dupchecked22222../4ta/2chb/848/55/newsplus154875584821739097233 【お詫び】すき家店員がお玉を股間にあてがう「クビ覚悟」の動画投稿 公式サイトで謝罪「処分いたします」★3 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【お詫び】すき家店員がお玉を股間にあてがう「クビ覚悟」の動画投稿 公式サイトで謝罪「処分いたします」★3 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548755848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/01/29(火) 18:57:28.31ID:myAkeCFa9
■すき家 店員の“おふざけ動画”で謝罪

牛丼チェーン店の店員が撮影した「不適切動画」について、牛丼チェーン店「すき家」は29日、公式サイトで謝罪した。

この動画はアルバイトとみられる2人の店員が氷を床に投げつけたり、調理器具を股間にあてがうような行為を撮影したもの。動画には「くびかくご」のテロップがつけられている。インスタグラムの24時間で消えるストーリー機能を使い投稿されたものだったが、ツイッターに投稿され炎上した。29日朝のワイドショーでも「度が過ぎる」と紹介された。「すき家」は、テレビ局の取材に「従業員と店舗の特定はできており、社内規定に基づき処分する」と答えた。

公式サイトはこの日「当社従業員による不適切な行為についてのお詫びとお知らせ」を掲載。「当社従業員が当社の運営するすき家の店内において、不適切な行為を行ったことが、web上への動画掲載により判明いたしました。お客さまには大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを心より深くお詫び申しあげます」と謝罪。「当該行為が行われた店舗および従業員はすでに特定しており、本件に関与した従業員は社内規定により処分いたします。二度とこのようなことが起きないよう、今後一層の従業員教育を徹底してまいります」と該当従業員への処分と再発防止に取り組むと明記した。

1/29(火) 11:30
東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000013-tospoweb-ent
【お詫び】すき家店員がお玉を股間にあてがう「クビ覚悟」の動画投稿 公式サイトで謝罪「処分いたします」★3 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚

■動画
【炎上】すき家のバイト店員が迷惑行為



■すき家公式
当社従業員による不適切な行為についてのお詫びとお知らせ
https://www.sukiya.jp/news/2019/01/20190129.html

■他ソース
すき家「不適切」動画で謝罪…股間にお玉当てつけるなどした店員を処分へ
https://www.hochi.co.jp/topics/20190129-OHT1T50109.html

★1が立った時間 2019/01/29(火) 12:18:57.39
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1548741654/

2名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:58:13.15ID:Dx2mdRnq0
お玉をお玉にあててみた。

3名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:58:29.28ID:2rYI2TOSO
クビだけで終わる?損害賠償請求という観点がないんだね

4名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:59:00.67ID:jE69WXxp0
損害賠償請求なんてされないよ
訴訟起こすのは金が取れるようなときだけ

5名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:59:05.12ID:a3ztQ/J30
>>3
想像力欠如しているからな

6名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:59:06.77ID:fGGlPxXj0
(使用されたお玉を)(廃棄)処分いたしました

7名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:59:58.41ID:IuWvv9p40
労働環境がまともならこんな事するやつでないはずですけど?

8名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:00:03.10ID:iQ3693wu0
見せしめに損害賠償請求しろよ

9名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:00:15.20ID:flaUCydd0
24時間でネット上から完全消滅する凄い機能じゃないのか!

10名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:00:31.78ID:JHHTidkK0
事務的に即日告訴すりゃいいのに

11名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:00:35.85ID:t1F7SbPQ0
一生ワンオペやで

12名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:00:42.07ID:omWBTv0a0
どこの店舗なん?

どうせ行かないけど

13名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:01:01.67ID:kPGngjIk0
お玉にスキヤと書けば合格

14名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:01:44.52ID:j3yCrA3D0
すき家のアルバイトって外国人ばっかりなのに
日本人ばかり悪目立ちするな

15名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:01:55.23ID:VrH7Cs0J0
昔なら一地域のバカで済んだんだろうけどね
何を好き好んで自分のバカさを世界に晒すのか

16名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:02:00.30ID:JEo0/Csp0
日立のマン汁牛丼はもう一度食いたい

17名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:02:18.30ID:2rYI2TOSO
似たような事件で民事損害賠償は500万くらいだと板倉宏教授が生前いっていたらしい。前スレに書いてあった

18名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:03:16.11ID:deDzOWPS0
すき家ブランドごと処分してくれ

19名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:03:49.33ID:fQfV6gpy0
>>3
だって馬鹿だもん

20名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:04:01.85ID:gHdbtj7N0
ふざけた店員●(くび切り)○すき家

ただ今の決まり手はくび切り。クビ切ってすき家の勝ち。

21名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:04:11.32ID:zzRJ5gAD0
>再発防止

具体的に何やんの?www

22名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:04:12.25ID:ANzjsFsM0
見せしめの為にもがっぽり賠償金取ってしまえ

23名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:05:03.70ID:YFo/vhY50
店は損害賠償請求してやれば良いわな

24名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:05:09.23ID:GKfCtiOM0
止めたかったけど相手に面と向かって
辞職を言い出す勇気が無かったんじゃないの?

25名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:05:12.26ID:/wH7pCwh0
謝罪動画もアップしろよ
顔出しで「調子にのりました。ごめんなさい。」とな

26名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:05:14.37ID:03RjCuL/0
待遇が給与でも時間待遇でも業務量でもひどいのなら
自爆テロが起きるのが当たり前

27名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:05:55.02ID:coSoTe/X0
クビだけで済むと思ってんの

28名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:06:14.64ID:r3WAAL0i0
クビ覚悟とか余計質悪い馬鹿だな
がっぽり取ってやれ

29名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:06:17.14ID:qIZrPSww0
すき家は衛生管理より人件費削減を優先したいんだろ

30名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:06:30.96ID:sEF9AG0K0
なんか、たまたまじゃないの

31名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:06:50.37ID:JEo0/Csp0
未成年だが私立校お嬢
日立のマン汁牛丼はお咎めないんだぜ
大丈夫だやれよ

32名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:07:05.84ID:KuLhlYCD0
ゆとりより下のSNSが当たり前の世代はネットが仲間につく前提でやってるのかね

33名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:07:27.11ID:JEo0/Csp0
>>27
済むよ

34名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:07:38.26ID:OE5HJk510
民事で損害賠償要求するのは当然として、
刑事事件として告発出来んのか?

35名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:07:51.92ID:WW3ZFCWM0
内容はただのよくあるくだらん悪ふざけなんだがアップしちゃいかんわなあ

36名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:08:12.19ID:yW/kSt190
>>1
金玉好きやなw

37名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:08:40.22ID:LMrSbf0B0
吉兆とか阪急阪神ホテルのようなところでもいい加減なことをやっていたんだ
ましてやこんな安売りの食いもんにそこまで求めてどうするよ
安いからと飛びつく奴が一番悪い
材料買って家で調理して食えよって話
それなら嫌な思いをすることもなくなるぞ

38名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:08:46.83ID:vbaFI7TL0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ!
http://www.zf.frankfilms.com/186.html

39名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:08:49.56ID:qEBZEAY50
バイトなんかクビになっても平然としてるだろう

だからこういうバイトテロは減らない

40名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:08:51.62ID:3KvC3cN20
>>1
で、どこの店舗だよ?

41名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:09:26.67ID:PrnEzcZ+0
奴隷の反逆だぞ
こういうのが嫌なら給料上げろよ 日本企業

42名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:09:29.89ID:u4ELjO9d0
マン汁弁当って何?
美味しいの?

43名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:09:41.38ID:yAQpdkS10
何されてるのか怖くてもう行けないや

44名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:10:11.95ID:fylEiwAJ0
ゆうしゅうな人材を雇えないゼンショーが悪い

45名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:10:18.40ID:5ae1AE660
>>40
今のところは「 関東地方のすき家 」までしか分からない

46名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:10:40.47ID:b2vDRzqI0
ショボいな、生チン出せよ

47名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:10:42.32ID:g7gETeT50
NHK報道した?

48名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:12:17.53ID:tTX8mQtp0
しばらくすきやには行かない

49名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:12:17.60ID:YGlEaaeT0
>>1
バイトに求めすぎ

50名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:12:18.53ID:HvAuK2zy0
裁判起こして分からせてやれよ、こういうやつには

51名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:12:40.22ID:tPvTTI7A0
どんな処分をしたかはっきりしない限りすき家は行かないことにした。
気持ち悪いもんな

52名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:12:41.74ID:yW/kSt190
>>44
4月から優秀な人材が入ってくるから
やったねゼンショー

53名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:12:46.37ID:kO7fJvey0
>>41
給料がいい職場で働けばいいんだぜ?
中国やインドは出自で職種が限定されるが日本は就職できるチャンスは平等だぞ、民主主義だ

54名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:12:55.72ID:edbVxgbm0
最寄りのすき家はクロンボがオペしてるが
たしかに日本の若造よりもマシなのかもしれない

55名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:13:12.43ID:xJQsfrlq0
処分ってちんこでも切るのか?

56名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:13:16.31ID:wg4ZgSYY0
学生さんのバイトかな(*´ー`*)?
次のバイトは真面目にやるんだよ

57名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:13:18.46ID:HTO2FqO80
すき屋は今回の件で発生する損害を、このふざけたガキの保証人に損害賠償請求した方がいいだろ
バイト雇う時保護者や保証人のサインもらってるんだろ

58名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:13:35.39ID:J3f774fw0
金玉丼 汁だくで!

59名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:13:38.59ID:Bxb/J6o/0
股間に当てたっても触れない程度にちょっと股間に持ってってキャーキャー言ってただけ。
ガッツリ行ってたら訴訟だろうけど、追い出して終わりかね。

60名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:13:39.31ID:Bbqxj2550
だから二つ使ってブラジャーくらいにしとけと

61名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:13:48.39ID:g7gETeT50
お玉でたまたまをパンパン叩けば良いのでは

62名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:03.90ID:N8ZzEUXL0
今日はすき家食べに行こうかな?普段より行列かも。

店員さん!汁だくでお願いしますよ!

63名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:12.46ID:AmrbveKB0
子供と二人の休日に行ってたが、もう行く事も無いだろう。

64名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:18.50ID:yW/kSt190
すき家の店員とかマスクせずに調理してるからな
しかも普通にしゃべくりまくりで咳やくしゃみも日常通り
入りまくるよ飛沫

65名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:23.95ID:z93D7lmi0
実名は判明した?

66名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:26.01ID:QYRApmVN0
ガキが調子に乗っちゃって

67名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:41.21ID:1gmIsYCd0
>>42
3〜4まえ女子高生店員が店でオナしたり
マン◯画ツイにアプしてただろ?アレじゃねえの

68名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:54.44ID:j5iHYKRX0
外国人のがましだな

69名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:55.38ID:tPvTTI7A0
外食産業でネットワーク作ってこんなことした奴はすき家だけでなく他社でも雇えないようにするべき

70名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:59.11ID:yW/kSt190
>>61
接着剤でおたまを金玉に接着してやろうぜ

71名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:15:23.84ID:L8nF3krD0
そりゃクビにはなってもらうけど
責任取る覚悟はあるの?

72名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:15:27.44ID:LF/nSJnB0
クビっていうか、しっかり損害賠償請求しようよ。

73名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:15:29.21ID:OmLH9tcf0
調理器具ポコチンにひっつけてるのか

74名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:15:38.14ID:flaUCydd0
通りすがりの暴徒じゃあるまいし、どういう脳みそならバイトで入ってまでこういう事をする気になるのか。

75名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:15:53.63ID:ZbmNrGKL0
年の近い若いバイトだけにするからだろ

76名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:16:03.46ID:+pnpXJ1Q0
あんたもすきやね

77名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:16:06.80ID:rWqy1zG10
クビで済めばいいけどね。
数千万円単位の損害賠償請求されるんじゃね。

78名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:16:15.64ID:VRnw0mqy0
お玉をお玉にあてがうとな??

79名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:16:16.84ID:A89TbAGe0
これもう完全に定期的な仕込み炎上商法だろ
俺にしか分からないと思うけど

店内のゴギブリ ネズミ駆除はちゃんとしとけよ

80名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:16:32.09ID:xTC7wyLg0
>>8
ゼンショーの社内労働規約で、非正規含めて役務規定があるんじゃないかな?
法律で縛るのではなく、社内規定違反で賠償請求がされる

81名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:16:40.03ID:QYRApmVN0
>>74
ユーチューバー見て育ったガキの弊害だよ
過激目立ちたいとか

82名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:16:51.26ID:8XcvSrNv0
これクビどころじゃないよな

社会を知らなすぎだな

83名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:17:04.21ID:dcGO8AmM0
>>58
わらしも食べたい

84名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:17:19.01ID:wvDE3dd20
すき家ラジオに失笑しながら食べてます

85名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:17:19.13ID:Hrx9wBaf0
クビ覚悟で悪ふざけを告発するって意味だと思ってたわ

86名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:17:29.56ID:fibem89xO
安倍政権と同じクルクルパーばかり。

87名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:17:33.26ID:4E8SL8jO0
上司の不正を暴く内部告発かと思ったのにガッカリ

88名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:17:42.51ID:xXmtx2SMO
汚ならしい店ですわ…

89名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:17:43.14ID:oZTJkANF0
>>52
今年の4月からだよな。 外国人労働者解禁
こんな事やったら時給下がるし マネする奴は出てくる

どうせ時給低いし首になってもいいやって 料理に精液ブッカケ動画とか出てくるぞ

90名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:17:44.89ID:AKnIzGI20
処分はいいけどストレスで店員壊れてるんじゃねーか?
ここで飯食いたくねーわ、いろいろヤバそう

91名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:18:02.74ID:/xJm5i/I0
>>50
普通に損害賠償案件だろ。損害額大きいよ

92名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:18:20.47ID:ZjWYFBUg0
>>7
そもそも銭ゲバ、守銭奴の経営者なんか人件費や衛生面の費用を含めてあらゆる経費を削ろうとするからな。そうすると従業員はアルバイトを含めた非正規雇用だらけになるから質が著しく低下する。
社員がいたとしても一人で何十人、何十店舗を担当させられるから全てを面倒見られるはずがないし、銭ゲバ、守銭奴の経営者の元にはまともな社員なんか残らないし。
衛生面は屋台並みに危険と思って良い。

93名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:18:40.92ID:Tr5x5wZb0
アルバイトが首覚悟もクソもないだろう

94名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:18:41.23ID:dcGO8AmM0
>>89
おいひそうね

95名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:18:55.63ID:bCd8EV6A0
NHKや東京キー局マスコミなどのオールドメディアの報道姿勢が何か変だね。
中韓の意向が有るよ。

96名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:19:00.15ID:voBVr4zb0
少し前に多発した騒動知らんのかね
コンヒニでアイスの冷凍庫に入って撮影とかドリンク棚に入って撮影とか
続報がないから叱られた程度に考えてるのかも知れんが、全廃棄になったのを
弁償させられたケースも少なからずあるぞ

97名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:19:05.99ID:8XcvSrNv0
この国は法治国家だからね

ガキは舐めすぎだな

いや、ガキじゃないか成人してるんだっけこいつらww

98名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:19:18.61ID:AY9PdvkH0
学校に強要された無償ボランティアだってんならまだしも
給料もらってて「バイトだからマジメじゃなくていいんだも〜ん」は甘ったれ過ぎだろ

99名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:19:19.55ID:xBsBfm4L0
クビどころか賠償請求されるだろう

100名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:19:35.12ID:fkmyJ4P10
顔写真名前出したら良いのに
こんな奴らはブラックリスト化して他でも雇わない様にしないとまた被害がでる

101名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:19:38.96ID:dsnan+hFO
クビ+損害賠償なんだよな
何でクピだけで済むと思ったのやら

102名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:20:00.73ID:J8I6y4mY0
こんな暴挙に出ないと辞めさせてももらえないブラック企業なだけだろ

コレは従業員に同情する

103名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:20:04.75ID:M9c9S/wX0
オタマじゃくし

104名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:20:18.61ID:8XcvSrNv0
>>93
むしろバイトだと簡単に訴えられるよな

ほんとバカな奴らだよ

105名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:20:20.09ID:m5Rd6hYO0
何れにせよ便所もカウンター周りもそこから見える厨房もおぞましく汚いんだろ
朝晩お掃除する習慣とかないだろ
俺はいいです

106名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:20:22.11ID:0Psxh/vi0
産業スパイかね。吉野家の。

107名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:20:49.21ID:Bbqxj2550
誰も得しない覚悟に何か意味はあるのだろうか

108名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:21:06.04ID:8XcvSrNv0
だから吉野家と松屋より不衛生な店多いのかすき家はww

109名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:21:07.87ID:yCAKkGtj0
す強がまた流行るぞ

110名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:21:08.83ID:lMCdPdIp0
人を殺さない平和的なテロ

111名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:21:12.84ID:ufdg14at0
>>1
大したことないやん
まーんだとオナニーして愛液たんまりだして隠し味に入れる

112名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:21:15.51ID:LMrSbf0B0
>>102
クビかくご
って字幕入れる位だし
何らかの鬱憤溜まっていたのは確かだと思う

113名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:21:21.81ID:Li/YzXDa0
単価が低いんだからサービスがある程度低くなるのは許容すべきだと思いますけどね

114名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:21:24.36ID:ZjWYFBUg0
>>98
給料が低い上に負担が重いなら起こるべくして起きた出来事でもあるな。

115名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:22:15.68ID:4TuWnn1i0
気持ち悪い二度と行くわ

116名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:22:33.89ID:g6N/CcIj0
>>111
事実あったしw食べたいな

117名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:22:48.64ID:8XcvSrNv0
若いってこいつら成人してるぞww

高校生のバイトでもこんなバカなことする奴いねえよ

118名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:23:14.97ID:esNueLPP0
ゆとりはニュースや新聞見た事ないんか?
想像力は欠如どころか無いしww
いっぺん痛い目見るべきやぞ。

119名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:23:16.70ID:mFOcen810
辞めようと思ってた or 辞めたかった

なんだろ?

120名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:23:17.32ID:AKnIzGI20
賠償請求したってこんな底辺払う金も意思もなく

無敵の人食い物屋で雇うのはなあ

121名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:23:47.69ID:g6N/CcIj0
うんてぃ入ってないだけいいじゃないか

122名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:23:51.44ID:ZjWYFBUg0
>>96
小平西だかの女子高生で青梅市民だったのがピザーラでふざけた画像をアップロードしたのもあるな。あとは、河辺駅近くの西友でふざけた事もしていた。

123名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:23:53.02ID:ufdg14at0
>>115
朝一とか、ここしかねーからな
朝だけはするな
昼から夜はどうでもいいからね

124名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:23:58.79ID:oRvVGrbb0
クビ覚悟?
すき屋なんて最底辺なんだからクビになってもノーダメージだろ
吉野家で働いてたらこんなことしないよ

125名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:24:17.00ID:2A6V3gx30
成人していてこれじゃ、小学生だろ
子供の頃に卒業してねえな

126名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:24:22.86ID:ZWoC6Pdt0
高いお金を出して従業員を縛っておかないからこうなる
時給2000円出せばクビになりたいなんて思わないし、こういう低レベルな輩も排除できる

127名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:24:33.72ID:bVpxwnGE0
>>27
名前もでて就職にも響くやろうな

128名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:24:34.03ID:xSVzSQgQ0
そもそもなんでそんなことしたん

129名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:24:49.84ID:BJoc6sru0
ユーモアとしても不快なだけで全然面白くない

130名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:24:52.50ID:NnJh2lJb0
>>115
気持ち悪いから行ってみようかな!

131名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:24:58.18ID:TDCcvNDr0
自分も牛丼持ち帰りを注文したんだけれども
牛丼が完成して容器のふちに垂れている汁を店員が拭こうとした時に、
布巾を床に落として、なんとそれを拾ってそのまま器の汁を拭いた
汚いと指摘したんだけれど、なんかきょとんとしていたな
本社にメールしたけど、定型文が返ってきた

132名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:25:08.65ID:2A6V3gx30
辞めさせてくれないときはこうすればいいのか

133名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:25:10.34ID:pX8k2vqS0
業務妨害とかで訴えられないの?
こういうのは徹底的に責任追及しないとなくならない

134名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:25:14.93ID:bVpxwnGE0
>>41
能力見合いだよw

135名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:25:21.68ID:OeQ9a8F/0
むしろクビになりたくてやったんやろな

136名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:25:26.06ID:AKnIzGI20
客も底辺

137名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:25:53.48ID:AKnIzGI20
>>133
したってなくならんよ

138名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:25:57.27ID:g6N/CcIj0
>>136
正解!

