◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国 ★3 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548626967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/01/28(月) 07:09:27.85ID:Lt92G9pg9
https://www.thesun.co.uk/news/8287975/british-twins-different-dads-fertility-treatment/?utm_medium=Social&;utm_source=Twitter#Echobox=1548593258

【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国
(本文はリンク先にあり)

2019/01/27
英サン紙

サイモンさん(右)とその夫のグレアムさん(左)、その子供たちの双子
【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国    ★3 	->画像>11枚
代理母
【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国    ★3 	->画像>11枚
【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国    ★3 	->画像>11枚
病院
【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国    ★3 	->画像>11枚

★1のたった時間
2019/01/27(日) 22:56:50.62

前スレ
【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1548603326/
2名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:10:20.21ID:yXSPCJv90
キモい
子供が可哀想
3名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:10:37.31ID:7JBaCFMV0
女性だけど絶対に許せません
4名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:11:28.22ID:ZNf8A0ed0
テレビでオランダかどっかの国のゲイカップルが子供を養子にしてたけど
金の面では世帯年収3000万円ぐらいで全く心配無いと思った
5名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:12:01.91ID:RwqC9s2+0
こういうのを評価しちゃうと代理母の費用まで国が補助する必要がでてくる
6名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:12:13.09ID:0pYzTB2o0
>>1
子供をおもちゃ扱いにするな
女性を産む機械扱いするな
ゲイってやっぱり社会の害悪そのものだわ
断固同性婚に反対します
7名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:12:55.41ID:zFVG0GTe0
フタゴ
8名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:13:20.95ID:jqBulB3V0
>>1
売春以上の人権侵害だぞこれ
もはや人身売買や臓器売買と同じくらいやってはいけないこと
9名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:13:51.81ID:daEwPnJD0
レースクィーンが納得して仕事してたのに、フェミが文句言ってたのと一緒だな

代理母が産むことに納得してるのに、外野が産む機械がどうとか文句言って
10名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:13:56.51ID:OcVuDcId0
子供からすりゃいい迷惑だな
11名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:14:25.39ID:okaf3Cig0
ケツの穴から生まれた
12名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:14:28.06ID:dH39xsCR0
>>4
子供の幸せは金じゃない
子供ってどんなに貧しくても実の親の基で育てられたいものなんだけど?
13名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:14:41.80ID:3kk6lBqi0
兜合わせで射精したお互いの精子をブレンド
14名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:15:22.32ID:X5Ofc95A0
>>4
金とかどうでもいい
倫理的に子供が不幸になる
15名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:15:34.92ID:B5eflmhg0
女は子供を産む機械であることが立証されました。
16名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:15:58.55ID:blvXLfqH0
なんとなく共同作業っぽい錯覚に陥るけど
この双子?って一方の親とはまったく血縁関係ないんだよな
違和感しか感じない
17名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:15:59.78ID:sfljFGU60
代理出産ビジネスが流行るぞ
企業するなら今だ
風俗や水商売より聞こえはいいからな
日本はもちろん中国韓国から金の無い女かき集めろ
18名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:16:21.49ID:7vJAVh220
マンさん
これには怒り狂っていいよ
19名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:16:29.86ID:tFglW3kZ0
正直子供を物と言う前提手で見てるとして気持ち悪い
20名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:16:38.76ID:vtvKItI20
ケツの穴にチンポを入れてると頭おかしくなるんだな
21名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:17:15.09ID:zBVDJz7e0
なぜ里親じゃいけないのか
22名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:17:29.45ID:/j8GrQvt0
何でも欲しがるなよ
23名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:18:01.89ID:vd1P2cso0
>>21
里親でもゲイに引き取られるとか子供が可哀想
24名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:18:53.07ID:2qblGuDe0
>>21
ゲイカップルの里親にも反対だわ
ましてや代理母で子供作るとかあり得ない
25名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:19:22.37ID:YSB3wMSf0
自然ではない。

精子と精子では受精できない。

問題は沢山ある。
・法律上
・倫理上
・遺伝子に欠陥を持つ者同士の子供を無理矢理後世に押し付ける(今回の件は、従来、絶対にあり得ない)
26名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:19:25.73ID:FjqY8qE70
こんなの完全に産む機械じゃん
27名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:20:01.11ID:IBbnSw5Q0
ふざけすぎだろ。
生まれてきた子供にどう責任を取るつもりか。
28名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:20:04.54ID:amAEDTQZ0
欲しがるゲイとかきもすぎるし
はやく消えれや
きしょい
29名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:20:19.79ID:blvXLfqH0
あれかなぁ
「大きくなったらパパのお嫁さんになってね」みたいな?
お互いのスペアを用意してスワッピングでもさせるつもりなんじゃないだろかw
30名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:20:31.67ID:9WUP+piV0
別にいいんでね?つか他人様の家族にマジギレする意味もよく分からない。
そんな事いったら、男女が夫婦関係になって子供を作る理由は「子供の為」じゃないだろ。
親が子供を欲しいと願ったからであって、その願いは同性婚カップルは持っちゃいけないとは言えなくないか?
代理母だって契約の下で納得出来るものならそりゃ受ける受けないは本人の勝手だろ。
31名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:20:41.49ID:pQ45vzSk0
自分らの強欲に子供巻き込むなよ・・・
32名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:21:19.41ID:daEwPnJD0
遺伝子に欠陥?
別にLGBTは欠陥遺伝子じゃないだろ?お前らの祖先もバイでホモセックスやってたやつ絶対いるぞ
33名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:21:19.50ID:PO6QTgVq0
な?同性婚認めたらダメだろ?俺の言った通り
34名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:21:48.69ID:yk9H7N7C0
子供の気持ちも考えてやれよ
ママが居ないの確定は寂しいだろ
35名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:21:56.08ID:IBbnSw5Q0
>>30
「お前は僕たちの間に生まれた子供じゃないんだよ」
って親に言われたらお前なら発狂するだろうな
36名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:22:07.64ID:mZkvScmL0
なんでウチにはママがいなくてパパが二人もいるの?って泣かれて終わるな
37名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:22:28.19ID:GOzK5wn20
>>30
産む機械発言どころじゃない
完全に女性を産む機械として利用してるわけだからな
かなり酷い人権問題
38名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:22:46.72ID:yXSPCJv90
子供は確実に虐められて首吊り自殺するな
39名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:23:14.66ID:1KTsz5Ok0
子供かわいそう
気持ち悪い
40名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:23:34.63ID:ZTIf/Kue0
>>30
子供ほしいなら大人しく女性と結婚しろよ
なんでも欲張るな
41名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:23:38.48ID:KsJG83ez0
フェミ団体もこれにはダンマリ
42名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:23:51.32ID:u52z40iw0
結局は他人頼み
43名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:23:57.94ID:t1/zuRu90
ゲイ人
44名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:03.07ID:9WUP+piV0
>>35
それこそこちらの知った事無いだろ。このカップルが責任を持って子供を傷つけない様に伝える事であって。
45名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:12.38ID:re93/mNE0
>>1
生まれてくる子供をおもちゃにするクズども
こういうのは本当に生きている価値皆無
46名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:14.71ID:wFBA4/1K0
誰のか分からない買った卵子使ったのか
47名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:24.76ID:DOJRGVeW0
子どもは苦労するだろうな
48名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:31.88ID:Yy2KeA6S0
卵子はどこから?
49名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:34.28ID:KB1Dr2w70
双子の出産てリスクありすぎるだろ
50名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:35.13ID:d4u35D0V0
>>30
自分の欲望や幸福のためだけに子供や女性を犠牲にしていいと本気で思ってるなら死んだほうがいい
51名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:36.55ID:QxA3yz120
気色の悪い連中だな
ゲイは絶滅させるべき
52名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:48.00ID:IBbnSw5Q0
>>44
「知ったことじゃない」なんて無責任な発言が飛び出すくらいなら、最初から意見するな
クソ豚
53名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:24:58.91ID:yXSPCJv90
中高生ぐらいになったら「お前はケツの穴から産まれたウンコ野郎w」と虐めに遭う事間違いなし
54名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:25:16.98ID:LoHsLBtfO
>>1
生産性ガー
生んだのは代理母だろw

カップルが恋愛して子供欲しいと思ったからこそ
を理解出来ないアホ
55名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:25:40.37ID:ptaJBeNA0
>>30
何が別にいいんじゃね?だよ
死ねよ人間のクズ
56名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:26:13.19ID:yYR/bAt40
少子化対策になるね
57名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:27:05.12ID:mwfGwVlv0
公平性求める気持ちはわからんでもないけど結局誰かに負担かけてるから健常者?とLGBTの平等ってどうなんかね…と思う
58名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:27:05.41ID:Fti9rK6U0
>>56
こんなことするくらいなら少子化になった方がまし
59名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:28:01.83ID:Fti9rK6U0
>>44
自分勝手すぎる
60名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:28:14.83ID:blvXLfqH0
代理母は納得してやってるんだろうからそれはいい
けど子供がなぁ
生まれながらにして罰ゲームが宿命とか可哀想過ぎる
61名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:28:37.86ID:cdv/JTau0
ただただ気持ち悪い
ゲイなのはそれは人それぞれ自由だとは思うけど
そういう性癖で生まれたのなら、子供は持てないと思えないのかね
62名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:28:52.30ID:5MfUF79h0
キモい
子供絶対グレるだろ
63名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:29:03.27ID:cAAdS+Mp0
そんなことが可能なんだ…
技術の進歩は凄いな…
64名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:29:12.43ID:daEwPnJD0
>>57
負担?
仕事とやりがいをもらって代理母が産んだだけだろ
65名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:29:15.33ID:6kdJcHSL0
>>54
恋愛しても産んだのは別人じゃねえか
66名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:29:29.60ID:L2cggmnT0
>>60
海外での臓器売買の実情と同じで
貧困女性が本意に反して犠牲になるから許されません
67名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:29:32.82ID:CPnRdYSG0
片方の精子で受精させるのではなく、精子を混ぜるのか。画期的やな。大丈夫なんかそれ
68名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:29:58.99ID:793ZNjqo0
卵子だけなら二卵性だろうけど精子もそれぞれ違うって事でしょ
自由過ぎだろ
69名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:30:01.82ID:EcsxwL2G0
文字どおりの産む機械
LGBT推進のフェミニスト学者はどう動くのかな?
70名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:30:11.10ID:j9E/oVRG0
>>54
恋愛とか関係ないわ
頭おかしいだろ
71名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:30:28.72ID:/FmgRxCI0
生まれながらにしての虐待だ
72名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:30:29.55ID:qSSUhzyw0
片方は自分の血が全く入ってないから大きくなったら掘られちゃうじゃないのか
73名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:30:43.48ID:KLegPht90
カインとアベル
74名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:30:51.22ID:mHOBl3zT0
これが許されるならクローン人間も許されそう
75名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:31:07.74ID:LoHsLBtfO
>>57
男女カップルでも代理母出産あるけど?
向井亜紀の件、本当は知ってるんだろ
76名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:31:15.81ID:daEwPnJD0
まぁイスラムが弱体化するかどうかにかかってるけど
未来はこういうのケースが普通の世の中になるだろうな
77名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:31:20.35ID:1zF4gGPC0
>>16
これ
78名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:31:20.60ID:mwfGwVlv0
>>64
出産は結構身体に負担かかるんだよ
出産してから体質変わったり弱ったりする
79名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:31:25.60ID:VVNZPZKF0
ホモッピドゥー
80名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:31:49.71ID:9WUP+piV0
>>37
今でも代理母で出産して子供を儲けてる家族だってあるわけで。それと何が違うのか。
男女カップルなら代理母アリで、同性婚なら認められないという意味が分からない。

女性の産む機械化、男性の種を作る機械化が進むだろう事は同意。
只でさえ社会で男女の性差から来る社会的役割が「旧来の価値観」として破壊されたり境界線が曖昧化してるんだから。男だから、女だから、て役割も拘りも無くなればそりゃこうなって行くのは当然だわ。

>>40
同性愛者じゃないよ。異性のパートナーがいるし。
81名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:31:50.31ID:Uofm30ED0
>>76
なるわけがないだろ
82名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:32:09.48ID:FlBsOO/90
中国「遺伝子いじればどうとでも出来る」
83名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:32:29.06ID:daEwPnJD0
>>78
それ承知の上だろ
体に負担のかかる仕事なんかいくらでもあるわ
84名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:32:40.32ID:PM50+2/N0
胸糞悪くなる
人間の純粋な欲望はこんなに醜くはない
85名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:32:43.05ID:cwh+XbB30
文字通り生理的に受け付けない
86名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:32:47.14ID:NgUC9FVF0
双子出産なんてリスク高いのによくやるなぁ
一人ずつ生んでもらえよ
わがままだな
87名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:33:10.34ID:B/m04dnW0
>>80

日本では認められていません
なぜなら臓器売買と同じだからです
88名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:33:22.78ID:mwfGwVlv0
>>75
あれは男女だし妻の卵子がありでしょ
あなたは賛成なんだね
89名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:33:22.91ID:ytC9Jg770
これ認めたらダメじゃないの?
90名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:33:30.18ID:VVNZPZKF0
人工子宮作れよ
91名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:33:47.76ID:mwfGwVlv0
>>83
仕事と出産の負担は違うから
92名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:34:37.61ID:jtC8pit10
生命遊び
93名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:35:09.49ID:1AosKplp0
>>83
使うのは筋力や頭脳でしょ?
自分の体の臓器を使う仕事なんか存在しないと思うが?
94名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:35:12.20ID:KLegPht90
ディープインパクトの精子を嫁の卵子に注入して世界最速の超人を生み出してやるぜ
95名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:35:16.45ID:daEwPnJD0
>>91
違ったらどうなんだよ
出産なんかより危険で寿命縮む厳しい仕事してるやつたくさんいるから
96名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:35:52.73ID:LoHsLBtfO
>>65
二人の血を引いた子供。
>>70
お前がキチガイ。
恋愛して一緒にいたくて結婚する。
好きな者同士の子供が欲しくなる。
こんなんもわからんとは、本当にアホだな。
97名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:36:09.97ID:1AosKplp0
>>95
例えば?自分の内臓使う仕事とかある?
98名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:36:30.19ID:7MID+5Mj0
>>84
日本なんか子供虐待しまくってるだろ
それに比べればマシだわ
99名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:36:43.06ID:nHsXQ9EU0
>>96
その欲望のためにどんだけの人間を苦しめるんだよ
100名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:36:49.70ID:BypnVF5a0
ゲイホモ野郎「女は産む機械」
101名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:36:56.60ID:CPnRdYSG0
子供が可哀想だと批判している人は考えが足りない
自分から望んで生まれてくる子供は一人もいないわけで、出産自体がそもそも親のエゴであり一方的な行為なんだ
102名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:37:01.82ID:7k2Aoowy0
死刑で。
103名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:37:05.13ID:tsq++1DC0
>>1
左の子ふっさなのに右の子ハゲてる
右は女の子かな
104名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:37:29.66ID:jkKHj3FC0
>>96
恋愛するのは自由だが
その恋愛のせいで社会に迷惑をかけるのは許されない
105名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:37:58.35ID:WWj1morL0
>>2
お前のがキモいよ
106名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:38:05.88ID:6zV7jvy/0
>>99
そう苦しめてるのはお前のような人間だろ
苦しくなるかどうかは周りの環境次第
107名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:38:07.60ID:mab6z7aL0
は?手前の尻から産めよ
108名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:38:20.13ID:J+FZ6wZf0
子供は親を選べないのに
ホモのエゴで子供を作るんじゃないよ
虐待だろ
109名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:38:39.74ID:7MID+5Mj0
ジャップは虐待大国の癖に偉そうな事ほざいてんじゃねーぞ
虐待して死ぬ子供とゲイの親に育てられるのどっちがましっていったら月とスッポンやん
それくらいわかるよな?
110名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:38:55.82ID:v4/uAiw00
自分の親が変態なんて俺なら絶対ぐれちゃうわ
111名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:01.49ID:e1hicZnP0
こういうのは違うよな……
112名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:01.81ID:re93/mNE0
>>70
禿同
113名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:10.32ID:WWj1morL0
>>104
じゃあお前今すぐ死んだほうがいいな
社会の迷惑だからな
114名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:17.75ID:IYjcehgL0
>>106
人間関係的と言うより本能的且つ生物学的に苦しむんだよ
他人事だとおもって言いたい放題だなキチガイ
115名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:21.75ID:J+FZ6wZf0
>>96
子供はペットじゃない
ふざけるな
116名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:27.82ID:YSB3wMSf0
感情論抜きにしたとして、将来、この生まれてきた子供が倫理、道徳、哲学に目覚め、自己の存在を本気で考えた際に、どう思うだろうな。
社会に存在しちゃいけないと感じるのではなかろうか。自然ではないからね。可哀想。

将来のリスクや、関連して社会に発生し得る問題など、何も考えていない結果だね。
117名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:32.12ID:1YaB4yi70
双子にする事で高まるリスクが無いならまぁいいんじゃね。あるなら順番に生んで下さい
118名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:39.74ID:c3P2BTMp0
別にいいとは思うけれどその子供が受け入れられる環境が整ってないだろうし、この先も環境が整うことがないだろ
周囲の人が嫌悪する特定の宗教をおまえら多数派が我慢して優遇措置取れと言われてるようなものだし
119名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:52.73ID:WWj1morL0
>>110
お前がグレようが知らねーよ
120名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:56.44ID:r3VJ2sDq0
>>106
なんか根本的に間違えてるわ君
121名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:39:59.40ID:mwfGwVlv0
>>95
例えば?
122名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:01.81ID:sVWdqCxS0
いんじゃないかな。
ちゃんと、愛情をもって育て上げれば。
123名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:13.81ID:daEwPnJD0
>>97
治験があるだろ
まず内蔵を使ってはいけない意味もわからんがな、妊娠はそこまで危険なわけじゃないし
124名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:17.28ID:6zV7jvy/0
>>108
子供は親を選べないのに、不倫でも好きだからとか親のエゴで子供を産むんじゃないよ
虐待だろ
125名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:19.90ID:42CNdNCK0
そういう生態なんだから無理してヘテロみたいなことせんでも
納税と老後計画だけしっかりな
126名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:25.16ID:TTRXKSgM0
フランス人は暴動を起こし
アメリカ人は銃を乱射し
韓国人は放火し
日本人は自殺する
127名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:27.88ID:fMf77vcR0
ホモのキモいエゴの犠牲者出すより少子化になった方がマシだ
128名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:31.87ID:7MID+5Mj0
虐待大国日本という事実から逃げるジャップ
反省しろ!
129名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:54.01ID:J+FZ6wZf0
>>109
そのバカ理論だと
殺人があるんだから窃盗くらい見逃せ
になるぞ

バカも休み休み言え
130名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:55.30ID:WWj1morL0
>>116
全くの妄想で馬鹿すぎて草
お前は多分死んでしまいたいんじゃないだろうかw
131名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:40:59.85ID:6zV7jvy/0
>>114
本能で苦しむってなぜわかるの?
ご自身の勝手な想像でしょ
132名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:41:08.25ID:L6IYrxwv0
>>123
倫理的にかなりの問題がある
133名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:41:27.35ID:v/gnhw360
なんつーか、すげー遠回りしてんねw
134名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:41:28.83ID:CVm+5WO90
生まれてきた子供が可哀想
135名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:41:36.03ID:I7sgy85W0
>>122
氷河期世代より幸せな人生を送れるかと・・・
136名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:41:56.57ID:swk1F3540
狂ってる
まともな感覚の著しい欠落
137名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:41:58.90ID:mab6z7aL0
生物の理を無視した形での出産は全て禁止すればいいよ
138名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:05.33ID:0PSjccFc0
>>1、てんばちがあたりますように。
139名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:08.22ID:WWj1morL0
>>124
もう不倫とかで思考停止してるお前に草
140名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:09.53ID:h0eRUttg0
>>122
愛情があれば良いっていうものじゃない
141名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:10.74ID:6kdJcHSL0
ここにきてるホモもヤバイな
産んでくれた女性に感謝すらないw
なんだと思ってんだろ
142名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:16.28ID:4MLaYAI3O
>>1
科学技術の発達で人間のエゴを押し通し易くなったな
143名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:24.37ID:daEwPnJD0
倫理なんか時代で変わるからな
1000年後の人類が同じ価値観で動いてると思うか?
クローン人間がバリバリいるだろうよ
144名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:32.36ID:yU8714Xf0
いやいや、これかなり間違ってないか?w
こんな事許されるん??w
145名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:40.15ID:WWj1morL0
>>134
お前みたいなの生まれてきて親が可愛そうw
146名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:42.08ID:qSSUhzyw0
息子の方は大きくなると自分の好きな相手に似た血の繋がってない男になるわけだけど大丈夫なのか?
147名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:50.18ID:BypnVF5a0
妊産婦死亡率
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%8A%E7%94%A3%E5%A9%A6%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E7%8E%87
148名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:59.42ID:vv5ld2CK0
子供の幸せ顧みず、やって来ましたモーホーマン
149名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:42:59.92ID:6zV7jvy/0
>>139
親のエゴで産むのは同性愛だろうが不倫だろうが婚外子だろうがシングルマザーだろうが、子供からしたら同じだということ
150名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:43:05.93ID:J+FZ6wZf0
>>124
そりゃあ不倫で産む奴が悪いだけで
ホモのエゴが正当化される訳じゃない
バカすぎだろ、お前
151名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:43:08.99ID:YBaiVt0H0
双子妊娠なんて母子ともにリスク高杉なのに受ける女も頼むゲイもどうかしてるわ
ゲイにとっては女の身体への負担なんてどうでもいいんだろうけど障害児産まれたらどうしたんだろ
152名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:43:19.51ID:9WUP+piV0
>>50
男女カップルが子供欲しがるのは何故?

