを買える(つまり、モノが売れる)ようになるのは確かだ >>690 以前はネトサポが出す比較対象国は欧米だったのが今じゃ韓国だからなw 自分の予想が正しければ、
背広を着た職業、バブル後に発達した第三次産業は、今後ダメになるでしょう
発展途上国の人たちがやってるような暮らしや、必要とされてる職業を目指せば、すくなくとも暮らせなくなることはないかも
>>698
替わりの効かない仕事はそもそも用意されてる椅子が少ない
10人が10人、一生懸命勉強しました、座れる椅子は5個です
となりゃどんなに頑張ったって5人は振り落とされんだわ
その後をどうするかってとこが大事な議論なわけ
努力しろなんて小学生でも言えるようなことを得意げに言ってマウントしてる低能は口を閉じてほしいわ ねじれ国会になれば、トランプみたいな哀れな状態に安倍がなるんだぜ?楽しみだろ
>>699
韓国よりマシ、それも書こうとしたw
中国のことはスルーな >>698
企業も代わりがいくらでもいる海外に工場作ればいいのにねー
誰かさんが困るんだろうねー もっと困窮してたレベルの人に聞けば実感を口にすると思うよ
失業率が減少し就業者数が増加している
職にもつけないと言う階層は変化してる
あと新卒
>>631
バブルの時は経済が回って商品が売れたから
メーカーは新しい技術を惜しげもなく商品に
投入した。
昔の250ccの4サイクル2サイクルなんて
今作ったら超高級品だぞ。
4サイクルなんて250ccで4気筒だぞ。
エンジンだって物凄い高回転だし。
経済回ると会社も活性化するよ。 チュウゴクガーカンコクガー
ネトウヨ自身は日本が先進国じゃないって
無意識にわかってるからなw
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
3+967
>>706
椅子は自分で用意するもんだよ
少なくとも自由市場経済を採用している国ではね
一人一人が自由に売買できるってのは、そういうこと >>702
課税ってのは本来抑制したいものに課すものだからな
要するに罰と同じ
消費することを罰する消費税なんて悪でしかない 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
6+967
>>656
今の景気は「いまのところ」国民の健康に影響するものではありません 100人産まれたら150人死んでるのに景気も糞もあるかいな
>>698
元々外国人をガンガン入れてるからな
雇用が拡大しても求職者を輸入すれば賃金は上がらない 今、黒人の配達員が来たから、少しビックリした
最近は、配達員も外国人を使ったりしてるんだな
>>706
日本はいいよな。その残りにもちゃんと仕事が容易されて
十二分に食ってけるからな。 >>693
そもそも日本にリニアはムダ以上のナニモノでもない
税収の半分は1100兆円の国債利子返済に消える
財政破綻寸前の自転車操業
消費税増税は焼け石に水
政治家、官僚は自分が逃げ切ることだけを考えている 税金上がってるんだから貧困になるに決まってんじゃん
>>691
平成に入って海賊がいいだしただけ
平家が成るとかいて平成
国地方個人の借金全部正田美智子のもんや
清和源氏のじだいがなつかしいのお >>711
賞与もいっぱい出てたしな
メーカー系列の中小企業でも5〜6ヶ月分ざらだったろ まあそういうことにして、消費税上げても大丈夫ですよ〜♪って
言いたいんだろうね
まあせいぜい公務員さんが消費してくださいや
残酷な話、どんなに努力したって、実力が並んでたら
最終的には容姿とかで振り落とされたりもしかねない。
そんなやつには努力厨は何ていうんだ?
ブスに生まれたお前の努力が足りない、可愛く生まれる努力をしろ ってか?w
>>717
ですな
消費不況下で、消費を増やしたいのに消費増税って、正気の沙汰とは思えない >>716
自分で仕事作れ厨は変な自己啓発本に騙されてるだけで
企業なんてほとんどが10年以内に倒れてる
それで大借金抱えたりする不安に普通の人は堪えられんのよ >>727
日銀に対して償還と利払いをする馬鹿な国だからな >>717
税金ってのは、公共サービスを受けた対価でしょ
例えば、道路はたくさん車が走ればその分アスファルトが劣化し、補修をする必要が出てくる
その補修費は当然徴収する必要があるわけでね 最近、最寄り駅で胡散臭い人たちがNHKの集金人を追い返すシールを配布してます!ってわめいてるけどあれはなに?
このスレにも沢山湧いてるけどあれがネトウヨってやつかな?
