◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【根室】「返せ!北方領土」封印 スローガン「平和条約の早期締結を!」に変更 市長「日露両国の交渉を後押ししたい」 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548826865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/01/30(水) 14:41:05.66ID:7LThp5rn9
1/30(水) 10:50配信

市長「日ロ両国の交渉を後押ししたい」

大会では「島を返せ」と書かれたたすきも使わず、シュプレヒコールも平和条約締結の実現を求める内容にする。

日ロ両政府の北方領土問題を含む平和条約締結交渉が重要な局面を迎えているとして、領土返還を強く訴える表現を避け、交渉を見守る姿勢を示す狙い。
市長は29日の記者会見で「日ロ両国の交渉を後押ししたい」と述べた。

 大会は領土問題解決への機運を高めようと、根室管内の元島民らが参加し毎年開かれている。北隣協は昨年12月1日、東京都内で行ったデモ行進でも「島を返せ」の文言を使わなかった。(村上辰徳)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00010001-doshin-hok

2名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:41:53.45ID:oI4sNyot0
平和条約なんて、誰も望んでない

3名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:42:03.23ID:n4kInoEq0
糞パヨク

4名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:42:09.45ID:s5brHCAT0
さすが安倍政権

5名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:42:20.50ID:xUol+6M30
マヌケな首相にお似合いのマヌケな国民

6名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:42:28.64ID:1buQn0Jl0
街宣右翼も盛大に梯子外されたなw

7名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:42:51.14ID:ffd2quAI0
安倍首相、返せ!北方領土

8名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:43:20.34ID:7LThp5rn0
>>3
安倍ちゃんってパヨクなんw?

9名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:43:42.49ID:tIaQfBHW0
 
安倍サポ「クソパヨク市長」

安倍首相、北方4島は「わが国が主権を有する島々」。固有の領土とは言及せず。衆院本会議
安倍サポ「・・・」

死ねばいいのに

10名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:44:09.06ID:Zz44WryF0
>>1
黙れよ国賊

11名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:44:32.61ID:n4kInoEq0
>>8
当然パヨクやろ
最近は安倍信者が反安倍を何でもパヨク認定してるが
元々パヨクは反安倍のことではなかったろ

12名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:44:44.48ID:HOZ0j7/i0
返せー!

13名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:45:04.34ID:AxaCitGU0
アホか
目的は平和条約締結でなく領土返還だろ

14名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:45:36.68ID:0r5hqwk00
もう二度と千島列島は帰ってこない

15名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:46:57.45ID:Y/9BK5vi0
根室市は北方領土をあきらめたのか
内地人の目が冷たくなりそうだ

16名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:48:25.51ID:cvUkh0M80
>>1
この市長は政界引退するのかな?
お疲れ様でした。

17名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:48:42.83ID:cpqOiPXt0
根室は平和条約結んでロシアと交流した方が繁栄するもんな
国後択捉のロシア漁民が魚介類を持ち込んだり、島民が根室で買い物したりすれば根室も活性化するだろ。
返還運動なんかやっても雀の涙みたいな助成金利権があるだけなんだし

18名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:49:38.82ID:4kAoP+Y70
>>16
安倍ちゃんでさえそう言ってるけどおまえ反日勢力か?
【領土】安倍首相、北方4島は「わが国が主権を有する島々」。固有の領土とは言及せず。衆院本会議
http://2chb.net/r/newsplus/1548826221/

19名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:50:26.47ID:ZE+KphGk0
あきらめろ!

20名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:50:27.80ID:n0K0BG2J0
いやいや馬鹿じゃないの?

21名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:52:11.21ID:HCH0zvOw0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:52:31.06ID:oLvOAsA90
>>21

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.

23名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:52:43.98ID:ZqW6Q4Z+0
何やっても返ってこないけどね

24名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:53:08.86ID:+Toxz2Z10
侵略者と平和条約なんて正気の沙汰じゃないね
シナチョン露助は日本にとって殺さざるをえない敵なんだよ

25名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:53:11.81ID:ZE+KphGk0
>>>20
タラコ食って応援してろクズwwwwwwwwwwwwww

26名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:54:04.96ID:ZE+KphGk0
>>>24
くやしかったら総理大臣になってみろよ
出馬して国会議員になってみろよwwwwwwwwwwwwwwwwww

27名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:54:06.19ID:H8f3ekI10
>>2
島に故郷のある地元民が望んでるんだが

28名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:54:22.77ID:a1xzRuqY0
昔、「返せ、北方領土」ってスローガン書いた看板立ててたら、ソ連(当時)を刺激するからと言って
「返れ、北方領土」に書きかえたという黒歴史。
また、「返せ」っていうようになったのか。

29名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:54:42.84ID:kP6p+B8X0
この分なら、北朝鮮との外交交渉が前進すれば拉致被害者支援団体も主張がコロッと変わったりするんじゃね?
「拉致被害より国交正常化だ!」みたいな感じで

30名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:54:44.00ID:4oidulTG0
返ってこないしアカの貧乏国と取引してもなー

31名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:55:26.58ID:ZE+KphGk0
>>27
ロシア人に生まれ変われwwwwwwwwwwww

32名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:55:53.90ID:EaEotzHP0
そんなに結びたい平和条約ってどういう内容なの?

33名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:56:14.70ID:ZE+KphGk0
>>28
在日米軍は帰れ!

