◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 YouTube動画>1本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547647320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1緑の人 ★2019/01/16(水) 23:02:00.03ID:s4d2XCeg9
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、18〜24歳の男女1,502名を対象に、インターネット上での意識調査「Tアンケート」を用いた「若者のライフスタイルに関するアンケート調査」を実施した。

●若年層の悩み、1位は「お金のこと」

 はじめに、「今悩んでいること(複数選択可)」を調査。その結果、1位は「お金のこと(49.0%)」で、2位に「仕事・就職のこと(46.1%)」、3位には「今後の未来のこと(43.7%)」が続いた。

 なお、回答者を20歳に絞った結果を3年前から比較して見ると、2016年から2018年にかけては「今後の未来」が連続して1位だったのに対して、2019年では1位が「お金のこと(45.0%)」となり、2位が「仕事・就職のこと(44.1%)」、3位が「今後の未来のこと(40.8%)」となった。

●約9割は、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先

 また、購買に関する意識調査を行ったところ、提示された項目に対して「とてもあてはまる」「ややあてはまる」の合計数が多かったのは、上位から「流行の商品でも自分の趣味に合わなければ買わない(88.5%)」「買い物は楽しい(83.6%)」「買い物にはコストパフォーマンスを求める(80.2%)」「自分に必要な物だけを買う(75.7%)」「外でお金をかけて遊ぶよりも、家でくつろぐ方が好き(68.9%)」となった。

【調査概要】
調査方法:インターネット(Tアンケート)
調査期間:2018年12月21〜26日
調査地域:全国
調査対象:18〜24歳の男女(T会員)
サンプル数:1,502

http://news.livedoor.com/article/detail/15873169/

2名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:02:31.02ID:gH3FGu3l0
2

3名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:03:04.76ID:KtjZk+V+0
若者の流行離れ

4名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:03:54.26ID:vy0/Gh200
皆と同じである事に安心する日本人が自分の価値観とか言っててうけるぅw

5名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:04:01.10ID:tfqbxPow0
時代は変わったな

6名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:04:36.69ID:G/KGcK/B0
流行なんて誰かが売りたいモノじゃん

7名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:04:52.33ID:gH3FGu3l0
流行りとかどうでもいいしな

8名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:05:37.13ID:7bvH2qSn0
多様化はぢたけど七割は流行りもん着るんじゃない?

9名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:05:42.37ID:cI/XagKM0
この頃は流行りらしい流行りも無いんじゃね

10名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:06:47.52ID:O3o8UsLZ0
そもそも流行とはマスコミが操作するもん
今の人はテレビ新聞見ないから騙されない

11名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:07:09.68ID:j2nB1A6S0
>>6
「今年の流行のカラーはこれ!」とか言って
もう店に沢山準備してあるんだよな。

12名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:07:34.43ID:X9zQYFdt0
流行は企業やマスコミが作ってるだけなのが多いだろうしな
自分が好きなものを優先するのが一番良い

13名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:07:57.94ID:AAQbbKI80
男はチョン見たいな髪型
女は芋虫みたいなコート
最近は日本人に似合わないのに、トレンチコートを着てるのも多いな

14名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:08:23.98ID:Hv3tCrqGO
マスコミ「今、時代は韓流ブーム」

15名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:08:41.95ID:/zPrOZsI0
でも実質的には流行を追ってます
言葉遊び、自己解釈の違い

16名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:08:55.37ID:xSvbWrFb0
まあ
とかいいながら流行りものを自分の趣味で選んだ
とかって言っちゃってるんだろうな

17名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:09:00.15ID:mPdLPejU0
自己申告はあてにならない。

18名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:09:18.42ID:gH3FGu3l0
若者はインスタやYouTube好きだし、結局流行を追ってる

19名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:10:13.93ID:piCa1Mwp0
という流行

20名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:11:01.76ID:rcrfMB3q0
時代は変わったよね
見事にマスコミ、電通に騙されてた俺らおっさん世代ってなんなんだろ

21名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:11:30.51ID:oopk322x0
そんなことない
若い女の子はインスタ命で自己が無さすぎるのが多い

22名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:11:44.71ID:O3o8UsLZ0
>>18
だからすぐ飽きる
ツイッターやフェイスブックもみんな飽きたろ

23名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:12:01.26ID:9gYKx9tT0
自分の好きなやつが流行りに乗せられたりすると、めっちゃ喜ぶけど、流行りでなくても追っかけてるなあ

24名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:12:26.13ID:hfYhHNoM0
広告代理店または大手小売店「流行に乗ってくれないと何を売れば儲かるのか分からないし、広告も打てないじゃないか…経済を回すためには、お前ら若者たちの趣味とかじゃなく流行に乗れ!!!」

25名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:12:27.62ID:hWrO0P6W0
ベッカムヘアーとか真似してた奴ら
マジで馬鹿みたいだったもんなwww

26名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:12:55.18ID:yFPLaE3aO
ほんとかね?
スポーツグルメ他人との話題共有を重視してる時点で、完全に流行優先なんだよなぁ

27名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:13:17.33ID:wpz7nmgN0
自分らしさ(キリッ
で、ものを選んだらそれが流行ってた。

28名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:13:32.74ID:mPdLPejU0
流行を追うというよりは、周りに合わせているのだろう。

29名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:13:46.40ID:O1GmUrsj0
そうやって自分で選んでいるように感じているが無意識に選ばされてんだよ
そしてそれが流行と呼ばれる

30名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:14:02.28ID:pBUMpUFq0
>>25
とはいえ近頃のツーブロックもそうなる可能性はある。

31名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:14:11.35ID:3yvWCgu80
テレビは結論ありきの演出ばかりなのがバレたからな。詰まらん下らん番組だらけ。
俺の情報収集はネットと本に頼り切り。

32名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:14:37.24ID:O3o8UsLZ0
たまたま周りと合うことだってある

33名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:14:43.87ID:VZTzsyFr0
インスタって、写真だけ載せてるブログと何が違うのか分からない

なぜ流行っているのか分からない

分からない

34名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:14:56.59ID:k11LCMjG0
これ当たり前というか、順序が逆。
若年層がやっていることが「流行っていること」になる。

そして「流行よりも趣味を優先する」からこの若年層が中年、老年になっても傾向が変わることは無く、
そのときの若年層におっさん、おばさん、ジジババ、老害扱いされるっていうだけ。

そのときにはそのときの若年層がやっていることが「流行っている」ことになっているのだから。

35名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:15:05.73ID:eCgeL8mY0
テレビみない
雑誌よまない

どうやって流行つくるのか

36名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:15:16.62ID:9trBaL+p0
自分の好きなことを貫いてる人はリスペクトできるよね。

37名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:15:37.34ID:EpGq7pT50
AKBって本当に人気あるのか?

38名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:15:55.04ID:tC847TJx0
タピオカなんて美味しくもないものをすすり飲むために、新大久保で行列作ってるバカどもw

39名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:15:55.23ID:Th6VV6A00
【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
伊集院鬼太郎のモデルになったこんな奴が本当に流行追わない奴
でもお前らこんな格好絶対しないだろ

40名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:16:22.72ID:EZfiDxAb0
みんなが同じものを追いかけるって
よく考えたら気持ち悪い

41名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:16:23.12ID:/zPrOZsI0
たぶん今どきの流行を追っているの定義って

血眼になって全心霊でなりふり構わず借金してまで流行を追っている
マスゴミやマンガが創り上げた流行に踊らされる人物像

これくらいの状況になって初めて「流行を追っている」と思うんじゃないかな

42名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:16:33.58ID:GflJzHuB0
>>39
趣味に合うか合わないかの話はどこにいったんだよw

43名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:17:10.15ID:hWrO0P6W0
俺なんかいまだに綿の白ブリーフはいてるけどな
時世に媚びないとはこういう事をいうのだ。

44名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:17:49.83ID:ceb8ZHDj0
流行と言う名の商品

45名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:17:51.71ID:GeNyURgU0
>>40
そうか?みんな普通になりたい、人並みになりたい、人がそうしてるなら同じようにする
それがこの国でよく見られる光景だろ

46名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:18:01.25ID:Bw262GV00
良いことだな

47名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:18:09.87ID:R7v67NSV0
9割がそっぽ向かれているものは流行と呼べないでしょう

しかし、変なものを流行らせようとしてたよなホットケーキとか

48名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:18:53.32ID:EzkaHLVa0
90年代の若者は丸井で月賦組んでまでして派手でブカブカのDCブランドの服買ってたよ

49名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:19:01.22ID:wEKty6Ty0
若いってことは、成長途中だし、蓄積された情報もないし、比較する知識も無い。

「自分の趣味」の確立なんてものはとても危うくて、望むと望まざるとに関わらず、環境に影響される。

若い者が関わる環境なんてものは、所詮流行りものだつたりする。
結果、流行にのった選択をとる。

50名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:19:24.99ID:mpVjtpw/0
80年代以前とか、同じ髪型の奴ばっか。今から考えると変だよな。

51名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:20:03.27ID:zYWfTxLy0
まあそういうのはTVや雑誌みたいな大衆娯楽を絶ってから言ってくれって感じだな

52名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:20:15.49ID:90u+ypCP0
>>1
それでいい
正しいお金の使い方だ

53名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:20:41.96ID:d3zRa9kz0
>>48
それ80年代でしょ

54名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:20:43.42ID:JM/x3Nnm0
>>11
何年か前にもう決まってるからね

55名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:21:27.60ID:fWTjtFmU0
まあ、若者はマーケティングの主要なターゲット層でなくなりつつあるのも大きいだろうな。
若者より年寄りをターゲットにした方が大きいから。

56名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:21:36.13ID:EzkaHLVa0
バブル期は若かりし「とんねるず」が資生堂メンズムースとかグラスメンズの服とか流行作ってたよね

57名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:21:46.88ID:6fpLVfWl0
流行はコミュニケーションツールの一つ
周りに馬鹿にされるようなファッションをしてるのは変わり者

58名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:21:56.10ID:Wc3qdzrt0
大嘘

59名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:21:57.23ID:ZsI9xWgl0
>>33
facebookをジジババがやるようになったら若いのが違うサービスに移動しただけ
インスタの層が歳くったら、老害扱いされて別なサービスが流行るよ

60名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:22:48.23ID:gH3FGu3l0
インスタの次は何が来るのだろう?

61名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:22:54.88ID:XSBuT5pk0
今も昔も皆同じ格好してる的な歌詞が邦楽にはつきものだけどファッションに関しては多様化しただけで誰しも自分が生み出したスタイルではなく、いずれかのジャンルに収まっている点ではあまり変わりない

62名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:23:19.17ID:erC3Vvvr0
冬は無理だけど夏は葉っぱで十分

63名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:23:21.27ID:gH3FGu3l0
何だかんだ若い女の子は、インスタやって虹色のチーズドッグ食べてタピオカ飲んでる

64名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:23:38.32ID:fWTjtFmU0
若者の心配はカネと将来か。
今日日の若者は大変だな。

65名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:23:39.23ID:Nf6VqF3n0
誰かが作った定型の個性にしがみつく
次の5つの中から自分の個性を選びなさい、みたいなの

66名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:23:49.80ID:gxTbvQkx0
>>20
昭和の振り返り番組でさ
どう考えても団塊共がつくられた恋愛ブームに振り回されてるPVだったのに
それ見て中尾彬が いまどきの若いのは本当の恋愛を知らない
とのたまったときは流石に噴き出したわw

67名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:23:56.10ID:Wc3qdzrt0
>>59
この馬鹿
Facebookがサービスを提供してから何年たったと考えてるんだろ

68名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:23:59.40ID:E3rLuh5r0

69名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:24:35.82ID:0dWna+G50
まさにスレタイ詐欺だな

>流行の商品でも自分の趣味に合わなければ買わない

こんなの昔だってそうだよ

70名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:25:38.80ID:hCqBsN4s0
ガースーGJ!

Excellent !