>>702
おそらく消費税撤廃でも、消費は減る。
その分景気が良くないから、財政赤字を見て、めちゃくちゃになる。
手遅れ。−10%でも+25%でも同じ。 >>716
アメリカ中央銀行FRBの使命は
雇用の最大化だぞ
金融政策は椅子すなわち雇用の数に大きく影響する >>733
容姿が劣る以上の能力を身につければいいだろ。
まぁ容姿がいい人が残るのはいいことだし、
容姿も能力も高い人が残ってく社会になるわけよ。
優生論だ。問題ないだろ?DQNが残れば残るほど社会は発展しないからな。 いくら経済成長しても爺婆の医療費や働かない怠け者の為に税金で持っていかれるからな
>>604
不動産バブルの余波による家賃高止まりで
可処分所得を圧迫、これが失われた30年の正体 >>733 政治やら企業やら芸能界すらも世襲で構築されてるのに努力でーとか、もうねw >>737
自身がリスクを負う覚悟もなくその努力もするつもりがないなら、
低賃金でもしょうがないよ
それは納得しなければいけない それでも何も考えずに、欲に身を任せて子供作る奴らが居るから何とかなってるんだよ
育てられない場合はニュースになった、育てる自信がなかったとかそういう結末になっちゃうけどね
バブルの頃だって好景気を実感してた奴なんてほとんどいないよw
不況になって初めて、あの時は好景気だったんだって分かるんだよw
>>741
NHKをぶっ壊すっていうスローガンの政党だよ
結構人気あるぞ >>739
とにかく今でさえ外国人が多くなったと思うんだわ
しかしこれの比じゃなくなるんだよな… 安倍政権に代わってから金融資産が3000万から6000万になった
結構、景気回復の実感あったけど
去年あたりから資産の増え方が鈍くなってきた
アベノミクスはもう終わったな
潤ったのは企業幹部や公務員のような一握りの上級国民だけじゃないの?
大半の一般国民は何も生活良くなってない
景気が上がっても一般国民には何も恩恵ないよ
何しろこの国ではトリクルダウンが機能してないからな
>>726
”十二分”には食っていけないだろ
だからナマポの話題になったら「俺のほうがもっと生活苦しいのに!」とか
たかだか月十数万のナマポ受給者に嫉妬するようなやつが大勢湧く 北朝鮮がミサイル打ってくれへんから韓国レーダー
通常国会前にジャニタレ解散
アホのでんでん総理の周りもアホやのお
>>702
2013年初頭から2014年3月まで、
消費税5%で今のような金融緩和で、
毎月0.05%の基調でコアコアCPIは上昇していた。
今、消費税3%減税なら、
(2%−0.3%)÷0.05%=34ヶ月で完全雇用になりうる。
コアコアCPI 0.3
完全雇用になる総需要をコアコア2%とする
消費税撤廃なら半年もかからずに完全雇用にもっていけるだろう。 だって都合のいい数値だけを用意して採用してるだけだから
公務員のお給料計算と一緒
地方や中小は参考外とやらの魔法の言葉で解決
トリクルダウンなんか起きない方がいい。
底辺に金いっても仕方がない。
>>685
10年以上前だと韓国とか日本に比べて明らかに後進国で比較するまでなかったのに今じゃ韓国にマウントとって喜んでるからな。 >>741
NHK嫌いは右左関係ない
むしろ今は自民がNHKコントロールしてるから右の方がNHKに好意的 アメリカの中央銀行の使命は雇用の最大化
これだけは覚えて行ってね
>>743
それ民間企業だから
なんで政府が民間企業にドル発行させてさらに利息まで払ってんだよw
その利息が税収の30%とかアホなのか 政治家、公務員、経営者が搾取しまくってるから。
時給900円でこき使われてるわ。社長の月給300万とかひどいよね。
>>759
日本はコンビニバイトでも優雅に暮らせる世界でも数少ない国。 >>759
いやまじで昔はそんな話題にすら挙がらなかったよ
全然働いてる人との生活の差が歴然として 実際景気よくないんだから実感もクソもない
感じたままが正解、統計詐欺で分かっただろ
アベノミクスがフェイクだというのが
>>730
伊勢丹や東京海上はボーナスが12ヶ月以上。
証券会社や銀行に入った娘(事務員、窓口)の年収が、親父越えが普通。 >>731
一度好景気を体験したら
あなたもこのスレで
ネガテイブキャンペーンカキコ
するぞw 自民党に入れた結果がこれだよ
立件民主党に一回やらせてみるか
>>756
安倍は経団連の奴隷になって完全に売国奴になった
工場海外移転じゃなくて国内工場維持、労働者輸入を選択したんだからw
これからどんどん入ってくるよ。日本の若者は工場なんかで働かないから >>744
ちんたら待ってないでお前の言う劣等遺伝子を処分しろよ
で、ヒトラーがやったようにお前らの子供だけを残す赤ちゃん工場つくったらいい
本気でそう思ってるけどどうよ? >>764
そんな社会を望むならコロンビアみたいに身代金ビジネスが発生するのも覚悟しとけよ
社長は誘拐されて指チョン切られるで コンビニ時給900円、日10時間、月22日で20万
世界の75億、上位層に入るんで―w
これが世界で最も豊かな国の1つ日本。
それでグダグダ文句いってるやつって、どんだけ生ぬるいん?w
賃金上がらない
物価は上がっている
企業は儲けている
それだけの話やん
一部の人間が潤う仕組みになってるだけ
入管法改正で大企業は更に儲かるやろ
>>10
しかし、増税は必要やろな。
日本は借金多く、財政も先進国の中で一番悪いさかいな。
医療介護費だけでも50兆円から2025年には75兆円まで増えるそうやから。
高い経済成長率も望めないしね。
借金や財政が回らんようになって来たら、その時のほうが日本の国民の負担や被害がデカいからな。
増税をしないで先送りしているから、後に日本の国民は余計に苦しくなるんやで。 >>741
幸福の科学系ネトウヨ
