◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547972990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/01/20(日) 17:29:50.67ID:1mCcF8Hz9
「毎月勤労統計」の不正を受けて政府は十八日、雇用保険の失業給付などを延べ二千十五万人に追加給付するため、今後数年間で必要となる費用を公表した。総額は七百九十五億円で、追加給付の作業に必要な人件費など事務費が四分の一に相当する百九十五億円に達する。
事務費は「労働保険特別会計」から支出するが、同特会の原資はサラリーマンや企業が支払った保険料と、税金。事務費は不正がなければ本来不要だった費用であり、前代未聞の不祥事は結局、一般の国民につけ回しする事態に発展した。

 厚生労働省によると事務費の内訳は、追加給付作業をする非常勤職員の人件費、問い合わせを受けるコールセンターへの委託料、給付対象者への郵送料、システム改修費など。
 同省は内訳額の全体を明らかにしていないが、たとえば事務費の九割を占める雇用保険関係の場合、人件費は八百人分で六十五億円、システム改修費五十五億円、郵送料五十四億円などが必要だ。

 厚労省は、コスト削減や別の業務で使うシステム更新の延期などで工面すると説明しているが、支出を後年度に回すだけになりかねない。想定通り捻出できるかは見通せず、国民につけ回しされる可能性が高い。

 必要額が予定を上回れば緊急時に使う「予備費」を充てる必要も出てくる。

 一方、追加給付の内訳は、雇用保険が延べ千九百四十二万人に二百七十六億円、労災保険は年金給付が延べ二十七万人、休業補償は延べ四十五万人で合計二百四十一億円。船員保険は一万人に十六億円、事業主向け助成金は延べ三十万件で三十一億円になる。

 追加給付の六百一億円については同特会の積立金で主にまかない、国庫負担分は赤字国債を六億四千万円発行して充てる。

 この結果、二〇一九年度の一般会計の予算案は閣議決定をやり直した。総額は六億五千万円拡大、百一兆四千五百七十一億円になった。 (渥美龍太)

勤労統計不正で予算案修正 事務費195億円 国民負担に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201901/CK2019011902000159.html
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
2名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:31:07.02ID:O2WpVvDc0
普通に厚労省の職員の給与とボーナスの削減で捻出するのが筋じゃね?
国民カンケーねーし
3I'm not Abe
2019/01/20(日) 17:31:14.23ID:Y5aQBFgT0
新しい天下り先げっと!
4名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:31:17.12ID:qTVO2eiX0
給料から引けや
5名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:31:18.54ID:MLD4cNYZ0
もう職安なくせや
6名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:31:19.07ID:Oco5FFBL0
責任者を千回程度処刑しろ。
7名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:31:51.42ID:0DYx5OI30
無責任大国ニッポン
政府統計を捏造しても誰一人として責任を取らない
8名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:32:09.68ID:W39TKk/70
韓国人の仕業
もしくは韓国人化した日本人の仕業

NHKにもたくさんいるだろ?

アメリカの狙いなら
アメリカが糾弾されればいい。
9名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:32:12.56ID:3BAqX88F0
あと8ヶ月後ちょっとで消費税10%

■所得200万未満が14県から46県へ激増
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

■世帯年収は20年前より120万円下落
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
10名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:32:25.70ID:9cwf+Kid0
水虫★とガーディス★の釣りスレタイはいい加減規制しろ






 ウ ザ イ 
11名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:33:10.67ID:3cl6yc5d0
なんで国民負担になるの?
12名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:33:45.38ID:XkZtk4Zm0
旧労働省及び社会保険庁の国家二種公務員が使えないだけ。
総務省に二度と頭が上がらないようなことがあると
旧厚生省のキャリア組は怒るよ。
今でさえ局長級は旧厚生省組が多いのに
13名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:34:08.77ID:/XDcISlS0
今まで不正して仕事してなかった分を給与返還させろよ
14名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:34:25.46ID:k0PB0g410
上級「自己責任!自己責任!なお我々は負わないものとする」
15名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:34:29.77ID:LrCARxQh0
勃てよ国民!
16名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:34:31.08ID:Qy5WVMJ90
最近じゃ市町村すら職員で分割して支払っているのに
厚生省は情けないな。
17名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:34:54.35ID:zGvom7Ax0
これは安倍ちゃんのナイス判断
罪を憎んで人を憎まずだわな
18名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:34:58.06ID:6gHi2Xa10
ふざけんな
厚労省の公務員の資産差し押さえて払わせろよ
19名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:35:03.83ID:DBWEHCZc0
外国人生活保護費は毎年一兆円
こっちを叩けよ
20名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:35:15.02ID:rjV5uEn70
移民が本格化したらガチで暴動起こると思う
21名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:35:36.17ID:KHdgYPUi0
>>1
さすが事務系公務員最強国家だな
いい加減、誰でもできる定型化された事務書類の処理は機械に任せれば?
22名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:35:42.83ID:6KwKMue70
その前に2018年にコソッと調整して
実質賃金が上がったかのように見せかけた説明しろよ
23名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:35:45.32ID:cSdFG+8+0
>>16
直接損害額の賠償はともかく、事務費を職員が出した例なんかあるか?
24名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:36:12.80ID:3BAqX88F0
殺されてから売国奴に気づいても遅い

■安倍「乞うご期待」
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

■移民が日本人6人を殺害
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
25名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:36:57.38ID:IuC3NBeb0
公務員給料を
半分にしろ
26名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:37:05.91ID:favvrZAR0
まさかここ中国人朝鮮人はじめ外国人は見てないよね?

「公務員を狙われたら全日本国民が困る」

て事が周知される事だけは避けたいから各世界言語でツイッターやFBで拡散しようぜ。
単に納税するだけの無能な非公務員は幾らテロに巻き込まれようが
国としては大した痛手は無いけど、
公務員や公務員が多く居る庁舎や公的施設だけは絶対に狙わないで欲しいって。
中国人や朝鮮人のみならずアラブ系、南米系アフリカ系、全ての在日外国人にも、
テロに限らず個人犯罪で狙うにしても
「日本国内において公務員は

★所持金も多いしカードや個人情報その他所持品も戸籍背乗りも付加価値が高い★

て事実が知られないようにしないと。
そりゃ誰狙っても発覚すれば同じ強盗罪、どうせなら「確実にリターンがある」
階層狙った方がいいだろうけど、 そこに気付かれたら公務員が標的になっちゃうもんな。
住所名前把握してる公務員が居れば、それを拡散して「どうかここだけは避けてくれ」
て周知徹底させる必要もあるよね。
皆も知っての通り「滅私奉公で優秀な」公務員が今の美しい日本社会構造を作ったんだから、
出来る事だけでもやって日本を守らないとね???

公務員は基本暴力耐性低いから威圧して取り込みやすいとか、
家族持ちが多いし身分やら税金垂れ流しの厚遇やら失う物多いから付け入り易いよ、てのも絶対に知られない様にしないとね?
ソレさえ知られなければ「対象の選別」もされないし貧乏民間人ってなハズレ対象を狙って無駄足踏む可能性高いんだから。
貧乏民間人は失う物無いし死にもの狂いで抵抗するから「公務員以外」を狙えばむしろ失敗する可能性高いって事も。
「官舎」には必ず公務員及びその家族が住んでるって事も、その所在も一般住宅と違って把握し易い、て事も
絶対に知られないようにしないと。

今のうちにネットで拡散して「リアルでその話題は絶対するなよ」て皆で意識共有しないとまずいよね?
日本の国益の為にこの事は日本人同士で広く拡散して
「公務員狙う絶対的メリット」と「公務員以外を狙う相対的なデメリットとリスク」を知られないようにしようぜ?
27名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:37:36.77ID:UkQuf3qx0
そのためのボーナスだろ
28名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:37:54.29ID:6fOqErV70
不正に加担したやつが資産を差し出すのが先だ
29名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:38:04.60ID:qkGlfbMj0
やらかした本人とそれより上の役職全部クビにしろ
30名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:38:29.50ID:jqkXWKrN0
公務員の給料減らしたらいいじゃん
その程度の仕事しかできないんでしょ?
31名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:39:11.72ID:KHdgYPUi0
>>23
てか事務費って事務手数料だろ
ミスっておいて手数料をまたちょうだいってバカなの?
32名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:39:22.02ID:p82NnTCb0
はあ?公務員の給与一律カットだろ。
33名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:39:22.36ID:3cl6yc5d0
役人がミスしたり仕事しなかったら、その分だけ増税しますってことか
すごいね
34名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:39:50.17ID:FSqszIm20
>厚生労働省によると事務費の内訳は、追加給付作業をする非常勤職員の人件費、問い合わせを受けるコールセンターへの委託料、給付対象者への郵送料、システム改修費など。

全て厚労省の役人だけでやれ
過労死してでもやれ
それが責任の取り方だ
国民様の税金を使う?
いい加減しろ
35名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:40:08.39ID:FW03WxBj0
>>20
そんなわけないだろ
先ずは老人狙いの引ったくり、かつあげ
その先に商店主脅し現品盗み
暴動あれば倉庫から商品持ち去り
何処まで行っても弱いとこからむしるだけさ
36名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:40:27.02ID:Q6y4h9+H0
厚生労働省のボーナス全カットだけで済むだろこの程度の金
37名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:40:30.01ID:gbrfB8V90
官癌
38名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:40:45.22ID:gNhTI+Vj0
>>31
ミスの原因が予算不足・人員不足なんだからしょうがないというか、
国は適正な統計を取れって言ってるやつはこれに文句言えんよ。
まさかタダ働きで統計処理してもらえると思ってるわけじゃなかろうに。
39名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:40:53.04ID:j9MAn5Il0
厚生労働省なんて解体していいだろ。
23年間不正をしてきたということは、消えた年金問題で騒動になってた
時も、中国に情報が抜かれていた時も続けてたんだろ。

反省ゼロ。
40名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:41:24.29ID:jqkXWKrN0
税金追加投入する代わりに給与カット、ボーナスカット、次官辞任
これぐらいやらないと
なんなら安倍ちゃんの辞任でもいいけど
41名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:41:39.15ID:1oGT3wCM0
>>1
組織的な偽装。
その組織の構成員が支払うべき金額だ。
公務員の故意による行為から生じた
損害額まで、
納税者は負担する義務はない。
そう、国賠法には定めてある。
42名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:41:49.09ID:p82NnTCb0
>>30
ほんとその通り。
故意に、違法行為してるわけだからな。
また、改竄に隠蔽
高プロの時も、データ改竄隠蔽してだろ。
もはや懲罰がなければ示しがつかん。
連座だ。
43名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:42:23.86ID:ahXY6Tds0
>>12
仕事しなければ、失敗しないな。
44名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:42:24.87ID:tO0lCl8l0
公務員給与から補填しろ
45名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:42:38.61ID:x8nHLuTk0
年金の時もそうだったが、ちゃんと官僚個人にも責任も取らせろ。
個人にとらせてないから何度でもやるんだろ。
46名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:42:44.24ID:Jy8gy7110
別に税金になるのは良いけど誰も逮捕されたり責任取ったりしないのがジャップ流
47名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:42:47.24ID:mlj1V5aK0
しかしこんな状態でも安倍批判したらサヨク認定されるんだから本格的に終わってるよな
48名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:43:06.75ID:1oGT3wCM0
>>40
安倍が指示したんだろ。
安倍が責任をとって辞めるのが筋だよ。
49名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:43:11.11ID:n5brg0l90
貴族の尻拭いは下々の者がやると大昔から決まってるんだよw
50名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:43:38.43ID:JVRI7H4p0
不正した奴にちゃんと責任取らせろよー
51名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:44:06.59ID:9CMPWIlC0
公務員給与のカットでお願いしま〜す。
52名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:44:10.38ID:b50oG4CS0
>>40
安倍辞めて変わるならすぐにでも辞めてほしいが
53名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:45:09.40ID:p82NnTCb0
>>39
消えた年金、高プロデータ改竄隠蔽、今回の統計の改竄隠蔽
これだけの大不祥事やらかしてて、よく組織が存続できてるよね。
54名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:45:16.61ID:zGvom7Ax0
>>47
移民を否定したら左翼言われるからなー
55名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:45:28.65ID:5Vhd0Bce0
まあ楽なお仕事ですわ
自治労とグルになって公務員が税金を泥棒すると
共犯共犯
56実況ひらめん
2019/01/20(日) 17:45:32.53ID:z6TMBoXU0
自分たちの給料からさっ引けや

どこまで腹黒いんだ糞公務員ども
全員死ね(´・・ω`♯つ )
57名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:45:34.91ID:iDDWuXeA0
>>1
国家公務員の俸給から出せや!
58名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:45:35.80ID:VRhpnFDN0
別に統計が間違っていてもなんとなくでやればいいと思うの。
59名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:45:52.00ID:1oGT3wCM0
>>49
公務員は公僕。
国民の召使いだ。
貴族ではないよww
60名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:45:54.95ID:oOYLpMle0
民間でこんな甘え通じないよ
61名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:45:57.95ID:hzEG/39p0
>>47
ネトサポ雇いまくってるからね
ほんと終わってる
62名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:46:04.99ID:/HNGdM2W0
厚労省も財務省も文科省も不正だらけだったから1回ぐらい国家公務員のボーナスカットでいいんちゃう?
それで補填して更に足りないって事なら税金や社会保険料を使うのもまだ納得できるけどな
役人の負担なしの今の案なら大反対だわ
63名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:46:10.12ID:frtOUF3r0
まずはあべちゃん
土下座でしょ
64名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:46:12.49ID:STAIVtbe0
これは安倍ちゃんしばらくは海外バラマキツアーやめるしかないな
65名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:46:36.13ID:aWesePIh0
雇用保険っていらないだろw
66名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:46:37.50ID:XrbeZx2V0
少なくとも関わった人員の相当年月のボーナスは飛ばしていい事案
67名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:46:50.96ID:nhQYu1WP0
シロアリ公務員はわざとミスして仕事を増やしてるだろ
責任取らずにラクして稼げるいい身分だな
68名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:46:52.19ID:veKfaaNL0
役人が犯罪すると役人の給料が増えるとか日本どうなってるん?
69名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:47:04.01ID:MLJ06o7A0
公務員の勤勉手当減額で捻出しろよ。
勤勉じゃなかった結果起きた不祥事なんだから。
70名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:47:09.99ID:JVRI7H4p0
厚生労働省全職員を10%減給すれば補填できるだろ
やれ
71名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:47:32.25ID:4Gy4+ss/0
>>38
そのミスの原因ってソースあるの?
72名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:47:39.99ID:aWesePIh0
もらったことあるけど、6割ってことになってるのに4割しかもらえないw

腐りきったこの世界
73実況ひらめん
2019/01/20(日) 17:47:50.94ID:z6TMBoXU0
>>53
もはや詐欺犯罪組織でもおかしくない
見つかっても法で処罰されないから、さらにたちが悪い
(´・・ω`♯つ )
74名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:48:01.42ID:1oGT3wCM0
>>68
中韓以下の国に成り下がったww
75名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:48:05.36ID:Vw2zpax40
公務員の安定生活を維持するために奴隷どもからしぼりあげます。
76名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:48:09.99ID:3BAqX88F0
>>6
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
77名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:48:13.11ID:7MPU7xQB0
不正がなければこれまでもっと費用がかかっていたということは、
ないんだろうなあ・・・
78名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:48:27.01ID:DDI7hP/10
だからマイナンバーに電子マネーの機能をつけて
AIで計算して電子マネーで振り込めと
79名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:48:37.57ID:V58ec1OF0
不正で多額の損失を出そうとも公務員の給料が上がり続ける異常性
80名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:48:46.66ID:mysh4B+o0
お役人の不手際は国民の血税で負担しますっキリッ>上級国民よりw
81名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:48:48.60ID:3BAqX88F0
行政府の長とは
82名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:49:25.55ID:KlUtdYk00
195億円は、公務員の給料を少し減らして捻出するべきもの。
83名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:49:26.27ID:zibjeIJV0
厚労省の職員たちの給料で負担しろよ
84名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:49:30.31ID:t62MXTNd0
嫌なら公務員になれば?
85!id:ignore
2019/01/20(日) 17:49:34.14ID:fgVtrM9I0
システム改修費五十五億円
何でこんなにかかるの
プログラム修正なら1人月でできそうだけど
86名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:49:37.67ID:IkWFtfLZ0
おいおい、30兆円も給与貰ってて、ふざけた仕事してそのやり直しにまた税金だと
本当に腹立つわ
87名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:49:50.38ID:1oGT3wCM0
>>81
無能な安倍だよwww
88名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:50:11.56ID:43FWSKLE0
昔は国家賠償法では公務員の過失は国が持つ風習があったけど
最近、違うからな

統計改竄は明白に重過失、国家賠償請求が成立するかもだな
原告団を結成して頑張ってほしい

馬鹿安倍なら、またすっとぼけて終わりだから
89実況ひらめん
2019/01/20(日) 17:50:18.88ID:z6TMBoXU0
>>47
いつからこんなキモイ国に成り下がったんだ


ああ、糞アベが総理になってからだわ
(´・・ω`♯つ )
90名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:50:36.27ID:DDI7hP/10
>>85
ピンはねして下請けに回す
91名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:50:36.78ID:pGPivdBd0
責任を取らない役人ども
92名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:50:58.40ID:p82NnTCb0
>>73
公務員は悪いことはしないと言う、性善説になってるよね。実態は全然違うのに。公務員こそ、性悪説で行かないと。
93名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:51:11.64ID:1oGT3wCM0
>>84
公務員=公僕=国民の召使い。
俺は嫌だなwwww
94名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:51:12.52ID:jtJjfAze0
またまたトンキン様に利権追加でーすw
カッペのみんなには増税をプレゼントw
95名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:51:36.62ID:x+gTzfUL0
ヂャップらしい
96名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:51:49.57ID:5Vhd0Bce0
公務員の給料はある意味ナマポみたいなもんで、公務員という身分になれれば誰でも給料という形で合法的に税金を泥棒できる資格が与えられるわけだからさ
アンタたちの目の前にいる公務員は泥棒ですよ?
97名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:52:07.63ID:ER3PCb/L0
これ関係した役人、全員懲戒処分でクビにしなきゃダメよ。
こんな役人に予算を預けるなんてとんでもない。全く信頼出来ない。
98名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:52:30.67ID:L4QwE5kj0
受動喫煙もウソでしたって正直に公表したらゆるしてやるよ
99名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:52:32.92ID:PksCxJtB0
税金泥棒の仕事はこの程度のレベルです
100名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:52:36.94ID:5U+xaJ7C0
やったね
101名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:52:48.70ID:hzEG/39p0
なにをしでかしてもお咎めなし
トップは責任取らず
負担は全て国民へ
笑いが止まらないだろね
102名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:52:57.13ID:V58ec1OF0
>>84
そういう事に文句を言えるのが国民ってもんだろ
「公務員になれば?」なんてレスは的外れもいいところ
103名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:53:01.80ID:p82NnTCb0
>>85
システム改修したところで、元データ破棄してるからなw
無ければ、許されると思ってるその腐った根性がな。
104名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:53:03.43ID:mXkQNor20
公務員で負担しろや、ほんといい加減にしろ。
105名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:53:07.55ID:zxbJkaPI0
こんだけ無茶苦茶やってる奴等が選挙だけ全うにやるだろうか
106名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:53:12.02ID:tw0Xl/6S0
普通に考えれば公務員の給料減額で対応だよね
連帯責任って考え方はないのか
107名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:53:12.24ID:t62MXTNd0
>>93
国民の召使い(建前)
108名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:53:16.09ID:tQ+EgtGb0
まず誰が責任者で誰が責任を取るんだ
2003年に何があったのか説明しろよ
109名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:53:32.16ID:IkWFtfLZ0
公務員は死ぬまで辞められないよな
自分で犯罪しない限り給与貰えるし責任なんて取る必要ないんだから
大目付の安倍晋三は甘々だし
110名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:53:55.96ID:KbBPdw4m0
納税者訴訟なんて制度もないし
役人の不祥事も監督の立場の政治が責任を取れということだろう
111名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:54:08.88ID:1oGT3wCM0
>>107
現実だよwww
112名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:54:26.38ID:j9MAn5Il0
>>47
怒りたいのは安倍だろ。

ずっと国民の給料を低く公表されてきたんだからな。
サヨクの安倍批判のうちの一つが給料の上昇が鈍いということだったからな。
厚労省が捏造で安倍の足を引っ張ってたというのが真実だろ。
113名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:54:37.75ID:PRHPy4j/0
サビ残でやれ
114名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:55:01.77ID:VdbA9WCX0
くっそワロタ、さすがゴキブリ公務員優遇そうかそうか公明自由移民党安倍糞チョンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




おまえらざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:55:03.06ID:t62MXTNd0
>>102
公務員は国民が文句を言ったところで痛くも痒くもないから別にどうでもいいけどな
116名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:55:11.59ID:hzEG/39p0
>>105
うん、やるわけがない
偽造捏造しまくって選挙だけ清く正しくやってますなんてあるわけないわ
117名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:55:17.79ID:QFOOSqoG0
>>1
これで消費増勢やめるいいわけができたな
118名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:55:26.86ID:vyGwwYdr0
んで今度からは不正対策として毎年計上されるんでしょ?
実質予算アップの増税じゃん
119名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:55:51.52ID:43FWSKLE0
アベノミクスも嘘だらけだな
去年の6月の統計は、まさに意図的
120名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:55:55.57ID:1fgCbXoK0
退職金返金させろよ
121名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:56:03.41ID:t62MXTNd0
>>111
君、公務員より金借りられるの?
召使いより信用がなくて金が借りられないってことはないよね?
122名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:56:09.58ID:4NDzjFZN0
保身と責任回避だけに長けた役人がこの国を衰退させた
123名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:56:10.62ID:GdlZlz0S0
バレてもおk、バレなきゃもっとおk,責任は国民に
コレが公務員の様式美
124名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:56:26.20ID:5Vhd0Bce0
ゲームでリセットを繰り返してコインを無限に増やせるバグみたいなもんで、痛くも痒くもない名ばかり処分は何度くらっても公務員個人にはダメージはないから
何度でも繰り返し犯罪行為を犯し、バレました名ばかり処分でリセット、犯罪行為、バレましたごめんなさい、名ばかり処分、犯罪行為、この無限ループ
125名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:56:27.02ID:b2bClzlnO
この統計、「まいきん」だよね?
やったことあるけど面倒だったわ。
仕事も忙しいのにと思いながらもしかたなくやってたの、やらせる側が不正て。
126名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:56:39.72ID:Cs6NIcH/0
財務省のセクハラなんかよりよっぽど大きな問題なんだがな
127名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:56:52.82ID:IkWFtfLZ0
まるで漢王朝の宦官のようだわ
128名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:56:55.39ID:t62MXTNd0
>>123
羨ましいの?
だったら君も公務員になろうよ
129名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:57:11.99ID:43FWSKLE0
2018年8月19日
ニュース女子より

上念司
「ざまああああみろ何ですよ!ざまあああああああみろ!大声で言ってやりますよ!
いいか?バカ左翼!ざまあああああああみろってんだ!

