◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】横田基地の空域通る新飛行ルート 米が受け入れ 羽田便増へ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548714369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1次郎丸 ★
2019/01/29(火) 07:26:09.48ID:Pkv+CXAP9
横田基地の空域通る新飛行ルート 米が受け入れ 羽田便増へ
01/29 05:25 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011794821000.html

東京オリンピック・パラリンピックに向けて羽田空港の発着便を増やす新たな飛行ルートの設定について、難色を示してきたアメリカ政府が東京大会への影響を考慮して受け入れる考えを示し、近く日米両政府で合意する見通しとなったことが分かりました。

東京オリンピック・パラリンピックに向けて政府は、先に、羽田空港の国際線の発着便を増やすため、東京都心の上空や在日アメリカ軍横田基地が航空管制を行う空域を一時的に通過する新たな飛行ルートを設ける方針を決めました。

しかしアメリカ側は、軍用機の訓練などに支障が出かねないなどとして新たな飛行ルートの設定に難色を示し、調整は難航していました。

政府は東京大会が来年に迫る中、新たな飛行ルートが設定できなければ大会運営にも支障が出かねないとして理解を求めた結果、アメリカ側も最終的に設定を受け入れる考えを示したということです。

これを受けて日本とアメリカ両政府は近く署名を交わし、正式に新たな飛行ルートの設定について合意を交わす見通しとなりました。
2名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:26:36.81ID:m+y5A7kf0
八高線バンザイ
3名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:26:42.93ID:1EJ99if+0
知ってはいけない
4名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:27:45.54ID:YJtrehoS0
一歩前進か。

日本の領空を取り戻す、までは難しいだろうな。
5名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:28:01.53ID:1EJ99if+0
一時的です
6名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:28:22.50ID:GmF4kATI0
横田基地こそ要らんだろ。
7名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:28:33.39ID:K+nBEkrd0
どこ便がこのルート使うの?
8名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:28:40.44ID:m+y5A7kf0
せっかくモノレール延伸するので
9名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:30:02.21ID:guWd61lm0
江戸川区で
南風強い時だけ真上通るけど
覚悟しといた方がいいよ
うるさくて6時に起こされる
10名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:30:33.22ID:1EJ99if+0
参考文献

知ってはいけない(講談社新書)
11名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:31:01.33ID:fQfV6gpy0
都心部上空が賑やかになるな!
12名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:34:56.28ID:N71xjUjG0
>>1
馬鹿ウヨクの妄言を受け入れて大平洋戦争に負けた所為です
13名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:37:13.40ID:krf+jtwL0
首都圏の制空権アメリカに握られている独立国日本w
14名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:42:22.08ID:9PeDJX5z0
中央リニア新幹線は

横田ー東京ー成田の

各飛行場をリニアでつなげてよ

巨大なハブ空港としても

インフラ整備するべきだったんだよ
15名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:42:42.46ID:g/K4HMSW0
>>6
官民共用にしてくんないかな〜
羽田、成田は遠い
@福生市民
16名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:43:42.26ID:NHml4aBe0
>>1
つうか横田基地を群馬か栃木か茨城に
移せばいいのに
17名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:44:26.69ID:NHml4aBe0
>>15
米系航空会社限定でも、ありがたい人多そうやね
18名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:45:09.77ID:krf+jtwL0
アメリカはひどいよな 他国の制空権握って話さない
米帝とはよく言ったもんだ
中国ロシアでも他国にこんなえげつないことせんでw
19名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:45:46.41ID:icR7cMMP0
横田空域ついに見直しきたか
20名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:48:13.84ID:10KbfxVd0
>>12
小学校から漢字の勉強をやり直しなさい