ウヨがNHKを叩いてるのは
安倍がNHKに介入する口実を作るため >>779
そうしたければそうすれば、
でもそんなポジションになったのって自己責任でしょ。
実際、日本人の底辺層の大半は自分のポジは自己責任と思ってるし、
実際そうだからね。 >>752
あ、動画見たことあるわ
あの人の一派か
>>755
おれNHK実況民だから壊されると楽しみがなくなるなぁw 一年分の手取りのうち一ヶ月分以上は消費税に消えるんだよな
ネトウヨのおなじみテンプレートそのままで草
いいかげんミーティングでテンプレートのアップデートしろよな
>>786
いつか金利つけて返済しないといけないお金のことです! >>692
電車を宙に浮かべて使っとるそれがリニモや空飛ぶ電車や
どこが土人の都市やねん >>769
さっさとその会社やめればいいじゃん
ってかその社長いなければ、その会社もないだろw >>782
アホ。増税して社会保障費そのままならまだ我慢できるが
増税して無駄遣いしてさらに社会保障費増やすんだぞ
どんだけ奴隷根性なんだ 本当の敵は支配階級である富裕層だってことを国民(特に庶民)は知るべき
フランスやベルギー、オランダでデモが起きたのも庶民が気が付いたからこそ
日本はいつまで現実逃避し続けるつもりなんだ
>>782
消費税って消費を抑えるために
するものだからな。
格差縮めたいなら所得税だろ。
所得税増税した方が景気の影響薄いよw これだけ日本を外人だらけにしてよく保守と名乗れるよな安倍は・・・
日本は機会均等だらかなー。
多くの人が、小中学校と優秀な人みてきて
そいつらの能力の高さを知ってるわけだよねー。
そしてそこに差が出てくるのは自己責任とわかってる。
>>1
ハリボテ景気だってことだろ。
てか、その景気回復が本物だとしても
売国奴の安倍ちょんがゴリ押し可決した移民政策のせいで大量に入って来るバカ中国人をはじめとする外国人労働者に
食い散らかされて、当の日本人は分配されないだろうよw
中国人は金に汚いから、全部自分達民族で利益を占有するしw
だから中国人は世界中から嫌われるんだよ。 働いてからの結婚して子供を作って育てるまでのハードルが高すぎるよな
働いて自分の生活してくだけで精一杯だわ
>>782
IMFのデータ見てこい
日本の財政は恐ろしく健全な状態だ まあぶっちゃけ自分の収入が上がらないと意味ないからなあ
>>785
貧困世帯に生まれた子にまで自己責任押し付ける?鬼だな >>766
実況してると特定の番組にすごい数のネトウヨが沸いてくるよ
お前らNHK好きなんだなーって思って暖かくNGするけどね
>>784
幸福の科学ってあちこちに出てくるね 介護に月10万20万使わないと生きて行けない料金体系を改めろよ
長生きがリスクになってるのに金なんか使わないぞ
この国の上流はケチばかりだから
国内にカネも回らんし
貧乏な話ばかりが広がっている
まるで時代劇テレビのセコい奉行みたいなのばかりで
ほんにチンケな国だと思うわ
小悪人と欲たかりの集団だ
小役人とチンケ奉行
ここに極まり
アホくさっ
何かいつの間にか勝手に増税か何かなってるよな
手取り減ってるし、何なんだよこれ…
>>813
搾取が目的だから
こんなこと聞く前に自分の頭で考えろ >>768
縛りも強くて公的な機関と言っていいだろう
日銀もFRBも利益のほとんどを国庫納付している >>806
ジムロジャーズも言ってるけど今の日本に生まれる子供らは悲惨な事になるよマジで… >>793
>>794
国債は日銀に戻った時点で本来なら消滅する
政府が発行して政府が買うんだからな
その日銀に対する国債の利払いと償還を予算計上する馬鹿な国が極東にある >>819
アメリカは利払いを予算計上してないのか? >>817
じゃあ自民党が悪いってことじゃないですか! >>94
その前に外税になって8%上乗せされて
便乗値上げと内容量減らしで100円で買えた物が130円以上になってる
その上に2%増税になったら笑ってられないぞとても
たかが2%とか知恵遅れか? 民主党時代に
日本国が終わる実感が湧きましたよね
続いてたら今頃倒産倒産倒産だったろうねぇ
>>782
成長率なんて毎年2%超えればいいくらいだけどな この国は、要らない物に金掛けるからね
もうすぐ来る恵方巻もそうだけど、どれだけの食材が廃棄されるんだろうか
本当に、この国は無駄が多いよな
雇用に不安があるから
老後のことしか考えられ
ないだろ。
収入が保証されるなら貯蓄なんて
バカバカしいからね。
生きてるうちに使ってたのしむわ。
そもそも消費性向の強い庶民に課税してる時点で政治家の悪意は丸見え
金持ちに金せがむんじゃなくて、
1時間でもより多く働けばいいじゃない。人手不足なんだからさー。
そうやって社会全体が発展するんですよー。
格差が広がったと感じる
特に、底辺層の底辺っぷりはガチで酷い 暮らしのレベルはもちろん、子殺しとかナマポパチンコなど人間性も終わってるようなド底辺層が増えた気がする
田舎は公務員だけあがっていってしょうもないんじゃないか
>>826
自民党が庶民の味方だったことは過去一度として無い >>823
福祉の定義難しいけど
生活保護受ければ生きていける
ってだけで高福祉だ思う 物価上がりまくってるのに移民推進して絶対にお給料上げさせないマン
>>1
ため込んでる企業を叩かず政府批判一辺倒のマスコミは異常 松屋の牛めしが290円に値下げされたら景気回復が実感できるかも
>>840
立憲民主党が政権をとればいいんですね! >>830
一番の無駄が老人の医療費
リターンほぼ0のものに大金を投資してるのが今の日本 日常品の価格が10%じゃ効かないほどあがってんのに
インフレ率 2% 達成できない。
原油価格の低下というが・・・さて、どこに消えているのだろうか?