アベノミクスの大成功は嘘だって?証拠がないだって?w
実質賃金2.8%増、現金給与総額3.3%増の過去最高だぞw
証拠まで出てきてたじゃないか!wwwww」



2018年12月21日

厚生労働省
「すいません。 してはいけない抽出した数字を3倍にして発表しておりました。申し訳ございませんでした。
後日、調査の上で正しい実質賃金と現金給与総額は発表させていただきます。」
130名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:57:15.16ID:1oGT3wCM0
>>115
そうでもないよ。
学校で公務員の子どもは、
イジメの対象にもなっている。
もっと酷い事態になるだろうな。
131名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:57:18.64ID:3BAqX88F0
行政府の長の責任とは

■国民主権を破壊する隠蔽・改竄・捏造
https://i.Im;gur.com/YYFbnsI.jpg

■安倍政権の「ない」→「あった」
http://i.Im;gur.com/xcXRzVK.jpg
132名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:57:25.42ID:DDI7hP/10
ID:t62MXTNd0
逆張り乞食
133名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:57:55.64ID:4acJSiNv0
政府の出すあらゆるデータが捏造、改竄。
完全に終わってる国だわ。
134名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:58:36.77ID:05DTZU7FO
>>128
やっぱり安倍サポは国賊だわ
135名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:58:38.64ID:1oGT3wCM0
>>121
資産家だからな。
そもそも労働しなくていい。
金を貸しても借りる必要がない。
136名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:59:08.04ID:ATJz8I9W0
責任者を処分しろ
137名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 17:59:18.72ID:fO4LDcvP0
おれ、この件には全然関係ない公務員だけど、同じ公務員として申し訳無く思います。本当にごめんなさい。
138名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:00:03.02ID:p82NnTCb0
>>110
せめて情報開示にでも応じてくれればいいんだけど、都合悪いところは海苔弁だしな。
きちんとした情報開示と責任の所在てができるほど、成熟した行政じゃないからな。
139名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:00:06.77ID:xZVd50UL0
>>1 ミスだらけでも給与は上がるし、余計な仕事で残業手当をもらえるし、国のために仕事やった気になれる。
ほんと最高だな、公務員って。
うらやましいですわ。
140名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:00:19.64ID:t62MXTNd0
>>135
資産家なの?
だったらなんで>>48で安倍総理の批判してんの?
だいぶ儲けさせてもらった恩人では?
141名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:00:32.26ID:1oGT3wCM0
>>137
じゃあ弁済しろよwww
142名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:00:42.12ID:ODXWgJ8B0
厚生労働省の全職員の減給
監督責任として企業献金と政党交付金の二重取りをしてる自民党の政党交付金を1年カット
これぐらいは最低やらないとなぁ
143名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:00:57.87ID:PefAGbPc0
簡単な計算で1300人の一年間の生活保護費と同じです。
税金を無駄に使うのはいい加減やめて
144名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:03.34ID:8P0I0MXI0
厚労省職員の給料10%カットとボーナス8割カットでよくね
145名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:03.40ID:xs+MWeVi0
チンカス公務員は死刑にしろや死ね!
146名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:08.68ID:43FWSKLE0
放射線のデータもきっとアレなんだろな
147名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:08.93ID:e9jlSAKT0
こういう時のために公務員の給料は高く設定されてるんだからその給料から引けよ
税金使ったらまた同じミスが起きるよ
148名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:12.88ID:mysh4B+o0
>>85
利益誘導する新たなネタが出る度にそうなるみたいだよ?w
149名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:22.54ID:EGixAg6Z0
国民全員で、
車100万台、米1億俵、家200万件、
を作れる国なら、
その国の国民はそれを消費する生活ができる。

バカがデフレで、
車50万台、米5000万俵、家100万件しか作れない国にしたなら、
我々は今の半分しか消費できない。
つまり貧乏になるわけだ。

この話に政府の貯金はなんら関係がない。
つまりな、我々の豊かさと、
政府の貯金額とかは全く関係ない。

とっとと消費税撤廃して、
もっと車や米や家やらを作らせろと。
買わせろと。

1億総活躍させろと。
完全雇用にしろと。
150名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:26.64ID:1oGT3wCM0
>>140
株なんて博打をするゴミと一緒にするなwww
151名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:34.47ID:4rQGhbFv0
公務員は山賊海賊の成れの果て
152名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:41.73ID:Kk8rmS+w0
厚労省の給料は??
153名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:42.37ID:5Vhd0Bce0
>>137
自治労を潰せよ糞公務員
154名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:54.04ID:kHBZwqTo0
すげぇ国だな
155名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:01:57.00ID:bGcK40Mi0
日本の素晴らしいのは
これだけ大問題になっても誰一人責任を取らないってシステムw

ちなみに訴訟すら起こせない
海外ならソッコーで訴訟になるのだけど
日本の司法システムでは直接的な損害を立証してそれに対する行政訴訟しか
起こせないので、つまり訴訟が起こせない
当事者適格無しで裁判所で弾かれる

つまり、この不正で個人が具体的にどういう風にどれだけ損害を受けたかを
立証しなければならない。不可能なんだよねw

性善説、自浄作用ゼロ
156名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:02:15.79ID:JbKV2MZF0
元民主党の連中は他人事だったもんな。
あいつらも同レベルで、酷い。
157名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:02:42.06ID:yb0kFXAq0
>>88
まぁ、その辺はホントそうだよな
何かとんでもなく無責任国家に成り下がったな
158名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:02:54.11ID:JbKV2MZF0
>>155
公務員は性悪説で行かないとな。
159名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:02:59.04ID:MeFxyGkS0
官僚のボーナスカット、給与減額、国会議員の政務活動費を2年間1/3にすれば
ねん出できるだろう。権力もってる側だからやらないだろうけど。
あいつら俺たち税金とって自由に使う側、お前たち払う側!年金?そんなのないから!っていう意識だから。
160名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:03:01.51ID:tKK/NeMg0
これは公務員というか、関わってきた人たちでするべきこと。
公務員の責任は国民の責任ではない。
161!id:ignore
2019/01/20(日) 18:03:40.51ID:fgVtrM9I0
文字データなんかいくら貯め込んでもコストかからないのに
なんで破棄するんだろう
書類感覚の法律のままなんだろうな
公務員の1/3がSEプログラマーだったら
低コスト行政で公務員も楽できたのに
システム省を潰した利権屋は国賊だな
162名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:03:48.22ID:t62MXTNd0
>>150
株が博打という認識の自称資産家
話にならんわw
163名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:03:56.62ID:43FWSKLE0
>>155
その癖して、国が人として行政不服審査を申請して
辺野古埋め立てを強要するってのが、もう終わってますわな
164名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:04:01.01ID:ARxvC4My0
ネトウヨ「経済効果で景気が良くなるぞ!」
165名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:04:23.98ID:tKK/NeMg0
ヤクザ「くやしかったらヤクザになれば?」
公務員「くやしかったら公務員になれば?」
166名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:04:30.00ID:mysh4B+o0
>>155
お役人無双
お役人天国
お役人は日本の支配者層
お役人は日本の寄生虫
お役人は日本のガン
167名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:04:36.94ID:/jpI1k+A0
 
普通に自民党員を刺し殺していいレベル
  
168名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:04:54.64ID:jU1pk4do0
安倍政権になってから東朝鮮じゃねーか
169名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:04.88ID:1oGT3wCM0
>>162
金持ちは博打をしない。
室町時代からだよwww
170名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:12.48ID:Oe4WghVd0
選挙もまともにやってないだろ。自民党が改竄する量が増えれば結果も不自然になるから無党派は反対票を投じに行った方がまだいいけどな
171名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:21.21ID:ig/VHKeW0
政治犯アベンキゲリ売国難4ねkz
172名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:27.13ID:IkWFtfLZ0
おまいらが稼いだ源泉徴収や消費税は役人の懐へ
173名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:27.77ID:x+8yTKfN0
公務員の現状の給料から自腹させろや
174名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:27.92ID:Y5AiqFDJ0
これ結局誰か責任取ったの?

担当部署の課長なり局長なりが辞任したとか
175名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:29.03ID:dGxQsjwl0
役人と政府の連中がいなければ日本は海外同様に発展できた
そんな気さえする
176名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:39.36ID:rL+j5UHj0
安倍が総理になってから
何でもアリの官僚に、行政が犯罪の宝庫になってきたな!
177名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:45.56ID:Z8VtploYO
>>140
恩人でもクズはクズだ。
178名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:05:53.21ID:E4wsEByX0
さて、なぜかコールセンター委託先の会社名の公表を拒否しています。
厚労省と会社間での取り決めという理由で逃げていますが、後ろ暗いことがある証拠ですね。
皆さん、フリーダイヤルにドンドン電話して追求しましょう。
179名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:06:25.40ID:afwwWCvX0
>>71
高橋洋一が指摘してるね
外国は統計職員の人数が多い上に優秀な人材を使っているそうだ
180名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:07:10.37ID:h67T8X9q0
普通に国民に押し付けていいから関与したやつ今月中に全員殺処分しろ
181名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:07:31.99ID:VrkPC8Go0
公務員の給料から出せよボケ
182名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:07:44.40ID:1oGT3wCM0
>>179
実際のデータを、どうぞ。
183名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:07:49.21ID:43FWSKLE0
BS朝日で>>1やってんぞ
184名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:08:05.16ID:DDI7hP/10
多重チェックすらしていないだけなのに人手不足アピールとか馬鹿かと
185名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:08:27.61ID:4rQGhbFv0
そろそろ2月と言えば泥棒の季節だな
サラリーマンは意識しないだろうが
186名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:08:58.80ID:8el8vLPM0
困っている人を、助けてあげましょう、という主旨の保険なんだから、
いまもう困っていないのなら、給付の必要はないだろ。そのぶんは支給しなくていいよ。
187名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:09:34.14ID:TSIiMISF0
マジで死んで下さい
188名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:09:58.29ID:Zat7/FRC0
>>27
関係者全員ボーナスカットだなw
189名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:10:02.25ID:fI1M+gi30
これで韓国にイキってるんだから脳障害があるとしか思えん
戦争しても確実に負けるよ

データがすべて嘘なんだから実戦で全部失敗するということw
190名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:10:22.50ID:n0/9vkQ50
だから公務員は批判されるんだよ
責任とらないわ
てめーらの失敗の経費負担されるわ
なんらかのペナルティうけろや
191名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:10:30.42ID:1oGT3wCM0
>>187
そうだな。
公務員一族は誰かに殺されて欲しい。
192名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:10:58.65ID:WuvP6WMwO
まじでなにこの役人国家…
真面目に生きるのが馬鹿らしいな
193名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:10:58.74ID:5/sacFkX0
放置すると公金は横領される
194名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:11:11.15ID:YY5gj+n70
役人がチョンボした可能性もあるだろ
195名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:11:17.88ID:xAYUA50J0
年金と同じだなあ

厚生労働省には第三者機関入れないとだめだな
196名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:11:21.94ID:DDI7hP/10
>>186
バカ発見
197名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:11:31.33ID:o5kZ31J/0
会社も法律違反なwww
まさにブーメラン
198名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:11:32.12ID:x7aEMhp+0
これでも給料もボーナスも上がるんだぜw
乞食と公務員は三日やったら辞められないw
199名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:11:47.00ID:nuh79A3q0
さすがに国民を舐めすぎてるだろ、今の政権は
やりたい放題じゃねえか、ずっと
怒れよ国民ども
200名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:12:01.55ID:MDY9G/SW0
ほんとにさ役所のミスは役所でカバーしろって
税金で埋め合わせればいいって安易だよね
ボーナスなり給与から引けよ
201名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:12:17.67ID:Kk8rmS+w0
ゴーンは逮捕する癖に公務員はしないゴミ国家
さっさと他国になってほしいね
202名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:12:18.81ID:DDI7hP/10
>>195
第三者機関()
203名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:13:13.18ID:1oGT3wCM0
>>193
公立病院の副院長が言ったな。
「日々の売上金は自分たちのものだ」
鳥取県立倉吉厚生病院だ。
204名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:13:52.40ID:FWa534Z80
厚労省って所管する業務の多すぎ。人増やせよな。
205名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:14:03.17ID:yYkGSADL0
>>85
下請けの下請けの下請けの下請けの下請けあたりまで
ピンハネ繰り返して下がるんだろうな
この国の無駄システムだと
206名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:14:14.60ID:p82NnTCb0
これは、訴えたら勝てるのか?
207名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:14:20.67ID:Zat7/FRC0
何でこんなクソ組織が熾烈な国際競争を生き抜いてる大企業と同じだけボーナスもらってんの?
208!id:ignore
2019/01/20(日) 18:14:36.38ID:fgVtrM9I0
>>9
日本経済と産業を崩壊させた悪魔の経営方針

平成7年 → 1995年

1995年、日経連「新時代の『日本的経営』」と3種類の労働者グループ | 知識の倉庫の整理
https://www.chishikinosoukonoseiri.com/entry/2015/12/17/152808

政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
209名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:14:39.06ID:ay6cOoBx0
安倍はますます韓国との関係をこじらせて
国民の関心をそらすだろう
210名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:14:44.95ID:dGxQsjwl0
失敗すればするほどもうかる役人と大企業と大手銀行
原発爆発不良債権改ざん
どれも責任は取らず金のたかり先は税金で一般の何も悪いことしてない人へ
211名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:14:57.47ID:MOKCr8Lt0
責任とらないとらせないとか不公平すぎるぞ
212移民党 ネットサポータズ
2019/01/20(日) 18:14:57.71ID://YIvkdd0
>>157
_/\/\/\/|_
 公務員と上級国民は
改ざんしても違法性、責任問わない!!!

民間下級国民が少しでも改竄したら
徹底的に取り締まってやるわSHINE!!!
|/\/\/\/ ̄  
213名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:15:24.98ID:Smb7dgYu0
上級ナマポの公務員に払わせろ
214名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:15:30.14ID:1oGT3wCM0
>>206
いけるでしょうな。
ま、馬鹿裁判官が向かってくるがなww
215名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:15:57.88ID:PTCEXOgz0
どこまでも恥ずかしい国だ
216名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:16:02.37ID:5Vhd0Bce0
>>155
自治労が公務員の地位を絶対不可侵なものとして税金泥棒しながらドヤ顔で政治活動してるからな
まず自治労を潰さないとどうしようもない
217名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:16:10.96ID:lfTTgL9Y0
官僚要らんから減らせって
218名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:16:11.22ID:bFBZHvl80
自己責任でやれや
219名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:16:17.47ID:cqhZo7LT0
ゴルフ税廃止財源とコレは公務員給与と議員歳費と政党助成金予算を充ててくれ。
220天一神
2019/01/20(日) 18:16:47.86ID:V/Kl/NEM0
もう一揆しかないね
221名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:16:49.36ID:DIy6HnTO0
これはさすがにふざけすぎだろ。
消えた年金問題の事務経費だって一体いくらなんだよ。
222名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:17:01.15ID:FWa534Z80
これ年金機構も同じ苦情受付は外部の事業者にやらせてるんだよな。自分の年収は高く汚れ仕事は税金でって酷いわ
223名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:17:04.68ID:ckS7TjlY0
おいおい、打出の小槌じゃないんだぞ。
休日返上して役人だけでやれよ。
224名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:17:12.27ID:1oGT3wCM0
>>220
焼き討ちだよww
225名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:17:27.47ID:+vQTEBsA0
いいかネトウヨ
野党による追及を全力で支持しろ!!
226名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:17:33.07ID:cqhZo7LT0
年金問題の時に凸られた高官がいたよなぁ。
227名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:17:46.90ID:+eCD6ECX0
>>1
いや普通に公務員全体で減給処分にしろよ
228名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:17:48.50ID:rbBrrcna0
これを機に役人全体への雇用保険の適用除外をなくして
普通のリーマンと同じように
給与から雇用保険を負担してもらうべきでは?

少なくとも厚生労働省の職員全員は
負担してもらうべきかと。
229天一神
2019/01/20(日) 18:17:54.17ID:V/Kl/NEM0
鍬と鎌をもて!!
230名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:17:56.77ID:v82h308w0
公務員って気狂いの異名だから、
自分の不手際に責任をとれる能力は、
ここのネトウヨ並にゼロに等しいから国民に押しつけてくる。
でも、ここのネトウヨたち同様、日本とは、全く無縁のただの動く物体が
公務員をやっているのが日本。
231名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:17:59.70ID:gXU34Q5x0
官僚の給与から差し引けよ
232名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:18:11.74ID:Tlr7b+GI0
誰が見ても政権担当能力無いのは明らか
算数の一問目を間違える様なものじゃん
選挙も疑った方が良いぞ
233名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:18:25.08ID:w+Nh4N/10
役人に何の罰則もなけりゃ緊張感も罪悪感もナシにまた同じこと繰り返すだけじゃね?
役人や政治家がルールを作る側だってことは理解してるけどそれでも酷い話だよな
たぶん民度がそのまま反映されてるだけなんだろうけど
234名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:02.56ID:Kk8rmS+w0
中国以下
アジアでも最低レベルに並んだ日本
235名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:12.73ID:FW03WxBj0
>>199
本来ならjokerなはずの下層民もそこそこ食えてしまってるので
暴動とか自分の手を汚さず移民に期待する始末だし
あんまり焚き付けても無駄だろう
しかし銃もないのに移民の本気暴動対策とかどうすりゃいいのかねぇ
焼かれるのは国ではなくて自らの畑や倉庫だろうに守るすべなし
236!id:ignore
2019/01/20(日) 18:19:13.53ID:fgVtrM9I0
官僚は勉強ができる若い子を勘違いさせてカタワにするシステムだから
もうやめればいいのに
官僚になってもつまらないだろ
237名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:16.00ID:oLhJuVjo0
一人当たり給付もれの総額が千円だそうで
たぶん「だったら、いいです」を狙って
「ゴルア!見てみろ!こんなにかかるんだぞ、どうすんだ馬鹿無職!」
と逆切れしてるんだろう。
自分も受給時期が合致してるが、その思惑に乗ってやってもよい。
238天一神
2019/01/20(日) 18:19:23.78ID:V/Kl/NEM0
国会議事堂に突撃を決行せよ!!革命である!!!

安倍の首を取る!!!!
239名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:27.47ID:FWa534Z80
>>231
賞与はアップ。定年延長でも年収7割は保障されまちたw
240名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:36.73ID:WbtQkAUV0
美しい国だな
241名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:41.42ID:GFvXC1AA0
>>1
第二の小泉毅さん(正義のヒットマン)が現れて、また厚生労働次官が刺されて死ぬ訳ですか?
242名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:49.87ID:v82h308w0
これで勤勉手当を寄こせと要求する公務員たち。

勤勉手当とは、公務員が知能を持たない社会のゴミだと言うことを
証明したから貰える、猿回しの猿に与えるピーナッツと同じ物w
243名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:50.58ID:xKdZnHHf0
>>231
足りなければ資産も没収すべきだな
244名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:53.70ID:r/nrotxX0
この場合の国民の皆さんとは下級国民のことな
普段は国民といえば下級国民は省かれてしまってるのにね
245名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:19:54.08ID:DIy6HnTO0
>>222
怪しい名前の民間企業名で年金督促とか来るね。
本当にお怪しい国になっちまったよな。
246名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:20:23.41ID:f4+k4kDb0
関係官庁の退官したキャリアの年金支給は停止くらいにしとかないとな、ヤリ逃げになるからな
247名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:20:28.59ID:1oGT3wCM0
>>235
もう既にそうなっているよ。
248移民党 ネットサポータズ
2019/01/20(日) 18:20:44.32ID://YIvkdd0
>>90
 _/\/\/\/\/\/\_
\ 下級国民のバ──カ! /
  < ピンハネして上級国民が >
 / 潤うのが日本の美学だ \
   ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
今回も安倍をマインドコントロールして
 経団連ととパソナ、上級国民の都合の良い
法律バンバン作ってやるからな!!
-☆   ありがたく思うんだぞ!

 使い捨ての連中は
\ 上級国民の下痢便食らってSHINE!!!
249名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:20:53.53ID:OPuf1Gvu0
向こう20年間の賞与を20バーカットせいよ
250名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:21:04.02ID:mysh4B+o0
>>175
日本の富を海外に吸い取ら続けて来たんだよ。
日本の海外資産20数年間世界一=日本の富を海外に貢いでいる=日本へ返却されることは無いからw
251名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:21:23.67ID:v82h308w0
自民党の政党助成金全部をこっちに回せば。

中西に泣きついたらいくらでも政治献金が貰えることだしw
252名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:21:27.32ID:cqhZo7LT0
これを機に高級旅館とかホテルが
厚生労働省役人の宿泊を拒否すればいい。
隣のサウナを紹介してやれ。

(できひんやろなぁ)
253名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:21:29.92ID:wE2GDY6w0
こういうのは全部自己責任だろ
公務員が被害額を給料から払えばいい
254名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:21:36.10ID:l+EQlznP0
さすがにこれはふざけ杉
255名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:21:36.90ID:ivoSTykL0
自己責任が発生するのは平民だけな
256名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:21:47.67ID:wUgkbbsy0
まじかよ 長妻元厚労大臣最低だな!
257名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:21:48.71ID:cv0ZpPFD0
いや給料から引く一択だろ

この手段の何が素晴らしいか・何故こうしなきゃならないかというと、
今後同じような事例があったときに、即内部からの歯止めが掛かるからだ

そうでなければ、組織内の人間関係を壊せなくて、同じような事が再発する
258名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:18.19ID:bGcK40Mi0
日本のあらゆる統計指標がウソデタラメなのは周知の事実なんだってばw
今更なんだよw

為替見てみ
普通の国の為替レートは政府の指標発表で動くの
唯一例外なのが日本で、物価、雇用、住宅、どんな指標発表があっても
為替も株も動かない。デタラメなんだからw誰も見てない
為替や株が大きく変動しないように調整された捏造数字しか発表されない
かつ、数字が事前に関係者に漏れ漏れなのも常識

あえて参考にするとすれば、政府がどっち方向に誘導しようとしているか
裏読みするための数字でしかない

今更大騒ぎするようなニュースではない
指標や統計が仕事に必要な人間にとってはウソデタラメなのが前提なんだからw
なんの影響もない
259名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:19.85ID:fAqfO/MG0
>>253
       ∧__∧
      ( ´・ω)  < 全くだ・・・
      /
260名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:23.04ID:48WIeBjw0
>>233
今度の参議院選挙で捻れて緊張感が出るといいんだけど、なんせあれがな、、
261名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:25.35ID:RTl8mlDz0
これを見てるそこの君
そろそろこの現実がマトリックスだと気付くべき時がきたよ
262名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:27.05ID:5Vhd0Bce0
>>233
罰則がないどころか、行政を遅滞させた方が継続して税金泥棒できるわけだから犯罪行為をしないわけがない
処分といっても痛くも痒くもない名ばかり処分だから、何度でも繰り返して継続して税金泥棒する
目の前を歩いている公務員、役所で座ってる公務員、全員が税金泥棒ですよ?
263名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:31.71ID:Rd4+gLkS0
公務員の人件費でまかなえよ
264名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:32.98ID:dmCt3WKcO
安倍の糞理論w
265名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:45.44ID:NCRf6hFZ0
この国は一度潰して韓国の人たちに運用してもらおうぜ
266名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:47.94ID:jm+q8jnrO
公文書改ざんで官僚が国会をあざむいてる映像、議事録という証拠があっても
刑事責任は問われません

こういうこと?
267名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:22:48.57ID:4rQGhbFv0
サンプル調査しても
全数調査と大して金額変わらんのに
寝た子起こして税金浪費して
何がしたいんかね
268名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:23:27.28ID:oJQMvsAc0
赤字国債なんてふざけてる、完全に役所側の手抜きなのに
歴代事務次官以下、関係職員全員に追加歳出分を負担させろ
269名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:23:36.38ID:556wYsT40
意味がわからない
もはや国の体をなしていない
270名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:23:49.95ID:v82h308w0
公務員のけつの穴を舐めて票をいただいている自民党だから、
国民の税金を公務員に提供する。