>>52
無責任?そりゃ俺らは無責任で良いだろ。責任は>>1のカップルにあるんだから。
逆に問うが、お前は>>1のカップルと子供に対して何の責任を持つんだよ。
153名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:43:24.14ID:xi0tGiZf0
>>96
同性間では好きな者同士でも子供はできない。それが正常。
なぜ正常な状態を受け入れないのか?
わざわざ異常な状態にするのか?
154名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:43:50.09ID:6zV7jvy/0
>>150
そのことがホモだから悪いという理由にはならないということ
155名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:44:00.57ID:TKQAe/yI0
こんなのほぼ臓器売買人身売買じゃん
金で子供を買うのかよ
酷すぎる
ゲイが社会の癌な存在だと理解したわ
156名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:44:03.40ID:Yy2KeA6S0
>>96
どこまでいっても「好きな人の子供」でしかないわけで

「好きな人との子供」では無いな
157名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:44:16.20ID:WWj1morL0
>>144
許されない理由がまったくないからな
赤の他人が口だず意味がない
158名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:44:18.18ID:tdNV1jbx0
でもそれじゃお互いのDNAが一緒になってないじゃん
159名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:44:29.23ID:yPCzAE2z0
「あぁ!あぁ!」と力みながら肛門をゆっくりとひろげていく男性。そこから産まれてきたのは、なんと赤ちゃんのお人形!出産する時の痛みは女性にしかわからず、その痛みに男性は耐えられないとよく聞きますが、これはこれでつらそうですね。
【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国    ★3 	->画像>11枚
160名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:44:37.89ID:oAd0evuM0
自分の欲求満たす為ならなんでもするんだな

もう、いろいろ壊れちゃってるんだ
161名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:44:56.84ID:Jcrj26NG0
>>152

男女が子供欲しがっても他人の体を傷つけることは有りません
162名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:44:57.29ID:ljqvnRsM0
子供が可愛そう
163名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:45:23.49ID:rc6adRc10
精子役が二人で
卵子が白か黒か黄色か、どこの国かもわからない

まず7歳くらいになるとわかる
なぜ私の両親は二人とも男なんだろうかって
164名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:45:27.77ID:I7sgy85W0
( ´・∀・`) これ、出産女性も納得してるんだけど・・・?
165名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:45:32.48ID:xi0tGiZf0
>>96
カップル二人の血を引いた子供ではなく
カップル片割れと他人の子供だ。
166名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:45:37.18ID:daEwPnJD0
男女カップルの代理出産なんてすでにいくらでもあるだろ何言ってんだ
167名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:45:43.22ID:6zV7jvy/0
>>161
不妊治療がうまくいかず代理母を頼む男女はたくさんいますが。
どこが違うの?
168名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:46:00.98ID:yys3x1u10
>>157
「私を殺して」って言われて殺すのは許されると?
お前の論理なら他人が口出しするべきじゃないよね?
169名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:46:08.66ID:Q9V96AZP0
ホモスレって必ず必死なやつ湧いてんな
170名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:46:13.48ID:7MID+5Mj0
うるせぇぞ!虐待大国が!!
貴様らと比べれば遥かにマシだって事がなぜわからない
171名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:46:26.96ID:l8Pmx1C50
>>157
そういう問題じゃない
172名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:46:27.48ID:WWj1morL0
>>149
異性婚も同じだし全く問題ない
173名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:46:46.19ID:Yy2KeA6S0
>>157
売春と同じ理屈だな

他人に迷惑をかけてない
174名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:46:52.30ID:M8BlG13h0
>>12
海外の研究だと
実子より養子のほうが教育レベルも所得も幸福度も高いって研究あってな

そりゃそうで
里親の基準高いから
175名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:46:56.28ID:u52z40iw0
この世に産まれてくるのも、子供を持つのもノンケ頼み
176名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:47:15.72ID:U1BVKZJw0
気持ち悪いなあ
世の中変な方に向かってる気がするわ
177名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:47:19.28ID:WWj1morL0
>>168
人が死ぬことを同列に語るお前がキチガイ
178名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:47:20.09ID:6zV7jvy/0
>>168
嘱託殺人は法律で禁止されています
179名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:47:21.79ID:daEwPnJD0
>>169
あ、俺は完全にノーマルだからな ホモなんか痴漢してくるし鳥肌たつ
LGBTが広まるのはもうとめられない人類の歩みだってこと
180名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:47:26.79ID:Z5hg5Uso0
>>157
未成年とセックスしても他人が口出しすべきではないわな
181名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:47:56.26ID:dQJsFppe0
>>177
倫理的に死んでいる
182名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:48:33.01ID:6zV7jvy/0
>>173
売春は法律で禁止されています
183名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:48:52.61ID:SoOe44430
母乳はどうするんだ?
184名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:10.87ID:9WUP+piV0
>>87
そもそも>>1は日本の話じゃないだろ。
つか、実際はググれば代理母ビジネスやってる業者のサイトが広告で一番上に出てきたりしてるな。
日本でダメならこれも規制しなきゃね。
185名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:14.67ID:g1gKyw4s0
>>178
なら代理母も法律で禁止しないとダメだわな
つうか同性愛も法律で禁止したほうがいい
186名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:14.74ID:q2mUmSmV0
うつぼかずら○美さん?
187名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:14.47ID:LoHsLBtfO
>>88
反対する理由が無いし。
ましてやキチガイバッシングの理由も無い
>>99
>>104
>>115
キチガイ過ぎてすがすがしい。
偏見のキチガイが、人(ゲイに限らず)を苦しめて迷惑
>ペット
代理母出産はペットですか、そうですか。
188名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:14.68ID:4MLaYAI3O
>>179
それに反発して、タカ派を生み出し支持されるのも時代の流れ
189名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:15.97ID:0Is1DGps0
>>2
だよね
子供もゲイになりそう
190名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:20.42ID:dzeyzMbQ0
双子とかできるんだな2卵生なら余裕か
191名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:25.83ID:/zOL7W0A0
日本語の選び方として「お互いの」は適切なのか?
192名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:44.75ID:6zV7jvy/0
>>185
現時点では法律で禁止されておらず、適法です
193名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:49:53.17ID:BlSLNqhT0
いいんじゃね派が絶対駄目派に「男女カップルの代理出産はいいのに何故ゲイは駄目なのか」って
そもそも絶対駄目派が代理出産は良しなんて一言も言ってないのにと思いました
自分は代理出産は駄目だけどゲイカップルが子を持つのはいい派(つまり養子でないと無理)
194名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:50:02.19ID:5QvmsnvLO
ゲイの自己満で産まれながら過酷な人生を歩む運命に立たされた子供
195名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:50:03.53ID:yXSPCJv90
ホモは死刑で
キモいし汚いから生きる価値なし
196名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:50:05.60ID:KRgHE9Fx0
>>101
全く同じ意見
出産は全てエゴ
子供が、生まれてきて良かった!って思うか、生まれてきたくなかった!って思うかは、実際子供が決めること。
197名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:50:13.03ID:WWj1morL0
>>180
レイプは両者の同意じゃないからアウトだが同意得てればいいんじゃい

そのくらいわかるだろ大人なんだから
198名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:50:15.72ID:Yy2KeA6S0
>>182
つまり法か追い付いていないから何をしても良いと?
199名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:50:27.20ID:WWj1morL0
>>181
倫理って何?
200名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:50:37.68ID:g1gKyw4s0
>>192
今後の話だよ
同性愛者はやはり他国に見習って処罰した方がいい
201名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:50:51.16ID:LKqNH7B/0
代理出産はビジネスになるな
202名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:51:20.10ID:yVQuRlzp0
>>197
未成年と同意の上でのセックスなら問題ない
他人が口出しすべきことでないよ
203名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:51:49.12ID:Ap8en2fN0
まぁ日本では絶対に認証されない事案だわな
代理母制度は認めらてるんだっけ?
204名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:51:51.40ID:6zV7jvy/0
>>200
一個人の意見としてお聞きしました
205名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:51:56.91ID:80dzsyTD0
命を弄ぶなw
206名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:52:04.04ID:WWj1morL0
>>200
キチガイ見習ってどうするの
207名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:52:07.39ID:LRJ0Bv3w0
>>30

こういう上っ面と感情論だけで反発する馬鹿が少なからず居るんだよな。
男の親が二人居て母親は愛情も無い他人。正に産む機械でしか無い女。
子供は父親と母親が居るのが当たり前。奇形カップルの犠牲になっただけだろ。

普段女性の人権がどうのこうのと言うやつってこう言うケースにはダンマリなんだよな。
208名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:52:08.15ID:YBaiVt0H0
>>166
でも双子をお願いするなんて聞いたことないよ

双子は帝王切開になる確率が高い。そうなると女性が今後自分の子供をってなったときに子宮破裂等のリスクがあがるし次もまた帝王切開になって臓器の癒着が起きることもある
そんで帝王切開何度もしてると子宮の壁が薄くなるから出産回数に制限も出てくる

同じ卵子使うにしても別々に妊娠頼めばよかったのに双子はゲイのエゴだよ
209名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:52:08.95ID:daEwPnJD0
同性愛禁止してる国真似すると、女が頭に布巻かなきゃいけなくなるから無理だね
210名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:52:33.03ID:WWj1morL0
>>202
だからそう言ってるじゃん
211名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:52:36.41ID:yVQuRlzp0
>>206
同性愛者は残念ながら世界の多くの国で処罰されます
212名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:52:40.23ID:KRgHE9Fx0
>>155
ゲイに限らない。精子提供受けて妊娠する女性も、代理ははに頼む夫婦も、お金や医療技術で子供を買ってるだけ。
213名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:53:00.40ID:soFggaAj0
二人の愛の証では無いわけね
214名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:53:22.46ID:/zOL7W0A0
レズカップルだと自分で産めるからこういう展開にはならんのだよな
女性同士のAさんBさんのカップルが、子供がほしくてAさんの弟のCさんに頼んで、BさんとCさんの間で子供を作ったという記事を読んだ覚えがある
215名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:53:23.25ID:KLegPht90
ホモは社会的弱者、それ故に何をやっても許されるのだ
ザーメン
216名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:53:31.23ID:SNfPoiaR0
これは子供が悲劇
217名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:53:31.51ID:9WUP+piV0
>>161
「女性が一方的に傷付いてる」って発想が根本からおかしいだろ。
>>1の代理母が意思も関係無く一方的に孕まされたならそう言えるだろうけど、今回は条件面含めて納得の上での出産だろ?
それは傷付けてるとは言えないのでは?
218名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:53:40.61ID:daEwPnJD0
>>207
そりゃフェミニストはLGBT側だもん
イスラムみたいに厳しくしたら女の権力が弱くなる
219名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:53:43.95ID:80dzsyTD0
産まれてくる子供には人権などないのかw
220名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:53:47.98ID:mab6z7aL0
一個の母体に別々の男の精子を使って双子だぞ
これが気持ち悪くないって感覚が理解できねえ
221名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:53:59.81ID:mwfGwVlv0
>>187
誰かに負担かけるなら平等を求めるなと言ってるんだよ
222名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:54:01.38ID:GFTOUTbg0
>>212
なんの話してるの?男女間が子供を作るのとは全く違うだろ
223名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:54:03.95ID:/jZsibf90
人間減らさないといけないのに
224名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:54:05.61ID:BuurL20Q0
代理母は巨額が稼げる
仲介業者のカモ

いじめられるって分からんのか
225名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:54:42.00ID:HdK90ygr0
>>1
卵子は誰の?
もしかしてこの代理母は
・Aさんの卵子とB氏の精子
・Cさんの卵子とD氏の精子
と4人分の遺伝子を自分の子宮内に収めたってこと?
ウロだけど羊水や胎盤から母体の遺伝情報が混じったり逆に母体の血液中に赤ちゃんのが混じったりしなかった?

男女カップルでも不妊だからと相手変えて子供持とうとはしない人の方が多いでしょ
自分達は不妊カップルだから仕方ないとはならないのがおかしくない?
226名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:54:55.29ID:tnQXO78F0
>>217
つまり金で子供を買ったんでしょ?
227名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:55:35.32ID:aFTS58Zi0
代理母は人工授精したのかセックスしたのか
228名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:55:37.82ID:I0O8Kxqa0
タトゥー入れてる親の子はタトゥー入れがちだからな
子どももこれが当たり前だと思いそちらへ…
229名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:55:59.10ID:ejGWTkUQ0
母が無し父二人でどんな子供が育つか、実に興味深い。
良くも悪くも、一般人とはかけ離れた感性の怪物になりそう。
230名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:56:05.02ID:BypnVF5a0
やっぱりロシアみたいに法で厳しく取り締まるべき。
231名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:56:12.06ID:XFlpKoIc0
見るからにゲイの顔つきで表情だな
232名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:56:17.69ID:80dzsyTD0
ゲー吐きそうw
233名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:56:37.91ID:aFTS58Zi0
最後にこの代理母を二人で分けて食べれば血肉ともに完全に息子となるとかやめてよ
234名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:56:39.77ID:eRm0P1Vk0
金で子供を手に入れようとする考えがもはや異常
ましてやゲイカップルが子供を育てようとするな
235名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:56:41.67ID:mzsr/J2J0
>>1
産む機械かよ
236名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:57:16.49ID:ivVnUy670
生まれてくる子供の事も考えてやれよ・・・・
まぁ育つ過程で納得できるようにはなるかもしれんけど、育て方で幸せにはなれるかもしれんけど
何が普通かって基準はないけど、これは自然の摂理とは全く違うし。ここまで歪めていいもんなん?
237名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:57:21.91ID:qBSW06V/0
>>230
ほんとこれ
>>1を見てると本気でそう思う
238名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:57:33.22ID:df+/jdXD0
つか、これは代理母ではないじゃん

母だ
239名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:57:35.51ID:gKZbLkbc0
代理母がレズカップルなら完璧なんだが
240名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:58:14.05ID:SnC43iih0
貧困女性がゲイに金で子供を売ったってことだろ?人身売買ですやん
241名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:58:22.27ID:xi0tGiZf0
>>187
大人の自分勝手な都合で
真の親の元から引き離し
本来は子供の産まれる訳がない環境で
子供を育てる。
子供の人権を無視してる。
242名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:59:01.16ID:Gp8eBgJg0
彼らは2人の子供を平等に愛せないと思う
全員が不幸になる
243名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:59:18.11ID:ZV55du2o0
もはやペットショップでペットを買う感覚だろ
244名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:59:34.20ID:S87PYvau0
ねぇなんでクソオスが「フェミが怒る!フェミが怒る!」ってお前の敵の代弁してるの?w
245名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 07:59:56.36ID:HVEmRIxb0
養子とれよ
246名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:00:10.26ID:Xp8O3dv00
ポジ種注入してエイズにならないのか
247名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:00:20.07ID:wrmzjVOP0
自分勝手にもほどがある
248名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:00:22.79ID:YBaiVt0H0
>>217
納得して妊娠というけど本当に理解できてるのかは疑問だわ。風俗やるような子も知的グレーだったりするし知的に弱い人たちは搾取されがちだから
こんなことを仲介する業者がいるんだからおそろしいよ
249名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:00:50.97ID:PiLosk8n0
>>245
死ねよ
ゲイに引き取られる子供の気持ち考えろ
人間のクズ
250名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:01:01.14ID:QTlh7FMU0
女は産む機械過ぎて笑ったw
251名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:01:04.59ID:Yy2KeA6S0
>>214
だったら このゲイも
どっちかの姉か妹とセックスして
子供を生んでもらえば良かったのに
252名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:01:35.15ID:QpnASQWU0
>>245
>>245
なにが養子をとれよだよ
死んでしまえ
253名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:01:37.09ID:bpfKx49L0
母体をエゴのために使ってるだけでは
子を産む事を愛から分離してる
254名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:01:37.44ID:rc6adRc10
日本だとマツコ マングローブとかはるな愛とかおるやん
美川とかピートー
みんな小梨だろ?
おかまが子供を産むとか
おこがましいんだよって言われそうだよね
255名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:01:53.78ID:S87PYvau0
>>235
大昔からの働く機械さんおはようございます
256名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:02:00.31ID:+kpuRHnC0
オーダーメイドベイビーが主流になるんだろうないずれ
257名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:02:01.67ID:LoHsLBtfO
>>221
子供出来ないカップルが代理母出産したら、
人権無し、と。凄いね。
男女間の方法とは異なるというだけで。
258名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:02:18.74ID:yXSPCJv90
>>242
もはや子供が男児なら育てて犯すだろうな
259名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:03:11.40ID:gKZbLkbc0
生む方もレズカップルにして
生まれた衣が男ならホモ、女ならレズに引き渡せばいい
260名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:03:14.91ID:iDa26Avj0
3Pじゃん
261名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:03:14.75ID:Yy2KeA6S0
>>213
愛の証は、ウンコと受精して捻り出されますた
262名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:03:14.01ID:mab6z7aL0
一般的な代理出産と同じに扱うのは無理ありすぎ気持ち悪すぎ
263名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:03:14.39ID:j4MQMDEY0
セックスアンドザシティでも主人公の女性にゲイカップルが「卵頂戴」って言うシーンあったな
264名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:03:14.97ID:YSB3wMSf0
「遺伝子組み換え食品の表示義務」と同様の結論になるよねこれ。

正常な卵子の中身を、片方の男性の遺伝子で置き換えないと成り立たないものね。

組み替えと呼べるか否かは難しいね。
265名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:03:36.48ID:aFTS58Zi0
自分の遺伝子が無いパートナーの子供は
完璧に他人だもの
互いが互いの子供を虐待死とかいう結末もありうる
266名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:03:54.00ID:Wj+dK3p00
>>30
こいつみたいなのが同性愛者にとって真の敵
ヘテロと同性愛者の対立を煽る悪質な人間
二桁行くまで赤くしてやりたい
267名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:04:19.38ID:S87PYvau0
見てるとどうやら必死なのはタダ働きならぬタダ産ませしたいマラニストさんらしいね
268名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:04:22.08ID:RghUQkk30
もうわかったから他の国のようにゲイを取り締まれ
269名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:04:33.32ID:mwfGwVlv0
>>257
人権なしと言ってないけど?
270名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:04:36.07ID:NaJrbK9l0
これが普通になると母親はお金目的の出産だらけになりそう
そんな遺伝子継いだ子供欲しくないだろうに
271名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:04:37.18ID:0pI+5ggV0
純粋な疑問なんだけど同性愛カップルの子供の場合性教育はどうやってるんだろう
学校側がやるから親はノータッチかな
272名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:04:49.80ID:9WUP+piV0
>>207
社会が多様な家族の在り方を許容する流れになってるんだから、そりゃ>>1みたいな家族も出得るだろ。
それだけの話だよ。

女性が生む機械化していく、という点はそうなっていくのだと思う。
世の中が男女の性差からくる社会的な役割や相応だった生き方の否定や破壊される方向でいる中で、こうなっていくのは避けられないと思う。
逆に言えば、男など種を作る機械化だからな。役割が変わるのは女性ばかりじゃないよ。
273名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:05:06.91ID:sfljFGU60
この前インフルエンザで休んだ奴がまたインフルエンザで休みになった
ホモかよあいつマジクソだわ
274名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:05:21.90ID:2jlqw2ym0
つまり金で子供を買っただけか?
275名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:05:32.92ID:KRgHE9Fx0
>>208
大概、代理ははになる女性は自分の子供を、もう生んでいて、自分の子供は、もう要らない!って人が多いと聞いた。
本人が、子供をもつ喜びを他人にも!って納得してるならいいんじゃない?
しかも、あなた勘違いしてるけど、代理ははは、普通分娩じゃなくて最初から帝王切開する人の方が多いのよ。双子じゃなくても。
なぜなら?自分の子供じゃないのに苦労して時間かけて経膣分娩したくないから。
何回も代理ははやってた人が、経膣分娩は、我が子のみ。
代理ははは、子宮、お腹を貸してるだけといってた。その人最終的には子宮が損傷して子宮摘出したんだけど
残念がってたわ。まだまだ代理はは、やるつもりだったのに。って
丈夫なんでしょうね。元々
276名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:06:13.60ID:mF96UnZ+0
臓器売買並みの人権侵害なのか…

そのうち 本当に 人工子宮とかも作りそうだね
277名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:06:20.48ID:i817FtB80
原文読んでないのだけど、最初から双子狙いだったの?
それとも結果的に双子だったってだけ?
278名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:06:23.96ID:q4xuD5ne0
これ母親が同じで父親が違うってこと?
279名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:06:40.66ID:rc6adRc10
機械化って言葉がおかしいんだよ
280名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:06:48.22ID:F8o3/UKt0
これってほぼ人身売買でしょ?
281名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:07:02.64ID:Yy2KeA6S0
>>254
だよね

ちょっと引くと際限無く主張してくる

朝鮮人みたい
282名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:07:20.96ID:daEwPnJD0
イギリスももう半分くらい無宗教だしな
宗教がなきゃ犯罪はともかくこういうとこの倫理観は自分任せだわ
283名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:07:42.36ID:80dzsyTD0
子供がさすがに悲惨だわ
284名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:08:23.15ID:CwCUPoA50
>>282
やっぱり宗教って大切だな
285名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:09:16.38ID:LoHsLBtfO
>>241
>自分勝手
同性愛は自分勝手じゃない、異性愛と同じ
が、もう今や世界の流れだから。残念
286名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:09:17.57ID:OWpI+s8o0
子供は親を選べない。
自分達が欲しいからとペットを飼うように子供を作るけど、この二人は産まれてくる子供の事を考えた事はあるのだろか。
例えば自分の親がレイプやスカトロやロリコンやケモナーやリョナ好きで公言してたらどう感じる?
そして子供は周りからどう見られて何と言われる?

これも子供への間接的・精神的な虐待だと思うわ。
287名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:09:22.94ID:bpfKx49L0
この話何が嫌かってこういうのが進むほどお金が入り込むようになるんだよ
産むことに貨幣が入り込むって売春どころの問題じゃないだろ
288名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:09:47.73ID:5Mw1+XQl0
自分の両親がこんなのでなくてよかったと、正直思ってしまう。
289名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:10:04.52ID:Z6S1TCDR0
キモイ以外の感情が湧いてこない
290名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:10:15.07ID:9WUP+piV0
>>226
そうだよ。納得しての成り行きなら、その何が悪いの?