一度経済不況を経験すると貯め込んでおきたくなるもんなんだよな
>>63
国民負担率は高度成長期と比べたら2倍近くなっているよ >>740
そのサービスが低下して対価だけ増してる
実際、介護保険は一番サービスの利用者が多かった介護認定1&2の人達がサービスを受けられなくなった
介護保険料払ってるのにサービスを受けられないなんて、国による詐欺みたいなもん >>814
10万なら年金で賄えるけど20万じゃ、何千万貯金あっても
なくなるね >>847
自民党以外ならどこでもいい
自民が最悪なのだからそれ以外なら自民よりマシになる 野田政権のときからはじまってるから野田ノミクスじゃね?
>>828
何を根拠にそんなこと言ってるのかわからんが
今の安倍が兎に角企業に金を回してることは事実だな(財源は国民から吸い上げた金だがな)
だから潰れるべき企業も潰れず公金を食って生きながらえてる場面はあると思う
それは将来のツケになるな
不良債権て奴だわな 兄弟が海外にいるからよくわかるけど、日本は賃金やっすいよ。
同じ職種でも勤務時間が長いのに安いからね
>>821
借り換えも計上してるなー。
他所の国はしてない。 >>835
働くと天皇陛下の借金になる。働くと社長の借金になる。
大手企業の借金は働く人のためにあるのです。 安倍さんの良いところ一覧
<人柄編>
・官僚に好きなように公文書やデータを書き換えさせる強靭な統率力
・友達や嫁のために便宜を計り元上司の不祥事に目をつぶる情の厚さ
・一方では部下を信じてあらゆる責任を託す理想の上司
・事実と違うデータと知っても法案の根拠として使いつづける臨機応変な判断力
・過労死を出したブラック企業の社長に出馬要請し過労死遺族の会にぶつける大胆な人選力
・表現規制を進めつつアニメオタクの支持を得る驚異的な人望
.、嘘を真実と脳内返還できる能力
。幇間として一発芸の開発 バンカー転び
身を挺して追求を逸らした官僚へは民間会社の役員登用のご褒美を出す
<経済編>
・任期の三年前から改善し続けていた就職率失業率を自分の手柄にする豪胆さ
・物価を上げすぎて実質賃金やエンゲル係数が民主党時代より悪化しても支持者にはそれを感じさせない巧みな手腕
・減少傾向にあった労働力人口を250万人増やした。250万人のうち211万人は65歳以上の高齢者(若年層の就業者は100万人低下)老人達に働く悦びを思い出させたのだ
・エンゲル係数に新しい意味を見出す
。消費税を任期中に二度あげる実力
。派遣法の強化拡充で企業の内部留保におおいに貢献 其の維持の為移民も拡大する強い意思
<外交・国防編>
・北方領土をロシアに明け渡し実質的な軍事拠点にさせて決着をつける
・アメリカには同盟国として唯一追加関税を払うおもてなし外交
・北朝鮮問題では対話を拒み続けて各国に関わらず栄誉ある孤立を保つ
・自衛隊に十分な装備をさせず(銃に弾丸を装填させない等)戦闘地域に送り込んで戦死者を出すことに成功。特攻隊に湧き上がっていた旧き良き日本を取り戻した
・戦死者を自殺や病死扱いする遺族への配慮の深さ
・PKO日報の報告漏れ・紛失・隠蔽で安全保障の杜撰さをさらけだし9条改憲を阻止
・国際情勢が大変な時期にあえて外交防衛委員会や日報の集中審議を党全体で欠席し野党の度肝を抜く
。解決ずみの慰安婦へ10億円だして蒸し返す
。自らの支援国韓国への思いやりは半端ない
>>856
それだと野党が分散して政権とれないじゃないですか
どこか一つに決めないと! >>744
その優生論で行くとお前は死ぬ必要があるが大丈夫か >>849
老人の医療費と年金。下手すると今の若者の給料より
老人の年金の方が上だから だから底辺はこれから、海外労働者と一緒に長い時間働くことになるんだから、
いかに日本の底辺が恵まれて、日本は素晴らしい国か、教えてもらうといいと思うよー。
2007年度 270兆円
2017年度 446兆円
内部留保だけは10年で1.65倍増
10〜20%増ならともかく、65%増とかセコイ会社が増えたものだわw
M. Suzuki
@cdcreationinc1
フォローする
@cdcreationinc1をフォローします
その他
福島で子供の具合が悪くなって医者に行ったが原因がわからない。
東京まで行くが「ここで原因を言うと、私は医師会から除名される。
西日本に行って欲しい」と言われた。
広島まで行ったら、「放射能が原因の可能性がある」と。
医師会とは何なのだ?