34名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:56:56.50ID:NCjZGcib0
根室本線東釧路−根室間廃線のお知らせ

35名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:57:14.52ID:6rzf1EQU0
くたばれ売国奴ども

36名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:57:48.60ID:ZE+KphGk0
>>32
しらんばい

37名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:58:12.52ID:6mxmvBxm0
本職右翼沈黙w

38名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:58:16.05ID:mGo6QZmd0
>>6
笹川系だよ
わかるでしょ

39名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:58:36.39ID:n4kInoEq0
>>32
次の戦争のときは北部の防備は平和条約を信じて怠ります
どさくさ紛れに平和条約を破って侵攻されても文句はありません

40名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:59:01.87ID:6rzf1EQU0
>>32
たくさん税金をロシアにあげます

41名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:00:09.08ID:mGo6QZmd0
>>31
そもそも社会主義国で、強制的に移住させたんだと思うよ今いる島民ロシア人って
あとは北朝鮮人が多いらしい

42名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:00:37.25ID:EaEotzHP0
>>36
調べたわ
要は51年の戦争終結のサンフランシスコ平和条約みたいなのをソ連とは結んでいなくて、戦争中に占拠された土地の帰属(この島は返すわ、この島はもらうわ、みたいな)が明確になってないんだな

43名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:00:46.33ID:xUol+6M30
アベみたいな外交ならオレでもやれる
時給千円でいいよ

44名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:01:10.40ID:cObAJoPu0
日ソ不可侵条約



千島樺太交換条約

45名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:01:21.42ID:mGo6QZmd0
>>15
そんなこと言うても大坂なおみの先代やで

46名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:01:38.54ID:OTnbyAbn0
根室「北方領土は不要」

47名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:01:58.48ID:EaEotzHP0
つまりは平和条約そのものが北方領土の最終決着であり、北方領土ぬきの平和条約=全島放棄なんだな

48名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:02:03.80ID:GqEO3slc0
金をせびり取られるだけの平和条約なんか要らない
安倍さんが名前残したいだけの平和条約なんか要らない

失望したね。

49名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:02:24.96ID:++QOXK+w0
馬鹿なの?  根室市長
プーチンは平和条約だけ結んで北方4島を返す気はないと明言したんですよ!

今まで通り 【ロシアは北方4島返還しろ!】 でいいと思います。

50名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:02:27.87ID:0XxZbiop0
ずっとロシアに弱みを握られてるからな
ずっと交渉してた分の税金を地元に落とせば納得するよ

51名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:02:35.90ID:Jjhmj89y0
安倍さんを批判してる反日パヨクはさっさと故郷に帰ればいいのに(´・ω・`)

52名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:02:54.56ID:kP6p+B8X0
>>32
平和条約=講和条約
「領土問題や賠償問題が片付いて戦争が正式に終わりました」ってもの
安全保障条約や不可侵条約じゃないから、
同盟関係にもならないしこれから二度と戦争やらないって約束にもならない
交渉が非常にスムーズに進んだ場合は「ついでに不可侵条約も結ぼう」ってことになるかもしれんが、
基本的には別物やで

53名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:03:23.74ID:eNyRFP6n0
首都高かどっかから見えなかったっけ

54名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:03:27.71ID:mGo6QZmd0
>>42
終戦の報で日本兵が引き上げたら、攻め込んだ
どこでもそんな感じだから火事場泥棒国民って呼ばれるのよ

55名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:03:44.54ID:mqcpsN1p0
カネも人も大量流入、北方領土は「中国領」と化している

https://ironna.jp/article/4794?p=1

56名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:03:50.06ID:+86Aklbm0
>>5
国民まで腑抜けに付き合うとはね

57名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:04:48.34ID:mGo6QZmd0
>>49
ロシア人にはロシア人の気質がある
頭領はそっち向いてやりくりすんのよ

58名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:05:53.40ID:zxefpd5t0
何がしたいのかよく分からん
平和条約を締結させたいだけの目的だったら、
これは後世に笑われる外交交渉だよ

59名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:06:38.87ID:9QTePszn0
いや、返してよ

60名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:07:14.62ID:mGo6QZmd0
だいたい
中国とはお互い様で口出ししないのに
「ロシアを助けてくれる国はない」演説で
友好ではないと分かる

61名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:07:28.94ID:9QTePszn0
>>42
だから取り返すのだよ

62名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:08:30.24ID:0j0SL2AW0
領土主権を侵害されてるのに平和条約とか頭がおかしい

63名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:09:07.30ID:Pz785Jul0
これは最低の売国奴だ

64名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:09:45.71ID:xcLOyUVT0
そんな間違いはすんな
ロシアとの平和条約はいらん

65名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:09:48.17ID:GHfm66YE0
田中邦衛の、返せ!北方領土号が、北の国で夜泣きしてるわ

66名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:10:19.50ID:EaEotzHP0
>>61
平和条約締結の目的がそれぞれ、
安倍「取り戻す」
プーチン「奪い取る」
なんだな

67名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:11:08.51ID:mGo6QZmd0
>>62
元島民が他界したら
理財家の声で要らん要らんとなるでしょう
彼らは軍事境界線すらも眼中にないよ

68名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:11:08.48ID:iPSAafKE0
【領土】安倍首相、北方4島は「わが国が主権を有する島々」。固有の領土とは言及せず。衆院本会議
http://2chb.net/r/newsplus/1548826221/