71名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:25:43.16ID:ioY93i0Z0
このアンケートに応じた奴ら見栄はり過ぎ
9割も流されない奴居るわけねーじゃんw

72名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:25:43.64ID:TG3AlVBi0
>>25
顔が全然違うもん
あれはベッカムだから似合うのであって、
平面顔の日本人がやっても間抜けなキューピーになるだけだ
賢さの欠片も無い山田五郎を量産しただけだったよ

73名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:26:45.52ID:50rQSo770
若年層の悩み、1位は「お金のこと」
現実的に考えないとな

74名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:26:45.62ID:pGDnrmE30
CCCってツタヤだろなんか迷走してんだな

75名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:27:01.84ID:AAQbbKI80
親世代の格差が極端に広がって、子供の使える金の幅が広がったのも大きいだろ
親が正社員と派遣やシングルじゃ、価値観も小遣いも全然違うだろうし

76名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:27:14.14ID:LfaKfs9x0
>>13
黒の細身のパンツにトレンチコートいるいるw

77名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:27:44.02ID:gH3FGu3l0
ツタヤ閉店すんなよ。。。おかげで遠くの店舗まで行くはめになった

78名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:27:51.83ID:MBjpLV2O0
その割には男女とも格好が量産型ばかりなのは昔と変わらんね
カネもモノも知らんくせにコスパコスパと安物至上主義になってるのが違うとこか

79名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:28:06.41ID:O5gxwuBw0
あたかも自分を持っているかのような調査結果にしてるけど
実際には全くの逆で、価値観を他者に委ねて生きてるのが今の世代の実態だろ
でなければ承認欲求のバケモノなんかにならないって
他人に認めてもらうことでしか自分自身の価値を信じられないんだから

80名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:28:23.55ID:LxjP8LQ60
自分の趣味、という流行なw

81名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:28:32.61ID:ypgbkcFr0
>>61
結果、結論はそうかもしれんけど「私は流行の先端だから格好いい」という思考に対するアンチテーではあると思う。
「みんな選んでる流行だからお前ら買え」って宣伝のスタイルは終焉したということじゃね?

82名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:29:21.99ID:gH3FGu3l0
結局みんな似たようなメイクして似たような服装してインスタやって生きてるじゃん

83名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:29:32.35ID:fWTjtFmU0
いやまあ、今の若者はかわいそうなぐらいカネないよ。

84名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:29:49.96ID:cD3HBZLX0
でも思いっきり情報に踊らされてるよね?てかむしろ踊ってる事を楽しんでるよね?特に女

85名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:29:55.92ID:gH3FGu3l0
>>83
インスタなんて無料でできるしね

86名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:30:03.47ID:Cow1djvu0
要するに電通始め広告代理なんていらねって事
潰れろ

87名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:30:41.52ID:EzkaHLVa0
いまは外国人の若者の方が身なり良いよね

88名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:30:45.90ID:gH3FGu3l0
>>84
だよ。だからああやって原宿とか行ってインスタ映えするフード買ったりするじゃんね

89名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:31:42.16ID:DM+br+Km0
趣味にも流行り廃りはある訳でして

90名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:31:42.64ID:fD7MniSF0
電通が今まで簡単に誘導してきた昭和の若者とは違って賢くなった

91名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:32:33.97ID:gH3FGu3l0
>>90
賢いというか、お金が無いんだよ
お金が無いなりに遊んでいる

92名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:32:43.06ID:HG2cjGzL0
>>1
流行作って買わせようとしても金出さないからな
金無いからこそ堅実で賢くなる

93名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:33:01.77ID:tfqbxPow0
素朴な疑問なんだけど
流行がないと学校で共通の話題に困らない?

94名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:33:34.92ID:gH3FGu3l0
>>93
今はLINEあるし、嫌というほど絡んでるでしょ

95名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:33:43.29ID:C0UmdkRD0
>>11
> 「今年の流行のカラーはこれ!」とか言って
> もう店に沢山準備してあるんだよな。

流行はつくるものなんだな

96名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:35:13.49ID:Zq8RyT9Q0
昔の老害よりは上を拝むような趣味しないあたり、若年層はまともな趣味を追ってると思うけどな
つか老害は、自分の年金くらい老害同士で面倒見ろよ。
ガキに集らないと生きれないなんてダサすぎ(笑)

だから、老害って年功序列だのと、生きてる価値のない仕事ってバカにされるんだよ
どうでもいいから、金額にあった仕事するか、老害同士でお金の取り合いしろ

97名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:35:29.40ID:AAQbbKI80
>>91
単純に親世代より、消費税分は使えないんだからな
更に通信費、キツイと思うわ

98名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:36:05.77ID:wEKty6Ty0
自分の趣味、個性を活かして生きようとし、社会や地域に順応しようとしない存在である、芸能人とかヤクザとかフリーランサーって、みんなそれっぽい身なりしてんのよな。

アウトレイジのようなヤクザ、歌舞伎町のチンピラ、ジャニーズ、吉本、AKB、起業家云々。

最近のIT起業経営者とか、リノベーション家とか、みんなその所属してる社会に順応した格好してて気持ち悪いよ。

逆に、パターンオーダーのスーツきて、いい革靴履いてるだけの奴の方が、珍しくて格好よかったりする。

99名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:36:24.26ID:qOY3TxX+0
貧乏人のひがみにしか聞こえない

100名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:36:56.07ID:gH3FGu3l0
>>97
今の若い子は親がお金無いの見てきたからね。支出にはすごくシビア。

101名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:37:37.74ID:iWKQBscM0
若者の電通離れ

102名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:37:50.15ID:lfMlcDSQ0
みんな一斉に靴下短くなるのがアホ女w

103名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:37:53.32ID:8WNpXZQn0
全然納得できない
若い女の大半が個性無視の韓流メイクなんだが

104名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:38:01.00ID:DWwoadRY0
その割に、「インスタ映え」という流行に踊らされてるよね

105名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:38:46.32ID:eaCytIcg0
初任給って年々上がってるんじゃなかったの?
それこそ俺ら氷河期の40代の時よりあるだろ

106名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:39:05.00ID:LxL37Ngg0
老害は寂しいだろうなw
特にバブル世代はw

107名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:39:09.43ID:mnRwhH260
あらゆる物が劣化して価値を失って行くのを
まざまざと見せつけられてからでいいのにね

108名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:39:09.72ID:wtDdNtAh0
大手広告会社が作り出した偽装の流行には、もうだれも見向きしないってことか。

俺も昔から、流行なんて全く興味なかった。
自分は自分、他人は他人。
車も服装も地味で流行に左右されない方がいいと思う。

その方が無駄に金を使わないから。

109名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:39:16.47ID:8WNpXZQn0
悩みの1位が「金」てのは時代を象徴してるよな
どんどん見栄っ張りになる日本人
見栄張るために金がほしいんだろうな

110名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:39:32.13ID:yONixfSD0
その割に流行の服ばっかりだよな

111名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:40:30.93ID:gH3FGu3l0
>>110
でも昔とは違うよ。昔はデパブラで服買うのが当たり前だったけど、今の若い子はプチプラで全部済ましてるもん。

112名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:41:55.90ID:LxL37Ngg0
むしろ服にこだわってないから、量産型の同じ服になるんだと思うがね

113名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:42:14.95ID:FCnkm4QX0
金の若者離れじゃないかな

114名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:44:07.19ID:rVWwYys/0
ええことやん
オマエはオマエ、オレはオレの気概

115名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:44:07.48ID:nBs/k9Rv0
>>20
ただ、アパレルの商品の循環が過去と比べ数倍といっていい速さ

昔なら、企画した商品が1年〜1年半くらい後に流通するんだけど
今は企画してから1〜3か月後には流通している
つまり、自分は服とかこだわらないし、とか気に入ったものを買うとか口にしてても
ほとんどトレンド品を手にしているのと変わらないともいえる

116名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:44:27.94ID:O5gxwuBw0
信じる対象が変わっただけだって
マスコミに踊らされるのではなく、同世代のSNSに踊らされているだけ
大人世代は上手く掌で踊ってくれないことが不満なんでしょ

117名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:45:47.63ID:aTgF586v0
氷河期がその走りだ。ブランドの馬鹿馬鹿しさを
バブル世代を見て知ってたからな。

118名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:45:55.71ID:rIl0mtPY0
>>1
半年前には決められている「流行」なんかを気にするのはバカかチョンしかいないなw

119名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:47:47.51ID:WkIX3sB80
そりゃ流行に流された結果、黒歴史が消えない…ってことを見てしまったからな\(^-^)/

120名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:47:47.90ID:ZWOsDC5m0
電通博報堂マスメディア死亡

121名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:48:02.49ID:aTgF586v0
日本人は年々賢くなってきている。
無駄なものは一切省く。
必要なものだけこだわって買う。

122名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:49:19.09ID:nBs/k9Rv0
ブランド信仰はかなり減ったな
でも、これは世界的な傾向でもある

123名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:49:54.32ID:gH3FGu3l0
なんだかんだでお金が無い事が一番大きいと思う

124名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:50:38.01ID:UuBC7WfT0
>>86
だな、奴等の作り出すブームなるものなんて不幸そのものだからな

125名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:51:16.96ID:wUNIp6tP0
>>4
本質はその通りで何も変わっていないかむしろひどくなってる
反動としての個性主張。趣味なんてどうでもいいことだから

126名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:51:34.02ID:aTgF586v0
>>123
貯金1000万くらいあるけど
死に金使おうとは思わんぞ。

127名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:51:35.68ID:RrS4LN/e0
>>1
量産型ばかりのくせに嘘つけw

128名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:51:43.32ID:9wwKpZ5C0
人の好みに合わせてもの買っても
棄てる時に余計な金が飛ぶだけだし

129名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:51:56.12ID:mAi1bCNn0
マスコミ主導の流行ってダサいからな

130名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:52:16.73ID:UWrqA3tr0
内部留保が貯まるわけだ

131名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:52:45.01ID:6yOxVwWc0
まあ当たり前の思考ですわ

132名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:53:06.82ID:uWeqcBl20
かつては少数のメディアが独占していたから
流行なんてデッチ上げが可能だったんだよね

133名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:53:30.90ID:gH3FGu3l0
>>126
若者の話、だよ?

134名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:54:01.23ID:FfKGVEAr0
>>126
>18〜24歳の男女1,502名を対象に

135名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:54:04.00ID:y6rQP53s0
基本的に流行りモノは異性にウケない。

136名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:54:08.75ID:F2kOhjkB0
多様化が進んでいるから、まとめて語りたくないね
疲れ切ってる若者は多いかな
疲弊するようなことして、なおかつ食事がでたらめだからだろ
だが、そうじゃないやつも結構いる
ちなみに、上の世代ではありえなかったスピードで超金持ちになったのも若者だぞ
まあ中年になってしまったものも多いが 成功したのは若者だった時だ

137名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:54:18.85ID:LRN9cRiB0
流行の服そのままじゃインスタ的に

138足立区西新井警察署 サボり部屋 27-403号室 税金ドロ2019/01/16(水) 23:54:22.67ID:wSsY8ZwE0
監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地27号棟 403号室"等"を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が地域防犯パトロールを大募集です
マスコミの取材 も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。

139名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:56:09.64ID:50rQSo770
>>126
それは使えないだけでしょ

140名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:56:25.43ID:tPz2vZoD0
>>22
その二つは古来から続く「日記は大抵三日坊主」的な風習の中に入りそう

141名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:56:31.81ID:fpxbTjl30
>>132

バブルの頃なんか酷かったよね。

マジで。

142名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:57:03.05ID:3zOALppq0
流行よりも趣味を優先できる
そうiPhoneならね(´・ω・`)

143名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:57:18.21ID:CcDpSLI60
金なんか持っていても災害くれば水にも困るありさまだからな(笑)

144名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:57:21.61ID:F2kOhjkB0
会社にしがみつく価値があった時代なら、手堅い選択だっただろう
そうじゃないのにしがみつくって頭の中が昭和のじじいってことだよw
そういう若者もたくさんいるねw

145名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:58:42.04ID:stWqZ8SL0
つくられた流行の寿命が短すぎてまともに追う気にならん

146名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:59:19.62ID:fWTjtFmU0
意外なことに、昭和の方が圧倒的に自営業が多かったのよ。
現代日本は圧倒的にサラリーマン社会

147名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:00:00.68ID:NsAQ6Csh0
流行なんてもはやない
ウタもみんながメロディー知ってる歌手ないし

148名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:00:48.69ID:XrzBC9EC0
その自分の趣味に合ってるかも
DQN系統、リア充ウェーイ系統、サブカル系統、自称オタク系統
らへんの流行に乗ってるだけっていう

149名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:01:03.56ID:Zj3NGlWr0
若いのは同じような流行りの服を着て個性を感じないんだが…

150名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:02:47.67ID:biD70U8Y0
とはいえ、100億くらい有ったら考え変わるんだろ?
金ないだけだろ。

151名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:04:59.02ID:h0Ce6U1n0
>>133
わしかて、若者だった頃があるんやで!