ここのネトウヨたちに無給でやらせれば。
人件費は、かからないぞ自民党。
でも、ここのネトウヨに任せたら、太陽が消滅するまでにも終わらない。
271名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:23:53.33ID:4uhMFmV70
そりゃ 物理的に仕方ないとして、だから、安易な失敗するな、オネスティーであれ、責任の取り方を明確にしろという事では?
本来、日本人なら、切腹もんだよ。
272名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:23:58.31ID:vI6WIVM80
腐ってんな
責任は全て国民
公務員はザマみろと言わんばかり
こんなゴミ政党に二度と入れることはない
273名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:24:04.23ID:ivoSTykL0
貴族に法は適用されないからな
274名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:24:16.26ID:QlxCUJ0N0
日本も銃社会になれば政治家も官僚もまともになるよ
275名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:24:22.84ID:r/nrotxX0
消費税の増税分は国民の皆さんの社会保障に←下級国民を除外した公務員さまのこと

95億円を国民の皆さまに負担して頂きます←公務員さまを除外した下級国民のこと


公務員さまが使う国民って言葉は都合がいいな。
276名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:24:29.09ID:fAqfO/MG0
>>216
      ( ´._ゝ`)     < なるほどね
277名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:24:36.61ID:VYrOrohL0
了解しました!がんばります!
278名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:24:50.36ID:hzEG/39p0
>>253

しかしこれなんだよな>>255
279天一神
2019/01/20(日) 18:24:52.32ID:V/Kl/NEM0
僕は運動家じゃないから

おまえ達 国会議事堂 占拠して来い

間違いなく自民党はテロリストだよ
280名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:24:54.17ID:thaGdvqS0
>>267
これは統計法違反だから
281名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:24:58.23ID:beriVMeK0
◉【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1547942404/

◉【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1547942404/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
282名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:25:22.49ID:beriVMeK0
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1544143995/
283名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:25:43.49ID:uz8+9A6s0
公務員天国やなw
284名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:25:55.32ID:5Vhd0Bce0
薄汚い朝鮮人や中国人と屑の野党支持者が日本を貶めるために公務員叩きをやってるのと、日本国民が本気で公務員に怒りを感じてるのと根本的な違いを感じないとダメだね
薄汚い朝鮮人や中国人と屑の野党支持者さん
285名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:26:13.84ID:KMFOcNxD0
>>11
政府が壊れてるから?
286名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:26:33.98ID:v82h308w0
ここのネトウヨたちが、自民党と公務員を擁護する為に
南朝鮮張りの論点をはず為の書き込みをw
287名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:26:56.18ID:GfN7O/8U0
何言ってんだ、こいつ
288天一神
2019/01/20(日) 18:26:58.92ID:V/Kl/NEM0
スーツを着たテロリスト

一揆は民主主義で許されるよ
289名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:27:00.02ID:SeOpcWes0
>>272
世論調査でもわかる通り
日本国民は圧倒的に安部さん支持です
嫌ならどうぞ母国へお帰り下さい
290名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:27:00.38ID:KMFOcNxD0
>>248
これな

これが日本
291名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:27:03.52ID:FJpp2r1N0
ねつ造
改ざん
隠ぺい
292名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:27:18.78ID:cc+j60+d0
>>255
上級無罪
下級自己責任

上級縁故資本主義経済
下級自己責任ネオリベ経済

このダブスタの構造が美しいニッポンなんだよなぁ
293名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:27:21.51ID:FWa534Z80
公務員は定年延長しても年収の7割確保できるし賞与もアップ。ギリシャの公務員もビックリだぜ
294天一神
2019/01/20(日) 18:27:37.43ID:V/Kl/NEM0
白テロ 白テロ
295名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:27:42.36ID:8w6J4JlK0
アベノミクス大成功じゃんw
296名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:27:55.20ID:5Vhd0Bce0
公務員に責任を取らせるためにまず自治労を潰さないとダメ
297名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:28:13.63ID:MOKCr8Lt0
>日本の海外資産20数年間世界一=日本の富を海外に貢いでいる。これは間違いない。
昭和の時代から、上級は汚職したり税金ちょろまかしてたんだが、90年代からは
+上記の海外への上納金が増えたから日本は、すごい貧しくなった
298名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:28:16.95ID:afwwWCvX0
>>182
高橋洋一にツイッターで聞いてみれば

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
正義のミカタ3。日本の統計職員数は世界と比較して少なすぎる。しかも世界では博士号持ちの専門家だが、日本はド文系ド素人ばかり。数も質も酷すぎ
299名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:28:27.45ID:rbBrrcna0
>>222

たしかにやる気なさすぎ。
あいつら、「働いたら負け」だと思っているんだろう。

国税庁は自分で獲りに行くよねw
あいつらのやる気はどこから来るんだろうってぐらい
すごくがんばるから、中小企業の社長さんにはすげー嫌われてるw

国地方に関係なく税と社会保険、
その他者もろの税金の類については
一括で取り立てる「歳入庁」を創設すべきだと思うんだがな〜。
自民も旧民主も一部の人が主張してたはずだが
政権獲ったら、黙ってしまった・・・。
300名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:29:06.37ID:1Xn33OTo0
何が美しい国日本だよ


もしかして慰安婦も徴用工も



レーダー事件も本当なんじゃない?(´・c_・`)
301名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:29:31.13ID:js2gUOxD0
意味がわからん
国民になんかミスがあったんか
被害者なんやけど
302名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:29:36.23ID:QRz+ZOKq0
だってアベノミクスって公務員様をおもてなしする政策だよ?

庶民が自分達もって勘違いしているだけでw
303名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:30:04.84ID:WYuoPxWX0
ネトウヨこれどう責任とるの?
ネトウヨが払えよ
304名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:30:05.89ID:O9yk+5bO0
【援助交際】元新潟県知事の米山隆一氏 NGT48問題を憂慮「もっとパブリックな運営を」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1547976247/-100
305名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:30:16.19ID:UHOpXJQr0
>>300
レーダー事件は本物だろ
306名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:30:38.28ID:NA4gZ7Y40
誰も責任取らないのか?
日本おかしいよ
307名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:30:44.36ID:jcebVrue0
こんなの手続きする書類書いて千円貰ってどうすんだよ
308名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:30:58.40ID:Y7H9x/3s0
ついでに株価吊り上げに使った莫大な国債は、国民の皆様に払っていただきます
期限が過ぎると強制的に徴収します
309名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:31:23.47ID:E4wsEByX0
コールセンターは会社名を聞いても回答しません。
厚労省との契約だそうです。
自分からやましいことがあるとゲロしてるようなものですね。
310名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:32:10.84ID:Y7H9x/3s0
>>305
実害のないレーダーなんか政府が実害のある案件を煙に撒く為の餌だ
311名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:32:15.68ID:illULca10
だから公務員税を導入しろと
312名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:32:56.43ID:gSeBs6Fi0
>>1
自分らの懐から差っ引けよ
313名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:33:06.53ID:MOKCr8Lt0
こういうスキャンダルてのは官僚の主人のアメリカがリークしてるからな。弱味を握られた日本は、アメリカへの上納金が増えるぞ
314名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:33:33.16ID:Ax+0C3VK0
在日と公務員は日本の敵w
315名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:33:38.87ID:cv0ZpPFD0
一人当たりどれくらいの金額カットになるかを勘案して、

その部署内の全員の給料で補填
厚労省の人員全員の給料で補填
全省庁の人員全員の給料で補填

どれかでいけ
それしかない

歴代担当者のみに自腹を切らせるのは、まぁ勘弁してもいいだろ(始めた人間以外)
その立場になってたら、大概の人間がそのまま運用しかねんし

そして、以後それを起こさない為にも、自腹で補填させるという前例は必須
316名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:33:47.57ID:NmdCtTBi0
上級国民様だけが得をする美しい国ニッポン
317名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:33:51.32ID:Y7H9x/3s0
ここまで来たら、な〜んも意見を言わない皇族も必要ないって思えてくるよ
あいつらも税金で私服を肥やす穀潰しだ
318名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:33:52.86ID:mFJbsCp30
なんでお前らが責任負わされてるの?
319名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:34:02.42ID:oLhJuVjo0
>>299
税金は売上、営業成績だもの。

とりあえず皆さん、役所や年金事務所、ハロワの窓口の人には怒鳴らないように。
あの人たちの多くは時給800円のパートさんです。
やりたいなら後ろで新聞読んでるハゲアタマを呼びつけなさい。
320名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:34:23.63ID:V/Kl/NEM0
>>1
バカ
自民党議員が払え
321名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:34:35.89ID:9S9JAnGL0
2000万人って、通知を1人一通出すだけで50億円くらいかかるわなw
で、実際にかかる最終費用は1000憶は軽く超えると思うよw
322名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:34:51.28ID:GFvXC1AA0
>>298
>>179
安倍ポチ学者のエクストリ―ム擁護ですかww?

「毎月勤労統計」なんてExcelの数式(マクロ)にデータ(値)を入れればバカでも結果は出せる。

そもそも調査票を紛失させたのは統計の専門家以前の問題だしな。
323名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:34:52.02ID:tIZx7iMN0
公務員制度の崩壊の第一歩
324名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:35:32.93ID:oLhJuVjo0
>>317
そりゃ着てるものは、高級仕立ての一点ものだけど、、、、。
325名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:35:54.95ID:e9jlSAKT0
特定の人だけに責任がいかないよう公務員は数年毎に部署替えがあるから今回も誰も責任取らないよw
せっかく仕事覚えたのに部署移動してまた一から違う仕事覚えるという、税金使ってるくせに非効率な仕事してる
326名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:36:06.32ID:Y7H9x/3s0
>>299
国税庁も普段はスマホをいじっているだけで暇だからな
たまには動きたいのだろうさ
自衛隊が災害があったら張り切るようなもの
327名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:36:34.39ID:VTgC+eLY0
この板は韓国スレ以外伸びない
韓国板に改名したほうがいい
328名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:36:56.15ID:MOKCr8Lt0
>>322
紛失じゃなくて意図的に遺棄したか隠してるんだよ
329!id:ignore
2019/01/20(日) 18:37:01.99ID:fgVtrM9I0
今の政治はトータルシステムの優劣で国力が決まるのに
日本は利権とイデオロギーとか半世紀前の政治システムを引きずってる
変えられるリーダーも居ないから
このままみんなが損して貧しくなっていくんだろうな
330名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:37:04.64ID:GFvXC1AA0
>>1
秋葉原通り魔事件の加藤智大も霞が関で官僚を殺ってれば神として崇められたのにな。
331名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:37:11.47ID:Juwd+oPf0
>>28
不正した公務員は刑務所行くべき
332名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:37:47.67ID:I+oLdNaJ0
なんかニュースで、総務省の役人が
「なめられた!」って怒ってたわ
この国の没落ぶりは異常
333名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:37:51.38ID:AIfReY7t0
ふざけんな!

俺なんてKYBから離職票すらもらってないぞ!
334名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:37:52.71ID:QRz+ZOKq0
いつも公務員様のケツ拭かされて

お前らは相撲部屋の下っ端だなw
335名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:38:02.09ID:V/Kl/NEM0
よし

暴力革命だ!!
336名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:38:23.74ID:dyaLMhUh0
安倍酷すぎるなwwwwwwwwwwwwwwww

でも、安倍自民らしいわ

結局、負担は一般国民www
もともと金持ちは、金あるから、たいした負担にはならない

これ、以前からミスがあったが、昨年から補正入っていたんだっけ?なぜか調べないとな

野党が、資料をすべて出せと言っていたな。そのほうが、すぐにわかるし、国会で長々とやるより早いしな
337名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:38:41.39ID:pjXIs3rL0
>>1
これは安倍ちゃんGJやね
338名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:38:51.11ID:afwwWCvX0
>>322
だから高橋洋一に直接言えって、答えてくれると思うよ、ツイッター見てるわ
339名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:39:02.12ID:MOKCr8Lt0
>>318
怒りを政府にぶつけないから
340名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:39:02.44ID:hSkzXT8o0
またミスしたらどうするんだ?

自発的臓器ドナーにしろ!

ふざけ切ってる
341名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:39:05.41ID:5Vhd0Bce0
>>28
それは絶対にない
公務員は絶対に責任を取らないよ
自治労が公務員の地位を絶対的特権にして、ドヤ顔で政治活動しながら税金泥棒しているからね
342名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:39:31.91ID:TEh+7Vsx0
税務署は経費と認めない時は個人の財布から金出させるのに
国民が経費と認めないものは公務員の財布から金出させるべき
343名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:39:34.62ID:EVfLoCDH0
厚労省から死人が出る事に期待!
344名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:39:35.35ID:QqKsAbVc0
データを正しく装うソフト使って捏造してたんだろ
はやく死刑にしろや損失数千億いくだろ
345名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:39:36.86ID:y1MC2bQX0
上司がまず責任取らないと。
更に大臣も。
無責任政治根絶のために!
346名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:39:42.48ID:Y7H9x/3s0
>>329
みんなは貧しくならないよ
安倍自民党が目指しているのは、旧ソ連や東ドイツや中国
富裕層だけは儲かる自国内での植民地支配さ
347名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:40:26.77ID:hSkzXT8o0
安い国の労働力を使おう
こいつらは全員首では済まないだろ
348名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:40:30.41ID:XFureht70
俺も195億円分のボーナス全部カットで
でこいつら嘘吐き野郎だから195億円ですむはずがないと思ってる
349名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:40:50.29ID:q0q5Ebik0
だからソ連は崩壊した。
350名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:40:58.22ID:dyaLMhUh0
>>345
責任とらない

安倍になってから、政治家も役人も大企業のトップも責任とらなくなりましたな
351名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:41:02.50ID:hAv7b7Aw0
計算ミスした官僚が負担しろやバカ
352天一神
2019/01/20(日) 18:41:04.03ID:V/Kl/NEM0
いくらなんでも 志位委員長の暴力革命決行だね
353名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:41:19.95ID:4fbxCQ5v0
どうせ野党も賛成なんだろ
減給くらいはやれよ。ふざけんなよ税金泥棒共、死ね
354名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:41:34.31ID:PTCEXOgz0
役人が無能だからこのようにどんどん落ちぶれた国になっていくのだな
355名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:41:48.86ID:MOKCr8Lt0
>>346
違うね北朝鮮みたいになる。水も売り飛ばしたんだから
356名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:41:56.00ID:js2gUOxD0
なぜ尻拭いを国民がやらなければいけないのか
こんなふざけた話は無い
357名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:42:11.83ID:dyaLMhUh0
>>348
安倍になってから、ずっと給与やらボーナスやら上がり続ける公務員

今年も来年も上がるでしょう
358名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:42:52.01ID:Y7H9x/3s0
>>357
そらそうだろ
その為の消費税増税なんだからさ
359名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:43:01.03ID:Sl48ZH3D0
どういう体裁にしようが国民の金で国民に支払うこと自体は変わらん
きっちり責任者をあげろ
360名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:43:10.97ID:De3u/+U30
総務省が舐められたとかいってたが
おめーらも不正の恩恵受けただろゴミがよ
361名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:43:11.44ID:EVfLoCDH0
インフルエンザで逃げてる大臣がそのまま死ねばいいのに。
ついでに厚労事務次官も!
362名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:43:27.27ID:QRz+ZOKq0
安倍ちゃんも公務員だ
後はわかるよな?
363名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:43:35.16ID:VgFc+nTO0
>>357
いくら上がったか知ってるの?
3.11のとき、2年間 7.8% 給料減ったのは知ってる?
公務員の給料がずーっと上がってるってのはマスコミの印象操作
実際に増えてるのは、毎年一兆円膨らむ社会保障費(年金+医療費)
364名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:43:51.17ID:v82h308w0
国が飼う気狂いたちに金を渡す自民党。
365名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:43:51.93ID:KHdgYPUi0
事務系公務員最強
366名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:43:59.63ID:skpfIfxk0
不正を始めてから厚労省に勤めてた奴らが払えや
367名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:44:02.67ID:X9JJvnY60
自民党は責任取らなくていいけど
法改正してこういう不正に罰則をつけたり今現在できる最大の罰を役人に与えないとグルと見なすよ俺は
368名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:44:15.75ID:nCuOX1/j0
なんでツケだけこっち回ってくんねん
369!id:ignore
2019/01/20(日) 18:45:03.37ID:fgVtrM9I0
日本の成長戦略は観光業とカジノ
なりたい職業は公務員
終わってる
370名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:45:13.56ID:KHdgYPUi0
>>363
少子化は厚生省が何十年も前に政策ごり押しした成果なんだよねえ
371名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:45:19.40ID:RvG5Yye10
厚労省のボーナスから出せばいい
372名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:45:39.27ID:Y7H9x/3s0
>>363
民主党政権の時だけ減らしたんだよな
それ以外は、増税の度に上げているね
ボーナス=幾ら国民から毟り取ったかの褒美だね
373名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:45:39.31ID:XFureht70
>>367
二度とこういう事が起こらないように吊るし上げないといけない
でないと国民を舐めて同じ事を何回も繰り返す
374名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:45:49.87ID:Bxdium2c0
安倍内閣と厚労省職員が負担しろよ!自分たちの手抜き仕事の結果こんな

状況になってるのにまた国民にツケを回すのか?
375名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:45:53.95ID:dyaLMhUh0
責任は取らない

公務員の給与、ボーナスは上がる

ちなみに民主のときは、東日本大震災の復興のために、
公務員と議員の報酬を2割削減していた

しかし、安倍政権になった途端に、すぐに元に戻して、公務員と議員の報酬は上がった
376名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:45:55.69ID:v82h308w0
夏の勤勉手当、全額停止で。
377名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:46:01.87ID:n9ijyZFl0
>>367
どうぞどうぞ
あなたが何かをどう見なそうが
世の中に何の影響もないので
好きに見なしてネット掲示板で宣言して満足してください
378名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:46:02.21ID:GFvXC1AA0
>>331
司法権力は公務員の味方だから無理だよ。

国民の手で天誅を下すしかない。
379名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:46:11.00ID:7r78RND30
>>11
よく市民団体が「国が賠償!」とか言ってるのも全部国民負担だから。
380名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:46:45.55ID:+vQTEBsA0
>>300
信じる方がバカを見る安倍政権
この政権の主張は何も信じない方が精神保てる
各省庁の捏造や公文書改竄による大問題が次々起こるそしてたいした責任をとっていない
381名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:47:02.21ID:q0q5Ebik0
>>373 二度とって昔から変わってないんだが。
382名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:47:45.63ID:1jwUUMXR0
消費税増税するしこれくらい問題ない
383名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:47:50.37ID:oJQMvsAc0
これ犯罪にならないのかな、報道見る限り厚労省の下職員じゃなくて高級官僚レベルの確信犯っぽいが
手抜き調査で少なく給付したせいで再調査の追加費用と追加給付は内部告発でバレたから仕方ない、としか思えない
384名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:47:58.32ID:ILEq0Too0
「それでも天下り役員の給与は下げません」
385名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:48:22.05ID:Y7H9x/3s0
フランスのマクロン大統領が責められていたけど、
日本は与党・野党・官僚の全てが腐っているから如何ともし難い
日本死ね
386名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:48:45.55ID:v82h308w0
南朝鮮、ここのネトウヨ、自民党、公務員。

全部同じ。
387名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:49:34.94ID:HU9ReclE0
おかわり しちゃうぞ
388名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:49:35.83ID:KHdgYPUi0
事務系公務員とは現代の武士階級
士族の復活だよ
389名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:49:40.97ID:87vyDuGu0
可能性で記事にするとは
390名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:50:07.94ID:yb0kFXAq0
>>189
自衛隊は戦時に備える軍事集団だから、そんなこはねえよ
国家公務員ではないが、警察(警察庁もダイジョブ)や消防とかは組織がいい意味でしっかりしてるよ
事務系の官僚やらの管理能力や政策決定がめちゃくちゃなんだよ
官僚ってのは、その優秀とされる頭脳を自己保身と組織防衛と天下り拡大に使っているだけの無能集団だからな
391名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:50:12.77ID:V1/POPZn0
果たして安倍政権は未来、歴史的考察は可能なのか?

ねつ造ばかりでは歴史的評価も下せない
392名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:50:22.23ID:aZ0lATMd0
ジャップの敵はジャップっていつになったらネトウヨは気付くの?
393名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:50:25.10ID:dyaLMhUh0
枝野が全部、資料出せとか言っていたな

資料をみたら、こんなことになっていた原因がわかるし、長々と時間もかからないから、
厚労省はしっかり資料出すようにとか
394名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:50:47.43ID:yWWpnIkG0
厚労省の予算削減してやり繰りしろよ
395名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:50:48.01ID:yiPAJx/80
公務員何かゼロ円で仕事させろ
396名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:50:55.33ID:Nivbpf2I0
死ねよゴミ政権 皆殺しにしてやりてえわホント
397名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:51:15.96ID:V/Kl/NEM0
やっぱり日本には、腰抜け右翼しかいないね
398名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:51:34.74ID:KrUb9Odu0
これさぁ洒落にならない国家的詐欺事件なんだが・・・
何でこんな静かなの?
399名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:51:45.82ID:UMNsBm450
公務員の犯罪を国民がまともに追及し断罪できない国
、、、であることに大多数の国民が気づいていない国
400名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:51:49.11ID:I+oLdNaJ0
>>346
そうそう、マジでキタみたいにしたいんだろうね
国民を総監視して搾り取る
401名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:51:53.05ID:W9aSipWw0
当時の担当者
その上長
最高責任者
この3人が斬首(物理)されるならいいよ
402名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:52:09.52ID:Y7H9x/3s0
>>390
北朝鮮のボロボロの木造船の上陸すら阻止できないスマホいじり集団だけどな
403名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:52:20.99ID:JZIclFKl0
>>398

アベのせいで静か
404名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:52:22.16ID:dyaLMhUh0
>>391
政権から降りてから

あとは数年後か、しばらくしてからか、遅かれ早かれ考察はいずれは可能
405名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:52:30.95ID:nDIxiq6E0
どうせ日本国民は文句言わないしw
文句言うのは「LGBT差別がー」「女性差別がー」だけw
406名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:52:40.87ID:+P7JdZwg0
>>1
上級国民の失策は底辺国民の自己責任に変換されるから
黙って従うしかないな

底辺国民の失策は底辺国民の自己責任だけど
407名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:52:51.72ID:Nivbpf2I0
テメーらのケツもまともに拭えないのか下痢政権と厚生労働省は?
408名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:53:03.63ID:UC+fhrsl0
たまには公務員とナマポとガイジ年金受給者が負担してくれよ
困ったときはお互い様ってガイジの親がよく言うじゃない
今しかないぞ
409名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:53:05.90ID:aZ0lATMd0
また誰も責任とらないで資料を破棄して有耶無耶だろ?
財務省の佐川や迫田はどうなったんや?
410名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:53:14.08ID:JZIclFKl0
ネトウヨ は
ここから
どーやって
ミンスを絡めるか
腕の見せ所だなww
411名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:53:37.69ID:j2KpNkiO0
そんなカネあったら失業給付3ヶ月据え置きとかやめろよ
412名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:53:48.71ID:cntTgPkZ0
故意、重過失なんだから本人に請求しろよ
413名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:53:53.10ID:KrUb9Odu0
もう中国韓国笑えねーよ・・・
414名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:53:54.11ID:QRz+ZOKq0
三本の矢は国民を攻撃するために使うんだろw
415名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:53:54.86ID:dmCt3WKcO
徴用工もレーダーも、いろいろ言ってるけど
全く逆な結論になるだろなw

こういう予定調和なんだよ
連中からしたら野党がーさえ出来ればいいわけ
416名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:53:58.81ID:ivoSTykL0
貴族が責任取らずに平民に押し付けるのは当たり前だよ特権階級なんだから
417名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:54:02.42ID:wRav84vO0
自衛隊も労働者だし
戦争が始まったら病休取ると思うよ
418名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:54:27.37ID:NfoStmEo0
やっほー 公務員天国 ゴーゴー!!!