139名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:01.50ID:Pcwh3gHg0
>>1
すき家へは今後逝かないと決めた

140名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:03.79ID:JU91ziV40
働く環境わりいとどうでもよくなってくるから気持ちはわからんでもない

141名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:07.31ID:2A6V3gx30
店員「注文は?」
客「オタマプレイお願いします。あと牛並み」

142名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:15.75ID:lvgc19JO0
首ではすまんぞ

賠償じゃ賠償

143名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:16.87ID:9is1Btiy0
心配するな。 たまに忙しい時食べにいってたが、もう2度と行かない。

144名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:18.39ID:5Prm5gnC0
>>4
責任とって金を取ってもらおうじゃないか( ・`ω´・)

145名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:27.15ID:LRCnrvyO0
ブラック企業過ぎてやめたいからこんなことしたんだろ。
どっちにしろすき屋には1度行ってないしこれからも行かんから関係ない。

146名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:37.34ID:Li/YzXDa0
こんなの大したことないよ
鍋から牛丼をすくうときにくしゃみをする店員よりずっとましだよ

147名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:38.00ID:oRvVGrbb0
>>139
遅い

148名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:44.31ID:usvDawXD0
>>133
こういうのを本気でなくしたいならバイトの待遇を改善しないとな
仕事で病んで自殺する人だっている社会
中には今回のように暴走する奴だって出て来るわ

149名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:45.97ID:bVpxwnGE0
>>97
え?成人してんの?

150名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:51.63ID:cX0jZflG0
閉店だろw

151名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:53.24ID:Kjs26b1p0
損害賠償とか言ってるバカってなんなんだろうね?何を賠償するんだよ氷か?オタマか?

152名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:59.62ID:mDAoG7ka0
おまたをおたまで

153名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:27:01.18ID:fxNJYlRc0
未成年なら何をやっても許されるとか思い込むのは勝手
実際は死刑にもなるし生涯賠償を背負う事も多い
表に出ないのは親権者が会社との和解しているに過ぎない
すき家の顧問弁護士も書類1枚で借金を管理できるからね
昔から言われてるだろ?「地球はお前を中心に回っていない」「世の中甘く無い」とね

154名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:27:06.20ID:kxW+zRhm0
そりゃ賃金安いからロクなの来ないだろ
いつまで同じことを繰り返すの?

155名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:27:15.27ID:6jjfjQYd0
>>151
えっ?

156名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:27:25.21ID:g6N/CcIj0
精子いれますか?

157名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:27:29.38ID:JuUVY1FT0
上が上なら下も下って感想だな

158名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:27:37.18ID:AKnIzGI20
>>148
そろそろ客刺すリアルバイトテロが出てきそう

159名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:27:45.99ID:Kjs26b1p0
>>155
えっ?
じゃねーんだよクソハゲ

160名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:27:50.01ID:usvDawXD0
>>151
すき家が失った信用

161名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:28:02.09ID:ZjWYFBUg0
>>132
辞めたきゃ口頭で言うなり辞表を出すなりして堂々と辞めれば良いだけ。相手が拒否しても期限を伝えたらそれ以上は出勤しなきゃ良いだけ。

162名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:28:03.20ID:1eN+FQ/D0
まあバイトとかやっすい給料の上やめにくいからな

163名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:28:19.68ID:h3fy/kSt0
おたまをお玉に当ててギャグして自分の大きさを自慢したかったのか

164名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:28:39.31ID:fylEiwAJ0
>>160 ゼンショーに信用とか無いからw

165名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:28:39.53ID:Pcwh3gHg0
んで、問題児が居たのはどこの店舗?

166名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:28:41.69ID:2A6V3gx30
昔コンビニで売ったおでんを
自分も買って家で食ったら塩辛くて死にそうだったわ
それよりましだろ

167名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:28:52.41ID:/qkvngpI0
こういう奴って健常者と脳みその構造絶対違うだろ

168名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:29:28.28ID:W7yhol220
まぁすき家だし普通

169名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:29:29.73ID:ZjWYFBUg0
>>156
唾、フケ、埃、煙草の灰等を故意に入れられていてもおかしくはないな。安い所なんか粗悪な店員が多くなるから。

170名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:29:30.41ID:KDJJLf/20
会社のイメージもがた落ち

仕事も舐めすぎ

首だけで済まされない事くらい 理解してやったんだろ

171名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:29:31.01ID:UnMuyIbt0
>>4
立場の正しさを社会的に主張する訴訟だってあるんだよ

172名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:29:31.42ID:AKnIzGI20
そもそも損害請求気にするようなまともな奴が
こんなとこで働くか

173名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:29:31.81ID:h3fy/kSt0
冗談のつもりでやったんだろうけど、クビだけで済むはずがない

174名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:29:51.85ID:bVpxwnGE0
時給うんぬんじゃなくて人間性の問題やろ

175名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:29:54.38ID:iSJGjQWg0
>>144
掴もうぜ♪ゴールデンボール♪

176名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:30:10.76ID:Tzl18GX00
>>156
ザーだくだくで

177名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:30:12.20ID:buVTtf/70
特定できたん?

178名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:30:34.20ID:W7i970Dc0
一人でも二人でも見せしめを創らないと

損害賠償金2000万円とかな、そうすればこう言うクソガキ共も殆どいなくなるよ

179名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:31:05.11ID:Kjs26b1p0
バイトテロにビビったすき家のバカ社員が賠償賠償って喚いてて本当バカ丸出しで笑える

何を賠償するのかハッキリ言ってみろアホ

180名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:31:21.88ID:kEAtwg7E0
普通に賠償金を請求することがある旨の書類にも押印させてるだろうし実家売るようなことにはなるんじゃね

181名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:31:36.38ID:ZjWYFBUg0
>>174
給与は安いは仕事の負担は酷いなら変な人間が多くなる。まともな人間はそんな所で働かない。

182名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:31:40.62ID:DdIIWo4U0
こういうのが楽しいんじゃん
お前らつまんない人生送ってそうだよな

183名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:31:45.50ID:Kjs26b1p0
>>180
なるワケねーだろアホハゲ

184名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:31:50.54ID:t3iRmVVX0
ID:Kjs26b1p0

185名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:31:55.65ID:2A6V3gx30
>>160
えっ? そもそもどうしょうもなく低レベルの食いもんなんだから
こんなの気にならないだろ

186名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:31:56.42ID:RTYHuN3p0
若い従業員のザーメン入り牛丼を早くメニューに追加してくれ
スタミナが付くとろろ卵は高くてかなわん

187名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:31:57.20ID:usvDawXD0
>>178
さらにバイトを追い詰めて、見えないところでバレないように何かするようになるかもな

188名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:32:08.10ID:g6N/CcIj0
>>176
ザーメンだくだくでーす!

189名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:32:15.62ID:CYErCGBv0
処分とかじゃなく、被害届出せよ。
あんな映像が世界中にばら蒔かれて、営業妨害になってないとは言わせない。

190名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:32:28.98ID:Kjs26b1p0
>>184
はい反論出来ないすきアホ社員涙目

191名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:32:32.01ID:kEAtwg7E0
>>182
楽しんで賠償金払う人生送るのは自由

192名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:32:42.68ID:deDzOWPS0
ファミマとマクドナルドとすき家では買わないと徹してる俺には無問題

193名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:32:45.50ID:2es49uHS0
>>16
僕の我慢汁牛丼じゃ駄目ですか?

194名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:32:51.57ID:2A6V3gx30
すき家に行くなんて金捨てるようなもの

195名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:33:03.34ID:ohe5LkKh0
クビ切ってもらえてよかったやん

196名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:33:06.06ID:X/dfQ+o10
もう、すき家は行かれへんな

197名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:33:13.16ID:bVpxwnGE0
>>181
そうか?必ずしもそうとはいえんぞ。

198名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:33:19.95ID:deDzOWPS0
>>16
ケツ毛バーガーは?

199名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:33:28.45ID:AKnIzGI20
>>178
殺される前に退職したほうがいいぞ
煮込みにされちまうかもよ

200名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:33:56.52ID:2A6V3gx30
むしろ、こうして炎上マーケティングしてることに本部は感謝して当然

201名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:34:03.53ID:flaUCydd0
どんなバイトでも故意に会社に損害を与えれば賠償問題になる

202名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:34:26.91ID:bVpxwnGE0
クビ
民事訴訟
ネットで実名拡散
就職活動できない

203名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:34:28.57ID:XXnOxCxm0
きたねーな
もうすき家行かないわ

204名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:34:30.53ID:El3KoX6n0
ま、こんな底辺店行かなきゃいいだけ
飯屋は他に山程ある

205名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:34:47.29ID:3qIsBvQw0
>>193
つゆだくか?

206名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:34:57.80ID:dKrtZy1w0
クビ覚悟って悪いことしてる自覚あるわけだし何か原因があるんだろ
今度は何やったんだ?

207名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:34:58.52ID:Kjs26b1p0
この程度で賠償なんて有り得ないから、他のバイトもどんどんテロって良いよ

208名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:35:14.33ID:CYErCGBv0
>>201
だから、大事なのは警察に被害届を出すこと。
損害賠償請求は、その後。

209名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:35:18.03ID:JzvSbJhe0
>>178
そんな金持ってないのは雇ってる方が一番よくわかってるだろ
低賃金の底辺バイトだぞ?

210名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:35:20.15ID:Q6CeYycq0
>>202
就職活動は出来るよ
受かるかは別問題だけどなwww

211名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:35:22.81ID:bi5i3oE60
おばちゃんが働いてる店にしか行かないことにしてる
おばちゃんだけが頼りだ

212名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:35:51.75ID:g7gETeT50
>>152
お玉パンパン

213名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:36:27.38ID:fylEiwAJ0
故意に卵投げてるのは器物損壊になると思うよ。

214名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:36:30.56ID:bVpxwnGE0
>>207
残念ながらきちんと損害賠償してくれるんだよ。
成人した子どもの話なのに親がキチンと頭さげにくるよw

企業の法務担当より。

215名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:36:34.66ID:mtLFLPkQO
まあゼンショーのブラックバイトだからな
何らかの不満が爆発してしまったんだろう

216名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:36:43.39ID:m0ABmv4f0
>>211
つゆだくとか無理言うなよ

217名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:36:43.71ID:2A6V3gx30
>>199
あの味は、店員の味だったのか

218名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:37:12.29ID:CYErCGBv0
>>209
支払われることが大事なんじゃない。
こういうことをすれば、こうなる!ってのが大事なんだ。

時効まで、ずっと借金を背負って人生を送るんだからな。

219名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:37:46.75ID:zUVFc3e10
待遇が気に入らなかったとか色々不満はあるのかもしれんが
こんな事やっちまった後だと誰も聞いてくれんからな
せめて面白い動画ならなー
ホントに色々センス無さ過ぎて悲しいわ

220名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:38:02.34ID:Z5FXmpAS0
>>67
もっと詳しく頼む
urlあれば教えてくれ
いや、お願いします

221名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:38:02.64ID:TmT824w30
>>1
損害賠償請求もお願いします。

222名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:38:05.74ID:YmD3T8v10
クビだけで済むのかな?

223名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:38:07.56ID:Krm/j0kU0
渾身のギャグが股間におたまって悲しいな(´・ω・`)

224名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:38:09.70ID:CiOSKkT20
たまたまです

225名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:38:14.32ID:O4TeDoV+0
>>218
まずまともな奴雇うこと考えようよ…

226名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:38:48.71ID:Q1WFBeKs0
どうせズボンの上からとか生じゃないんだろ?
下らなさ過ぎる

227名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:39:14.49ID:xIR/dn120
どこの店舗かが問題なんだよ

例の町田の高校生じゃないけど
こういうバイトがいる土地やエリアを知りたいわけさ

228名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:39:14.94ID:xf3+GCdi0
3人ともバカって言うのが凄い

229名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:39:23.13ID:Yl+Z6uoz0
さすが金持ちしか相手にしない店

230名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:39:27.81ID:OE3CmAC40
>>214
クソフカシ笑える
何が企業の法務担当だよウソハゲ
今回の件、すき家の損害が何かを言ってみろバーーーーーーーーーーーカ

231名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:39:30.35ID:t3iRmVVX0
蕎麦屋バイトテロのその後知らない奴多すぎ
バイトくんたち店側から1000万以上の損害賠償請求おこされてるのに…

232名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:39:49.37ID:R6zkJgYi0
すき家のバイトなんてクビになったところで痛くも痒くも無いよな

233名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:39:59.40ID:+vyroU840
倍賞請求したほうがいいよ

234名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:40:04.25ID:H85+50Qm0
マン汁とかチン汁とか
きたねぇチェーンだなw

235名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:40:23.70ID:bVpxwnGE0
>>230
文体から知性があふれでてるね。さすが。

236名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:40:41.15ID:zlwwHpkI0
首とかじゃなくて損害賠償しろよ
さらに質を求め時給アップ&教育&多少の賃金値上げ

237名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:40:42.98ID:O4TeDoV+0
>>231
それでも次々とバカが出てくるからな

238名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:40:44.57ID:OE3CmAC40
>>235
はい反論ゼロのウソハゲ涙目

239名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:40:56.61ID:deDzOWPS0
>>216
おばちゃんのつゆだくはー
嫌だな

240名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:41:06.72ID:dgASicDg0
イキって刹那的快楽を得られたんだから本望だろう
望み通り処分してから賠償請求してやれ

241名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:41:07.25ID:Krm/j0kU0
JKのつゆだくなら俺はお持ち帰りするわ

242名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:41:34.97ID:flaUCydd0
ノロウイルスはマジでやばいからな

243名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:41:51.51ID:CYErCGBv0
>>234
俺もたくさん食えた頃は、不味くてもすき家でメガ牛丼食ってたわw
もう、7年くらい行ってないのかな?

244名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:41:52.92ID:S1smz3Pm0
エスパー誕生である

245名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:41:53.55ID:OE3CmAC40
>>235
企業の法務担当さんなら今回の件のすき家の損害を明確に示すのはカンタンだよね???

早よ答えてみろフカシハゲ

246名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:41:53.75ID:bVpxwnGE0
親も平謝りだからねぇ。
訴訟だけは勘弁ってw

247名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:41:57.97ID:s4oekcFX0
首覚悟ってバイトでもなく業務委託だし痛くもかゆくも無いだろ

248名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:42:16.30ID:Z6C976uR0
>231
実際は10万ほどしか認められに

249名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:42:24.79ID:bVpxwnGE0
>>245
ふふ、顔真っ赤でかわいいねぇ

250名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:42:33.51ID:iR43QK2u0
確実に損害賠償だな
解ってやったのか?

251名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:42:46.45ID:qp+TP4Mf0
すき家はワンオペでケガしても雇用契約じゃないとか言って責任逃れするから
そのうちおかしくなってきて奴隷状態から逃げ出したい一心でこんなころやるんだろう

252名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:42:57.98ID:rFp6E2ON0
すき家って前も唾入れただかなんだかあったよね

253名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:43:10.68ID:ZrJArOQW0
全国1900店舗、年1700億円売上るブランドイメージにダイレクトネガティヴキャンペーンだからなw
仮に1%売上落としても17億円
利益率10〜8%ぐらいでもえぐいことになる。
実際そんぐらいは落ちるだろしな。

254名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:43:15.71ID:LRCnrvyO0
というかすき屋が店員に損害賠償訴訟なんて起こしてみろ、店員側から100倍を超える訴訟起こされるぞ、このブラック企業は

それが分かってるから店員訴えることなんで出来るわけがない

255名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:43:44.21ID:Pcwh3gHg0
>>1
こいつらのバカ親も今頃ガクブルだろうなぁ

256名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:43:53.32ID:o4N/t2X70
こんな損害賠償、億単位やろ
クビなんて甘く済むかどうか
親が保証人なんだろうけど、怒りまくってるだろうな

257名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:44:01.81ID:TmexXguB0
こんなのウチは厳しく処罰してます、賠償請求もしてます言われたら
今度は自暴自棄になった奴が毒盛る心配しないといけないw

まあ食いものあまりケチっちゃ駄目だな

258名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:44:02.70ID:YBK63Mi10
>>1
くびかくご 股間にお玉 とか書いてあるからアキラ100%的なものを想像してたがズボンの上かよ中途半端だなw

259名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:44:04.99ID:OE3CmAC40
>>249
はい一切何も答えられない嘘まみれの脂ハゲが必死
ほらほら企業の法務担当設定なんだろ???
本当こういうバカおちょくると笑えてくる

260名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:44:26.25ID:ere49bJ00
>>254
そんな知恵がないからブラック労働してんだろ

261名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:44:55.40ID:08uVYrwu0
>>4
再発防止の為の吊し上げ裁判なら有りうるで
金額にビビってことの重大さを擦り付けるには良いだろ
相手はどんな思考してるか分からんガキのバイトやぞ
体罰出来ないんだから違う恐怖心を与えるべきやね
ここで穏便にしたら新しいキチガイが出てくるやろ
抑止力って必要なんだぜ

262名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:44:58.81ID:4e0hIhHw0
クビで済むのか?

263名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:45:25.69ID:pPKMbrpw0
>>1
わざとこうやって辞めたかったんだろうなw
賠償問題になるなんて思いもよらずにw

264名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:45:41.15ID:s4oekcFX0
>>253
生涯賃金3億にも満たない層が
大企業に17億の損害を与えることができたら大金星だよ

265名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:46:15.86ID:08uVYrwu0
>>254
裁判ってもっと気軽にやりゃ良いんだよ
最後は資金力のある方が勝つんだし

266名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:46:19.84ID:o4N/t2X70
世の中舐めてるから、見せしめで損害賠償請求するかもね
JRなんかも自殺が多いから損害賠償請求やるしね

267名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:46:22.62ID:DVLpIIRx0
店舗特定まだdeathか

268名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:46:44.56ID:tq9WrBsv0
別にこんな店無くなっても困らんし
潰れるなら勝手に潰れとけって感じ

269名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:46:47.80ID:OE3CmAC40
こんなもんですき家が損害賠償なんて絶対に有り得ないから、他のバイトもテロって良いよ

270名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:46:49.86ID:bi5i3oE60
ゼンショーには勝てないぞ
なにせ全勝だからな

271名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:46:50.63ID:/xJm5i/I0
>>254
労基にチクる知恵も覚悟もない奴が何言ってんだか

272名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:46:51.23ID:FjGPNdW30
いま人手不足だから
こういった質の低い店員が増えている

273名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:47:19.52ID:s4oekcFX0
>>263
想定は首だけだったんだろうけど
実害が出たら訴えられることはわかってなさそう

274名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:47:26.33ID:fylEiwAJ0
今頃、店長や地域担当者本社呼ばれてるよ。
普段の勤務態度とかな。どうなるか楽しみではある。

275名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:47:29.24ID:o4N/t2X70
底辺は考えが浅いからこまるね

276名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:48:06.52ID:AZZlLTVy0
週6回すきやに行ってたけどもう行くのやめるよ

277名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:48:16.98ID:POoTotTJ0
アタマおかしいバイトといい、
賠償請求すれば不祥事なくなると思ってる社員といい
安けりゃそれでも入る客といいド底辺しかいないのかw

278名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:48:27.87ID:08uVYrwu0
>>268
別にこんなガキの人生がどうなっても構わんから徹底的に追い詰めてもええよな
だってその方が楽しそうやし

279名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:48:40.68ID:ZrJArOQW0
ゼンショーとしては難しいとこだろうな。
株主の手前、再発防止に見せしめは必要だろうが、訴訟も大々的に報道されるだろうし只でさえ人手不足なバイトが来なくなる。
どっちにしても大ダメージだけどなんやかんやゼンショー自体の業だろ、企業文化というか。

280名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:48:54.21ID:rBjuSfrC0
賭郎に依頼して夜行立会人とかが
きっちり損害賠償を取り立てするべき。

281名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:49:12.97ID:TkO2JjyI0
>>7
社員置かないのが悪いわな。パワーアップ工事中から何も変わってない。

282名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:49:23.02ID:zOMnLH2w0
>>4
親に払わせるだろ

283名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:49:23.56ID:YBK63Mi10
>>274
見えるぞ・・・ブラックな内情暴露をちらつかされ土下座する店長やお偉方が見える・・・

284名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:49:39.40ID:/xJm5i/I0
>>277
とりあえず上級国民様は高みの見物か視野外だろう

285名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:49:41.05ID:s5zggFGM0
すき家のアホ社員がバイトテロにビビって損害賠償とか喚いてて本当笑える
有り得へんわドアホ

286名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:49:44.12ID:/G9zg7/S0
ミンチにされてハンバーグ定食の元

287名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:49:44.58ID:PAuPigtZ0
股関っていっても服の上からだし、何を騒いでんだ

288名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:49:46.84ID:fxNJYlRc0
一刻この手の騒動が収まってたのは見せしめの高額訴訟で借金を背負うバカが出たから
喉元過ぎれば熱さを忘れるの様にまた出始める前に見せしめは必要かもね

289名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:50:00.39ID:08uVYrwu0
>>277
猿相手に論理とか通用せんからな
恐怖心で脅すほうが調教しやすいやろ

290名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:50:33.54ID:sYGfQZae0
>>277
だってゼンショーだもんw
デフレブラック外食の断末魔よ

291名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:50:38.71ID:v7/CeS1t0
もうすき家いかねぇわ

292名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:50:50.62ID:47q0zaFA0
まあ、所詮アルバイトだからね。
こいつもクビになったところで他に移るだけだろ。

それがアルバイト雇用。何も改善しない。

293名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:50:55.49ID:PReQmNkU0
あんたら私の汁だくでもいいのね?