69名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:11:38.61ID:xcLOyUVT0
ロシアが言う平和条約は、金目当ての詐欺だ
経済制裁を解除することと、経済援助の請求だ。

金目当ての罠でしかない

経済制裁を解除させる気だ

70名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:11:52.27ID:ZE+KphGk0
>>58
断遮離外交じゃバカタレwwwwwwwwww

71名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:12:24.81ID:+86Aklbm0
プーチン 圧力かけたいから領土問題でやらせデモ
安倍   交渉で相手方を刺激したくないからデモを抑える

どっちが交渉有利になるんですかね、はぁ・・・

72名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:12:31.22ID:XbeSP8xd0
>>1
似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様が恫喝したんだな

73名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:12:38.81ID:ZE+KphGk0
>>67
死亡待ちかあwwwwwwwwwwwwwwwww

74名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:12:40.20ID:xcLOyUVT0
ロシアとの平和条約は無意味だ。

すぐ反故にする国だ

アホ過ぎる

75名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:13:01.39ID:8ed6oifT0
安倍「島を取り戻さない」

76名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:13:48.07ID:xcLOyUVT0
ここ10年でもロシアが侵攻して得た地域は数知れず

こんな国との平和条約は無意味過ぎる(笑)

77名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:14:12.07ID:mGo6QZmd0
ロシア人はたくさん本を読むけど
中国人はアルファベットすら見ない暮らししてるのが多い
情操教育がされてない群れは残忍だよ

78名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:14:18.88ID:Pz785Jul0
何でこういうアホが平然と現れる世の中になったのかね?

ボンクラ安倍のせいで長い物に巻かれるのが正義だと考える卑屈な敗北主義者が増えたのか?

79名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:14:20.33ID:ls4TC9PS0
>>52
平和条約を不可侵条約のように考えている奴いるよな
まあネトサポの事なんだが

80名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:14:20.61ID:ZE+KphGk0
>>74
アホはお前だよwwwww

81名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:14:27.25ID:8V5iZChc0
いる?

82名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:15:04.62ID:K2qzBeSo0
平和条約なんかいらん。返せって言っとけよ。

83名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:15:21.79ID:ZE+KphGk0
>>75
これこそ戦後レジームからの脱却だ!

84名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:16:06.63ID:mGo6QZmd0
>>73
政府はその前に返してあげようとしてるけど
放棄した方が中韓には都合がいい

85名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:17:11.05ID:I7WvqLCU0
こいつのせいか…

86名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:17:28.52ID:rMNdNj/M0
いくら金貰ったんだろなこの市長

87名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:17:42.17ID:OufctWxF0
緑を太陽を

88名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:18:06.07ID:79evshYU0
こいつらプロ市民だったんだな

89名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:18:35.01ID:xcLOyUVT0
朝鮮戦争をスターリンに決断させた、“ロシアの操り人形”アチソン国務長官の発言(1950年1月)。

その前の共産主義者ジョージ・マーシャルの毛沢東と通謀しての蒋介石を支那本土からの追放協力などが、戦慄をもって頭によぎる。

そして何よりも、スターリンに魅了されたフランクリン・ルーズベルト大統領を思い起こす。

ルーズベルト大統領は、1945年2月8日の僅か30分の会議で、スターリンが提案した“悪魔の(対日)ヤルタ秘密協定”を一字も一行も異を唱えず、そのまま了解した。

 トランプは、「第二のアチソン」ではないのか。トランプは「第二のジョージ・マーシャル」ではないのか。トランプは“ルーズベルト大統領の再来”ではないのか。
等々の不安は、2016年5月に「トランプが確実に米国大統領になる」「トランプの米国内政は、クリントンより百倍以上アメリカを益する」と確信する前から、ここ一年間、私の脳裏から消えた事はない。

90名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:18:55.52ID:xcLOyUVT0
世界に“プーチンの操り人形”が二人いる。反・国防主義の安倍晋三と“外交音痴”ドナルド・トランプ

 リトアニアの首都ビリニュスに、トランプが共和党候補に選出された直後の5月13日頃、実に意味深長な壁画が現れた。トランプ氏とプーチン氏がキスしている縦横2b×4bほどの絵だ。

これをネットの画面で見ながら思い出したのは、松岡洋右が、1941年4月、スターリンとモスクワの駅頭でキスしている光景。

 満洲/樺太/北海道へのロシアの侵略占領を可能とする日ソ中立条約という“日本騙し”に成功した喜びの余り、スターリンは“対ロ売国奴”松岡洋右に抱きつきキスした。

松岡に日ソ中立条約を裏で命じて締結させたのは、“スターリンの操り人形”近衛文麿であった。そして、来る12月15日、山口県長門市で、国後島・択捉島をロシアに貢ぐ安倍晋三も、松岡洋右と同様、ロシアのプーチンにキスされるのだろうか。

安倍晋三は、松岡洋右の親族である。1941年の「スターリン-松岡洋右」の抱擁キスは、七十五年を経て、2016年の「プーチン-安倍晋三」の抱擁キスで再現されようとしている。

 こう考えながら、もう一度、ビルニュスの壁画を眺めていると、トランプのところを安倍晋三に置換えた“プーチン・安倍のキス抱擁”の壁画が日本のどこにもないことに気が付いた。日本には愛国者が完全に消滅して一人もいない。

91名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:19:02.10ID:3m2CO/ti0
>>78
そのボンクラを支持するボンクラ国民が多数派だからじゃない?