152名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:05:16.11ID:n5eV/S100
みんな雑誌を読まなくなったからなぁ。

153名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:05:34.75ID:0KnKGWcR0
>>4
みんな流行に鈍感で外出しなくなれば全員そうなるのか
滅亡待ったなし

154名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:06:06.17ID:9j+Th3WH0
>>111
昔ってそれバブル期だろう
今も昔も若者は流行りを追ってることは同じだよ

155名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:06:31.90ID:GA8SoH520
雑誌なんて読まないよね。スマホにファッションアプリあるし、編集部の作った流行は要らない。

156名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:07:10.32ID:GA8SoH520
>>154
氷河期世代だよ。うちらの頃はまだデパートで服買うのは一般的だったよ

157名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:07:14.50ID:9j+Th3WH0
>>146
個人経営は企業に潰されたからな
小売なんてもうね

158名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:07:38.66ID:VdxGTAcd0
「若者の間で流行」って流行ってると言うのかな?
昔より若者の人数激減してるやんw
所得も減ってるし そのうち絶滅しそうw

159名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:07:43.34ID:xu2QQI4f0
むしろ賢くてまとも

160名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:07:45.89ID:0KnKGWcR0
>>155
捨てるのが面倒くさいからな

161名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:08:11.00ID:NOFgFayS0
高校生がiPhoneじゃないと仲間はずれにされるから型落ちでも画面割れでもとにかくiPhone!
って記事とかあったじゃん?

162名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:08:16.51ID:GA8SoH520
自分も雑誌読まなくなったなー。
もう何が似合うとか似合わないとか分かりきってるし、素材とかの方が大切だわ。

163名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:08:33.93ID:u6mnToS/0
情報に困らないからなぁ

164名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:08:58.39ID:GA8SoH520
>>160
それもあるし、雑誌の値段がどんどん高くなってるしね。付録付きなら幾ら高くてもいいのかと。

165名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:09:02.41ID:amEUDQcmO
>>146

消費税は自営業を潰すために導入されたと言っても過言ではない

166名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:09:24.01ID:y6dub10W0
流行を追うには金が掛かるからな。みんなもうそんな金ないんだよ。

167名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:10:10.69ID:fFvmobyS0
>>37
集金方法 責任回避 手軽な下半身需要に応えるスキーム
人気がある というか 便利 コンビニエンス

168名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:10:17.60ID:GA8SoH520
お金さえ流れれば、また流行に乗ってお金を使う生活にみんな戻るかもね

169名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:10:26.42ID:HOOFTCoK0
でも若い子達、同じような物買ってくよ
流行だから買ってるつもりはなくても、今流行してるものは可愛く見えるから
インスタ見ながら買うのなんて流行以外の何物でもなくね

170名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:10:41.76ID:ivm1ko3c0
ミニマリストを流行らそう

171名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:11:09.80ID:6ejt1oKj0
そもそも貧乏だった昭和はその辺に売ってるものなんてリアルにゴミで、デパート以外じゃまともなものが売ってなかったから

172名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:11:31.92ID:i3THambc0
今の方が圧倒的に個性無くなってるよ
ネットで繋がってるからすぐに画一的になっちゃう

173名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:11:45.41ID:b+blAKax0
流行よりも「自分の趣味に合っているか」。。。
という流行だわな。

174名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:12:42.19ID:6tk3D/0f0
>>1 そんなの当たり前でしょw

175名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:12:48.16ID:fOduiqMJ0
>.170
財務省は国民に節約を流行らせた

176名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:13:11.15ID:kWnSWzIN0
いやー、流行に乗ってないヤツは人でなしみたいなヤツが絶滅に向かってて結構なことだ
毎年、いや毎月単位で流行に乗って勝手に散財して金がないとかホザイてるヤツ消えるかな

177名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:13:27.60ID:29wpHTfr0
「おれ流行に流されないから」って言ってみたかっただけだろ

178名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:14:31.89ID:Hdopeaqg0
てのが若者の間で流行してるんでしょ

179名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:14:58.63ID:HqD1IYZl0
必死に流行を流行らせようとする業界の人たちが揃って死亡
ただし、一部の馬鹿はまんまと引っ掛かって騙される

180名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:15:15.37ID:blChzk6I0
>>25
まあ、スッキリ清潔感があるし、変に狙った髪型よりはいいんじゃない?
チェッカーズとか今のチョンキノコとかは顔立ちも良く見えないしバランス悪いしさ。

181名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:15:18.26ID:+eodhODs0
自分は20代後半で、親も親族も金持ちだから、普通に20代前半のころから親族全員ブランド物の服か仕立てた服ばかり持ってるけど
もうそういう金持ち層しかブランド品の若い顧客は居ないんじゃないの
逆に言えば、日本含め世界中で準富裕層〜超富裕層の数は増えてるからブランド店側としてはそれでもいい、ってことだと思うし
世界中で経済格差が広がって、もう収集付かないレベルだなという印象

182名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:15:55.05ID:WzQBBs/n0
どんな時代でも、どれだけ年食っても、
好きなエロビデオのシチュエーションはそうそう変わらないだろ。
流行に流されないとは、そういうことだ(`・ω・´)

183名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:17:11.99ID:6ejt1oKj0
銀座の路面店とか中国人かYouTuberしかいないからなw

184名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:17:34.16ID:kWnSWzIN0
>>149
ダボっとした服に白塗り赤い口紅かな?
ありゃ人が集まる場所にはよくいるが、一部だわな
インドア派は外に出てこないから

185名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:17:48.25ID:OuxngqiY0
>>1
メディアが「今の流行はこれだ」とか「人気のある人物はこれだ」とか決めつけて押し付けると逆に嫌がられる時代になっているよね

186名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:19:52.15ID:ch+diEBX0
若年層だけでもないと思うよ。
つまりもう流行はない。

187名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:20:09.37ID:pKtQ1q+t0
年金老害か、今のおっさん連中が仕事すれば、
こういう記事でないと思うよ、

今の年寄りって人に押し付けのゴミって感じだよね
よくもまぁ、仕事してるアピールするとか、年金クレクレアピールできるよね
うーん、死んだ方がいいよ、こういう事言われる人達

188名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:20:37.36ID:2DDGhkLU0
>>146
意外でも何でもないよ
大規模ショッピングモールとシャッター商店街がその象徴

189名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:21:07.81ID:u6mnToS/0
流行が仲間内だけで規模が小さくなってるんだよな
老若男女日本全国津々浦々の大規模な流行はない

今その規模で流行ってるのは嫌韓くらいかw

190名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:21:42.84ID:Wq1s362a0
じゃあ、なんでどいつもこいつもノースフェイスのアイテムばかり身に付けてるの?
学生とかホモランドセルだらけだし。
ねーねー、誰か理由を教えてよ!
ただし、「流行っているから」は除く。

191名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:22:22.19ID:UMtFvkn00
「〜が静かなブーム」
「〜する人が増えています」
さすがに聞かなくなったな
こちらがテレビ離れしただけかもしれんが

192名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:22:55.27ID:JqI7+jYD0
そりゃそうだよ
今年の流行って誰が決めてんねん
商売の売り文句にしかなってないわ

193名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:23:01.69ID:pKtQ1q+t0
おっさんと老害どうでもいいから明日から仕事しろ

194名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:23:17.19ID:u6mnToS/0
>>191
なるほど
TV離れが要因かも

195名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:24:14.63ID:ALv/+JD20
>>161
それステマ記事

196名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:24:59.71ID:ch+diEBX0
安いのを着倒すため
結果的にまた今年の安いのを買う。
ほんのちょっとのパーツが去年のと
違ったりすると似たようでも
印象がだいぶ変わるんだよなあ。

197名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:27:11.49ID:v2apLO+N0
「流行よりも自分の趣味に合っているかを優先 」という流行

198名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:28:01.60ID:aTEeqmvA0
若い女が繁華街をスニーカーで歩いてるのなんて流行以外ないよ
小悪魔agehaが流行ってた頃はバーベキューだろうが意地でもピンヒールで来る空気読めない女とか定番ネタだったじゃん

199名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:28:20.58ID:243Ap3Dz0
流行の発端がtvからsnsに変わっただけだろ
相変わらず流行に踊らされてるのに気づいていないだけ

200名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:28:45.28ID:iPFslKXV0
>>197
昔は流行に乗ってないと馬鹿にしたんだよ
今はそれがない

201名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:33:50.39ID:OBX8eYGO0
実際は流されてるのに

流されてない、自分の価値観が大事、とかほざくのがトレンドなのよ笑

大衆の本質なんて何も変わりませんよwwww

202名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:35:13.79ID:ch+diEBX0
流行に乗るっていうのは、我慢してでも
それにするってことだと思う。
クソ寒くても制服スカートを超ミニで
いくとか、パーティにはデコルテを
ガッと出すとか…。

今は緩いほうに老若男女問わず行ってるから
10年たっても変わらないと思うな。

203名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:35:29.37ID:zxQ8xBg7O
自分の趣味に合うかってより人を出し抜いてインスタ映えする写真撮れるかにしか興味ないんじゃないのか
今の若い子らわりと承認欲求オバケじゃん

204名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:36:34.36ID:OB6hsOf90
3位
今後の未来の事は誰しも頭痛が痛いよな

205名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:36:45.80ID:DBrp6Tft0
テレビ、雑誌、モデル、芸能人が流行を意図的に作っていただけだもんな。
1億総中流、ネットもスマホも無い時代とは異なるからな。

しかし、お金の悩みって何なんだろう?
収入が低いとか?
東京だと、家賃補助の無い会社だとキツい。

206名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:38:04.46ID:sr1wGbLH0
VHS全盛の時代にベータのデッキを買い
スーファミ全盛の時代にメガドライブを買うようなものか

207名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:38:05.27ID:kWnSWzIN0
お金に悩んでいるのならインスタ蠅のために金使うのはとりあえずやめたらどうかな
その分貯められるぞ

208名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:38:09.76ID:ch+diEBX0
>>205
東京の家賃も安くなってる。

209名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:39:15.06ID:oe7sg6Pg0
>>1
流行に囚われてない自分かっけええって言う流行を取り入れてる若者たち

210名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:39:39.59ID:nUL3Lewi0
嘆かわしい風潮だな。
昔みたいにテレビとか雑誌とかで正しい流行を勉強して理解することが、今の若者にはできなくなって来ている。
ユーチューブとかツイッターで一部の内輪だけの小さな流行を追いかけて、井の中の蛙だな

211名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:40:02.13ID:iLzp5WLH0
意識としては良いんじゃない
でも気づかないうちに流行に乗せられてるんだよね、ほとんどの若者は

212名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:40:22.73ID:GOiBoAmw0
流行を追いかけるのが趣味みたいな所はあるからなあ

213名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:41:47.86ID:J1X1ql6u0
マスでコミュニケーションとらないで
パーソナルでコミュニケーションの時代

214名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:42:08.09ID:OBX8eYGO0
こういう青臭い流行なんて気にしてませんポーズは
マスコミ批判やネットde真実wwと似たようなもの

時代が変わろうが媒体がなんであろうが
大衆は所詮大衆なのである

215名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:42:24.73ID:joBnMwYL0
面倒臭いし、金も掛かる
一々これを批判するのは、アホにしか見えないし
わざわざ他人に不快な思いさせて、
喧嘩ふっかけているようにしか見えない

216名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:45:23.54ID:aDmqRHmu0
ほんまに実践できてるかは知らんがええんちゃう
上の世代、車だ時計だと行動揃いすぎだし

217名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:47:18.96ID:z6iYEU7T0
>>1
氷河期の若い頃より今の方が優秀だな。
昔は流行と聞いたら制服みたいに同じ格好してたよな

218名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:50:12.00ID:OBX8eYGO0
ネット世代、というか団塊ジュニアが
自分たちが主導権を握れると勘違いして対抗意識を燃やし
マスコミや既存の価値観に盾突いてきた結果
流行に流されないと主張するのが流行みたいな変な風潮ができあがった

こういう混迷もじきに修正されていくに違いない

219名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:52:25.91ID:biG/UPke0
北野「趣味とかいらねえんだよバカヤロただ働け」

220名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:55:20.91ID:1/wi6a1G0
>>217
今も変わらないよ

221名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:55:41.43ID:aDmqRHmu0
まああいつよく分からんけどそれはそれとして一緒にやっていきましょってのが
成熟した社会じゃないすか

222名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:59:22.46ID:q+rp+p9b0
嘘つけ、カッコつけんな

223名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:03:17.24ID:Q7C4Gw570
昔ほどマスコミ主導のあからさまなの流行は無くなったと思うよ