294名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:51:36.70ID:6jjfjQYd0
まぁ程なく店舗も特定されるだろうしそうすれば実害ありで高額請求だろうなぁ
バイトくんの親が富豪ならいいけど

295名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:51:48.67ID:UAKxS57A0
これよりもっとヤバいやつが昔居たような気がする

296名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:52:10.85ID:j0JihOYG0
おでんつんつんとかと比較すると、こんなんなら許してやれと思っちゃうけど、アップがありえないからな。ダメだわ。

297名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:52:28.50ID:ZAMsWTcY0
クビかねw今後ゼンショーホールディングスグループは面接言っても門前払いだな
吉野家系列とか松屋辺りも、何気にニクレンジャーとか言ってつながり有りそうだから大変だぞこりゃ

298名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:52:34.51ID:dKrtZy1w0
>>295
顔面にピザ突っ込んでたやつとか?

299名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:52:36.26ID:t3iRmVVX0
どーせお前らが面白がって名前特定しちゃうんだろ?そしたらもう就職もままならんぞ
最近正社員として採用する際は名前でググってリスク回避してるらしいじゃんお手軽だし
ネットタトゥ怖いぜ

300名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:52:42.07ID:ReA6QGxi0
似たようなので潰れた店あったよね
損害賠償とか請求されないのかな

301名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:52:53.24ID:s5zggFGM0
>>294
すき家のアホ社員が必死で笑える

302名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:52:53.45ID:08uVYrwu0
>>285
客やけど裁判せんかったら店行くの辞めるわw
今回客はバイトの味方なんぞせんで

303名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:52:53.02ID:m7lca9Ax0
処分してくれ
あの世に

304名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:53:14.93ID:EXWYJvOk0
>>287
股間の周りに小便ついてるだろ

305名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:53:17.88ID:ezYK2o500
首で済むと思ってんのかよ、損害賠償されるんだよ、世の中知らねーな

実はこれ言ってる奴のほうが世の中知らないんだよねwwww
損害賠償ってのはその行為による損害額が見積り可能な時に初めて可能wwwww
きちんとそう法律に書いてあんのwwww
この場合損害賠償が請求できる可能性はゼロwww
お疲れ様、世の中勉強しようなwwww

306名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:53:20.54ID:FLGYu+Io0
バイトはとっとと別のバイト探したらいいよ
面倒くさい再発防止策定されるぞ
辞めていいんだよバイトなんだからさ
すき家が何か守ってくれるわけじゃないよ

307名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:53:27.99ID:qC+8I5sW0
こんなのたいしたことないじゃんか

308名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:53:46.25ID:fylEiwAJ0
まぁーすき家なんて行かないからどうでも良いw
かつやは従業員も多いし肉汁掛けるだけの仕事じゃないから味も接客も安定してる。

強盗あっても人員確保出来ないゼンショーには無理

309名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:53:47.10ID:fxNJYlRc0
>>300
3,500万の賠償命令が出たぞ

310名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:53:50.26ID:HLWt8p4I0
くびかくごも何も首になったところで痛くもないだろこいつは

311名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:54:11.26ID:6jjfjQYd0

312名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:54:11.70ID:eYl5wvhDO
ほらほら首括るまで追い込め

313名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:54:36.02ID:47q0zaFA0
>>297
ニクレンジャーとかただのツイッターだけの広報のおふざけだろ(笑)

それに外食業界で働けなくなってもこいつは一切困らないやろw

314名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:54:55.25ID:2n5wqzAd0
バイトやめたくてもやめさせてもらえなかった 

とかじゃね?

315名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:54:58.85ID:s5zggFGM0
>>302
勝手にせえや知るかボケ
そんなもん賠償の対象になるかハゲ

316名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:55:11.22ID:O4LLYBni0
クビどころか賠償きそうだな!

317名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:55:20.61ID:usoEVrG+0
やっぱり質の低いアルバイトしか雇えない会社なんだねぇ
CoCo壱いくわ

318名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:55:24.79ID:ZrhE3rrP0
正社員の出勤後、監視カメラを確認する作業を追加します

319名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:55:28.51ID:eFZCtOSP0
>>312
クビ括るなんてツマラン
社員と客虐殺して死刑になれw

320名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:55:39.14ID:kZciPkpL0
飲食店での悪ノリ炎上って一昔前ならワイドショーが大きく取り上げてたけどもう前ほどじゃなくなったね
今のトレンドは煽り運転のドライブレコーダー映像か

321名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:55:48.33ID:S3vtzFTP0
損壊賠償請求したら
バイト集まらなくなりそう(笑)

322名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:56:11.81ID:4hzdcsbc0
人手不足だから首上等だったんだろうけど
すき家からの賠償請求で地獄見ればいいと思うよ

323名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:56:17.87ID:08uVYrwu0
>>315
ネットは常に弱いものも味方では無いんやで
誰を追い詰めたら面白いか
そういうことやで

324名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:56:29.13ID:9uxfrXkz0
youtube見るのめんどくせえから誰かgifにしてくれ

325名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:56:31.97ID:s5zggFGM0
>>311
図星突かれたすき家アホ社員イライラクソワロ
損害賠償なんて絶対有り得んから精々涙目で牛汁啜ってこいマダラハゲ

326名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:56:37.15ID:YBK63Mi10
>>302
内情暴露しますよと脅されて有給消化させて解雇だろうなw

327名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:57:04.86ID:Pcwh3gHg0
ゼンショーとしては強盗なんかよりアホ店員の方が怖い存在だなw

328名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:57:10.75ID:S3vtzFTP0
>>311
図性疲れて無言安価ww

329名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:57:41.14ID:ecAKHgBN0
勇気ある行動だな!大したもんだ!感動した!

330名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:57:42.99ID:038k4O7n0
ゼンショー「この店舗はすき家をやめてなか卯にします」

331名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:57:44.95ID:08uVYrwu0
>>326
今更ブラックの代名詞やろ
ガキ追い詰めるほうが面白いやん

332名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:58:00.12ID:s5zggFGM0
>>323
何言うとんねんこのアホハゲ
お前の行く行かんが損害の対象にならんゆう話しとるだけやろ理解せえやヘドロ脳

333名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:58:00.66ID:fxNJYlRc0
>>326
どうぞ どうぞ で終わり
最悪で改善命令が出るだけだからね

334名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:58:02.52ID:zOMnLH2w0
>>305
こういうところの法務はちゃんと見積もって賠償請求してくるんだよ

335名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:58:15.77ID:4hzdcsbc0
>>321
真面目に勤務する気のあるやつは自分には無関係だからって問題にしないだろ

336名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:58:30.42ID:hMkcz3ph0
俺はぶっかけで

337名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:58:44.55ID:08uVYrwu0
>>332
なんや底辺バイトww

338名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:59:22.67ID:s4oekcFX0
>>297
バイトごときで同じグループ会社に行かないだろ
子供のころから牛丼や店員が夢だったならともかく

339名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:59:27.95ID:YBK63Mi10
>>331
ガキを追い詰める→追い詰められたガキがブラックな内情を暴露で共倒れのほうが面白いw

340名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:59:37.45ID:nGq++e3R0
極度に頭の弱いやつとがYoutubeに参戦し出したな。
これからいろいろと事件が起こりそう…

341名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:59:52.89ID:s5zggFGM0
>>337
会話にならんゴミがこれ以上臭い顔面こっち向けてくんなカスボケ

342名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:00:13.07ID:08uVYrwu0
>>339
業務改善の一枚ですむんやで
ブラックのベテランやぞ

343名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:00:46.62ID:IFt3ND1i0
こんなところで喰いたくねー

344名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:00:49.05ID:08uVYrwu0
ID:s5zggFGM0
こいつ犯人じゃねww

345名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:00:53.82ID:/m0/t19h0
>>3
どうせバイトだからな
厳しく対処したらバイトが集まらなくなる

346名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:01:00.58ID:+klvXqDP0
>>1
競争相手が送り込んだ嫌がらせだ
刑事事件にしてよく調べたほうがいい
場合によっては損害賠償を請求しろ
そのくらいしないとまた起こるぞ

347名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:01:03.06ID:kGxagaa30
すき家の不祥事で、サンボが狂喜乱舞!

348名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:01:23.21ID:FLGYu+Io0
ガキを損害賠償で追いこむより
ゼンショーが人手不足でのたうち回る方が楽しいかな

349名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:01:34.21ID:zOMnLH2w0
>>339
内情暴露したところで頭のイカれたガキの言葉なんて信じるやつ少ないよ

350名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:01:38.23ID:ezYK2o500
>>334
見積もっても法的妥当性が無いと無意味なんだけどwwww
そう法律に書いてあんだけどwwww
きちんと見積りできる訳ないんだけどwww
あ、氷代はできるかもねwwww

351名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:01:59.21ID:3M1e9Bd/0
非正規の反逆が


始まった!!


どうすんのこれ


ここに階段の踊り場と便所の区別が


つかない外人が加わるんだぞ

352名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:02:10.89ID:4hzdcsbc0
アホ店員は気付けなかったんだろうけど
領土侵犯されても怒らない温和な日本人が怒髪天をつくのは食べ物を粗末にすることだからな

353名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:02:11.90ID:08uVYrwu0
>>348
つか中国人やベトナム人の方が多くね

354名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:02:14.72ID:gllqzSIW0
ここで暴れてる社員て賠償請求ものじやね?w

355名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:02:48.53ID:fylEiwAJ0
ダイショーの代償

356名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:02:55.70ID:fxNJYlRc0
一刻の悪ふざけで人生が詰むだけの話
自分にだけ都合よく考えるお猿さんは一生弁済に追われ人生終了

357名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:03:14.45ID:ZFeqRILI0
>>1

また若害か

自分たちは守られてるから何やっても許される思考は

いまの韓国人に通じるとこあるよなw

358名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:03:31.28ID:s4oekcFX0
>>355
ダイショーってなんだ?
ゼンショーだろ

359名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:04:38.28ID:ZrJArOQW0
ちなみにゼンショーは業務委託ワンオペが落ち着いた後も残業代未払いで訴えた従業員達を勝手に牛丼食べたとかで逆提訴したぐらいの
やる気ある企業だからな。
これは今後の企業SNSコンプアライアンスの一つの指針となる案件だと思う。

360名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:04:57.06ID:/q2m34jP0
そいつの「お玉」も処分しちゃえ

361名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:05:22.25ID:ezYK2o500
>>352
全然食べ物粗末にしてないんだけどww
氷のこと言ってんの?www

362名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:05:50.36ID:XuFep2Dq0
クビ覚悟で訴えたいことがあったわけじゃないのかよw
てっきり、すき屋の違法な長時間労働とか過労死とかをクビ覚悟でマスコミに訴えてるものだと思ったw
会社の労働環境は棚に上げて処分するなんて完全なブラック企業だと思ったが違いましたw

363名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:05:53.39ID:NOxXt99c0
イケメンだったらオッケーだけどな

364名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:05:59.67ID:Pcwh3gHg0
>>1
当事者のバイト君たち
どうかこれからも楽しい底辺の人生を楽しんで下さいw

365名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:06:05.43ID:grlB9lMT0
【久々におでんつんつん】すき家「小股におたま」などの不適切動画 すき家が公式サイトで謝罪 バイト「」ストレスたまってんだよ!海外なら普通だよなどと語った

(・∀・)ニヤニヤ

366名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:06:14.24ID:qYxnfUoy0
思ったほどヒドくなかったw
でもアップロードする時点でバカ

367名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:06:27.00ID:7hu3BPag0
>>305 のほうが世の中知らない。(学生かな?)
企業の顧問法律事務所が損害請求額の見積案なんてすぐ作ってくれるよ。
選べるように何通りも選べる幅持たせて提案してくれるだろ。
企業側がやる気になるか、そこまではしないかの問題。

368名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:06:27.70ID:sjtmqmPk0
処分じゃなくて訴訟だろ

369名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:06:27.81ID:Kmlhi0ik0
>>37
スーパーの学生バイトは信じてるの?

370名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:06:27.98ID:PGZb7qal0
クビじゃなくて損害賠償だろ

371名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:06:31.98ID:Xnt3YBdX0
股間に当てたお玉で作っております

372名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:07:08.19ID:OzmdwaSo0
個人事業主

373名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:07:17.60ID:s5zggFGM0
すき家のアホ社員バイトテロにビビってて本当笑える
損害賠償なんて1円も通るかアホ

374名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:07:18.05ID:QbK/QwEZ0
>>1
クソワロタ
もっとやれ
どうせすき家なんて行かねーし

375名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:07:42.73ID:9is1Btiy0
すき家の新メニュー ちんこ 風味牛丼
ぜひ、この機会にご賞味下さい。

※旬の学生のいきのいいたまたまの匂いを付けました。

376名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:07:47.43ID:ym/oFlwr0
素直にやめりゃいいのになんで後にダメージ残るようなことすんのかねえ

377名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:08:14.44ID:grlB9lMT0
【久々におでんつんつん】すき家「小股におたま」などの不適切動画 すき家「底辺奴隷が不適切なことをして申し訳ございません」と謝罪した

(・∀・)ニヤニヤ

378名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:08:21.58ID:hBoj0ETJ0
あれ、まだ店舗とガキの名前特定できてないの?

379名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:08:35.66ID:B620fKAL0
バイトごときクビになってもいたくもかゆくもないだろうなw
損害賠償請求してやれ

380名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:09:09.45ID:08uVYrwu0
>>373
ゼンショー
「ただ食いしたやつ訴訟したけどな」

381名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:09:10.20ID:DTU0sQU60
最低時給で1日6時間読書して2時間かけて感想文書いて提出を半年させるほうがクビより堪えそう

382名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:09:29.88ID:24JgzpWy0
すき家は外国人店員の方が安心だわ

383名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:09:33.14ID:BYURQ9TH0
んー
損害賠償請求もした方が良いと思うぞ
同業他社からの刺客かもしれん

384名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:09:39.80ID:CTLjmpTV0
こういうことするヤツらって首になった後次の職場見つかるの?
やらかしたヤツってわかったら何されるかわからないし採用したくないよね
最低でももう飲食業界はむりじゃね?

385名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:10:43.28ID:s5zggFGM0
>>380
で??????wwwwwwwwwwww
ほんまこいつアホ過ぎる

今回何を損害として何をどう請求するんや?
言うてみいドブハゲ

386名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:10:49.10ID:g1qGSb9T0
クビだけじゃすまんよ。
損害賠償も当然に。

387名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:10:53.71ID:hMkcz3ph0
>>384
底辺職なら余裕

388名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:11:04.57ID:PInrI+1I0
髪超金髪のオールバックで顔日焼けしたいかにも暴走族ですって奴
店員でみたことある
その店の質を疑ったよ

389名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:11:14.71ID:N71xjUjG0
>>1
すき家ってまだアルバイトという名の業務請負なん?

390名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:11:16.38ID:fylEiwAJ0
牛丼並盛りの単価は松屋が1番安いんだな!
なのに従業員のレベルは高い。

この差は企業理念の浸透と雇用基準の問題だと思う。

391名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:11:30.88ID:ezYK2o500
>>367
悪いけど学生じゃないwwww
あんたより世の中知ってるしwwww
弁護士や書士がそれやるのはビジネスたからやるの当たり前なんだけどwwwww
で、損害を被った金額を見積もって請求するのが損害賠償なwwwww
この場合根拠のない見積りしか作成不可能なので損害賠償絶対降りないんすよ先生wwww

392名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:11:31.44ID:Ke1OrxZH0
最低やな韓国

393名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:11:32.25ID:85uvEit90
>>3
バイトが集まらなくて倒産したら良い事だらけやん。

394名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:11:36.24ID:H9JEl+QX0
損害賠償請求したらまた食いに行ってやるよ

395名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:11:50.02ID:IDvcSNH+0
まちBBSの日吉スレに昨日すき家港北箕輪町店に取材クルーがいたって書き込みがあるね

396名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:12:00.57ID:dPm2qzWT0
>>380
横領ならともかくただの悪ふざけで従業員訴えるほうがよほど会社にとってダメージでかいだろうに

397名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:12:05.84ID:iCasnFme0
深夜は年寄りでもいいから日本人を使いなさいよ

398名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:12:19.33ID:eQU5ikkj0
威力業務妨害で逮捕したらいいんじゃね

399名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:12:45.93ID:08uVYrwu0
>>397
もっと楽な仕事あるからな

400名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:12:51.96ID:ILE/UDly0
100万ぐらい請求したら、今後やる奴無くなるだろうな

401名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:13:13.50ID:ijsWU3kS0
ゼンショ―グループだから別に驚かない。

402名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:13:20.96ID:O9TCDfTK0
処分処分処分パオーン

403名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:13:39.34ID:D30PZTdR0
>>396
むしろ、こういうのを放置しておく方が、食い物屋としては印象悪いぞ
こういう行為には厳しく対処するってところを見せた方がいい

404名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:13:42.25ID:AxCKNAC10
これどこにあるすき家なんだろ

405名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:13:59.89ID:JgjxCTS10
もっととんでもないことしてるのかと思ったら、しょーもない
こんなのでクビ覚悟とか

406名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:14:14.45ID:Ke1OrxZH0
>>382
早朝は外国人店員の仮眠所

407名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:14:22.21ID:QbK/QwEZ0
>>393
すき家なんてなくなったって誰も困らんし

408名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:14:32.50ID:K0i1mzEq0
>>156
例のとんかつ屋
例のスープカリー店

wwwwwwwwwwwww 

409名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:14:43.92ID:YbMOt4na0
クビで済むと思ってるのがまた
SNSのこと研修でやるでしょうよ

410名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:14:46.43ID:FLGYu+Io0
>>390
食券制一つで仕事だいぶ減るだろ
会社の体質の問題がバイトにも現れるんじゃね

411名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:14:47.94ID:6G7g+M2Y0
ヤンキーの悪ふざけだろこんなの

412名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:15:00.00ID:08uVYrwu0
>>407
トコトンやりあったほうが面白いよなw

413名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:15:04.96ID:/xJm5i/I0
>>381
それは親がやることだろう
実際は賠償を稼ぐのに忙しくて、それどころじゃないだろうが

414名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:15:34.37ID:sp6n3yee0
これ実際の所、すき家が損害賠償を請求しにいくかね??