92名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:19:43.35ID:sfqMBAHw0
>>1
なんの影響もないと思う

93名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:20:01.46ID:DkrUMYSZ0
>>1
島を返せと言ってるだけで返ってくるはずもないわけですよ。
ロシア側は戦争で分捕ったと思ってるんですから、取り返すには戦争するしかないわけです。
クリミアと同じですよ。

94名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:20:49.61ID:onZUqLn70
タマなしばっかだな
欲しいんだったら38式歩兵銃もってさっさと奪回してこいよ

95名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:20:53.08ID:Pz785Jul0
>>79
あくまで国境を確定させましょうという話に過ぎないのにな

条約終結しても国後島択捉島にはロシアの軍事基地が存在して絶えず日本と在日米軍を牽制し続けるのだからな

本当に日本にとって必要なのはヤクザ国家である露助との条約なのか?
それとも国土を守りロシアを牽制するための軍事力なのか?

日本国民にはよく考えて欲しいもんだな

96名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:21:00.06ID:D+9HN7oC0
>>91
といううか、普段文句言って安倍やメローとか言ってるのに
いざ選挙になると、投票しにいかないバカばっかりだからでしょ

97名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:21:22.52ID:WBb/wa650
2頭返還の時にこいつらが1番4棟一括って言ってぐだ巻いていたのになw

98名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:21:33.02ID:mGo6QZmd0
住民票移して反政府運動にギャンギャンしてお金もらう集団がいてもおかしくないのに
居ないのは、元島民の人たちがそんなのにはつけ込ませない線引きできてるからでしょうね

99名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:22:20.07ID:OTEp8GEi0
戦争で取ったの全部元の状態に戻してからが平等でしょ

100名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:24:33.48ID:mGo6QZmd0
東芝もシャープも諸々全部外資に取られてる
今のままで大丈夫だという見通しは捨てないと

101名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:25:52.75ID:3m2CO/ti0
>>96
億劫なんだろ。皆疲れ果ててる

102名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:27:06.26ID:RoHZHMdG0
根室と羅臼にPAC3かなんかのミサイルを配備して沖縄の米軍は矢臼別へ配備だな

103名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:27:52.86ID:bzrARM030
そーいう流れなんか
  

104名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:29:29.77ID:nA43hoaa0
>>103
朝鮮半島、中国が暴発したら
日本がロシアを押さえていないと手が付けられなくなるおそれがある

有事が近い
この動きはおそらく日米で連携していると思う

105名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:31:14.97ID:mGo6QZmd0
愛国叫ぶなら対馬ちゃんと見張っとき

106名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:31:18.65ID:nA43hoaa0
201 名無しさん@1周年 2019/01/30(水) 15:23:06.03 ID:g/gTDHHD0
>>197
もうじき半島、中国情勢が激動する
だからこそロシアを押さえておかないといけないだろう

「中露が手を組む事態だけは避けねば」 安倍首相が目指す日露新時代とは
2019.1.23 01:11
 ならばせめて北方の脅威は取り除き、極東地域でロシアと安全保障でも協力すべきではないか。首相のこの判断は筋が通っており、平和条約締結はその大きな推進力となり得る。
https://www.sankei.com/politics/news/190123/plt1901230010-n1.html

107名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:36:07.73ID:hweQ8HSC0
さすが朝日を越える極左新聞

108名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:36:28.97ID:Pz785Jul0
>>104
お前ロシアを押さえるて対等な軍事同盟を結べるとでも思ってんのか?w

本当にアベサポてのは天然物の馬鹿ばかりだな

109名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:36:34.50ID:pe9uqUVb0
平和条約ってそんなに必要なのか?

110名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:41:44.35ID:6iFJorm/0
そうやって安倍を甘やかすから奴が調子に乗るんだよ

111名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:45:49.13ID:ZH8OivXe0
平和条約結べば返ってくるとでも思ってるのか?
プーチンが調子こくだけだぞ

112名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:46:04.79ID:+WCIoD4R0
忖度ではなく、単なる詐欺

113名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:47:26.35ID:vxL5JvKh0

商売もいいけどロシアは

まず嘘をつく癖を止めないと。

114名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:51:39.95ID:nieo7Wob0
日中だって日中平和友好条約あるんだぜ

115名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:01:16.46ID:nh4csbQz0
安倍は反日・売国

116名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:02:31.19ID:NR3Dagde0
 フーン。こういう「自治体連合」って、北方領土対策とかいって、政府や自治体からの予算ついてるのか。
まあ金もらってるのか。

くだらね。予算のためなら、安倍政権の犬にもなるのか。こいつらゴミだな。

117名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:11:51.37ID:x12Pf/Lj0
>>108
対等じゃないかもな。
だが。日本の敵側として固定すると日本の生存難易度が上がるぞ。また中韓は反日がずっとやりやすくなる。

118名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:13:38.45ID:6BQaB6CH0
売国やんけ

119名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:16:05.17ID:Q5YW322M0
>>1
パチン コの闇を漫画にしてみた


120名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:18:38.95ID:01oDjqGm0
なんか安倍政権も地元も2島先行ありきで進んでいるのが悲しい