公務員様のために増税してあげる!
ゴーゴー!!
419名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:54:46.36ID:Y7H9x/3s0
>>405
最近は、レーダーがもあるぞ
下らん小さな小さな事だけ必死に叩くのはナンセンスだ
420名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:54:51.59ID:ZPQ+cqtn0
>>112
それは少し違うな
経緯としては、中小企業はサンプリング(抽出)調査だが、500人以上の事業所は全数調査をすることとなっていた
しかし、500人以上の事業所も3分の1しか調査しておらず、昨年の1月から数値補正を掛けて数値を公表するようになったので、数値補正後の数字が前年と比べて大幅に上昇しているように見えていた、ってこと
厚労省は馬鹿なのか何なのか知らんが、前年の方に補正を掛けずに前年比を出していたので、2018年の公表値が大幅上昇になった(みんな変だと言っていたが)
実は2017年の方に補正を掛けると、2018年の公表値は約0.2〜0.4ポイントも過大になるんだよ
調査対象企業の入れ替えもしてるし(これも数値上昇の要因と見做されている)、過去の元データも廃棄しちゃったって言ってるんで、もう何が正しいんだかさっぱり分からん状態
421名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:54:53.99ID:V1DDqBsg0
予算案が通らないと政府機関閉鎖になるアメリカのほうが健全に思えてくるw
422名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:55:03.85ID:JbM8HgEY0
アベ死んでくれ
423名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:55:18.41ID:V1/POPZn0
>>404
統計がねつ造では
現代史の研究もできない
424名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:55:25.25ID:QRz+ZOKq0
安倍ちゃんは
民衆のサイフにレーダー当ててるからな
425名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:55:27.22ID:dyaLMhUh0
この問題について、枝野やるやん
本来なら与党が率先してやらないといかんだろ!

立民 枝野代表 “予算案審議前に公文書公開を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/k10011784041000.html
426名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:55:46.14ID:aZ0lATMd0
>>410
『野党がしっかりしてないからこうなった!』
『官僚の◯◯は元◯◯(野党議員)の秘書だった!安倍政権に打撃を与えるための〜

またこの変だろうな』
427名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:56:16.22ID:zLxZnans0
おっけードンマイで済むんだから楽な仕事してるのう
428名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:56:21.56ID:gYcfgKyd0
職員給与を下げるのが筋だよな
429名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:56:24.54ID:b+Yyu6600
関係者をクビにしろ
430名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:56:40.53ID:DLn5/oL30
こんなときこそ賞与を充当すべきだろうに
431名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:56:52.97ID:PUoryLHd0
>>2
文句があるなら日本から出て行けとネトウヨが言ってた
432名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:57:01.52ID:g/ohJcnn0
上げてる公務員給与とボーナス下げろよ
こういう時のための増税だろうが
お前らの賃金のために増税するなんて話じゃなかったはずだぞ
433名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:57:10.50ID:dyaLMhUh0
本来なら、これ安倍が言わないといかんだろ

立民 枝野代表 “予算案審議前に公文書公開を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/k10011784041000.html
434名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:57:16.04ID:+P7JdZwg0
>>416
平民に責任が発生した場合は
自己責任の元に吊し上げて容赦なく社会制裁を課します
435名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:57:37.28ID:Nivbpf2I0
>>428
内閣全員もな
特に加藤は進退問題だろこんなの
436名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:58:09.18ID:GbCIO0KW0
厚生省の職員のボーナスをカットしてそちらに回すのが当然じゃね
それを数年続ければ予算は足りるだろ
437名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:58:15.75ID:+eC1WnOg0
>>423
??「歴史なんて作れば良いだろ?」
438名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:58:21.01ID:mrItuxiA0
いくら役人が高学歴で有能でもサイコパスだらけじゃ困るよな
これからの時代はサイコパス判定で黒の奴はルール作りや役職につけないようにして欲しいなぁ
サイコパスは組織にも経済にも有害だし


身近に潜む「マイルド・サイコパス」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55555?page=3

企業や組織における「マイルド・サイコパス」の研究では、サイコパス上司のいる会社の場合、部下の離職率、うつ、モチベーションの低下が際立っていることが相次いで報告されている2。

イギリスの研究では、サイコパス上司のハラスメント行為による社会的損失は、年間35億ポンド(約5200億円)と見積もられている3。

こうした研究を受けて、企業内で「マイルド・サイコパス」を早期に見つけ、彼らを責任ある地位に就かせないようにする試みも広がっている。

ヘアらは、「ビジネス・スキャン」という企業版「サイコパス・チェックリスト」を開発し、これを採用する会社が増えている。
439名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:58:21.47ID:dmCt3WKcO
そういや政府の改竄疑惑て自衛隊日報からだったよな
440名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:58:43.68ID:o/ErhRyR0
正真正銘の三流国家だな
悪党が牛耳る国
441名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:58:48.78ID:kyi4dxV+0
公務員の給料8%も減らした民主政権はすごいな。自民がしれっと戻したがなw
442名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:58:50.84ID:KfBJSG460
間違えちゃったてへっ
税金おかわり、おかわり、おかわりっ
443名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:58:51.99ID:gPzh9B+V0
日本人はデモをやらないからこうなる
444名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:58:59.08ID:OjpM9ZF60
>>1
上は無責任、下は自己責任なんじゃそりゃw
445名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:59:19.14ID:g/ohJcnn0
日本は何をやったかじゃなくて誰がやったかだから問題にならんからすごいよな
なら民主が良いのか?売国奴め!って売国奴がのたまうけど
政治家全員消えてくれていいってことだよ
446名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:59:28.89ID:ghhGdqtG0
国民の皆様
革命の準備を
447名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:59:29.04ID:uq6Dgijf0
200億近くの損失は誰か取れよ
連帯責任で厚生労働省職員の給与から差し引きなさい
448名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:59:47.38ID:V1DDqBsg0
>>444
少なくとも旧日本軍の頃から変わらない
449名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:59:48.30ID:Y7H9x/3s0
>>432
外貨準備高も外国にバラ撒く為に積み立てていたわけじゃないのに
散財したからね
災害で外国から義援金を貰っても雀の涙に見えるくらいにさ

税金も私腹を肥やす為に使っているんだから、こういう時はもちろん増税で帳尻合わせでしょ
450名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 18:59:52.52ID:fO4LDcvP0
>>153
おれ、アジア侵略に全く関係ない日本人だけど、アジアの国々、とりわけ植民地支配した、韓国、台湾の人に、日本人として償いたい。
451名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:01:03.03ID:GHc7PAbD0
事務経費195億円は自民党の今年の政党交付金と議員歳費で賄うべきだ。
452名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:01:23.87ID:+P7JdZwg0
上級国民で莫大な利益を上げたら我々だけ限定で山分けします
一般庶民は関わりの無い事なので文句はないだろ?

ああそれと、損益の場合は一般庶民に丸投げするので
損失はみ〜んなで補填する事
453名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:01:34.92ID:zLxZnans0
なんでこんな不正公表するねん
いつも通り黙ってたらいいやんか
454名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:01:53.91ID:QRz+ZOKq0
むしろ安倍ちゃんは財源減って大増税の理由が出来てニンマリだろうな
455名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:02:02.01ID:wrAFfzHV0
まあしゃーないな
元はといえばこの不正を突っついた国民が悪いんだから
456名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:02:14.87ID:ZPQ+cqtn0
>>435
まあ、今の厚労相は根本だが、厚労省が黙って数値補正掛けた時の大臣は加藤だからな
知っていたのなら政治家として終わりだ
457名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:02:39.05ID:r/nrotxX0
ほんま日本の公務員って高額な給与を取ってるくせに
責任は取らなくてもいいんだね
458名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:02:39.78ID:PUoryLHd0
>>439
あの時も問題点を指摘したら日本から出て行けとネトウヨに怒られたw
459名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:02:59.60ID:CW8lhmhj0
>>435
大臣の責任で終わらせるから厚労省は何度でもやらかす
消えた年金で大問題になってた当時も裏で統計不正は行われてたと
460名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:03:07.73ID:NNFU1yE/0
28日から始まる国会中に芸能人のスキャンダルか何かぶつければ日本人はそっちに夢中になってこの犯罪なんてどうでもよくなるかも。
そして何ヵ月後かにはもう忘れてる。
461名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:03:14.30ID:g/ohJcnn0
>>453
俺達に歯向かうなっていう意思表明だよ
不正糾弾するのは自由だけどその不正の責任取るのはお前らだからな?ってこと
462実況ひらめん
2019/01/20(日) 19:03:19.38ID:z6TMBoXU0
>>60
甘えというよりも犯罪なんだが
税金横領、窃盗とほぼ同じだろ
463名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:03:30.01ID:dlxPeSB7O
安倍政権で公務員の給料は爆上げしたのに堕落っぷりがすげえな
464名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:03:38.18ID:yb0kFXAq0
>>424
上手いなw
465名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:03:43.56ID:KfBJSG460
ネトウヨって犯罪を肯定するよな
466名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:03:48.71ID:Hzry2a2F0
>>457
涙拭けよゴミ共
467名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:03:58.31ID:+vQTEBsA0
省庁職員「安倍様のノルマがきついからやりました。」

んでツケが俺ら?

バレない間はこいつらは出世し安倍は評価されバレたらツケが俺らが払えって?
468名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:03.82ID:GHc7PAbD0
まあオスプレイ1機やめれば足りる話なんだがなあ。
469名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:06.68ID:dyaLMhUh0
>>456
ミスは以前からあったが、昨年から補正かけていたんだっけ?
470名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:06.79ID:q0q5Ebik0
>>435 政治家じゃなく官僚のトップに責任を取らせないとダメなんだよ。
471名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:08.84ID:0ubxSzRA0
厚労省を、家族省とそれ以外に分割したほうがいいと思う
家族の絆を強くする家族省に予算を重点配分しよう
472名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:23.58ID:v82h308w0
ゴルフだけの幼児 安倍晋三
473名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:32.83ID:+P7JdZwg0
>>443
デモなんか参加してたら
プロ市民か無職の暇人と馬鹿にされるだけだぞ
474名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:36.01ID:+h6wt+8i0
ID:q0q5Ebik0 ID:+vQTEBsA0
ID:XFureht70 >1-100
リーマンショック後の石油価格高騰時に、平和友愛民主党の円高デフレ気味政策じゃなく、
アベノミクス 超低金利政策 円安インフレなんて、キチガイ行為をやってたら、狂乱物価 オイルショックになっているな。

もうすぐ起きる、
自公アベノミクスからの出口戦略、
構造改革、総量規制、緊縮財政から、
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税から、
オイルショック、狂乱物価、
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎが連鎖してそうだなww

ベトナム戦争後半、高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス後半。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

自民党 ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。1988年〜1990年。

足立区女子高生コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人事件。
中村派出所襲撃 警官2人殺害事件。

1990年 湾岸危機で石油価格高騰。
総量規制 出口戦略 構造改革 緊縮財政へ。
>1西成警察汚職問題から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から野党に政権交代。


2007年、自公コイズミノミクス いざなみバブル風味末期

警視庁警官、恋人射殺、無理心中。
ライブドアショック。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人。
リーマンショック 日経平均株価、ギガ暴落。
石油価格高騰傾向。

2008年の西成暴動。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。

曰比谷大派遣村デモ、自公麻生政権から、平和友愛民主党に政権交代。
475名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:46.49ID:QRz+ZOKq0
「民」って奴隷という意味もあるからなw
476名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:47.43ID:8eci8YtE0
国会議員、厚労省職員で負担しなさい。
477名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:04:51.06ID:VixhkxOJ0
消えた年金といい、厚生労働省って無能なのかなって思う。
他の省庁よりその分給料を下げたらどうかな。
478名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:05:04.48ID:g/ohJcnn0
>>463
ぶっちゃけギリシャってるよ既に
ギリシャと違って外国の金使ってないから突っ込みいれられないんでなんとかなってるだけ
親に借りた金と知人に借りた金の違いだわな
地獄を見るのは身内、つまり国民だよ
479名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:05:15.89ID:dmCt3WKcO
>>458

これさ官僚や現場が暴走したんじゃなくて
政府の命令なんじゃないの?
毎回、資料がピンポイントで紛失とかおかしすぎ
480名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:05:21.42ID:sP6iKXwC0
ゴルァ

自腹きれやワレ
481名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:05:31.61ID:Hzry2a2F0
>>465
ネトウヨ=犯罪者だからな
482名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:05:38.92ID:UmPr+aSD0
関係者を年金ぐらいの収入で働く刑にするべき
483名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:05:44.24ID:0ubxSzRA0
っていうか、パヨクが入り込んでるようなね
家族省とそれ以外にわければ、家族省にはパヨクこないでしょ
だって、家族の絆嫌いだもん
484名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:05:47.89ID:QDW5TE7M0
ホント安倍ってネット工作に長けた日本の国難だったんだな
カルト宗教統一教会安倍に日本乗っ取られ中
485名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:05:53.93ID:aHkPeZmw0
日本に必要なのは
デモより「ストライキ」だな
486名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:05:54.33ID:Hzry2a2F0
>>465
ネトウヨ=反日カス だからな
487名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:06:03.22ID:uCR6diEh0
アベノミクスが好調で財政再建出来てると聞いたが
何故国債に頼るのですか?
488名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:06:07.65ID:jYHDy/Jy0
安倍絶対支持のネトウヨに
負担させろよ。
489名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:06:19.66ID:mzmGY4/N0
>>6
野蛮すぎてわろた
490ギガ予言
2019/01/20(日) 19:06:28.98ID:+h6wt+8i0
ID:q0q5Ebik0 ID:+vQTEBsA0
ID:XFureht70 >1-100 ID:+P7JdZwg0

リーマンショック後の石油価格高騰時に、平和友愛民主党の円高デフレ気味政策じゃなく、
アベノミクス 超低金利政策 円安インフレなんて、キチガイ行為をやってたら、狂乱物価 オイルショックになっているな。

もうすぐ起きる、
自公アベノミクスからの出口戦略、
構造改革、総量規制、緊縮財政から、
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税から、
オイルショック、狂乱物価、
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎが連鎖してそうだなww

ベトナム戦争後半、高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス後半。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

自民党 ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。1988年〜1990年。

足立区女子高生コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人事件。
中村派出所襲撃 警官2人殺害事件。

1990年 湾岸危機で石油価格高騰。
総量規制 出口戦略 構造改革 緊縮財政へ。
>1西成警察汚職問題から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から野党に政権交代。


2007年、自公コイズミノミクス いざなみバブル風味末期

警視庁警官、恋人射殺、無理心中。
ライブドアショック。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人。
リーマンショック 日経平均株価、ギガ暴落。石油価格高騰傾向。
2008年の西成暴動。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。

曰比谷大派遣村デモ、自公麻生政権から、平和友愛民主党に政権交代。
491名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:06:31.19ID:iltoQjG/0
増税の還元先だな
492名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:06:44.09ID:aHkPeZmw0
>>484
この掲示板にいるのに
6年も経ってから気づいたのか
遅すぎる
2年で気づけよw
493名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:06:48.23ID:dyaLMhUh0
>>479
記録はない、記憶もない
494名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:06:48.43ID:0ubxSzRA0
>>485
ニートはストライキみたいなもんだよ
495名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:07:36.70ID:GHc7PAbD0
安倍は頭が悪いので嘘をつくだけだが、官僚は頭がいいので偽装と詐術を使う。
両者が共謀するとガバナンスはめちゃくちゃになる。
496名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:07:40.78ID:Y7H9x/3s0
>>477
数年に一度は年金を消している事が問題化している。
多分、誰かがチクっているのだろう。
消えた年金は計算間違いではなくポケットに入れたから消えているだけなんだけどね
497名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:07:42.01ID:aHkPeZmw0
>>494
製造やサービスやってるやつが
ストライキしないと
デモと変わらんけどw
498名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:07:48.46ID:JvZdweKD0
平成16年ごろ?に失業給付受けてたんだけど、差額貰える対象なのかなぁ?
499名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:07:53.15ID:dmCt3WKcO
>>484

第二のオウム事件の位置付けでいんじゃないかな
500名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:07:56.66ID:+P7JdZwg0
こりゃ増税待ったなしだな

国民どもは納得しろよ
501名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:08:03.62ID:/jEPlDUt0
>>431
さすがのネトウヨもこの件に関しちゃ文句言う側
502名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:08:10.61ID:Hzry2a2F0
>>483
家族の絆嫌いなのはウヨクだし、
パヨクは反日ゴミのウヨクと違ってまともだが?
503名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:08:12.22ID:4V3hhT280
まともな仕事してこなかった結果的だろ。
役人の減給で賄えや無能が。
504名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:08:18.54ID:GFvXC1AA0
>>443
>>473
デモなんてやっても無意味。自分の保身しか考えてない連中にはテロが効く。
505名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:08:27.11ID:Hzry2a2F0
ネトウヨは反日のゴミだからな。
506名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:08:39.18ID:Hzry2a2F0
>>503
落ち着けよゴミ
507名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:08:58.35ID:Y7H9x/3s0
>>484
『おまえが国難』ってちょっと考えれば気づくだろ
508名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:09:03.21ID:dyaLMhUh0
>>493
今回はどうだろな?

立民 枝野代表 “予算案審議前に公文書公開を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/k10011784041000.html

枝野が総理大臣や厚労大臣がいうようなコメントしてるんだがw
安倍や厚労大臣が指示しないとな
509名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:09:13.40ID:Ync+kcve0
厚生省ゆるせない
510名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:09:18.54ID:ZPQ+cqtn0
>>469
そう、厚労省の言ってることが正しいなら(ここから疑わなきゃならんのも末期だが)、補正を始めたのは2018年の1月から、とのこと
加藤もおかしいと思わなかったのかねえ…、多方面から上昇率がおかしいと指摘されてたのに
511名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:09:37.41ID:zV4IKMoH0
ケツの毛まで抜かれる
512名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:09:40.81ID:idvNXmL+0
三笠宮さまは日本人の本質を看破してたんだな
ホントなーんにも成長しないまま平成を終わろうとしてんだな日本人は

政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
513名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:09:45.24ID:JQLRBPS60
払わなくて済む500億で何とかならんの?
514名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:09:49.07ID:g/ohJcnn0
>>492
工作に長けとるというか、議論するだけ無駄な一方的なレッテル張りで論破した気になってる奴らばかりだから
自分で考える頭持ってて金あるけど利権に食い入るほどの出自とコネがない奴はもう日本離れてるだろ
ハンストの件だって、まあアホがやってるから批難されるのはしゃあないとして
政府に楯突くなんて馬鹿なの?死ぬの?みたいに言ってる奴の多いこと多いこと
最近の不正連発はマジメに考えないと他人事じゃないんだけどね
そのうち独裁化したときにも同じこと言うのかと見物だわ
515名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:09:51.01ID:+P7JdZwg0
>>429
めでたい奴ばかりだから仕方ない
516名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:09:56.66ID:PUoryLHd0
>>479
政府の命令に決まってるよ
だってただの雇われ官僚が自己判断でこんなことするメリットないでしょ
517名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:10:13.28ID:GFvXC1AA0
>>1
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
518名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:10:43.88ID:OtCxjaYl0
>>487
原発と一緒で

国民の負担がないと
なにもできないし
もっともっと予算をつくるように
毎日嘘をついてる


さらにリスクが増える
519テラ予言
2019/01/20(日) 19:10:45.73ID:+h6wt+8i0
ID:q0q5Ebik0 ID:+vQTEBsA0
ID:XFureht70 >1-100 ID:+P7JdZwg0
ID:GFvXC1AA0 ID:g/ohJcnn0

リーマンショック後の石油価格高騰時に、平和友愛民主党の円高デフレ気味政策じゃなく、
アベノミクス 超低金利政策 円安インフレなんて、キチガイ行為をやってたら、狂乱物価 オイルショックになっているな。

もうすぐ起きる、自公アベノミクスからの出口戦略、
構造改革、総量規制、緊縮財政から、
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税から、オイルショック、狂乱物価、
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎが連鎖してそうだなww

ベトナム戦争後半、高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス後半。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

自民党 ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。1988年〜1990年。

足立区女子高生コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人事件。
中村派出所襲撃 警官2人殺害事件。

1990年 湾岸危機で石油価格高騰。
総量規制 出口戦略 構造改革 緊縮財政へ。
>1西成警察汚職問題から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から野党に政権交代。


2007年、自公コイズミノミクス いざなみバブル風味末期

警視庁警官、恋人射殺、無理心中。
ライブドアショック。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人。
リーマンショック 日経平均株価、ギガ暴落。石油価格高騰傾向。
2008年の西成暴動。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。

曰比谷大派遣村デモ、自公麻生政権から、平和友愛民主党に政権交代。
520名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:10:46.72ID:eE4RWK3a0
別に平均だすなら抽出方で問題ないんだよな
なぜ給与が高い東京の企業を全部入れるようにしたかって平均給与上げたいからやろ
言ってたよな安部政権と日銀が平均給与上げたいと
521名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:11:08.41ID:dyaLMhUh0
>>510
枝野が言うように、厚労省は資料、公文書出さないとあかんな

隠す理由ないしな
522名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:11:14.90ID:fkm8B+6+0
手抜きの不正で浮かせた予算はどこに消えたのでしょうね
パァーと使ってしまったか
523名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:11:22.18ID:+vQTEBsA0
レーダースレにはうじゃうじゃいたのに

ここネトウヨが全然いない!!
524名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:11:24.87ID:jm+q8jnrO
国民全体の財産からちょうだいした税収に損害を与える

これは国民全体に対する背任ではないのか?
525名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:11:44.44ID:hzEG/39p0
>>512
そう全然変わってない
526名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:11:56.52ID:Y7H9x/3s0
>>514
ネトサポの書いているテンプレは数種類しかないから、何年経っても同じ事を書きづづけるだろ
テンプレ相手にするのも面倒くさい
527名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:12:12.60ID:JUVlPDA10
>>241
チロのかたき!
のオッサン乙!
528名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:12:28.14ID:KfBJSG460
データはありません
そっちもデータは残っていません

税金くだちゃい
529名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:12:43.77ID:zLxZnans0
なんの利もないのに不正するわけないから
もしかして役人は悪くないんか
530ハイパー予言
2019/01/20(日) 19:12:55.09ID:+h6wt+8i0
ID:q0q5Ebik0 ID:+vQTEBsA0
ID:XFureht70 >1-100 ID:+P7JdZwg0
ID:GFvXC1AA0 ID:g/ohJcnn0
ID:ZPQ+cqtn0
リーマンショック後の石油価格高騰時に、平和友愛民主党の円高デフレ気味政策じゃなく、
アベノミクス 超低金利政策 円安インフレなんて、キチガイ行為をやってたら、狂乱物価 オイルショックになっているな。

もうすぐ起きる、自公アベノミクスからの出口戦略、
構造改革、総量規制、緊縮財政から、
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税から、オイルショック、狂乱物価、
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎが連鎖してそうだなww

ベトナム戦争後半、高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス後半。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

自民党 ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。1988年〜1990年。

足立区女子高生コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人事件。
中村派出所襲撃 警官2人殺害事件。

1990年 湾岸危機で石油価格高騰。
総量規制 出口戦略 構造改革 緊縮財政へ。
>1西成警察汚職問題から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から野党に政権交代。


2007年、自公コイズミノミクス いざなみバブル風味末期

警視庁警官、恋人射殺、無理心中。
ライブドアショック。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人。
リーマンショック 日経平均株価、ギガ暴落。石油価格高騰傾向。
2008年の西成暴動。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。

曰比谷大派遣村デモ、自公麻生政権から、平和友愛民主党に政権交代。
531名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:13:54.47ID:aHkPeZmw0
>>499
オウムってけっきょく弱視の麻原と
統一教会早川とタッグだったわけだろ
532名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:14:20.61ID:dmCt3WKcO
だから安倍政権が改竄の命令してたんだよ
佐川みたいのが居てやってんだよ
アベノミクスなり上手く行ってる演出のためにやってんだよ