415名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:16:17.58ID:cfTZ7gJe0
動画でストレス解消ならまだいいけど
大半の社員は客に出す食い物に発散してるんだろうな

416名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:17:05.99ID:z2N/QI3m0
わかっててワザとやってるなら、業務妨害で訴えろ

417名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:17:06.73ID:+oIcoqXY0
>>414
損害が出てるのかわからんからなぁ

418名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:17:13.01ID:gZajrei40
時給上げないからアホが来るんやで

419名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:17:16.40ID:7hu3BPag0
>>391
子供は黙ってなさい。
企業の法務に関わってる人間なんて大量にいるんだから、狭い断片的知識での思いこみは笑われるのみ。

420名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:17:16.54ID:v1raxqBv0
まあこういう暴挙に出たくなるくらいブラックなんだろうな
知らんけど

421名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:18:18.66ID:3mmbRHqa0
>>1
やりなおし

股間に当てたお玉で牛丼盛り付けて客に提供すれば面白かったのに

クビ覚悟にしてはまだまだだろ

422名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:18:20.06ID:D30PZTdR0
>>414
とことん行ってほしいな
すき家だけじゃなく、食い物屋でこういうことしているバイト店員いそうだし
そういう奴らにとって少しでも脅威になれば

423名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:18:22.99ID:s5zggFGM0
>>414
無いね
バイトの不正として損害を受けたと扱えない
認められるワケも無い

424名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:18:37.26ID:fylEiwAJ0
>>410 そう言う事か。無能な会社だな。
接客売りで信用落とすとか。

まだ券売機で愛想ある受け取りの方が良い。

425名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:19:05.21ID:C53pgbH00
>>1
すき家は行ったことないし、こんなんじゃ今後行くこともないわ

426名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:19:13.21ID:BYURQ9TH0
>>391
訴えられたって事実だけで
十分に意味があるだろ

まともな企業であれば
こんな馬鹿の雇用は控える

427名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:19:22.17ID:8YnNAFU80
・氷を数個、床に投げつけた
・おたまを着衣の上、股間付近に持ってきた
・その動画をネット上にアップした

最後以外は大したことないな

428名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:19:23.84ID:s5zggFGM0
>>419
全く反論出来てなくてワロタ

429名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:19:59.89ID:Ry+kzC7r0
すき家なめすぎ
店は貧乏人ご用達でも経営してるのは大企業やぞ

430名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:20:05.94ID:9is1Btiy0
すき家の新メニュー 



ちんこ 風味牛丼

431名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:20:14.31ID:30VKZUR10
バイト辞めたかっただけなんじゃ?

432名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:20:19.01ID:ezYK2o500
>>419
一応こっちも法関係なんですよ先輩wwwwwww
法律にも基本ってのがあってですねえwww
これで損害賠償とか言ってたら笑われちゃいますよ先輩wwwうえっwうえっwww

433名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:20:21.02ID:FtOagVTx0
何の考えもないバイトに会社を潰されたら敵わんわな

賠償請求しないとこれからも示しがつかないだろう。

434名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:20:22.42ID:IfQmMjOK0
意外かもしれないがザーメン隠し味の店は多いからなw

435名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:20:23.27ID:ChWkyf9J0
これだから安い店は

436名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:21:21.48ID:xD957zVw0
このバイト達、ザーメン牛丼とか作ってそうでこわい

437名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:21:22.56ID:sV/dYYwd0
>>432
陰で後輩に笑われてそう

438名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:21:24.16ID:pUwrJJJK0
がんばれ東芝シャープすき家 バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ

子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった 陽はまた昇るVHS開発物語
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www

マネシタ興産とっくの昔に降参倒産負債1500億円www
台風で沈没した関空
危機管理マニュアルなし危機管理能力ゼロ
社長は元マネシタ能無し小番頭 名前は知らんwww


小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww

マネシタ大倒産三部作www
プラズマ5000億円
MTディスプレイ1000億円
マネシタ興産 1500億円

www

439名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:21:29.87ID:ZsAFHEn80
>>17
はー。
弁護士通じて、債権切り取り屋に債券わたせばええねんな
こら詰みやwwww

440名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:21:52.85ID:XXnOxCxm0
アルバイトが冷蔵庫に入ったコンビニは倒産したよな

441名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:22:13.72ID:LdmQ//6m0
久々に笑った。
特に法律に触れるようなことしてないんだから
民事で取れるわけない。
どれだけ売上が減ったか数値化でもすれば別だが。
売上が減ったとしても、このこととの因果を証明できるわけない。
賠償とか言っている奴は子供の脳みそ。

442名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:22:28.83ID:ZsAFHEn80
>>432
積算根拠を明細にすれば一発やんけwwww

443名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:22:38.90ID:TGtqKBw00
>>4
「2013年都内蕎麦屋にて従業員が店の食洗機に入っている画像をはじめ、不衛生な画像をTwitterに投稿をしました。店主を含む原告側が、この行為を行った従業員たちに対して1,385万円の損害賠償請求を起こしました。
最終的に和解が成立しました。和解金は主犯は約130万円。残りの3人は一人あたり20〜30万円支払うこととなりました。」?

444名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:22:53.48ID:3m6RHU1M0
>>1
覚悟はクビだけだったのか?
社会的抹殺も覚悟しろよ

445名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:22:56.10ID:ay8klEHW0
この企業は最底辺のブラックバイト
ここより下はチンピラしかない

446名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:23:08.75ID:BYURQ9TH0
>>432
頭悪そう
世の中そんなに甘くないんだよ
ボク

447名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:23:21.10ID:ZsAFHEn80
>>441
触れとるがなボンクラ。飲食業で最も大事な
「清潔感」
損ねとるがなwwww

448名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:23:57.62ID:8FIedkIm0
ワンオペやめたんじゃなかったのか
まだブラックなの?

449名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:24:30.95ID:fylEiwAJ0
俺の興味は潰れたすき家がなか卯に変わるかビックボーイに変わるか。

近所にすき家あるのだか潰れてかつや来ないかなぁw

450名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:25:02.38ID:9VNL24sz0
>>21
読み書きできないバイトは雇いません!

451名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:25:09.45ID:Pcwh3gHg0
>>1
この子たち、今後の人生でお玉を見る度に思い出すんだろうなぁ

452名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:25:17.94ID:LdmQ//6m0
>>447
では聞くが、なんという犯罪だ。

453名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:25:24.65ID:LAuyAKQ+0
この動画の目的は結局何だったのか

454名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:25:47.70ID:4myGNDaZ0
>>3
ゼンショーの立場としては、
深く探られると痛い腹があるから
「社内規定で処分」って発表してるワケで。

455名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:25:48.50ID:RlUFotVT0
拡散して、地獄に落とそう!このYouTube毎回めちゃくちゃ面白いから、チャンネル登録した!!

456名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:25:53.88ID:sV/dYYwd0
>>453
社会的自殺

457名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:26:03.03ID:uWK/vshM0
すき家のカレーは美味しいわ

458名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:26:11.36ID:s5zggFGM0
今回このバイトの不正に拠り、すき家が幾ら幾らの損害を被った、とする根拠が示せない
精々バイト代の返上とオタマ代の請求程度wwwww

それを必死に損害賠償損害賠償と喚くアホが居てそのアホさ加減にビビるわwwwwwwww

459名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:26:19.71ID:NbCMIBit0
正社員一人もいないんか?

監督する正社員がいなきゃ、
どんな職場でもありえるよ。
みんなスキを見ればサボることばかり考えてるしなw

460名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:26:30.88ID:7JlmD4DV0
バイトに厳しく対処したら人が集まらなくなる?
馬鹿じゃねーの?
これ、仕事中とかのミスとかしくじりじゃないから
そう言うので厳しくしたら人が集まらなくなるってなら理解できる
これただの犯罪だから迷惑行為だから
不衛生だと客に思われればそれだけで客足は遠のく
損害賠償請求して良いよ

461名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:26:38.65ID:98vI+Sfw0
みんな契約書見てないんだなw
やらかした場合は訴えて賠償金を請求する事もあるしそれを応じる事を認めますみたいなこと書いてあるぞ
これ書かれると反省しても請求されやすくなる
逃げ得防止でもあるけどね

462名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:26:41.48ID:2rYI2TOSO
謝罪動画を配信してペコペコマンモス

463名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:26:53.76ID:fTG+I5tg0
率直言わせてもらうとつまらない動画だね

464名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:26:58.40ID:B2pcdRlT0
損害賠償どんだけ行くか楽しみだ(・∀・)

465名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:26:59.74ID:E+W1zpp30
すきやが不味い理由はこれか

466名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:27:42.21ID:gaEQcGKv0
こういう馬鹿しかいないんだな今の日本には

467名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:27:47.68ID:ezYK2o500
>>446
いやいやきちんと勉強して知識つければ
結構甘いもんすよ先輩w
先輩はそれができなかっただけでwwwwwwwwwwwwwwwww

468名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:27:53.99ID:ZrJArOQW0
ここが券売機導入しないのは単純に導入コストをケチってるんだと思う。
強盗頻発しても頑なに辞めなかったんだから。
従業員の負担とか知ったこっちゃ無いと思う
1店舗5年ぐらいで2〜300万くらいはかかるからレジに比べたら大分高い。まあ年50万稼ぐのに牛丼何杯いるんかって考えたら底辺ビジネスとしては合理性だけはある。

469名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:28:20.29ID:ap592kga0
>>446
横だけどお前恥ずかしいからやめれ

470名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:28:38.65ID:OLf6lnCZO
>>452
営業妨害にはなるんじゃないの
>>443みたいな判例あるし

471名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:28:55.27ID:9is1Btiy0
>>458
君はそう、思いたいんだろうなしか思わないな。

472名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:28:58.50ID:zOMnLH2w0
>>452
威力業務妨害

473名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:29:16.33ID:s5zggFGM0
>>461
今回そのやらかした、とする部分が何であるかやんか
不正があったとて、バイト代の返上で終わり
その程度でしか無い

474名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:29:21.55ID:4myGNDaZ0
>>453
裁判を見てる限りだけど、
クビを覚悟して問題起こすほどだからな。

それほどの動機をゼンショーはバイトに作った事が確定という見方が一般的かと。

わざわざ動画加工してまで「クビ覚悟」と入れてるんだから、
相当追い詰められてるよ。
その訴え方が下手なんだ、この年齢の子達はね。

475名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:29:23.24ID:BYURQ9TH0
>>452
超頭悪そう
まさか法律で
お玉を股間にあてがってはいけませんとでも規定されてると思ってんの?

理屈は幾らでもつけれらる
今回のはブランドイメージを傷つけたからで十分
企業が幾らブランドイメージの向上に金掛けてると思ってんだ?

476名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:29:43.87ID:NbCMIBit0
今年からアベが移民を増加させるけど、
移民にこういうバイトが注意されるんじゃね?

いまの日本のゆとりと高校生って救いようのない
ところまで来てるからなw

477名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:29:44.61ID:oLl02MOK0
クビだけで済むん?
賠償金請求されて親に泣かれるんちゃう?

478名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:30:12.52ID:s5zggFGM0
>>471
勝手にそう思っとけやアホハゲwww
結局何の反論も寄越さん所が答えやんけwww

479名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:30:16.24ID:wQUWOUxW0
保証人に請求書行くだけなのに
クソガキいる店は奥で何されてるか分からないな

480名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:30:22.57ID:sm7bYjIC0
>>457
美味しいかいw?明日もまってるぜw

481名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:30:24.29ID:2rYI2TOSO
カレーにマッシュルームが入ってるの許せない

482名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:30:35.34ID:QfckHd0u0
>>4
すぐにはされないだろね、まず解雇が先で
店内の消毒とか休業期間分の損とか確定したあとだね。
内容証明が届く。そこで払わなけりゃ裁判所だろうけど
示談して解決金払って終わりでしょ。

483名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:30:36.58ID:AkvN55D80
トング事件は客だったけどすきやだったっけ?

484名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:30:45.78ID:9is1Btiy0
>>478
そう思いたいんだろうな。しか、思わないな。

485名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:31:12.98ID:XVJp9SYS0
本人は謝罪しないのか、何様のつもりだ

486名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:31:22.34ID:s5zggFGM0
>>484
はい二度目の負け犬の遠吠えお疲れwww

487名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:31:31.97ID:K0i1mzEq0
>>220
ググればすぐ顔も性器の画像も出るぞw

488名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:31:36.95ID:kGxagaa30
今回の最大の犯罪は、動画がつまらなかったこと

489名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:32:01.11ID:9is1Btiy0
>>486
はいはい。そう思いたいよね。

490名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:32:02.78ID:OLf6lnCZO
>>483
その事件知らんけどトングがあるのって焼肉屋じゃね?

491名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:32:31.88ID:ijsWU3kS0
早朝に「すき家」へ行くとバイトが椅子で寝てた。

492名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:32:32.25ID:bvmiIGtj0
数億円に上る賠償で親は夜逃げか自殺だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

493名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:32:50.14ID:6dP1281j0
楽しそうでいいじゃん

494名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:32:50.56ID:n3nHm0cU0
MECOっていうコンロメーカーがあるらしいんだが。

495名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:32:55.85ID:gZvVAnYX0
動画を良く見たら股に当たってない
よってセーフ

496名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:33:11.06ID:s5zggFGM0
>>489
負け犬が負けを認めたくないイライラ顔面で必死に食い下がりクソワロ

497名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:33:14.46ID:bVpxwnGE0
>>259
はいはいw

口だけは立派だねぇw

498名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:33:19.04ID:ijsWU3kS0
久しぶりのバカッター

499名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:33:22.18ID:sm7bYjIC0
>>487
クスコでクパァーはなくね?

500名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:33:23.03ID:AkvN55D80
>>490
他の店にも多分トングあるよ。
シナチクとったりするらしい

501名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:33:34.13ID:n0bTJ64h0
うちも入社拒否したいので名前を教えて

502名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:33:40.40ID:fylEiwAJ0
>>488 その通りてだよな。本当に首覚悟なら寸胴にションベンとか床に叩きつけた肉投入とかw

503名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:33:50.51ID:pOmOmYWJ0
自分で選択して選んだバイトで
しかも辞めるも続けるも自分の意思で選択でき強制されているわけでもないのに
仕事が辛かったから職場に迷惑かけてクビ覚悟の動画?
悪いのはバイトのくそがきじゃん

504名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:34:05.58ID:Xw9Jp/1H0
最低賃金で募集して糞待遇ならこういう奴しか集まらんわなw

505名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:34:08.93ID:eyvniyXC0
バイト風情に損害賠償請求したところでない袖は触れないと逃げられるだけ。
またバイトに賠償請求をする企業というネガティブなイメージがつくことで奴隷の確保が一層難しくなる。

506名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:34:12.95ID:tKXBanmy0
たまには、こういう威勢の良いバカな野郎が定期的に、出てきて欲しいわ。精々楽しませてくれやw

507名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:34:28.95ID:s5zggFGM0
>>497
このアホも一切反論出来ずで笑える
ほんまド底辺牛丼屋のアホ社員はカス低能やのぉwww

508名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:34:29.12ID:ijsWU3kS0
ゼンショ―なら別に驚かない。
こんなの昔からでしょ。

509名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:35:12.94ID:J6mFcnhj0
バイトテロ

510名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:35:18.06ID:Fcd/HLSN0
これはクビだけじゃなく
損害賠償請求しろよ
クビだけじゃまた馬鹿が繰り返すぞ

511名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:35:19.70ID:QbK/QwEZ0
>>488
「へーんしん!」と言いながら股間にお玉を当てがうべきだった。そこでもう一人が「とうっ!」って言いながらパンツを下におろしてすき家100%のヒーローになるべきだったな

512名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:35:24.13ID:gZvVAnYX0
社長が二階級特進ってコメント出せば
すきやもやるなー!ッって話になって客も押し寄せるのにな

513名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:35:34.87ID:9is1Btiy0
>>496
君の中ではそう思いたいんだろう。
としか思わないな。

514名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:35:49.99ID:27Do2bB80
>>495
映ってないところで色々やってるかもしれんよ?消毒費や食器等、食材の入替え費くらいは請求できる。

515名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:35:57.78ID:DWm9sgG/0
>>503
>仕事が辛かったから職場に迷惑かけてクビ覚悟の動画
まあ、所詮、その程度の動機だろうね
店側が法に抵触するようなことしたんだったら、然るべきところに訴えればいいだけのことだし

516名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:36:10.90ID:ezYK2o500
>>475
せんぱーいwwwwww
使用者責任って知ってますぅ?知らないっすよね無知ですもんねえwww
従業員がブランドイメージ傷つけたから損害賠償?www
先輩どこの国に住んでんすか?wwwwwwww
うえっwwwwwうえっwwww

517名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:36:31.88ID:lQsrgyVg0
昼と夜じゃ店員の質が違いすぎだろw

518名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:36:33.60ID:uOnYm2UY0
こんな事俺らの時代じゃありえなかったな。

519名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:36:36.06ID:s5zggFGM0
>>513
もういいですってアホハゲ先輩
せめて何らかの反論用意してからバカ面下げてくださいね

520名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:36:37.56ID:sm7bYjIC0
>>510
まん汁牛丼はやったのか
あちらの方がやばいだろう

521名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:36:48.73ID:LdmQ//6m0
>>475
おまえだろ、頭悪いの。
犯罪だったら逮捕されてるだろ。タコ助。

522名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:36:53.13ID:y2L3rtTy0
なんか安い金で非正規だからしょうがないみたいな意見あるけど単純にそういうレベルこえてるだろ。

523名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:36:55.42ID:bVpxwnGE0
ほんとに低能な暇人が紛れ込んでるな。

wの数と知能は反比例するってほんとだった

524名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:37:04.01ID:J6mFcnhj0
バイト奴隷で成り立つブラックでは

良くあるバイトテロ

525名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:37:13.29ID:nniJRSTK0
時給低いけどやめられなかったのか

526名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:37:32.97ID:BYURQ9TH0
>>514
店が休んだ間の売り上げ分もな

527名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:37:47.56ID:DWm9sgG/0
この手のスレで法律語り出す奴って、なんで揃いも揃ってバカっぽいんだろう

528名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:37:51.45ID:tWSXx52f0
これが すき家に対する労働環境的な抗議が背景にあれば
けっこうかっこいいんだけど
それがないんじゃただのおバカ

529名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:03.65ID:jJvshmv60
>>521
うわ、また頭の悪い発言来たな
犯罪なら逮捕だって
うわぁ

530名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:13.38ID:OLf6lnCZO
>>505
バイトがやった事によっては損害賠償しても問題ないと思われるんじゃないかな

そういや足立区でステーキかなんかのチェーン店閉店させた奴は損害賠償請求されてなかったっけ?

531名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:13.50ID:BYURQ9TH0
>>516
よく分からんが
股間お玉は業務じゃないだろ

532名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:15.67ID:s5zggFGM0
>>523
そんな相手におちょくられて反論の欠片も示せない存在って何なんですかね???wwwwwwwww

533名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:23.35ID:MMGDHm9f0
お玉をお玉にwwwww

534名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:23.61ID:FWf1gLX/0
男性か女性かが重要なのだが

535名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:33.11ID:gZvVAnYX0
>>514
映ってなきゃ証拠がないからな〜
残念w

536名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:42.30ID:+h86tq5/0
>>527
損害賠償とか言い出したやつのせいだろ

537名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:43.09ID:9is1Btiy0
>>519
君の中の妄想でそう思っておけばいいよ。
としか思わないな。

538名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:54.73ID:fylEiwAJ0
>>516 使用者責任は通常業務に適用される。
今回の場合をハッキリと言わないとね。

539名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:38:55.98ID:kGxagaa30
スマホ持ち込み禁止にしてなかったのか

540名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:39:02.99ID:LdmQ//6m0
>>470
エアーでパフォーマンスしているだけなのに
どうして不衛生になれるw

541名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:39:06.93ID:08uVYrwu0
>>526
損害賠償の金額確定するためだけに再発防止策と言って店を数日休業にしたりするかもな
いうてもゼンショーやし

542名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:39:17.72ID:NYO3ymO80
この手のクズ店員ならクビ覚悟で
客に出す料理に面白おかしく
ゴミだの残飯だの何かしら盛ってるな。

543名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:39:26.54ID:bVpxwnGE0
また低能が連れた。

自覚あるんか

544名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:39:44.53ID:7hu3BPag0
>>432
法「関係」www
関係ねwww
もう君はいいから

惑わされる人がいるかもしれんから書いとくと、
信用失墜に対する損害賠償請求は可能。
そもそも直接の物的損害しか賠償請求できないなら、企業の名誉や信用の棄損は損害額算定不能で訴えられなくなる。そんなことはないわけで、法というものは無形のものの賠償もある。

(ただ従業員が勤務中にやらかした場合、損害の全額の賠償請求は普通は認められない。従業員の指導責任があるため。ただ従業員の行為の悪質性によって程度は変わってくると考えられる。
なお、千万単位とかは流石に無い。イメージとしては例えば百万とか二百万とかで和解で幕引きとかか。)

545名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:39:47.32ID:AkvN55D80
SNS前の20世紀にもあったかもな。表沙汰にならなかっただけ。

546名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:39:50.47ID:fylEiwAJ0
>>532 早くしろ。草バカ

547名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:40:16.18ID:36kx+LyR0
従業員側のアホな行為も
すき家側のワンオペ酷使も
どっちも徹底して再発防止に務めろよ

労働環境劣悪。でも従業員にモラル押しつけますでは
またどうせ再発するわと客の不安は消えないからよ

身から出た錆とすき家も反省しろ

548名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:40:28.66ID:vSrjOeF50
若年層を低賃金でコキ使っておいて損害が出たら賠償しろとなると鬼畜企業だな
倒産したらいいのに

549名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:40:35.03ID:s5zggFGM0
>>543
反論出来ずにアンカー避けて涙目必死とか5ちゃんでもカス底辺レベルの知能ですよwwwwwwwww

550名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:40:38.06ID:H85+50Qm0
食い物店とは、絶対にケンカしないことにしてるが
もう、そういうレベルじゃないね
こわくて行けないね
この牛丼屋には

551名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:40:48.12ID:4myGNDaZ0
>>527
バカっぽい人がバカっぽいと思ってバカっぽいかもしれない話を聞くと
何故か全部バカっぽい話になるよ。

552名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:40:56.32ID:BYURQ9TH0
実際にすきやが訴えるかは分からんが
訴えられたなら負けるぞ
損害賠償額がどの程度になるかも分からんが
その事実は残る

もしここに身に覚えがある奴がいるなら
反省文でも出しておいた方がいいぞ

553名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:40:59.17ID:sm7bYjIC0
>>538
マン毛まん汁喰わせてたJKもお咎めなしだろ?