121名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:19:12.36ID:PwiHergI0
まぁ半島情勢がきな臭いし
今友好国になるのは意味があると思う
世界大戦の破棄から参戦で島取られたけど今はそういうの通じないから
南チョンと戦争になれば北も同調してアメリカが出てくるし
中国も尖閣や沖縄狙って出てくるかもしれん
ただ安倍の外交でシナとは友好ムードだから傍観かな

122名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:25:45.70ID:FBSyn5/v0
>>121
そうだろ
東アジア情勢は刻々と変化してる
この流れを読めないお花畑は放置していいと思う

国民に反日洗脳教育を一切していないロシアと韓国中国は分けて考えるべき

ロシアとの対等で適切な付き合いは大事になる

123名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:26:39.06ID:l+jeeHMh0
朝鮮人もドン引きするエベンキ朝鮮人


身長149cmの朝鮮人が日本へレイプ目的で密入国し東京江戸川平井へ。 
知る人ぞ知る立件民主党 

マンセー初鹿ミョンパク

124名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:28:00.83ID:3kb5IuRg0
弱味でも握られたんか

125名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:28:43.78ID:okdCoeea0
ロシアのブログを止めます。

126名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:40:38.17ID:OTBiRp8e0
中国バブルの崩壊

ファーウェイ排除、欧州で拡大 安保上の懸念、中国は反発:高知新聞
www.kochinews.co.jp/article/250146

127名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:43:20.23ID:53X2mt760
自衛隊 指くわえて見てるだけ〜?
自衛隊さ〜ん おしごとですよ〜!

自衛隊仕事しろ!税金泥棒!
自衛隊=憲法9条に保護された税金ニ〜トw

128名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:01:15.46ID:LSWv2arJ0
元島民がそれでいいってんならなんかもうどうでもいいや

129名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:04:10.49ID:yr5ZHLHG0
突然変更した意味がわからん

130名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:07:00.65ID:yr5ZHLHG0
これも統計の不正とか
安部の汚いやり方

131名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:11:54.59ID:WEhBobal0
これこそ売国奴

132名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:25:28.19ID:ty4zKmNY0
くっそ笑うわ
安倍政権こそ売国奴

133名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:26:14.74ID:okdCoeea0
ジオンとプーチン閣下の違い
表の人間か裏の人間かの違い???

134名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:27:02.64ID:ty4zKmNY0
拉致被害者家族もこうなるんかね

135名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:36:29.09ID:sUk9ktSE0
>>51
安倍って朝鮮人に思えてきたぞ。
リトルプサンが選挙区

136名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:48:25.22ID:UsWlPL4l0
鳩山が言えば反日

137名無しさん@1周年2019/01/30(水) 18:06:41.82ID:53X2mt760
ロシアの不法占拠。
条約を締結する必要は無い。
不法占拠は実力を持って対応する。

今安倍内閣がやるべきことは、
自衛隊を使って北方領土からロシア勢力を排除すること。

ロシアのやってることは違法。
政府と自衛隊がやるべき仕事をしていない。

138名無しさん@1周年2019/01/30(水) 18:31:32.10ID:o6Uh1JMa0
スパイかな?

139名無しさん@1周年2019/01/30(水) 18:51:56.66ID:Gk28bV+IO
バカなのかな?
平和条約なんて締結したら両国間に領土問題なんて存在しませんって意思表示だろうが
取られたまま泣き寝入り確定だ
露助とか信用できないんだから仲良くする理由がない

140名無しさん@1周年2019/01/30(水) 19:16:25.54ID:Line2RIm0
えっ…

141名無しさん@1周年2019/01/30(水) 19:29:14.77ID:CSG9QPg80
条約なんて必要なし。
ロシアは違法行為、背信的戦法により日本の領土を不法奪取している。

政府は直ちに、自衛隊に防衛出動を命じ、
北方領土にいるすべてのロシア勢力を排除しなければならない。

不法奪取をするロシアに条約締結を要求するなど、
まことに愚かしいことであり、日本の恥である。

それができないならば、自民党、安倍内閣を直ちに下ろすべきである

142名無しさん@1周年2019/01/30(水) 19:30:01.78ID:R7VJtoAa0
我が国では党の意向が全て党の意向に反する集会は戒めなければならない
党に忠誠を誓えないなら日本から出て行け

143名無しさん@1周年2019/01/30(水) 19:33:31.42ID:NcjZMbcg0
>>136
鳩「オレの言った2島+αよりも後退してない?」

144名無しさん@1周年2019/01/30(水) 23:20:24.71ID:SHBc0J2W0
市長は売国奴ってことか

145名無しさん@1周年2019/01/30(水) 23:22:30.27ID:Tsv/8mCI0
商売右翼w

146名無しさん@1周年2019/01/30(水) 23:51:31.59ID:zo6eRl6e0
もし島が帰ってきたとして,採算が取れるのかな?
インフラ整備にも今棲んでるロシア人住民の同化にも相当なカネがかかるぞ。

147名無しさん@1周年2019/01/31(木) 07:48:50.85ID:vPfI+j7J0
元島民「し、島を返せー!」
ネトサポ「お、反日か?」

148名無しさん@1周年2019/01/31(木) 08:00:22.44ID:W9W3gBg00
島を取り戻すなら、力によって奪い取るしかない。と、今回の交渉で確認できた。
ロシアは返す気は更々ない

149名無しさん@1周年2019/01/31(木) 08:03:02.89ID:2sXGvaF70
もうミズーリ号の船上で決まってたのさ!
反共、反ソ連キャンペーンに使われてただけさ!