>>825
中央銀行が利益を上げても国庫に戻ってくる >>866
自由党、山本太郎しかいない。
まともな主張(消費税減税)してるのは。
あとはせいぜい自民党の安藤ひろしぐらいだ。
意外に幸福もマクロ経済政策はさほどおかしなことを言ってないのには驚く。 外国人労働者と共に働く底辺
日本の底辺「日本って格差が酷いよねー。とんでもない社会だよねー」
外国人労働者「日本スバラシイ!もっと働キタイ!インフラも福祉も整っテル!」
日本の底辺「ぬおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」
ちなみに安倍サポがよく言う株価だが麻生政権が一番酷い
日本に最もダメージを与えたのは他でもない自民党政権
>>821
徴税権が欲しい財務省役人 愚民は騙される そういえば、小麦粉が値上がりするんだっけか
これが非情に困る
食パンの値上がりは困るぜよ!
>>861
賃金だけみて
海外と比較するのもどうかな
給料高い仕事あるぞ
ソマリアこないか?って誘われていくか? >>870
日本より遅れた国と比較して日本は恵まれてるとかいう論もバカ界隈であるけど
そんなこと言ったらアフリカの最貧国と比較して日本も韓国も北朝鮮も豊かな国ってことになるな
議論としてバカバカしすぎる 老後に貯金しとかないと生活できなくなったから
これまでは年金だけで過ごせたから貯金なんてしないで消費に回していたから
>>870
それが意外と海外労働者はバテるの早いよ
のんびりした国から来たからね
日本人の方が我慢強い あれだけの高給貰ってるNHK社員も、景気回復の実感がないの?
>>872
せこいんじゃなくて、賢くなったんだよ。 >>877
自由党はそもそも立候補者が過半数いないから政権とれないのでは
やはり立憲民主党が一番だと思います! 平均年収1800万くらいのNHKはいいよね。
たいして働いてねえのに……
派遣法があるかぎり国民生活の向上はなく 景気もよくならない
ロシアのGDP成長率が1.3だっけ?
日本のGDP成長率は1.2じゃねーの?
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、中国とかは、もっと上だからな
ロシアやべーって言ってる奴やマスコミいるかもだが、
日本のほうが下じゃねーの?
ロシアと変わらんなら、日本もやべーって言わないといかんだろ?
>>866
俺は特定の政党が強くなることを望まない
拮抗状態でいいと考えてる
歴史が証明してるとおり権力は必ず腐るからな 上級国民
麻生「景気回復を感じない人は相当運がない」
NHK「せやで、景気回復感じないなんて信じられへんで」
下級国民
「そうなのか運が悪かっただけか、ふ〜ん」
結局グローバリズム
新自由主義社会の支配者層に滑り込めない奴は負け組だから
奴隷で当然て流れなわけだわな
その勝ち組に滑り込めるのは宝くじの一等確率みたいなもんで
で、バカは宝くじを買う奴みたいなもんで
一等になることを夢見ながら自分の人生を捨てて奴隷として過ごす
中小企業の社員の年収や、バイトの時給を指針にしないとダメだな
一部勝ち組が総取りしていくだけじゃ意味がない
景気回復なんかしてねーのになに白々しい嘘をばら撒いているんだろうな
アベ友の忖度が日本を衰退させているのに愛国保守は何をやってんだろね
>>879
でも外国人は1か月のバカンス(一時帰国)があるからね。うらやましい >実感がない
そりゃそ〜だ
安倍政権はGDPで不正を働いて公務員と安倍友だけでおいしい思いしてるんだから
消費税増税でお前らに引導を渡してくれるぞwwwwwwww
>>890
利上げで景気回復って党首をなんとかしろよ。
引くぐらいどうかしてるぞ? NHKの職員の殆どが在日の子弟 国会銀の口利きで入る
>>874
日銀の話をしよう
日銀は政府が経営する、早い話が政府だ
国債は政府が発行し、政府が買い取ったら消滅する
日本はなんで消滅したものに予算計上してるのか >>903
でも自民党の結果がこれだし〜
しょうがないんじゃないかなぁ〜 もう無駄遣い出来ないね
ストレス発散で通販であれこれ買うのは、もう止めるよ
神に誓う
民主党のときのほうが暮らしやすかったね実際wwww
庶民のサイフから公務員へ・・・
自民党パネーなwww
>>887
あと日本人は少々時間ロスしても自分の仕事やり抜くけど海外の奴はピタっと止めるというのはよく聞く >>886
お金使ったら負け。将来餓○。
と言った社会に政治がしてしまった
からだよね。
お金だって何時紙切れになる
かわからないし。でもすがるしか無い。
まったくもって貧しい社会。
貧しい国家だ。 日本は民主主義でも何でもない
ただの貴族主義だよ
家系のコネが無い奴が稼ぐには自営するしかない
>>791
40代の超氷河期世代は年金だけでは無理 >>905
いや、今いる政治家は全員死ねと思ってる
その上でゼロからやり直した方がいい 総選挙で自民党に投票したアッホはまさかいないよな?