バレそうになったら紛失したとかやってんだよ
一事が万事だわ
533名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:14:59.10ID:0ubxSzRA0
そもそも、アベノミクスじたい、年金の財政検証の元になってる賃金上昇率・運用利回りを上げるためのもんでもあっただろ
要するに、厚労省的にも賃金上がってもらわないと困るんだよ
年金払えなくなるからね
534名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:15:25.94ID:bSBV9XQ30
政党交付金をそっちに回せば解決だろ
535名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:15:26.43ID:7J7XdlBn0
厚労省の改竄といい、本当に官僚の汚職が多いな
536名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:15:27.32ID:+P7JdZwg0
野党(ミンス)が頼りないからこうなった
野党は責任とれ
537名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:15:44.38ID:ZPQ+cqtn0
ああ、そう言えば、ご飯論法で有名な加藤前厚労相って安倍チャンの超盟友で、最近じゃ総理候補にも急浮上してたっけなあ
相当やり手なんだろうなあ(意味深)
538名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:16:37.12ID:GHc7PAbD0
トップの腐敗が癌細胞のように広がり、官僚に蔓延した状態。
官邸も、自民党も、官僚も、御用マスコミも、すべて腐臭を放っている。
539名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:16:42.58ID:Y7H9x/3s0
そこで、小泉進次郎が一言
「人生100年・生涯現役・一億総活躍の時代だから、年金は75歳からな」
540名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:16:49.02ID:bSvWJuBJ0
>>532
民主党政権時代から改竄してたのにwww
アベガーって馬鹿だなwww
541名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:16:56.12ID:dmCt3WKcO
>>531

そうそう
そして逆切れマウントを多用するわけよ
>>1にしても、そうだろ

ここの信者も基本逆切れマウントだ
542名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:17:16.29ID:DqM95Sc00
この役人のゴミっぷりよ
543名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:17:16.77ID:Hzry2a2F0
>>536
お前日本人大好物のウンコ食いすぎだ
544名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:17:17.72ID:lsbxD1Wv0
日本人は増税やむなしみたいな奴多いけど
こんな政府や官僚によく税金を払いたがるな
本当に日本人はマゾだな
545名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:17:18.39ID:JUVlPDA10
連帯責任で全員減給とかしないのかな?
546名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:17:29.43ID:Hzry2a2F0
>>542
と、ウンコが申しております
547名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:17:29.52ID:ZKYo8zRf0
>>61
ネトサポってなんやねん
この板の書き込みは公務員が半数で公務員が老害ニートガイジとわめいてる
お前これを隠したい公務員やろが
548ウルトラ予言
2019/01/20(日) 19:18:08.73ID:+h6wt+8i0
ID:q0q5Ebik0 ID:+vQTEBsA0
ID:XFureht70 >1-100 ID:+P7JdZwg0
ID:GFvXC1AA0 ID:g/ohJcnn0
ID:bSvWJuBJ0 ID:Y7H9x/3s0
リーマンショック後の石油価格高騰時に、平和友愛民主党の円高デフレ気味政策じゃなく、
アベノミクス 超低金利政策 円安インフレなんて、キチガイ行為をやってたら、狂乱物価 オイルショックになっているな。

もうすぐ起きる、自公アベノミクスからの出口戦略、
構造改革、総量規制、緊縮財政から、
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税から、オイルショック、狂乱物価、
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎが連鎖してそうだなww

ベトナム戦争後半、高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス後半。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

自民党 ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。1988年〜1990年。

足立区女子高生コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人事件。
中村派出所襲撃 警官2人殺害事件。

1990年 湾岸危機で石油価格高騰。
総量規制 出口戦略 構造改革 緊縮財政へ。
>1西成警察汚職問題から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から野党に政権交代。


2007年、自公コイズミノミクス いざなみバブル風味末期

警視庁警官、恋人射殺、無理心中。
ライブドアショック。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人。
リーマンショック 日経平均株価、ギガ暴落。石油価格高騰傾向。
2008年の西成暴動。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。

曰比谷大派遣村デモ、自公麻生政権から、平和友愛民主党に政権交代。
549名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:18:16.29ID:g/ohJcnn0
>>544
勝ち馬や長いものに巻かれるのが正義だと信じ切っているからな
550名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:18:18.75ID:5Y8XGoYO0
大勢でデモやれば変わるだろうけど日本人大人しいからやらんよね
551名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:18:30.17ID:+Orqo+0K0
>>545
前例あるしできるだろな。
552名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:18:38.64ID:78quPl6K0
省庁毎の統計とか全社の統計なんて無駄金使うな
統計なんて商工会ので十分
553名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:18:49.19ID:Y7H9x/3s0
>>544
税金=給料上げろって、公務員が言っているんだぞ
554名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:18:49.36ID:dyaLMhUh0
【世論調査】政府統計を「信用できない」78%
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/15282526.html
555名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:19:08.44ID:cSdFG+8+0
>>551
前例あったっけ?
556名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:19:15.63ID:bSBV9XQ30
増税って社会保障費の負担がほとんどじゃないのか?
557名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:19:19.52ID:dmCt3WKcO
>>540

お、始めたな
それより前の自民政権からだろ
558名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:20:00.20ID:g/ohJcnn0
>>550
洗脳効果とプロレス要員のシールズキッズのお馬鹿なデモ工作活動のおかげで
デモ=悪、馬鹿、キチガイという認識が成り立っているからな
もうこの国に声を挙げる手段はないので、余裕があるなら出て行くのが正解
559ウルトラ予言
2019/01/20(日) 19:20:11.78ID:+h6wt+8i0
ID:q0q5Ebik0 ID:+vQTEBsA0、
ID:5Y8XGoYO0
ID:XFureht70 >1-100 ID:+P7JdZwg0
ID:lsbxD1Wv0 ID:g/ohJcnn0
いいや、もうすぐ、東京スタンピード巨大暴動が、起きるに決まっている。

リーマンショック後の石油価格高騰時に、平和友愛民主党の円高デフレ気味政策じゃなく、
アベノミクス 超低金利政策 円安インフレなんて、キチガイ行為をやってたら、狂乱物価 オイルショックになっているな。

もうすぐ起きる、自公アベノミクスからの出口戦略、
構造改革、総量規制、緊縮財政から、
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税から、オイルショック、狂乱物価、巨大預金封鎖、
巨大取り付け騒ぎが連鎖してそうだなww

ベトナム戦争後半、高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス後半。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

自民党 ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。1988年〜1990年。

足立区女子高生コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人事件。
中村派出所襲撃 警官2人殺害事件。

1990年 湾岸危機で石油価格高騰。
総量規制 出口戦略 構造改革 緊縮財政へ。
>1西成警察汚職問題から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から野党に政権交代。


2007年、自公コイズミノミクス いざなみバブル風味末期

警視庁警官、恋人射殺、無理心中。
ライブドアショック。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人。
リーマンショック 日経平均株価、ギガ暴落。石油価格高騰傾向。
2008年の西成暴動。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。

曰比谷大派遣村デモ、自公麻生政権から、平和友愛民主党に政権交代。
560名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:20:17.47ID:ZPQ+cqtn0
>>521
ヒアリング動画を見る限り、案の定モタモタしてるみたいだな
確かに精査して出してもらわなきゃ困るし、まさか出さないなんてことはないだろうけど…、ね…
561名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:20:42.23ID:Hzry2a2F0
>>550
お前もその一人だけど馬鹿なの?
562名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:20:48.45ID:Qw9BsYFJ0
>>2で答えが出てた
563名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:20:49.90ID:+P7JdZwg0
>>544
日本人は自己主張が出来ない国民性だから
憂さ晴らしにぶん殴っても黙って耐えてるだけだよ
564名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:21:19.18ID:dyaLMhUh0
>>557、540
昨年1月から補正かけていた原因と理由追及だな
565名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:21:20.10ID:GFvXC1AA0
>>550
一人でも出来ることがある。

政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
566名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:21:29.36ID:W/pEBRS60
安倍チョン「ジャップが金使わねーから、俺が使ってやろうってんだよwwwww」
567名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:21:37.12ID:gV5tF4/U0
毎日同じ事の繰り返しの仕事だろ
それでミスしたんで損害は税金で補填
ナメくさってるにも程があるぞ
568名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:21:38.84ID:i6YL3fI10
公務員の給与安くして、人員確保したらいいよ
無能な公務員なんて薄給で十分
569名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:21:43.13ID:NDu54oi/0
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた! 只テストの点数取る事だけに秀でている人間の実態だ!

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。
東京大学は世界大学ランキングで29位!日本の大学理工学部ランキングでは世界の100位にも何処も入らない!

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
qw8
570名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:22:08.06ID:+P7JdZwg0
>>550
そんな暇があったら働けと言われるだけ
571名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:22:14.91ID:Y7H9x/3s0
レーダーに飽きたのかな?
バカの底辺ネトウヨが、搾取側の見方をすれば貴族に成れると信じて活動を始めたw
572名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:22:27.32ID:tgEe3nzJ0
ネトウヨ安倍信者に払わせろ
573名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:22:29.70ID:tqfvxrY90
この手の統計って
地方自治体等々に集計依頼を出して、それを国が集めて合計するんだけど
その集計依頼が曖昧で地方自治体の担当者レベルで集計の解釈が違ってるってオチなんだろ?
どーせ
574名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:22:43.44ID:4rQGhbFv0
>>280
またできもしない法律作ったんか
しょうがないですね
575名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:22:53.26ID:JUVlPDA10
参議院選挙が近いからな
576名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:22:54.31ID:dyaLMhUh0
>>560
公文書出すやろ

隠す理由がない
577名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:22:54.77ID:dtbrnmVg0
>>561
パヨチンデモじゃ政権獲れないんだよww
578ペタ予言
2019/01/20(日) 19:23:04.04ID:+h6wt+8i0
ID:q0q5Ebik0 ID:+vQTEBsA0、
ID:+P7JdZwg0
ID:5Y8XGoYO0 ID:dmCt3WKcO
ID:XFureht70 >1-100
ID:lsbxD1Wv0 ID:g/ohJcnn0
いいや、もうすぐ、東京スタンピード巨大暴動が、起きるに決まっている。

リーマンショック後の石油価格高騰時に、平和友愛民主党の円高デフレ気味政策じゃなく、
アベノミクス 超低金利政策 円安インフレなんて、キチガイ行為をやってたら、狂乱物価 オイルショックになっているな。

もうすぐ起きる、自公アベノミクスからの出口戦略、
構造改革、総量規制、緊縮財政から、
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税から、オイルショック、狂乱物価、巨大預金封鎖、
巨大取り付け騒ぎが連鎖してそうだなww

ベトナム戦争後半、高度経済成長末期、
タナカ カクエイノミクス後半。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

自民党 ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。1988年〜1990年。

足立区女子高生コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人事件。
中村派出所襲撃 警官2人殺害事件。

1990年 湾岸危機で石油価格高騰。
総量規制 出口戦略 構造改革 緊縮財政へ。
>1西成警察汚職問題から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から野党に政権交代。


2007年、自公コイズミノミクス いざなみバブル風味末期

警視庁警官、恋人射殺、無理心中。
ライブドアショック。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人。
リーマンショック 日経平均株価、ギガ暴落。石油価格高騰傾向。
2008年の西成暴動。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。

曰比谷大派遣村デモ、自公麻生政権から、平和友愛民主党に政権交代。
579名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:23:27.16ID:I+x/F6DM0
>>532
その通り
伊藤敦夫さんも同じ事をおっしゃってた
2004年から仕込んでたんだろうなぁ
580名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:23:29.40ID:4rQGhbFv0
これちゃんと統計して
マイナスになったら
返せって言うんかいな
581名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:23:31.31ID:dmCt3WKcO
竹中が大臣をやってた頃があやしいな
あの頃から何か仕込んでたと見てる

何か雇用保険制度を無くそう画策してたらしいからな
582名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:23:44.33ID:aqSlbBk+0
これで本来やらないといけない仕事はやらなくていいことになるwww
583名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:23:46.42ID:GFvXC1AA0
>>570
国民のために働けば良い。

政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
584名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:23:46.93ID:cL1UWNFI0
で、この間に転職、求職や労災なんかで給付金支給された人は
平均で、どんぐらい貰えるの?
せいぜい数千円から数万円なんだろ?
そんな、はした金、払うのに数百億払うとか、頭おかしい
585名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:24:02.85ID:hkVOSSR80
現業以外の公務員はボランティアと民間でいいよ
なんとかなるだろ
586名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:24:42.91ID:+TQTlm7K0
アホ移民党に投票する国民が一番バカ
587名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:24:57.58ID:4LFKU4ea0
追加給付なんてしなくていいよ。
失業でしんどい時期に必要なものだと今更数千円もらっても大して意味ない。
どうしてもやるならせいぜい遡って5年もあればいい。事務費の無駄。
588名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:25:05.06ID:GFvXC1AA0
>>577
その通りデモじゃ政治は変わらない。

政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
589名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:25:07.06ID:nhQt0ekA0
>>585
死ね教師
590名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:25:11.38ID:vnR10Mdv0
>>1
役人という名の共産党員支配の日本
591名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:25:59.46ID:9kyHjSeE0
政権担当能力なんて絵空事だってみんなわかったでしょ
592名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:26:26.08ID:7gAMWe0P0
>>勤労統計不正で発生した事務費195億円
一時的に税金で立て替えるのは仕方ないとして、全額穴埋め(利息含め)できるまで
事務次官以下全職員の減俸な。もちろん大臣も同じ時期まで半額返納。
593名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:26:29.94ID:U9JuXlVF0
これ、誰が一番悪いの?
アベカス?
594名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:26:55.43ID:97DB68Js0
>>11
公務員は金を1円も稼げないから
595名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:27:05.83ID:+P7JdZwg0
ミンスヨリマシ
596名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:27:45.62ID:97DB68Js0
>>593
共産党かな
597名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:27:59.84ID:/27DbHLP0
事務費なんぞ厚生労働省の職員で負担しろや、てめえらのツケを国民に回してんじゃねえや
598名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:28:24.07ID:h+n+G/2m0
アホウヨが払うべきなよなあ?
599名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:28:50.70ID:7EsSzjdZ0
全ホームレスを吉野家にでも招待してやれ
ワイは千五百円いらないから
600名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:29:06.44ID:Y7H9x/3s0
>>1
人件費は八百人分で六十五億円
1人=812万5000円
スゲー!
601異次元の予言
2019/01/20(日) 19:29:17.63ID:+h6wt+8i0
ID:dtbrnmVg0 ID:Hzry2a2F0
ID:Hzry2a2F0 ID:JUVlPDA10

自公アベノミクス安全楽観デマ
大本営発表、安全楽観デマが来てると言うことは、もうすぐ、
ID:+h6wt+8i0東京スタンピード巨大暴動が起きる。

自公アベノミクス朝日本は、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖
デノミ 財産税で、日本国が、破綻する。

黒船襲来後の、江戸幕府崩壊

日中太平洋戦争後

アジア通貨危機での、
インドネシア スハルト政権崩壊

リーマンショック後の石油価格高騰時に、アラブの春巨大暴動


ここらみたいに、
ID:+h6wt+8i0破綻する
602名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:29:20.25ID:js2gUOxD0
>>591
国防以外は
まあバカでもできるってことだな

いや国防もどうかな
603名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:29:28.10ID:8lJiXu+n0
>>2
役所や職員の不正は国民の責任だぞ
だから国民が負担するの
給与・ボーナスカットしたら職員が誰も不正しなくなってしまう
604名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:29:30.36ID:gPzh9B+V0
>>504
じゃあやったらいいやん
605名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:29:32.32ID:tqfvxrY90
>>593
質問主意書を連発する議員
606名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:30:07.16ID:9kyHjSeE0
>>605
議員がチェックしないならもっと不正がはびこるけど 
607名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:30:37.69ID:ZPQ+cqtn0
>>576
俺もそう思うよ、普通はねw
まあ、今の政府(行政)にはそれほど信用がないってことだな
色々と
608名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:30:39.16ID:gPzh9B+V0
>>473
って思ってたらずっと搾取されるで
デモをしないから今の状態なのを理解しないと
609名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:31:23.06ID:7EsSzjdZ0
シールズとか抜かす共産党の人形
その共産党の基盤である公務員
610名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:31:38.82ID:PUoryLHd0
>>568
僻み根性とかそういうの抜きに公務員のなり手なんていくらでもいんだから給料上げる根拠ないよね
誰もやりたがらないから給料上げますっていうなら解るけどさ
611名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:31:42.60ID:Y7H9x/3s0
フランスをバカにして、苦しむ日本の底辺達
富裕層の思う壺
612超次元の予言
2019/01/20(日) 19:32:35.10ID:+h6wt+8i0
ID:gPzh9B+V0 ID:+P7JdZwg0

日本人だって、
>601デモと>601都市暴動よく起こしてるじゃんw

だから、もうすぐ、
ID:+h6wt+8i0東京スタンピード巨大暴動が起きる。
613名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:32:37.69ID:j9MAn5Il0
>>129
厚労省は賃金を低く見積もってたんだろ馬鹿w
614名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:32:47.46ID:CrrivSdj0
お前ら200円程度で騒ぎすぎだろw
615名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:33:09.21ID:7EsSzjdZ0
議員全員公務員の犬
選挙とかやめろ
616名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:33:13.66ID:LlOV7T7b0
犯罪者の私財を差し押さえろよ
617名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:33:14.03ID:6n4yKwJK0
マスゴミってむかしほど公務員の無駄使いや給与の批判しなくなったな
618名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:33:20.95ID:dyaLMhUh0
野党がヒアリングしたり、枝野がコメントしてるが、
与党はなにしてんだ?
619ギガ次元の予言
2019/01/20(日) 19:33:56.83ID:+h6wt+8i0
ID:gPzh9B+V0 ID:+P7JdZwg0
ID:CrrivSdj0

日本人だって、
>601デモと>601都市暴動よく起こしてるじゃんw

だから、もうすぐ、
ID:+h6wt+8i0東京スタンピード巨大暴動が起きる。
620名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:34:06.88ID:JNa7LA3E0
こういう統計資料で不正するメリットてなんなんやろ
621名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:34:11.42ID:8xqqxXoh0
公務員の給与賞与から差し引いてください。

他省庁のとばっちりが嫌であれば、
厚労省の職員だけの給与賞与予算から差し引け!!!
ドアホ!!

財務省はそれぐらい検討しとけ。
622名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:34:24.40ID:PUoryLHd0
>>585
その辺はもうパソナとかの派遣社員がやってんだ
区役所の窓口とかもうちの方は大体派遣社員
623名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:34:38.61ID:h+n+G/2m0
>>613
アホウヨがアホ過ぎてワロタ
624名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:34:41.46ID:b85QxRoj0
公文書も変えるしよ不正だらけだな。他のデータもいじってんだろ
625名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:34:57.43ID:dmCt3WKcO
>>617

消費税還付金利権に組み込まれたからな

やっぱ消費税は欠陥税制だ
626名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:35:02.50ID:Y7H9x/3s0
>>617
株価の吊り上げで、大企業のほとんどが日銀=政府になったからね
スポンサーの悪口は言えないよ
株を全部売り払われてしまう〜
627名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:35:15.06ID:8xqqxXoh0
>>620
企業が、給与の検討をする時に、奴隷価格で従業員を集められる。
628名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:35:16.73ID:1tnoXNUP0
不正しても逮捕者でないなんて異常
629名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:35:51.40ID:cg/Ac8Df0
公務員は何やっても国民が尻拭いてくれるし責任も取らなくていいからいいが、
それで政権は叩かれダメージを受けるんだからもっと政治家は公務員に厳しくしないと駄目
630名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:35:57.01ID:tqfvxrY90
>>606
きちっと思考した質問主意書ならいいが、なんにも考えず乱発すりゃーそれは単なる嫌がらせと業務妨害だろ
631名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:36:23.63ID:cSdFG+8+0
>>620
本件で言えば、「事務処理担当者が仕事の手を抜きたくて処理手順を変えたら間違った値が出てしまった」以外はないと思うよ。
調査結果を曲げようとして行う意味もないし、バレた経緯からして現場の馬鹿が勝手にやったのでは、ともと厚労省統計担当職のオレは思う。
632名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:37:21.24ID:cntTgPkZ0
>>600
実際それを何人で請け負うことになるのか見ものではあるw
だいたい規模的にその人数と金額で処理できるわけないと思うがね
633名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:38:37.77ID:4LFKU4ea0
>>573
いや、東京都が調査数を減らしてくれと厚生労働省に働きかけてそれを聞き入れた線が強そう。
さらに厚生労働省が間抜けにもその減らした分を統計的に処理せずごっそり統計から抜いてた。
634名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:38:50.32ID:rBVIyQZL0
>>1
厚労省の給与削れ
635名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:39:21.80ID:if5bG7TG0
まあまだまだ暴動が起こるほど追い詰められてないからな
これが国民負担率6割ぐらいになって移民と争うようになれば流石に日本人も行動すると思うけどな


国民負担率(対国民所得比)の推移
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

法人税率の推移
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
636名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:40:27.88ID:WO9SzPml0
法的にはこのようなケースでは公務員個人に求償することは可能
まあ、何人にか首にすべき
637名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:41:21.91ID:Y7H9x/3s0
>>635
その時には、権力者の犬の自衛隊と警察が敵に回るのか
胸熱だな
638名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:41:49.20ID:b85QxRoj0
犯罪じゃないのか。資料破棄とかありえねーだろ逮捕しろ
639名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:42:04.36ID:cSdFG+8+0
>>573
対象事業所のリストは厚労省作成と聞いたぞ。都道府県の解釈の余地はない。
640名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:42:47.57ID:XcTOk7iw0
役人や政治家含めて政府は一切困らないのが政府の不正の面白いところ
641名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:43:33.41ID:cSdFG+8+0
>>638
資料破棄もなにも、集計が完了して結果を公表したら調査票原票なんか持ってるわけがないだろ。
保存期間3年の公文書に過ぎないんだから、期間が過ぎたら当然廃棄だろ。保管場所だって無限にあるわけじゃないんだ。
642名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:43:36.15ID:0RAs+0Ks0
結果いつも通り国民が負担するんだよね
643名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:43:44.11ID:yM6EXSmY0
ソ連末期www
644名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:45:24.99ID:UlO52Oak0
こ安G
645名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:45:25.96ID:Y7H9x/3s0
>>643
安倍自民党としては中国共産党の社会主義を目指していたのだろうけど
結局、ソ連や東ドイツと同じ結末になるんやね
646名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:45:54.50ID:K4iE0ngkO
公務員給与から差し引けばいいだろ

テメーら公務員の垂れたクソだ
テメーら公務員同士で拭くのが当然だよな?
647名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:46:03.06ID:WO9SzPml0
>>635
日本企業は今や外人投資家のもの
日産や東芝だけじゃない

で、外人投資家は自分達の投資先が日本に法人税払わせたくないから日本人が自分達で払う消費税で税金取らせたがってる

これが消費税を上げて法人税を下げる理由
要するに消費税上げるってのは外人に金流す財源てこと
売国奴は皆消費税上げたがる
庶民生活なんてどうなっても良いからね
648名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:46:40.99ID:yM6EXSmY0
ソ連末期wwwあ
649名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:46:51.12ID:DmehzMIn0
現職の大臣や職員に責任取らせるのもいいけどさ
不正を始めた当事者の名前が出ないのが異常
隠蔽を許した2004年以降の歴代大臣、歴代官僚に賠償させる前に犯人捕まえようよ
650名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:47:48.21ID:cntTgPkZ0
>>649
そこらへん掘り起こすと別の爆弾出てくるから怖いんだろw
651名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:47:54.99ID:tuNtOSf50
外国人と底辺に厳しく上級に甘いジャップ。
652名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:47:59.57ID:9kyHjSeE0
>>630