224名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:05:34.21ID:aDmqRHmu0
住宅ローンと子どもをリストラすれば金の悩みは粗方解決するぞ
まあ趣味次第だけど

225名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:05:36.97ID:kmMyqeEo0
自分の趣味は流行りの中から選ぶ

226名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:05:41.45ID:/lD/xV7b0
20世紀のように、あからさまなマスコミの誘導には引っかからなく買った印象がある。
ネットの発達によって、本当に必要なものや他人と同じ格好をする必要はないと悟ったからかも。

227名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:07:00.45ID:OBX8eYGO0
広告屋が口コミを偽装してネットでトレンドを作り出し
インフルエンサーがこれを持ち上げ
テレビが大々的に拡散する
こういう手法でみんな踊らされてるのが現実でしょうね

228名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:07:30.86ID:TmiJqk+T0
ようやくか。
昔から流行にのっかかることに違和感感じてたんだよな…

229名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:08:02.55ID:iPFslKXV0
>>227
最後が無いな、テレビが取り上げたら流行の終了

230名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:08:23.89ID:RX8XE6II0
マイブームだけで良いね

231名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:08:50.60ID:KeMM45PS0
>>186
わかる
流行を使ってものを買わせようとすることとか
馬鹿のひとつ覚えのように流行を押し付けてくる頭の悪い人とか腹立つ

232名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:10:09.61ID:if+9Xw440
他人の服装や持ち物などを見て
流行遅れwダサいwと嘲笑する文化をなくさないと
結局笑われないようにと人に合わせて選ばされてる

233名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:10:17.00ID:OBX8eYGO0
>>229
それは昔から言われてることだな
でも実際はテレビが仕上げ的に火を付けないと確実に広まらない

テレビはいまだ優秀な大衆洗脳ツールである

234名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:10:38.46ID:hXNl4KcC0
充分に流行も優先してるじゃん、タピオカドリンクとかさ、長い列があるな〜と思ったらタピオカで、たまげたわ

235名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:10:52.68ID:3RZpP87M0
そんな訳無いだろ
みんなと一緒思考はずっと変わらんよ

236名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:10:53.27ID:OB6hsOf90
テレビも見ない
SNSでの繋がりもない
趣味は博士論文を読む事
流行?なんだいそれ

237名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:13:37.30ID:8KMWCYzs0
昭和の時代でも流行なんて物に踊らされていたのはアホだけだよ

238名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:14:41.69ID:PJvvnCSjO
>>1
右にならえのスマホ厨はすっこんでろ

239名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:19:01.46ID:aDmqRHmu0
世のおっさんは興味ないものを押し付けて煙たがられてるので注意しませう
それただの流行でもう時代背景違うから

240名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:19:04.49ID:sr1wGbLH0
>>233
奥様向けワイドショーに取り上げられたら流行の終了
これだけは間違いない

241名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:19:29.51ID:6YRJK0lM0
>>12
若いやつはあんまりテレビみなくなったから操作されなくなってきてるんじゃないのかな

242名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:20:06.67ID:K2+Y2Lv60
電通ぐぬぬ

243名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:21:37.52ID:eVTgB5UH0
自分の価値観なんてたいしたもんじゃない

244名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:21:46.02ID:5K4S1X790
若者じゃないからわからんな

245名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:22:34.18ID:QZ4zdcGL0
板垣ズホン履いてる女も減ったよな

246名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:22:58.82ID:oF8t6u3R0
これはうそ
服見てればわかるけどみんな同じような格好してる

247名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:23:12.05ID:kmMyqeEo0
実際はいくつかのタイプに別れただけでその中での流行もある

248名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:25:00.54ID:kGEvzuCi0
>約9割は、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先

これは嘘
まあカッコイイこと言いたいもんだよな
実際は皆同じことをしたがる
ファッションしかり

249名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:25:16.54ID:xSJtNIIW0
流行に左右されないアパレルブランドできてくれねぇかな
業界全体で右へ倣えで同じ色や同じ種類しか扱わないのまじでやめて欲しい

250名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:25:31.77ID:OB6hsOf90
流行はよく分からないが法律や習慣に従い
着る物や食べ物は生活圏内で流通してるものに限られている

251名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:25:36.05ID:oF8t6u3R0
髪型すらみんな同じじゃん
個性的なのが1割だよ

252名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:25:58.36ID:pUkldq2h0
みんな同じような服髪型化粧してんじゃん

253名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:26:05.92ID:7Urdojj60
若者「自分の趣味あったものがたまたま流行ってた(´・ω・`)」

254名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:27:21.08ID:OSmqE2OB0
若いときの背広三つボタン流行ったから俺も三つボタンスーツとツータックのスラックスだった
いまは三つボタンスーツ着用者が激減したね
ズボンもノータックで

255名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:27:31.18ID:CvRUNmoQ0
みんなLINEやってるじゃないですか

256名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:28:14.28ID:DMVMyMp10

257名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:29:07.21ID:IKhxELoK0
>>252
ほんこれだよなー

258名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:29:28.94ID:LDSDddt10
みんなAKBみたいな髪型してる。聖子ちゃんカットと何も変わらん。
流行や世相が分からない陰キャがイキってるだけでしょ。

259名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:30:43.53ID:hO4z4iuO0
若者も俺に似てきたというかジジイ化してきたな

260名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:32:24.37ID:iPFslKXV0
流行に逆らうことが流行してるわけじゃないからな
金が無いのが先、だから自分の楽しみ優先

261名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:35:03.46ID:dmpkms+W0
>>1
何このチンプンカンプンな記事、本気で言ってるの?
適応ではなく適性が最近の若者の流行りなんだろ、記事書いた人はバカなの?

262名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:35:49.46ID:Fg7iYxUK0
>>79
団塊?

263名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:38:13.97ID:1XdEv2fr0
>>24
買って欲しいなら、若者にお金を回せば良いと思うよ。

264名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:39:00.40ID:dmpkms+W0
そもそもオシャレに気をかける人は時間をオシャレに使うから、
自分に適したのは何か探して把握しているんだよ。
一方で気を使わない人は最初から気にしないからオシャレしない。
他人と同調するという流行を追う層がいなくなったんだよ。

265名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:42:04.29ID:ch+diEBX0
>>258
逆。AKBがみんなと同じような
髪型をしてるんだよ。
昔と違うのはそこかなと…

266名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:42:35.27ID:QVOjGZhl0
要するに趣味とか言う以前に、必要最低限のものしか買わないってことだろ?
だったら自分の趣味に合うものなら、金に糸目をつけずどれだけでも買い込むのかよ?
そんなことしないだろ?

267名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:44:33.65ID:ojHJrtVy0
流行を気にするってのがまったく分からん感覚だわ

今年は○○が流行ーって
なんじゃそりゃ

268名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:45:19.76ID:Fg7iYxUK0
>>146
意外じゃないだろ
戦争でぶっ壊れて(財閥解体、農地改革)
小商いが多かった
日銭が入る品

厚生年金・健康保険など、リーマンを優遇したからリーマン化した

269名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:45:57.31ID:ojHJrtVy0
流行してる物が自分の趣味に合うなら買うぐらいだな

270名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:46:16.60ID:kWnSWzIN0
みんな同じ髪型服装をすると不幸なことに美醜が見分けやすくなってしまう

271名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:47:29.50ID:6YRJK0lM0
>>255
今はWhatsAppに移りつつあるみたいね

272名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:48:05.65ID:4dPBXZDb0
80年代の若者は流行に踊らされてたから今の若者のほうが自分があるね

273名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:48:25.87ID:mpfrzWw60
今の若者だけじゃない
全世代でコスパ必須

274名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:48:39.53ID:Fg7iYxUK0
>>157
大店法撤廃や規制緩和でね
酒屋(酒の販売免許がないと売れなかった)なんて消えたろ

275名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:50:33.94ID:jSo9nw0y0
インスタ蝿は流行ばっかり追っかけてるじゃん

276名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:54:35.26ID:LDSDddt10
>>275
ネットで絶景スポット調べて「画像でるより実物見たい」なら分かるが、それ画像にしてうpする無意味さが流行じゃなくて何だよって話だよね。

277名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:56:05.41ID:y+85eUps0
うちの息子は量産型としか言いようがない今時の大学生の恰好してる
奇抜な服を着て浮くのは嫌だから、流行を追ってる方が無難なんだそうな

278名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:56:07.08ID:dmpkms+W0
https://boxil.jp/mag/a2991/
イノベーター理論だろ

イノベーター、アーリーアダプター、アーリーマジョリティ、レイトマジョリティ、ラガード

279名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:56:42.80ID:OqLp+9vW0
んー、実は金のことなんてどうにでもなる。
本当に好きなことに合ってるかどうかだけですべて決めれ
ば間違いないよ。

280名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:56:58.78ID:TChsKg/c0
>>214
お前も一緒だろ 大衆は所詮大衆であると見下してるしw

281名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:57:58.89ID:I351ZFAf0
今の若い子は賢い
ええこっちゃ

282名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:59:42.01ID:oF8t6u3R0
流行追いかけてるなんてださくて口が裂けても言えないんだよ
でも追いかけないとださいと言われる
いろいろ大変だよね

283名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:00:02.37ID:I351ZFAf0
>>275
インスタ蝿ってそんなに数いないんじゃね?

284名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:01:39.16ID:i/norshu0
>>270
あのチョンメイクはブスがやると更に悲惨だわなwww

285名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:02:33.50ID:LymzYtPi0
だって流行なんかクソ企業がマーケティングで作ってるだけの商売だし

デザインとかで誤魔化してるだけ
品質とか素材が低質でも流行で騙し売りしたいだけだろ
もうとっくにバレてんだよ
そういうクソみたいなビジネスは

286名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:02:47.26ID:50yQQmUc0
流行りの無い世の中なんてマジでつまんない。
人生楽しいか?

287名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:03:21.01ID:TX4IsGoP0
そもそも流行りって電通の洗脳だろ

288名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:03:30.06ID:Fg7iYxUK0
>>181
税金低い国に移住する連中多いけど、
南国(シンガポールとかドバイとか)が多いから
冬服買わなくなってるかもねw

289名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:04:16.63ID:ql53IOtS0
そりゃそうだろ、各自の趣味の統計が流行りなんだから
流行り?に合わせたら意味ねえだろ

290名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:04:55.34ID:bZyEB8rK0
流行なんて所詮他人が作ったもの
それより自分の感覚に合ったものの方がいい

291名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:06:46.39ID:ojHJrtVy0
>>286
流行ってるもんが自分に合うなら買う
流行を追いかけようとは思わない
ってだけで

世の流行とは関係なく
自分の中の流行(ハマリ)はあるね

292名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:07:06.63ID:LymzYtPi0
欧米から安く仕入れてブランドとコラボして数倍の値段で売ってるんだろ
質の伴わないものを詐欺的なブランディングで売ってきた結果がこの惨状だよ
政治経済も全部同じ醜態をさらしてる

293名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:08:12.37ID:QjcUtQWy0
韓流ブームで気づいたわ
メディアの作り出した流行(笑)に乗せられてるだけだってね

294名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:09:21.96ID:ibyG1VOe0
>>287
このマーケティングアンケ手法自体電通だが?
ほんとこういう知恵遅れってどっちに転んでも電通に利用されるがままだなw
反流行に、流行の交互で定期的に煽っときゃいいわけだからw

295名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:09:28.69ID:TOVfpUJ60
フロイトやバーネイズ以降、こんな理屈は通用しない
そもそもワタクシの趣味性なんてものは余すところ無く環境の反映に過ぎない

296名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:09:53.75ID:Fg7iYxUK0
>>201
もうその「大衆」がいないのよ
中間が消えて二極化してしまった

297名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:10:16.64ID:dmpkms+W0
だって昔は情報を得るのが難しかったからね
ランキングとか、流行を使って効率化するしかなかった訳だよ
今はネット散歩でぐるぐる見ていればいくらでも情報入るでしょう

そうそう今回は流行りだけどレシピが入手しやすくなったから
昔より日本人全体の料理の腕前は上がってると思う

298名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:10:54.30ID:TOVfpUJ60
マーケティングはそれらの条件をアクティブに利用するだけ

299名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:11:35.45ID:ibyG1VOe0
>>293
反韓国も電通だよ
日韓ワールドカップから交互に煽りだした手法だし
さすが知恵遅れだなwww
こういう高齢の情弱こそ電通の餌食だわwww