150名無しさん@1周年2019/01/31(木) 08:31:39.64ID:ztNi2S7U0
今回からロシアは、北方領土なんてものは存在しないんだよ、とこれまでになく明確に否定するようになった
安倍ちゃんと外務省の活躍で、北方領土返還という目的からは70年時計が巻き戻ったということ
それを抗議非難するならわかるが、後押ししたいってw
結局ショーバイショーバイだったのさ

151名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:17:23.26ID:V9AoYW7b0
>>150
領土とかいう前時代的な言い方のがキモいからな

152名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:20:37.49ID:EiLTq2S70
残念ながら北方「領土」を否定された以上、戦ってもぎ取る以外に戻って来ることはないな
ましてや条約を破った結果がこれなんだからロスケとの条約なんて無意味どろか
油断が生まれるだけで害にしかならない

153名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:23:31.03ID:3+PXLrR+0
ロシアが味方についたら
あのバカ面の韓国も冷や汗かきながら黙り込むだろうな
平和条約締結はかなりのインパクトがあると思う

しばらくはお祝いムードだろうしロシアだって無茶は言わない
数十年以後はわからないけどその頃は俺らだってこの世にいないわけでどうでもよくない?

154名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:26:38.14ID:HihlpaT60
>>150
そう。さらに言えば知床半島と根室半島は国後島に付属という考え方がロシアにはある

155名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:35:01.62ID:NYMXvBrj0
返還を諦めたわけじゃないし、国交がもっと良好になれば状況も変わる。難癖付けて先に進めなくしようとするサヨクに乗せられるな。

156名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:36:18.00ID:64HPN3rq0
また死人が出るからな

157名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:36:28.96ID:rtTQ3yBX0
あらあ?

納沙布とか行くと、ウヨクさんがブチ立てた「島は奪われた」とかのカンバンが
たちまくりだったのに〜

158名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:36:58.69ID:/3wwYmiI0
これはいいこと
戦争で負けて取られたらそれはもう相手のものですからね
領土は血を流して勝ち取って維持するもの
沖縄や小笠原を返してもらえたのは奇跡的な例外なんですよ
返せ返せとかバカジャネーノ

159名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:39:13.33ID:9mjbrojQ0
漁民が拉致されたりしてるからな。

160名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:39:10.78ID:8/CG7MWZ0
漁業権だけもらえばいくない?
土地はもういいじゃん。
住んでる人はいないんだし。

161名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:41:53.17ID:8/CG7MWZ0
日本とロシアだけの合意で
そこらへんの海は2国のもので
2国は自由に漁をしていいっていうことできないの?

162名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:42:05.37ID:hoiQb/JR0
戦争する気はありませんよって意思表示は必要なのかな

163名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:42:36.31ID:5Nu72SLS0
似非保守、自称保守の主張が段々とこう変わってきてる
北方領土を手放してでも、日ロ平和条約で安倍の名前を歴史に残すことが最重要課題なんだな

164名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:44:14.78ID:hwbpDU9a0
領土返してもらうまえに
平和条約なんて結んだら
戦争で領土返してもらう手が使えなくなるのにバカなの?

165名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:53:32.22ID:LhzaxFl80
上春から中標津市街に向かう丁字路の「返せ!北方領土」の看板はまだあるのか?

166名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:58:49.21ID:UBxi2XvG0
安倍の売国凄まじいな

ICBM防衛や武器買いまくり、沖縄問題など、アメリカの犬だから無理だが

167名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:16:14.48ID:Z5+agzq30
これ、どっかからお願いでもされたのか?

168名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:18:00.80ID:sepEBoK+0
ネトサポ、安倍信者が保守では無い事が明確に成ったな

169名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:03:58.67ID:7hz9fPnH0
すごいな
ここにきて一段とロシアへの圧力を高めた
交渉がうまくいってるからあともう一押しで4島全部帰ってくるぞ
ロシアびびってるwww

170名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:42:11.11ID:QvU4Oa2Z0
ロシアうまくいきすぎて
びびってるだろうな
これ以上の要求ってあるか?

171名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:51:38.90ID:VdmmFFyg0
>>165
中標津の牛乳は美味しい。

172名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:07:29.65ID:Pj0IBfT70
日本にも独裁国家同様の官製デモがあるのか

173名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:01:52.74ID:8XLmA9P50
>>27 >>41


北海道市電のアイドル、ロシア人と日本人のハーフの女の子に
http://megalodon.jp/2012-0130-1451-53/www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/342869.html


世界の巨乳大国トップ3 (ロシア/フィンランド/ノルウェー)
http://english.cheerup.jp/article/2420

174名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:03:07.15ID:8XLmA9P50
>>27 >>41


北海道とロシア、互いにより近い存在へ
https://jp.sputniknews.com/opinion/201808305281854/


千島歯舞諸島居住者連盟副理事長、北方領土での日露共同経済活動を評価「橋架けようとしている。解決するまでは橋を外さないように」
http://megalodon.jp/2012-0130-1458-04/mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20120129ddlk01010161000c.html

175名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:04:56.82ID:8XLmA9P50
>>1 >>27 >>41


北海道弁護士会 ロシア弁護士会と協定 進出企業など法的支援へ
http://megalodon.jp/2012-0130-1454-00/www.47news.jp/CI/200811/CI-20081104-00229.html


日露の企業間トラブルは多い?少ない? ロシアの弁護士に聞いてみた
http://megalodon.jp/2012-0130-1455-13/www.nrbj.info/?p=880

176名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:05:15.66ID:8XLmA9P50

177名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:06:48.91ID:pQniuYzw0
亡国首相アベに不都合なスレは伸びないの法則か?