チェック機能いらんの?
653名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:48:36.94ID:b85QxRoj0
つまり破棄した以前のやつは全部嘘の可能性もあるわけだな
654名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:50:22.16ID:dUXrUkrS0
これにだんまりのクソウヨは反日のキチガイだろ
655名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:50:42.93ID:tez0mvyS0
公務員は優秀だからもっともっとボーナスも給与も上げないとね
656名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:51:48.41ID:Y7H9x/3s0
>>654
大好きな韓国の話題が絡まないとネトウヨは出てこないよ
テンプレも「安倍しかいない」「民主党政権よりマシ」以外だったら、コピペも貼れないし
657名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:52:03.66ID:0DP1TlOB0
確かにインチキは良くないけどそれでも責任を持つのは主権者の義務。
再発防止を願う。くだらない事にコメントしたくない。
658名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:53:02.82ID:fIXUHbhs0
統計が間違っていたら当然修正すべき
それが国費からでも全然問題ない
でも、それは担当の減給額で負担できない時
まずは厚労省や国家公務員の給料を減額して、それから国費に頼れよ
659名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:54:36.25ID:yM6EXSmY0
>>657
日本国憲法に書いてあるのは公務員の義務。
660名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:55:15.95ID:tqfvxrY90
さっさと
マイナンバーとすべての情報をリンクさせちまえよ。

そしたらあっというまに統計出るだろ。
661名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:56:03.23ID:gz4zukp+0
なんで農水産物の放射性物質の検査とか規制値の緩和とかはウヤムヤにするクセに、
こんなどうでもいいことはキッチリ精算しようとするん?
もういいだろ時効で。
662名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:57:17.83ID:XY6DyxPT0
失敗しました、下さいって。
663名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:58:07.44ID:yM6EXSmY0
>>661
公務員による国民への反逆じゃんw
664名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:59:50.37ID:RQX67WND0
>>1
>想定通り捻出できるかは見通せず、国民につけ回しされる可能性が高い。

文面では○○かもなのにスレタイで確定っておかしくねこの記者
665名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 19:59:58.02ID:siNmYytD0
普通担当者減給やろ
666名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:00:28.28ID:wt4cM9yl0
>>1
これは当然厚生労働省の負担だろ

原発事故起こしても経産省の東電も給与に影響がない
責任を問われないなら

何度でも再発する

仕事もいい加減ではないが
肝心のところで甘い判断になる
667名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:00:38.61ID:WO9SzPml0
>>620
経済が良くなってるから消費税上げられると言いたかったんだろ

ところが、消費税上げる論拠が嘘だったので消費税はもはや上げられない
668名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:00:55.93ID:7v2o6gYa0
もうしゃーないけど担当者は逮捕しろよ
669名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:01:20.16ID:gEl9TOU90
間違えた統計結果に基づいた結論だったとして
消費税引上げ撤回した上でならまだ納得もできるけど・・・
670名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:01:50.59ID:b2tlZOvM0
>人件費は八百人分で六十五億円、システム改修費五十五億円、郵送料五十四億円
この金額も不正込みなんだろうなあ
闇に消えていくお金がどれだけ含まれた見積もりなんだか
671名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:02:03.83ID:qLZr1hEo0
>>620
アベノミクスを良く見せる為
672名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:02:17.80ID:WO9SzPml0
安倍は公務員のトップ
これで公務員を処分できるかな?
673名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:02:44.11ID:XbqwrHx+0
だからね、ウリはいつも言うんだ、最近は言わないかな?w
崖に落っこちてもキノコをつかんで這い上がってきた、転んでもただでは起きぬ
強欲なる信濃国司、藤原陳忠のように、ジャップ国の役人ってのはね、
不祥事をやらかしても絶対にダメージは受けないんだよ。

むしろその不祥事を受けて再発防止とか改善費用とか補修とか適正な執行のためとか
なんとか>>1の如き体のいいこと言って税金、すなわち本質的には他人のゼニを使って
焼け太りするかのようなそういうサガがあるんだよ。
民間なら屋台骨がゆがむような不祥事でさえも、役所なら税金と人員と権限が降ってくる
吉祥事なんだから、こんなの最悪でね。まあ日本が終わるまで、こういうのは続くんだろうねえ
674名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:03:53.64ID:cSdFG+8+0
>>671
本来より低く出てたのにか?
675名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:04:04.14ID:fwqCVpJJ0
>>1
少し前から賃金が上がってように見えたが
それが急に3倍掛けする計算方法に変更したせいだったとはな…

ちゃんと計算し直すにも
比較する過去データが一部廃棄されて再計算できないとか…
676名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:04:29.00ID:9g3KOYfZ0
聖域なき改竄内閣

財務省だけでなく法務省、厚労省まで
677名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:04:40.14ID:mGdrLHdL0
上級国民が責任取らずにやりたい放題なのは
美しい国日本では常識
678名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:05:12.39ID:FgZOnzGs0
政治家全員クビにした方がいい
誰一人止められないなら共犯と同じだ

安倍官邸“大号令”か 厚労省「実質賃金上昇率」水増し工作
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/245736
679名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:05:14.48ID:ZlFQza/C0
>>2
それをやらないから悪さするんだろうな
680名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:06:34.49ID:dyaLMhUh0
不適切調査、組織的隠蔽の疑いも 昨年1月に手法を補正
http://www.asahi.com/amp/articles/ASM1B3C9DM1BULFA003.html
681名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:07:00.72ID:cntTgPkZ0
>>674
その本来がわかんないっすねっていう話じゃないの?
682名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:07:23.63ID:S23UTKjh0
常識的に給料返納しろよ
給与法や人事院が全てじゃないだろ
自分たちで痛み感じろよ
クソ役人もう死ねよ
683名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:07:57.96ID:dyaLMhUh0
>>675
安倍になってから、6年間で実質賃金も、手取りも激減してるしな
684名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:08:54.43ID:B7/7Lu5f0
民間なら逮捕なのに随分甘いよな
685名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:08:55.99ID:nLO6X4Jw0
賃金は上がってるんですよ
上がってるんですよと
ドヤ顔してた経済学者
実は厚労省が算出方法を変更していた

国民の感覚の方が正しかった
686名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:10:14.75ID:FgZOnzGs0
>>684
罰する制度が存在しない
仮に違法行為だったとしても特区にして合法化すれば問題ない
これが安倍政権のやり方
687名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:10:51.99ID:GFvXC1AA0
>>1
そろそろ動こうぜ!

政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
688名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:11:05.50ID:lN4wImUk0
やらかさてもクソ公務員様は誰も処分されないし、責任もとりません。

損害は広く国民負担です。
689名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:11:20.96ID:B7/7Lu5f0
単純景気が3分の1になると移民入れたらヤバイんちゃう?
690名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:11:58.10ID:P6cGkcxq0
>>2
過失でもなんでもなく組織ぐるみの犯罪だからな
そうする事で主犯連中の肩身が狭くなって依願退職し、浄化作用が期待できるというもんだ
691名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:12:12.14ID:0Oz009tw0
公務員は〜気楽な家業と〜きたもんだ

なにやっても大臣の首がすげかわるだけだもん
692名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:13:06.67ID:yM6EXSmY0
ソ連末期特区www
693名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:13:14.04ID:dyaLMhUh0
>>675
公文書だすやろ

万一、ありえないが、無いなら、この政権おわるわ

政治家も役人も責任とらないとあかん
694名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:13:25.95ID:8jXb+taS0
1回ぐらいテロに合ったほうが
良いんじゃないの?

組織が腐り杉でしょw
695名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:14:18.36ID:+vQTEBsA0
麻生「感性の問題」
696名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:14:19.21ID:Y7H9x/3s0
こんなのオリンピックの予算と同じだろ
出てきた数字の100倍〜200倍が正しい数字だ
697名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:14:58.65ID:uyNOHdiZ0
>>685
低く出る過去データと
高く出る現在データを比べられもねぇ
そりゃ伸びてるだろうて
698名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:15:31.89ID:T+WQvfCz0
公務員が不正で莫大な損害を出したら国民が全額支払うのですね
699名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:15:54.29ID:JxlqZz8B0
>>688
それが民主主義だからな
ルイ16世の首を刎ねた連中が次は我が身とならないように権力は自分たち、責任は民とするために考えたのが民主主義
700名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:15:58.73ID:PbL9R9wx0
公務員様「ああタイヘンだー(棒」
701名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:16:20.98ID:R/fcBlKW0
>>1 いやいや、さすがにこれはおかしいだろwwwww
政府全体の責任なんだから毎月勤労統計に関連している厚生労働省が個別にねん出しろよ。
702名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:16:27.30ID:3/gtSvpn0
公務員が負担しろよw
703名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:16:45.60ID:gEPRK2Ic0
この30年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ

消費増税と比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です
日本は日本国民の敵、腐敗財務官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル キチガイ腐敗財務官僚やキチガイ腐敗政治家に自分の金(税金)を泥棒されてもヘラヘラしてる国民!
この国の本当の自殺者数は年間11万人だったとは一般の国民は知らないだろう!
704名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:17:23.44ID:Y7H9x/3s0
>>685
その経済学者って買収されているやろ
政府の出した捏造データだけが現実じゃないんやし
物価指数2%も遥か昔に突破しているのに、いまだに認めようとせんからね
705名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:17:41.53ID:lN4wImUk0
問い合わせコールセンターは税金使って民間に丸投げし、土日は休暇を満喫するのがクソ公務員様
706名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:18:16.86ID:pnYJ+F0Y0
チョンって
日本の事だったんだーーーー

数年後の未来、日本人はチョンと呼ばれ忌み嫌われていた
707名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:20:51.41ID:J+/FLzwQ0
最早税金で補填するしかないだろうが
せめて厚労省の職員の懲戒処分と減給ぐらいはやれよ
708名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:20:53.12ID:Y7H9x/3s0
>>706
全世界が共通語だったなら、こんなクソ社会主義国なんか出て行きたいのがほとんどだろうな
世襲政治家が多い事からも選挙も公正にしているとは限らんからな
709名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:20:54.33ID:yM6EXSmY0
官製の問題www
710名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:21:01.77ID:FY3+G6qaO
小泉内閣の時の坂口厚労大臣の時らしいから進次郎はどうすんの?
親父からぶんどれよ。
711名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:21:25.43ID:wI2b/UdT0
公務員の給料から引けよ
712名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:25:16.60ID:R/fcBlKW0
小泉政権か!そりゃ派遣制度大改革の指数にもなっただろうなwww
完全に竹中に嵌め込まれたwww
713名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:25:22.91ID:OZYscc7R0
特別背任で訴え可能だろこれ
714名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:26:01.22ID:b2tlZOvM0
>>708
日本みたいなぬるま湯社会で勝ち組になれない奴は
海外のどこに行っても底辺だがな
715名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:26:14.29ID:3yMqJWXU0
>>711
だよな
国会議員の給与は四月から上がるんだっけ?
間違ってるなら、まずやめて
しっかり問題を洗い出せよな
716名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:26:27.64ID:/rkIyb8y0
国債の発行で〜〜す!

流石…自民党
717名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:28:37.99ID:64OxUOeW0
モウケッコーの坂口大臣は本当に知らなかったんだろうか?
確認受けてOKしたんだろうか?

どこかに証拠残ってない?
718名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:28:57.16ID:Y7H9x/3s0
>>714
底辺の君が何を言っているの? 滑稽だよ
719名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:29:14.50ID:pZit3rGq0
>>690
どう考えても給与、ボーナス、退職金カットした方が浄化されるだろ
720名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:30:32.71ID:emvbrL+S0
>>47
左翼は朝鮮人で在日で反日の設定だからね
721名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:30:43.06ID:3yMqJWXU0
>>719
ゴーンより悪質や
しょっ引けよ
722名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:30:46.67ID:cSdFG+8+0
>>717
統計調査なんかいちいち大臣説明したり決裁とったりしないよ。せいぜい担当部局長。
723名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:32:28.43ID:nOC39lde0
誰も詫びず
誰も責任を取らないという
724名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:33:13.77ID:c6huiMyp0
>>2
ほんこれ
ふざけんなしん
725名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:35:42.32ID:ntaeY68X0
まるで朝鮮みたいな国だな日本ってw
726名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:37:17.56ID:FY3+G6qaO
だいたい各省庁より新聞や共産党の情報収集能力が上ってだけで政権が信頼されてない証拠だ。
727足立区西新井警察署 サボり部屋 27-403号室 税金泥棒
2019/01/20(日) 20:37:52.80ID:DPmWoanL0
監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地 27号棟 403号室"等"を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が地域防犯パトロールを大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
728名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:38:10.65ID:dyaLMhUh0
>>723
安倍政権になってから政治家も官僚も酷いな
小泉政権から酷い日本になった
729名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:38:43.84ID:yM6EXSmY0
>>722
厚生労働大臣が責任者だろガイジかwww
730名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:38:47.36ID:dyaLMhUh0
>>712
さらに、昨年から補正かけてる
731名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:39:42.07ID:mXFhXtrU0
国家公務員全体で補填が筋
732名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:40:07.50ID:thaGdvqS0
>>725
今や日本は東朝鮮世襲主義天皇宗主国である。
733名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:40:46.71ID:iXh3iVjQ0
10年くらい報酬20%カットでもすりゃいいだろ
あと退職者の年金もカットしとけよ
734名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:41:33.28ID:+rZBdqzo0
くそ安倍政権
735名無し募集中。。。
2019/01/20(日) 20:43:57.82ID:wvhRa8aT0
データ改ざんですか?
個人情報管理がこのざまですか?
もうマイナンバー制度廃止するべきですね

それとこれ国家行政の仕事でしょう?
なら国家賠償すべき問題で
その負担をなぜ落ち度のない国民に押し付けるのですか?
736名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:44:43.83ID:qg+B/W2x0
勤労統計など毎月書ける人材も時間も余裕ない潰れそうな法人に対しても
法を盾に必ず提出させておいて
サンプリングでやってましたーすみませーん
ってなんだよ
そちらに対しても謝罪しろよ
737名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:45:40.24ID:yM6EXSmY0
損害賠償が必要だな

国債?

それ損害賠償じゃなくて国家賠償じゃん。

ちゃんと国民の損失を補填しろよ。
738名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:46:13.51ID:wcFnjD7N0
厚生労働省内で処理して
国民は関係ないから
739名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:47:59.63ID:xi3F4JZK0
あぁ、別にええよ、国民は慈悲深いからそれくらい出したる
関係者へのお仕置きは布団叩きで尻叩き1000回で許したる
740名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:48:05.75ID:wvhRa8aT0
>>78
データ管理がこのありさま
個人情報管理がこのありさま
むしろマイナンバー制度自体廃止するべき
741名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:49:40.75ID:Y7H9x/3s0
最近は、TVも買収されているから
ニュース番組でも、重要な事案は5分 どーでもいいスポーツは40分だ
742名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:52:37.11ID:wvhRa8aT0
>>741
メジャーなメディア媒体はほとんどそうだな
だから地上波民放は民間放送といえど
許認可事業で表現の自由がないよな
だから安倍自民に忖度するとか
あるいは批判するにしても
あんまり選挙に響かない部分ばかり
クローズアップされる
不倫とかこのハゲとか
743名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:54:50.74ID:dqYm9o5BO
は?管轄省庁の職員を減給して賄うのが筋だろ
744名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:55:36.39ID:sKpPkOIX0
実に見事な安倍政治じゃないか。
745名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:56:53.30ID:cSdFG+8+0
>>729
責任者だろうけどさ、厚生労働省の行う事務の1つ1つの内容を大臣が確認してるか、って問いだろ?
してるわけないだろ。そのために部下ってものがいて、業務を分掌して決裁を専決してるんだ。
746名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:58:18.03ID:wvhRa8aT0
>>743
自民党や公明党の政党助成金をゼロにするべきだね
747名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 20:58:35.72ID:P9PCgQim0
しっかし2004年にインチキはじめた時の統計局の責任者が総務大臣の阿呆太郎ってwww
まじで安倍捏三一味は諸悪の根源みたいな極反日腐れ国賊集団じゃねーか
748名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:00:15.04ID:HgZ0g5HX0
ランダム抽出によって統計が極端に偏ったってのがよく分からない。偏るのはおかしい。
749名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:01:46.40ID:15WvEV7Y0
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
750名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:01:59.16ID:yM6EXSmY0
>>745
お前の都合なんか知らんよ

厚生労働大臣は責任者だろガイジかwww
751名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:02:37.63ID:yM6EXSmY0
ソ連末期安倍自民党www
752名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:03:51.66ID:JgA3/49M0
ボーナスから出せば?
753名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:04:41.47ID:EVpZeCZ50
公務員非ずんば人にあらず
754名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:07:13.77ID:Y7H9x/3s0
こんな腐った政府に愛国心を持つネトウヨ ワロタw
755名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:08:08.68ID:9Px7PUjX0
安倍になってから無茶苦茶だな
756名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:08:38.32ID:Cbnf65jm0
>>748
だからそれは第2の嘘で
実は数字ねつぞうしたんだろ
757名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:09:28.59ID:wvhRa8aT0
>>754
今の安倍政権って
日本をのっとろうとする悪い勢力としか思えん

今年の地方選と参院選
立憲共産社民で過半数取ってもらわんと
758名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:10:36.62ID:Y7H9x/3s0
>>757
社会主義の自民党と民主主義の共産党 皮肉かブラックジョークが今の日本
759名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:11:25.12ID:qQMpqc+80
当然厚労省職員のボーナスカットはするんだろな?
おい自民党さんよ!!
760名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:11:54.71ID:wvhRa8aT0
>>736
マイナンバー制度も廃止するべきだね
マイナンバー制度に時間割かれて
肝心の業務に手が付かない
人手不足で倒産

マイナンバー制度はプライバシー侵害でもあるし
論外
761名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:12:11.73ID:1Ck8JeBB0
公務員給与削減は共産党が猛反対するから
762名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:13:39.38ID:ct7TWH680
この公務員集団を命をかけて守る心(愛国心)
を持つのは大変だ
だから公務員はネットで中韓憎悪キャンペーンをやってるけど
763名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:14:21.38ID:RH1BLSM+0
>>755
不正は民主党政権の頃から続いてたんだけど
不正を見抜けなかった民主党も無能の集団だろ
764名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:14:30.57ID:js2gUOxD0
これを甘んじて受け入れる国民っているのかね
日本国民を舐め腐ってるな
765名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:14:49.95ID:P9PCgQim0
末期ソ連は政府統計捏造してたけど決済公文書を改竄まではしてなかったろ

今のアベノ大日本は末期ソ連の下を行くいじましくみっともない独裁腐敗国家ってことでは
766名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:15:03.10ID:b+HYoBe40
失態犯しても自腹切ることない公務員の上級職は
ヒラと変わりない給料で十分だと思うの。
767名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:15:26.90ID:wvhRa8aT0
>>761
ならば自民党や公明党の政党助成金給付取止め
それと自民党と公明党の議員に対する歳費給付も止めよう
ってか自民党と公明党は解党して
自民党議員と公明党議員は全員議員辞職してもらおう
768名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:15:29.00ID:vvM9k98G0
国家公務員のボーナス0にすれば
余裕で賄えるんでない?
769名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:15:33.62ID:DKf8O5TV0
そもそも一方では
アベノミクス大成功で労働者の賃金が増えた、
って言ってるのに、
雇用保険だ生活保護は、労働者の賃金が減ったから減らす、
って言ってるのだ?おかしくね?
・・・なんでみんな安部さん支持してるの?
770名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:16:57.84ID:vPa13dgh0
改ざんした個人に負担させろ
そのぐらいしないとまた起こるだろ
771名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:17:23.74ID:llhYIx6i0
>>1
がってん承知のすけ!
772名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:17:29.60ID:WO9SzPml0
間違ったデータに基づいて行われる政治は必ず間違った結果になる
消費税増税も派遣労働者も間違ってただろ?
消費税上げたら景気は悪くなるし、税収も減る
消費税は即刻廃止にすべき
773名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:18:13.72ID:C438h/eB0
これゴーンの比じゃないな
特別背任罪に値するだろ
774!id:ignore
2019/01/20(日) 21:18:46.98ID:fgVtrM9I0
新元号の改革っていつ始めるんだ
いくらでもやることあるから
実行した人は簡単に日本史教科書に載る業績を残せてラッキーだな
775名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:19:40.98ID:WO9SzPml0
改竄した個人に補償させた上に懲役刑を適用すべし
民間会社の粉飾よりも罪は重いのだから
776名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:19:54.86ID:qpo/Ooz40
統計法違反って時効あるの?
777名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:20:09.90ID:fxR7ba4j0
>>760
通知カードと身分証のコピー貼れとか
コピー代もただじゃないし個人情報漏れの不安もある(コピー機のメモリに残る)
778名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:21:24.74ID:SXUlIbbi0
ナマポ無くせば4兆円以上の余裕出来るだろ
779名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:21:50.37ID:P9PCgQim0
>>763
見抜かれた理由が
「アベノクソミックスは成功してる」というファンタジー粉飾のために捏造を拡大させすぎて現実と乖離しすぎたからってのが
まーじで「もう!野!やっぱり安倍さんしかいないね!」だねー
780名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:21:58.98ID:5HG0AJPe0
ここまでなって誰も逮捕されないのはおかしいだろ
成績の為に文書偽装した奴がいるんだろ?逮捕しろよ
781名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:22:58.34ID:sAKlnbKe0
たまには天引きしたらどうだ?
ダニの公務員さん
782名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:22:58.34ID:/7M+y8+L0
じゃあ担当者と事務次官のクビは譲れないな
783名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:23:56.92ID:2HfMCkZr0
>>2
ほんこれ
厚労省焼け太りとか意味分からん
せめて全員クビにしろ
784名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:24:11.07ID:IOV7g68k0
国地方公務員のボーナス10兆円以上
785名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:24:33.30ID:WEDJb69O0
>>767
では赤旗有料禁止ね
786名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:26:35.13ID:Y7H9x/3s0
>>768
公務員は高すぎる給料以外にも、様々な手当やら年金やら色々と他の収入が有るからね
ボーナス減らしたぐらいでは痛くもないし、やっちゃえ日産
787名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:27:40.70ID:Kj3HJ/UJ0
そもそも全部調査するだけの時間も人もいなかったのに、
政治の都合でやれとか言われて、しょうがなくこうなっちゃったんじゃないの?
給料は増えないのに、やたら安請け合いしてきて仕事ばかり増やす
上司って最悪じゃん
官僚は優秀ではあるけど、スーパーマンじゃないぜ
788名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:29:03.64ID:B5Mr5M940
てか全額税負担でしょ
789名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:31:11.78ID:yLhjgKgX0
え?