何?漢字勉強したことない?
21名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:48:40.71ID:sp6n3yee0
世田谷区の上空通るようになるの?
断固反対!
埼玉上空でも飛ばしておけよ
22名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:48:41.97ID:A8kEcmAU0
国交省は、つべこべ言わず羽田に着陸する全機種で試験飛行しろよ。
何かできない理由でもあるんか?
23名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:50:24.10ID:Rmxl0Cum0
アメリカ様ありがとうごぜえますだ
24名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:51:41.76ID:ZLxrMFeQ0
自国の制空権すらないクソ国家
25名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:52:21.49ID:0ngw0RhV0
日本の首都の制空権は日本政府にない、
国民に知らせてはいけない植民地国家の現実
26名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:55:04.17ID:m+y5A7kf0
>>25
ただの言葉遊びでしょ
東京コントロールでも聞きなさい
27名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:55:40.37ID:krf+jtwL0
ひどいよなアメリカは
アーパーの土人国家ならいざ知らず
一人前の先進国家日本の制空権握って離さないんだから
同盟国に対する扱いじゃない 無礼の極みだ
28名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 07:58:07.23ID:arrJx3aB0
日本を取り戻せ
29名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:00:55.69ID:K6k41rXP0
日本は宇宙人に支配されている
30名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:05:24.66ID:ZLxrMFeQ0
ほんとだせえ国
31名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:05:37.49ID:3TBpwgPi0
バカチョンの分断煽りは幼稚すぎて興ざめ やっぱ脳ミソ小さいんやろうなーw
32名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:07:59.68ID:3TBpwgPi0
>>18
チベット ウィグル ウクライナ 論破
33名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:08:22.49ID:5FvJ6PFO0
五輪後に返せとか言わない?
34名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:14:05.29ID:HdtIuD+A0
日頃、沖縄に「国策に協力しろ」つって言ってんだろ?
これくらい我慢しろ
35名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:21:23.94ID:sR8wzChB0
>>4
日本の首都の上空はアメリカ領
36名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:22:52.66ID:FCwWIaEt0
受け入れってのがもう変
日米地位協定なんか即刻破棄しろ
37名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 08:38:51.28ID:D3ak2xq80
本当に支障出るの?
38名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:06:51.38ID:zXSGoXhf0
石原慎太郎さんがさかんに言っていたね
39名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:40:28.25ID:10KbfxVd0
>>35
んなこたーない。横田基地は日本領。
40名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:56:24.12ID:NxeaSF990
どの💩便がこのルート使うの?
41名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:58:11.30ID:NxeaSF990
>>29
これ
42名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:58:37.25ID:E1SXf0Ks0
自国の飛行機の航路決めるのに他国の軍隊にお伺いしないといけないとか本当に情けない。
43名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 09:59:08.94ID:85zCn6090
安倍や岩屋が悪い。
日本はアメリカの植民地ではない。
44名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:00:51.68ID:L1LMr89a0
>>43
あいつらアメリカの傀儡政権だし。
橋本龍太郎までだな、日本の政治家は。
45名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:00:52.39ID:Mkq7Evaq0
受け入れじゃねえよアメ公
とっとと引き払え
46名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:01:59.82ID:2HHZGKC40
>>38
石原は空域だけじゃなくて横田基地自体を軍民共用化しろと要望してた。
47名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:04:48.35ID:AtkXzPSP0
べつに横田基地に民間機が離着陸できるわけじゃない、なんも便利にはならんのだよ
48名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:12:07.54ID:sU6ZtHlJ0
AFN聴けるだけで米軍が横田に居る意味あるわ
JASRAC関係無いアメリカンヒットチャート
貴重
49名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 10:43:59.27ID:fzdqmo070
>>12
日本語出来ないなら使うんじゃねーよ外来害虫チョン
さっさと自分の国に帰れゴミ外人
50名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:13:50.93ID:ZWsjFX8B0
あちゃ。
オリンピックにかこつけて無茶言いやがる、とアメリカも思っただろうけど、大勢に影響なし、ということかね。

しかし、オリンピックといい、天皇制といい、利用するのがうまい人たちだ。
51名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:16:48.75ID:irJ9+3450
>>14
飛行機と新幹線は商売敵だから難しい。
国鉄時代に新幹線通しておくべきだった。
52名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:28:13.13ID:v74rqekX0
横田基地にアメリカの飛行機会社が発着すればよい
ゲートで全数検査すれば、拳銃の密売買もかなり摘発できるだろう
53名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:30:20.59ID:SYPdP0j20
>>6
日本の中枢を急襲するための最前線基地やで・・・

横田基地無くすには、もう一度アメリカと戦争して勝たないと無理
54名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:32:10.53ID:0y6TbUtu0
都心上空を低空飛行でって、もうやってんじゃないの?