300名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:11:41.92ID:GganikSA0
>>210
センスない欧米パクしか出来ないテレビ雑誌www

301名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:12:26.84ID:pWUnu3wr0
観光旅行とか成人式みたいな非日常で記念写真取るのは昔から続いてるけど
ファミレスとか日常の場で友達同士で自撮りするのは最近の流行だよね

302名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:14:53.19ID:aiIKUHc90
スーツ屋「流行りの形はやめておけ。廃れたら着れないよ」

コレで俺は悟った。

303名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:15:31.78ID:TOVfpUJ60
>>297
ネットぐるぐるで得られる物はすでに操作されてるんです
広告屋さんもいまや主戦場はネット

304名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:16:59.89ID:ibyG1VOe0
>>210
正しい流行www
流行に善悪なんてねえよwww
老若男女問わず池沼は池沼というサンプル
これは世代の問題じゃなくて本人の問題
お前みたいな池沼が世代代表ごっこのやって踊ってるのが滑稽だw
同世代のまともなやつから指さされて笑われてるぞwww

305名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:18:23.68ID:o5tQf/M30
電通「ふざけるなーーーーー!!!!!!おまえらは一生俺らが作り出す物に踊らされてろーーーーー!!!!!」

306名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:18:45.06ID:LymzYtPi0
生地の薄いペラペラ服は買わんよ
アパレルはペラペラ服で誤魔化そうとしてたけど客が買わないから諦めたっぽいな

307名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:19:14.17ID:TOVfpUJ60
洗脳されたくない、流行に左右されたくないってことならそもそも産まれてきてはいけないレベル
人間ってのはそういう社会構造に絡めとられた生き物

308名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:21:03.96ID:da8HhhlH0
これだからゆとりは

309名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:21:27.08ID:ibyG1VOe0
>>292
このネタも広告の受け売りなんだよなw
バカってなんでこうやって踊らされるんだろうな
実態知らないで知ったかするバカほどこういうのに踊らされるんだよ
要は無知なやつほど知ったかするっていうのがこういうミスリードに踊らされるんだよな

310名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:21:42.68ID:GganikSA0
>>302
ただ頻繁に着る物を三年、五年以上も使うか使えるかと言うとさ
体型だって変わるし

311名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:21:43.73ID:PYvqfgPS0
>>254
いつの事言ってるのかわからないけど
たぶん90年後半から2000年代入った頃だと思うけど
その頃の3つボタンはスリムなシルエットでノータックだったぞ

312名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:22:07.54ID:OIQinjBZ0
>>25
大学の知り合いにいたけど頭の中身までお猿さんだった

313名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:22:39.49ID:LymzYtPi0
でも騙せなくなってる現実は認めろよ
広告屋

314名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:23:28.66ID:PYvqfgPS0
90年代中頃のこの季節の街中は
黒のダウンかPコートだらけだったw

315名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:23:32.66ID:EYpna6V90
アンケートと実際の行動は違うよ。
無意識に流行のモノに行っちゃうって

316名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:23:52.49ID:ibyG1VOe0
>>313
お前が踊らされてるんだよ
お前のも広告ネタの引用で真に受けたレスだらけだから
アンチ流行のファッション広告に踊らされた典型w

317名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:25:11.03ID:LymzYtPi0
>>309
広告じゃなくて実体験だけど
海外から買ってきた商品にブランドコラボで十倍の値段で売ってるんだろ?w

318名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:25:25.96ID:TOVfpUJ60
>>313
肝心なことは広告屋だって騙されてやってるってところ

319名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:25:36.09ID:ojHJrtVy0
>>310
体型はほとんど変わらんな

320名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:25:43.69ID:GganikSA0
>>311
70年代テイスト取り込まれてた頃だからスラッとしたシルエット多かった時期だな
00年代以降やたらピチピチしたスラックス増えて爺がきつそうだった

321名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:26:17.86ID:ibyG1VOe0
>>317
それ聞きかじり丸出しだな?
〇〇なんだろ?
実体験と刷り込まれてることの自覚すら出来てにないアホって
これは死ぬまで食い物にされるわww

322名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:26:40.05ID:tdglTpcO0
>>311
97年頃に買ったポール・スミスの三つボタンはノータックだけどシルエットがタック入りに近かったな
細身は細身でもモッズシルエットからは少し離れるタイプ

323名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:28:09.29ID:Vz6rErMW0
電通「今年の流行はコレ!デデン!」

324名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:28:12.63ID:GganikSA0
>>319
太る痩せるでなく、加齢でシルエットも変わってくるし

325名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:28:58.64ID:LymzYtPi0
アンチ流行なんか90年代の手法じゃん
オルタナのことだろ
そうじゃなくてマーケティングの手法そのものがクソって言ってるんだよ

326名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:30:04.81ID:rmKs1h7i0
流行りものを着るじゃなく
服屋にどっかの誰かが今年はこれと決めたデザインの服しか並ばなくなる問題

327名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:31:15.88ID:LymzYtPi0
>>321
親から聞いた話だから信頼性100%だぞ

328名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:31:56.34ID:aiIKUHc90
>>310
5年前に買ったのでも普通に着れてるぞ。
サイズが合わなくなる前に生地が限界に来つつある

329名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:32:25.36ID:+u0k4hVy0
自分の仕事の話で語ればかっこいいのに、親てw

330名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:32:54.44ID:ibyG1VOe0
>>327
親から受け継いだ広告ネタ継承か
親子揃って情弱のバカだなww
そもそもお前自体ネタの出処わかってないし
こっちに広告ネタだって指摘されるまでわかってなかったアホだもんなww

331名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:33:03.61ID:GganikSA0
>>326
適当でいい、安ければいいって大多数の層が決まった量産品の中からしか選択しないんだから勝手に流行ってる皆着てる持ってるってやるだけだし

332名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:33:53.43ID:PYvqfgPS0
>>326
アイドル、タレントと同じだな
可愛いと思うから人気が出るのではなく
事務所が押してメディアに露出させたのを観る側がその中でマシなのを選んでるに過ぎない

333名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:34:47.85ID:GganikSA0
>>328
それだよ
二十年前に勝った数十万のコート普通に着れるけど全体的に生地が草臥れてきて流石に着れない

334名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:34:48.18ID:LymzYtPi0
>>330
広告じゃなくて店舗で見てるから
海外から安く輸入してブランドコラボでく売ってるんだろ?w

335名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:36:26.69ID:ibyG1VOe0
>>334
店舗で見ようが見舞いがそんなの広告に洗脳されてることとは関係ない
お前のスペックの問題w
親から聞いたー実体験だー
引っ込みつかず自分で言ってることの辻褄まで合わなくなってるわこういう自覚のないアホは

336名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:37:11.29ID:TOVfpUJ60
科学や哲学だって時流と無関係ではない、むしろ翻弄されている
人間の精神がスタティックでなく、且つ真の普遍をもち得ない以上流行現象はとても自然なこと
別に広告屋の陰謀でもなんでもない

337名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:39:04.49ID:TOVfpUJ60
>>332
にもかかわらずその事務所が誰を推すかは流行に左右されている
神のような選択権は誰にも無い

338名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:39:20.56ID:txUDHU2I0
とにかく毎年ミリタリーが流行ってる事にしたいんです

339名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:39:30.53ID:v017YOG30
今の日本には虚栄心、見栄がないのよ。
特に氷河期を含むそれ以下の世代

340名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:39:41.39ID:Fg7iYxUK0
ノームコアも流行後れらしいw
かといって奇抜な人も見ないが

341名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:39:54.89ID:LymzYtPi0
糞みてえなグローバルビジネス()やってろよ
そりゃあイギリス人はブレクジットするわしトランプが勝つわw

342名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:41:05.40ID:rmKs1h7i0
>>337
そんな常識すらクラッシュさせる剛力…

343名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:42:14.28ID:TOVfpUJ60
>>342
彼らは神ではないので当然良く間違えますw
権力関係にも影響受けるしね

344名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:44:11.39ID:ibyG1VOe0
>>332
商売だから当たり前じゃんn
そもそもかわいい醜い面白いだので売り出すエンタメなんて
高尚なもんじゃないからその程度に決まってんだよ
そんな当たり前なことすらわからないからそんなことに疑問持ってこだわっちゃうんだよ

345名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:45:07.64ID:PYvqfgPS0
服に限って言うとユニクロが流行った辺りから
質がひどくなった
セーター1つ取っても20年前に5000円で買った
お気に入りのやつは今も着れるけどユニクロなんて2年も持たない

安いか高いかどっちかになってその真ん中の店が街中になくなった

346名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:46:13.86ID:HxQlzO+u0
娯楽が少なかった時代は誰かが面白そうなことをやるとみんなそれを真似たけど今はそういう時代じゃない
テレビや動画サイトでみんなが同じことをしてるのは流行ってるからじゃなくて流行らせたいから

347名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:46:30.14ID:kOdMOwgx0
>>43
汁男優じゃねえか

348名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:47:34.23ID:dmpkms+W0
>>294
それすら通用しなくなっているくさいけどな
要するにマッチングでしょ、電通はマッチングのノウハウは全然ないよ
基本、押し売りだから

349名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:47:49.54ID:rDen596e0
若者を煽れないんじゃ益々物は売れないぞ

350名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:47:53.27ID:nsi0AzOz0
マスコミが作った流行色だのそういうのは通用しなくなってきてるよな
ファッション誌のモデルも昔よりカリスマ性が薄れてきた

351名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:48:50.86ID:UGqtlRn50
流行のほとんどは誰かが作り出してるものだから当たり前なんだよな
昔はテレビや雑誌しか情報媒体がなかったから自然に流行は収縮されたものに行き着くだけで
実際に記憶に残ってるもの以外はまやかしでしかない
本当に好きなものは昔であっても記憶から離れないものだからな

服の流行とかも実際は業界が決めてるだけで、それをオシャレだと決めつけてるだけだしな

352名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:49:07.66ID:TOVfpUJ60
>>345
この20年でアパレル自体コモディティになっちゃったんだよ
そもそも流行現象の主役ではなくなった
いってしまえば服飾における差異にこだわること自体、流行おくれになった

353名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:50:39.41ID:rmKs1h7i0
>>345
あ、もしかしてそれでみんなアウトドア系に流れてきてんのか?

354名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:50:41.00ID:rDen596e0
若者を煽れないなら年寄りを煽るしかないだろ。
健康食品を食べないと死んじゃうぞ〜って煽って売りまくってるなw

355名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:51:28.88ID:ibyG1VOe0
>>348
十分踊ってるってサンプルレスに対して何を言ってるのかね?
とりあえず言葉の遊びで回避させたいってことか?
お前自体このネタでやたらマジになって夢中になってんのに
商売広告のネタなんて実態ないのにそれにまじになってる
お前も十分賛否で戦わせるためのムーブメントのための養分だよ

356名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:53:30.37ID:TOVfpUJ60
>>354
そりゃフロイトラカンバーネイズとか知らなそう&小金持ってるレイヤーにリソース割くのは
お商売として当然のこと

357名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:53:32.01ID:UCr03C2I0
やっぱりテレビ見てないからなんかな?
ネットのみだったら好きなものばかり追いかけてしまうしな。

358名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:54:54.02ID:TOVfpUJ60
>>348
ソフトな洗脳で押し売りは悪手
監禁してやるハードな奴ならあなたの言うとおり

359名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:55:20.08ID:LymzYtPi0
服の値段なんか昔高かったものも今ではメルカリでも格安だからな
一定の質なら何でもいいんだよ
ファッションの流行なんか気にする必要が無い

企業や広告屋が儲けたくて煽ってるだけだわ

360名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:02:02.25ID:Rh1KXDFG0
流行って要するに、それで金儲けしたい奴が
流行ってますよ!って宣伝してるだけだからな

361名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:04:38.71ID:ibyG1VOe0
>>359
おまえはまだいたのかよ
とっくに無自覚に広告に扇動されてるっていうのさらされてるのに
レス見てると流行の有無関係なくただの貧乏人の情弱だろw
だいたいこのネタ自体流行関係ないよーっていう広告屋のネタなのに
流行気にすると広告屋が儲かるだけとか思いつきの知ったかして
正当化するほどバカ晒してるんだもんなww
こいつマーケティングとか広告って全然わかってねえしろくに働いたこともないのがわかるわw
さんざんメディアが煽ってた企業のメルカリなんてありがたがっておいて企業儲け批判www