死んでよ
790名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:32:12.29ID:4rQGhbFv0
無駄な調査で
無駄な税金浪費
でいくら増えるの?
791名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:32:27.05ID:hGTVsfsk0
自民党の政党交付金で穴埋めしろよ
792名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:32:42.13ID:Pv7/W9bT0
自民党が払えよ。
793名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:33:03.10ID:bNx5Oydn0
>>11
自民党を選んだのが、お前らだから、
794名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:33:13.77ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
お知恵拝借で創価がおだてるんやけど、
ここ数年、日銀等非常識な政策ばっかりなんで、お知恵もくそもないがな。
無理ゲー
795名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:33:20.60ID:e+Mm8clP0
厚労省の人件費を充てろよ
退職金もカットだろ
796名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:33:48.46ID:z2dAFDXU0
けけけ、どうぜお前ら庶民派ココで文句たれるだけで終わるわw

俺ら選ばれし公務員様は、法律と政府に守られ裕福に楽しく毎日を送るだけww

お前ら下等庶民の天引き税金ちょりーーすwwwww
797名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:34:31.13ID:bNx5Oydn0
昔の自民党なら、

公務員が文書を改ざんしたら内閣が吹っ飛ぶ、
798名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:34:41.11ID:Wmc/pQdj0
関わった奴、決定した奴らに責任取らせろよ…
マジ何なんだよ、この国は
799名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:34:41.67ID:e5HTgNPG0
当該部署のやつらとその上司は減俸な
800名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:35:10.03ID:F9Xu4IIp0
削減で浮いた金は役人のボーナスとして還元
ミスで被った損害金は国民が負担
 
フランスだったら、暴動が起きとるな
801!id:ignore
2019/01/20(日) 21:35:48.38ID:fgVtrM9I0
日本の公会計が複式簿記じゃないのは
山県有朋が公金横領するために大福帳にしたのを150年経っても直さない
日本土人って知恵遅れだろ
802名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:36:17.44ID:fV7302gA0
>>791-793
ワロ
公務員防衛のための雇われか公務員なんだろうな
803名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:36:32.81ID:T+WQvfCz0
公務員は悪くありません
日本国民が全部悪いんです
804名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:37:20.07ID:YmTwWGUd0
>>2
他人に厳しく自分に甘い、何があっても責任とらない寄生虫が負担するわけないじゃん?
増税する度に公務員様の給料を爆上げして、税金が足りないと繰り返す。次から次へと余計な仕事を増やして焼け太り。

下痢政府からして統計を弄って印象操作する以外に成果を出せてないわけで
団塊の我侭を通して就職氷河期を生贄にしたことで生じた就職バブルを、アベノミクスの成果だと言い張るしかないキチガイだし
間違いなくヤブヘビになるから一定以上は絶対に踏み込めない。確実に報復されるからなw
805名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:37:37.77ID:Y7H9x/3s0
>>800
ついでに莫大な国債や年金でマネーゲームして、儲けはボーナス 損失は国民から税金
これが現実の日本
806名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:39:50.79ID:Yg9W/g7J0
厚労省の公務員給与から捻出すればいいんじゃね
頭割りすれば大した負担じゃないだろ
807!id:ignore
2019/01/20(日) 21:40:25.24ID:fgVtrM9I0
「日本の官庁は縦割りだから」って言うけど
財務省が複数官庁間で仕事ができる予算システムにしないからだろ
システム構築力がない国は滅んでいくんだろうな
808名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:40:41.24ID:LvPyDk0p0
>>1
はじまりは、安倍じゃ無くて、小泉
野党もぼんくらだが、そりゃ野党だからさ
ことの重要性は、あの立派な自民党が姑息なごまかしをして、その責任を国民に負担させてること
国民は自民党にとって奴隷か
809名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:40:44.67ID:5aGNrK/bO
>>787

チョンは日本のことに口出さなよな
810名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:40:45.46ID:m+NohYj20
政権交代もセットでね
811名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:40:57.69ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
俺が三菱自工の分を貰えるかどうかわからんが、
愚弟は数年前なんで、愚弟には追加給付をちゃんとやってくれ。
812名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:03.43ID:39037aVG0
この国メチャクチャすぎるだろw
813名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:37.94ID:rVFh85jn0
>>1
移民受け入れ拡大と言う後戻り不可能な売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が
「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる! 

【Front Japan 桜】日本再建の希望となる新党結成を / 米中近未来と日本〜田村秀男/アイヌ新法の裏に中朝あり / 皇室国體の危機 / 他[桜H31/1/18]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 gTRjQun83PI
https://www.google.com/search?q=Front%20%E6%A1%9CH31%2F1%2F18

キャスター:水島総・清水有子

■ 改正入管法に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)

■ ニュースPick Up
 ・危機の中の新党結成
 ・アイヌ新法の裏に中朝あり
 ・レーダー照射に隠された韓国の秘密
 ・皇室国體の危機
 ・シリア爆発の背景

■ 米株価が動かす米中貿易交渉
 ゲスト:田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
814名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:39.37ID:dSIhhkmH0
安倍ちゃんの指示に従わない奴は日本から出て行くべき
815名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:50.59ID:8hhXAOK+0
日本死ね
816名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:53.53ID:rVFh85jn0
>>1>>813
日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
817名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:42:01.04ID:Yg9W/g7J0
公務員の失態は国民の失態だからね
って
818名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:42:50.72ID:OEVmgDsK0
それでもアベマンセー
819名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:42:57.17ID:ari9TNe00
ここまで日本は劣化してたんだな。もはや中韓以下だな。
820名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:42:57.81ID:CSckyJrF0
前澤はこういうのもにこそ金を出せよ
821名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:43:21.40ID:gekIoLGJ0
この電話入れようと来た電話入れようとしたら
自動音声で内線番号入れろって言われてそれ以上進めなかった。
822名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:44:17.81ID:wvhRa8aT0
>>808
安倍の責任は大きい
政権についてから何年経過している?
6年だぞ
参院も公明党含めて過半数取っているだろ?
823名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:44:22.42ID:vjUtye5I0
>>1000
>百九十五億円
19,500,000,000
大学行きたい餓鬼に100万円を2万人近くに種もみとして撒けてたな
824名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:45:35.91ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
ご近所様嫌がらせアイテム回覧板すら、メール化PDF化web閲覧にしないのは、
常に不正ができる仕組みを残そうという昭和脳的な在り方だということに、
老害ちゃんども全く気付かないんよ、パソコン使わんから。
いやがらせや不正ができる仕組みを残そうとすることは、
ネット社会では信用に関わる大問題やのにな。
825名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:42.54ID:LvPyDk0p0
>>1
これは、
当事者の国家公務員約6万人と現役と元政治家が懲役刑(懲戒免職)並びに損害賠償せよ
国民はまったく悪くありません
民間と同じにしろよ
826!id:ignore
2019/01/20(日) 21:46:57.06ID:fgVtrM9I0
平成30年間を振り返ると
日本人が土人化しただけの30年だった
質を落とすのは簡単だけど上げるのは至難の業なんだよな
827名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:02.06ID:C438h/eB0
>>826
また戦争が起きれば目が覚めると思う
828名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:10.56ID:DCiB1Igv0
>>815
お前が死ねゴミ
829名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:50:04.67ID:g/ohJcnn0
>>819
ずっと言ってるじゃん
シンゾになってからマジで人治国家になってるって
気付くタイミングはいくらでもあったのによ
830名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:50:58.92ID:LvPyDk0p0
>>1
安倍サポ、がんばらんかい!
ムリかw
831名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:51:48.36ID:Y7H9x/3s0
>>1
人件費は八百人分で六十五億円
これ1年かけてする年収か? それとも追加作業するだけの費用が1人800万もするのか?
いつでも公務員絡みはボッタクリだな
832名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:26.19ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
俺のような独身男が、女の子を狙う、地域防犯、というこの思想。
俺のようにパソコン・ネット社会がないと生活費をねん出できない者にとっては、
他人のガキなんてのはリスクそのもなんよ。
ガキには、先ず、近づかない。勝手に転んで蹴られたとかわめかれるだけで時間ロス。
老害も同様、リスクの塊でしかない。
これが理解できんねんなぁ。
833名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:49.73ID:N52+ql/SO
腐れ政府
834名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:44.96ID:wvhRa8aT0
>>827
いや、戦争になれば権力者の腐敗振りを
批判すら出来なくなる
835名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:54:22.68ID:iMXFEe490
出勤退勤もタクシーじゃこれくらいかかるわな
どうすれば国民の税金を無駄遣いできるかしか考えてない
836名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:54:50.42ID:ZWI6Dl/Q0
流石に大量に逮捕者(退職金は当然無し)出さないと無くならないぞ…。
837名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:55:26.25ID:/7M+y8+L0
195億円は厚労省職員の給与から天引きします
838名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:23.57ID:jcJnBB9E0
>>11
ジャップはアホだから
役人からもチョソからもなめられる
839名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:58:03.46ID:+vQTEBsA0
>>47
この空気というかレッテルを壊さないとこれが国民の怒りを抑制してる一因
誰かの受け売りじゃなく自分で矛盾など調べたり勉強してる奴しかここを突破できない
840名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:58:38.98ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
職員に出させるのが筋やな。
841名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:59:32.75ID:/F2mi3Me0
国民負担になる意味がわからない
842名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:13.37ID:1cvw9dtN0
そりゃしゃあないが
ミスった奴は左遷しとけや
843名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:23.06ID:z2cHqzew0
>>1
就業者数
2008年 6410万
2009年 6315万
2010年 6298万
2011年 6293万
2012年 6279万
2013年 6326万
2014年 6371万
2015年 6402万
2016年 6465万
2017年 6531万
2018年 6628万(IMFによる推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm
844名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:01:58.82ID:l3JJqaKl0
自民は国民の鬱憤をレーダー問題に向けれて良かったな。この問題一切報道されないし。
845名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:52.14ID:iMXFEe490
あらゆる面で世界の笑いもの国家になったな
他の国のことは知らんけど
846名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:58.44ID:lORRaR240
>>807
>「日本の官庁は縦割りだから」って言うけど
>財務省が複数官庁間で仕事ができる予算システムにしないからだろ
>システム構築力がない国は滅んでいくんだろうな

縦割りとかシステム構築力という問題じゃないと思う。
国民が損する失態はいくらでも起こすが
行政が損する失態は全く起こさない(笑)。
日本は司法が閉鎖的だから行政訴訟を起こしても
行政寄りの判決がすごく出やすいのが問題。
847名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:04:49.07ID:WO9SzPml0
公務員になる奴の動機って安定だろ?
それって人間の欲求としては最も程度が低い
人間は目標を持ったときに輝く
それが公務員にはない
だから公務員になったものは腐る
公務員は劣化するのことはあっても進歩することはない
848名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:09.54ID:uUYCbgjH0
また〇〇庁を作るんでしょ。この国はどう転んでも良くならない事が分かったよ
849名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:14.08ID:lORRaR240
>>842
>ミスった奴は左遷しとけや

ミスじゃないだろ
カネを浮かすためのわざとだろ
国民からたくさん金を巻き上げるためにわざとミスしたんでしょ
850名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:26.70ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
簡単にクビにできんから悪いことするんよ。
年金のせいですわ。
851名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:52.39ID:v82h308w0
この195億円の予算すら盗む対象の公務員たち。
852名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:21.95ID:WO9SzPml0
公務員の平均給与は世界一高いんだよな
給与高くしないと優秀な人材が集まらないんだっけ?
853名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:39.18ID:1cvw9dtN0
>>849
普通
公務員ってのは
出世の望みを捨ててまでミスしたりしません
854名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:58.54ID:v82h308w0
「徹夜で対応しています。」
自宅で寝ても、拘束状態と言えばその時間も時間外勤務の公務員。
855名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:19.18ID:eDk1ncpZ0
非正規雇用の人間から徴収しなければいいよ
856名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:32.71ID:T+WQvfCz0
Q公務員はプライドもないの?

Aプライドだけはあります
857名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:17.20ID:lORRaR240
>>853
>公務員ってのは
>出世の望みを捨ててまでミスしたりしません

それは「組織からこうしろ」と言われていた事に対する末端職員のミスの話だろ。
「組織的なミス」であれば組織として責められもしないし
むしろこのスレタイのようにミスしたことで新しい金目が発生するので
「ミス」した人間は組織から褒められる
858名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:36.41ID:jUBicRbw0
誰の支持で
どのような目的で
調査方法が替えられたのか、
何も公表されていない中でさっさと国民負担だけ決めんな。
859名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:02.58ID:Pud0Ka0X0
盗人に追い銭
仕事をサボってて隠してたやつにさらに仕事と給料を与えるとね・・・
公務員って良い身分だなぁ
860名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:09.80ID:tMcjqNRM0
酷すぎるはなしだよ

議員と官僚から天引きするのが筋ってものだよ
861名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:47.22ID:zmz5+m3w0
厚労省のボーナス廃止しろ
862名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:23.03ID:zmz5+m3w0
議員全員のボーナスも廃止な
863名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:05.20ID:tMcjqNRM0
国民にはさんざん自己責任論を押しつけてきたくせに

政治家や官僚や大企業の経営者や天皇がどんな失態をしてもだれも責任を取らない

日本は世界一腐った国だね
864名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:13.92ID:tMcjqNRM0
日本という国は政治家と官僚と大企業の経営者と天皇が腐りすぎているよ

国民は立派
865名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:55.58ID:WljX57uI0
(´・ω・`)また公務員様メシウマか
866名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:59.16ID:8ixlkdzG0
不正した奴に個人負担させろよ
867名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:32.97ID:WO9SzPml0
こいつら本当は賃金上がってなくて消費税上げられる環境になく、上げたら庶民が苦しむことを知っていながら捏造してまで消費税上げようとしたの?
捏造してまで国を転覆させる政策を通したいとは一体何なんだ?
868名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:44.11ID:CwWUXX5O0
直さなくていいから、全国民に150円配れよ
869名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:55.07ID:sF67dOrU0
同じようなことをもし民間で起きた場合、民間はどう対処してるか?
ってことを考えないからなー
870ギガ次元の予言
2019/01/20(日) 22:15:15.56ID:+h6wt+8i0
ID:wvhRa8aT0 ID:C438h/eB0


リアル日本政府は、ラノベアニメ漫画「とある」の、
「学園都市・高等技術試験自治区・行政機関」みたいに、
少しは、重税インフレ スタグフレーション慢性的構造不況分
ぐらい、マジメに働けよw

【コリコン暗部、ガチで襲来】

露中イラン朝鮮枢軸ユニオン圏からとみられる木造船漂着激増に
日本の、自治体苦悩。
青森県沿岸だけで、既に、昨年度の2倍の32件、日本海沿岸では160隻以上。
地方自治体、1隻破棄につき、40万円から〜110万円レベルの負担テラ増。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00010003-dtohoku-l02

【財政負担爆増、究極のいやがらせ戦術】

この、露中イランチョン枢軸「ユニオン」圏からの>1小船多数漂着は、
これ、ベトナム戦争時の、べトコンテロ団の
メコンデルタ地域での、旧南ベトナムへの浸透術だぞw

だから、自公アベノミクス朝日本は、いますぐ、日本全土に、

安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 テロ等準備罪などで、
夜間外出禁止令、治安出動させた
自衛隊、海保、警察、ハンターに不審者、逃亡者は、
即時、射殺許可つきで、ださなきゃw

不動産価格 日経平均株価が、ギガ暴落、また、日本国債金利急上昇というギガ増税 
昔懐かし、オイルショック 狂乱物価米騒動巨大暴動になる?

・・・そんなもん、知らんがなwwwwwwwwwwww
871名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:15:45.93ID:5Z+Hns3e0
安倍に払わせろよ
872名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:19.78ID:T+WQvfCz0
政府「自己責任だ、わかるな?」
くるっ!
政府「国民の責任だ?わかるな?」
873名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:59.83ID:a4Syb2hL0
ボーナスは満額いただきますwww
874名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:54.99ID:PoJb1k2l0
李晋三は国外追放か絞首刑
875名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:58.54ID:hrb5IoNu0
雇用保険加入出来ない側からしたらムカつくな
876ぜひ傍聴してください
2019/01/20(日) 22:21:09.73ID:aeA5Dc3i0
共同通信
「毎月勤労統計の不正調査問題を巡り、調査結果に統計上の処理を施すプログラムは、厚生労働省の職員が手作業で修正を繰り返していたことが20日、分かった」
これ、技術支援係か?
877名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:49.95ID:6651nB5P0
>>864
お前たち地方公務員は?
878名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:57.72ID:Y7H9x/3s0
>>876
大本営発表の共同通信社だから、都合のいいように捏造していると思うよ
879名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:24:13.28ID:aeA5Dc3i0
調査対象の抽出は、審査解析室。
集計は、技術支援係。
880名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:39.36ID:yMrmSkB70
ジャアアアアアアアアップウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwww
これがぁ先進国ジャップうううううううううううううwwwwwwwwwwww
ジャップランドは天国だなぁwwwwwwwwww
血税がうめえええええええええええ
血税で打つゴルフは最高おおおおおおおおおおwwwwwwww
881名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:48.15ID:bH5kco8I0
いい加減法改正して厳罰化と公務員の給料から弁済させろよ
882名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:27:10.52ID:5e3s5WYy0
債務隠し政府は経済にとってかなりの危険団体
債務帳消し政府も経済にとってかなりの危険団体
不良債権化政府政府はまあ、経済にボディーブロー食らわし続ける団体ってぐらいか?
速効性で効く、遅効性でジワジワ効く、の違いでしかないか?
近年学術に求められたモラル並みのモラル堅持一本道しか無いはずだがなあ?

以下は台本
どうするんだ?どうしてくれるんだ? ←強圧的に
私は何も指示していないぞ?君の責任で何とかするべきことだ。いいな? ←表情を消して
883名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:11.98ID:WO9SzPml0
公務員の特徴を考えれば日本人の中でも特に人格的に腐った人間が集まる職種
884名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:35.57ID:rSTUaKcu0
公務員責任取らなさすぎやろ
公務員の無能、あるいは捏造した責任をなぜ国民が取らないといけないのか?
885!id:ignore
2019/01/20(日) 22:35:51.84ID:fgVtrM9I0
25年前、公務員系の職場に派遣に行った子いたけど
民間企業じゃ考えられないセクハラされたって言ってた
886!omikuji
2019/01/20(日) 22:36:59.81ID:1AZQhzas0
殺すぞ
887名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:38:31.66ID:yMrmSkB70
不満があれば公務員になれば?何でならなかったの?て書き込みよく見かけるけど
本気で努力したから当然と思ってるんだろうな
俺はここまで努力してきたからやって当然、努力しなかった一般国民に責任転嫁するのも特権だ
いやージャップは世界で最も誇らしい人種ですわー
888!omikuji
2019/01/20(日) 22:38:35.40ID:1AZQhzas0
厚労省職員のボーナス退職金カット、年金カット、賠償金徴収
これだけやってからの話だろ
ぶち殺すぞカス
889名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:49.15ID:8hFvHG/g0
ミスじゃなくて「不正」なんでしょ?
なら当時関わってた公務員の共済年金削って捻出するのが筋じゃね?
890名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:30.28ID:UGKwNCpf0
国民が支持した政府です
自業自得w
891名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:56.78ID:wvhRa8aT0
>>888
天下り禁止
も追加
892名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:27.15ID:+D46Uavq0
野党が騒ぐから国民がこんなくだらない負担をさせられる
野党が悪いなこれは
893名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:34.07ID:yMrmSkB70
>>889
は?ジャップ大好き連帯責任で平等だろうが寝ぼけてんのか?
民主主義になって何年だよ、お前ら主権者が作った世界だろ、自己責任だろwwwww
894名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:04.59ID:5eTS548c0
>>886
こいよこいよ
895名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:34.07ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
岩田っていう頭の悪そうな数学教師がいたんやが、
こいつは、俺が予科練ジジイの息子とは知らずに、
小学校時代は予科練に入りたかったのに戦争が終わって夢がなくなったとかほざくんよ。
自分は箕面の豪農の跡取りで、戦後復興の土地成金のくせに、
戦闘機乗りになりたかったとうそぶく。
それなら自衛隊に入れよと思っていたら、起きた事件が池田小宅間事件ワロタ。
896名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:27.75ID:aeA5Dc3i0
>>888
この事件をおこした担当課の
課長の退職金聞いたら、
反乱か革命がが起きると思う。
897名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:55.61ID:Ijpcsx+s0
なんじゃあ この政府は
898名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:47.08ID:2F7CVPrz0
おかしいな
新手のビジネスか
899名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:50:25.36ID:wyxilJdg0
厚労省全職員の月給5万カット
これ必要額まで続けろよ
高給取りなんだから毎月5万くらい屁でもねえだろ
900名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:53:22.24ID:yMrmSkB70
努力して勝ち取った人たちにお前ら文句言う資格あるの?悔しかったら社会を変えれば?ジャップじゃ無理だけどwwwww
外国人労働者が本格的に入ったら暴動が起きるとか言う奴よく見かけるけど多分何も出来ないだろうなwwwww
未来永劫ネットで「ぼくのかんがえたさいきょうの政策」を垂れ流すだけ
無力ジャップ哀れwwwwwwwww
901名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:31.96ID:s2Y77VX+0
国の機関なんだから国民負担は当たり前だろw
こんなん非難するのはパヨチンしかおらんわw
902名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:51.34ID:xf8UUM3o0
雇用保険無くせって
いらないからあんなの
903名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:21.53ID:g4pf+Nij0
>>21
実はデータの蓄積があれば行政と司法の9割はAIで処理できる
やらないのは利権が…
904名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:30.39ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
俺が中学の頃やな、昭和末期、
予科練ジジイは、台湾鉄道と海軍に在籍したという証拠が無い無いで、
年金を減額されていた。この分の年金を貰ったのが、なんと20年後。
復員名簿が外務省大洋州局にあるらしく、これによって、やっと年金支給。
岩田っちゅうのは苦労知らずの人間なんよ。
905名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:31.70ID:GCStYTMi0
ジャップランドの

国技炸裂アルネ☆
906名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:13.40ID:+vQTEBsA0
たしか明日ヒアリングあるよね?
907名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:31.66ID:VtRCQXpY0
こんなことがあっても安倍はきっとまた公務員の給与上げるぜ
しねや
908名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:47.93ID:qPVDpmdc0
まあ三流国家ならこんなもんかな
909名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:01:19.87ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
んで、予科練ジジイが未払い年金20年分受け取ったら、なぜか俺が無職転落・・・
毎朝早起きして淀川の堤防で、身体がなまらないように坂路調教。
それが13年ぐらい前か。
910名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:02:14.41ID:yMrmSkB70
>>908
主権者が救いようのないバカしか居ないからな、そらそうよ
血税飲み放題階級からしたら最高の家畜だよ
911名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:02:33.41ID:aeA5Dc3i0
国勢調査を来年やめれば、
お金浮くんじゃない。
912名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:06:43.28ID:lTG6a/Wx0



見習えよおまえら
913名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:07:19.64ID:ODXWgJ8B0
おい!
914名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:08:34.31ID:yHmXg4fx0
>>901
売国奴ネトウヨが日本人を苦しめるのが好きなが象徴する発言
誰も責任を取らない事は批判しない反日ネトウヨらしい答え
915名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:09:31.72ID:beriVMeK0
安倍ちゃん、がん検診を規制へ [294872557]
http://2chb.net/r/poverty/1547985069/
916名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:10:42.39ID:OEVmgDsK0
>>915
福一の影響がそろそろ深刻になってきそうだもんな
いんぺーいんぺー
917名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:11:17.66ID:PJYYeTES0
こういうスレが伸びない、世間でも問題視されない話題にならないのがもうね…w
ほんとさっさと滅びたほうが良いよこんな愚民だらけの国は
918名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:11:32.21ID:mx4Jsid70
>>2
ほんこれ
やらかした関係者の名前を全員晒した上で処罰しろ
919名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:11:55.37ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
お商売仕事オワタやほお。競馬分析しよー
920名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:12:00.85ID:af1iZ/5F0
>>2
こういうペナルティ無いからやりたい放題なんだよね
921名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:12:31.64ID:V6nLV+hv0
こんなゲスの公務員の為に移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民は
5年連続公務員昇給賛成可決しましたw
922名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:12:50.24ID:LxGBHXpQ0
(-_-;)y-~
救い難し・・・
923名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:14:19.61ID:sjYv7kFV0
不良品出荷しておいてリコール費用はお客様負担みたいなもんか
924名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:14:51.12ID:6tvuiwy70
派遣やコールセンターの業者、郵便等はウハウハだね。
925名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:15:13.52ID:UgB8RjYl0
制御盤作る会社が見積もりに

・盤内配線 正誤確認費
(自分たちが配線した電線を図面と合っているか確認する費用)