554名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:42:13.21ID:fylEiwAJ0
>>532 即レス出来ないバカの癖に無駄にレスでオナニーとか。この動画配信者と変わらんわ。

555名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:42:17.66ID:s5zggFGM0
>>546
意味不明。なんなのこのバカ

556名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:42:18.45ID:5/rcmkPQ0
日本の若い奴は本当馬鹿みたいな幼稚な奴ら増えてるな
クビだけで済むから同じことするやつが耐えないんだよ

557名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:42:25.63ID:vSrjOeF50
低賃金奴隷に損害の賠償を求めるクソ企業はなくなっていいよ

558名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:43:06.23ID:fylEiwAJ0
>>555 そう言うレスがお似合い

559名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:43:19.48ID:BYURQ9TH0
バイトだから〜って事で理解が難しいのか?
だったら
アホな客がキッチンに入り込んで
股間にお玉当ててその様を動画にしてUPしたらどうなるか?
って考えるとスグに分かるぞ
ていうか分かんなきゃヤバい

560名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:43:39.94ID:s5zggFGM0
>>554
即レスが自慢の5ちゃんプロwwwwwwwwwww
で、全く反論出来ず涙目レス連発とかwwwwwwww
どんだけド低能ゴミアピールですかwwwwwwwwww

561名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:44:06.53ID:uOnYm2UY0
>>508
無いわ。
俺は20年以上前の学生時代にゼンショーやらワタミやら
モンテローザやらブラック企業の厨房で
数多くバイトしてたけどこんな奴は居ない。
たとえアルバイトでも皆責任感を持って職務にあたっていた。
よく言われる落としても使うとか
レモンやパセリを使い回すとか、そんな事も一切無かったね。

562名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:44:10.65ID:5/rcmkPQ0
いまの親は食べ物で遊ぶなとか教えないんだろうな
全部親世代のせいか

563名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:44:11.63ID:FkWon7Wt0
ちっ男かよ

564名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:44:28.38ID:WX2AYKwy0
>>551
なるほど
>>474のレスとかもバカっぽく見える

565名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:44:50.62ID:s5zggFGM0
>>558
反論はおろかまともな言い返しすら出来なくなったか
つーか藪から棒になんなのこのチンカスハゲ

566名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:44:55.20ID:hOdhr3//0
バイト辞めたいけど辞めさせてくれないからクビ覚悟というよりクビをになるのを狙ってやったって可能性はないのか

567名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:45:09.54ID:ijsWU3kS0
>>561
www社員乙!

568名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:45:18.97ID:mMxvM6Tp0
外食するならこういうリスクを承知で食わないとな
派遣やバイトが増え始めた辺りからほとんど外食してないわ

569名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:45:21.81ID:fylEiwAJ0
>>560 質問に返答して質問、今は君の返答待ちです。自分のレス見てごらん。
チョンなら許す。総理もスルーだからw

570名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:45:32.78ID:Ss3V/g6E0
あそこは厨房が見えにくい作りになってるから行かない

571名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:46:02.31ID:Vqyj0o8k0
まあ訴えずに社内的に損失補填しろやゴルァで済ませるだろうね

572名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:46:06.10ID:BYURQ9TH0
>>566
バイト辞めさせてくれないって方が分からんだろ
もし暴力や脅迫で辞めさせてくれないのであれば
その様子を動画としてUPすればいいだけ

573名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:46:19.59ID:kEAtwg7E0
>>548
若年層なんだからもっといい時給のとこあるだろ

574名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:47:27.85ID:5/rcmkPQ0
YouTubeやSNSで目立つためにやってんだろ
いまの若い奴らはそういうことよくやってんじゃん
真面目に働く外人の方がリスク少なそう

575名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:47:30.38ID:Pcwh3gHg0
>>1
こういうのを見てしまうと
注文したものが何されて出てくるか分からんから怖いなすき家

576名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:47:38.25ID:ItZ5ueA90
>>561
偉いね普通にレスにあることをやってたわ
テンチョもワラテタヨ

577名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:48:02.18ID:Fs/ZExik0
ニュースタイトルならオタマをオマタにあてがう、で良かったんじゃね

578名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:48:21.56ID:LdmQ//6m0
いやあ いいよ、こういう動画。
つまらんYoutuberが溢れかえっている現在に
こういう度胸がある動画は希少。
このあいだすき家の冷食食ったら硬くなってんの肉が。行かないからどうでもええわw

579名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:48:48.96ID:uOnYm2UY0
>>567
社員ちゃうわ!

今思えばなんだったんだろう、あの情熱は。
みんな本当に真剣だった。

580名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:48:50.52ID:5rxin+Bt0
>>4
されるだろ
清掃業者を依頼して入念に除菌清掃してお玉やらの道具を全部買い替えてたっぷり請求するわ

581名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:49:14.92ID:fylEiwAJ0
>>565 勢いないけどどうした?

582名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:49:30.12ID:gzSkIyL90
そう言う奴しか雇用できない環境って事だろ
雇用環境を自省しない限り、早晩潰れるだろう

583名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:49:38.32ID:OLf6lnCZO
>>574
だねぇ
過去にやらかした奴らの中にはいなかったからね

584名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:49:55.37ID:+h86tq5/0
>>579
シェフドラマ全盛期の時代だね

585名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:49:56.66ID:7Tw+pBNL0
殺処分して屑肉に混ぜて餌として提供するんでしょ?

586名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:50:03.17ID:NPgn4Qi20
>>1
損害賠償請求すればよい。

587名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:50:11.97ID:QgmdMzS70
クビカクゴって言うのはさ、自分はどうにでもなっても構わないんだろうけど
相手を傷つけたり、相手を不快にさせるってことなんだよ
すなわち
暴力

588名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:51:03.00ID:rhunf6zw0
>>548
真面目にやってて、そこでミスして、それで「賠償しろー」だったら鬼畜だと思うけど、この件はなあ
なんか「ブラックなすき家側が悪い」みたいなこと言っている人たちもいるけど、それは別問題
「ブラックだからこの程度のバイトしか来ないんだよ」って意見はまだ分かるけどw

589名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:51:05.55ID:nWpv8qmn0
>>385←バカじゃね?本人来てるw

590名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:51:11.09ID:ov99/26k0
店やすみにした期間の売上、休み期間中の他のバイトの斡旋(できなけりゃ補填)、保健所からの指導が入ったらその対応した人件費、前年同時期の売上減少分の穴埋め、労働の対価の賃金返還は実費で請求やな。

信用に対する損害賠償しても裁判所は、そこにはしぶちんだからなぁ。

591名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:51:40.15ID:6yZQXOcU0
>>561
俺もモンテでバイトしたことあるけど
自分用に多めに作ってつまみ食いしたりはしたな。
当時は動画投稿とかのプラットフォームがなかったから
良かったものの、当時そんなもんがあったら
何も考えずにネタ動画とか上げてたかもしれんわ‪w

592名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:51:49.36ID:GyFPQCop0
まあバイトするより広告収入の方が稼げると踏んだんだろう

593名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:51:51.56ID:5BLnw3+O0
首ですんだらいいけどな
ぜひ賠償請求しよう

594名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:52:49.19ID:wM4DCTBN0
深夜時給約1300円〜
あそこ賃金は魅力的なんだよな。賃金は

595名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:52:56.76ID:QgmdMzS70
暴力否定派だけど
何を言っても通じないような池沼をぶん殴りたくなる気持ちはわかる

596名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:53:34.88ID:0QqGwYJ10
信心が足りない

597名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:53:39.69ID:PcN6+yd/0
どうせやるならもっと楽しませてくれよ

598名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:53:47.24ID:MfT3OzI+0
こいつらの頭には損害賠償の概念は存在しなかったのか

599名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:54:16.87ID:WX2AYKwy0
ここで法律に明るい方々が「損害賠償は取れないよー」って言ってくださってるし
ここは、今後、アホなバイト店員がこういうことができにくくなるように、ネット民がなんとかしてやるべきなんじゃね?

600名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:54:48.50ID:HCk+sHOX0
賠償請求賠償請求ってお前らが完全に企業側に立つのは何でだ。
すきや、つまりゼンショーグループは低賃金でバイトを使いつぶすことで有名じゃないか。
なんでおまえらは資本側に味方するんだ?

601名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:56:27.14ID:PcN6+yd/0
>>600
そりゃ企業側だからさね

602名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:56:29.28ID:WX2AYKwy0
>>600
単に「食い物屋の厨房で店員がそういうことをやっていたら嫌だから」だろ

603名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:56:34.29ID:CsjNw+Fr0
>>345

604名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:56:43.04ID:fylEiwAJ0
>>458 どうした?勢い無くなったやん。
で、使用者責任がなんだって?

お前は設備に幾ら掛かってるとか知らない様だな。

605名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:56:45.37ID:9is1Btiy0
これは損害賠償確定だな。
ゼンショー見せしめ公開処刑ヨロシクゥ!♪

606名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:56:58.43ID:Ltq7ROIM0
>>599
よくて200万円くらいと思う。

あとはネットでの私刑とその後の就職活動くらいかな。

607名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:57:09.08ID:6yZQXOcU0
>>600
客として嫌だろ。。
俺は行かないけど

608名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:57:13.79ID:I9GR3hr20
バイト首になるくらいで済めば痛くもかゆくもないな

609名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:57:15.34ID:Pcwh3gHg0
>>1
こんなやつらが提供する食べ物を口にするってどんな罰ゲーだよw

610名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:57:43.50ID:4myGNDaZ0
>>564
確かにどこかバカっぽいかもね。
そこらは解って言ってるよ。

ともかく、要点にすると
・労働者の水準の低さを管理者がなめすぎてる
・ついでに管理者の水準も低い
という事になるな。

この二つはお互いを打ち合い響き合う様な状態になるから、こういう事件になる。

とりあえず、あなたが最低限の弁別をもって話ができる人で助かったわw
ありがとう。

611名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:57:49.00ID:08uVYrwu0
>>600
クズバイト潰すほうが現実的に面白いからやぞ

612名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:58:11.38ID:0fOUdnPl0
非正規で
金儲けしてるんだから、

このくらいあってよいよ
自業自得

613名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:58:21.64ID:wPJM431k0
どくそが湧いてくるとその店は廃れる

614名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:58:21.82ID:BYURQ9TH0
>>600
それなら
最初からすき家なんかでバイトしなけりゃいいだろ
辞めるんなら
辞職の事前通告して2週間すれば普通に何の問題も無く辞められる

615名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:58:24.25ID:zOMnLH2w0
>>600
ブラックバイトだからって何やっても許される訳じゃないぞ

616名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:58:30.71ID:5+wTFqLf0
>>600
おまえはキンタマ牛丼を食え
俺は松屋へ行く

617名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:58:46.90ID:Q0LWjVWO0
>>175
たまたまを二個とればおとなしくなるだろw

618名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:58:48.68ID:fvt0pku90
>>1
100万くらいは取れるんじゃね
親がいようがいまいが
裁判おこすべき

619名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:59:17.53ID:0fOUdnPl0
>>605
んで
さらに
非正規使い捨てが
来なくなる

るう〜〜〜〜っぷ

620名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:59:22.33ID:bbYNsn490
>>615
バイトじゃないんじゃなかったか?
すき家はバイトじゃなくて業務委託じゃなかった?
店員は社長だよ

621名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:59:27.75ID:wPJM431k0
>>574
なんか広告費で物凄いお金入るらしい

622名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:59:38.39ID:tzVjMLDu0
覚悟に敬意を表して
損害賠償訴訟すべき

従業員教育の瑕疵とどの程度相殺されるのか見てみたい

623名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:59:51.90ID:GDSHRmaq0
住所氏名諸々すべて公開しよう
こんなばかを間違って雇わないために必要だ

624名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:59:54.60ID:LqTVCbSD0
またバイトが一斉ストライキでも起こすんやないかなw

625名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:00:06.43ID:H97mf2Ys0
お前らバイト叩いてるけど、ここのは大変なんだろ
働きすぎて頭おかしくなるんじゃないか
寝不足でへんなテンションになったり

626名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:00:11.68ID:FLGYu+Io0
>>600
損害賠償厨はすき家コアユーザーなんだろ
汚いことするなって

あまり行かないやつがすき家叩きなんじゃね

627名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:00:11.93ID:s5zggFGM0
>>604
使用者責任って誰が言うてんボケwwwwwwwww
アホハゲがハゲテカらせて相手見間違えんなやドクソ低能がwwwwwwwww

628名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:00:24.89ID:0fOUdnPl0
>>620
だよな

ゼンショーのくずっぷり

知らないやつ多すぎ

629名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:00:42.59ID:BYURQ9TH0
もしバイトではなくて
一時問題になった下請けとして契約してたので辞められないとかであれば
ちゃんと法律家に相談した方が良いとは思う
が、キンタマお玉UPは駄目だろ

630名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:00:55.09ID:5/rcmkPQ0
低賃金とかいうなら最初からやらなければいいだけだろ
バイトは自分で選んで働くものだろ
同意しといて文句言うのは基地外

631名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:00:55.97ID:ileMu0vP0
クビ覚悟って割にはクソつまらんな、やる事が
何がやりたかったんだか

632名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:00:56.26ID:HCk+sHOX0
>>601
にちゃんねるなんて貧乏人しかいないじゃん
>>602
すきや行くなんて貧乏人だから普通の人間には関わりはないのに
>>607
そんなに貧乏人多いのか
>>611
クズバイトよりワンオペで若者をこき使ってきたブラック企業を潰した方がおもろいと思うが

633名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:01:02.06ID:fylEiwAJ0
>>627 見間違えてもお前がバカなのには変わりは無いだろ?

634名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:01:22.54ID:tJQ7YIs80
いやまぁすき家だし別にいいや

635名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:02:08.07ID:BYURQ9TH0
まあ社会人であるなら
契約書くらいはちゃんと読もうな
未成年者だというなら親に読んでもらえ

636名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:02:33.60ID:JEX0DBWq0
業務妨害だからな
訴えなきゃ

637名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:02:33.61ID:CCDIP2TU0
>>594
深夜手当入って1300だからなw
実質1000円だ

638名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:02:46.44ID:WX2AYKwy0
>>626
すき家、一回か二回しか行ったことないけど、店員側批判してるぞ
食い物屋の厨房で店員がこういうことやっていること自体が嫌だから

639名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:02:48.67ID:K4b5b1lX0
こいつら松屋から100万円づつ貰えるんだから痛くもかゆくもなし

640名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:02:50.77ID:fylEiwAJ0
>>600ん?俺は企業に問題有ると言ってるよ。

641名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:02:56.74ID:w1wNGHbN0
該当店員は処分しました
関東の一部の店舗で不思議な肉の丼を期間限定で販売いたします
なんのお肉かはお楽しみ

642名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:03:02.86ID:8GI8MXEd0
すき家のバイトなんかこんな雰囲気のやつばっかじゃね

643名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:03:03.19ID:T8PQqd5J0
このお玉で料理すくうんだろ  ちんぽなめされたようなものだ

644名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:03:12.17ID:s5zggFGM0
>>633
アホがようやくテメーの見間違いに気付かされて顔面真っ赤wwwwwwwwwwwwwww
流石ハゲアホ全開やなwwwwwwwwwwwww
恥ずかし過ぎて死ぬやろ普通wwwwwwwwww

645名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:03:42.11ID:0fOUdnPl0
俺は非正規を
業務依託とかして
残業代払わないとか
やるべき社会保険や様々なものから

クズ見たい言い訳で
逃れてたゼンショー好きじゃない

あの事件から
すきやはいってないし
はま寿司はゼンショーってしって
かっぱかスシローにしてる

646名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:04:09.28ID:ZWoC6Pdt0
労働者も安物買いの銭失いの時代だよ

647名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:04:27.92ID:ileMu0vP0
>>632
こんなクソくだらない事する奴にはお灸据えた方が良い

股間牛丼が好きな奇特さんだってなら知らんわwww

648名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:04:54.87ID:fylEiwAJ0
>>644 ん?全然、お前がバカなのは見間違えて無い訳だし

649名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:05:32.73ID:08uVYrwu0
>>645
企業のコンプラと行くか行かないかは別問題だから俺は気にしない

650名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:06:07.92ID:ileMu0vP0
>>638
普通に考えて不潔だからなぁ

651名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:06:14.50ID:HCk+sHOX0
>>647
ワンオペシフトで店員を危険にさらして
行政指導入ってもなかなか改めなかったブラック企業のほうに
お灸すえるべきやろ

652名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:06:20.24ID:bbYNsn490
まかない飯くったら
残業代くれといったら
窃盗だと刑事事件として訴えるのが
すき家じゃなかった?

653名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:06:20.86ID:FehU6IGp0
他の企業が採用して、また被害が出たら困るから実名と住所を晒すべきだと思うわ(´・ω・`)

654名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:06:44.82ID:RlRy+c3K0
身元特定はできたの?

655名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:06:50.85ID:1BQFTZPw0
会社に、故意に損害与えたのだから、訴えたらいいと思う。

656名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:07:17.27ID:EFiu+R6j0
クビ覚悟と言われてもバイトのクビになんの価値があんの。

657名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:07:48.61ID:0fOUdnPl0
>>652
恐ろしいよな
どんな感覚なんだろ
昔はよくいってたんだけどな

658名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:08:05.99ID:O/byL7db0
そもそもバイトみたいな人種を厨房に入れる飲食店は使わない

659名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:08:21.57ID:s5zggFGM0
>>648
アホ丸出しの負け惜しみ笑えるwwwwwwwwwwww
早よ眼医者行けよ耄碌カスメクラwwwwwwwwwww

660名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:09:11.88ID:ileMu0vP0
>>651
ゼンショーがクソなのは分かっているが
それとは別に店員がアホすぎるし、ゼンショーの悪事となんか関係あるか?

ウェンディーズをクソ不味くしてくれた代償はいつか払われせるさ

661名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:09:15.73ID:ZrJArOQW0
まあ1番かわいそうなのは
真面目に働いてるパートの人やな。
売上落ちて人件費削減でシフト減らされたり
無理やりワンオペさせられる。
けっきょく企業に損害でたら実質的にケツ拭くのは末端やからな。

662名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:09:48.80ID:fylEiwAJ0
マクドナルドはテーブルの上だけでは無くヘリと下まで拭いてるとか見たよ。

すき家を不潔と思う人が多数いるんだね。

663名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:09:56.63ID:AARMK8UJ0
営業妨害やん

664名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:10:10.22ID:Brz+D1td0
目的がわからん
悪ふざけまでは分かるけど
なんで動画UPやねん

665名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:10:29.65ID:ileMu0vP0
>>658
そんな事言い出したら外食行けるところ無いやん?頭大丈夫?