>>248
もちろん、契約に潜む罠だとか初めから搾取のみが目的の悪徳業者については断罪されるべきだし、被害者が出たなら手厚く保護されるべき。
でも今このスレでの話題は>>1の話についてだから、そこはまた違う話じゃないか?
291名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:10:21.00ID:nnOmSOVp0
>>285
そんな流れねぇーよwwww
世界的にはゲイを取り締まるのが当たり前
292名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:10:47.02ID:mF96UnZ+0
>>274
ハリウッドスターなどは よく 人種を問わず 子どもたちを引き取って 面倒見てるものね
慈善活動しながら 歌手活動とかね
世話役だね
293名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:10:55.04ID:K+x6Z3N80
>>290

もはや人身売買じゃないか
294名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:11:04.95ID:P05FJzSm0
生粋の変態が産まれるわけか
295名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:11:38.64ID:K+x6Z3N80
>>292
日本では人身売買を慈善活動とは言いません
狂ったアメリカの常識を押し付けないで
296名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:11:50.69ID:fRzgE7Eb0
>>286
レイプやロリコンは別に国に認められた権利でもなんでもなくただのサイコ野郎
297名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:12:09.66ID:j85ivD/q0
他所の女の遺伝子が入った子供でもいいなら、養子もらえよ。
298名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:12:22.44ID:CPnRdYSG0
>>196
そう思う。金持ちが中流家庭の夫婦に対して、子供を名門私学に入れる程の経済的余裕がないなら生むな。子供が可哀想だと言うようなもので
それは価値観の押し付けにしかならないということに気がつくべきだ
299名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:12:31.36ID:gk7t8Mj40
この女性はボランティアなん(´・ω・`)
300名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:12:45.42ID:WWj1morL0
>>153
そりゃ今だけの判断だろ、将来的にできるようになれば変わるだろうね
今から準備しとくべきだな
301名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:12:48.19ID:TNTTBJBqO
>>295
アメリカでも4州でしか認められてないよ代理母売買は
302名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:12:48.55ID:qo0lKUdX0
ゲイにあれこれ言う奴いるけど
ロリコンの方が変態だしいじめられても仕方ないクソ野郎だと思う
それとは別で、性別関係なく子供が欲しい場合の代理出産は議論がもっと必要だと思う
303名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:12:50.32ID:6NR5zVcW0
>>290
親が納得すれば子供の売買が許されると本気で思ってるの?
あなたは子供をなんだと考えてるのかな?
304名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:13:04.09ID:fjLe8L8z0
>>297
自分の遺伝子が欲しいんだろ
305名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:13:31.56ID:qVeGnmla0
親の配偶者と血縁関係ないのなんて今時珍しくないし、同性愛も好きにすればいい
ただ、産まれたお子さん達は苦労するだろうな
306名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:13:47.81ID:SOK0dnPg0
代理母制度は、子供の人権を全く無視した究極のエゴ
307名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:13:48.24ID:gj+uHgIW0
>>297
養子でも子供がゲイカップルの犠牲になりますからね
どっち道可哀想
もはやゲイカップルの存在が害悪
308名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:14:08.55ID:vv+8ARjQ0
ゲイなのに子供が欲しいという欲求はあるの? まったく意味がわからない。
309名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:14:15.75ID:8xN4Fod80
>>1
ホモは死ね
310名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:14:20.67ID:ypYapPct0
>>1
いかにもゲイな二人と底辺な女だな
こういうの見たら倫理って何?人間って何?って思うわ
311名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:14:31.48ID:LoHsLBtfO
>>269
極端な言い方したけど、要するに同性カップルに
男女夫婦の権利を認めるな、ということだろ。
残念ながら、認めようの流れになってんだよ。
312名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:14:31.75ID:bpfKx49L0
出産に関わる身体の使い方について経済的な価値基準が入ってくるのは断固反対だわ
313名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:14:55.84ID:OWpI+s8o0
>>296
単純にきもいって言ってんだよ
314名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:15:49.96ID:wJi2saVa0
貧困で学はないが身体だけは健康!みたいな女性の良い小遣い稼ぎになるんじゃないか
ユーチューバーに次ぐ人気職業になるかもしれん>代理母
315名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:15:54.31ID:KRgHE9Fx0
>>222
なんで?
男女がよくて、男男はダメなの?
だとすると、自然妊娠以外、不自然でしょう?
316名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:01.03ID:TtH8epfO0
女性の人権ガーって騒がんのかい?
317名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:07.84ID:mF96UnZ+0
>>287
なるほど 人を喰らう金融関係ってことか…
外国人相手の仕事とかになりそうだもんなぁ
マフィア的だね

かといって イスラム系になると 近くなり過ぎて それはそれで危ないからなぁ
難しいね
318名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:09.57ID:6Wjl3kk30
>>312
ほんとこれ
出産に金が絡むのは許されることではない
319名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:20.16ID:daEwPnJD0
育てるお金がないから中絶とかやってるのに
もしくは中絶できる金がないから産んで捨てるとかな

出産には金がかかるしそこで命を軽くみてるやつもたくさんいる
320名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:23.36ID:42CNdNCK0
>>299
お金だけでこんなこと出来るわけないけどそこを曲げてきてるんで問題なんだよね
実の母親の気持ちや
将来の子どもの気持ちや
芸カップルの打算の老後要員やら
芸は小梨なんで金持ちなる人がけっこういるらしいんだけど
結局カネを得た人が貧乏人から生物的搾取してるだけなんじゃって気もするな
321名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:24.06ID:WWj1morL0
>>286
子供をなんだと思ってるんだろ
親を訴えたければ訴えればいい
そのときにその子を納得させられるかは親のやること
他人がくちだしたらそれは逆に訴えられて人生アウト
君たちの大好きな方に照らせばそういうこと
322名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:39.10ID:znMUVQPm0
>>30
私は同意するよ
323名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:48.35ID:xi0tGiZf0
>>285
同性愛が自分勝手なのではなく
同性愛カップルが子供を育てることが自分勝手だ言ってる。

理由は以下
・同性間には子供が生まれなくて正常、それが正常な状態
・子供の産まれるわけがない環境に勝手な都合、欲望で子供を育てる。
・勝手な都合、欲望で真の親から引き離す
324名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:51.76ID:H9ZSucD40
俺がもしその子どもで真実を知ったら死を選ぶ
325名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:16:58.91ID:u52z40iw0
>>123
妊娠出産が危険じゃないって本気で言ってるの?
326以外のなんなのさ
2019/01/28(月) 08:17:10.04ID:kp436bS10
女の人権を剥奪して産む機械にするのがゲイの理想郷か
327名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:17:20.92ID:N+I+0XcO0
とりあえず1人産んで貰えば良かったのになとは思う
一気に2人は大変だろうに
328名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:17:22.04ID:uJCjhnXn0
>>44
無責任だなwww
329名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:17:42.24ID:rc6adRc10
LGBT登録と赤ちゃんポストをリンクさせればいいんじゃないの?
330名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:17:46.07ID:u52z40iw0
ID被り初めてだ
331名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:18:21.44ID:rc6adRc10
最近コンビニ百貨店の便所で産み捨て多いからさ
332名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:18:24.26ID:ypYapPct0
ID:KRgHE9Fx0

代理母をわざわざ「代理はは」って書いてるとことかもう本当に気持ち悪い
333名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:19:25.10ID:mwfGwVlv0
>>311
認める人と認めない人の数はどちらが多いの?
334名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:19:31.88ID:rS6u26V10
自分は愛情かけて育ててくれれば両親がホモでもいいんだが
不妊の代理母と違って叩かれるのはホモは最初から子供作れる可能性がゼロだからお遊びだってこと?妊娠は女性だけの権利だけど子供作る権利は男性にもあるんでは
ペット扱いと決めつけるのもどうかと思うんだが
まあケツの穴から生まれてきたとは一生言われるけどさ
335名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:19:34.63ID:YBaiVt0H0
>>308
今回の件見てると男性のゲイにとって出産て所詮ファンタジーというか現実味のない話なんだなーと思ったわ
普通のカップルなら代理母をお願いする前にまず妊娠できなくて苦しむ妻の姿があるわけど、この人たちは「○○くんと僕の精子で男女の双子なんて素敵〜ハァト」みたいなかるーい感じに見える
336名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:19:53.32ID:UAHfG4zr0
え?これって人身売買だろ
337名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:20:11.16ID:4oGJybKv0
最悪だな

って書いたら書き込み規制かかった
338名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:20:28.53ID:xorniiIf0
何で嫌なのかわかった
お金で子供を買ってるようなものだからか
無償で産みますって人はいないだろうな
それに産んだら終わり…って怖い
339名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:20:45.32ID:B2zEbiSi0
性風俗産業と同じでお互い合意なら仕方ないわな。
340名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:20:46.19ID:xi0tGiZf0
>>300
できるようになることと
それを実際に行うか、は別だ。

逆に、お前のいうに考えるならば
いずれ同性愛治療ができるようになることに備え
同性カップルは認めない方向に変わることもありだろう。
341名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:21:43.24ID:XYoR/y9+0
>>339
マンコにチンコを入れて金を払うのと
金で子供を買うのとは全く次元が違う
342名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:22:17.86ID:EB0/Jj0Z0
>>30
だったらロリ2次元獣でも他人が口を出すことじゃねぇな?
同じ性的弱者なんだから差別するなよ?w
343名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:22:44.70ID:ya5i/flR0
子供は親を選べない
の最たる例だなこれは
344名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:22:50.66ID:P9ZX74mq0
仮に子供がグレたり病気になったり障害がてきても、きちんと面倒を見続けてくれるんだろうか
345名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:23:24.71ID:daEwPnJD0
>>344
そりゃ普通の親でも同じことだから余計なお世話だな
346名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:23:59.44ID:dQLoPYWX0
これはきつい...
そこまで子供を手に入れる神経がわからない
347名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:24:19.61ID:KRgHE9Fx0
>>298
実際さあ、貧乏な家庭に生まれても、また自分の両親の元に生まれたい!っていう人もいるし、
施設で育った人がいってたけど、今は幸せなんだって。沢山苦労したけど今が凄く幸せ
これは母親が生んでくれたから、中絶しないで生んでくれたから、今が幸せ
生んでくれて、ありがとう!って
子供が決めること。幸せか?不幸せか。
あなたみたいな人が沢山増えたら、世の中から差別や偏見なくなるんでしょうね。
まあ、お金持ちからしたら、貧乏なのに子沢山なんて理解できないでしょうね(笑)
意味わからないレベルだろう。
348名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:24:53.79ID:42CNdNCK0
>>336
はい
赤子からしたら実母に安くで適当に売られた
んでゲイカップルに反抗したりする値打ちは自分にはないって悲観してゲイの老後介護して人生潰すのが相応しいって思い込みそう
349名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:25:20.28ID:YceGhceI0
これは究極の人権侵害の一種だろう。
こんなことが許されて良いわけがない。
同性婚は許せないという気持ちが強まった。
350名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:25:21.73ID:1BpjgnQK0
ぼくのお父さんは二人います
お母さんはいません
351名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:25:34.62ID:bAyhNvTP0
双子だと帝王切開になっちゃうな
リスク高いのに代理母よく引き受けてくれたな
費用も先進国だと一人3000万が相場らしいから6000万になるのかな
352名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:25:39.83ID:MYei4CsY0
子供は病まずに育つのかね。
まあ、金持ちの道楽だわ。
353名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:25:51.70ID:H9ZSucD40
俺がもしその子どもで真実を知ったら死を選ぶね
354名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:26:42.13ID:xi0tGiZf0
>>315
不自然、というなら医療行為のほとんど不自然。
しかし多くの医療行為は本来の機能の回復や、補助だよ。不妊治療も含めて。
正常な状態に戻す、近ずけるのが目的。

しかし同性間はもともと子供ができなくて正常。そこに子供を置くこと自体が異常なことだ。
355名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:26:57.67ID:KRgHE9Fx0
>>334
ケツノ穴から生まれないでしょう?(笑)
356名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:27:03.71ID:6cSa2bhz0
ゲイゲイ産みの親の三人でファミリー形成するならまだしも
これじゃ子供がアクセサリーのペットで
女が生む機械だな
357名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:27:36.31ID:42CNdNCK0
>>353
金持ちの変態のお遊びで母親に売られた
こうともいえる
無理に生態に沿わないものを曲げなくても養子とればいいのにね
358名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:27:42.39ID:LoHsLBtfO
>>323
残念ながら理由になってない。
上にも書いた向井亜紀みたいに男女間でも
出来ないケースはある。
子宮や卵巣を失った女性もアウトですか?
それなら代理母そのものに反対ですか?
繰り返しになるけど、好きになったら一緒にいたい、
血を引いた子供を持ちたいと願うのはごく普通。
359名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:27:44.93ID:qPxvehf00
まあ でも多分このゲイカップルは仕事の出来るスーパーリッチなカテゴリーなんだろ?
だったらまあ問題無いんじゃない?

裕福な白人達って宗教的な観点からも子供貰って来てでも1人前に育て上げる事が使命的な思想有るでしょ?
日本にも大正くらいまではそういうの有ったような気がするけど
そういう観点からならまあいいんじゃない?
何にせよなにも生み出さない層が一番ヤバいわけだから
360名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:27:48.24ID:N+I+0XcO0
その子にとっては男親が2人いることが当然で生きることになるからその家族内では完結できる
その子が学校に通い始めたらみんなとの違いに気づくからなぁ
周りがその家族を自然に受け入れてくれればいいんだろうけどね
361名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:28:19.84ID:J+FZ6wZf0
>>347
貧乏も施設育ちも
ホモがペット感覚で子供を作るのとは訳が違う
比較にするな!失礼だろう、無礼者め!
362名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:29:30.79ID:/i3nxPkq0
日本こそこれくらいやらんと人口増えんぞ

いやなら移民な
363名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:29:40.94ID:YfbGYPYO0
こんなのもはやペットじゃん
364名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:29:41.01ID:fGSIjbHy0
気持ち悪っ ← はい ヘイト
365名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:29:58.85ID:V8GdcdEf0
このゲイにとっては、女性は子供を産む機械ぐらいにしか思ってないのじゃないか?
そういや、日本の国家議員がこんなこと言って女性団体からバッシングされたけど、どう思っているんだか聞きたいね
366名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:30:07.10ID:xorniiIf0
悪阻なんか絶対経験しないわけだからなあ
行動と食べ物だって何ヶ月と制限されるし、何かあって流産したらクレーム入れられそう
妊娠をお願いするって神経が図太すぎるんだわ
産む人に対しての愛情なんてないし、産む方だって愛情のない子供を産むとかおかしい
367名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:30:08.97ID:CPnRdYSG0
>>323
そもそもが代理なんで、引き離すのは当然の成り行きだよな
代理でなければ子供は生まれないわけだから。そこで疑問なのは
代理で生まれてくるくらいなら端から存在しないほうがよいとなぜ言えるのか?
368名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:30:18.81ID:5jP7zw+F0
子供が可哀想だな
369名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:30:19.22ID:J+FZ6wZf0
>>358
> 好きになったら一緒にいたい、
> 血を引いた子供を持ちたいと願うのはごく普通。

勝手に願ってろ
子供を巻き込むな、クズ
370名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:30:29.92ID:XrASZRxV0
病気ですら個性と捉え、それを重んじすぎの風潮がおかしい。
371名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:30:36.80ID:j/0us0X/0
凄いけどエゴが強過ぎない?
自分や大切な人の遺伝子を残したいのは解るけど…
女性が本当に産む機械みたいだ
372名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:31:07.57ID:P+sVIRx00
>>362
同性愛者の代理母で人口が増えた国はありません
むしろ同性愛者を処罰した方が出生率が高くなります
373名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:31:20.66ID:bAyhNvTP0
代理母は別にいいだろ
代理母本人は人助けできる上に金が貰えるから好きでしてるのだし
代理母利用する人は金を払っても子供が欲しいわけで
winwinだろ
先進国の女性だと出産までの費用でトータル3000万かかるんだぞ
後進国だと1000万だけど胎児の栄養状態や障害リスクも高くなる
374名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:31:26.29ID:fbRQWsYX0
妊娠ビジネス。女は赤ちゃん製造機とか言って叩かれる老害議員がでるんだろ
375名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:31:38.66ID:Y6yyqOls0
真偽がわからない者とか
完全に女性への人権侵害の行為になるわけだから マフィア的だよ
金銭が発生していて 代理人を利用。とゆう形
376名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:32:11.55ID:R+Hn5NkP0
LGとサヨは主張の理論がいつも破たんしている
結局自分の欲を満たせれば他人が不幸になっても構わないという…
377名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:32:25.38ID:9X0ooMPT0
なんのこっちゃねん
378名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:32:45.20ID:rS6u26V10
何でホモだからってペット感覚だ意思がペラペラだとか言われるのか謎
悩んで決めたかもしれないやん
379名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:32:47.70ID:N+I+0XcO0
>>367
まあビジネスで代理母となったけど出産するまで10ヶ月腹のなかにいるから愛情も芽生えるってもんだ
380名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:33:00.46ID:DppU+tj60
地獄に生まれるとはこの事や
381名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:33:00.83ID:KRgHE9Fx0
>>354
精子と卵子じゃないと不自然ってこと?
卵子提供されたんだし、普通の夫婦が代理はは頼むこともある。
医療が全て不自然には、わりと賛同する
このホモカップルには愛情は、ある。
私からしたら、旦那が精子がないからって旦那の父親から精子提供うけて嫁が妊娠したりする!って話を聞いたんだけど
凄く違和感感じたわ
義理父親と嫁の間には愛情ないし、セックスしてないだけで、義理父親と嫁の子供じゃん。
って思った
このホモカップルは、少なくとも愛情あるんでしょう?
こっちの方が、いいような気がする
382名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:33:16.66ID:/i3nxPkq0
>>372
じゃ移民な
383名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:33:17.08ID:qzm4scjo0
子供「ねえ、お母さんは?」
384名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:33:23.93ID:J+FZ6wZf0
>>373
> 代理母本人は人助けできる上に金が貰えるから好きでしてるのだし

そのバカ理論だと
この世にブラック企業などなくなるわ
本当に考えが浅いな
385名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:33:31.39ID:E+j1vuER0
>>373
なにがwinwinだよ
子供が完全にloserじゃん
386名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:33:43.29ID:xi0tGiZf0
>>358
その例のどこが
・真の親から引き離す
・本来、子供の生まれない環境で育てる
にあたるのか?

理由になってないと思いたいだけだろ。
なんの権利はがあって同性愛者は
真の親から子供を引き離す?
なんの理由があって本来の子供生まれない環境に無理矢理子供を持ってくる?
387名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:33:45.69ID:MYei4CsY0
>>358
代理母、反対だわ。
388名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:33:55.84ID:0pI+5ggV0
今のところ悪徳ビジネスに利用されるところ以外は説得力のある反対意見はない感じだな
子供をレイプするのは異性カップルの父親も同じだし
まあ代理母システム自体が問題を抱えてるから反発を買いやすいのは分かる
389名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:34:23.02ID:daEwPnJD0
>>370
むしろここ100年くらいがやたら厳しいかっただけ
江戸のホモ事情なんかよくきく話だろ
390名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:34:24.56ID:J+FZ6wZf0
>>381
なぜお前みたいなバカは
「まるまる」
391名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:34:25.82ID:ZWXW6BSQ0
>>382
いや同性愛者を処刑しろ
同性愛者を死刑にする国の出生率はめちゃめちゃ高い
392名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:34:30.39ID:mwfGwVlv0
>>311
誰が認めようって言ってるの?
393名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:34:44.85ID:bAyhNvTP0
>>379
そういうケースもあるらしいね
あと、生まれてみたら障害児で遺伝子上の両親が受け取り拒否して代理母が情もあるからと仕方なく育てたりする場合もあるらしい
394名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:34:54.76ID:a4SozTDl0
神はどこまで人間の逸脱を許すのか……
395名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:34:58.47ID:KRgHE9Fx0
>>332
変換が面倒だっただけ。考えすぎ。
小姑?(笑)
396名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:35:03.77ID:+5FbIbt00
犬でも飼ったらいいのに
397名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:35:10.61ID:xiSSTd/D0
>>174
ちょっと調べてみたら、日本でも養子の方が幸福度が高いんだな
日本の養子って負のイメージがあったんで、ちょっと意外だったわ
398名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:35:14.90ID:LoHsLBtfO
>>333
知らん。ググったけどよくわからん。
けど、たとえ「認めない」が多数でも理由が
このスレみたいな「キモい」の感情論だと
不利なことくらい、わかるだろ。
ほもお田ホモ夫騒動然り。茶化すのもNGなのが
今のご時世
399名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:35:22.90ID:xi0tGiZf0
>>358
>血を引いた子供を持ちたいと願うのはごく普通。

であれば、異性をパートナーに持てばいい。
異性を愛せない時点で子供諦めるべきだろ。それが正常な状態なのだから。
400名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:35:32.23ID:xorniiIf0
>>381
代理母とホモカップルの間には愛情あるの??
401名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:35:39.73ID:/i3nxPkq0
>>391
そんなこといってるとお前の子供がゲイやレズになるぞ
402名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:35:51.54ID:2bPbh9UB0
子供が幸せか不幸か決めるのは子供自身というのはそうだが間違いなく産まれながらにして苦労を約束された人生だな
403名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:36:48.31ID:Oj0yMqyG0
残念だけど子供はいじめられるし親を恨むようになる
404名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:37:10.22ID:mI6mbYPu0
子供の気持ちとかいってるやつらって
子の感情を全てコントロールできる前提なのが怖いわ
しかもほぼ無意識
この子が幸せになるかどうかは未知数だし周りの大人の理解にかかってるのにな
405名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:37:15.37ID:UuZ0l29+0
いずれは代理母の卵子の遺伝子と片方の精子の遺伝子を入れ替えて出来た卵子ともう片方の精子を受精させるなんてこともあり得るんだろうか?
YYになっちゃわないようにしないといけないけど
406名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:37:26.24ID:D+DZB6fO0
女の人格は無視か、完全なる産む機械だな。
よく批判出ないな。
407名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:37:26.98ID:KRgHE9Fx0
>>361
ペット感覚でって、あなたは?なぜ?思うの?
408名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:37:34.53ID:HdK90ygr0
>>358
血を引いた子供を持ちたいと願うのが普通なら
同性同士では子供は生まれないというのも普通
同性カップルの子を持ちたいとの気持ちは「自分だけ」の子が欲しいだけじゃん
「好きな相手と自分の子」じゃない時点で既に自然でも普通でもないね
409名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:37:41.20ID:bAyhNvTP0
底辺の家庭に生まれるより
子供2人作るのに数千万ぽんっと出せる家に生まれる方が幸せな人生送れるかもしれんだろ
410名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:37:43.43ID:xi0tGiZf0
>>367
引き話すの当然、てのが
大人側の勝手な都合であり
子供の人権を無視している。
411名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:38:08.16ID:Y6yyqOls0
>>388
人工じゃないと 基本的に理解がされにくいのじゃないかなぁ?