なんて書いてあって払わないよと揉めたことがあったな。
公務員による公務員のための国なんだろうね。
926名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:17:10.58ID:Ft9ofmsW0
グリーンピア作りまくって年金資金浪費した頃から何も変わらんな
好き放題されてんのに思考停止してる主権者も同様にアホしかおらん
いっぺん滅んだほうがいいね
927名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:17:46.84ID:kYeJx/Ha0
公務員という輩は言論より暴力に弱いんだよ、国民が暴力的になれば命の危機を感じて嫌でも働くよ、港区辺りで一度、フランスみたいな大規模デモを起こしたら一発で変わるよ
928名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:17:49.79ID:yA6+e1KM0
公務員全体の給与で負担するか、事務次官死刑にするかの二択でよくない?
929名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:18:26.50ID:Wsv7CuEv0
ミスしてもミスしてもタダ税金
930名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:18:41.04ID:tKsraaqQ0
ゴーンが笑ってるのだが誰が逮捕されるのか?
931名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:19:44.50ID:cqSM7p+H0
>>1

売国奴自民党wwwww

そうだったなwww

労働保険の事務費は国庫から支出されるんだったなwwwww

法律って都合よく作られてるよなwwwww

しねよ売国奴自民党。
932名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:20:02.04ID:RsXTcsza0
公務員の給料から引けよ。当然の事だろう。
933名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:20:33.05ID:Nyvz5mdb0
公務員は一人1億円賠償な。
934名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:20:41.85ID:cqSM7p+H0
恨むならチンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもを恨めよ。

公務員給与UPに反対したのは維新だけだからなwwwww
935名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:21:22.04ID:yjgCX3A40
アメリカは予算通らない限り給料支払われないんだろ。

日本の公務員もテメーらのミスを自分でケジメ付けるまで無給でいいだろ。
936名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:21:25.38ID:F01Znx8/0
厚労省と言わずに
厚生労働大臣根元匠って言えよ
いつまで名前隠してんだよ
937名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:21:30.77ID:aeA5Dc3i0
>>649
書き込もうとしても、
書き込めない。
938名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:22:23.20ID:Nyvz5mdb0
公務員の財産は税金だから没収しやすい。

論理上も一貫している。
939名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:22:31.18ID:cj7ynTIu0
ネトウヨは無職なので雇用保険は関係ないから、安倍応援一択です。
940名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:22:59.35ID:OXZ1iyl00
公務員は余計な仕事を増やす天才だな
941名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:23:24.77ID:ei7n6aCa0
気持ち悪い国になったもんだ
942名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:23:54.94ID:Nyvz5mdb0
公務員の処刑なんてごくありきたりなこと
943名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:26:07.38ID:fdtgeYqE0
労働保険特別会計って毎年1兆円くらい余計に取ってたとかあったような・・・
いわゆる霞ヶ関埋蔵金
944名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:29:42.25ID:GM+7VIgP0
>>4
気持ちとして分からんこともないが、現実的には無意味どころか害悪でしかない対処法だな。
945名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:30:41.77ID:Yi0XBp5G0
ジャップなら耐え忍ぶことが可能だよ!!
946名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:41:24.36ID:oJE7Io3M0
大企業が出した損失も全部下請けが引き受けるんだから
こんなバカな国はない
テロで公務員が10人くらい殺されて俺が裁判員になったら無罪を主張してやるわ
947名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:45:37.53ID:sFpejlkI0
パソナ丸儲けかよ
948名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:48:45.42ID:g+YRLIqJ0
一般人や企業がお上や顧客に見せる書類や資料を改ざんなんてしたら最悪倒産首吊りコースまであるのに
お国がやったら無罪放免お咎め無し補填は国民とか死ねよ
949名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 23:50:48.56ID:UvKjfecO0
>>2
職務怠慢のツケを国民に
950名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:03:51.54ID:wBZhXxJ80
むしろ担当責任者は辞職どころでは済まないだろ首吊りもんだ
951名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:06:27.05ID:95GIvX6y0
>>950
年金問題でも特定個人が罰せられたわけじゃないんだよな。
何千万件ものミスを放置した責任者がいなかったとするならそんな制度は信用できない。
952名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:08:15.63ID:95GIvX6y0
記者会見してった厚労省の人達はなぜかめんどくさそうだったね。
自分らがどんな重大な問題を起こしているかって危機感は1ミクロンもなかった。
日本は終わりだと思ったね。
953名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:12:00.68ID:Vwu0DI950
百姓は、お代官様の言う通りに、土下座してね   200年前と同じですよ
954名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:12:02.61ID:9CFw2ugn0
不正したのに給料アップwwwww
955名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:15:30.81ID:6URwEFfB0
もちろん逃がしませんよ

初めて厳しく罰する時が来たのです。
956名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:16:19.73ID:95GIvX6y0
>>954
驕る平家は久しからず
平成の義経、頼朝が出てくる事を祈るしかないな。
957名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:18:17.18ID:Bi6yzwXu0
>>936
そいつ安倍チョン盟友アホウ先生の宏池会の岸田派か
958名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:19:42.89ID:MBwpmdxX0
結論:韓国が悪い
959名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:24:16.04ID:n7XAdGYy0
安倍政権、すごい
安倍不正、好きだな
安倍改ざん、大好き
960名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:27:04.99ID:1Bf1vCAT0
払う側も払ってもらう側も国民という事を理解できない>>1
961名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:32:40.30ID:4yu8R76v0
役人の給与と勤勉手当没収しろ
962名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:32:49.05ID:Ml1WJ2vt0
こんなミス黙ってりゃいいのに。誰もわかんねーし
963名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:33:32.78ID:m7OFqpFB0
>>2
自民党の建物を売って金に換えろ
964名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:34:16.10ID:Ml1WJ2vt0
システム改修費いらねーだろ。
自分らで対応しろよ
965名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:35:10.31ID:Ml1WJ2vt0
公務員様はシステム改修の問題にして、
自分の責任を回避する。
お前らが自前で組めよ。
966名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:36:41.24ID:yxuvwZZ10
>>39
厚生労働省は解体して労働部門は内閣府直轄に、医療年金部分は総務省の一部とスポーツ庁を編入して保健福祉省に再編させ旧厚生労働省の影響を断絶させないとな
967名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:38:51.95ID:8z08eAYr0
全然伸びないな
やっぱネトウヨはこの事実から目を逸らしてんのかな
968名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:40:40.46ID:T/JCfavA0
組織として連帯取らせるなら厚労省は罰として管理職は一年間3/1年収カットとするで
良いんじゃね
969名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:41:31.83ID:95GIvX6y0
>>967
ネトウヨは年金なんか払ってないからな
970名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:42:49.08ID:6URwEFfB0
国民でもある公務員の皆様に負担してもらいます。
971名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:44:04.00ID:VnPymNLI0
マジで死ね
972名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:44:28.48ID:T/JCfavA0
今回は懲戒免職された連中の家族は首くくるしかないな
973名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:47:58.45ID:4hxSMwuN0
追加給付て呼びつけてかい
交通費も時間も支払うんやが
公務員ってそういう意識あるの
974名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 00:52:25.35ID:75z62tEu0
>>1
公務員は自分で自分を痛めつけないから、また同じことを繰り返すんだよ
自分らの給料から天引きしろ
975名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:00:04.10ID:6h5wJES60
>>1
 

不正が堂々とまかり通る反日朝鮮統一教会極左自民党政権下で、選挙だけが
公正に行なわれているわけがないw


五輪汚職に限らず、嘘をつき続けないと死んでしまうのが反日極左安倍下痢
チョンと反日朝鮮統一教会極左自民党のキチガイ原理研密入国デマサポだ!


反日帰化キムチ悪徳バ官僚と敵対して不都合な資料を隠され続けていた民主
党政権とは大違い、反日帰化キムチ悪徳バ官僚と反日朝鮮統一教会極左自民
党は一蓮托生!


また忖度。勤労統計「データ改ざん」で露呈した見せかけの賃金上昇と雇用 ←2019/01/15
https://www.mag2.com/p/money/621070
>厚生労働省が毎月発表している「毎月勤労統計」のインチキがついに露呈しました。
>ついにこれが公になり、安倍政権の「データ改ざん」体質が浮き彫りにされました。


厚労省の馬鹿役人がWikipediaで長妻昭議員を中傷
society6.2★ch.net/test/read.cgi/giin/1188526937/


長妻大臣にシラ〜ッ 厚労職員拍手なし
www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090918-545082.html
>約200人の職員が出迎えたが、拍手は起きず。
       ↑       ↑       ↑
反日帰化キムチ公僕に拍手喝采で迎え入れられた朝鮮自民党の横領禿キムチ
舛添と対照的w 既得権益死守の反日帰化キムチ天下り公僕は大の民主党嫌い


厚労省とマスコミが結託、長妻つぶしの陰湿官僚の意向を汲んだ記者が大批判
www.asy★ura2.com/10/senkyo91/msg/443.html
>厚労省は長妻を大臣に迎える際に拍手ひとつしなかった陰湿集団だ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
976移民党 ネットサポータズ
2019/01/21(月) 01:02:19.40ID:fbyN7cWx0
>>954
_/\/\/\/|_
 支持率が高ければ
公文書改ざんも許されるのだ!!

 国民がアホだから
選挙前の公約で大嘘こいてもOK!
  ̄|/\/\/\/ ̄
977名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:04:58.31ID:6h5wJES60
>>1

公的年金を運用するGPIF、過去最大の損失 14兆円の年金を溶かしていた
http://2chb.net/r/poverty/1547917673/


実体経済を反映して株価は上下動を繰り返す。ところが現在の日本の株価は、
円安と年金投資で政府に操作されたものだ。

これをいつまで続けるのか。もはや、やめることはできなくなっている。

年金投資を従来の線に戻すことを発表したとたん、株価は暴落するだろう。

したがって、次の総理も継続しなければならなくなる。しかし、実体経済を
毀損する少子高齢化はさらに進む。

ほんとうに自民党は、バカな男を総理に選んだものだ。 by Jim Rogers
978名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:06:09.17ID:6h5wJES60
>>1

安倍「株価が上がった」←税金で株を買えば当たり前
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1417504789/


【アベノミクス/張子の株価】株に公的資金50兆円 日銀・年金基金 大企業3割で筆頭株主[07/23] [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500805238/


【経済】東芝、日経平均株価の構成銘柄から除外 代わりにエプソン採用 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499674644/
979名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:07:30.03ID:Bi6yzwXu0
>>976
いや、その支持率も安倍チョンが日頃赤坂とかで高級接待した結果だから
大手マスゴミ全社も野党の旧民主党の立憲と同じで
茶番プロレスしてるだけで移民推進派の朝鮮系ネオリベでグルだから
980名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:11:21.32ID:8z08eAYr0
>>974
報酬決めてんのが同じ公務員の人事院だからなお手盛りお手盛り
981名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:12:59.96ID:Bi6yzwXu0
>>980
今回で5年連続だがその昇給を賛成可決してるのが
移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民の与野党
982名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:30:59.04ID:EaAQDX/X0
厚労相の職員以下の給与でやれw
983名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:34:30.68ID:2I+4A2o00
>>951
結局は社会保険庁が組織いじりのネタにされただけだったな
984名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:37:00.00ID:6sMj8cRs0
安倍ちゃんの国民虐めはまだまだ続く。
985名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:40:48.80ID:FZI8eXmz0
公務員は効率的に働いたら負け
これが政治家と官僚と司法の論理
986名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 01:40:53.37ID:byb6zwWF0
実際に負担するのは底辺労働者で上級国民様は負担しない
もしくは損失を下っ端から巻き上げていい法律を作るので合法的に負担しないでいいようになる
もう下請けはボロボロだから外国人連れてこないとやばい
987名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:00:43.56ID:GNTpc2fB0
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!

改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!
今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!


見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。
医者の資格は州の資格。
公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。
988名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:02:51.07ID:WgMuIr5O0
国民カンケーないし

おまえら公務員で払え!!!

国民をバカにしてんのか。。。!
989名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:04:57.57ID:+0m/3jHJ0
日本では日系人というたたき台にやっぱチャイナマーケットがあるとみるのが妥当なんやないか
990名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:09:20.42ID:GNTpc2fB0
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。

日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
991名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:09:51.92ID:GNTpc2fB0
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね。
992名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:10:41.12ID:+0m/3jHJ0
一昨日かもピカリで話聞きたいって折り返しかけるって結局掛かってこなかったな
993名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:26.81ID:6h5wJES60
>>979 >>981
 

不正が堂々とまかり通る反日朝鮮統一教会極左自民党政権下で、選挙だけが
公正に行なわれているわけがないw


五輪汚職に限らず、嘘をつき続けないと死んでしまうのが反日極左安倍下痢
チョンと反日朝鮮統一教会極左自民党のキチガイ原理研密入国デマサポだ!


反日帰化キムチ悪徳バ官僚と敵対して不都合な資料を隠され続けていた民主
党政権とは大違い、反日帰化キムチ悪徳バ官僚と反日朝鮮統一教会極左自民
党は一蓮托生!


また忖度。勤労統計「データ改ざん」で露呈した見せかけの賃金上昇と雇用 ←2019/01/15
https://www.mag2.com/p/money/621070
>厚生労働省が毎月発表している「毎月勤労統計」のインチキがついに露呈しました。
>ついにこれが公になり、安倍政権の「データ改ざん」体質が浮き彫りにされました。


厚労省の馬鹿役人がWikipediaで長妻昭議員を中傷
society6.2★ch.net/test/read.cgi/giin/1188526937/


長妻大臣にシラ〜ッ 厚労職員拍手なし
www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090918-545082.html
>約200人の職員が出迎えたが、拍手は起きず。
       ↑       ↑       ↑
反日帰化キムチ公僕に拍手喝采で迎え入れられた朝鮮自民党の横領禿キムチ
舛添と対照的w 既得権益死守の反日帰化キムチ天下り公僕は大の民主党嫌い


厚労省とマスコミが結託、長妻つぶしの陰湿官僚の意向を汲んだ記者が大批判
www.asy★ura2.com/10/senkyo91/msg/443.html
>厚労省は長妻を大臣に迎える際に拍手ひとつしなかった陰湿集団だ。
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
994名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:32:17.80ID:Bts4f7V50
お前らがいくらわめこうが
安倍は公務員を守ります

そして公務員は安倍を守ります

これが安倍の作り上げた長期政権体制

中国みたいなもんだなw
995名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:16.39ID:6h5wJES60
>>979 >>981


おまエラ、反日朝鮮統一教会極左自民党デマ拡散キチガイ密入国アベンキ糞
チョンの論点ずらしミンスモーDD論は聞き飽きたw


【日本の外国人数の推移】
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

自民党
2005年 +5万人
2006年 +6万1,000人
2007年 +7万9,000人 
2008年 +6万5,000人

民主党
2009年 −4万7,000人
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人

自民党
2013年 +3万7,000人
2014年 +6万人
2015年 +9万5,000人
2016年 +13万6,000人

       ↑

民主党の影響力が大きい年だけ外国人激減!自民党=経団連で外国人激増!
996名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:38:49.14ID:6h5wJES60
>>1


舛添「年金横領野郎は牢屋に入ってもらう」
http://human7.2★ch.net/test/read.cgi/ms/1188956066/

       ↓       ↓       ↓

【年金横領】 舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが、民事で損害賠償請求できるかどうか詰める」
http://news22.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189450337/

       ↓       ↓       ↓

【社会】社保庁、元職員の妻の国民年金保険料未納をめぐり不正な便宜を図るも、関係者を処分せず放置
tsushima.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239858804/
997名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:25.99ID:6h5wJES60
>>1

★“消えた年金問題”の元凶は安倍首相だった!★
http://society6.2★ch.net/test/read.cgi/giin/1181775889/
>
>「消えた年金」の犯人はアベの身内だった!
>
>(前略)1986年に社保庁を退官してから、お約束の天下りを5ヶ所も繰り返し
>て、手にしたアブク銭の総額は、ナナナナナント!8億円を超えるという。
>
>悪質極まりない天下りを繰り返して、マトモな国民には考えられないような
>大金をガッポガッポとフトコロに入れ続けている売国行為も、アベシンゾー
>を窓口とした政界との太いパイプがあったからだってことが分かる。
998名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:52.42ID:6h5wJES60
 

安倍の消えた年金嘘公約「最後のお一人までお支払いします」↓
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/3ed67c7369629704f1b428d5a2630acb
>
>平成20年12月5日の衆・予算委で、当時自民党麻生内閣の舛添厚相が
>「大変残念ながら、お支払いしたのが十一月中旬、お亡くなりになったの
>が十一月の初旬、間に合いませんでした」と答弁しています。
>
>亡くなった人には、回復した年金は払えず、この時点で、「最後のお一人
>まで」の公約は破綻しています。
999名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:24.33ID:6h5wJES60
>>1  

公的年金を運用するGPIF、過去最大の損失 14兆円の年金を溶かしていた
http://2chb.net/r/poverty/1547917673/


実体経済を反映して株価は上下動を繰り返す。ところが現在の日本の株価は、
円安と年金投資で政府に操作されたものだ。

これをいつまで続けるのか。もはや、やめることはできなくなっている。

年金投資を従来の線に戻すことを発表したとたん、株価は暴落するだろう。

したがって、次の総理も継続しなければならなくなる。しかし、実体経済を
毀損する少子高齢化はさらに進む。

ほんとうに自民党は、バカな男を総理に選んだものだ。 by Jim Rogers
1000名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:40.43ID:6h5wJES60
>>1      

安倍「株価が上がった」←税金で株を買えば当たり前
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1417504789/


【アベノミクス/張子の株価】株に公的資金50兆円 日銀・年金基金 大企業3割で筆頭株主[07/23] [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500805238/


【経済】東芝、日経平均株価の構成銘柄から除外 代わりにエプソン採用 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499674644/
-curl
lud20250125020056ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547972990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【勤労統計不正】政府が重要な統計と位置づける56の「基幹統計」27件に問題 訂正など必要
根本匠厚労相インフルエンザで逃亡 勤労統計不正で厚労省幹部の懲戒処分を先送り
【統計不正】安倍「15/9/3に勤労統計の問題を認識。この日は答弁の説明だけ」と、調査手法変更は指示してない→9/14秘書官、何故か動く
GDP算出に使われる政府発表の勤労統計で不正 厚労省「なぜ不正が起きたかわからない」
【政府】厚労省の鈴木事務次官ら幹部を18日にも処分へ 勤労統計問題
【勤労統計不正】衆参両院で閉会中審査 沈静化は困難か
【勤労統計不正】新疑惑「数値上昇」の発端は麻生大臣の“大号令”
【勤労統計不正】野党批判「トカゲの尻尾切り」 安倍首相らの責任追及へ
【統計不正】毎月勤労統計、大阪で不適切調査の疑い 虚偽を報告か
【尻尾切りへ】勤労統計不正問題、厚労省複数幹部「抽出調査報告受けず」 
【勤労統計不正】有識者による特別監察委員会の報告書 厚労省職員がたたき台作成
【勤労統計不正】監察委に厚労省・定塚由美子官房長も同席 聴取の第三者性確保されず
【統計不正】毎月勤労統計、また不正発覚!今回の不正は大阪人が原因 厚生労働省、明日の公表を延期へ
【勤労統計不正】拙速幕引き真相遠く お手盛り調査中立性疑問 12年前の「消えた年金問題」の二の舞いを避けたい思惑
【嘘】 安倍カス「桜を見る会は全員が自己負担で事務所には収支発生していない!」→安倍事務所「スタッフの旅費出した」
【毎月勤労統計不正よりも深刻】安倍政権から始まったデータ改ざんの深刻度[2022年02月09日] [プルート★]
【速報】安倍晋三閣下より国民の皆様にお知らせ「持久戦の覚悟をして頂きたいと思うわけであります」
【統計不正】 やっぱり、日本国政府が勝手に決めていた!総務省が認め反省の弁を述べたのでこの話は終了へ
【支持率に響かず】立憲民主党幹部「統計不正を“安倍のせい”にするのは無理があった」 ネット「「悪夢」発言も国民が支持してる…」
日本政府「国民の皆さん、年金だけでは老後生活できません。貯蓄をしましょう!貯蓄の目安を調べました。10代7千万円20代6千万円…」
【安倍首相会見】政府の力だけで、この戦いに勝利をおさめることはできない。国民の皆様のご理解とご協力をお願いしたい ★5
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2
【毎月勤労統計】不適切統計、厚労省職員の発言で発覚 「東京以外でも抽出調査を実施した」
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★5
【毎月勤労統計】統計不適切調査で次官らを処分へ、厚労省
【毎月勤労統計】雇用保険、数十億円超を過少給付 勤労統計問題の影響で
【毎月勤労統計】厚労省の不適切調査 雇用保険・労災保険延べおよそ2000万人に上り、差額の支給額は500億円超か
日本政府「国民の皆さん、実際問題NHKをどうして欲しいですか?」
立憲民主党を除籍された(セクキャバ)高井議員が国民の皆様に謝罪 「本当に申し訳ありませんでした」 ★2
【COCOA】パーソル「開発費3.9億のうち1200万円を返納するので、国民の皆様に許して欲しい」 [雷★]
統計不正ってつまり、海外の政府などに日本の統計が送られてきたら、それが速攻でゴミ箱に入れられるってことだからな
政府「IT企業に依頼しシステム構築してもらいます」→わかる IT企業「○億円でまともなシステムできませんでした」→これマジで何なの?
ドイツ政府「国民の皆さんへ。10月からガス料金を1家庭あたり500ユーロ(65000円)上げます。ごめんね。」
【毎月勤労統計】統計法違反の疑い浮上=厚労省の不正統計問題
【毎月勤労統計】組織的に不正か 厚労省が「参事官」名で文書
【アベノミクス演出統計】元首相秘書官「不正させる意図はなかった」...勤労統計で厚労省幹部への圧力否定
【統計不正】田原総一朗「なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない」 ネット「反安倍だけ連呼している野党に信頼が無い…」
【自民】政府による18歳以下10万円給付、半分をクーポンにすることで900億円の事務的経費が発生。現金一括より高くなり合計1200億円に★4 [スペル魔★]
【国民の皆様へ】「感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります」2月11日
3.11で政府から「国民の皆様へ」ってメール来た時、日本終わったなって思ったよナ [無断転載禁止]
【国民の皆様へ】新型コロナウイルス「感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります」2月8日★14
【国民の皆様へ】新型コロナウイルス「感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります」2月11日★17
立民・逢坂誠二「国民の皆さん騙されてはいけない!審議拒否してるのは政府与党!」 ネット「言ってることが隣国の人たちと同レベル」
【公務員大勝利】日本政府「厚労省の不正統計で公務員の失業者退職手当と労災保険関係で追加給付が必要になる」
【基幹統計書き換え問題】統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当 朝日新聞試算 [上級国民★]
【伝統】厚労省による勤労統計データの改竄、手順は担当者間で15年もの間代々受け継がれ、データ改変専用ソフトまで開発されていた
政府「国民の皆さん。老後は年金で楽できると思わないで。自助努力を。
【韓国】 朝鮮日報「自国民の海外旅行を外交の武器として利用する非常識な中国。その中国に物乞い外交の末に屈した恥ずかしい韓国政府」
統計不正で新たに「官邸関係者」明記の圧力メールが発覚!
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★15
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★39
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★11
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★16
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★41
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★25
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★21
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★42
【朗報】政府が21歳以上の国民全員に約34000円の支給決定 / 政府「予算余ったから配ります」
【中国政府】WHOに21億円の寄付を決定「テドロス事務局長のもと重要な役割を果たしていることを称賛する」と高く評価
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★6
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★5
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★7
10:33:48 up 19 days, 11:37, 0 users, load average: 9.61, 8.54, 8.48

in 4.6390299797058 sec @4.6390299797058@0b7 on 020200