666名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:10:48.64ID:+A885RN70
ShediLo ( ˘ω˘)
@yonkashade
僕が大昔にバイトしたすき家のエリアマネージャーがわさび山かけ牛丼作る時に下ネタ言いながらとろろが入ったふくろを股間にあててそのまま牛丼にかけて遊んでたよ。
女性アルバイトのまえでね。その人笑ってたからいいんだろーけど。だから今回のもまあそんなもんでしょって感じ。

667名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:11:31.61ID:08uVYrwu0
>>658
昔から外食なんてバイト有りきで成り立ってるんだが
世間知らずなのかw

668名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:11:31.61ID:P56z8pTV0
どうせならズボンパンツ脱いでやれよ!

669名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:11:34.56ID:rzkyw7XL0
すき家行かんからどうでもいいわ

670名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:11:40.08ID:gZvVAnYX0
まさにブラックパワーだな
奴隷解放運動だよ

671名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:12:03.34ID:fylEiwAJ0
>>665 バイトの質の問題でしょ?

672名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:12:07.88ID:LqTVCbSD0
>>666
kwsk

673名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:12:29.79ID:02J+Muxk0
恨みがあったのか

674名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:12:33.52ID:VMmuxol+0
全部晒せよ

675名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:13:10.09ID:OLf6lnCZO
>>625
それを裁判で主張すりゃいいんじゃないの

676名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:13:34.19ID:Br6rfdnZ0
馘首覚悟なら、馘首が処分だけじゃ生ぬるい

巨額の損害賠償訴訟で〆てやれや

677名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:13:55.76ID://ZiBQh20
覚悟しなきゃならないのはクビじゃなくて、損害賠償のお金だよね
このバイトは何歳なのだろうか
学生ならまだガキだし、ただのいたずらで訴えられるなんて夢にも思ってないかもしれんが…
だがすき家が本気出したら100%払うことになるだろうし、肩代わりさせられる親は寝耳に水だろうなあ

678名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:14:03.37ID:zOMnLH2w0
>>651
両成敗に決まってるだろ

679名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:14:21.29ID:JTxf+qCM0
ブラック云々はともかく、こう言うのは威力業務妨害で人生終わらせろ

680名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:15:03.67ID:HCk+sHOX0
>>660
社会正義を考えるならこんなクズ二人潰して気持ちよくなるより
ゼンショーの悪を再認識させて
飲食業の労働問題に切り込んだ方がええやろ
ゼンショーは日本有数の飲食店グループでも在るし
日本中に良い影響モタらす

681名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:15:17.16ID:JTxf+qCM0
目的のために手段を正当化させるなら韓国人や中国人と何も変わらんよ

682名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:15:19.74ID:O2t3qkCu0
社員〆てフライパンで目玉焼きw

683名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:15:41.84ID:PcfiImrJ0
吉野家のスパイ工作員だろ

684名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:16:05.32ID:4ceW9Tbf0
不良従業員に損害賠償すらしない緩い飲食店には未来永劫行かないわ
なに食わされてるか分かった物じゃないからな
そもそも十年前位に牛丼頼んだら器にかぴかぴの米が大量に付いてたからそれ以来行ってないけどな
社風やろこれ

685名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:16:25.16ID:jw/hVMMr0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.+3.+6346

686名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:16:42.85ID:prg+fhuO0
>>625だよね〜、トラックの運ちゃんが居眠り運転で事故るのも仕方ないわ

687名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:16:44.78ID:BYURQ9TH0
>>680
それとこれとは別だろ
お前が言ってるのは馬鹿の悪意を許せってだけ
そんな事なら消費税反対でも言った方がまだマシ

688名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:16:47.74ID:xG/sxG1I0
こんな社員を扱えるのは
ブラックしかないわな。

挑発する生徒を扱えるのは
暴力教師
みたいなもんだw

689名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:17:00.52ID:T3s/DwmK0
インスタのストーリー機能いらないな。

690名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:17:03.08ID:xsm4jpOg0
非正規店員に多くを求めるなよ
350円以上の価値を求めたらカワイソウだわ
時間も賃金も搾取されまくって悪ふざけくらいしたくなるだろ

691名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:17:16.19ID:VOauQZl30
いやこれくクビどころしゃなく、損害賠償請求モノでしょ。
クビぐらいで、それも本人としては「最悪クビ」
(どうせそこまでいかねーだろ)で済むと思ってたんだろうが。

692名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:17:25.38ID:srdIFUfc0
牛丼にザーメンや唾タン、フケ、尿 何でも入ってそうやね
てか、絶対に入ってるわ

693名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:17:34.88ID:ZrJArOQW0
法律とか抜きにしたらバイトが辞めるときに
後ろ足で砂かけようとしていく労働環境が
悪いって話やからな。
今回は砂かけて辞めようとしたって事やし。
アホでもお世話になったとこに普通はありえないからな、人間の感情の話。
そういうのが発露した結果だから根本的にゼンショーの企業体質がおかしい、いつも揉めてるし。

694名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:18:25.09ID:JTxf+qCM0
>>693
砂じゃなくて犯罪ですからね?
韓国人みたいな事をいってんじゃないよ

695名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:18:30.88ID:ZWoC6Pdt0
>>667
だから日本の外食は安いんだわな
海外みたいに修行や教育を受けたシェフじゃなくて、バイトがセントラルキッチンで作ったもの温めるだけのファストフードだから

696名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:18:45.09ID:HCk+sHOX0
>>687
こんなコバエ2匹潰すより
大悪を潰すべきや
それで多くの人が救われる
コバエ2匹もひょっとしたら何か訴えたかったのかもしらん

697名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:18:47.52ID:LqM+uxaQ0
イメージダウンやな

698名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:18:48.03ID:+3ScwNkB0
この会社裁判好きで有名だから気をつけないと
前もくだらない訴訟を起こしてたような
たくあん一切れ食ったとか

699名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:18:52.19ID:fylEiwAJ0
>>680 改善してないだろw
良くこんな所で飯食うわ。広告費台無し。

700名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:19:19.33ID:ijsWU3kS0
手を洗わず作ってるんだろ。
不衛生牛丼食べたくないわ。

系列の牛丼屋の厨房に客席から見える様に
「卵は冷蔵庫に直しましょう。」
「食中毒注意。」
これ見て、何も食べず店を出たよ。

701名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:19:38.97ID:08uVYrwu0
>>695
海外の外食が正社員とか思ってるのか
大半は週払いのバイトだぜ

702名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:19:40.21ID:Jkk4wwei0
どんな処分?
どうせバイトだから処分とかされたら辞めるだけだろw

703名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:19:46.75ID:mIFLCZJa0
>>680
正論なんだけど無理だろうね。
飲食って離職も早いけども入り込むのも早いし、流動的な労働者の受け皿になってる面も否めない。


ただ、ゼンショーの実態とこの阿呆の愚行は切り離して考えるとこやな。

704名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:19:48.86ID:TcEtFJVr0
バイトの悪ふざけならこいつらどうせ時給で働いているし
責任意識0なんだろうなっていう風にしか思わないけど
コンビニとかのフランチャイズ店のオーナーとか客に平気で
悪口言って本部もろくに指導しないとかあるからな

705名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:20:16.55ID:MFZHxCal0
所詮はバイトだからなぁ
アホもたまに混じる
企業イメージと人件費どちらをとるか

706名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:20:19.82ID:BYURQ9TH0
>>696
だからソレとコレとは別問題だと言っておる
政府の政策が気に入らないから
テロ殺人をも許せと言われても困るの

707名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:20:31.95ID:xG/sxG1I0
>>701
海外に「正社員」なんているわけなかろw
正社員なんて、日本だけの概念なんだし。

708名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:20:42.13ID:1PjKGyCMO
・はま寿司でノロウイルス食中毒
・でりしゃすでO-157死亡事件

も有ったし、ゼンショーは相変わらずだな

709名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:21:01.86ID:10lcKtGh0
彼氏いるって言ってるのに私が返事するまで何百回もLINEで誘ってくる
バイトのセクハラマネージャーもどうにかしてください。
勤務も私に合わせて出勤しようとするし、最悪でした。
もうバイト行かないです。

710名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:21:14.27ID:HCk+sHOX0
>>695
海外だってファストフードはあるけど
日本より高いぞ
つまり日本は従業員の搾取で低価格が成り立っているんや

711名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:21:35.80ID:bbYNsn490
>>707
業務委託の社長と
週払いのバイトどっちがいい?

712名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:21:59.33ID:miC5gsIr0
こういう仕事する人達って、だいたいこういう感じなんだから、
さっさとAIロボに置き換えた方が良いよ。

AIロボならワンオペでもOKだし、味もキチンと再現できるし、傷害事件も起きないし、変な奴を雇うリスクもない。

713名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:22:12.45ID:fylEiwAJ0
ドラえもん使ってココスとか。
皆んなで行こうよ…行くかよw

714名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:22:36.54ID:eQA5PFco0
>>610
「お互いを…」の部分は、シナジー効果で…

という言葉の方が分かりやすくないかい?

715名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:22:47.68ID:9Lk25xV+0
こういう馬鹿はきっちり損害賠償取り立てな
クビにしたところでニヤニヤするだけで終るで
うん千万くらいは背負わせとけ

716名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:22:56.22ID:HCk+sHOX0
>>706
それは詭弁だぞ極論マンよ

717名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:23:22.43ID:033ELNTY0
股間に当てたお玉で作った牛丼がスペシャルメニューだ!

718名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:24:10.90ID:08uVYrwu0
>>710
それだけ安くしてくれてるんならなおさら使わんとな
バイトが嫌ならやめりゃいいのにねぇ

719名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:24:28.48ID:JTxf+qCM0
>>716
詭弁じゃないぞアホ
何度も言うが目的のためなら手段を正当化させる輩ってのは近代国家の国民として失格だから
バカサヨとかもそうだが

720名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:24:30.63ID:BYURQ9TH0
>>712
そのロボがメンテフリーならいいんだけどな
今はまだそのコストがペイしないので
多少アホでもバイト使った方が良いってなる

721名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:24:33.17ID:ZsAFHEn80
個人事業主扱いなんやろ?
ほんなら雇用者責任で相殺とかないわ。全責任この馬鹿持ちや。
ブランドイメージ低下、広告代全部払え、視聴者から他にも用いらと目させる蓋然性がある機材什器すべての入れ替え代全部払え、ってなるわ。

722名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:24:53.38ID:Y0FynSPw0
「餃子の王将」なんて客の前でパワーハラスメントは日常茶飯事だぞ。

723名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:25:01.44ID:4k4krnDS0
こういうのって数年前に冷蔵庫入ったり流しの中入ったりするやつが流行った時にどこの会社も現場に厳しく指導されてるのかと思ってた

724名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:25:16.71ID:HCk+sHOX0
>>712
じゃあ人を雇うより安い金額で買えるAIロボを
今すぐ持ってきてくれや

725名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:25:27.79ID:tXrLzXU00
何が面白いんだか。
ほんとに幼い。

726名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:25:29.61ID:ZsAFHEn80
>>722
ええやん。その方が衛生、迅速、味が上がるなら気にせんわ

727名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:26:05.44ID:bbYNsn490
>>721
イメージなんかもうすでに最低だろ
さがりようないだろ
自殺非正規貧困牛丼だし
ブラックだし

728名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:26:12.84ID:miC5gsIr0
>>720
大手外食が参入して、一括契約でメンテして貰えば、1台あたりのコストは激減するよ。

ファーメンとか一店舗だけでは条件厳しかった。

729名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:26:21.84ID:NrzNudqI0
バイトだからってクビだけでは済まないことを教えてやる必要があるだろう
金を稼ぐってのは簡単じゃねーんだわ

730名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:26:29.13ID:08uVYrwu0
>>712
AIなんて高額なものはもっとコストが掛かってる業界に使うんやで
例えば銀行や証券会社なんてAIや機械化してドンドンリストラしとるやん

731名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:26:29.32ID:DbEGNalt0
>>719
言葉に詰まると、詭弁とか極論とか脈絡もなしに言い出すクオリティーの輩ってのはいるから。
放置がよろしいかと。

732名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:26:30.48ID:p3lv1lAt0
>>4
店舗の管理責任問われて
衛生管理ができてないと世間に知らしめて
業務妨害だぞ十分
おれは二度と松屋行かない

733名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:26:31.92ID:BYURQ9TH0
究極的には
客を事前登録制にして
調理も配膳も自分でやるってなるだろな
そっちの方が安い

734名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:26:47.09ID:0xqt3qw90
なんかすげー久々だなこの手のバカバイト

735名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:26:47.19ID:E+FDENKM0
>>6
従業員のお玉はよっ

736名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:27:10.20ID:ZsAFHEn80
>>727
被用者環境なんてどうでもええ。
ブラックで死ぬなら勝手に死ね。
衛生面どうなっとんねん、って話や

737名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:27:24.19ID:fylEiwAJ0
>>722 叱る人が居ないからこう言う問題が出る。
パワハラは別問題でしょ

738名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:27:56.50ID:08uVYrwu0
>>728
コンビニの工場ラインで機械化するより外人の方がコスパ良いって
機械化と人間を使い分ける方向に向かってるで

739名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:28:05.59ID:HCk+sHOX0
>>731
ちんちんにオタマ装着することと
テロ殺人を同一線上でかたるクオリティには
流石に極論というほかはないな

740名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:28:15.72ID:qBfGM02u0
まあガテン系御用達だから潰れることはないだろ

741名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:28:18.45ID:eQA5PFco0
>>6
それはさすがに人権侵害

742名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:28:34.60ID:Ly5riTWE0
どんぶりにバカみたいに盛っていた悪ふざけがかわいくみえるな。

743名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:29:05.12ID:gZvVAnYX0
ユーモアあるな
インターネットをわかてるよ

744名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:29:19.70ID:bbYNsn490
>>736
顧客も非正規ばっかの
イメージのポエムがうれてるし
食べに行くお前も貧困非正規扱い

745名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:29:33.93ID:f8dQXRBB0
請求は数百万になるだろう
このバカコンビのせいで全国的にかなりの損害が出たし

746名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:29:44.10ID:LRBf/SoOO
>>258
同じくw

747名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:29:44.85ID:/dHrUxDW0
>>4
馬鹿だねー
企業の損失分をたかが店員から取れるなんて思ってない。処分しないと会社の評価が下がるからだよ。
部屋からでろよ。春になるぞ。

748名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:30:06.28ID:08uVYrwu0
>>733
その手の社会主義は汚職がはびこるって歴史が証明しとるが

749名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:30:23.51ID:a0dG5Uwr0
>>545
フィルム写真時代だと、フィルム買ってカメラ持ち込んで撮影して現像して、そこからようやく
紙の上かスキャナーに取り込んで編集開始して、とやってる間に「何やってんだ俺」と冷める。

デジカメ時代だとフィルム購入と現像作業が無くなって即編集開始に移れるけど
そこからタイトル悩んだり煽り文を加えてHTML仕上げてる間に、これまた冷める。

スマホでカシャ、ポチの時代になって躊躇いが無くなった。
まったく馬鹿の観察には良い時代である。

750名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:30:28.39ID:DMSItchu0
クビで済むと思っているあたりが頭悪いな
これで客が減って売上が落ちたら民事で賠償だろ、数千万とかの単位で

751名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:30:52.58ID:gZvVAnYX0
股に当ててないから衛生上も問題ない遊び

752名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:30:57.42ID:Pcwh3gHg0
美味いか不味いかは別として
こういう恐ろしい店で提供される牛丼食べるくらいなら
自販機で牛丼食べた方が安心できるわ

753名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:31:18.66ID:9YPH6RbS0
バイトってことは20前後だろ
親は50前後
マトモなはずかない
雇う側の選考が甘すぎる
親がクズだから子供もクズ
それを考えて雇わなかったすき家の責任じゃね

754名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:31:42.53ID:yMRAP46t0
>>422
本当は
ざまぁ
って思いたいだけでしょ?

755名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:31:47.21ID:pQS2KG600
すき屋ってこの手の不祥事多いな
吉野家はそんなの聞いたこと無いのに

756名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:31:47.99ID:ZsAFHEn80
消費者としては、不良社員をきっちり断罪して追い込みかけて、二度とこんなことをする奴をださない、出ない環境をつくるために、
懲罰的広報に努めたかってのも、大事なんよ。

757名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:31:55.26ID:JJOeMrQZ0
店舗名非公開か
じゃあ全てのすき家にいかないことにする

758名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:31:56.31ID:9NxH/BL50
バイトを安く使うリスクってのを考えんとな。
外人ならもっと信じられんことするかもしれんしな

759名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:32:06.20ID:3RrZBX3b0
イタズラは良いんだがやることが幼い

760名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:32:14.36ID:bbYNsn490
>>753
業務委託の関連企業の社長だろ?
すき家はバイトじゃないとか言い張ってなかった?

761名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:32:22.74ID:gZvVAnYX0
楽しんで仕事してるな〜
青学の原監督ならそう言うよ

いいねいいね!って

762名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:32:30.18ID:ZsAFHEn80
インドでカースト高いもんが料理人になるってのは、そういう意味合いあるんよね

763名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:32:50.97ID:HCk+sHOX0
>>747
ゼンショーの評価なんてすでにもう

764名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:33:02.13ID:PgDKFEa/0
(´・ω・`)お玉ちんぽがイケメンならホモ大集合だな

765名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:33:12.65ID:ZsAFHEn80
>>757
そーゆー事
消費者心理を分かってへん

766名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:33:19.79ID:9YPH6RbS0
>>747
数人店長やマネージャー知ってるんだよね
この動画見て行きたくないって話をしてやろうかな

767名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:33:22.58ID:JgPl8BjE0
オタマをお玉に当てたのか

768名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:33:35.58ID:8cWX89en0
保健所が全国のすき家に調査に入らないと
その期間は営業停止で

769名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:33:45.23ID:QXBnbvVH0
>>753
バイトは20前後
親は50前後
マトモなはずがない

ってマトモな日本語じゃない

770名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:33:57.34ID:VOauQZl30
>>739
たとえ話というのは直接関連のない、一見無関係な事象に絡めて、なおかつそこに
一定の関連性を持たせて語った方が効果的なのだよ。
その方がメリハリがついて理解しやすいから。
特に、そうでもしないと理解できない知的レベルを相手にしている場合には。

お前の事だよ。
恨むなら自分の無能さと、その無能にも関わらず一人前に
屁理屈をこねないと収まらない、その未熟さを恨む事だ。

771名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:34:05.25ID:f8dQXRBB0
バカなバイトには初日に脅してやるんだよ
こういうことをしたらこうなってお前にこれくらいの請求がいくから、払わないと刑務所だからな?
お前のせいで家族が自殺するかもだぞ?って

772名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:34:26.21ID:Ps1+9Qno0
賠償金100万以上で確定だな
300-500万は請求が来ると覚悟した方がいい
ゼンショーはブラックだからなバイトだろうが徹底的に攻撃に出るよ

773名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:34:33.73ID:18unACQD0
ヤバイヤバイ言い過ぎ
星崎未来か!