178名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:08:17.24ID:0DhOZ4at0
そもそも条約を無視して日本に攻め込んできて領土を奪った国と
また条約を結んで意味あるの????
何度も詐欺に騙されるアホ被害者じゃないんだから

179名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:09:33.10ID:/KgQwPhM0
平和条約なんか、いきなり安倍が言い出したうわごとなのに
安倍に媚びたい議員(>>1 の市長など)がまず音頭を取って
その次に国民のネトサポ層が「平和条約マンセー、さっすが安倍ちゃんだね!」
という空気を作っていく
どんどん流されて騙されていく愚かな国民

180名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:11:57.00ID:nqur4unX0
いやもう要らないだろう北方領土、よっぽど強制t期な入植でもしない限り過疎の島になるだけだぞ。
あと10年もすれば北海道の東半分はインフラを維持できずに人口0になるかもしれないぞ。
JRも北海道電力も死にそうじゃん。
それよりさっさと平和条約結んでカニでもタラでもロシア人から買うほうがいいだろう。

181名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:31:31.69ID:+ibhZw950
こういう活動をしてきたのは安倍と同じニセモノ右翼だからしょうがない

182名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:36:31.47ID:lyvXiLs+O
>>177
右でも左でもなく安倍ちゃんを愛する自民党ネットサポーターズクラブなだけの普通の日本人「今はネットの時代だから」

183名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:46:29.87ID:8XLmA9P50
>>89


朝鮮戦争を行ったスターリンは、「グルジア人」であり、ロシア人ではないのです。

その為、スターリン(グルジア人)は、「旧ソ連時代、ロシア人を、大粛清した」程の狂人なのです。

184名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:47:27.91ID:ebMBAzlw0
>>1
安倍のアンコン効果か

185名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:24:47.11ID:q2l3mBPP0
平和条約を結べば航空機で領空侵犯してこなくなるか?
全くそうは思えない

186名無しさん@1周年2019/01/31(木) 22:20:47.06ID:yNVJQ4tgO
>>1 
国家主権を自ら放棄した、初の首相に…元次官のメール
https://www.asahi.com/articles/ASM1S65TFM1SUHBI037.html

187名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:14:44.62ID:UXWfwDM40
国民「北方領土は日本固有の領土です」
ネトサポ「反日!」

188名無しさん@1周年2019/02/01(金) 14:12:50.78ID:ZfokIzKU0
え?

189名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:42:15.18ID:8DeCD4oW0
>>1


〜在日米軍司令官「日本の北方領土に、米軍基地や米軍戦力を置く可能性はない」: http://www.webcitation.org/75JOdMQAv


〜日本国首相 安倍晋三「残念ながら北方領土4島には日本の島民が住んでいない。その帰属を日本に変えることの困難さを国民は知ってるはず」 : http://2chb.net/r/newsplus/1546184625/

190名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:42:35.54ID:8DeCD4oW0
>>1


☆英国ロンドン大学名誉客員教授 ロナルド・ドーア「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/


☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87
アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連を騙し、条約を破棄させ、対日参戦させた

191名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:44:08.31ID:8DeCD4oW0
>>1


米国務長官首席補佐「沖縄に海兵隊が駐留している理由?日本がカネ払ってくれるから。抑止力はあるけど諸刃の剣」
http://2chb.net/r/newsplus/1545552381/


【元米軍高官】沖縄の海兵隊駐留に言及 「戦略的必要性ない」「全てお金と海兵隊の兵力維持のためだった」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1545559271/

192名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:44:37.43ID:8DeCD4oW0
>>1


日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27869


【防衛オフレコ放談】「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120101/plc12010118010006-n1.htm

193名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:44:53.44ID:8DeCD4oW0
>>1


MD問題 米側が日本側に軍事通信衛星の使用を認めていないことが発覚 米軍の通信ネットワークから除外される
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1150595432/


米NYタイムズ紙 日本の歴史隠蔽行為を非難する記事を連日掲載 日本右翼の「監視役」を自任
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news4plus_1175555923

194名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:45:21.19ID:8DeCD4oW0
>>1


米議会で批判相次ぐ「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158312709/


米司法長官「真珠湾攻撃の山本五十六搭乗機の撃墜と同じ」ビンラディン殺害の正当性強調
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/amr11050522460015-n1.htm