金で解決した子ども。って事実は その子ども自体を傷つけるからなぁ
難しいよ
逆に イスラム圏は それは無い
死んだぶんだけ また産まれる
412名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:38:14.34ID:Up68gvMc0
スレタイ、
ゲイカップルがパイナップルに見えた
疲れてるなおオレ
新宿二丁目行ってくる
413名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:38:14.39ID:YKcYvLNm0
>>404
違います
子供が幸せになれるかは父親と母親の愛情次第です
414名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:38:16.56ID:0pI+5ggV0
>>389
江戸時代は同性婚という概念自体なかったし一緒にするのもどうだろう
同性愛自体は今もそんなに厳しく反対はされてない
415名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:38:33.58ID:/i3nxPkq0
バンコランとマライヒに子供ができたんだし素敵なことよね
416名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:38:47.51ID:mI6mbYPu0
>>413
あんたは幸せそうだね
良かったね
417名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:39:11.15ID:CGiX0/gm0
この笑顔である
418名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:39:17.47ID:uwSXHrtt0
>>409
かもしれんだろwwwwwwwwwwww






子供は金では幸せになれないよ
419名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:39:20.88ID:N+I+0XcO0
>>406
代理母は無理矢理やらされたんじゃないよ
その女性自身が自分を産む機械と思って代理母になったんだよ
420名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:39:24.59ID:mg8d0SI/0
カオス

狂ってるよ完全に
421名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:39:35.72ID:9c/bidtA0
子供が可哀想
養子の虐待と同じレベル
422名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:39:36.74ID:2bPbh9UB0
>>360
近所ときちんとお付き合いをして理解を得てその中で育てられるならなんとかなりそうだがそうでないならキツイだろうと思う
423名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:39:46.65ID:ya5i/flR0
ゲイはもはや新しい人種みたいなもんだから
424名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:40:08.21ID:vE5CU1XY0
>>409
かもしれんだろってお前自身も自信ないんだろ?
425名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:40:15.91ID:TeFoeUHr0
>>3
女は産む機械
426名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:40:19.53ID:gdoxMdrc0
ゲイでも子供欲しいんだな
オカマなら分からんでもないけど
427名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:40:20.76ID:0pI+5ggV0
>>413
その理屈だと施設育ちの子はみんな不幸になってしまうよ
428名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:40:20.79ID:1BpjgnQK0
>>358
向井亜紀みたいなのも賛成できん
本能的に気持ち悪い
あと野田聖子も

恵まれない子を養子にする方が
有意義だと思う
429名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:40:30.52ID:0nOwXWPy0
人口子宮とかもうできるんじゃねーの?
ここまで深刻な少子化なんだから

人口子宮を使って
自分の精子×他人の卵子
これを承認しないとね
人口子宮が技術的に可能なら
430名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:40:49.82ID:2hCBxx0x0
>>419
格差社会に無理矢理代理母にさせられたようなもの
金持ちの女が代理母なんかやらない
431名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:06.05ID:mwfGwVlv0
>>398
読んでいくと分かるけど感情論もあるけど理論的なレスもあるよ
平等云々言うなら認めない人の主張も受け入れながら生きていくべきだと思う
432名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:06.89ID:bi5gvmSV0
子供に親を選ぶ権利はないのか
433名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:08.18ID:CPnRdYSG0
>>347
反出生主義(出生は道徳的に悪だとする思想。人類滅亡主義とか揶揄されるw)ならまだ筋は通っているけどね
出生そのものが害悪というわけではなく、ある特定の出生のみを悪だとするならば
それ相応の根拠を示してもらいところだが、筋が通った意見はまずお目にかかれないね。感情論ばっかりさ
434名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:27.74ID:T9797ix50
もうなんでも有りな世の中なんやな
435名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:31.14ID:bpfKx49L0
極端なこと言うと、売春と同じ文脈に思えるんだよこれ
コミュニケーションとしてのセックスをお金をで売るところから更に出産までお金でさせんのかと
お金のためだけに仕方なしにやるやつ現れたらどうすんだよ
もういるのかもしれないけどさ
悪徳ビジネスだからダメなのではなくビジネス化自体が侮辱的
436名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:34.11ID:kC53E5mg0
子供可哀相…
437名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:39.81ID:b6c7QJlk0
>>427
そりゃ実の両親の下で育った子供と同じくらい幸せとは言えないわ
438名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:41.66ID:9c/bidtA0
>>427
不幸だから一時的に保護してるだけだろ
439名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:43.03ID:NaJrbK9l0
代理母が一般化するの嫌だわ
ほんと女の敵は女だわ
代理母とか気持ち悪いわ
代理母というのなら自分達が代理母となって養子とれよ
440名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:41:53.80ID:oWaC1O1z0
俺が子供なら将来訴えるね
441名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:42:12.23ID:LoHsLBtfO
>>386
>真の親
こだわってるけどこのカップルが真の親だけど?
>>387
それなら仕方無い
>>399
>異性を
同性愛差別。
異性カップルでも生殖能力が無かったら?
442名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:42:42.46ID:2ugAB0Qa0
>>439
養子でも子供が犠牲になりますんで反対
443名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:42:44.84ID:9c/bidtA0
離婚が増えてる時代だからって最初から異常家族とか最悪だわ
444名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:42:45.39ID:4CeFUz7G0
ビジネスの匂い
445名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:42:47.82ID:1BpjgnQK0
子供は男の子?
同性愛って遺伝しないのかね
446名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:42:48.36ID:xi0tGiZf0
>>381
個人的には非配偶者間の人工的な妊娠もあまり賛成しない。同性間ほどには反対ないが。
本来、子供が生まれる環境かどうかという差異があるからね。
447名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:42:49.04ID:7zbKGVKC0
卵子ひ

卵子はどうしたん?
448名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:43:41.45ID:8LjjUbVC0

449名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:43:47.88ID:4CeFUz7G0
精子混ぜたんか
450名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:43:58.65ID:pjRsMZHh0
気持ち悪い・・・
451名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:44:05.85ID:Y6yyqOls0
社会的還元を 多く受けてる者は 次の新しいものを生み出す義務みたいなのは 必ずあるからね

なにも出来ない。じゃ 済まないから
きびしいのだよ、世の中も 世界もね
452名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:44:23.96ID:T9797ix50
子供もやっぱりゲイになるのかな
遺伝子的には他人な訳だからこの双子が結婚するってのも可能なのかな
453名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:44:41.10ID:6bhk0ClW0
ゲイのくせして血の繋がった子供は欲しいとか都合良すぎだろこいつら
454名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:44:49.00ID:LoHsLBtfO
>>431
>認めない人の主張
まともな主張て、例えばどんなの?
455名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:45:13.08ID:HL4NWFf20
人を金で買い供を産ませるなんてほんと酷い
買春より悪質
フェミが怒らない不思議
456名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:45:13.17ID:1BpjgnQK0
双子はそれぞれの父親の血を引いてるの?
そんなことできるの?
457名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:45:14.04ID:KRgHE9Fx0
>>400
夫婦全て、愛情あるか?わからないじゃない?
(笑)
かたわと思われたくないから、って無理やり生んだ女性知ってる。
旦那さんのこと好きでもなんでもない。
結婚して子供生まないと、かたわと思われるから生んだんだって
ここには愛情なんて全くないわ。
けど男女だから、できてしまう。
精子と卵子の持ち主に愛情じゃなくて
育てる二人の間には愛情あるんでしょう?
少なくとも。
まあ、今後増えるよ。ホモカップルが子供もつとか。
人口の子宮なんてできたら、男性一人で子供もてる。
ここにいる男性に聞きたいんだけど
人口の子宮が使えたら、自分の子供ほしい?
女性と無理に結婚しなくてもいいんだけど
どう?
私は女なので。自分で産めたから人口の子宮あったら男性って、どう思うのか?興味ある。
458名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:45:20.02ID:tlRbkrnX0
日本もどんな形であれ養子や代理母を制度化すればいいのに
DQNの子殺しの事件見るといらんならくれやって思うわ
459名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:45:49.95ID:VNDV01cU0
逆に日本人のレズカップルが、同じ男性から精子を提供してもらって出産ってケースもあるしな。
経済的にも法律的にも、当事者同士納得してるんなら、よっぽど「生産的」だと思うぜ。
460名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:45:58.16ID:1BpjgnQK0
>>457
人工子宮があっても
卵子がなければ子供は作れないだろ
461名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:46:09.97ID:7Wo2fwRy0
>>458
わりとマジで死ねって思った
462名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:46:12.97ID:42CNdNCK0
>>452
名詞があるからリアルがあるわけじゃないのにね
子どもが出来るから家族が出来るだけで
家族が欲しいからって他人を犠牲にして名詞通りの何かをつくるのは正統とはいえない
463名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:46:19.12ID:vhM3xnrv0
人権と差別を利用したら何でも出来る説
464名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:46:27.14ID:Y6yyqOls0
>>445
そりゃ バリバリに遺伝しますがな
周りも大変なことになっていくがな(苦笑)
本人らだけ 気持ち良いのか知らんけど
465名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:46:28.12ID:Kc315nmi0
最初は「納得した代理母」にやらせていたことが、最終的には「貧困女の受け皿」とか何とか言って生活苦の女を強制家畜扱いする未来が見えますね
日本でもし導入されれば裏ではお金のない女子高校生が狙われて社会問題になりそう
466名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:46:30.22ID:4iyg70lm0
>>449
ガチで精子混ぜて双子にしてんじゃん
ゲロー
467名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:47:07.11ID:Ap1bgp9D0
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
468名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:47:07.26ID:N+I+0XcO0
>>430
それは流石に妄想では?
代理母になるしかない人生ってどう言うルート?
韓国人だってサムスンかチキン屋の道があるでしょ
貧乏人のだれもが腹に受精卵仕込まれるわけじゃないと思うよ
469名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:47:11.58ID:iMx/KYgY0
これもデザイナーベイビーズだよな
470名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:47:31.75ID:Us5tSLjR0
生まれた時点から
「一般的な子供は嫌がるであろう境遇」を強要される出生児の人権は?

「今生きてる人間」の権利だけを中心において
「これから生まれてくる子」は今生きてる人間が承認を得るための道具としか見なさない現代文明の歪みではないか?
(だから、逆に、まちがえて妊娠して中絶しても平気。これから生まれてくる子に権利はないから)
471名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:47:34.40ID:42CNdNCK0
代理母とかグロい悲惨な実験せずに人工子宮の研究基金でもつくりゃいいのにさ
ゲイの人らクズいわ
472名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:47:39.04ID:tV4C8O7G0
大きな戦争も無く
何でも権利を主張し平和で平等な社会を目指した結果
少子化とホモセクシャルの台頭
お金持ちは金で種を残す時代
473名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:47:39.45ID:JImFqxot0
ほんとホモって自分本意なんだな
気持ち悪い、子供に罪はないけどかわいそう
474名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:47:54.76ID:xi0tGiZf0
>>441
真の親はカップルの片割れと卵子提供者だ。

異性カップルで妊娠能力に問題がある場合は治療をする。→本来持っている能力の回復、補助を行う。

同性間の場合はそもそも妊娠能力なくて正常。子供がいること自体が人為的作り出した異常な状況。

同性間では子供はできない、という当たり前の事実がなぜ差別か?

お前は差別となにか、わかってないだろ。
475名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:48:00.16ID:zU8MD+Py0
同性愛が人口減少に繋がるものじゃなくなったわけか
476名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:48:06.44ID:TzeIUe620
養子までだな
これはひどい
さすがキチ外英国
477名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:48:31.59ID:LoHsLBtfO
>>369
要するに「ホモはキモい」
さすがキチガイ。
478名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:48:45.84ID:daEwPnJD0
>>470
じゃぁ貧乏人やブサイクは子供つくれないね

一般的な子供は嫌がるからね人権侵害だね
479名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:48:47.66ID:bAyhNvTP0
>>429
子宮って物凄い高性能で今の技術じゃ無理
出来たら超早産で死んだり重度の障害が残る子供達を救えるから研究はしてるけど
現在の医療では23週とかで生まれたら死ぬか生き残っても9割が障害児になるから頑張って欲しいけどな
480名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:49:14.40ID:xorniiIf0
>>457
旦那側は愛情あったんでしょ?
これは双方ともに相手に愛情ないだろ
481名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:49:15.04ID:6gOhpQX60
これでLGBTが増えても国は滅びないって証明されたな
482名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:49:31.12ID:0nOwXWPy0
ゲイでもレズでも少子化止めるなら
何でも良いだろ
出生数減少に限っては倫理倫理言ってたら
国が滅ぶからね
破壊なくして創造なし
多少の事は大目にみないと立ち行かない
483名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:49:44.31ID:tlRbkrnX0
嫌がる環境に子供を作らせる権利ないとかいいだしたら金持ち以外子供作れんやろ
484名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:49:53.79ID:TNTTBJBqO
>>456
普通にできるやろ
体外受精で卵子二つにそれぞれの精子で受精させて
代理母の子宮に入れて着床させる
2つとも着床するか、片方だけか、どっちも駄目かは賭けだが
しかし意図して代理母に多胎妊娠させる奴は鬼畜だと思う
多胎妊娠はかなり危険なのに
485名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:50:03.77ID:EcsxwL2G0
今度は不妊で悩んでる夫婦まで、LGBT運動に取り込まれる(巻き込まれる)のか
いい迷惑だろうな
486名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:50:04.33ID:8ll7tTXo0
パパのおっぱいを吸いな!
487名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:50:06.95ID:42CNdNCK0
>>481
人工子宮の研究に投資しないLGBTは女性虐待願望者とみなします
488名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:50:32.16ID:tV4C8O7G0
借り腹は異性間カップルでもやってる事だから
489名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:50:40.90ID:TNTTBJBqO
>>485
不妊なら人身売買していいのか?
490名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:50:46.65ID:Oj0yMqyG0
底辺とか貧乏とかブサイクとか比較する対象がマイナス入ってる時点で答え出てるな
両親が揃ってる一般的な家庭と比べろ
491名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:50:54.51ID:Etw27Zf90
キモ杉
492名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:50:57.19ID:xqck0SVO0
純粋に気持ち悪いよ
493名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:51:16.56ID:42CNdNCK0
女の子の養子を取ったゲイカップルは将来我が子が代理母を務めるといったらなんて回答するつもりなんだろうな
494名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:51:29.96ID:YD5z4Dhw0
>>458
連れ子が殺されてるんだろ
495名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:52:15.58ID:tV4C8O7G0
まあ孤児院行けば可哀想な子供は沢山いるんだろうから
そこへ行けばいいのにとは思うけど
図式はペットに近いのかな
496名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:52:39.08ID:daEwPnJD0
>>490
どうすんの?
エリートが、一般的な家庭の子供はエリートになれないから産むべきではないって言ったら
497名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:52:39.87ID:bAyhNvTP0
>>435
後進国にはいるよ
先進国だと出産は身体への負担が大きいしほぼ一年生活に制限ができる、さらに母体の死亡リスクや障害が残るリスクなど考えていくら金もらえてもやらない人が多い
先進国では報酬が高くても社会貢献とかボランティア感覚でやる仕事だよ
子供に恵まれない夫婦のために身体を貸してあげるっていう
498名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:53:12.76ID:4iyg70lm0
>>486
ちんぽミルク吸わせてるんだろうか
499名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:53:27.01ID:LoHsLBtfO
>>470
「そんな境遇は変えていこう」というじゃん。
500名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:53:33.42ID:7Wo2fwRy0
>>495
孤児院の子供をゲイカップルの欲望の犠牲にしていいと思ってるの?
501名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:53:45.95ID:42CNdNCK0
男性妊娠や人工子宮の研究への投資にかえたらいいのに
養子たくさんとるとかやりようはある
なんで女性虐待の方向へはしったのか
502名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:53:50.47ID:KRgHE9Fx0
>>433
だよね。勝手に世の中に生むな!頼んでないわ!なら、まあ、わかるけど
未婚で生むな!とか片親可哀想とか、ん〜?子供が決めるんだよなあって思う
母親一人だけど母親が稼ぐ家に生まれた友人は父親に会ってみたいけど、この母親の元に生まれて良かった!っていってた。
結局さあ、生まれてきたくなかった!って自分の命をたつ人いるけど
あんなのを知ると、生むのは全て悪?
非出生主義?にいきつくのかな?
503名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:53:53.76ID:Y6yyqOls0
>>459
そうゆう場合て 生産て言うのか?
ムリがあるんでないの?
当人同士らだけで良いのでは?
日本人なら 普通に養子制度もあるから大丈夫だろうに
504名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:53:54.93ID:yQFJesAD0
他人の子をもらうのとは違うからな
一応自分の子供だし
505名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:54:26.51ID:dllYejxR0
男ってホモゲイを親の仇かって程に憎悪するよなあ
その負の感情はやっぱ理解出来ないわ
506名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:54:27.26ID:0MwQk2s90
またホモが図に乗ってるな
ホモのバカ理論なんて
完全に論破可能だわw

ホモ
「虐待死する子供よりましなんだから、子供の人権侵害じゃない!」
反論
「虐待死もホモの代理母利用も、どちらも人権侵害。はい論破。」

ホモ
「代理母は報酬とやりがいを持ってやっているから問題ない!」
反論
「その理論だとブラック企業も奴隷的労働もセーフになってしまう。はい論破。」
507名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:54:32.92ID:CPnRdYSG0
>>379
子供にとってよくないという主張でしょ
>>410
そもそも代理でなければ子供は生まれていないってのが前提にある
親から引き離さないのは代理じゃなくて通常の出産だ
それが叶わないから代理なんであって、これを認めないなら代理前提の子供は生まれてこないよな?
これは代理で生まれてくるくらいなら存在しないほうがよいと言っているに等しい
だから、なぜそう言えるのかと尋ねているわけだ
508名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:54:39.01ID:1BpjgnQK0
>>464
遺伝するのか
だったら同性カップルに子供ができないのは
自然の摂理として
理にかなってるわけなんだが

NG遺伝子増殖してどうするんだ
人類滅びるぞ
509名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:54:50.35ID:7Wo2fwRy0
>>504
誰に産んでもらった子供だよ
510名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:55:11.83ID:EUKilc8R0
これって、ジェンダーフリーの女ってどう思うのかな?
リベラル主義という共産党のニセ思想にLGBTと闘うハメになるな。
511名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:55:26.24ID:tV4C8O7G0
>>493
代理母業はあくまで仕事だから
主に貧しい層の仕事
娘が貧しくならないようにするのは親の教育次第だな
>>500
心配しなくても孤児院がゲイカップルに子供を渡すという事はしていないと思うよ
まだそこまでホモセクシャルカップルの権利は確率されてない
この先は知らなくけどね
512名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:55:26.50ID:YD5z4Dhw0
エリートが総崩れしてくる時代
513名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:55:36.61ID:wvYQfZGB0
>>482
地球規模で考えると人類が増え続ける方が問題、日本だと1億でも多いくらい。
社会が破綻しない程度に緩やかに減少する分には良いんだよ。
514名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:55:38.61ID:LfufRhrl0
ああ、なんだ
iPS細胞の技術でもって片方の精子から卵細胞つくって受精させたのかと思った
それは禁止されてるよな
515名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:55:55.44ID:yQFJesAD0
>>509
自分の子じゃん
産んだ女が他人なだけで子は自分の子だぞ
516名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:56:14.49ID:iB1HsMWT0
生まれた子供の将来が不安
俺ならぐれる
517名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:56:28.74ID:42CNdNCK0
トリソミーを取り除く研究取り組みあると思うけど
Y遺伝子をXにやりかえる研究ってないのかなあ
分化とかやりなおせたらいいのにね
死にそうか…
518名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:56:33.73ID:KRgHE9Fx0
>>460
卵子提供ある。金持ちの息子がやってた
ただし代理ははに生ませてた。タイで
あの人、人口の子宮があったら間違いなく使うだろうなあ。って思う
519名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:56:36.67ID:mwfGwVlv0
>>454
同性愛を認めなかったり代理出産認めなかったり
色々な考えがいるから平等を強引に求めるより認めない人の意見も受け止めながら暮らさないとね
平等求めるとするなら同性愛を認めない人の人権は?てなるし
520名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:56:42.92ID:4CeFUz7G0
うーん、アウアウ
521名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:56:43.75ID:LWpSpBdP0
>>511

同性婚が容認されたらヤバイね
孤児院の子供がゲイに狙われる
522名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:56:47.01ID:YD5z4Dhw0
>>509
この考え方がホモなのに謎だわ
523名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:57:11.53ID:q23aSO0b0
精子をまぜたのか・・・
気持ち悪い
524名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:57:33.23ID:EeJ0/d3p0
>>515
半分赤の他人の子供じゃん
つまり半分人身売買と同じ
半分人権侵害
525名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:57:33.36ID:6gOhpQX60
>>506
違法か合法かの区別もつかないのかこのバカ
526名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:57:49.23ID:YD5z4Dhw0
>>509
この考え方がホモなのに 謎だわ
527名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:58:13.60ID:NiiHtyLE0
子供が女なら性的観念めちゃくちゃになる
男ならホモの慰みモノとなる

子供に幸せなんて訪れない
528名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:58:32.13ID:YD5z4Dhw0
>>515
この考え方がホモなのに謎だわ
529名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:58:37.36ID:yQFJesAD0
普通に男女が結婚して子供作っても、相手は他人だからな
結婚した相手かそうでない相手の子かの違いでしかない
結婚しようがしまいがもともと子供の半分は他人の血だからな
530名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:58:49.13ID:tV4C8O7G0
>>521
まあ ゲイにかかわらずロリコン性癖者とか色々狙われてるんだろうけど
531名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:58:52.60ID:42CNdNCK0
>>511
臓器売買みたいなもんでほんと胸糞悪いやね
悲惨だわ
532名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:58:53.00ID:0MwQk2s90
>>525
具体的な反論をどうぞ
まあ、無理だろうけど
533名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:59:07.00ID:YD5z4Dhw0
>>509
アンカミスです、、
534名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:59:29.31ID:JNILqJO20
さすがに自然の摂理を社会制度が追越しすぎでは?
養子を育てるのが優先でいいだろ
535名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 08:59:57.38ID:gTOnNUXb0
>>529
結婚した夫婦間や愛するカップル間に子供できるのと
出産を依頼して子供を産んで貰うのとを同列に語るな
536名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:00:07.00ID:1ZvFzgQd0
そろそろエルジービーティーは精神疾患の1つに含める頃だと思う
人格障害とか発達障害とか抱えてるのが矢鱈と多い
(当事者より)
537名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:00:08.60ID:0NzrCmUC0
子供が地獄だな
538名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:00:38.18ID:42CNdNCK0
ゲイがいるのは分かったからそういう人らは何がしたいのかというね…
ヘテロの真似事してなにがしたいの
539名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:00:42.34ID:6BRgbL4A0
マービンゲイ カップルww
540名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:00:47.27ID:daEwPnJD0
>>534
自然の摂理ってなにかね?
とんでもない生殖活動を行う生物なんかいくらでもいるんだが
541名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:00:57.15ID:hZL9LZ4o0
ネタ元The Sunだから、東スポの「カッパの捕獲に成功」的な記事
542名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:01:18.33ID:yQFJesAD0
>>535
同列とは言ってない
それを言うなら、養子と本当の自分の子を同列で語るなよ
543名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:01:37.71ID:BkvVrODt0
>>516
大丈夫だと思うよ
こうゆーの許可されるのは大抵上級だから
お前みたいな落ちこぼれにはならないんじゃないかな
544名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:01:37.76ID:tN66HI+20
子作りと言うよりモノ作りだな、もはや
545名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:01:42.30ID:8ll7tTXo0
映画化するならパパの吹き替えは玄田哲章キボン
546名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:02:12.23ID:LoHsLBtfO
>>474
提供者はあくまで提供者。
>異性カップルで
子宮や卵巣全摘の女性、精のう失った男性みたく
回復しないケースなら?
547名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:02:13.13ID:xi0tGiZf0
>>507
書いたろ