774名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:34:48.43ID:fylEiwAJ0
>>762 へーそうなんだ!中国の一級厨士の作った物は不味かったよ。腕じゃ無くてコネだと思ったわw

775名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:35:16.93ID:BgQVc67m0
クビ覚悟とかって甘いですね
大手チェーンのブランド価値棄損は
数千万〜数億の賠償責任になりますよ
さらに刑事責任も問われます
動画があるから事実関係は
言い逃れ不可能です

776名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:35:25.69ID:S78/Y21+0
クビ覚悟でもやるって、そんなになりたいかったんだ。
ユーチューバーに。

777名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:35:41.24ID:f8dQXRBB0
テロは未然に防ぐか
勝手に自爆してもらうか
の二択だ

778名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:35:58.39ID:gZvVAnYX0
若いっていいな〜
これが若さなんだよね
意味もない馬鹿やれる いいね

779名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:36:04.25ID:miC5gsIr0



↑もう10年も前の話だけど、いまはコスト下がってるのでは。

780名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:36:13.02ID:I+2jwhQY0
賠償は免れんな

781名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:36:24.54ID:SPz9XNVy0
すき家だから仕方ない 自分は行くことは無いね

782名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:36:37.59ID:9by+y7DZ0
外食なんてそんなもんだろ
そんな事をしていない証明なんて無い

783名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:36:42.56ID:TZnAmLds0
払える範囲でさっくり損害賠償請求すると
客層からは逆に企業イメージが悪くなるだろうねえ

784名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:36:49.56ID:HCk+sHOX0
>>770
ちんちんオタマとテロ殺人を同義に語るのは流石に草だ、というと
いきなり横から長文で叱られるんやなあ

785名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:36:55.98ID:1PjKGyCMO
>>757 「関東地方のすき家」という報道だけだね

786名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:36:58.41ID:ijsWU3kS0
おいおいww
ゼンショーなら驚くことは無いwww日常茶飯事ww

787名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:37:06.76ID:zYr5NrQv0
ちょっと吉野家に行ってくる

788名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:37:10.15ID:BYURQ9TH0
>>748
今はテクノロジーが進歩してるので問題無いよ
チャイナ共産党がそれでも支配を続けていられるのは
ITの進歩で統治コストが低く抑えられるから

ということで
まずは事前登録してセルフサービスでやってくれる客は100円引き!
ってやりだせば十分に商機はあると思われ
これは単に客の慣れの問題なので
スーパーのセルフレジにもその内皆が慣れるのと同じになる

789名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:37:16.97ID:gZvVAnYX0
>>783
ていうかバイトが集まらなくなるだろ
すきやってバイトが少なくて困ってるだろ

790名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:37:19.33ID:9YPH6RbS0
>>769
飲み屋で20歳くらいの連中が周り関係なく騒ぎながら飲んでる
それを親(50くらい)が近くに居たから注意してもらうように促す
その親「それを許せない周りの大人が悪い」
って連中ばかり
マトモじゃねーだろ

791名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:38:16.26ID:Vd6YaLGg0
クビ覚悟で処分
有言実効素晴らしいw

792名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:38:36.99ID:FsuospFa0
見えるとこでやってるなら見えないとこではもっとやってる
後は言わなくてもわかるな?

793名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:38:43.44ID:epwj8dlH0
中学生の時似たようなノリだったから寒気する
あの時終わらせといて良かった

794名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:38:49.10ID:18unACQD0
>>790
飲み屋で騒いでる若者が許せんのは、さすがに器量が狭すぎやわ

795名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:00.48ID:1PjKGyCMO
>>760 すき家は今も、使っているのはバイトじゃなく個人事業主だね

796名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:02.78ID:nwGegwEK0
>>780
そんな腐れ縁踏み倒してナンボ

797名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:19.33ID:AKrpv8k60
こないだ牛丼食べたけど、確かにちんこの臭いってより金玉臭がしたわ

798名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:21.05ID:HCk+sHOX0
>>790
20歳でパパママ同伴で飲み屋いくアホがおるんか?

799名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:24.41ID:f8dQXRBB0
すき家の客層が求めるのは
明日もそこでその価格で牛丼が食えるかどうかなんだよな

800名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:26.66ID:tzVjMLDu0
すき家は注文が全部タブレットなんていう店も作ってるからなあ

でも結局作ってる人が足りなくて、先日なんて注文から何十分経っても出てこなくて
あきらめて帰ったわ

801名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:37.66ID:JTxf+qCM0
>>784
そら頭悪い奴はボコボコにされるだろ
そして説教が通じないほどの馬鹿だと理解されると戦略的無視をされるわけだよ
そういう意味で俺らは優しい

802名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:39.75ID:ib/XPTR/0
>>771
何もやらかしてないバイトにそんなこと言ったら脅迫だぞ
何も悪さしてないバイトに店長がそんなこと言って脅してる動画が出たらどう思う?

803名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:46.20ID:lVaChMQ40
待遇に不満があったのか

理由は

804名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:39:52.86ID:vDKf9Af90
そんだけ精神的に追い詰められてたんだろうな

805名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:40:35.81ID:8v3Y7nCJ0
>>790
え?そこまでの背景を含んだ>>753だったの?

ネットでも最低限の意思疎通を身に付けた方がいいぞ

806名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:40:50.42ID:edBTKg/Q0
すき家に苦情メールいれたわ。

807名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:40:55.83ID:Kz251yUm0
うーん
おでんつんつんの方が面白かった

808名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:40:58.47ID:f8dQXRBB0
動画には「くびかくご」のテロップ

社会に追い込まれて「一家無理心中覚悟」なら許されただろうな

809名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:41:23.68ID:HCk+sHOX0
>>801
説教ってのは上から下に行うもので
下が上に行うものやないぞ、極論マンよ

810名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:41:35.55ID:18unACQD0
お客さんのいないときは、テーブルの上にオチンチンをそっと並べてそうで嫌だな

811名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:41:41.81ID:TZnAmLds0
>>789
バイト来なくなるね
難しいけど、どっかで道路清掃奉仕させるとか社会的懲罰を与えてやるのが良いと思うわ。日本では聞いたことがないね

812名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:42:27.14ID:9YPH6RbS0
>>794
飲み屋と言ってもキチンとしたコース専門の店よ
周りにも10組くらい入ってる
敷居無し衝立程度
んで一気飲みとか何とかゲームとか馬鹿騒ぎするんだけどな

813名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:42:40.79ID:WZNi6Gcd0
クビになったところで吉野家に雇われるだけ

814名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:42:48.44ID:IDvcSNH+0
>>757
それっぽい情報拾ったけどスルーされてる

815名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:42:52.41ID:f8dQXRBB0
>>802
単なるコンプライアンスの研修だ
動画が出たら?
そいつをあらゆる手を使って追い込むだけだろw

816名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:43:11.02ID:9YPH6RbS0
>>798
これが居るんだよ
子供心配で親は別パーティーで飲みに来る

817名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:43:12.04ID:CZFzRCJb0
クソカスが増え過ぎジャパン

818名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:43:30.75ID:qAvJPSor0
クビじゃないだろ?損害賠償請求だろ?

819名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:43:38.37ID:xTHWXLgt0
>>812
後だしの度が過ぎて会話にならんわw

820名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:43:39.25ID:BgQVc67m0
何をしてもOKなのは
自殺覚悟だけですよ
それが無ければ
とことん責任追及されます

821名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:43:48.15ID:8Yndw3QyO
クビだけじゃ済まないだろ

822名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:44:37.37ID:f8dQXRBB0
すきやに求めるのは

俺に話しかけるな
注文したらすぐに提供しろ
紅ショウガは補充しておけ
これだけだ

823名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:44:48.27ID:HCk+sHOX0
>>812
後から情報がどんどん追加されるな

824名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:45:21.14ID:UVR4ZOhg0
>>790
それがバイトの選考に考慮しなきゃいけないことなのか?

825名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:45:27.98ID:9YPH6RbS0
>>819
じゃー最初から
って長すぎるだろ
そもそも今の20ソコソコは親がマトモじゃないから、が全て

826名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:46:03.91ID:MpYML0oS0
芸人でこういうのやってる人がいた気がする

827名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:46:21.70ID:Hletqz3H0
まぁイメージ低下を金で換算したらとんでもない額だろうし
損害賠償されてもおかしくない

828名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:46:47.21ID:OqajfW7F0
>>819
正しすぎてフイタ

829名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:47:11.62ID:Ly5riTWE0
裁判官「低下するほどのイメージなんてあったの?」

830名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:47:12.87ID:ii/SzYfJ0
インスタのhagadevanoってのはもう消したの?

831名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:47:15.68ID:Pm3+0JxI0
不潔なすき家にはもう行かん

832名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:47:47.38ID:f8dQXRBB0
このバカどもは世間に家族が追い込まれて
天涯孤独になって気づくんじゃないか?

350円の牛丼のおいしさを

833名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:47:52.76ID:HCk+sHOX0
>>825
君、これは煽りでも何でもない素直な質問なんやが
極度に学力が低かったり、幼少期まったく文字を読まない生活していたり、
何らかの発達障害か精神病の診断をうけたことはないか?

834名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:48:05.06ID:bxTiVl2+0
クビくらいならまだしも
損害賠償請求くらうぞ

835名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:49:11.94ID:4myGNDaZ0
>>714
確かにせやな。

シナジーって言葉自体が基本増える方でしか使うことがなくて、
そういえばマイナス方向もそう表現してたなと、

言われて今思い出した。


やばい、私の認識があかんことになっとるorz
ちょっと大学時代の本掘り出してくる┏(´ω`┏)┓┓)))

836名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:49:17.46ID:nRmH19ce0
>>825
君の人生が心配だよ

837名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:49:38.91ID:2zJft4jZ0
この2人の
クビ覚悟の覚悟とかバイトテロの動機って
本当のところ、深層心理的になんなんだろう、気になる
顔まで出しちゃってるし、、、

どうせ底辺で真面目に働いてもお金もたまらないし
結婚もできないし、
有名人になることもないし、そんなんだったら

嫌われてもクビになっても炎上さえすれば世界的に有名になれるし
こんな仕事なら履歴書なしにすぐ採用されるし
何度でもクビにすればいい、みたいな感じ?

838名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:50:20.04ID:wTEW7xYe0
損害賠償させて前例をしっかり刻んだ方がいい。

839名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:50:30.79ID:gZvVAnYX0
>>811
すきやのバイトがかなりやめるで
ちょっとした御ふざけで賠償させられたらかなわんからね

840名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:51:05.42ID:JPCN5pAt0
現役最強淘汰システム

841名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:51:23.36ID:f8dQXRBB0
とりあえず
家族は近いうちに無理心中するだろうから

通夜や告別式の準備でもしておけよ

842名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:51:29.16ID:HCk+sHOX0
>>839
で、外人バイトだらけになる、と
もうなってるけどね

843名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:51:36.91ID:imCgTCY60
首にしてシフトはちゃんと回るの?

844名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:51:42.20ID:BgQVc67m0
このバイトが19歳で
親が不動産持ってる場合が
一番悲惨です
すべてを失います

845名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:51:59.64ID:2zJft4jZ0
アメリカでは、格差社会によって
こんな感じのグレたやつらばかりになったから
やる気のある薄給労働者を守るために
チップ制度ができたんだろうか

846名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:52:18.35ID:1DsPXvC80
賠償額があまりに高すぎるとすき家の方に損するハメになると思われる。

847名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:52:19.72ID:s3w0Jyh50
すき家の経営者は、中国人?韓国人?

848名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:52:33.76ID:Ts/a8lj40
>>261
は?

849名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:52:47.91ID:HfaChXho0
すき家好きなんだけど店員が不安な時は確かにある

850名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:52:55.66ID:08KHWzAX0
すき家の牛丼食べると吐くので行かない

851名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:53:11.54ID:yftFqa5x0
でも、お玉は使用されました。。。合掌

852名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:53:39.41ID:f8dQXRBB0
>>846
200字以内でなぜそう思うのか述べよ。

853名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:53:42.39ID:2zJft4jZ0
でも本当の怖さは、同じことを外国人バイトがやった場合、
責任も追及できないし、マスコミも報道すれば
外国人差別だと批判されて、スルーされるってところかも

854名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:53:58.16ID:cWMi/HUR0
どーせまたユーチューバーでしょ?

855名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:54:14.23ID:VFo9gHJJ0
>>253
今更この程度でそんな売上落ちるわけねーじゃん
どんだけの企業でバイトや客がバカッターしてきたと思ってんだよ

856!omikuji !dama2019/01/29(火) 21:55:09.32ID:StK0JSWA0
なんでわざわざ公開するの?アホなn?

857名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:55:09.44ID:FjGPNdW30
明日すき家いってみよ

858名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:55:33.63ID:HCk+sHOX0
まあお前らが食った寿司も最低一回はちンポ触った手で握ってるわけやからな
おたまをズボンにあてたくらいヘーキヘーキ
銭湯やプールの中で小便するより罪がないで

859名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:55:45.69ID:rNHqWDUU0
>>849
うちの近所はいつ行ってもタブレットで注文の練習してる浅黒い謎の外人がいて不安
日本語下手だから

860名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:55:54.47ID:qnSFhLIe0
ゼンショーは延焼・・・

861名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:56:06.05ID:2zJft4jZ0
この前の教師挑発炎上動画事件と同じだよね
すき家本社の足元をみての挑発でしょ、これは。
殴れよ?くびにしてみろよ?
俺たちが辞めたらもう終わりだぜ?募集しても誰も応募ないじゃん?
日本語しゃべれない外人だらけにするしかあとはないぞ?
どうするんだ?おい?殴れよ(くびにしろよ)?

みたいなかんじ?

862名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:56:08.95ID:18unACQD0
俺もケンタッキーでバイトして、チキン揚げてる油の中におちんちん突っ込んで
これがホントのフライドチンチンって動画アップしようかな?

863名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:56:17.70ID:XL/Eb3Q00
>>848
は、じゃねえよ

864名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:56:38.28ID:Ly5riTWE0
>>862
しまえよそのチンチンポテト

865名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:56:43.83ID:rpnGqiux0
金玉牛丼

866名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:56:59.98ID:KsMFy1PU0
>>863
単発で草

867名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:57:08.94ID:/8fr6SJG0
で、実名出た?

868名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:57:13.08ID:ijaf46OW0
で、民事でこいつら訴えへんの?知りたいのはそれだけ。
やらないと意味ないと思ってるけど、やんのかな?

869名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:57:18.59ID:HCk+sHOX0
>>859
労働人口減ってるのに
労働条件改善してないんやからそりゃ外人ふえるやろ
安い飯を食う代償やな

870名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:57:33.43ID:eQA5PFco0
>>835
「お互いを打ち合い響き合う様な状態」っていうのが、うん?と確認しながら読む表現となっていて(もちろん意味は分かったけど)、少し冗長かな?とか思ってね。

相互作用で、とか相乗効果で、とかの方がひっかかりが少なかったな、と。

それ以外の説明は分かりやすかったです。ありがとう。

871名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:57:41.99ID:FJRHt/Mh0
不適切動画でもツイとかじゃうpした奴は英雄だしな

872名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:57:42.39ID:ICblHOVq0
1度経営陣も作り手に入れば全て解決する

873名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:58:01.80ID:HCk+sHOX0
>>864
おっさん!

874名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:58:04.76ID:x8CGAIPG0
たまや

875名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:58:26.25ID:rU11IW7+0
震えてるかあ?

876名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:58:39.82ID:18unACQD0
>>864
サクッとジューシーな皮付き骨なしチンチンやで

877名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:58:59.20ID:XL/Eb3Q00
>>837
そんなんじゃないよ
たまたま客が居ないときにふざけて動画とっただけ
くびかくご は後付け

878名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:59:15.00ID:EqJ5qzpW0
ていうか業務中のSNSや公開を禁止、てそこじゃないやろ。
バレなかったら、じゃなくて勤務中にふざけるな、と。職業倫理の問題じゃないの。

879名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:59:25.43ID:RxwyoVGr0
きっちり追い込め

880名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:59:26.18ID:f8dQXRBB0

881名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:59:36.39ID:ijaf46OW0
>>876
ポテトでは無いんやな?信じてええんか?

882名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:59:39.63ID:2zJft4jZ0
日本の激安店にやたら外国人観光客が来るようになって
日本は底辺向けにコスパのいい衣食住娯楽がたくさんあって
それが外国人にバレてしまって
日本はぜんぜん儲からない。
しかもそれらは日本人客のモラルに支えられていただけであって
モラルが崩壊すれば、サービスを簡略化したり価格を上げていかざるをえなくなるわけで。

883名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:59:44.27ID:mQYHB6fp0
首だけで済むの?

884名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:00:21.61ID:HCk+sHOX0
>>872
ゼンショーの社長って昔は東大を学生運動やりすぎて中退、
その後は横浜港の港湾労働者組合にいたバリバリの極左労働活動家やったんやで。
それが今、資本家として若者を搾取しまくってるからほんと恐ろしいな。
あいつの思想を一体何が変えたんや。

885名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:01:17.12ID:f8dQXRBB0
明日もすき家で紅ショウガ丼を食ってくるかな〜〜〜

886名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:02:05.69ID:HCk+sHOX0
>>882
安いのにサービスいいかや外人喜んでるで
日本でチェーン店を回る食べ歩きのツアーとかくんだら
外人に受けるんじゃないかな
本当に海外の外食は高いから

887名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:02:18.30ID:ckd5/lU80
ああ二度と行かないって決心したわ。

吉野家最低だわ

888名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:03:07.10ID:M/LShPrJ0
ここで追い込みかけて家族が心中とか発狂してる社員、
ちょっと精神状態ヤバいんじゃないか?
むしろ本人がこんな感じで洗脳されてるとか
でバイトは底辺ヤンキーみたいなのしかいなかったりしてw

889名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:03:18.90ID:ijaf46OW0
>>883
ゼンショー次第やね。で、企業としてどう対処するのかを見たい所。

890名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:03:19.11ID:MIr7ij780
>>732
もらい事故ヒドス

891名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:04:21.63ID:M/LShPrJ0
>>878
倫理のある奴がすき屋でバイトするかw

892名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:04:37.22ID:2zJft4jZ0
こういう安く腹一杯お米がたべられる場所がないと
また米騒動とかおきちゃうぞ
こういうお店は国営にしてもいいのでは?

自論では、コンビニと牛丼屋は、国営にして、交番とくっつけろ。
そしてみんな公務員にしなさい。
公園は老人ホームと保育園をくっつけた施設にして
老人を雇って子供と相互に見守りあいをさせましょう。

893名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:04:51.11ID:cfR4rMnS0
でもこれゼンショーの一人負け案件だよなぁ
バイトは元々クビ覚悟だから処分でクビでも問題ない
賠償求めたところでバイトごときから取れる金は訴訟費用にすらならんからやるだけ損
強いて言うならこのアホを次に雇うバイト先がかわいそうだが
それは名前を出せないから分からない

894名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:04:51.96ID:qnSFhLIe0
>>845
チップは制度じゃなく文化

895名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:05:47.76ID:MUFl34v+0
おたまでおまた
今年の流行語大賞にノミネートされました

896名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:06:00.08ID:ijaf46OW0
何でや!なか卯は経営母体が同じゼンショーってだけやんけ!
あんまりやぞ?

897名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:06:05.63ID:HCk+sHOX0
>>889
労働基準法無視、行政指導スルー、過重労働でバイトが反乱をおこす

そんな会社に何を期待しているんや

898名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:06:35.60ID:2zJft4jZ0
>>886
世界中のこじきを日本に集めて
一体おまえは何がしたいんだい?生活保護生活に迷わず全力で直行するぞ、奴らは。

899名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:06:56.86ID:xZOnKusQ0
>>884
労働者の権利は守らないといけないけど
底辺労働者(ルンペン)は逆に反革命的な
卑しい廃負者なので、何してもかまわない


ってマルクスがいってた

900名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:07:39.33ID:YABJvXja0
こういうことが時々起こるが、その結果どうなるか想像できんのか。
やっぱ底辺のバイト連中って知性や判断力がないバカが多いな

901名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:07:40.86ID:gUcyqYPk0
>>897
やり方がカスだってんだよ

論点ずらすなよ

902名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:07:42.02ID:i6fG1e9x0
What were they thinking? Seriously.

903名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:08:37.69ID:M/LShPrJ0
>>900
むしろ知性や判断力のある奴をもう雇えないレベルなんでしょ

904名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:08:46.52ID:si/UL5Rg0
バイトで回してる店なんて
こういうのが発覚してなくても
いろいろ裏でやってるはず

料理にどんな悪さされてるか
分かったもんじゃない
恐ろしくて食べられんわ

905名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:09:06.40ID:ijaf46OW0
>>897
そんなの俺の知ったこっちゃ無い。嫌なら辞めれば良いだけ。
何を期待してるって、この馬鹿を民事で訴える事やで?

