22日付で懲戒免職処分となったのは、陸上自衛隊東千歳駐屯地第7後方支援連隊に所属する30歳の男性2等陸曹です。
第7師団によりますと、2等陸曹は去年1月から9月の間、自衛隊車両のバッテリーを外して盗み、民間業者に売却し、約7万円を手にしました。
去年9月に北恵庭駐屯地と島松駐屯地の駐車場から車両のバッテリー12個がなくなり、警務隊が調べたところ、2等陸曹の犯行が発覚し、逮捕されていました。
2等陸曹は、「去年1月から何回もとった。借金がありお金が欲しかった」などと話しているということです。
2等陸曹が所属していた第7後方支援連隊長は、「今回このような事案が発生したことは誠に残念。本人の自覚の欠如によるものであり、判明した事実に基づき、厳正に処分した」とコメントしています。
1/22(火) 19:46
北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000008-hokkaibunv-hok