生まれてくる子供の人権を無視しているからだ。

その前提として、子供は真の親を知り
真の親の元で育てられる権利を持っている、という考えがある。
548名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:02:15.27ID:Jqk/rLIb0
>>1
終えー
549名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:02:25.58ID:42CNdNCK0
>>540
ヘテロの真似事して何が楽しいの?
ゲイの人たちはもっと自分を理解して上っ面のきれい事にながされて拙速にヘテロの真似事なんかせずに人工子宮の研究への投資を強化するべき
550名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:02:27.62ID:dKaiGheI0
カップルになるのは賛成だけど
これは自然じゃない自分の遺伝子を持っているの子供が欲しい気持ちはわかるけどなんか違う気がする
551名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:02:30.35ID:2uX9mZeu0
ペットかよ
家畜かよ
人間の子供だろ?
いい加減にしろよ
552名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:02:53.60ID:bAyhNvTP0
これさ、ゲイだから問題になってるけど
レズのカップルは数万円の精子を買えばすぐ出来るからもう結構やってるよ
それぞれ同じ時期に妊娠して
553名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:02:57.91ID:yQFJesAD0
養子でいいというなら男女カップルが不妊で誰かの精子もらったり卵子もらったりで
産むのも要らんって話になるぞ
554名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:03:18.04ID:QcgdZxVe0
>>30
よくないな
例えば離婚した時、養育費など母親の浮気などクズ行為の結果でも養育費は払わなければいけない
男は親権取るのは難しいし養育費は子供の為のものだから。
両親が同性ということは子供がイジメられる可能性が生まれる。
子供視点で考えれば同性の親がよかろうが子供が不利益を被る状況がいいわけない。
555名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:03:41.21ID:ib1xMxOu0
ホモの家族ごっこのために地獄に産み落とされた子供
556名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:03:41.20ID:jhEEuyyp0
>>552
結構やってる?なら事例を出せよ
どうせ脳内ソースだろ?
557名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:04:02.90ID:jT54TOWe0
日本も代理母をまじめに取り組むべきだわ
少子化対策ってそこでしょ
558名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:04:31.42ID:q2vgFOOY0
>>552
お前のレス全部ソースなしだよな
559名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:05:05.15ID:q7z8GILQ0
YYのスーパー人類誕生ですね
560名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:05:26.79ID:WPP2Dztx0
代理母が子供に愛情を覚えて親権を訴えたりしたら、法律的にどうなるの?
561名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:05:28.60ID:NiiHtyLE0
>>557
ホモの家族ごっこの道具ならいらない
562名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:05:30.57ID:fKEQedkK0
>>538
ゲイカップルのペンギンだって子育てしたいって卵盗むんだから本能じゃないの
そのペンギンカップルに育児放棄された子供与えたらちゃんと子育てしたそうだ
563名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:05:32.61ID:bAyhNvTP0
>>556
何年か前にレズカップルが精子バンクから買った白人男性の精子がバンクのミスで黒人で生まれてからビックリして絶望したみたいなニュース見たけど?
564名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:05:43.86ID:q2vgFOOY0
>>552
あるらしい
かもしれんだろ
そういうレスばかり
消えろよ異常性欲者
565名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:05:46.82ID:tV4C8O7G0
>>531
まあ けど強制でも無いし成功報酬も多いみたいだからねえ
二回三回と繰り返す人もいるみたいだし
逆に産んだ子供に愛着湧いてしまって云々のトラブルも散見されるから
何とも言えないね
個人的には何とも思わないかな
特殊な事で自分には関わりの無い事だから
けど仮にこれが一般的になって増えてくると認識は変わるかも
566名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:05:51.93ID:xi0tGiZf0
>>546
提供者が真の親であることにはかわりない。

回復しないケースでも補助的医療はある。
それでも回復しないケースは養子や、個人的に賛成しないが精子提供をするのだろう。
同性カップル程に反対しないが。本体子供がいてもおかしくない環境だから。
567名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:06:21.35ID:RpIlZAfV0
>>4
まあ金があれば世の中の8割くらいは解決するからな。
568名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:06:28.09ID:q2vgFOOY0
>>563
海外の話かよ
日本の話をしろよ
ここは日本だぞ?
569名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:06:30.18ID:CPnRdYSG0
>>502
生まれてこなければ不幸になりようがないわけだから、子供のためを思うなら生まないっていう逆説的な考えも
一応筋は通ってるし、世に溢れるありとあらゆる不幸に敏感な人が反出生主義に行き着くのも驚くようなことじゃないね
570名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:06:39.23ID:hCB04XEn0
これこそ倫理的に狂ってるだろ
571名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:06:39.73ID:nxIJQRyq0
>>543
上級は すぐクビ切られるじゃんかw

性的趣向は 各それぞれだけど 日本は元来ゆるいので それはそれで ひっそり生きてきた
逆に 権利を主張する者らは、怪しまれる

外国の制度は詳しく知らないけど、移民ウェルカムのとこもあるし 同性愛の器も用意されてる
日本人の場合は、養子縁組みなどの制度があるから さほど心配いらないね
572名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:06:49.87ID:yogQ+N8g0
>>560
過去に裁判になったケースがあるよ
573名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:07:12.19ID:UOwX9+e20
俺の感覚が世界の感覚についていけてない。
574名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:07:19.18ID:dGSJZu1/0
1970年代200万を超えてる年もあった出生数も去年は100万を切り90万人レベル
ちょっと異常な落ち込みだわな
575名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:07:37.86ID:tV4C8O7G0
>>557
これからアジマ移民が増えるからなり手には事欠かないかもね
現時点では法律で無理なんだっけか
576名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:07:47.36ID:jbGpjaz+0
元女の男同士のカップルは
子供を得る為にまた女に戻って精子貰って子供を作って産んだら
また男に戻ると言う事をやっている。
これのゲイ版だな。
怖いーーーーーーーーーーーーーーー
行き着く先は人と言えない人工の子供だよね。
577名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:08:16.24ID:RpIlZAfV0
>>6
少子化の日本はこういうのもっと積極的でもいいんちゃう?
自分の精子持っていって子供ください〜みたいな感じで。

倫理的なことは知らん。
578名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:08:33.80ID:LoHsLBtfO
>>519
「認めない」理由が理にかなってなかったら、
そらアカンやろ。女性の選挙権とか
579名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:09:12.52ID:4kgOZEUG0
気持ち悪いことこの上ない
580名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:09:44.86ID:q2vgFOOY0
>>577
移民の方がまし
581名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:10:11.27ID:jxcAxqjM0
きんもーっ☆
582名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:10:33.36ID:nxIJQRyq0
>>565
そりゃ 十月十日も お腹に入れてるのだから 普通に母性が出るし その代理人の母性愛はあるもんね
それで 赤ん坊に 愛情が生まれて もめてトラブりそうではある
気の毒な話だよ 本当に
583名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:10:38.90ID:swk1F3540
これはホモの歴史に残る大罪だぞ
分かっているのか?
584名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:11:05.60ID:oQ29MTkE0
こういうのがなんの抵抗もなく
受け入れられるようになるのが理想やね
585名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:11:10.20ID:iozUvcFG0
ゲイの子供はまともな人間に育つのだろうか
586名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:11:36.03ID:xMO8zLED0
産む機械だな
587名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:11:42.38ID:7FUtL9z00
同じ女性のふたつの卵子に違う男性の精子をひとつづつ組み合わせて双子を生む
気持ち悪いと感じるのはなぜだろう
自然界で異なるオスの精子を同時に受け入れて双子を生むということがないからかな
588名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:11:57.03ID:giQysXK50
遺伝子上の母親そっくりに育ったらどうするんだろう
まあ養子でもらった子供よりは似てるだろうけど
589名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:12:00.06ID:dN8yW6bW0
>>567
でも世の中の8割ってどうでもいいことで
大事なのは「その2割」の方だったりする
590名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:12:02.22ID:JCRDb41/0
>>584
なにが理想だよ
この世の終わりじゃん
591名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:12:36.18ID:Qo2hcB9p0
>>552
自分で妊娠出産してるならまだいい
592名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:12:51.55ID:os9yxMJF0
同性婚は里親になって子供のライフラインの役割を担うこともできるから認めるべきとか言ってたけど
結局自分の血が繋がった子供が欲しくなるのは分かってた。
593名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:12:59.41ID:KRgHE9Fx0
>>534
日本は養子縁組厳しい審査があるらしいから。
野田聖子が、最初養子縁組希望してたけど無理だった。だから、あんな無茶な治療した。
バリバリあんなに働くエリート女性には、養子は無理みたい。
594名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:13:07.07ID:kY8ePOxo0
>>397
他人の子供との養子のハードル高いからね。
奴隷扱いや性的搾取からの防御として
595名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:13:31.21ID:hVVIj1eF0
少子化対策として代理母制度はいいと思うけど、資格要件と監視体制を厳しくしないと
こういう人達やロリコンも制度を利用することになるんだな
596名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:14:00.10ID:9t+gtaMk0
完全に屑下種のエゴにしかみえんわ
子供が将来どう思うかねえ。というかそういうのを偏見や差別って事にして無くせって喚いてるが
やっぱどう見ても普通じゃないだろう。自由と無法は違う。人が獣みたく弱肉強食な社会でない状態で
生きていくっていうのなら大多数の人間が無条件で納得するような秩序は必要。
597名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:14:09.15ID:xjPQVfIk0
>>397

ねぇーよ
ソース出せやコラァ
598名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:14:24.32ID:QqGFCSqb0
子供が女の子だったら可愛がれるのかなホモって女嫌いでしょ
599名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:15:06.39ID:P1XfIjK90
離婚したらお互い自分の子だけ引き取るんだろうなと下衆なことを考えてしまう
片方は連れ子と同じ
600名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:15:14.63ID:1BpjgnQK0
>>523
混ぜたんなら
どっちかは父親じゃないんじゃないの

体外受精で
二つの卵子にそれぞれの精子で受精させたのかと思った
どっちなんだろ
601名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:15:17.29ID:mwfGwVlv0
>>578
理にかなってない?そうは思わない
602名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:15:18.45ID:a13OWY+Y0
>>101
確かに
可哀想なんて周りが決めることでもない

代理出産は、出産が命がけで貧困層が代理母になってしまうことがモヤモヤする
臓器売買と一緒
身内が代理母なら勝手にしたら?と思う
603名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:15:36.28ID:XclpkoeA0
これ別に否定はしないけど、それぞれ余所で作った子供を持ち寄ったのと何の違いもないよね
父親がゲイの子供が二人増えただけ
604名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:15:51.85ID:hDBozr+l0
子供は小学生3年生くらいで異変を感じ取って、そこから心が歪んでいくと思う
605名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:16:47.72ID:OcvKsMsK0
>>592
人の欲ってのは際限がないわな
結婚が認められたら今度は自分の遺伝子を残したくなる
606名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:16:56.06ID:KRgHE9Fx0
>>569
確かに。楽しいこともしらないけど、しんどい思いや、無惨にころされる恐怖やら、味わう可能性ゼロだよね。生まれてこなけりゃ。
607名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:17:29.77ID:9t+gtaMk0
>>585
キチガイの常識は世間の非常識、カエルの子はカエル
それでも親子の意思尊重し、自分の我を律せられるならいいが
それができない過干渉で俺の世界のルールがジャスティス。を押し付けるようなゴミなら
出来上がるのは同じキチガイホモか性癖歪んだ犯罪者予備軍じゃろうよ
608名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:17:33.59ID:1BpjgnQK0
>>591
お腹を痛めて産んだ子には違いないからなあ
カネで代理母雇うのとはだいぶ印象が違うわ
609名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:18:03.26ID:ANCbRMHw0
ホモ畜
610名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:18:21.53ID:y2PezFOk0
これ代理母なのか?
もしや正真正銘に母なのでは?
611名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:19:17.62ID:nxIJQRyq0
まぁ わてらの 爺婆世代みたいに 10人からとか ポコポコ産むのも ちょっと異常だったのかも
なにが たいへんかって 親戚付き合いやら 超たいへんだったじゃん

姑と嫁の争いとか 爺と息子が 仕事のことで 実家で もめてる時とか
息子嫁の 気のきかなさにキレて プチ家出した叔母が 温泉へ湯治に出て行って 全然帰ってこなかったりとか
子だくさんや、兄弟やらが多いほど モメたり、仲良くしたり、ケンカしたりで忙しく ややこしいもんなんだよ
612名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:19:20.73ID:CPnRdYSG0
>>547
その真の親云々ってのはあくまで君の考えに過ぎないでしょ
613名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:20:32.96ID:zvlhj4kZ0
クズめ
614名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:21:32.25ID:qiK0SzTe0
母性不足は問題ないの?
男が与えられるものと女が与えられるもの違うっしょ
615名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:21:39.56ID:9t+gtaMk0
>>602
周りなぞしったことか、幸福は家族が決めればいい。
で周りの干渉を無視するなら、子供虐待して躾、と称するゴミ家族とかにも
干渉できなくなるで?
大多数が見て奇異な環境で幸福。なんてのは結局当人たちの自己満足で矮小な世界の中の話
そんなキチガイの家族ごっこに付き合わされた挙句に、成人したら自己責任wwww
な社会にその中で必要な常識モラル知識なしで放り出される羽目になる子供はどうみても不幸で可哀そうであろう
616名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:22:22.98ID:VI5MmNkN0
代理母は公表して良いのか?
後々問題になりそう
617名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:22:24.69ID:TEyp+G150
母親の居ない家庭とかぜったい嫌だ
618名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:22:57.93ID:nxIJQRyq0
>>552
それ 統一教会じゃないのか?
ヤバイよ?
統一教会は、日本にとっても、朝鮮にとってもアウトだから 消される可能性高いし

宗教団体の人とからは そうやって 同じことやらないと 精神が保てない人多いよ?
619名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:23:54.73ID:7FUtL9z00
日本でも時間の問題だが戸籍はどうなるんだろ
ゲイの父親がそれぞれの子供を認知
あるいは片方が子供を産んだ女性と偽装結婚して
すぐに離婚して子供を引き取ればいいのか
なんだかな〜
620名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:24:01.11ID:HJh9dP480
>>1
>>5
>>3
>>4
>>2
女は男と比べてテストステロン値が約1/20しかないので男より筋肉量が少ない上に同じトレーニングをしても男と比べて筋肉が非常に付きにくい
そのため例えば重量挙げでは例え階級が同じでも男女の記録には大差がある(もちろん男の方が遥かに強い)
例を出すと男の方が20kg軽くても記録は20kg重い女より上

男に生まれただけで何の努力もせずにただオナニーして飯食って寝てるだけで必死に筋トレしてる女より遥かに強靭な肉体を手に入れれて草
男に生まれたことはワイの誇りや
そこらへんに歩いてる女なんか全員ワンパンで殺せるからな

女の平均身長、158cmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チビすぎやろw
何で女ってこんなに小さいんや?
一体何食ったらこんなに小さなるねん?
ワンパン余裕

女は劣等人種
女からは昔みたいに全ての権力を取り去るべき
621名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:24:09.56ID:OKZUr2R10
>>615
その時は「ポリコレ棒」と「ヘイトスピーチ」を振りかざして、周囲を攻撃しまくり、さらに自分を「被害者」にする

それが今の「リベラル」
嗚呼、朝鮮的ですね
622名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:24:11.05ID:mg/2uyVx0
DNAを融合させたわけじゃないんだな
623名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:24:22.99ID:mZyI8CSi0
命をおもちゃにしてる
気分悪い
624名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:24:28.77ID:qcX4WZp+0
>>619
日本でも時間の問題?は?永遠に認めねぇーよこんなの
625名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:24:32.35ID:HJh9dP480
>>1
>>9
>>5
>>7
>>3
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男−女−悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス)
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)
626名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:24:55.20ID:WWj1morL0
>>623
おもちゃみたいな人間のくせに何いってんだよw
627名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:24:55.26ID:HJh9dP480
>>1
>>8
>>9
>>2
>>3
まんさんの理想の国(女性だけの街、男は全員白人、全ての時間帯に走る女性専用車両、コミケ撲滅、エロゲ撲滅、エロ本撲滅、
イケメンの裸のみOK、夫の趣味のフィギュアとかは全て売却してOK、仕事と家事は男がやって女は家でゆったり、浮気は女だけOK(寂しくてやむを得ない為)、お〜いお茶は男尊女卑、
車とパソコンが壊れた時はちゃんと男はその辛さに共感すべき、離婚したら男が無条件で慰謝料を払う、自撮りして私ブスと言ったらそんな事ないと男は否定すべき、女は出産と生理の痛みに耐えてる事を男は知るべき、子供の出産費用と養育費は全額男が払うべき)
628名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:25:15.55ID:HJh9dP480
>>1
>>5
>>2
>>8
>>9
【悲報】ニッポンのフェミニズム、フェミマンさんが大好きな海外で実態がバレ始める

【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国    ★3 	->画像>11枚
629名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:25:18.96ID:rFOl4N8T0
>>619
勝手に時間の問題にするな
630名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:25:33.24ID:iyqLbQbu0
>>617
ゲイ二人だろ?
どっちも母親みたいなもんだ
631名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:26:09.81ID:D1erSXyi0
>>620
ホモって引くほど女嫌いだよな
632名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:26:17.58ID:HJh9dP480
>>2
>>7
>>10
>>1
>>6
まんこ「欧米は男女平等! アジアは女性差別が酷い! アジアは男尊女卑!」

まんこ「欧米白人男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

白人男性様「アジアの女と付き合う奴は全員負け組だぞ」

【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国    ★3 	->画像>11枚
【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国    ★3 	->画像>11枚

悲しいなぁ…
633名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:26:21.05ID:LoHsLBtfO
>>566
>提供者が真の親
血縁・DNA上「だけ」は、な。
それと異性カップルのケース。
異性でも代理母出産に反対か賛成か
そこハッキリしようや。
634名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:26:30.28ID:7FUtL9z00
>>624
認めたくなくてもそういう時代が来るだろうということ
ロシアやイスラム諸国のようにゲイなど認めないという国なら別だけど
635名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:26:35.11ID:nxIJQRyq0
>>605
同性愛者のほうが、自分の好みに けっこう うるさく、欲が深いのかもよ?
博愛主義者みたいなもんだろうから
636名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:26:55.75ID:D/muf9jg0
一卵二精双生児ってこと?
637名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:27:05.03ID:WWj1morL0
【東京】≫赤ちゃんの遺体をクローゼットに…「産んだが育てる自信がなかった。父親は誰かわからない」 24歳の女逮捕

子供なんてやればできんだから
いちいち芸のすることに制限や倫理求めるなんで馬鹿だよなw
ザーマス気取ってる底辺の倫理観なんてゴミクズだよw
638名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:27:13.57ID:bAyhNvTP0
>>618
日本に精子バンクないから取り寄せるのも大変
海外のレズカップルの話だよ
639名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:27:30.12ID:HKvYp1d10
>>11
アッー
640名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:27:56.89ID:CPnRdYSG0
>>606
それに加えて、そもそも主体が存在しなければ
生まれれば楽しいこともあったろうになあと嘆くこともないので
機会の損失が問題にならないっていう考えもあるね
まあ俺は反出生主義ではないけど、わりと斬新な見方だよなw
641名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:27:58.99ID:NdVfjjyg0
子供が可哀想だよね。
642名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:28:00.52ID:W0TWmNMS0
(^^;)やっぱり、こなって来るときついな〜。
理解するように努力はするけどついていけないな、私は・・・。
643名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:28:30.88ID:u3BCjLh70
>>601
理にかなってるというのは
既知の限られた情報の中での推測、机上論からの判断
今実際行われてることは単なる実験材料であるというのが現実
問題が生じれば他の方法が試みられるということだろうな
644名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:28:31.26ID:LoHsLBtfO
>>601
だから具体例言ってよ
645名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:28:38.74ID:iyqLbQbu0
>>638
友達に頼むんだよ
646名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:28:42.09ID:kDYI7KxF0
色々理解できないな
647名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:28:45.24ID:NdVfjjyg0
養子とって育てた方がいいと思う
648名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:28:46.48ID:ANCbRMHw0
>>630
ホモが母親の代わりになれるわけねー
649名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:29:32.59ID:xi0tGiZf0
>>612
調べてみると"真の親を知る"という点においてばそう考える人は多いというか
海外では認めている国もあり、日本においても法制化の動きはあるらしい。

出自を知る権利 で検索するとでてくるよ。
650名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:29:33.33ID:md+8Im9i0
一人よりは二人の子供が孤独ではないだろうけどマジで子育て間違うと大変なことになりそう
651名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:29:54.82ID:hO7b0/RB0
連れ子の居る男二人が共同生活しているだけだな
これをやったから何だと言うのだろう
こんな手段を頭の中でこねくり回して生み出した事がキモいわ
652名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:30:07.94ID:GSGjhz3Q0
なるほどこういう発想もあるか
しかし女は完全に産む機械だなw
653名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:31:18.52ID:1NYZdL4/0
>>620
よっぽどトラウマがあるのか、こいつの母親がそうとうビッチだったんだろなw
かわいそうに。
654名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:31:30.70ID:Ug/qiGij0
>>638
ねほりんはほりんでレズカップルみたけど
ネットでボランティアから貰って妊娠したと言ってたよ
自己責任だけどね
20代男性で直接会って見た目、考え方など素晴らしいと思ったらしい
655名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:32:23.93ID:mg/2uyVx0
>>623
そう言う人は堕胎も避妊もなしな
656名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:32:39.42ID:WWj1morL0
金持ってるゲイが子供残すのは国力上がるし今後は認めないと国がやってけなくなるかもな
外から労働力入れるより内製で済ますほうが良いだろう
657名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:33:12.63ID:mg/2uyVx0
代理妻という存在が謎すぎる
自殺の逆ってことか
658名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:33:31.93ID:1BpjgnQK0
>>610
卵子がこの女性のなら
代理母じゃないな
たしかに
659名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:33:49.72ID:5aUNJcRG0
モラルってもんが破綻してる
660名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:33:52.49ID:V74GxgpY0
ひたすら気持ち悪い
661名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:35:06.43ID:xi0tGiZf0
>>633
異性カップルでも代理母は原則反対。

代理母自信が納得しているならば他人がとやかくいうものではない。
加えて子供の出自がはっきりしているなら問題にもならんだろね。


同性カップルは方法によらず子供を持つことが反対。
例外として子供自信が判断できる年齢で子供が納得している場合 。
662名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:35:35.47ID:ANCbRMHw0
>>1
画像見たらこのホモ畜かなりのジジイじゃねーか
介護要員狙いか?
663名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:36:32.67ID:HKvYp1d10
10年後に家庭内4Pしてそう
664名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:36:42.84ID:XG1+Yy0G0
欲望を満たすためならなんでもやるな、LGBT。
665名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:36:51.38ID:mg/2uyVx0
反対してもなあ止められるもんか