906名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:09:45.50ID:BYURQ9TH0
>>884
ボリシェビキ革命を謳ったレーニンやスターリンは
農民は敵だと言って虐殺しまくってたぞ

907名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:10:04.62ID:HCk+sHOX0
>>898
スペインのサンセバスチャンで食べ歩きしながら思ったんや
確かにうまい
でも高い
今は日本の物価は高くないんや
ことに飲食は安い
外人に日本の居酒屋案内したら喜ぶやろなと思ったんや
日本の飲食で働く若者ほど頑張ってる子らはなかなかいないわ

908名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:10:07.85ID:iPa5efC70
低賃金だから従業員の質も悪くなるだろ。

909名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:11:07.94ID:M/LShPrJ0
>>904
ここまでじゃなくても最近の外食は店員が疲れ切ってて怖い
食中毒も増えてるし、できるだけ外で食べないようにしてる

910名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:11:18.28ID:XOl6QvmZ0
すき家ってバイトじゃなくて業務委託とかだったんじゃね

911名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:12:04.58ID:ijaf46OW0
>>907
まさか個人的な経験に基づいて、この馬鹿バイトを擁護する立場なんか?w
ワロタwww

912名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:12:16.12ID:HCk+sHOX0
>>901
誤解があるようやな
ゼニのためなら風評被害なんか気にしない男らしい企業やで、ゼンショーは
訴える何つうめんどくさいことするより風化を狙うに決まってるやろが

913名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:12:25.63ID:1PjKGyCMO
>>910 バイトじゃなく、個人事業主の請負だね

914名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:12:48.18ID:guNCJqSO0
すき屋全部潰れていい
近所に2件もあるが店員も客層も最悪
他の店にしてくれ

915名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:13:08.42ID:HCk+sHOX0
>>911
ワイのアイデアとバイト擁護に何の関係があるんや?
雑談したのはすまんな

916名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:13:23.36ID:WUboNSct0
賠償覚悟

917名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:13:56.08ID:IbhExUHP0
バイトなんていくら処分しても切りがない

918名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:14:20.89ID:L3UJVyKW0
俺のよく行く店舗に作りがクリソツ@大阪

919名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:14:29.04ID:fo+QN/hH0
>>893
そうとも限らんだろ。

こんなことやる従業員はリスクだからこれを機会に解雇できてよかったし、こういうアホはどこにでもいると社会が認知しているからこいつらがアホやっても企業イメージはそこまで悪化しない。

920名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:14:36.11ID:ywW2i+Rk0
クビで済むと思ってるところがさすがバカ

921名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:14:42.77ID:r6LToBoV0
おまたにおたま

922名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:14:46.65ID:EC9E0E2y0
望み通りクビになってアルバイトも喜んでおられるであろう、合掌

923名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:14:48.18ID:vPvzQNjg0
時給600円のバイトをクビになっても痛くもないでしょwww

924名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:14:53.95ID:RcyZr8py0
すき家ってやらかしてばかりやな

925名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:15:09.14ID:IyEOmvo50
株主多そうだから大変ね

926名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:15:23.92ID:RR8YJcL30
>>305
過去の売り上げ推移と、今季の売り上げ推移を提示した上で、この不祥事の前後の売り上げの落ち込みを見せるだけやで。
もちろん、こんな底辺食堂を使う豚共が、こんな事ですき家を使うのを敬遠するかどうかは謎だけどな。

927名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:15:30.82ID:41A5S8cq0
>>432
嘘松にしても法関係てあんた…

928名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:15:45.57ID:Ly5riTWE0
>>884
金以外の何?

929名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:15:48.12ID:V7XwY4ns0
どうでもいいけどお玉流用して豚汁にカレー風味をほのかにつけるのやめろ

930名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:15:52.10ID:/tuXiQ9D0
>>910
業務委託てw 自営業w

931名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:15:53.79ID:ijaf46OW0
>>915
うん?まぁええか。
判った、水に流すわ。

932名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:16:15.86ID:6zK0PAcZ0
クソ安い給料でコキ使われて、こんなことでもしながらでないとやってらんねーよな

933名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:16:50.73ID:XVolbSQc0
玉が股間にあるのは当たり前っしょ

934名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:16:53.89ID:zz8FR4Bz0
ブラックを辞めるときには使える手だな

935名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:17:04.33ID:QT+hlEmu0
保護者に損害賠償してやれ

あと、本人含めた家族の名前と写真公表な

936名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:17:46.10ID:kwYFtAcc0
悪ふざけが過ぎるけど
どうせ親がケツ拭くんだろうな

937名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:18:11.64ID:XOl6QvmZ0
>>930
・請負契約に類似する業務委託契約
・個人事業主としての個人請負契約

すき家のバイトはバイトじゃない定期

938名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:18:28.40ID:2cdl0MR/0
暗号だな

くびかくご(ファイヤー)
氷(アイス)落とす
お玉で睾丸を隠す

炎、氷、お年玉、睾丸の四属性を示している

939名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:18:34.87ID:HCk+sHOX0
>>926
ゼンショーの売り上げ推移は
過去何度となく不祥事くりかえしたのに
ここ15年くらい右肩上がりやで

940名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:19:01.24ID:ijaf46OW0
>>934
こんな事せなバイト辞められへんのかw
そっか今はそんな時代なんや。大変やな。

941名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:20:20.61ID:XOl6QvmZ0
ゼンショーグループなんか使うこと永遠にないからええけど関わったら負けな企業やろな

942名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:20:57.17ID:4MJ/8SHV0
どうせすき家が悪いんやろ

943名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:21:12.32ID:kGxagaa30
本名、住所、FBまだ出てないの?

944名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:21:56.76ID:DjDGvRGu0
>>938
属性めちゃくちゃwww

945名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:21:57.72ID:+0WbdtaO0
クビ覚悟というか
転職できないニート覚悟しろw

946名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:22:15.67ID:ijsWU3kS0
業務米プラスくず肉。

こんな牛丼食べて美味しいの?

947名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:22:26.06ID:kuAe5btA0
これで損害賠償とか抜かしてるアホってどんだけアホなんだろうな

948名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:23:11.19ID:ijaf46OW0
>>945
転職出来ないニートって何や?ww
一応仕事はしてるんやw

949名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:23:12.59ID:HCk+sHOX0
>>946
>>491お前もすき家でメシ食ってんじゃねーか!

950名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:23:18.86ID:R2S2rkiv0
処分店

951名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:24:28.14ID:sdeaDUBg0
すきやの夜のバイト学生は態度悪いから夜は行かない

952名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:24:34.57ID:R2S2rkiv0
こんなくだらない事やる暇があるってことは、そんなに忙しい店じゃなかったって事か
やっぱり底辺は生かさず殺さずで使わないとロクな事しないな

953名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:25:01.36ID:8kceFmSw0
空売りすれば儲かりますか?

954名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:25:04.62ID:ijaf46OW0
>>947
多分やけど、お前と同じくらいのアホなんやろな。
個人差は多少あるかも。知らんけどw

955名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:25:28.95ID:0FuthRjk0
目の前で調理してくれる店しか行きたくないわ

956名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:25:38.14ID:RR8YJcL30
>>884
そもそも労組自体が労働貴族呼ばわりされる特権階級で、労働者の為になんて働いてない。

957名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:25:41.00ID:kuAe5btA0
>>954
知らんかったら黙っとけやクソアホ

958名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:26:37.80ID:ijaf46OW0
>>957
>知らんかったら黙っとけやクソアホ
クソワロタwwww

959名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:26:48.02ID:1PjKGyCMO
>>946 東日本大震災以降、メディアを使って福島米継続使用を正式に発表しているのは、ゼンショーだけだね

960名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:27:13.28ID:A/JUCTZm0
>>958
またお前か

961名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:27:26.85ID:kuAe5btA0
>>958
はいアホが煽られ返されてイライラアホ丸出し
今日中に死んどけよカス無能

962名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:27:56.59ID:wCmkVXX00
お玉を股間に当てて喜ぶってうちの3歳児と同じレベルだな

963名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:27:58.48ID:ijaf46OW0
>>959
へー。そうなんや。知らんかった。

964名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:28:36.70ID:HCk+sHOX0
>>959
立派な会社やん
見直した

965名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:29:00.93ID:WykQAb1u0
勿論 賠償も覚悟なんだろw

966名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:29:51.77ID:Nip2HeMK0
クビだけで済むのコレ

すき家で二度と飯食いたくないかな

967名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:30:10.12ID:50BD5/wD0
ワンオペでヤケクソか

968名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:30:23.00ID:kuAe5btA0
>>966
余裕で済むよ
済まない理由が無い

969dior_homoon2019/01/29(火) 22:30:43.26ID:jwx4i8CC0
クビになりたかったんだから本望だろ

970名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:31:14.47ID:SHFwJkpN0
おまえの人生の中でこれはそんなに重要なことだったのかい?(´・ω・`)

971名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:31:14.56ID:ijaf46OW0
>>966
さぁ?ゼンショー次第やろね。

972名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:31:27.85ID:0XqTeBP00
>>967
3人いるからワンオペではない

973名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:32:00.75ID:8kceFmSw0
ちんこ汁つゆだくで

974名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:32:22.26ID:1PjKGyCMO
>>963 ゼンショーが独自に測定器を購入したから、それで問題無ければ福島米を継続使用、とゼンショー広報が言ってたよ

975名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:32:35.83ID:sZqwLdsZ0
たまたまおまたにおたま

976名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:32:56.96ID:AKrpv8k60
バイトテロ再び?
まだまだ黒いんか?

977名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:33:29.94ID:1PjKGyCMO

978名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:34:19.77ID:5uprVic50
ガキを雇うからこうなる

979名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:35:13.95ID:5uprVic50
>>21
真面目そうな外人を雇いますw

980名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:35:15.26ID:ijaf46OW0
>>974
レス有難う。そうなんや。
俺の言ってる事はゼンショーが馬鹿バイトを民事で訴えるのか否かなんやけど
それはそれとして、ゼンショーの福島米への拘りを初めて知りました。ありがとう。

981名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:36:37.96ID:cKPbJkwK0
>>4
いや、そもそも金目的ではやらんわ。
やるとしたらミセシメとしてだろ?
こんな馬鹿やったら手痛いめに会いますよと、社内に実例付で教育出来る。

むしろイイチャンスだろこれは。

982名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:36:58.29ID:9pmpz2Xx0
人員不足だからって言ってゴミグズ雇うとこうなるある意味良い見本だな。

983あみ2019/01/29(火) 22:37:50.70ID:OCf5Vouh0
負け組向けの店は従業員も負け組なのね、、、

984名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:38:14.37ID:qNVOg8vS0
すき家をクビになっても痛くも痒くもなさそう

985名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:38:30.07ID:kuAe5btA0
福島米への拘りwwwwゴミベクレ米の被曝牛丼とか犯罪やろwwww

986名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:38:46.62ID:Da8FJo7L0
すき屋派だったけど、もう2度と行きません。

987名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:38:59.03ID:gGY0tg2n0
結局どこの店舗

988名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:39:00.76ID:vojdFWlt0
クビだけで無くこういう調子こいたクズは死に追いやれよ
世の中の害にしかならないクズ

989名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:39:17.46ID:qNVOg8vS0
>>4
すき家ってあっち系だから訴えそう

990名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:39:33.06ID:BpHfpovT0
>>839
お前の感覚がおかしい

991名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:39:47.69ID:5H+SvzQP0
こんなやつらを採用したほうに問題があるだろう

992名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:40:14.70ID:ijaf46OW0
チョンがこの件で発言してる理由が良く判らんw困ったなw
ま、ええかw

993名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:40:40.61ID:5H+SvzQP0
>>839
そういってることがおかしいのがわからんか?
おまえも同類だな

994名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:40:51.97ID:kuAe5btA0
損害賠償請求なんて無い無い、訴訟?はあ?どんだけ損害があったか示せるワケ無いやろアホwww

995名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:42:27.62ID:kuAe5btA0
福島ベクレ米食い過ぎてチョンチョン鳴いてまう頭の病気発症してて笑えるwwwwwww
ほんまアホ過ぎるやろwwwwwwww

996名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:43:20.56ID:KDz0woUt0
こういうやつは反省は絶対しないと断言できるから雇いたくないし全企業にブラックリストとして実名公開するべき

997名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:43:40.73ID:kuAe5btA0
>>974
「独自」wwwwwwwwww
スゲーな、主観で毒食わせる気マンマンかよこのクソ企業

998名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:44:23.38ID:C934kcos0
>>994
風評被害受けた分を金額に換算するくらいできるだろ

999名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:44:28.59ID:nHoCfdFB0
ゼンショーがやってる店って全部怪しいな
裏でなにしてるかわからん飲食店ばっかだし

1000名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:44:36.77ID:kuAe5btA0
>>998
通るかアホ

gc
lud20190625035821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548755848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【お詫び】すき家店員がお玉を股間にあてがう「クビ覚悟」の動画投稿 公式サイトで謝罪「処分いたします」★3 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【お詫び】すき家店員がお玉を股間にあてがう「クビ覚悟」の動画投稿 公式サイトで謝罪「処分いたします」★2
【クビ】すき家「くびかくご」で動画投稿したバイト店員3人を退職処分
【クビ】すき家「くびかくご」で動画投稿したバイト店員3人を退職処分 ★2
【クビ】ファミマ、男性店員を解雇処分 「商品なめる」不適切動画を投稿
【お詫び】ビッグエコー店員がから揚げを床に擦りつける動画、謝罪文発表 再拡散されたことについては「厳正に対処する」★2
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」★4
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」★5
【千葉】「表に出ろ!」 マクドナルド店員、年配客に激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪★5 [シャチ★]
【ミスド 法的措置を検討】「元店員が不適切動画を投稿したことを深くお詫び申し上げます」 ※キッチンに入りチョコ舐めたりする動画
【社会】コンビニ店員に土下座させ動画投稿 現場にいた女2人も逮捕へ★37
【社会】コンビニ店員に土下座させ動画投稿 現場にいた女2人も逮捕へ★36
【社会】コンビニ店員に土下座させ動画投稿 現場にいた女2人も逮捕へ★35
【社会】コンビニ店員に土下座させ動画投稿、新たに女2人を逮捕 39歳アルバイト従業員と10代娘★84
【社会】コンビニ店員に土下座させ動画投稿、新たに女2人を逮捕 39歳アルバイト従業員と10代娘★84
【国際】米人気ユーチューバー、富士の青木ケ原樹海で自殺遺体の動画投稿 批判殺到で謝罪、削除★6
【国際】米人気ユーチューバー、富士の青木ケ原樹海で自殺遺体の動画投稿 批判殺到で謝罪、削除★3
【話題】<BTSの文句聞いたアルバイト店員が逆上しSNS投稿!>TSUTAYAは事実認め謝罪!「名前から性癖まで暴露」
厨房の店員がシェイクをペロペロ... 動画拡散でドミノ・ピザ謝罪「お客様に不快な思いをさせた」 [爆笑ゴリラ★]
ウクライナ政府、謝罪「日本の友好的な人々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 ★9 [Ikh★]
ウクライナ政府、日本に謝罪「日本の友好的な方々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 [デデンネ★]
ウクライナ政府、謝罪「日本の友好的な人々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 ★7 [Ikh★]
ウクライナ政府、謝罪「日本の友好的な人々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 ★10 [Ikh★]
ウクライナ政府、謝罪「日本の友好的な人々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 ★11 [デデンネ★]
韓国人YouTuber、動画撮影を店員に注意されて逆ギレ 店長を呼んで店員を謝罪させる 根拠もなく、「大阪で嫌韓される」とタイトルに
韓国人YouTuber、動画撮影を店員に注意されて逆ギレ 店長を呼んで店員を謝罪させる 根拠もなく、「大阪で嫌韓される」とタイトルに★2
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」 ★2 [七波羅探題★]
【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★18 [七波羅探題★]
ウクライナ政府、日本に謝罪「日本の友好的な人々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 ★3 [デデンネ★]
【社会】関西学院高バレーボール部の7人が同じ部の男子生徒の留守宅に侵入 部屋を荒らして動画撮影しLINEに投稿、無期停学処分に★2 
【動画】秀岳館高校 コーチによるサッカー部員暴行問題で 当事者生徒らが頭を下げ謝罪する動画をツイッターに投稿 ★3 [デデンネ★]
【お詫び】統計標語の募集で総務省が謝罪「公表日に開始、配慮を欠いた」“お上から 鶴の一声 好景気”などの投稿多数
【CoCo壱】今度はココイチでバイトテロ「スパイスだ」と股間の陰毛をカレーに振りかける動画が拡散。店は一時営業停止、運営はお詫び ★6 [記憶たどり。★]
【全面降伏】幻冬舎、社長の実売部数ツイート謝罪 公式サイトに公表
【大阪】動画投稿サイトでバレた! 住之江署員のバイク「一時停止違反」
あおり運転の動画投稿サイト開設しました 提供された情報や動画などを確認した上で、必要に応じて捜査にあたります・岡山県警
【大阪】私立高校で「足蹴り」いじめ SNSで動画拡散 学校側、公式サイトでいじめ認める「憶測やデマがあり該当生徒も困惑」
【神奈川】ボンネットに男性乗せ走行 動画投稿で捜査
「くら寿司」でしょうゆ差しの注ぎ口を口に含む動画投稿、男女3人を逮捕 [おっさん友の会★]
【ツイッター】「精神疾患」の投稿で鹿児島県警が謝罪 [香味焙煎★]
【社会】コンビニのアイスケースに侵入して動画投稿した4少年を書類送検
【性暴力】ライダイハン、文在寅大統領にDNA型鑑定と公式謝罪求める公開書簡
【NHK】朝日新聞社の編集委員、ツイッターで不適切な投稿 朝日新聞が謝罪
【韓国】英語版のレーダー照射反論動画をYouTubeに投稿  高評価も優位に推移
【IT】ニコニコ動画 動画投稿規約にサービス終了についての項目を追加 ネットで話題
【社会】「FC2」運営会社捜索で怯える人たち エロ動画など違法投稿者、一斉摘発の可能性
【社会】女性店員の体触った警部補、条例違反で書類送検 石川県警処分も公表せず「勤務時間外の私的な行為」
【ノルウェー】ナチ占領下でドイツ兵と関係の女性に公式謝罪 国外追放など数万人迫害
【カナダ】トルドー首相、LGBTに公式に謝罪 過去の「国家による抑圧と排斥」 演説し涙をぬぐう
【社会】慶應義塾大学、「女子大生を洗脳して不倫」報道の奥田敦教授を諭旨退職処分としたと公式HPで発表
【長崎】自撮り無修正わいせつ動画をネットに投稿した22歳女性事務職員を懲戒免職(画像無し)
【福岡】授業中に生徒が先生を蹴るなど暴行、その様子を見て笑う声も ツイッターに動画投稿 博多高校、被害届提出検討★8
【ネット】電車やバスに「デブ税」導入して!そんな主張は「差別」?議論白熱 投稿者は謝罪へ★4
【SNS】自身の無修正わいせつ動画を投稿した福岡市の男女を逮捕 9500万円売り上げか [ぐれ★]
【新型肺炎】「アジア人を嫌悪することは普通の反応」米カリフォルニア大がインスタに投稿…批判受け謝罪
【セブンイレブンからのお知らせ】しらたき不適切動画投稿「従業員2人を解雇、おでん廃棄 器具洗浄、法的措置を検討してまいります」★5
【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★4 [ばーど★]
【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★6 [ばーど★]
少年院教官がアダルトサイト閲覧し動画など400件保存した件で髭右近竜紀院長がお詫び★2
【川崎中1殺人】「容疑者」家族の顔写真投稿、自宅の動画を撮影... ネットで「私刑」が横行 「更生の機会なんてこいつらに必要か?」★3
【NHK】立民 石垣参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★2 [部屋ねこ★]
【社会】AIでAV出演者の顔を女性芸能人の顔にすり替えて動画投稿、 “ディープフェイク”で男逮捕 [あしだまな★]
男子高校生にわいせつ疑い 現金渡しみだらな行為、様子を動画撮影 自衛隊員を懲戒処分 伊丹駐屯地 [おっさん友の会★]
【速報】#自民党 の #小里議員 と愛人契約していた森田由乃さん、ラッパーとなって暴露MVをyoutubeに投稿(動画あり)
【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★18 [夜のけいちゃん★]
【セブンイレブンからのお知らせ】しらたきを口に出し入れする動画投稿、従業員2人を解雇「おでんは廃棄、器具も洗浄しました」
05:33:54 up 27 days, 6:37, 0 users, load average: 33.76, 34.15, 32.75

in 0.13013887405396 sec @0.13013887405396@0b7 on 020919