362名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:12:31.21ID:Fg7iYxUK0
>>351
「プラダを着た悪魔」だっけ、あれが端的
「あなたに意見を聞いてるんじゃないわ」=あなたには発言権なんかないわ、と
主人公のセンスなんてどうでもいい、業界のボスが正誤を決めていると

363名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:24:23.69ID:4xRTiK7e0
こいつらに上手く金使わせないと日本経済はおかしくなる

364名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:24:57.16ID:TOVfpUJ60
>>79
これは悪質
すべての認識と理解が圧倒的に間違ってる
ほんの少しだけでいいから勉強してね、お願いします
このレベルは正直害悪なんで

365名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:25:01.34ID:Twph4qei0
> 調査方法:インターネット(Tアンケート)
まずこの謎のTアンケートってのに答えてる層ってのが
偏ってる調査方法でしかない

366名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:34:16.01ID:+wc6QS7K0
その割には若い奴って同じような服装してるが

367名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:36:15.91ID:NEIhCqKj0
お金がないだけ

368名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:39:16.95ID:QoZdTaoY0
>>302
この30年間流行を無視してずっとブリティッシュスタイルだった奴が勝ち組だな

369名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:42:05.33ID:y27e7mHw0
自分で選んでるつもりになってるけど結局は用意されたものから選ばされているだけなのさ

370名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:43:55.87ID:Qai1wzTH0
テレビが流行をつくる時代は終わったわな〜
スマホまみれの今がいいとは思わんが

371名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:48:37.98ID:LymzYtPi0
ユニクロもセレクトショップも服の質なんか同じだろ
セレクトショップで買っても駄目なものは駄目
マーケティングや電通に騙されて、輸入品のブランドコラボで十倍の値段で売ってる
ブランディング業者に騙される時代はもう終わってるだろ

372名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:51:42.43ID:OfmSVoi60
嘘つけ
若いのどいつも同じ服ばかりじゃねえか

373名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:53:34.79ID:LymzYtPi0
同じ服で良いじゃん
デザインや流行よりも、素材なんだよ
デザインなんかマ―ケティングで誤魔化し可能
本当に重要なのは素材だから

374名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:57:20.28ID:BAOGO2Bu0
でも街歩いてる若い女は流行の服来てるんだが。。。

375名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:00:31.53ID:zOwOJUFC0
雀の涙程度の報酬目当てでアンケートに答える層の回答なんだから
そりゃそういう感じの答えに偏るだろう

376名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:01:06.08ID:UceAlmtf0
良い傾向だ

377名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:02:34.22ID:DuMU7x0J0
テレビに流されてないことを流行に流されてないと思ってるだけでしょ
実際にはネットに流されてる

378名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:04:12.47ID:TOVfpUJ60
全体状況と対峙して把握してるわけでもない人の感性、趣味性なんて流行の範疇の外部になんて出られるわけないでしょw
洗脳は当事者の外部だよ、何時だってさあ

379名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:06:17.32ID:ibyG1VOe0
>>373
>デザインなんかマ―ケティングで誤魔化し可能

このスレで初めて覚えたマーケティングという文言使ってみたけどバカ丸出しの乱用wwww
やっぱ普段乞食やってる低学歴陰キャのニートって
まともな教育受けてなかったからこういう分別つかなくなるんだな
もうやり直し効かないレベルだけどww
だから簡単に広告に扇動されちゃうんだけどな

380名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:07:17.53ID:TOVfpUJ60
>>376
欲望の”対象”ではなく”原因”に意識が向かうのでない限り何も変わらない
よくも悪くもない、そのまんまなだけ

381名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:09:15.90ID:R7a2GHOz0
みんなと同じじゃないのがいいっていう流行ねこれ

382名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:11:07.70ID:TOVfpUJ60
>>381
それ、そしてそれらは結局良く似てしまう
流行だから

383名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:14:54.27ID:8iN9T8mU0
なんでも大多数に右にならえだった昔の若者より全然良いじゃん
無能な負け犬世代の氷河期なんて頭空っぽでメディアに振り回されてたんだろうなw

384名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:16:14.34ID:DHdL4xKx0
>>1
それで奇遇にも渋谷の交差点にでかけて大騒ぎしちゃうわけね

385名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:16:55.12ID:yBsel9fJ0
流行りに乗ったことってないなあ
後から流行りだしたってのはあるが

386名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:18:22.34ID:TOVfpUJ60
人間の欲望は理想自我と同一化したいってのと
自我理想から褒められたい、愛されたいっての二軸でわりと説明つく
ゆえにアンチ流行も含めて、流行から逃げおおせることなど監禁部屋にでも入らない限りは不可能なの

387名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:24:44.20ID:Aq5/Sjcc0
>>1という流行

388名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:25:48.18ID:7TWUd5dy0
そして内容が伴ってないぺらぺらな僕の考えた変人の振りしたやつらばっかりになるという流行

389名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:26:27.18ID:ibyG1VOe0
>>381
とりあえずせめてこのソースぐらい確認したら?
そんなのどこにもない
流行であっても趣味に合わなければ買わないと言ってるだけ
つまり趣味であれば流行でも買うってことだよ
みんな同じが嫌なんてどこにもないんだぜwww
表題だけに踊らされるってマジで情弱だわwww

390名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:28:53.38ID:TOVfpUJ60
>>389
その趣味性を形成している無意識の土台が結局たかだか流行の範疇内ってこと

391名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:28:57.80ID:xIHkvlVq0
自分の趣味に合うかじゃなくて
自分が属してると支持している
コミュニティで流行ってる趣味に合わせてるだけだと思うわ

392名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:31:28.04ID:ibyG1VOe0
>>390
みんなと同じが嫌なんてどこにもないが?
そういう話だけど理解できたかな?
趣味が合えば流行でも構いませんよって話なんで
流行による同一化は否定してないって話だぞソースも読めずに言葉の遊びしてる情弱

393名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:33:34.21ID:NAeL5Q3f0
今は左に倣ってる奴が多いなw
他人は違うとへそ曲げつつもやってることは昔の連中と同じ

394名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:35:20.08ID:TOVfpUJ60
>>392
私もそんなこといってませんが
何に反論してるの?
趣味性なんぞ所詮流行の範疇だといってるだけよ

395名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:37:12.72ID:ibyG1VOe0
>>394
こっちもそんな頓珍漢お前のしてきたレスの趣旨の話はしてないが?

396名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:38:07.70ID:hawCIXHZ0
>趣味に合わなければ買わない

結局、考え方が保守なんだろうね、変化を望まない

たぶん合わないと思っても一度着てみたら案外自分の別の可能性が広がることも多いんだよ
買わなくてもいいから一度試着してみることお勧め

397名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:38:08.64ID:sGL8kE2z0
つかさ、趣味って流行でみんなでやるもんなのか?
趣味は趣味であって、流行り物は流行り物でまた別ですって話なんだろ。アホな質問事項としか思わないけど。

398名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:38:26.81ID:TOVfpUJ60
服飾の歴史と変遷をウン十年研究し倒しました
その結果の趣味性ですってのならまあそれは尊重するけどね、そういう話じゃないでしょ

399名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:39:00.83ID:RuJCsukh0
【カンコー】菅公学生服、防犯啓蒙ポスターに「短いスカートは性犯罪を誘発します」。「被害者に責任を負わせるのか」と炎上、謝罪★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547633986/

【ネット】金髪にしたらオジサンからの迷惑行為がなくなった 「近寄りがたい格好が自衛につながる」という女性ライターの投稿が話題★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547113620/

【2017年変態】タイプ別10本 「気温6℃全裸にブラ男」「脇の下ペロペロ」「ニャーニャー猫おじさん」など/ハザードラボ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514520349/

【神奈川】髪の毛に異常に執着、300人の女性を拉致し髪を愛撫した男に懲役15年。うちレイプしたのは20人だけで髪がメイン [711847287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547633705/

400名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:39:25.20ID:ibyG1VOe0
しかしソースすら確認しない低学歴のジジイが何言っても説得力ねえわww
まあ、そういうジジイ向けのネタだけどな
とりあえず最近の若いものはーとか言いたい思考停止のジジイ向けのネタだしな

401名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:40:36.16ID:l8cf93eQ0
>>1
自分が若者枠に含まれないことにショックを受けるアラサーワイ

402名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:42:21.78ID:aTh2fMmV0
流行なんて金儲けするために流行らせるものだからバカが乗るもんだ。
若者は賢い。
テレビが弱まって来たのもあるだろう。

403名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:42:48.76ID:TOVfpUJ60
自分はなせそれを好むのか、欲するのかっていう原因ってわからんだろ普通
それは無意識の領域のことだから
そしてその無意識を形成するのは環境、つまり自分が生きて触れてきた時間内での
流行との関係性でしかない

404名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:42:48.88ID:KAgA0bFh0
>>115
服こだわらない人は一回買ったら長いこと着るから最初はトレンドだけどすぐ流行遅れになっちゃうんだよ
買うタイミングに悩むわ
服小まめに選ぶのも疲れるし安っぽい生地も嫌いだしそこそこのを数年着たい

405名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:44:20.20ID:rriRsK1I0
>>402
そうは言っても若者って結局その辺で売ってる服買うから無意識に今のトレンドの服着てるんだよね
数年前に買った服を引っ張り出してる私の方が余程個性的だぜ

406名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:46:40.67ID:50yQQmUc0
流行りが無いのが流行りか?

407名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:47:24.71ID:a9iab2v70
80年代〜90年代前半頃の若者ってとにかく大人に見られたい、扱われたいっていう価値観だった
みんなそろって二十歳そこそこで大人びた服をまとい、ガキと見られることをひたすら嫌がり
個性重視な趣味やファッションをしてるものは少数派だった
(まったくいなかったとは言わない、あくまでも個性派はマイノリティだった)
とにかくまわりと一緒、同じような服を着、同じような音楽を聴き同じようなものに興味を示すだけ(厳密にはあわせているだけ)
その当時、今よりもずっと金を持ってたにもかかわらず自分の好きなものにこだわるより
どれだけまわりの流行に乗っかっているか、っていうことが若者の一番の価値だったのだから
今の若者と比較してあまりに保守的で画一的だったことがわかる
そしてそのような流れが変わったバブルの崩壊以降『高いモノ』『流行ってるモノ』という価値観から
『本当に良いモノ』に価値を置く時代になったのではないだろうか。
価値観の多様化した今、一番恥ずかしいのはミーハー!

408名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:47:25.34ID:ghQ/69qM0
年代だと男女共に30代くらいの中年の服装や髪型は見てて面白い
この辺は流行り廃りに敏感な気がする

409名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:48:01.75ID:ibyG1VOe0
世代間対立煽りなんて昔から電通のやってきたことだし
ここにいるような情弱は見事な養分だよ
ソースら確認しないような情弱ジジイじゃ簡単にミスリードできるしな
その前に読解も出来ないレベルの池沼じゃどうにでも利用できるよ

410名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:53:11.95ID:TOVfpUJ60
>>409
養分でかまわんよ、別に電通とかなんの関係なく逃げられるわけないと思ってるから
それらに感染しないのも実に味気ないものだしな
ところであなたは逃げられると思ってるの?あらゆる洗脳から

411名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:56:45.80ID:ibyG1VOe0
>>410
逃げる逃げないとは?
ソースも読めない池沼じゃミスリードでも利用されると言ってるだけだが?
現に言葉にとらわれて見事に踊ってるのがお前だしなw

412名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:57:13.50ID:fpNE15iR0
AV嬢になるために生まれてきたような身体。
【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
 

413名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:57:55.23ID:a9iab2v70
あのバブル時代、売れているモノ大衆に支持されてるモノこそ勝ち、みたいなミーハーがデカい顔してたよな
そんな世の中の流れのおかげで逆に自分は好きなモノに対してはちゃんとこだわりを持とうって
強く思うことが出来たんだけどね
流行に乗ることこそ正しい!みたいあの頃の空気って本当キモチ悪かった
たんにメディアにまんまと操られていただけなのに(笑)
今の価値観の多様化した時代、一番恥ずかしいのはミーハー!