技術的に可能ならばそれは実施される
その例外を知らない
666名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:37:08.15ID:iSbjiDkv0
これじゃホモが減らないじゃん
667名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:37:30.13ID:QQ75U/wR0
>>126
世界で一番自殺してるのは韓国人な
668名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:37:36.70ID:CPnRdYSG0
>>649
その場合、権利の侵害になるのは出自を知らさないことだから代理を否定する根拠にはならんでしょ
真の親に育てられる権利だったか?君が言ったもう一つのほうは
そうするのが望ましいって話ならわかるが、人権侵害とまで言える根拠は何なのかな?
669名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:38:18.08ID:fSINyq1R0
はやく男も妊娠できるようにしてくれ
670名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:38:25.48ID:mg/2uyVx0
人口抑制のためのLGBT推しなのに意味ないですね
671名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:39:26.61ID:KRgHE9Fx0
>>603
まあね。ただ、バイセクシャルじゃないから
この人たちが女性とセックスするのが無理なんでしょうね
672名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:40:01.95ID:c8XehbMh0
嫌すぎる
キメェ
673名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:40:27.83ID:mONy5c120
トリプルミックス?
これは倫理いはんじゃねーの?
674名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:41:32.77ID:KRgHE9Fx0
>>669
人口の子宮あったら使う?
卵子は卵子提供で。
675名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:42:52.74ID:LoHsLBtfO
>>661
わかった。
でもアンタのレスながめて
目茶苦茶端的にまとめたら、理由が
「同性同士は変だ」、これじゃただの偏見。
今は社会的にアウトなの、わかってんだろ。
676名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:42:52.83ID:X8nG0NfW0
気持ち悪い
神への冒涜
677名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:44:52.02ID:wdMDNX6z0
代理じゃなくて100%母親じゃないか。
子供を売り飛ばすのと何が違うの?
678名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:44:59.37ID:Tuhq1+e10
>>1
こういうのって女性の人権団体がダンマリなのが気持ち悪い。
679名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:45:45.56ID:1QJOhyLF0
何が倫理だよキリスト教的観念に毒されすぎだろ
680名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:45:58.24ID:eDOJkcJg0
この発想はグロいな。
681名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:46:12.01ID:qVjB+pI40
人はどこへ向かおうとしているのか
682名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:46:12.17ID:aBR/Om/+0
ゲイからノーマルの子供が生まれたときにどういう扱いをするのかが気になる
683名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:46:28.98ID:3bcNZbwy0
ホモのオッサン同士で精子をまぜて人工的に双子にしたんだね
相方と交配した気分になれ・・・キメェ
684名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:46:49.03ID:KRgHE9Fx0
>>640
私も反出生主義ではないけど
ただ、全く理解できないこともないかな。
毎日毎日、ニュースでさ、レイプされて殺された女性、小さな子供が犠牲になる事件
あんなん見てると、最初から生まれてなかったら、怖いこと苦しいこと悔しいこと全くないしなあ、と思ったり。
685名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:46:49.65ID:X8nG0NfW0
子供は親を選べないのにどうすんのさ
勿論このゲイカップルは子供を洗脳して育てるんだろうけど
いじめられるだろうし、思春期にはこれが原因で死にたくもなるだろうに
686名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:47:03.43ID:Gp8eBgJg0
自分の遺伝子を引き継いだ方を特別扱いしてしまうだろう
これは本能なのでどうしようもない
大きくなって優劣がハッキリしてくればさらに顕著になる
誰も幸せになれない
687名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:47:44.31ID:yO+noFsL0
人間に近い動物に代理出産させたら良いと思うんだが…。
無理なの?
688名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:47:46.08ID:4NnMiIRa0
まんちむこ
689名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:47:53.32ID:HwWVC9RN0
女が無償で代理母を引き受けるわけない。
これ一種の人身売買だろう。
こんなことが罷り通るとは驚きだぜ。
子供も成長して自分の出自を知ればビックリ自殺もあるかも。
ますます強く同性婚に反対しなければ。
690名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:48:19.61ID:kzT8YhIi0
こんなとこでくだまいてる奴らよりよっぽど生産的なカップルじゃん
見苦しい嫉妬はやめろ
691名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:48:19.87ID:xi0tGiZf0
>>668
代理に賛成はしないが否定もしてないよ。

勝手な都合で本来生まれるはずのない環境に子供をおくから。
692名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:48:45.93ID:UkXcR7O+0
子供作る動機が「健常者への当て擦り」で
本当にちゃんと育てられるんかねぇ
693名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:49:14.14ID:DDKRJ2Sr0
>>685
大丈夫、今の子供はお前より頭がいいから笑
神がどうとかいっちゃってるし、人間の異性愛が本能だと信じ込んでるタイプだろ?どうせ
694名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:49:47.61ID:1BpjgnQK0
>>669
お尻から産むの?
695名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:49:50.63ID:xi0tGiZf0
>>675
へん だなんて一言もいっていないぞ。

本来子供は生まれない、生まれないのが正常状態

と言っている。
696名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:50:19.35ID:VaNHPkPY0
まあ良かったねとは思いたいが、子供の将来を思うと言えないな。
697名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:50:47.37ID:+cZBOFm20
代理母って受精卵を仕込まれて育て産むのではないの?
受精卵にまでする過程を日本語で説明してくれ
698名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:51:18.34ID:NzaLAqMC0
仕事も貯金も持ち家もないDQN夫婦の子どもより
マイノリティでも収入があり社会的地位のあるゲイの子どものほうがいいよね
少なくとも自分なら裕福なゲイカップルのところに産まれたい
699名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:51:35.51ID:UZB9nogK0
>>9
実際産む機械だしな
男の場合は精子製造機だし
LGBT様にはフェミ様も逆らわないのかな
700名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:52:00.83ID:jwgNCqwH0
このゲイカップルが早々に離婚して
女のお母さんと別れたことにした方が子供は幸せそうだけど
思春期にこんな記事を見ちゃったらヤバイね
701名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:52:33.33ID:KRgHE9Fx0
>>654
それ観たわ。子供たちは父親が共通の兄弟?だよね。
702名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:52:35.10ID:3KN1iM7m0
人ごときが出来る事は自由だと思うよ
どんどんやれ
そしてどうなるか見させてくれ
楽しみ
703名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:53:01.68ID:+4IEnwq10
>>484
>体外受精で卵子二つにそれぞれの精子で受精させて
>代理母の子宮に入れて着床させる

ああ、こうやって作ったってことか
704名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:53:10.72ID:HC3Mz17x0
いくら頑張ってもこのオッサン2人の遺伝子が交わることはないんだな
705名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:53:19.08ID:DDKRJ2Sr0
>>689
惨めな異性愛者必死すぎる。
外見学歴社会的地位人間的魅力……
何も持たない人間が得てして同性愛嫌悪や右翼左翼になりやすいというが。

ほんとだよな、同性愛者が普通に子作りするようになれば
お前らの存在価値なんて無になるもんな。
706名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:53:22.20ID:ZJyXIz9s0
十字架を背負わされた子が増えればええやん20年後くらいには結果がでる。

個人的にはLGBTは、ひっそりと暮らすのがええと思うけどな。
707名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:53:37.17ID:yO+noFsL0
一人産むと一億円、なんてなると、生むことを職業にしたがる女もいるかもしれない。
AVに出るより健全かも。命がけだけど。
708名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:53:55.14ID:UZB9nogK0
>>698
ホモ教育さえされなかったらいいけどね
709名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:54:37.82ID:L+zAuOti0
レズに中出しする仕事はないのか
710名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:54:45.40ID:a6/SEg+P0
>>98ほんとこれ
お前らが何を言うかって感じ
自殺點せまくっとるアホの国がイギリス様にケツ出せや
711名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:54:53.50ID:e2R5Zllc0
ほんと女っていいよな。なんか男の本能の深い部分をビシビシ刺激するわ。
こんなんもエロくてたまらん。
712名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:54:55.81ID:NfUJ4/Ra0
>>704
今の技術ではね。でもそれもすぐそこな気がするが。
男性が妊娠なんていう研究も実験段階入りそうだったはず
713名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:55:02.44ID:cMBKlJFt0
子孫を残してるので俺らよりよっぽど立派なことしてますね
ゲイでもレズでも子孫を残せば勝ちなんだよ
714名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:55:23.74ID:tJOAndpN0
げげ、代理母で双子とか、どんだけ母体をリスクに晒すんだ

でもまあこれなら別れる時にも後腐れないからいいのかもね
ゲイカップルが片方の精子と片方の姉妹の卵子で作った子を
別れたあとに誰が養育するかで揉めてた事案とかあったからなあ
715名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:55:25.86ID:Mp/ropAA0
これが、LGBTの望む姿だよ
結局異性に頼らずに反映出来ない
716名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:55:47.20ID:ANCbRMHw0
代理母自体が倫理的に問題あるだろ
こんなもんなくせよ
そしたらホモも子供持てなくなるしな
717名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:55:58.91ID:KRgHE9Fx0
>>697
この女性から卵子をとりだし、ホモカップルの二人の精子と受精卵をつくり、女性の子宮に戻した。じゃない?
この女性とホモカップルの男性二人はセックスは、できない!しない!から。
718名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:56:21.77ID:iJFbrD3N0
>>690
このホモカップルに生産性はないよ
精子出しただけで女任せだから
719名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:56:41.45ID:UZB9nogK0
>>706
先進国の国力下げには効果的ではあるね
720名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:57:10.05ID:MNh3Kogc0
>>712
そもそも男性は卵子がないので、授精ができない
さらに、子宮がないので、妊娠もできない
後者は女性からの子宮の移植で理論上可能ではあるが
倫理上の問題で実現するかどうかも不明
授精のほうは未だに不可能というのが現状
721名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:57:19.78ID:KRgHE9Fx0
>>694
帝王切開あるし。
722名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:57:55.10ID:jLJ7ZeeU0
これって、童貞が子供を出産してもらうことも出来なくね?w
723名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:58:29.23ID:LQkvPps/0
ゲイは一定数発現するが繁殖できないので常に低い割合に抑えらえ生態系に影響はなかった
しかし近年生殖医学の進歩を悪用し勝手に繁殖するようになった、近い将来ゲイがノンケを凌駕するかもしれない
724名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 09:59:57.21ID:LQkvPps/0
>>722
皇太子殿下のことか
725名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:00:07.95ID:jwgNCqwH0
>>698
でも、物心つく前から男×男を生々しく見て育ち
「少しもおかしくないことだよ、幸せなことだよ」
と言い聞かせられて育ち
大きくなったら
「僕はお金で売られた卵子。女は子育てなんかしない生き物」
と知るんだよ

絶対歪む
726名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:00:09.82ID:WUj2R+s/0
母親ゼロ、父親2、兄弟だけど兄弟じゃない兄弟

もう完全にペット感覚だろ。
人間で遊ぶな。ホモカップルは犬でも飼って愛情注げ。
727名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:00:11.26ID:g/pV0Rqt0
双子は母体も子どももリスク高いからおすすめしないよ
728名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:00:26.44ID:b8tepgK40
子供が不幸とかいうが、生まれないこと自体は不幸じゃないのか?
729名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:00:33.51ID:KRgHE9Fx0
>>716
なくそうとしてもなくならないよ。
一度できた技術は。
医者がいってたよ。一度できた技術や薬をなかったことには絶対にできない。
禁止したら、闇でやるだけ。
730名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:01:26.03ID:pyyLUtiS0
ゲイカップルが女を子供を作る道具としか見ていないし
実際に金を払って自分の都合で子供を産ませている
さぁパヨク 叩くネタとしては充分だぞww
731名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:01:54.90ID:KRgHE9Fx0
>>728
生まれないと存在しないんだから、不幸とか幸せとか考えないでしょう?
732名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:02:06.03ID:OR0l6BJ70
恐る恐る画像を開いてみた
一枚でお腹いっぱい
733名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:02:16.47ID:42CNdNCK0
>>562
それこそ集団に紛れてマネっこしてるだけのような
ペンギンなんて極寒の地だとほんとに押しくらまんじゅうで生きてるし
734名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:02:19.57ID:X8nG0NfW0
>>728
無に意思は無いでしょう
735名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:03:01.85ID:g/pV0Rqt0
よくわからんが女の子はかわいがられなかったりしないのか?
736名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:04:22.60ID:KRgHE9Fx0
>>714
それは普通の夫婦でもあるよ。
親権奪うための裁判とかあるよ。沢山
737名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:04:26.62ID:42CNdNCK0
>>735
また誰かの代理母になれってゲイの里親にいわれて家畜のように融通されるんじゃないのかな
自分らが子宮無いんで気楽だし残酷にもなれる
738名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:04:27.24ID:WUj2R+s/0
>>698
貯金も持ち家も無いDQN夫婦ならまあそれなりにいそうだが
仕事も無いとなるとそれこそマイノリティだろ
仮にそうだとしても夫婦仲が悪くなく子供に虐待とかしないなら
裕福なゲイカップルに育てられるより本物の両親の方がいいわ。
739名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:04:45.88ID:NzaLAqMC0
>>708
DQNのとこに産まれたってDQN教育だよ
DQN教育で頭の悪い貧乏DQNに育つより
ホモ教育されても賢いリッチホモに育つ未来がいい
740名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:05:25.20ID:ajaWS1l30
ゲーッ!
741名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:05:43.57ID:k4KlVsu30
これは3P
742名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:06:02.83ID:8sbzILJb0
>>12
そういうのって固定観念とか風習が変わればそうならないと思う
743名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:06:02.82ID:tcwwdDB00
子供かわいそう・・・・
744名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:06:09.63ID:PacBgb730
イギリスは税金高いから
それもやむなし このカップルは税金払って英国に住んでいる
移住したけりゃお金あれば簡単
745名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:06:19.95ID:WUj2R+s/0
>>728
それ言ったら女は生理、男はオナニーが毎回不幸を起こしてるなw
746名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:06:23.80ID:3SAWuH2Q0
これまずいよ
人類絶滅のきっかけのなる
747名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:06:28.01ID:ajaWS1l30
こんなもん遺伝子操作と変わらんだろ
モラルに反する神を冒涜した所業
748名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:06:33.83ID:tcwwdDB00
ホモの子
749名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:06:40.53ID:KRgHE9Fx0
>>713
生物として勝ちよね。
シンプルに考えて、そう思う。
750名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:06:59.41ID:pxj5+g7d0
やっぱりホモは倫理上から言ってもダメ
751名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:07:12.02ID:AI8r3U2b0
>1
AとBのゲイカップルで双子って事は、
子供の一人は、Aの子
もう一方は、Bの子
DNA的にAとB、二人の子供ではない
ってトコは、ちゃんと指摘しろよ

ゲイでも二人の子供を作れるみたいな
ウソ誤解を世間に広めるの狙ってるだろ
752名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:07:24.99ID:+3H3uBiE0
こんなことするのであれば同性婚反対します
753名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:07:29.65ID:PdNGwOJW0
無問題。
754名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:07:31.15ID:tLA4QK1m0
ホモって本当自分のことしか考えないよな
子供をペットくらいにしか考えてないんだろうね
生まれた時から異常な環境にさらされる子供達可哀相
755名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:07:40.26ID:lbEldKk40
>>735
そんなことはないだろ、ゲイってアラサーアラフォーになりゃおばちゃんみたいな人が多いから、女の子とも上手くやるとは思うよ
まあただ、女の子の彼氏や夫やその家族はどう思うかなんだけどね
756名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:08:06.69ID:42CNdNCK0
>>751
記者本人か記者の身内がゲイ
または記事を書かせた人がゲイ
そういうこったね
757名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:08:19.26ID:CPnRdYSG0
>>684
子供が不幸にならない確実な方法は、子供を生まないことであるってのは多くの人が理解できると思う
それでも自分が生みたいから生むのであって、そういった人たちが同性愛者に対して身勝手だの何だのとよく言えるよなあと
758名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:08:24.76ID:lXj/HYuf0
>>713
ライダイハン「レイプでも子孫を残せば勝ちなんですか?」
759名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:08:31.45ID:PacBgb730
イギリスはGDPだけ見ると
カリフォルニア州のGDP以下なんだよね
760名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:08:46.29ID:OQpjVZqe0
>>755
ホモは女叩きすごいからとても上手くやれるとは思えない
761名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:08:56.29ID:9q8W7jWD0
エゴ
762名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:09:01.34ID:5hKhSSMP0
>>713
ライダイハンやった韓国人が立派ってことかよ
763名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:09:39.03ID:42CNdNCK0
>>757
実質臓器売買なんでそこもね
単なる女性虐待の一形態じゃないのかね
経済的生物的搾取
764名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:10:16.19ID:Z724Jui00
この親を選んで生まれてきた子は、チャレンジャーだな。
765名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:10:53.66ID:Ry2Qn2qN0
子供の人生を弄ぶなよ
なんなのこいつら
766名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:11:20.99ID:L+B/dmCh0
>>707
職業とまではいかないけど生活費のためにってのは米国であるよ
金持ち小梨夫婦がブローカー経由で希望者探して
食事内容も指定
成功報酬数百万
767名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:11:22.15ID:X8nG0NfW0
>>760
ほんとこれ
768名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:12:12.22ID:PdNGwOJW0
異性婚だってカスはカスだから、
異性婚真理教で火病しても害悪でしかない。
無論こういうやり方を持ち上げる必要もないけど、
感情論で叩けば叩くほど自分を下げる分対象を持ち上げることになる。
769名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:12:19.15ID:27wRApXI0
ゲイはお尻から産むのかな
770名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:12:40.59ID:dllYejxR0
>>758
やり逃げレイプクズと身銭切って合意を得て平和的に子供を得たカップルと一緒にするって馬鹿なの
771名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:13:21.20ID:ajJx2fmH0
>>1
絵面的にキツイ

いったいなぜこうなった
772名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:13:33.96ID:KRgHE9Fx0
>>553
なる。
773名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:13:59.82ID:WUj2R+s/0
変質者のロジックは正常者には理解不能。
774名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:14:06.73ID:CPnRdYSG0
>>691
代理は否定しないが、同性愛カップルの子育ては否定するってことかな
理由もよくわからんし、まあとにかく否定したいのだろうな
775名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:14:42.37ID:IGRAdhaE0
ようするに子孫を残せると
776名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:14:50.72ID:gon1IigG0
ビルゲイツ
777名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:14:55.14ID:PacBgb730
>>766
初期費用25000ポンド、約360万円だって
778名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:14:55.93ID:REMa50ar0
>>9
生まれてくる子供が、代理母の女性が可哀想とかいうけど、そんな事いう奴らがいるから彼等は可哀想なんだよね。

あんたらが可哀想とか思わない社会なら彼等は普通に受け入れられるんだよ。
779名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:14:59.42ID:eAqbHIjj0
子供がまじでつらいだろうな
100%いじめられるでしょ
780名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:15:11.94ID:42CNdNCK0
>>768
どっちもどっちにもってきたいんだろうけど
叩きというか臓器売買だねって話さ
祝福されてる演出記事も嘘くさくてしらける
代理母の虚脱具合思うと笑えない話
781名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:15:20.81ID:5hKhSSMP0
>>770
いや子孫残せば立派なんでしょ?
782名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:15:43.08ID:WUj2R+s/0
子供は親を選べないとはまさにこのこと。
人間で遊ぶな。
783名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:15:50.69ID:lbEldKk40
今回の件で非人道的だと思わなくもないのは、
体外受精なんだろうが、母子ともに生命の危険がかなり高まる受精卵を2個以上子宮に入れて双子にしたことと、
父親の違う受精卵を2個以上入れたことかな
男と女一対一で生命は誕生するという一線を超えてる気がする
784名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:16:05.44ID:vL7dkpV40
同性カップルだろうが異性の夫婦であろうが他人に命の危険を伴うリスク背負わせてまで代理出産させる神経が理解出来ない
785名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:16:40.75ID:gon1IigG0
理性的ではない人が混乱しているのか
786名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:16:41.33ID:CPnRdYSG0
>>763
それは身勝手とかいう話とはまた変わってくるでしょ
787名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:17:20.49ID:WUj2R+s/0
>>779
おまえの母ちゃんブスだな、じゃなくお前の母ちゃんオッサン(に見えるじゃなく実際オッサン)だな。はキッついなw
788名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:17:25.98ID:PacBgb730
リンク先読まないの?
789名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:17:26.65ID:42CNdNCK0
>>778
臓器売買の女性虐待案件だもん
社会集団のマネっ子で僕にも出来るもんて見栄で貧者から子どもや健康を奪っているだけ
人工子宮や男性妊娠の研究基金に寄付するのがスジ
790名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:17:39.72ID:vEw3QMka0
自分の血縁ではあるがパートナーの血縁ではないのな
791名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:18:04.92ID:KRgHE9Fx0
>>769
産めないでしょう?(笑)
792名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:18:13.90ID:L4i9/WpI0
ゲイカップルのエゴだけで成立してないかこれ
793名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:18:18.77ID:UZ1Ce5v60
子どもがかわいそすぎるだろこれ、、
794名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:18:18.87ID:ps50Fxwe0
>>3
代理母も込みで皆んなが納得してるなら
子供に愛情を注いで育てるならいいんじゃないかな?
親になる資格なんて皆んなあってないようなもんだから
795名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:18:19.94ID:IGRAdhaE0
人間は自由だからどういう意見を持とうと自由だ
しかしこのゲイカップルと代理母の判断も自由だ
796名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:18:24.73ID:X8nG0NfW0
ネットでのLGBTを見ても解るように
多謝に対して非常に攻撃的だし、それは世の中に理解されないことにも原因があるんだろうけど
そういう状況なのだから、生まれてくる子供の環境は最悪
797名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:19:25.82ID:zCRU/ovD0
気持ち悪い…
ホモの子供という十字架を背負わされるのか
かわいそうだ
798名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:19:37.42ID:gKtMGfOo0
産まれた子が可愛そう・・・

というか、倫理上どうなの?

産まれた子の人権は?
799名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:19:38.72ID:WUj2R+s/0
>>769
子供に聞かれたらどう答えるんだろうなw
便秘かと思って踏ん張ったらお前が出てきたんだよってかw
800名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:20:12.25ID:42CNdNCK0
>>794
社会集団のマネっ子したいだけの見栄やエゴで貧しい人らからお金で健康や臓器を奪っているようなもんですし
男性妊娠や人工子宮の研究に投資するのがこの人らのするべきコトだと思う
801名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:20:37.88ID:PacBgb730
最近、アメリカ人代理母が
中国高齢富裕層の子を生むパターンが増えてるってよ
記事持ってくるわ
802名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:20:52.52ID:tW2R1SYP0
俺がその子供なら自殺する
803名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:21:03.62ID:3rDnYFuY0
双子とか

生産性高いな
804名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:21:15.33ID:idcPjEGL0
>>1=みつを ★は反日朝鮮人
805名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:21:17.85ID:mwfGwVlv0
>>644
同性愛は元々貞操から離れてる
人間本来の本能からかけ離れた性
他の生物も同性愛は稀にあるし認める部分はあるけど古来から本能のままずっと子孫反映し生き抜いてきた人間達から見れば異様さを感じるのも理解できるし本能から進化したのか変化したのかズレたのか同性愛に目覚める人も理解できる

まあ何が言いたいかというと一方的に同性愛同性婚代理出産を健常者に求めるよう押し付けるのは違うってこと
じゃあ健常者の気持ちはLGBT達は無視するの?てなる
あなたみたいな人は一方的にワーワー文句言うけど押し付けられてる側の気持ち等はスルーでしょ
806名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:22:19.97ID:mwfGwVlv0
反映×繁栄○
807名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:22:29.46ID:IGRAdhaE0
三人で二人誕生では出生率が足りない
もう一回頼むべきだな
808名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:23:11.16ID:e9dkkXnC0
最近同性婚反対どころか同性愛者を処罰した方がいいんじゃないかと思うようになってきた
809名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:23:20.15ID:rLIqr/No0
YY染色体か、
810名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:23:28.48ID:PacBgb730
https://www.extraconceptions.com/
ここ読んで
811名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:23:42.83ID:zH6yHYri0
子どもがかわいそうだ
こういうことするからLGBTは嫌われるんだよ
誰しも人間どんなに望んでも手にはいらないものはあるし諦めながら生きてるのに
812名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:23:51.27ID:rT3JJATE0
>>1
ただの重婚でしょう。イギリス人は頭が狂ってるのですか?
813名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:23:52.98ID:Dw1kK6By0
差別するつもりはないがキモいという感情には抗えない
814名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:24:06.46ID:5Qob86I20
精子で遊ぶな
815名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:24:12.98ID:mwfGwVlv0
あとLGBTと女性選挙権を一緒にしてる意味が分からない
LGBTの人も選挙権あるでしょ
816名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:24:21.63ID:zKpPCtY30
双方が納得している
必要以上にピンハネされていない

なら結構なこと
817名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:24:24.49ID:2ykIQ2XC0
子供が可哀想なこと
818名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:24:49.48ID:JK9nl7ak0
ホモォサピエンス
819名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:25:36.04ID:xi0tGiZf0
>>774
理由は明確にかいてるよ

本来生まれるはずのない環境に子供をおくこと、これに反対。
820名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:26:09.73ID:mwfGwVlv0
>>644
具体例ってこのスレ一から読み直したらおのずと分かるのでは?
つうか分からないの?
821名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:26:22.86ID:ZiasN9ms0
此れを産む機械、女性の「モノ」扱いと言わずしてなんと言うのだろうか?