え?wwwうっかり信じたお前が馬鹿だったな
>>868
あーうちのおばあちゃんが遺族年金?とか含めて年間400万くらい貰ってるって言ってた グローバリズムは忙しいよな
今度は日本人が海外に行かないとってなってくるよ
グローバル新自由主義スタンダードで行くならな
日本人が移民労働者になる番だよ
その為に一般人は普通の生活ができなくなる
新自由主義的な資本主義はふつうの人に普通の生活を与えないんだよね
ビジネスの駒として有用な人間を育てる為に
頑張って使える歯車にならないと酷い生活になるよって脅しがあって
飴の成功したら大儲けできるってのがあって
そうやって奴隷と金を生み出す装置(企業)だけの世界にしてくシステムなんだね
>>917
元はと言えばそいつが諸悪の根源やね
後竹中も >>1
大半の民家企業は非正規が多いからに決まってるだろうがw >>909
まだ共産党(消費税減税、法人税増税)のほうが完全雇用に近くなるかもしれない。
ただ、国体(天皇元首、資本主義、民主主義)まで変えられると困る。 好景気の実感が無いとか言っちゃう奴は全員逮捕すべき
未だに自民民主とか右翼左翼とかで対立思考の奴って池沼というか確実に知能指数は
平均以下ですって自己紹介してる状態。
自民にも民主にも共産にも一定数の売国奴がいて
アホ層が党やウヨサヨで罵り合っているうちはこいつらのプロレス安泰だな。
おかしいもんはおかしいと言えばいいだけ。
まあウヨサヨとか党派で罵り合ってるネットに常駐の書き込みなんて
クソカルトのエセ愛国しかいねえけどな。
そうじゃないなら真性の低知能
>>918
貯金なんて勿体ない
ニーサやiDeCo使えば
20年で投資額の倍くらいにはなるのに… >>930
国体は国民投票で決めればいい
この国は政治家がなんでも勝手に決めすぎる >>932
俺も知能が足りないのではと思うのには同意
各政党に一定の売国奴がいるから選別作業も必要だよ いま日本に来てる外国人労働者だってじぶんの国で生活したいだろうにな
追い出されてくるんだよ
そういう追い出す国を作るところからグローバリズムってのはサイクルがあるわけ
不幸な国がないと成立しないシステムなんだよ
日本はこれからそういうシステムのもと国や社会が破壊されて
画一化され統一基準のもと人間が労働力として売り出される世界になるわけですよ
>>1
景気回復なんてしてない
何年も給料あがってない あと、自民公明党がデフレ脱却まで
消費税減税、公共事業増って言い出したらそれでも構わない。
正しいことをするのに、
誰じゃなきゃいけないなんて思想が全くないからな。
>>799
増税して無駄遣いしてさらに社会保障費増やすんだぞ
>
日本政府(2014年の当初予算、純計)の支出で一番多いのは、
『借金の返済(国債の償還費)』。
その次に多いのは、年金医療介護生活保護などの『社会保障』。
その二つで支出の70%を超えている。
残りの28%の中から、
地方への仕送りである地方交付税交付金、政府系金融機関の原資、
公共事業、教育、防衛などの財源を割り振っている。
*日本の政府の財政はこんな状態で、
もう削れるところは無いので、増税するしかねえだろうな。 >>915
それはウソ
やつらは5分前にやめてタイムレコーダの前に並ぶ
ソースは某運送会社の仕分け作業 安倍は報告を受け統計不正問題を知りつつ
予算を通したんだからなwwww
この意味がわかるかね君たちww
>>941
日本国民(特に庶民)がグローバリストの存在に気付いてない
これが一番厄介
知識の底上げが急務 >>948
それまじ
俺の言ってるのは嘘じゃないよ
俺のケースより酷いじゃんw 3年間でもいいから
一人当たり月10万(だから360万)配れば
そのうちの少し(せいぜい3万)は使うよ
景気回復に配ればいいのに
鳴かぬなら 統計弄れ ホトトギス
安倍ちゃん心の俳句
>>940
個別株は分からないが
インデックスファンド買えば
20年で2倍位にはなるよ >>946
老人が完全に国をぶっ壊したな・・・
借金を押し付けたままあの世行きか 税金が上がりまくって可処分所得が減ってるからだろ。
>>892
国民生活の向上は人減らしによっておこないます!