195名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:46:17.07ID:GTV+1m0P0
>>1
アベノケツ舐めクソ野郎

mmp2
lud20190704005732
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548826865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【根室】「返せ!北方領土」封印 スローガン「平和条約の早期締結を!」に変更 市長「日露両国の交渉を後押ししたい」 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【北方領土の日】「島を返せ」たすきの使用中止 日露平和条約締結の動き見守る 北海道根室市
【外交】日露、22日に北方領土問題を含む平和条約締結交渉を東京で開催 [無断転載禁止]
【日露/外交】北方領土についての平和条約締結交渉、26日にモスクワで=外務省
【悲報】ロシア「はあ…だから言ってんじゃん!北方領土はウチの領土😡日露平和条約交渉となんの関係もないの!」
【領土】プーチン露大統領の「北方領土を日本に引き渡す計画はない」発言に対し菅官房長官「粘り強く交渉し、平和条約を締結する」
岸田文雄「北方領土問題、決して次世代に先送りしない」領土問題解決や日露平和条約の締結を目指す考え示す [スペル魔★]
【北方領土】安倍首相「国境線画定で平和条約締結」 露との交渉も”年内期限"にこだわらず 衆院予算委
【日露】平和条約交渉「テンポ失われた」 プーチン大統領、北方領土への米軍展開懸念 ロシア紙
【日露首脳会談】安倍晋三首相「平和条約締結には信頼関係不可欠」 北方領土での共同経済活動めぐり8月下旬に外務次官級協議[7/08] [無断転載禁止]
【日露】北方領土ミサイル配備、平和条約交渉を有利に…プーチン氏の陰謀暴く 破約の常習犯「食い逃げ」警戒[11/25]
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める★2
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★6
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★5
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★7
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★8
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★3
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★4
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★9
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★10
【国際】北方領土問題 来月下旬にロシアと平和条約締結交渉へ[07/23]
【外交】プーチン大統領の訪日、共同声明を視野 安倍首相、北方領土問題など平和条約締結交渉に強い意欲
【外交】プーチン大統領の訪日、共同声明を視野 安倍首相、北方領土問題など平和条約締結交渉に強い意欲
【北方領土】プーチン大統領 「平和条約の締結まで 長く辛抱強さ要する」
【北方領土の日】「返せ!北方領土」のスローガン、封印して住民大会 ロシアに配慮/根室
ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」
ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」★2
ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」
【北方領土返還交渉】ロシア「日本領土からの米軍撤退が平和条約交渉で協議の対象になる」
【転進】ロシア大統領報道官「日本から北方領土の引き渡し要請なんてないですよ」「交渉しているのは平和条約」
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★2
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★4
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★5
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★3
【外交の安倍】プーチン大統領「年末までに北方領土問題棚上げで平和条約締結な」
【北方領土】ロシア駐日大使、平和条約が締結されたとしても 2島引き渡しは「ロシアの善意」 主権引き渡しに直結しないとの見解
【ぷーちん煮だ】プーチン氏、北方領土の工場稼働式に参加 テレビ中継で 日ロ平和条約交渉に「冷や水」
【悲報】北方領土の島民の孫「北方領土の返還交渉しろよ」岸田首相「北方領土問題を解決してロシアと平和条約を結びたい😤」
ロシア「北方領土がロシアのものだと認めなければ平和条約は締結しない」 日本、万事休す
【日ロ】プーチン大統領 北方領土含む平和条約交渉 日米安保の影響考慮
【国難/北方領土問題】北方領土「第2次大戦の結果」=平和条約締結を希望−ロ外相【ウィンウィン】[02/12]
【日ロ平和条約交渉】来月14日にもモスクワで最終調整 北方領土問題の進展に向け
【北方領土】“2島引き渡し 平和条約交渉急ぐ” 旧ソビエト機密文書をNHKが入手 1956年の日ソ共同宣言
【菅首相】「北方領土問題が解決されず、平和条約が締結されないのは誠に遺憾。全力で取り組む」 [ばーど★]
【北方領土】日露平和条約は必要なのか?日本企業が進出する現場の声
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア★2 [無断転載禁止]
【日本】政府 北方領土「ロシアが不法占拠」鮮明 平和条約交渉は困難に [夜のけいちゃん★]
【日露2プラス2】イージス・アショア巡り応酬 平和条約交渉の「後押し」には遠く
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」 ★2
【ロシア】平和条約協議は「北方領土の自動的引き渡し意味せず」 [11/19]
【抗議】平和条約の交渉停止、岸田首相「日露関係への転嫁は不当」「断じて受け入れることはできない」 ★2 [ぐれ★]
【政府】ロシアと北方領土含む平和条約、6月大筋合意断念
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定★2
ロシアとの平和条約正念場。北方領土に無料で土地付きの開拓募集が出たらお前らどうする?
【日ロ平和条約】“北方領土は大戦の結果 ロシアに主権” 改めて強調 ロシアのラブロフ外相
【北方領土の日】安倍首相、平和条約に意欲も「北方四島の帰属の問題」との表現使わず。全国大会あいさつ
【北方領土】ソ連、4島領有主張で弱点を認識。サンフランシスコ平和条約にソ連の主権明記されず。機密文書で判明、ロシアも懸念
【日露】プーチン大統領「日本と米国の軍事協力が日露平和条約の締結を難しくしている」 沖縄米軍基地やイージス・アショア配備に言及
【共同通信】ソ連が2島返還で北方領土解決を図った1972年の平和条約案が判明 日中関係の正常化を警戒 [みの★]
【日露】北方領土調査団、国後に到着 根室市長参加できず 露側が受け入れ拒否 ロシア批判が原因?[6/27]
【領土】日露首脳会談に挑む安倍首相。北方領土問題の交渉進展なるか
16:51:39 up 26 days, 17:55, 2 users, load average: 9.42, 9.60, 10.18

in 0.42643094062805 sec @0.42643094062805@0b7 on 020906