武田薬品工業が開発中のデング熱ワクチンは臨床試験の最終段階で主要目標に到達し、予防効果を示した。デング熱は蚊が媒介するウイルス感染症で、年間約4億人が罹患している。
同社の29日の発表によると、同ワクチンは4種全てのデングウイルス血清型に対して予防効果が見られた。これまでの研究では安全性の面で重大な懸念は出てきていないが、データの検証を続けると武田薬は説明した。
(続きはリンク先でお願いします)
2019年1月30日 7:27 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-29/PM44M26KLVR701?srnd=cojp-v2
世界『ドイツと中国は融合して一体何を企んでるの?』
タイミング的にうそくさいと思ってしまうのは病気ですか
東南アジアの人々が
喉から手が出るまで欲しがった薬がついに完成か
ただ販売するのかね、この薬?
エボラウィルスの特効薬を日本が開発したら中国があっという間に分子解析してコピー薬開発しばらまきやがった
あれ以来新薬を東南アジアに売るのはどこも慎重になってるから困ったものだ
日本も温暖化でこれから他人事じゃないからなあ
ジカ熱
デング熱
マラリア
ナイル熱
日本脳炎
チクング熱
蚊が媒介するもんおおいから
これは大ニュースだろ。
東南アジアの健康リスクが大幅に下がる。
サンバイオショックで製薬会社軒並み下がってるよ。
武田もね。
ワクチンはどのくらいの期間効くのだろう
きっと高いのだろうな