日本国民一人につき一万円の懸賞金をかかげておきます
皆さんどうぞごゆっくり殺しあってください。敬具 実感なくても街でインタビューされたら忖度して「好景気の実感がビンビン感じてイっちゃいそうです」とか言えよ
公文書偽造やってもお咎めなかった国なんだから何やっても許される
もう日本の自浄作用は全くない状態
厚生労働省が数字誤魔化してるしな
今、それが問題になってるしな
日本は円高でいいんだよ
資源から輸入してるんだから
>>908
金融政策は雇用に影響を与えるってことでいいよね
インフレ対策に放出することもあるし日銀が保有する国債も必要 安倍教祖に都合の良いような
間違いをする 素晴らしい官僚だw
>>69
国の限界値って事か。
バブル時の日本は先進国じゃなかったの?? >>965
そんな基本的な事を忘れてる人多いよね
資源がない国なのに… >>911
民主党政権の時の方が円高で庶民でも海外旅行に行けた
今は無理 こんなGDPも賃金も20年も横ばいの国は世界にはないよ
世界で唯一のデフレ国 それが日本
国際比較すればいいんだよ みんなに分かりやすいように
nhk税が無ければ2日働かなくていい
社会のゴミだよ やめちまえ
>>962
選挙に勝つために、年寄り向けの政策
現役世代がもっと選挙行けば
現役世代優遇の政策打ち出すよ 給料から引かれすぎてて、これもう何かよくわからねえわ
これが、アベノミクスってことなのか
>>971
支配階級に洗脳されてるからな
だから目を覚ました者達が未だ洗脳状態にある奴らを叩いて起こしてやる必要がある >>966
俺は予算に組み込んで増税の材料にするのが間違ってると言ってんの >>972
今は中韓が日本に旅行に来る時代になっちゃったね 安倍さんが総理になってからずーっと好景気、凄いなぁ安倍さんは
安倍さん辞めたら絶対不景気になっちゃうよ
>>973
中国以下とは中国に対して失礼だぞ!
日本は中国の一部なんだからな! >>952
日本人:作業中は8割くらいのパワーで稼動。少々の残業もやる(残業代は100%支給)
外国人:常に3割くらいの稼働。時間10前に作業をやめて5分前にレコーダーへ
ほんとだぞ?猫の手も借りたくて外国人入れたのに >>968
先進国インデックスが無難
もっと固くいくなら
先進国債券インデックス インフレでしこたま稼ぎデフレで格差固定
デフレ下に生まれた者達は絶対に豊かになれない
>>989
日本人過小評価されてるよな。外国人入ってきても対抗できるよ 数値いじくりまわしとんのやろ
公文書改竄してもどこふく風やからな。そらやりおるわ
中国人ならよく見る
たまに金髪の白人も見掛けるようになった
>>990
ありがとうございます。ダウのETFでもこつこつ買っていきます mmp
lud20190620022249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548829331/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★6 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【共同通信世論調査】景気回復実感せず84%★3
・【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★5
・【経済】地域格差が悪化、6年ぶり高水準…アベノミクスによる景気回復実感が広がらず
・【日本経済】景気 バブル超え!と言われても…実感とぼしい景気回復
・【経済】日銀副総裁「これからは多くの人が景気回復と実質賃金の上昇を実感できる」
・【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★2
・【社会】日本の子どもの6人に1人は貧困家庭。どうして助けを呼ぶ声は届かないのか?★3
・韓国への輸出規制 米政府、日本の対応を問題視せず
・【長崎】「あとのことは頼んだ」 認知症の妻を老老介護の末 83歳夫、無理心中か★3
・【社会】偽「バイアグラ」など販売容疑で男2人逮捕・・・大阪府警
・【国連】”記者クラブ廃止””独立機関設立”…国連特別報告者デビッド・ケイ氏が提言 大手メディアはほぼ無視
・【ウマ娘オタク】「サラブレットは非常に繊細な生き物」 競走馬団体が注意喚起、見学客のマナー違反相次ぎ [和三盆★]
・【東京】口論で平手打ち、転倒の妻死亡 傷害容疑で夫を逮捕 警視庁
・【新潟女児殺害】死因は窒息死、殺人事件と断定 小学2年女児を絞殺後、線路に置く★46
・【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る★2
・【コンビニ】セブン-イレブン「うれしい値!」で客数増加 20代男性と女性の新規顧客を獲得 300品に拡充し今後も継続 [煮卵★]
・【プーッ】二階幹事長「産まない」は勝手な考え 「皆が幸せになるためには、子どもをたくさん産んで、国も栄えていく」 少子化問題で★13
・【野球】イチロー選手が国民栄誉賞受賞を辞退。菅官房長官が発表
・【話題】#河野太郎外相「久しぶりのセルフィー。」 中国女性報道官と
・【左折車の自転車巻き込み事故】死亡の9割は大型トラック ★2
・【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★59 [BFU★]