生まれて来た子供は、本来存在しないはずの自分が
ゲイカップルが異性愛者と同様に子供が欲しいという欲望を満たす為だけに
愛情の介在しない受精によって
「生産」された存在である、と言う事に
どのような影響を受けるだろうか?


ちょっと自分の欲求や個人的自由を追求しすぎて、いろいろなものを踏みにじり過ぎてないかね?
822名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:27:47.99ID:PacBgb730
日本は夫婦仲悪くても「子供のために」離婚しない夫婦ばかりだよね
意味あんの?
823名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:28:13.73ID:OsKkpsBu0
>>156
これが全て。
824名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:28:14.33ID:BmZquDIa0
これがキッカケで世界はゾンビに飲み込まれたんだ 辞めさせろ
825名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:28:27.33ID:12oCOJpa0
>>713
その理論だとレイプでも子孫を残せば勝ちになるな
826名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:28:59.49ID:CPnRdYSG0
>>805
単に異質だから認めないって言ってるに等しいと思うが。要するに感情的な理由でしょ
827名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:29:04.93ID:7/sKikZB0
すっごい美人のレズ夫婦になら育てられたいかも
828名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:29:14.96ID:1BpjgnQK0
>>717
そっちか
精子を混ぜて注射器で入れたのかなと
829名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:29:36.97ID:6QixZ1oK0
そこまでして子供ほしいんかな?
これは反対
子供がかわいそうや、父兄参観でいじめられるやろ
830名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:29:39.17ID:e9dkkXnC0
>>827
現実はすごい気持ち悪いゲイの夫婦だぞ
831名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:29:49.41ID:/i2estJl0
差別をするつもりではないんだけど、
うまくいえないけど、でもとても不自然なことをしていると思う
やってはいけないことともいう感覚
832名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:30:22.87ID:PacBgb730
年92万しか新生児が居ない日本が
他国をけなすのも変な話
833名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:30:55.74ID:27wRApXI0
子供だったら死を考えるわ
834名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:31:00.10ID:c8ybVSVi0
>>832
なら国のためにゲイを死刑にしろ
835名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:31:23.32ID:KRgHE9Fx0
>>757
そう思うよ。子供を生むのは親のエゴ
全ての親のエゴ。
そう思う。私が子供産んだのは我が子に会ってみたかった。夫を父親にしたかった。
これ全て私の希望。私の欲望
エゴだと思う。
反出生主義の人が、子供生むなんて子供に苦労させる可能性をあたえることだ!
だから生まない!
まあ、わかる。
ホモカップルが親だからとか、未婚の母、
不倫で生まれた子供、
だから可哀想っていってる大人が、嫌な思いをする子供を生み出すんだと思う
お金持ちで夫婦仲良くて美形で、賢い人からしたら、たぶん、不細工も貧乏人も子供作るな!虐待だろとなるかもね。
実際さあ、友人に女医がいるんだけど彼女の父親はいってたわ。
子供が勉強できても医学部の学費だせない親なら子供の人生潰す!って
その父親からしたら、子供が進学や留学、習い事、我慢させた時点で親として無能!っていってた。
結論、幸せか?不幸せか?子供当人にしかわからない
836名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:31:28.52ID:mwfGwVlv0
>>826
人間本能の反応だよ
あなたは何が言いたいの?代理出産位認めろと?
837名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:31:45.52ID:PacBgb730
>>834
主語がわからん
838名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:32:08.74ID:12oCOJpa0
>>484
鬼畜だな
839名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:32:12.68ID:IGRAdhaE0
まあ、どうでもいい意見ばかりだな
正論は人の数だけある。
結局、当人の正論が当人たちの正論なんだよ
840名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:32:57.66ID:+5fRvZzQ0
こういうの見ていつも思うけど、ゲイの子供がゲイになる確率はどのくらいなんだろ?
本人たちは良くても、子供が成長過程で苦しむかもしれないのに
本人たちは自分がよければ気にしないのかな
841名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:33:02.23ID:PacBgb730
リンク先読めてない(笑)
842名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:33:10.18ID:aQaxbrtv0
>>784
>>811
同意
843名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:33:19.07ID:CPnRdYSG0
>>819
本来生まれるはずのない環境だったらなぜ問題なのか
肝心な部分が抜けてるからよくわからないと言ってるわけです
844名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:33:52.59ID:RgG9vwpe0
漫喫でコウノドリ読んだらちょうどレズのカップルが精子提供で子供持つ話があったな
寛容になれよって話なのか知らんけどLGBT声デカい
845名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:33:53.56ID:0bokXvZC0
>>811
こういうことをするからという口実でLGBTを非難誹謗するひとは、
こういうことをしなくてもLGBTを最初から嫌悪してるでしょw
846名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:34:12.91ID:KRgHE9Fx0
>>828
いや(笑)医療なんだから確実に受精卵つくるでしょう?
そんなギャンブルみたいな、やりかた。
(笑)
847名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:34:24.93ID:8+m2T9300
>>843
こどもがノイローゼになって自殺したらどうするの?
848名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:34:29.32ID:27wRApXI0
普通の結婚でも健康や経済状況などを考えて子供を諦めるケースがあるのにゲイはどこまでも貪欲だな
849名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:34:40.06ID:3ozxa5ju0
>>8
これ、
850名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:35:07.87ID:LoHsLBtfO
>>805 >>820
大雑把に言うと「キモい」だな。
ただの偏見と感情で、理にはかなっとらんわな。
851名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:35:10.17ID:o2mimcJa0
代理母は納得してるっていうがこの人が大金持ちまたは無銭のボランティア事業とかならまずやらないだろw
金に困ってるから産む機械になるわけで、それは問題だと思うわ
852名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:35:23.91ID:xLtrNpYi0
フェミvsゲイ

ファイ!
853名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:35:32.74ID:PacBgb730
>>846
代理母ビジネスは巨大化してるよ
この日本以外で
854名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:35:41.20ID:MNh3Kogc0
>>847
横だけどさ
普通に男女のカップルの間でも子供が自殺してるし
そもそも、その可能性が高いかどうかすらわからないのに
それを根拠に反対するのはおかしいんでないか?
855名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:36:13.71ID:4lTVe7YV0
別れるときどっちの子だと面倒くせえ話にww
856名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:36:18.86ID:jdHRssdQ0
早く科学が進んで地球外のコロニーを建設してゲイやレズだけの国を作ってくれよ
857名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:37:00.73ID:mwfGwVlv0
>>850は結局何が言いたいのかわからない
感情論ならゲイカップルの代理出産を受け入れろ。と言いたいのかな
858名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:37:09.52ID:IGRAdhaE0
異性愛者が結婚しないし子供も作らない
いずれ人工授精の子供ばかりになり、それをみんなが普通と言い始めると思うよ
859名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:37:32.72ID:PacBgb730
なんてことない牧歌的なスレだった
860名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:37:44.92ID:YvwGW8Bw0
きしょい
861名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:37:57.88ID:FRNYSKpy0
【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国    ★3 	->画像>11枚
862名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:38:13.60ID:zH6yHYri0
>>845
ハッキリ否定する
そんなことねぇよ
人間誰しも悩みかかえながら生きてる
LGBTでカミングアウトせず他人に迷惑かけないように今も紛れて生きてる人だっているだろ
そういう人は俺は偉いと思っている
863名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:38:55.92ID:1BpjgnQK0
こういうのも父子家庭っていうのかね
シングルファーザーならぬダブルファーザーとか
864名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:39:47.05ID:zH6yHYri0
>>842
ありがとう
865名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:40:49.14ID:TPTUpSqA0
>>1
こういうのには「女を産む機械扱いするな」って噛み付かないんだね
LGBTでワイワイ騒ぐ団体様は
866名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:40:52.14ID:AZqZmjxJ0
三人三様に幸せそうに見えて、何となく突っ込み損ねた
867名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:41:14.75ID:9t+gtaMk0
生物としての欲求を当事者同士だけで解消できないって時点で歪で異常の証明してるな
868名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:41:31.36ID:cMBKlJFt0
>>825
どうしてそう極端になるか分からんが
動物として考えたらそうだろうな
869名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:41:35.83ID:385KexBj0
子供に選ぶ権利がない
870名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:41:47.08ID:EOzkOejh0
こういうの見るとまじで神に滅ぼされたソドムの町みたいにこの世の終わりが近いのかもなって思うわ
871名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:42:08.73ID:u/9BOfgh0
代理母制度ってそういう物だから、親がゲイかどうかはどうでも言うと思うけど、
双子いっぺんにだと、個別に二人産むよりお値打ちだったのかどうかが気になる。
お値打ちなら、カップルとか関係なく、独身二人の他人同志でも、この方法使えるよな?
872名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:42:09.53ID:igSeW8BvO
ホモ共はこれで杉田ざまぁとか思ってるんだろうな
まだまんこ頼りだけどいずれ精子や自身のiPS同士で!!とか思ってるんだろうな。
声の大きいホモのせいでゲンナリ嫌悪感
873名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:42:47.29ID:CPnRdYSG0
>>835
まったくそうですよねえ
幸不幸は相対的なもので、立場や思考によって変動しうるものだし
一元的な見方で幸不幸を決めることがそもそも誤りだと思うわ
874名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:42:50.37ID:PacBgb730
>>870
そうだよ 知らなかった?
南極大陸の地形もすごいスピードで変わってる
875名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:42:52.49ID:KRgHE9Fx0
>>822
ケースバイケースかな。妻が稼ぐ能力なくて夫のお金がほしくて我慢してて夫に全く優しくできない、夫も妻が嫌いなら離婚した方がいい
ただ、離婚して妻が子供引き取り育ててたんだけど事故で急死したの。で子供を父親にって連絡したら父親は再婚して子供が生まれてて、
引き取りたいけど現実世話するのは専業の妻になる。妻が拒否してるし、今は無理って子供は施設にいったわ。施設が悪いわけじゃないけど
父親がいきてても引き取らない場合もある。
こんな風になるのを避けるために離婚しない夫婦は、いる。
だから子供が自立したらソッコー離婚するよね(笑)
そういう夫婦は。
876名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:43:49.29ID:Xix1OlIU0
スレタイだけでキモさが溢れ出てくる
877名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:44:31.85ID:xi0tGiZf0
>>843
生まれるはずのない環境なので
子供自信も幼少のうちに真の親が別にいることに気付く。
事故や病気などの不可抗力でもなく人為的にそこにおかれていることにも気付くだろう。
それが育生悪影響があるかもしれないという懸念だ。
878名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:44:40.13ID:MWWFDb4f0
ゲイの間でもこういう同性カップルが子供を作ることについて否定的な人は結構いるんだよね
879名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:44:53.55ID:PacBgb730
>>875
継母が可愛がるはずないね
その子には生き地獄だから施設が良いよ
880名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:45:51.31ID:YOHMEW2x0
ゲイでもオスだから、本能的にマウント取りに来るのに全力なんだよな

子供はノンケだろうけど、親がゲイでイジメ受けないように、
あらかじめ全力で「親がゲイで何が悪い」的な活動をするだろうな、双子でw
881名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:46:10.63ID:x2ZYA8XB0
オカマの悪性遺伝を
わざわざ残すなどは
犯罪行為ではないでせうか
882名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:46:10.86ID:IGRAdhaE0
娘が成長すると父親を(あるいはその匂いを)嫌悪するようになるのは、
近親相姦を防ぐための本能だとか(本当かどうか知らないが)
もしかしたら異性愛者が同性愛者を嫌悪するのも本能的なことかもしれない
(それが本当だとしたら)毛嫌いする人がいても仕方ないと思うよ
内心は自由だよ。何を毛嫌いするかは本人の自由さよ。何を好きになるかも
本人の自由。よって同性愛も代理母出産も自由
883名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:46:33.77ID:27wRApXI0
ホテルもマンションもゲイ専用を作って完全に分けてくれ
ヘッドを外して腸内洗浄したシャワーとか嫌だわ
884名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:46:58.24ID:xi0tGiZf0
>>850
理にかなったことを求めるなら
同性カップルは子供は持たない
てのが理にかなってる。
同性間には子供ができなのが理なのだから。
885名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:47:21.73ID:PacBgb730
>>883
あなたは汚らしい話ばかりね
886名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:47:23.06ID:WWj1morL0
>>884
イミフ
887名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:47:56.31ID:MNh3Kogc0
>>884
その「理」って何?
自然とかそういう意味?
現代医学全否定?
それとも、現代医学の中から都合の良いものは容認するけど都合悪いものは否定するスタンス?
888名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:48:13.15ID:IGRAdhaE0
自由平等博愛が民主主義だから、同性愛者を具体的に
差別しようとしても無理だね
889名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:48:46.77ID:8+m2T9300
『ブレンダと呼ばれた少年』てのがあって、それは事例が違うんだけど
環境によって性をコントロールしようとしたらその子が自殺したっていう話で、
フェミニズムはこの事例を契機に支持を失っていくんだけど、そんなに性って
甘いもんじゃないよと
890名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:48:57.89ID:aKwhpF6C0
子供が苦労するって心配してるかのように言う人間が現実的に苦労させる側の存在である
891名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:49:51.41ID:IGRAdhaE0
環境によって性が変わるなんて誰が思ってるの?
おれには想像もつかない
892名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:50:20.35ID:tJOAndpN0
>>766
妊娠がトリガーになって高血圧や内臓疾患、下肢静脈瘤が発症/悪化することもあるから
ほんと人身売買みたいなもんだよね
893名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:51:00.36ID:ZyWOmhed0
>>12
実の親のもとで育てられないから養子に出されるんだぞ
一定の割合でそういう子供が存在するのはどこの国でもある 人間の業
894名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:51:03.11ID:HeZXdqMb0
>>16
でも母は一緒でしょ
895名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:51:11.83ID:KrSAibH+0
ウンコ臭いスレだなぁ
どんだけ頑張ってもゲイのオッサン達の遺伝子が交わる事はないんだよ
永久に横並び
896名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:51:25.67ID:Ja1tbnQZ0
ドイツではもう同じようなことが、何十年も前からある
897名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:52:01.04ID:KRgHE9Fx0
>>873
ですね。私は今のところ、まあまあ楽しい人生だった。生まれて良かった!
けど、この先はわからないし、うちの子供が幸せか?不幸せか?私にはわからない
毎日たのしそうにみえるけど、私は彼らじゃないからわからない。
うちの父親がなくなる前に、私たち子供に、生まれてきてくれてありがとう。お父さん本当に幸せな人生だった。といってた。
父親は幸せな人生だったんだろう。
主観なんだよ。幸せか?不幸せか?って
当人にしかわからない。
898名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:52:06.68ID:CPnRdYSG0
>>836
本能とかいう抽象的な概念をタテに嫌悪感情を正当化するのは
感情論で気に入らないと言っているようなものだよ
899名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:52:12.42ID:PacBgb730
継父が赤ちゃんを踏んづけて殺しちゃうのは
自然()で片しちゃうのかな
900名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:52:39.45ID:g75H9VZS0
>>8
これ
ほんこれ
901名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:53:17.63ID:EOzkOejh0
>>889
子供を育てたら分かるが子供は親が意識しなくても自然に男なら男らしく、女なら女らしくなるんだよな
それを大人が勝手に強引に男らしさとか女らしさを無くすようにすれば
その子供は自分が何者か分からなくなりバグるのが当たり前
902名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:53:37.37ID:8/nhQR1W0
>>1
冒涜感半端ないな
903名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:54:07.20ID:hU08SYwa0
別に良いけど親のことは絶対に同級生にはばれないようにしてやれよ
高確率でいじめられるから
904名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:54:12.34ID:g75H9VZS0
>>9
どこまで納得してるか分からないし
負担がレースクイーンとはケタ違い
905名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:54:23.25ID:IGRAdhaE0
相対的思考をしてみると、同性愛者は異性愛者に生まれたときから
慣れすぎているから同性愛者を嫌悪しないだけかもよ
もしかしたら代々、同性愛者たちのほうが多数派の街とかあった場合
そのなかでは、異性愛者はカミングアウトできず、すれば嫌悪される
存在になるのかもしれない
906名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:54:32.50ID:KRgHE9Fx0
>>890
それ。あなたみたいな人が沢山増えたら
素敵な世の中になるでしょうね
907名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:55:10.51ID:xi0tGiZf0
>>887
道理、物事の仕組み。
同性間に子供ができない
それで正常。


医療についての意見は既に書いてるよ
>>354
908名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:55:14.48ID:PacBgb730
このサン誌は大衆誌だし
909名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:55:34.16ID:dt3WzA1a0
中国のゲノム編集は叩いてこういうのは許されるのか
神への冒涜じゃないの
910名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:55:39.61ID:9mC2XpFH0
代理母出産て向こうでは普通なんだよな
裕福な家庭には子供どんどん育ててほしいわ
日本も当たり前になればいいのにな
911名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:55:43.54ID:we3fpzkM0
精子まぜまぜして卵子に届けたところで
強いほうの精子がヒャッハーで先に到着して勝つと思うのだが
これはそういう問題ではなく
遺伝情報まぜまぜして受精させたってことなの?
912名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:55:55.61ID:cCtD8gYr0
日本だと母子手帳もらえるのかな
913名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:56:53.88ID:igSeW8BvO
NHKか教育テレビだかで若い貧困層ぽい白人の女の人が中国人の金持ちだかの代理出産する番組やってたな
依頼者の母体リスクか本人の卵子か代理母の卵子かもっと他人の卵子か知らんがまあ、老化卵子のリスクを自覚してるのはいいと思うが。
倫理と言っても結局止まらないけど代理出産に関してはホモがノンケのふりして好きじゃない女を孕ませて家庭築いてる時と本質は変わらないね
双方の精子が入ってる安心ってだけで。
914名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:57:00.34ID:HyA+uxPW0
テリードリー
915名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:57:27.90ID:j/0us0X/0
女性が納得して代理母になるなら他人は何も言えないけれど、貧困層の女性が身体を使うビジネスとしてやりはじめたらますます倫理的にどうかと思う
妊娠出産に伴うリスクも大きいのに
あと、今はすごく幸せそうで良いけれど万が一離婚になった場合、子供の心のケアはどうなんだろね
離婚後に新たな彼氏が出来た場合、また代理母に頼んで子供を製作するのかな…
916名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:57:29.97ID:mwfGwVlv0
>>898は同性愛者?
自分は別に同性愛だろうと構わないけど平等を盾に、あれやこれや健常者に押し付けてくるのがウザいんだよ
拒絶反応する人もいるんだからそれはそれで受け入れろと思う
917名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:57:35.73ID:g75H9VZS0
血が繋がってなくても良いじゃん
代理母なんか使わないで養子を取れば良いのに
918名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:57:41.99ID:CPnRdYSG0
>>897
周りから不幸そうに見えても本人はそう感じていない場合もあるし、逆もまた然りですわな
919名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:58:14.82ID:2o5IvWNM0
たまげたなぁ
920名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:58:53.53ID:KRgHE9Fx0
>>879
うん。父親が再婚してなかったら引き取りしただろう。父親は、頻繁に施設にあいにいってた。
ドキュメントでみたんだけどさ。
周りのシンママさんも、やっぱり自分が早く他界したら?子供どうしよう?って心配してた。
自分の親を頼れない人もいるしね。
921名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:58:53.93ID:dt3WzA1a0
こういうことやる国は今後一切キリスト教的な価値観を
他国に強要しないでもらいたい
922名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:59:04.00ID:bAdiuihr0
ゲイの権利を尊重するあまり代理母がこれまで以上に物扱いで草を禁じ得ない
923名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:59:06.39ID:pwdlewJ/0
産まれてきた子供は不幸以外の何者でもないだろ。
オレなら産まれて10秒で自殺する。
924名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:59:13.83ID:AqdXCv7M0
意図的に差別される環境に育てるとか鬼畜の所業だろ子供がかわいそう
925名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:59:25.68ID:we3fpzkM0
子供が産めない娘の代わりにその母親が代理母になるとかいうんならわからんでもないけど
大金絡んでる以上ビジネスだわな
926名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 10:59:40.43ID:bBHf4Rcc0
子供は100%いじめられるな
主に親からの伝達で ホモの子w
927名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:00:54.15ID:LoHsLBtfO
>>857
こっちこそわからん。
繰り返すけどホモ尾田ホモ夫騒動知ってるだろ。
同性愛者を色物で見たらだめな時代になった。
受け入れざるを得ないんだよ。
928名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:00:59.68ID:c8ybVSVi0
賛成してるアホども
ちょっとはゲイの欲望の犠牲にならないといけない子供の気持ちを考えろよ
929名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:01:24.83ID:yFmk0zGd0
>>3
これ10年くらいしたら「女性は出産のための道具じゃない。増してや愛してもいない男同士のカップルを満足させるために出産させるなんて許せない。女性の人権は?」とか問題になっていそう。
その先には人工子宮で精子の遺伝子を掛け合わせて培養するとかの技術が確立するかもしれんが、胚をどっから持ってくるかが問題。
930名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:01:31.93ID:/V0/K2wf0
>>910
普通じゃない、容認している国の方が少ない
トラブルが増えて
931名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:01:38.73ID:6NSTy+KV0
死ねよゲイ
こういうことするから嫌われるんだよ
932名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:01:42.66ID:bJNP5mR+0
ホモの子
ホモの子
933名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:02:03.12ID:KRgHE9Fx0
>>918
うん。本当に、それ。
934名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:02:16.51ID:MNh3Kogc0
>>907
人工授精も認めるってこと?
本来の機能というのはコノ場合「平均的な」「多数派がもつ機能」の意味だよね?
生まれつき心臓が悪い人が、心臓移植をして助かった場合、
「他の人はみんな普通の心臓だから、この人も心臓を移植してもOK」とかそういう話?
935名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:02:49.31ID:mwfGwVlv0
>>927
じゃあ分かりあう必要ないね
お互い理解できないわけだし
936名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:02:54.06ID:pjFgG1XU0
俺がホモから作られた子供なら吊ってる
937名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:02:59.74ID:ndwwSHRu0
人間の欲は尽きることが無いなと、つくづく思う。
938名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:03:36.09ID:we3fpzkM0
代理母が後からわが子という主張始めたりするんで
卵子もさらに他人からもってくるみたいなことになってるよなぁ
939名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:03:52.20ID:KRgHE9Fx0
>>923
生まれて10秒で自殺?無理。
ちなみに、自殺方法なに?(笑)
940名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:03:55.88ID:g75H9VZS0
妊娠中に愛着が湧いて子供を渡したくなくなった
出産中に代理母が死亡
産まれた子供に障害があって引き取り拒否