新宿で、うわっ、あんな低いとこ飛んでるよと思ったことが何度もあるぞ
55名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:33:57.49ID:SjCkI7Py0
普天間なんかより横田空域返還の方が優先度高い
56名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:37:37.28ID:4JU6BdbV0
>>54
中野からも見える(当たり前かw)
昨日は上空に飛行雲を引いた双発機、低いところにやや小さい飛行機が
同時に西に向かって飛んでるの見たわ
57名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:39:54.46ID:925Tn7YW0
ジャップに許しちゃだめだろ
ジャップは常に監視してないと
58名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:40:59.26ID:B3jhJpZ00
うちの真上を通ることになるわけだが、いくらかもらえるのかね?
59名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 11:45:02.41ID:4JU6BdbV0
まあでもこれ高いところを飛ぶんだよな?
普段のC-17はうるさいしオスプレイがヘリモードで飛ぶとアパート揺れるし困るんだよ
60名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 12:11:33.18ID:0pE4Ev2D0
>>56
中野区の南側の渋谷区西原在住だけど、羽田A滑走路・C滑走路へ北風着陸の際に何らかのトラブルにより、
着陸やり直し(ゴーアラウンド)の場合には急上昇しながら渋谷区西部に飛んでくるよ
その延長線上が中野区方面だね

急上昇している最中だからエンジン音が凄い
出くわしたときは、Flightradar24アプリで航跡を確認してるよ
61名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 12:36:07.76ID:7Aik09zx0
2019年の1月、羽田空港の

トイレで

15万円を拾った、または盗んだ人は、

警察に届け出てください
62名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 12:42:13.77ID:bQ3KHqJy0
>>12
太平洋戦争はイケイケの左翼が始めたもんだろ
63名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 12:57:52.43ID:4JU6BdbV0
>>60
おおありがとう納得できた
高空を飛ぶのは出発便で低いところにいたのはゴーアラウンドかな
空間を三次元で使えるってやっぱりすごい
64名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 13:17:21.71ID:10lcKtGh0
1時間あたり何便増加?
65名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 13:34:16.83ID:10KbfxVd0
>>61
落としたのかwww
66名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 13:42:06.15ID:bj3y/fhV0
日本なのにアメリカの許可いるのか?
バカじゃね?
67名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 14:08:01.50ID:UMIoe1mm0
>>39
羽田や成田が滑走路閉鎖のとき、横田にダイバートできるのは、アメリカの航空会社だけ。
日本領なら日本の航空会社もできてもいいんジャマイカ?
笑わせるな
68名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 15:51:22.85ID:XCtGi3cI0
テスト飛行すべき。テスト飛行すると反対運動に火がつくからやらない。
ご意見は03-5253-8721 へ
69名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 16:41:09.32ID:3h4I8vOf0
>>48
甘いな
基地の中で開催される外タレのコンサートは日本のレコード会社やプロモーターを通さないから写真・動画撮影OKだぞ