・【台風速報】台風18号「ミートク」、明日から沖縄の先島諸島に接近。その後は進路を北東に変えて本州方面へ近づく恐れ。9月29日5:27
・【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★9
・【中国】「独身の日」セール、アリババの取引総額が過去最高3兆4900億円 ※楽天の1年間取扱高は3兆4000億円
・【企業】三菱自動車 インドネシアで新車出荷を記念する式典
・【国際】カフェに襲撃 17人死亡、9人負傷 アフリカ西部ブルキナファソ首都
・横田めぐみさんの弟「安倍総理は動いてくれてる苦しんでいる。やっていない方が政権批判をするのは卑怯、的を射ていない発言はやめて」★5 [緑の人★]
・【米国】トランプ氏、北朝鮮は中国の問題 韓国に防衛負担の増額要求
・【中国武漢ウィルス】ライブハウス集団感染、大阪府が「収束宣言」…新たな感染者なし
・スマホ、USB-Cで統一へ 欧州議会採択、iPhone対応に注目 [蚤の市★]
・【LIVE】野口聡一さん、宇宙へ! 民間宇宙船クルードラゴン打ち上げ [ばーど★]
・【文部省局長収賄】弁護士でつくる第三者委員会を設けて実態調査へ
・4630万円誤送金 町長「真実を語っていただくことが一番大事」 ★3 [神★]
・「ゼレンスキーは第3次大戦を始めようとした」 米保守派から非難相次ぐ ★2 [首都圏の虎★]
・【食生活】”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマン。1食12秒の「完全食」だけを摂取し生活
・【北海道】女子小学生のズボン脱がせ写真を撮り下半身を触る…逮捕された56歳男「触ったことはありません」と一部否認 [七波羅探題★]
・【鉄道】女子学生のキーホルダーで扉閉まらず 名古屋市営地下鉄
・最低賃金引き上げ「今かよ!」 骨太原案にコロナ禍の中小企業怨嗟 ★2 [首都圏の虎★]
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★60
・【週刊現代】ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠「ウイルスが自壊する」 ★2 [神★]
・「テレビを見て大丈夫だと思って打ったけど…」コロナワクチン接種3日後“急性循環不全”夫を亡くした35歳女性の訴え「原因究明を」 ★4 [おっさん友の会★]
・【日本】鳥取県庁のコロナ対策 (画像あり)
・【】新型コロナ マスクの品薄解消?「今週には毎週1億枚以上」菅官房長官
・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報★5
・警官を書類送検 車運転の男性から事情を聞いていていた際に装備品をぶつけ、車傷つき告訴され 副署長「車に傷をつけたことは間違いない
・【北海道】札幌 有名クラブ"キングムー"に強制捜査 店長が客殴る トラブル相談10件
・【速報】トランプ大統領「もし北朝鮮が非核化を受け入れた場合、日本などが経済支援を行う。米国は支出しない」★4
・【静岡】「『ラブライブ!サンシャイン!!』号を撮りたかった」“無登録ドローン”で撮影したか 50代男性会社員を書類送検 [ぐれ★]
・【日本政府】安倍首相「無理やり最低賃金を上げることによって失業が増えていく」 ★7
・【アップル】iPhone 12は衝撃の安さに? 主要5G Androidスマホより安価との報道も [孤高の旅人★]
・【三重】歩道へのミリ単位のはみ出しに看板を壊す のぼりを切るクレーム…正義感の暴走に商店街が崩壊寸前「私は法律に基づいている」★3
・【広島中3自殺】学年主任「自分の思いが言えない生徒がいるとは」学校側、初歩的「4つのミス」招いた人災=嘯X
・【社会】「マスクしてくださいね」と20歳女性客に注意して口論に。怪我をさせたタクシー運転手を傷害容疑で逮捕。愛知県 [記憶たどり。★]
・【話題】世界初の「人間の死体を堆肥化する施設」が2021年にオープン予定
・【経済】日銀の岩田副総裁と桜井審議委員、「博士号取得せず」 ★2
・【IOC記者会見】東京五輪は予定通り「7月24日開幕」★2
・【福井県警】高齢者に代わり勝手に投票=知事選で、施設長ら5人逮捕
・【速報】米ユダヤ人団体、SWC(サイモンヴィーゼンタールセンター)が声明「BTS(防弾少年団)は日本とナチス被害者に謝罪しろ」★15
・【兵庫】「部活疲れた」中2女子自殺か 部屋にメモ残し首つる/尼崎市
・実はスゴい日本の「石炭火力発電」 発電効率の向上と低炭素化、最高水準の微粒子燃焼方式【夕刊フジ】 [少考さん★]
・【和歌山】「アイス買ってあげる」小学生の女児2人にわいせつ容疑、79歳男を逮捕 和歌山市
・【全校休校】集英社と小学館、漫画誌無料配信 少年ジャンプとコロコロコミック
・【速報】コロナ死亡者、100人を超える 8日
・【キメヤバ】鬼滅の刃の舞台「遊郭」ってどんなところ?子どもに聞かれたら…「竜宮城のような場所」 [haru★]
・【児童買春観光】児童性的虐待者の海外渡航を禁止へ 〜 オーストラリアが“世界初”の法制化
12:31:19 up 27 days, 13:34, 0 users, load average: 150.61, 107.54, 105.63
in 0.55859613418579 sec
@0.55859613418579@0b7 on 021002
|