414名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:57:57.12ID:TOVfpUJ60
流行の話について自身をメタにおいて語るのは情弱
私は丈夫なんで絶対に流行風邪なんてひきませんから、っていってるようなものだよ

415名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:59:14.15ID:UwUazFDy0
762 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 11:01:28.45 ID:/IF+7Ew90
お前らすぐ電通や博報堂の悪口言うけどな
日本人なんて、大半が電通と博報堂が作る同調圧力や煽りに
身を任せてる方がラクだろ?
煽ってもらえなかったら、毎日何を食って、
何を着て、何を楽しみにするか、自分の頭で考えられないだろう


772 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 20:41:13.70 ID:1eXmlIrk0
電通が悪いとはいうが、価値のないものに
価値を無理やり作って売り抜こうという発想自体が、
ネット社会が広まってから、無理筋になってるんじゃないかねえ。



■朝から晩まで繰り返されるテレビコマーシャルで人生の幸せを定義され
誰かの生き方を忠実になぞって安心し
生まれてから死ぬまで誰かに金を使わされ続ける人生
そんな巨大な資本主義の歯車から逃れるためには
気でも狂ってしまうしかない

416名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:00:11.54ID:ibyG1VOe0
>>414
お前の場合はとりあえずソースを読める読解力をつけることから始めることだねw
対象の意図するものすらわかってないバカだからww

417名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:03:56.90ID:UwUazFDy0
■【経済】ワニもポニーもいらない ブランドのロゴを避ける消費者たち 「どうして私がただで他人の宣伝をしなければならないのか」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482798105/975n-


953 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 11:19:15.78 ID:yExqPnX/0
>>375
これ見てノースフェイスは嫌になった
【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚


985 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 11:23:33.93 ID:yExqPnX/0
>>969
韓国でノースフェイスが流行ってて、学生はみんな学校でみんな着てるらしい


787 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 11:02:29.75 ID:xDyZJm150
>>706
>>716
ヨーロッパに住んでたが、ロレックスのイメージは『過酷な現場に挑む男』ってイメージで、日本のようなホワイトカラーの高所得者層がスーツに合わせる時計ってイメージはなかった。

他のジャンルで言えば、日野のトラックみたいな。


877 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 09:09:57.56 ID:18suSklj0
ネットの台頭がデカいんだろうな

ネットがあるから、色んな人の意見をダイレクトに聞いて
自分でも考える事が出来る・・・

ネット以前じゃなかなか難しかった事だからな

418名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:03:59.93ID:TOVfpUJ60
>>416
そここだわるかw
このソースはそもそも問い自体ナンセンスだと思ってるので端から言及してない
流れに即して派生したところからはじめてる

419名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:05:23.70ID:UwUazFDy0
762 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:55:24.23 ID:Su1Y3o/V0
>>204
ヴィトンのモノグラムの元ネタは日本の家紋のデザイン


605 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:39:08.43
清原が逮捕された時アンダーアーマーを着てたよね


192 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 09:48:26.77
林真須美とハイヒールモモコがブランドを破壊したな


758 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:54:57.23
宣伝とはかっこいい人間が着てこそなんだが


730 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:52:01.00
ロゴを派手に表に出すのは、同時にリスクも背負いこむんだよなぁ…。


■ハイヒールモモコ&シャネル
【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

420名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:05:35.47ID:UwUazFDy0
■子供虐待死の母親(西淀川区女児虐待死)&ヴィトン
【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚


■清原 &アンダーアーマー
【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

421名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:06:09.69ID:UwUazFDy0
181 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 07:50:11.96 ID:uk5+cO0Q0
昔日本で胸にでっかいGAPのロゴが入ったパーカーが流行った時
GAPの社長が「日本人は金を出して製品を買った上それを着て街を歩いてGAPの宣伝をしてくれる」
と大喜びだったぞ


138 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 07:42:04.01 ID:Sqt0ReIv0
途上国の人とかはブランド好きよな



18 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 07:25:32.24 ID:u5ZYWVKH0
なるほど。ロゴマークを着けていると宣伝してあげている訳だから
宣伝広告費を請求するって感覚ね。これは気づかなかったわ。


301 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 13:38:01.18 ID:cTHT3LIU0
服オタは、俺はブランドを着てるんじゃない、
質のいいものを着てるだけなんだ(キリッ)
が口癖だからな
じゃあロゴなんか別にいらんよな
自慢したいんじゃないならなw

422名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:06:10.46ID:TOVfpUJ60
>>415
すごい真実の言葉
参りました

423名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:07:28.56ID:UwUazFDy0
●【経済】現代人が服を買わなくなったのは、貴族の模倣をすることに飽きたから★5
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499871952/l50


632 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 07:15:41.85 ID:s8dKmhsb0
>>579
その意味を記事に書いてるだろ
見栄とか自己顕示欲とか自己表現って
貴族階級が服飾でやってたことを庶民も模倣していただけって
確かに不景気って原因もあるけど、服飾を選ぶ基準が流行とかデザインとかブランドよりも、
機能性や自分の好みなどに移行しているのは確かなことなんだよね


478 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 04:49:21.36 ID:OSugiv3a0
昭和のある時期まではセーターだのマフラーだのは買うものじゃなくて
身近な人に編んでもらうものだったな
都はるみが「着てはもらえぬセーターを涙こらえて編んでます」
と歌ったのをみんな違和感なく受け入れていたし
洋裁和裁の心得のある人なんて当時の一般家庭にいっぱいいたし
よく考えてみたらあの頃の方が豊かだったな


783 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 09:28:56.23 ID:QEOytdAs0
>>784
むしろ現代人が一億総貴族で、貴族生活に飽きただけじゃないの


68 :名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:43:14.68 ID:Rz1NwN3p0
アメリカのダサいけど合理的な服文化が全ての服文化を破壊したと思うわ

424名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:07:51.10ID:ibyG1VOe0
>>418
こだわり持ってるのはお前w
ソース読めば別に大層なこともかいてないのに
外側で大層なことのように語って独り歩きしてるのがお前
簡単に言うと表題とスレタイで踊らされてるだけのバカってことだよw
簡単な初歩的ミスリードに引っかかる情弱のサンプルってだけw

425名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:09:05.53ID:UwUazFDy0
957 :名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 14:03:14.29 ID:VvaeUfnz0
わかっているのは、昔のように何もしなくても経済がしっかり回る日本は
戻ってこないということだけだ。
でなければ、こんなチンケな西洋かぶれのお祭りまて引き出す必要がない。


456 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 10:14:53.86 ID:NKRF2k+NO
一応関東だけど2年前から近所のスーパーで
すっぽり被るタイプのカボチャのマスク
(安っぽい布製で目と口が開いてる)をして
レジに来る客、来る客に「ハッピーハロウィーン」って言ってるんだけど
皆に無視されてて可哀相になったから自分は「どうも」とだけはちゃんと返したな


654 :名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 07:37:05.67 ID:dOa59pV90
海外セレブの流行でこれからはパジャマで外出が流行る!ってどこかで見たけど、
ファッション界も迷走してんなあwと思ったわ
日本でも寝巻きで徘徊するのが流行ったりすんのかなあ?

426名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:09:20.20ID:EKICWvUS0
今はネットで興味もった瞬間に
検索出来て割と容易に調べて触れられ
しかも新しいとか古い関係無しに自分にあったもんは見つけやすいかもね
特にインドア系なら

まぁ良い傾向だけどそれでもSNS依存が過ぎてて流されてる奴ら多そう

427名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:10:26.97ID:TOVfpUJ60
>>424
だってソースのネタつまんなくて興味ないんだものw
派生してるネタに転移しただけだよ
そう、これは単に”趣味”の問題

428名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:11:32.90ID:UwUazFDy0
●【企業】スタバ劣化で行く意味消失…ただ高いだけ、顧客満足度もドトール以下に転落 ★5 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471285055/


103 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 05:59:40.96 ID:Jib63Dym0
97
芸術的創作かな
曲作ったり、作詞したりね
周りもアーティスト多いから、スタバだと刺激されて
捗るんだよね
マクドで十分じゃんとか言ってるノーセンスには一生理解できないだろうけどね


68 : 名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2016/08/06(土) 12:04:26.53 ID:XMr72B2H.net [1/1回]
国内のお金持ちが海外の高級ブランドに高額のお金を払い
それをステータスや自慢げに語っている姿を見て悲しくなるな
なぜ国内のブランドを買って自慢しないのか
国内ブランドの価値を上げないのかと
自ら自信をもって進める目がないから安易にわかりやすい海外ブランドに走ってるだけに見えてならない

429名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:12:29.21ID:UwUazFDy0
●ショーンマクアードル川上 まとめ
【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

1.テンプル大学卒→日本の高卒
2.ハーバード大学院(MBA)卒→オープン授業を3日受けただけ
3.パリ大学留学→オープンキャンパスに行っただけ
4.経営コンサルタント→実態のないペーパーカンパニー
※ただし、ショーンKは自身のHPにて経営コンサルタント事業は下請けという形でやっていたのでクライアントからの証言は得られないが本当に仕事はしていたと主張している。
5.米国人親から生まれたハーフ→純粋な日本人
6.ショーン・マクアドル川上→川上伸一郎
※昔、熊本で同級生だった人物は当時の川上氏のあだ名が「ホラッチョ川上」だったと語っている。ホラッチョというのはホラ吹きを意味する言葉だ。
7.世界7ヶ所にコンサル会社→実態なし。具体的に語れる実績もなし。渋谷にあるオフィスは月3万円のレンタルオフィスと判明
8.共同経営者にジョン・G。マクガバン氏→無関係な人物の写真を無断使用していた。



307 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 11:12:52.01 ID:nrEBzzQ+0
ぶっちゃけ今の欧米に欧米の威信を示すだけのソフトあるか?
アメリカはIT業のプラットフォームを席巻してるけど
じゃあ何か面白いコンテンツを作ってるかというと違うしな
ハリウッドやビルボードの洗脳力が落ちてるから
世界中でイスラム原理主義が増えてんじゃねえの?
いまやネットで世界中のコンテンツが見れる時代なのに
むしろアメリカの価値観が世界中から反発されるようになってきてる

430名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:12:51.14ID:ibyG1VOe0
>>427
それでミスリードされちゃうわけだねw
つまんないネタなのに派生して独り歩きしちゃうなんてこれぞ情弱だわww
表題に踊らせれてソースとは乖離してることに
大層なもので有るかのように語るなんてこれぞ情弱だわw

431名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:14:54.35ID:TOVfpUJ60
>>430
情弱で結構よ、おりこうさん
ソースファンダメンタリストのお仕事がんばってね

432名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:20:28.85ID:UwUazFDy0
●【国際】ブラジルで米白人男性の精子需要が急増「青い目の子供が欲しい」
http://2chb.net/r/newsplus/1522061106/


192名無しさん@1周年2018/03/26(月) 20:52:49.70ID:DvYbKvZd0
>>171
ブラジルも韓国も整形文化の国だから
人からどう見られてるかが凄く気になる民族
それに比べ日本人は素のままで勝負しようとするから、
韓国人より外見のコンプレックスは無いようだ


241名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:03:29.71ID:bZF7ftfF0
>>156
多くの有色人種国家は自国の文字もないし、
高等教育は自国語じゃなくて英語でやらなきゃならない。
そういう部分が長期的にその社会の風潮に影響を及ぼすんだろうな。


243名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:04:05.56ID:BYATT7d00>>257
美醜なんて限られた文化によって作られているだけ
白人=イケメンのイメージはハリウッド映画の影響が大きい
美醜の判断基準が時代や文化によらないものなら、
人類の数十万年の淘汰でイケメンだらけになってるよ


266名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:08:02.02ID:OuadvLNa0
>>220
白人が一番、白人が美の基準だと洗脳されてるだけだと思うわ
広告にしても、ファッションにしても、映画、テレビ、等々、全部
日本人なんて生まれた時から洗脳が始まっている
欧米コンプは明治が始まった頃からだから、日本の欧米コンプ、白人コンプの歴史は長い
一度形成された思い込みは一生消えない
でもよく考えてみると、江戸時代やそれ以前、
ヨーロッパ人をみた日本人の印象は鬼や天狗

433名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:20:51.81ID:ibyG1VOe0
>>431
そういうことだ
こんなのは常識の範疇でお前が思ってるほど大層な問題ではない
対象を見られず自己完結して対象化される情弱のオタク爺さんなんだよお前はw
表題だけに踊らされて内容読解できず趣味的なこと語り出すなんて
池沼情弱のサンプルってことでミスリードされる情弱のサンプルだわw
だから逃げられるのーとかこんなアンケネタで意味不明な妄想までしだしちゃうわけだしな

434名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:21:37.55ID:UwUazFDy0
299名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:14:02.47ID:kF0GHsBm0
Tiktokでも分かるように
白人の行動は不純ではないと思い
日本人の行動はは不純とする
白人コンプレックスです


300名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:14:24.72ID:G3giYvUb0
白人でも美しいのはごく一部だと思うけどな
どの人種でも同じ
美的感覚まで白人に支配されてるのは恐ろしいよ
そのうちアジアが、もっというと中国とインドが覇権とるからアジア人が(ry