毎年、グラミー受賞クラスの大物が来てて、洋楽板の来日スレに情報が載ってる
70名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 18:17:28.30ID:hzq18ATQ0
アジア地域空の兵站拠点
厚木は返還しても手放さないな
有事に邪魔になるターミナルや民間機も無い
71名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 19:20:38.63ID:E+FDENKM0
日航機自己のときは横田基地を目前にして左旋回させられたとかなんとか。
72名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 20:09:34.44ID:svE9Xu+90
本物の日本人なら、アングロサクソンの致死率を1%でも上げる方法を考えなくっちゃね〜♪
73名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 20:15:00.65ID:4RI3+0t00
横田空域が使えるようになると
反対し始めるのが千葉県だったりする
74名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 20:20:51.50ID:3olePDKf0
これ、羽田の管制塔に米軍が常駐するのと引き換えだとか聞いたが
75名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 20:24:29.97ID:sp5EfDal0
>>14
それは敵に塩を送るようなものだから無理
76名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 20:31:45.48ID:E+0YwEkN0
>>21
世田谷はルートから外れてる
支障がでるのは渋谷、目黒、品川あたり
77名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 20:38:57.63ID:1VSm+Wgb0
朝鮮国連軍というのがいるんだね
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/fa/page23_001541.html
78名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 21:48:43.69ID:9eaELj7R0
>>73
そーそー。
森田が横田に怒鳴り込むんじゃねーの?
79名無しさん@1周年
2019/01/29(火) 23:06:35.93ID:hzq18ATQ0
>>14
中型機で長距離、小型機で中距離まで飛べる様になったから
目的地に直に行っちゃう
空港同士は何処もバスで賄える程度の需要しか無い
80名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 01:52:54.04ID:8M90H8nq0
>>15
多摩は程なく人口も減るだろうから
需要かどこまであるのか
81名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 01:59:12.39ID:XCdSMLfn0
日本の空は在日米軍のものなんだろ?マスメディアはそれを報道しない美しい国〜
82名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 02:13:18.68ID:FdSKf6xu0
DQNに氷塊が落ちますように

騒音で苦しむ豚が増えるのは楽しみですね。まぁ、今まであったはずの騒音が
なかっただけ幸いだっただろう
83名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 03:12:08.67ID:RAnLFenU0
Yokota Approach, Japan Air 113, leaving 4,600 climbing FL240.
84名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 03:32:42.06ID:k5pn7vJf0
いつまで横田に居座ってんだよ
85名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 08:03:49.11ID:MzKrgNIZ0
>>80
でも三鷹以西くらいだったら需要あるんじゃね?
米タン引き込み線をうまく活用して、基地内直通線でも作りゃ完璧
86名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 08:55:30.29ID:71Az7qN50
五輪までの期間限定だったらうける
87名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 09:02:41.65ID:7JogLeGL0
>>80
成田は成田市民だけが使ってるわけじゃないだろ
バカなのか
88名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 09:05:22.73ID:wXNk2qPf0
松本から札幌行きは北アルプス沿いを日本海まで抜けて北上
羽田は霞ヶ浦辺りで太平洋に出て暴走半島通過
89名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 09:38:20.13ID:Tr2zUUVi0
平壌への直行便があるんだって?
90名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 11:48:01.56ID:HvYNhjdg0
>>71
滑走路は開放してるから自由に着陸してくれと米軍から連絡あった
91名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 12:36:31.65ID:wXNk2qPf0
>>90
バリケードや救急車や消防車も待機
92名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 12:51:06.77ID:mJVP9pPA0
また都心上空飛ばして大騒ぎするのか
93相場師 ◆lXlHlH1WM2
2019/01/30(水) 12:53:30.79ID:zn4GsMbS0
>アメリカ側は、軍用機の訓練などに支障が出かねないなどとして