他の女性の仕事と一緒くたには出来ないよ
941名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:04:16.71ID:yFmk0zGd0
>>426
やっぱり遺伝子は残したいんだろう。
そのために好きでもない女と結婚して事務的に子孫を残したことも過去にはあっただろうが(お稚児さん好きで、女には興味もないのに、正室側室つくって跡取りを残した殿様とか。)
942名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:04:33.97ID:6NSTy+KV0
>>918
同性愛者に育てられた子供の精神疾患発症率は2.6倍だというデータが存在してる

>>933
同性愛者に育てられた子供の精神疾患発症率の異常な高さから相対的に不幸だとしか言いようがない
943名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:04:59.83ID:bAdiuihr0
>>927
別にダメな時代になってないぞw
実際生物として見たら色物でしかないからな
頭沸いたリベラルや特定組織が金や権利の主張のためにごり押しやってるだけで
不快感持ってる人間(生物)は相当数居るんだよ
944名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:06:35.69ID:dt3WzA1a0
命のビジネスの倫理問題やら代理母と子供の問題すら超越するか
LGBTの権力の暴走はいよいよ強まってきたな
945名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:06:36.10ID:g75H9VZS0
>>943
知り合いに1人くらいいないの?普通の人間だよ
色物でもなんでもない
946名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:07:05.52ID:IqdRT9/20
元記事を読むと
anonymous(匿名)の女性一人が、eggs(卵子たち)を提供、
父親二人がそれぞれにthem(それら)を受精させ、代理母のMさん(32歳)の子宮に入れて産んでもらった、
という経緯らしいので、
異父同母の兄弟が、同じ時期に代理母から生まれたので「双子」ということになるらしい。

「子供の生物学的な父親になるのはどちらか決められないでいたら、
医者が両方が父親になることができると提案した」
というようなことが書かれているが、一人ずつ産むのじゃだめだったのか?
二人いっぺんじゃ大変だろう。
どのみち6か月間凍結してから戻したそうなので、別に一度にじゃなくても良かった気がするんだけど。

イギリスではあまり例がないので、アメリカでおこなったそうだ。

このように元記事を読んで英語を読みこなし、かいつまんでまとめた私は女性なので、
元記事に当たらず意見を吐く輩、英語も読めない輩は、女性の能力の高さに感謝するように。
947名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:07:13.52ID:iHIPXmYw0
>>927
でもそれ電通が仕組んだプロパガンダ工作でしょ?
国民からはかなりの異論も出てたと思うけど?
948名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:07:16.91ID:mwfGwVlv0
>>943
同意
949名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:07:36.53ID:g75H9VZS0
同性婚賛成と代理母容認を一緒にされるのは心外だ
950名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:08:18.92ID:AqdXCv7M0
>>946
だからまんさんは嫌われる
951名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:08:31.78ID:LV6I2Tqe0
>>944
イスラムやロシアやアフリカ諸国の正しさがよくわかる
やはりLGBTに力を与えると社会が壊滅して不幸な人を増産するだけだ
952名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:08:54.56ID:bAdiuihr0
>>945
そりゃ普通の人間だよw
異質、色物ってだけでな
人間としては認めてやれよw
953名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:09:04.97ID:1BpjgnQK0
>>877
そうだなあ
代理母さんとこれからも親戚づきあいした方がいいな
お前を産んでくれた人だよ、ってさ
だいぶましだと思う
954名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:09:51.08ID:lb/6yw5t0
>>949
同性婚容認したら代理母や施設の子供の養子を容認するようなものだぞ?
絶対に認めたらダメ
955名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:11:02.22ID:Q3seqiET0
>>949
一緒だよ
だから同性婚に反対しとけって言ってるだろ
一部容認で一部規制とか奴等には無理
956名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:11:53.08ID:hCGI8y8F0
>>949
むしろこれが狙いだから
同性婚容認は突破口
957名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:12:12.74ID:fGSIjbHy0
子供からすると片方は血縁的には全くの他人か…
958名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:12:28.00ID:g75H9VZS0
>>952
異質でもイロモノでもない
スーツ着てようがドラァグクイーンだろうが異質とかイロモノとか思った事ない
959名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:12:32.21ID:ZB98uNOp0
>>954
それぞれ別問題だし、どれも認めて何か問題あるの?
960名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:13:25.44ID:21wtJUEp0
>>959
全部ワンセット
961名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:13:29.83ID:bHBxn8Ce0
代理母って、誰の代理なんだ?w
962名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:14:05.07ID:g75H9VZS0
>>954
養子はむしろ推奨派
代理母だけダメ
もちろん男女でも同じ
963名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:14:21.37ID:bAdiuihr0
>>958
お前はそうなんだろう
ただそう思わない人間も相当数居るってことよ
それを差別!悪!とか断じて騒ぎ立てるリベラルが頭沸いてるだけ
残念ながらこいつら金と力持った特権意識強い集団だから質が悪い
964名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:14:32.94ID:FJDEqp4I0
狂ってるとしか思えん
965名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:14:34.37ID:rEsV14Pu0
>>910
全く普通じゃない
966名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:14:43.55ID:IqdRT9/20
>>950
「俺たち男性さまは能力が高いんだから、いつも女を助けてやってるんだから
 女は俺たちより人権が低くて当然なんだよ!」
と言い散らかしてるちんさんですか?w
元記事に当たれないわ、英語は読めないわで、知能の低いちんさん、
能力が合いあまり嫉妬で女を攻撃しないでwww
967名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:14:47.88ID:xi0tGiZf0
>>934
ナニを言いたいかわからんが
配偶者間の人工受精や
臓器移植には反対しないよ。
968名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:14:47.90ID:ZB98uNOp0
>>952
自分の普通と他人の普通は異なるし、君も他人から見たら異質なんだよ
969名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:15:09.85ID:tcNdeida0
>>937
結局iPSとかで怪我や欠損や脱毛や難病が治るようになったとして禿治療の医療費も払えない、デフォのみんなと同じになれない中で格差ができたり平均や画一性の中でまた小さな小さな違いや差異意識を作り出して行くんだろうな
若返りや健康寿命が延びて長寿になるほどまた老いに伴う鬱や苦悩も増える
結局苦悩や苦痛や終わりなき欲と不毛な繰り返しから解放されるには人類は絶滅し滅びるしかない罪深き存在と結論に至るんだろうな
970名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:15:26.16ID:Xhz35JUW0
女嫌いのゲイがこれを利用してたら笑えるな
971名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:15:43.02ID:1BpjgnQK0
>>961
卵子提供者
かな
972名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:15:45.19ID:+9KTvbo/0
アメリカ行ってカナダの女性に頼んで
受精卵に別々の精子を受精し双子を産むなんて
費用対効果を考えるとバカみたいな費用がかかってるはず
実験で人の生死を使ったアメリカと遺伝子操作したチャイナは恥
973名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:15:46.48ID:rEsV14Pu0
>>962
ちなみに同性愛者が育てた子供の精神疾患発症率は2.6倍
974名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:16:09.44ID:bAdiuihr0
>>968
それでええやん
ただお前らの異質はおかしい!悪!と騒ぎ立てて
片方の主張だけゴリ押そうとする流れは正義となってるのがあかんって話でな
975名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:16:15.05ID:27wRApXI0
5ちゃんで急にとんねるずが槍玉になったのはホモの仕業だったのか
番組終わらせるとか凄いな
976名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:17:13.54ID:IGRAdhaE0
差別主義者は社会から嫌悪される存在であるという自覚も持とうな
977名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:17:20.61ID:g75H9VZS0
>>973
それは同性愛への理解度が浸透してない家庭外の問題だと思うね
978名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:17:39.27ID:AqdXCv7M0
>>966
妄想に囚われて大変だな...強く生きろよ
979名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:18:05.36ID:MNh3Kogc0
>>967
最初から精子をもたない人でも
「配偶者が女だから」という理由で他の男の精子をつかって子供を持つことができるが
「配偶者も男だから」という理由で子供を持つことを一切禁止されるって感覚がわからん
理にかなうってのは「本来あるべき」って話でないの?
精子を持たない人間が他人の精子で子供をつくることが「理にかなってる」の?
980名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:18:14.18ID:oxhF4Blx0
地獄はこの世にあったか・・・
981名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:18:25.06ID:rEsV14Pu0
>>977
違う母子家庭や父子家庭でも精神疾患発症率が高いからやはり母親父親がいないのが原因
982名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:18:37.02ID:tIZLtRcN0
流石に子供は諦めろよ
983名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:19:03.90ID:TniGHzH50
ゲイ同士がくっつくのは別にどうでもいいけど
子供作るのは違うだろ
984名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:19:25.74ID:g75H9VZS0
>>981
そしたら母子家庭父子家庭同性家庭への家庭外の理解度の問題じゃないの
985名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:19:45.68ID:+9KTvbo/0
>>977
例えば、その認識をメディアやマスコミを使って急激に変えたしよう
変えたことによる従来の家庭の影響度も考えないとな
従来の家庭が精神疾患起きた時に責任取れるか
986名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:19:52.58ID:s1fg24TJO
メスイキがハゲ対策になるとか嘘じゃん
987名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:20:28.52ID:rEsV14Pu0
>>984
母子家庭とか最近はよくあるから誰も気にしない
父親母親の存在にはそれぞれ意味があるってこと
988名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:21:00.80ID:IqdRT9/20
カナダから来たと書いてある代理母さん(32)は写真を見る限りアジア系か、
ネイティブアメリカンか南米か、なんかまあそういう顔立ちをしている。
双子ちゃんは写真を見る限り白人に見える。

代理母ビジネスそのものは、それが経産婦で、本人が同意して十分に高額な報酬を得ていたらいいかと思うが、
・なぜか有色人種それもアジア系ばかりがやる
・出産費用節約のためか、2人をいっぺんに子宮に入れ双子で産む
みたいなことがあると、前者は人種差別っぽいので肯定できない、
後者は妊婦の負担を考慮してないので肯定できない、と思う。
989名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:21:28.88ID:ek298yRq0
>>984
父親の愛情と母親の愛情が揃ってこそはじめて健全に子供が育つんだ
990名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:21:40.33ID:g75H9VZS0
>>985
ちょっとピンとこない
何で上手くいってる家庭が悪くなるの?
991名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:22:23.80ID:q/Q3Bqys0
もうやりたい放題だな
992名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:22:37.38ID:3rDnYFuY0
少子化だからゲイにも子供を作ってもらおう
993名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:22:40.98ID:QRUHOKLH0
>>973
ぜったいにゲイカップルに子供認めたら駄目
994名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:23:19.18ID:xi0tGiZf0
>>979
最初から精子を持たない人→女だろ。
病気や欠損で精子を持たないのであればそれ何らか異常があるからで
本来は精子をもっていた、だな。
995名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:24:04.92ID:SCWM8l9W0
これ認めたら本格的に日本終わりだと思います
996名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:24:05.65ID:3rDnYFuY0
不妊夫婦だってやってるし
997名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:24:20.75ID:+9KTvbo/0
>>990
理解度とはマイノリティの理解度だけでなくマジョリティへの理解度による影響も考えないといけない
急激に変えると支障が大きいのはマジョリティも変わらない
変えたことによってマジョリティの精神疾患の可能性は無いとは言えない
998名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:24:21.86ID:80BuikMx0
ゲイの幸せマウントにイライラするノンケたち
999名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:24:25.47ID:PphOcLvE0
うわ、養子で我慢しろよ
1000名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 11:24:33.28ID:IIOdpq0C0
>>973
マジかよ
あかんやん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 15分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212020300ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548626967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【夢の家族】ゲイカップルがお互いの精子で代理母から双子を出産してもらう 英国 ★3 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
昭和のお前らが子供時代を思い出して、仕事に行きたくなくなる画像見つけた でや、懐かしいやろ
【ハフポスト】「子供を産まない女性が自由を謳歌して年取ってから税金で面倒見ろというのはおかしい」 森会長の女性差別発言、過去にも [ニライカナイφ★]
「無一文にし家も車も奪う」USスチール買収問題でアメリカの製鉄トップが膜セ…「日本は注意しろ!お前らはおのれを理解していない [バイト歴50年★]
【ルール】園児のピアス、母国の風習でも駄目?ムスリムの双子の女児、理解得られず入園辞退 兵庫・西宮 ★6
【お笑い】クワバタオハラ・#小原正子「30代前半までに出産していればなぁ…」 4月にも「高齢出産でごめん」と泣く [muffin★]
【立憲】枝野代表「とばっちりのようで申し訳ないけど、ニューオータニにも国会に参考人で来てもらって説明をする事が当然必要」★4
【韓流】10代女子が韓国に憧れる理由「インスタ映えするフード」「同じ東洋人なのでファッションや化粧が真似しやすい」★3
【常温】佐伯市が災害に備え液体ミルクを備蓄、母親達にも紹介 いつも温かいミルクを飲んでいる赤ちゃんの中には泣き出してしまう子も
【馬鹿女】カーリング女子「韓国のイチゴはおいしい!!」>>>ほぼ100%日本から輸出されたもの、と農水省や日本の関係者ガチギレ
【千葉】中国人が投棄、江戸川河川敷にカキ殻100トン!子ども転倒でけがも 「注意しても日本語が分からないふり」 数年前から中国人増
アメリカで「成人しているのに子供部屋から出ていかない息子」を両親が訴え勝訴!18歳で実家を出ないのは先進国では異常者のため
【衆院選】希望の党・若狭勝氏、政権交代は難しいとの認識「次の次で政権交代なら、今回は小池百合子代表が出なくてもかまわない」★4
【ハフポスト】「子供を産まない女性が自由を謳歌して老後は税金で面倒見ろというのはおかしい」 森会長の女性差別発言、過去にも★11 [ニライカナイφ★]
【ネット】校則で「ポニーテール禁止」 “うなじが男子の欲情をあおるから”という理由に困惑 [無断転載禁止]
【サッカー】久保建英、中島翔哉らを日本代表に呼ぶべきでない理由。無闇な招集は新天地の適応の妨げに…(元川悦子)
【ナイト】これぞ新風俗!? 「女の子から責められながらカラオケで90点以上出せばキャッシュバック」に挑戦してみた[10/19] ©bbspink.com
【安倍首相】杉田水脈氏発言に「私達夫婦は子宝に恵まれてない。生産性がないと言うと、私も妻も大変つらい思いになる」(衆比中国ブ)★2
日本さんついにブラジル産の鶏肉が買えなくなるwww理由は「お金がないから」。中国はもっと出す。
【悲報】中国人「中国人はもう偽物は恥ずかしいから買わないよ。代わりに日本人の若い子に飛ぶように売れるよ、お金ないんだね」
秋篠宮様は眞子様の結婚をどうやって国民に理解してもらえるのかに腐心していた
身障用トイレから可愛い子が出てきた後のゴミ箱の中に使用済み生理用品あったらどうする?
プールに行きたいけど女の子と同じ水に入ってると思うだけで射精しそうだから行けない
北朝鮮も海洋放出を非難 ネット「ミサイル海に捨ててる国が言うな」「日本ってほんとバカに囲まれてるよなぁ」「お前らが一番脅威 [Felis silvestris catus★]
【サッカー】<W杯常連国”日本をスペイン紙はどう見た?>「ベスト16を再現しても理想郷にはならない」「準々決勝進出は彼らの夢」
【伊】ディスコで何者かが唐辛子スプレーのようなものを噴射し客がパニックになって出口へ殺到、6人が死亡、100人超がけがをした
女子大生社長・椎木里佳さんが7月にオープンした韓国ファッションECサイト、もう冬だというのに夏物しか売っていない
お前らっていつから小さい女の子が犯される漫画でシコるようになったの?
【目黒区女児殺害】結愛ちゃんの父・雄大被告、涙を流しながら「理想の子であってほしいという気持ちから」→検察「全身に171カ所の傷」
【激怒】「西原理恵子自身が高須の慰安婦という存在な訳ですから」と侮辱して裁判へ / 高須氏が謝罪求めるも逆に挑発→名誉棄損で訴訟★6
【猫】ぜんぶ猫が爪でひっかけた穴なんだぜ………」 子猫が作り出した偶然の産物 “カーテンプラネタリウム”が小宇宙のような美しさ
【埼玉】母親が奇異な言動…つらさから逃げたくて殺害 同居の息子(51)に懲役8年「無理心中ではない」 さいたま地裁
【世界初】老化卵子に朗報 受精卵の周りを覆う「透明帯」と呼ばれる膜を取り除く新たな治療法で無事出産に成功・米子のクリニック [水星虫★]
【たべもの】「お菓子の過剰包装やめて!昨日ごみを出したのに翌日にはいっぱい」女子高生がネット署名活動 ステイホームでゴミ増加 ★6 [nita★]
【埼玉】「今回の家出は本気。もう帰らない」 中3女子家出し行方不明、父がチラシ配布「姉妹の板挟みにあったのでは」 栃木・佐野市★6
【幼児教育】「多様な性」 歌と絵本で理解を 王さまと王さまが互いに愛し合って結婚するストーリーの絵本なども子どもたちに紹介・神栖★3
【社会】親権争い、母優先からの子の利益優先の変化に不満の声も「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」
【国際】中国初、母の子宮を移植された娘(22)が無事出産
【埼玉】女子高生とホテルへ 会社員を逮捕…母「娘が帰らない」県警が見つめる中、朝ホテルから2人が出てくる ★3 [ばーど★]
【2人死亡】池袋で母子を轢き殺した上級国民を擁護か 立教大学名誉教授「ミスをした人をたたくというのは間違い。誰でもミスは犯す」★5
徳之島だけに生息し、天敵のハブから身を守るため1b以上跳ねる国の天然記念物トクノシマトゲネズミの死骸7体 猫の遺伝子検出される [水星虫★]
【都知事選】蓮舫氏「岡田代表から出馬依頼された」 「私は国政でトップの総理大臣を目指す」 橋下氏の番組で激白★2
【神の国】なぜコロナ死者が少ない?米国偉い人「お前んとこ薬があるのか?」麻生大臣「無い。私も何でうまくいってるのか説明出来ん」★8
【餃子のまち】浜松市、ギョーザ購入額調査で集計ミス 「シューマイの額を使ってしまった」 宮崎市、最下位から3位に浮上(産経)
【教育】長野県の教育委員会「わいせつ事件を起こした教師の個人情報は”非公表”とする。理由は、子どものプライバシーだから」
中国湖南省の小学校前で車が群衆に突入 大人と子供が数人負傷と国営メディア [煮卵★]
【速報】過去に“大食いファイター”としてテレビ出演の医師…ひき逃げなどの疑いで逮捕 事故後に現場から逃走 ドラレコで様子捉える [どどん★]
【話題】「車で甲子園に連れて行ってくれた友人にガソリン代を請求された」 不満を漏らすスレ主に「言われる前に出せ」と非難殺到★7
【iPS細胞】アマミトゲネズミのメスから精子を作り出すことに成功 iPS細胞で
【国際】ブラジルで米白人男性の精子需要が急増「青い目の子供が欲しい」
youtubeでデザートイーグルを撃つ様子を中継していたカップル、分厚い百科事典なら貫通しないと思い胸に当てた男に発砲→貫通し死亡★5
【国際】「カミカゼ・パイロットの子孫に会いたい」 父失った英元軍人が特攻隊員の遺族探す 「父と同じく勇敢だった…」
【インドネシア】子ども300人超にみだらな行為 フランス人男逮捕 モデルの仕事があると誘う [だったりして★]
【スマホ】日本政府、中国ファーウェイとZTEを公的機関の入札から締め出し 安全保障理由に 米英豪と協調★4
【国会】遺伝情報でがん治療を行う「ゲノム医療」推進法案を提出へ 病気のリスクで内定取り消しや婚約破棄などの遺伝子差別を規制
【陸上自衛隊】カリフォルニア州で実施中の日米共同訓練に参加した離島防衛専門部隊「水陸機動団」の隊員ら約40人が感染したと明らかに [マスク着用のお願い★]
【LGBTQ+】ウィリアム王子「子どもがLGBTなら全力で応援。カミングアウトできるよう夫婦で準備している。差別主義者とは全力で戦う」
【福岡】「女の子に良いところを見せたかった」 バイクで集団暴走、少年ら10人摘発 イノシシと衝突して負傷した少年も [シャチ★]
【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★4
中国系企業から出資を引き出した大塚家具、久美子社長は続投も久美子肝煎りの取締役全員クビに★2
【ロシア】女の子からお母さんになるシンディちゃん。妊娠中のありのままの姿をメモリアル撮影:一糸纏わぬ画像アリ
【中国アニメ】ひげなし、青い瞳のロマンチックなマルクス登場、習近平政権が狙うは共産主義の新世代
【群馬】「かわいすぎて食べられない」 雪の妖精、シマエナガの練り切りが話題 桐生の老舗和菓子店  [ぐれ★]
【大田区虐待死】3歳男児の頬と腹に執拗な暴行の痕 母親「同居の組員は子供に嫉妬しており、死んじまえと言いながら暴行していた」★2
【国際】国際ヨガの日イベントに「ヨガ反対派」乱入、参加者を襲撃 モルディブ [朝一から閉店までφ★]
【子育て】赤ちゃん「泣いてもいいよ」ステッカー、配布拡がる。保護者の心理的負担を軽減して子育てしやすい環境づくりを★3
【アメフト】被害届を出した選手の父親が会見。「息子になぜあのようなことをしたのか。きっちり奥深いものを解決してほしい」
17:33:05 up 32 days, 18:36, 3 users, load average: 90.88, 77.43, 67.28

in 0.077491998672485 sec @0.077491998672485@0b7 on 021507