訓練のために大きな制約を受ける日本人の生活w
94名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 12:56:43.32ID:IdxIkBS90
羽田の世界最強が確定しました
羽田は平行5本まで拡張できる空域を手に入れた
1.2億人/ 年に対応できる世界最強空港の誕生である
95相場師 ◆lXlHlH1WM2
2019/01/30(水) 12:58:34.54ID:zn4GsMbS0
でも今世紀中に1〜2回は都内の市街地に飛行機落ちるってことか
96名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:15:40.24ID:oc6nPXqv0
羽田新到着ルート
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1qegRyS9IjUJTqJZ2YCVBY3IqsfM
97名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 13:25:29.04ID:ZkHa9nsK0
>>54
あれって去年ぐらいから住民説明会とかやってて
まだ先の話だと思ってたけどいつの間にか始まってたな
98名無しさん@1周年
2019/01/30(水) 19:08:48.41ID:t2Ec5oV40
>>18
ロシアや中国だったら戦後70年以上経った今でも航空自由化なんて考えられないだろう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117220053
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548714369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】横田基地の空域通る新飛行ルート 米が受け入れ 羽田便増へ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【米軍】 羽田空港さん、横田基地の空域が広すぎて便が増やせない模様 メリケン「ジャップに飛行機なんて10年ハヤイヨ!HAHAHA!」
【東京】オリンピック期間中の横田基地の軍民共用化構想・・・「要請あれば100%支持」在日米軍幹部受け入れる方針
【羽田新ルート】「世界一着陸難しい空港に」 都心低空飛行 内部文書「横田空域に配慮」
横田基地の騒音被害、周辺住民が提訴へ オスプレイ飛行差し止めも [蚤の市★]
【航空】羽田空港・新飛行ルートのほぼ直下に上皇ご夫妻が仮住まいされる高輪皇族邸…都心通過、騒音懸念
【日本をトリモロス】オリンピックや外国人観光客のための羽田新飛行ルートを在日米軍が断固拒否、日米地位協定が足かせに
【想像より機体と音大きい】大型旅客機飛ばし騒音測定 羽田新飛行ルート 住民「毎日の生活の中で我慢できるレベルではない」 ★6
【想像より機体と音大きい】大型旅客機飛ばし騒音測定 羽田新飛行ルート 住民「毎日の生活の中で我慢できるレベルではない」 ★5
【想像より機体と音大きい】大型旅客機飛ばし騒音測定 羽田新飛行ルート 住民「毎日の生活の中で我慢できるレベルではない」 ★2
【最高裁】横田基地訴訟 住民の上告棄却 飛行差し止めは認めず [香味焙煎★]
横田基地の地下でTBS(文部科学省)が…
オスプレイ配備予定の横田基地のスプリングフェスティバルに平和ボケ日本人が集まる 女性「とても楽しいです」
【お国のために】シャブ使用で横田基地の航空自衛官逮捕 [和三盆★]
アメリカ軍横田基地の男(49)が10代女性に無理矢理わいせつな行為。鬼畜米兵を日本から追い出せ!真面目で優しい日本人を害するな!
【議論】 沖縄の米軍基地、どこの都道府県が受け入れるべきか
【在日米軍特権】米軍横田基地 流出事故134件 燃料など 通報3件のみ
トランプ「君らの階級はなんだ?上げようじゃないか」→大歓声 in横田基地 これ完全に戦争する気だろ
【物流】ドローンで荷物配送 新飛行ルール策定へ
【軍事】横田基地にオスプレイ到着
【軍事】“核のフットボール”か 横田基地でカメラが捉える
【速報】トランプ大統領来日 エアフォースワンが横田基地に着陸
【軍事】「日常が脅かされる」 首都圏初のオスプレイ配備 横田基地
横田基地でスピーチするトランプ大統領に「USA!USA!」コール←こいつらいっつもこのコールしてんな
【横田基地そばの国有地】住民困惑 50年使えていた“家庭菜園”が立ち入り禁止に・・・一体なぜ?★2
【空港】都心上空通る羽田空港新ルート 住民に不安 説明会 再度開催へ
【事件】空自隊員を覚醒剤使用の疑いで逮捕 横田基地所属[03/12] [Ikh★]
【横田基地】在日米軍関係者が「サル痘」に感染 [ニョキニョキ★]
東京上空のアメリカ領「横田空域」が返還されれば羽田伊丹間が30分になると判明 これもうリニア不要だろ
横田基地周辺の井戸から基準値の19倍超える有害物質が検出される 在日米軍「で、それ俺のせいだって言いたいの?」
【オスプレイ横田基地配備反対連絡会】オスプレイ訓練中止を訴える街頭活動 JR立川駅前で [尺アジ★]
【東京】少女に強制わいせつの疑いで、米軍横田基地に勤務の男逮捕
発がん性疑い「PFAS」横田基地近くの井戸水で
【東京】道をたずねるふりをして10代の少女の胸を触る 横田基地勤務の男逮捕
通称「真紅の翼」 羽田空港の地下に眠り続ける「伝説の飛行機」の哀しき運命
【北朝鮮】北朝鮮に2年間拘束…韓国系カナダ人牧師が帰国 横田基地経由
【高知】米軍機が事前情報なく低空飛行 ドクターヘリも飛ぶ空域で 高知県、米軍へ申し入れ申請
【クルーズ船】ウエステルダム、タイ・レムチャバン港が受け入れ 2月13日に到着へ
【小倉秀夫】名護市は積極的に米軍基地を受け入れることにしたのだから、米兵が地元の少女をレイプしてさっさと本国に帰っても…
【飛行機】JAL便トラブルで緊急着陸へ 羽田空港
【速報】安倍の指示によるブルーインパルスの飛行ルートがこれ
【バリアフリー】車いすで飛行機搭乗の体験会 羽田空港 [動画ニュース]
【速報】岸田政調会長「結果を真摯に受け止め、沖縄の基地負担軽減と普天間飛行場の固定化の回避を両立する」
【敵を見たら必ず殺)す】航空祭に「見敵必殺」戦闘機 空自築城基地の第6飛行隊スローガン 住民「時代錯誤も甚だしい」 
【沖縄】11.16沖縄知事選が問いかけるもの…両候補ともに訴える本土での基地負担受け入れ、問われる「沖縄への米軍基地押しつけ」
【愛知県】新型コロナ集団感染のクルーズ船から岡崎市の同大岡崎医療センター(4月開院)が受け入れへ尚、治療ができないため健康相談
ミサイルの飛行ルート選定にも利用可能 中国へ転売の3D地図
【航空祭】ブルーインパルス、明日の本番前に飛行訓練 埼玉・自衛隊入間基地 [11/03]
【みんな大好き米軍基地】米軍岩国基地の一般開放イベントに16万5000人 中1女子「飛行機の大きな音を聞いて感動しました」
【沖縄】米軍普天間飛行場 泡消火剤が基地の外に漏出 「発がん性物質含む」と毎日新聞
【沖縄】翁長知事、事故原因究明されるまで普天間基地のオスプレイ飛行停止を求める考え 
【対中】中距離ミサイル配備、米がアジアと協議へ 「日本も候補」 米高官、日本の「敵基地攻撃能力」保有を支持 [電気うなぎ★]
介護崩壊 特養の空きはあるのに人材不足で受け入れ制限
乃木坂46が世間で受け入れられてAKB48が受け入れられなかった理由
マジ30歳って自分の年齢が受け入れられない 芸能人との差ありすぎだろ
【悲報】当たり前のように増税が受け入れられててワロタ 日本人大人しすぎだろ
シングルマザーの女(22)にガチ恋したんだが、子供の存在が受け入れられなくて辛い
【中央日報】韓国外交部長官「韓日慰安婦合意は国民が受け入れられない結果」 再確認[10/12]
安倍首相「霞が関だけで作られた、頭でっかちの理論が受け入れられることはない」 新人国家公務員に訓示
【韓国】韓国首相、亡くなった慰安婦被害者の焼香所を訪問「当事者が受け入れない交渉に何の意味が?」[07/25]
【行政】安倍晋三首相「霞が関だけで作られた、頭でっかちの理論が受け入れられることはない」 新人国家公務員に訓示
【鹿児島地裁】警官制圧死訴訟和解へ 県が受け入れ方針 複数の警察官に取り押さえられて会社員(42)が窒息死
なぜ昭和の時代は「男はつらいよ」が受け入れられたのか? 車寅次郎は自分は好き放題、他人のやる事に口を挟み、正論言われると逆ギレ
「アズミンは無関係」 アズミンの「同性愛行為の盗撮動画」流出騒動、本人の「無関係」という主張が受け入れられる
Twitter民 「日本ヤバい。毎年ドイツに行ってるんですが、現地の高校生から「日本はナチスを受け入れるのか?」と聞かれます」
羽田空港 新ルート 騒音問題を考える
09:02:08 up 20 days, 10:05, 1 user, load average: 9.12, 9.81, 9.64

in 3.6849598884583 sec @3.6849598884583@0b7 on 020223