321名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:18:15.65ID:uToFA/2E0>>338
白人は美形だけど 無表情いうか硬いいうか暗いいうか。鉄火面風だよね
そうじゃない白人って、大体アジア人の血が入ってるよね
テスラモータのイ-ロンマスクとか


338名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:20:58.14ID:G3giYvUb0
白人大好きだったけど最近は白人の中でも美醜がわかるようになってきた
顔の区別がつくようになったんかな
白人が文化の中心じゃなきゃ怖い顔だって感じると思う


353名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:24:59.05ID:uToFA/2E0
>>338
相手に対し笑顔は駄目いう文化だっけ 威圧して脅して騙して征圧みたいな 

435名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:22:55.49ID:UwUazFDy0
59名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:25:44.04ID:taQZJ7a+0
雑種化 === アイデンティティーの喪失
ブラジルもスペインの植民地になって既に混血だらけらしーが、
更に白人になりたいのかよ。バカだなー
民族の総入れ替えと同じ。


369名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:27:34.01ID:G3giYvUb0>>376
>>353
そういう訳じゃないんだけど、誰かが言ってた
テングザルに似てるって
トランプは超似てるけど他の白人もテングザルから進化してるっぽいw


614名無しさん@1周年2018/03/08(木) 19:44:10.04ID:Yx38uEJbO
有色人種でいちばん白人様に従わないのが日本人だとか
平等感覚対等感覚で接してくるからやりづらいと、白人様がもらしてたとか
そういうのも関係あるかも
チャイニーズは日本人より白人様に媚びるらしい


383名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:33:10.14ID:G3giYvUb0
>>376
ううん、よく見ると、いや見慣れてくるとかな
例外なくテングザルっぽいよ
英語が話せるようになると大分見方も変わってくるよ


394名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:35:59.22ID:uToFA/2E0
外人は、笑顔も冴えてなく表情は鉄仮面風だし、
英語は、何だか上から目線みたいな
礼儀もない雑な適当な言葉使い多いし 
全般に薄いいうか 中身が希薄で
全然たいした事ないんだけど  
「素晴らしい」 と騙されるんだな


509名無しさん@1周年2018/03/26(月) 22:27:16.43ID:uToFA/2E0
>>498
服装や容姿とか学問学術すべてが騙すための体系的に仕上がってて
騙されるんだよね 騙され人を抜擢優遇するのでナオサラ

436名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:24:59.63ID:QVbWXg710
>>30
やだあんな金正恩ヘア

437名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:27:09.11ID:jNhbALCA0
> 「流行の商品でも自分の趣味に合わなければ買わない(88.5%)」

流行の商品を買わないとは言ってない
流行の商品の中から趣味に合ったものを買うとも解釈できる
これだけじゃ流行よりも趣味とは言えない

438名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:28:41.88ID:iQxKqW7l0
つーか自分の趣味より流行りを優先するやつなんておるの?
どの世代に聞いても同じこといいそうな気がするが

439名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:32:14.30ID:UwUazFDy0
湘南海岸に行ってみ

パタゴニア来た奴が、いっぱい歩いてるから。

440名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:32:24.90ID:1GkyqtnM0
いやいや
街見てもみんな同じモノ着てるぞ
それこそウンザリするくらいに

441名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:38:46.78ID:UwUazFDy0
●マクドナルドのマフィンに人の歯が混入 以前にも混入事案があり、不安の声
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43901/

2018年11月09日 07時40分

●【マクドナルド】マック、マフィンに異物 歯か、白い破片混入…金沢有松店
http://2chb.net/r/newsplus/1533598774/
2018/08/07(火)

442名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:39:21.67ID:UwUazFDy0
【石川】マフィンに混入してた異物 「人の歯」であると判明 金沢のマクド★2
http://2chb.net/r/newsplus/1541690490/

マクドナルド マフィンから出てきたのは“人の歯”(18/11/08)


443名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:39:40.30ID:UwUazFDy0
●日本マクドナルド ビッグマックセットに混入した人の歯 【画像】©2ch.net
http://2chb.net/r/news/1420677412/  2015/01/08(木)
大阪府河内長野市にあるマクドナルドの店舗で
去年8月26日にビッグマックセットを購入、
マックフライポテトを食べたところ乳白色の異物を確認したということです
マクドナルドでは異物を外部機関で調査し、
治療痕とみられる痕が認められたことから「ヒトの歯」と思われるとしています。


●【社会】日本マクドナルド「ポテトに歯混入」で記者会見 7日午後★2 
http://2chb.net/r/newsplus/1420604294/ 2015/01/07(水)
同社によると、昨年8月26日に大阪府河内長野市のドライブスルー店舗でフライドポテトを購入した客から
「ポテトを食べたところプラスチック状のものが出てきた」と指摘を受けた。
第三者機関に依頼して調べたところ、人の歯と判明した。誰の歯なのかは特定できなかった。

444名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:39:59.34ID:UwUazFDy0
●【社会】ハンバーガーから“歯” 北海道・釧路のマクドナルドでも [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420767933/65 2015/01/09(金)

釧路保健所によりますと、去年9月、釧路貝塚通り店で、
女性が購入したハンバーガーから歯のようなものが見つかりました。
店がこの異物を引き取り、調べたところ、
歯の治療などに使う「歯科材料」であることが判明したということです

445名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:40:45.80ID:UwUazFDy0
ラビ・エビ・フィンケルシュタイン


■何世紀にも渡って我々はうまく洗脳をしてきていますからね
特にこの数百年はね
我々は完全にロシア人をもてあそび
彼らは我々が伝えることを何でも信じるのですよ
それから、その間に我々にはたくさんの楽しみがあるのですよ

■過ぎ越し祭りで子供たちを静かにさせるときにね
今でもこの国だけで年間10万人〜30万人もの子供達を
動かなくさせてるんですよ。
そして、血を排出させて過ぎ越し祭りのパンと混ぜるんです。
そして体は我々が所有する屠殺場に捨てるんです。
それらの体を全部混ぜて
ソーセージやハンバーガーに入れているんですよ。
Mは我々のお気に入りの販路ですね。
人々はそれらを朝食に食べ子供達を昼食に食べているんです。
それから、、、それがユダヤなんですよ わかるでしょう?

446名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:41:03.73ID:UwUazFDy0
■ 我々は上手く公共学校システムを作りました。
我々があなたや、あなたの子供達をそこへ入れたのです。
ユダヤ人が自分の子供達をそこへは入れないのを気づいていますか?
彼等はヘブライアカデミーへ行き、そこで子供達は本当の事を習います。
それからシナゴーグへ行き本当に重要な事を学ぶのです。

■…ですが我々は君の子供達を公共の学校へ送り、
あなた方の資産に税金をかけ、
そうすれば決して資産を所有できないですからね。
それからあなた方が資産税を払えなければ
我々があなたの資産を取り上げるんです。

■そして12年間は自分の子供の子守をさせ…
その年頃迄は何もわかっちゃいないからね。
10代になる頃には音楽を与えてやるんだよ
本当はそれを音楽とは呼びたくはないがね。
それらは音楽なんかではないからね。

■でも子供達はそれを聞き、子供達は好き放題やって、
そこで我々が彼等に麻薬を売り
我々は君の子供達から沢山の金を稼ぐのさ。
ゆりかごから墓場までな!
我々がしているのは君達から金を稼ぐ事なんだ。

君達は家畜、ゴイムなのさ。
人間家畜だ

447名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:41:30.06ID:UwUazFDy0
■我々はこれを何千年もやってきているんですよ。
アダムの時代からね。
我々の敵である子供達を捕まえて………
幅広いですがね
子供達をシナゴーグの地下へ連れて行き
そこで彼らが死ぬのを眺めて………
コーシャの屠殺のやり方と生贄を捧げるやり方は非常に似ていますね。
ですから私達はそれを行い、
それで過ぎ越し祭りのパンと混ぜて、
そうやって我々は敵の血を食べているんです。
そして(残った)体は………
我々は食人ではありませんからね、
ですから、我々がするのはそれらを取り、
そこからいくらかシケル(イスラエルの昔の通貨)を
稼ぐ事ができますからね。

■それらを屠殺場にあげて、
それら何パウンドもの肉をすりつぶして
ソーセージやハンバーガーに入れてるんです。
だから我々はそれらを最も人気のある物にしたんです。
朝食にはソーセージ
昼食にはハンバーガーってね。
ですから、
そこにいるゴイム達が本当に食べているのは子供達なんですよ。
そして我々が人々にこれを公に話しても君らはこれを信じない。
だからこれは君らの問題なんだよ。


■ですが、貴方方、そこにいるゴイム達は決して自分で学ぶことをしない。
自分に教える事をしないんだ。
いつだって誰かが貴方の為にやってくれるのを待っているんだ。
だから君らは一生眠ったままなんだよ

448名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:42:17.52ID:UwUazFDy0
●アメリカは異常なまでの誘拐大国。年間80万人の行方不明児童たち。
http://rapt-neo.com/?p=8495


296名無しさん@1周年2018/11/09(金) 02:57:59.74ID:fqPWE5zz0
アメリカは臓器移植ができる
なぜ?移民や途上国からの輸入があるから
余った人体は?


300名無しさん@1周年2018/11/09(金) 03:13:16.09ID:lx9JXy120
欧米人が過激派ヴィーガンになる気持ちが少し分かった
牛の共食いの次は人間を共食いさせるとか食肉業界の罪が深すぎる

449名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:54:55.93ID:8FUSBLQr0
服飾業界が、毎年、力点を置くテーマなりカラーなりを決めるのは結構なんだが
それを「流行」と呼称するから欺瞞になるんだよな

450名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:00:32.98ID:htXaNypU0
>>255
俺の周りだとFB+メッセンジャーが多いな

451名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:06:08.04ID:AVln/L5w0
ワイ
女のこと、童貞なこと、コミュ障なこと

452名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:16:19.38ID:Ags/K9c10
ξ´・ω・`ξ …今冬は「周りをガン無視してクソヤバいミリタリー」
にしてみたけど、フツーに若いコが真似をするんよねぇ。

ってか、最近の若いコはオニイサマレベルで小マメねぇ。
氷河期のコ達と違って、自分でジャンバーのワッペンチューンができるし、メンテもできるっ。

453名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:27:36.99ID:kpzrJFf20
韓流ブームとかゴリ押しするから
そっぽ向かれるようになったんだろ

454名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:29:47.00ID:5W4I9dXJ0
でも口紅真っ赤にしてオルチャンメイクはやります

455名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:39:11.44ID:Up59mDi00
吉本がさ定期的にブサイク芸人をイケメン芸人だって言い張って押してんじゃん。
ミキの弟とか千原ジュニアとか、ああいうの何かの実験してんのかな。

456名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:39:41.23ID:vk0aEx0f0
これ日本が貧しくなった証拠だな

457名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:40:42.96ID:1nKGPZGc0
わざわざ記事になるってことは、これは最近の変化、
つまり「流行離れが流行」なのか?
俺は、俺自身の若い頃(ずーっと昔だ)から、
流行なんか気にしたことなかったが。

若者の流行を気にしていない俺こそが、いわば
若者の流行を超・先取りしてた、ってことか。面白いな。

458名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:42:46.97ID:b5eB9W3K0
>>437
つーかこれって割りと当たり前のこと言ってるだけだよな
流行ってるからって好みと合わないもの買う奴はただのあほだろ

459名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:53:29.91ID:MjNAJXax0
「らしさ」があるのは良いことよ
ただ流されるだけの人よりよっぽどね

460名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:01:39.57ID:g4xYcWB60
ユダヤの洗脳技術もAIには勝てないんだろうな

461名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:10:53.51ID:yueTxc8M0
金のない親からは個性なんて生まれんでしょうw

462名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:12:41.17ID:tL0xrFe30
流行りにのってないといいながら
皆同じ格好をしている

463名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:14:35.25ID:Sq1C1PLX0
これは嘘。インスタ蝿ってあるじゃん?自分の好みを殺してSNSを優先してるだろ

464名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:24:46.10ID:gGvKD/5q0
この記事の正しいタイトル

若年層の1割以上が、自分の趣味に合わない「流行」の商品を買う 【CCC調査】

465名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:25:51.78ID:xK1nWMHu0
臀痛視点でこれを若者○○離れと言ってるんだろうな

466名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:27:36.57ID:FAdThPRf0
>>463
インスタ蝿の存在が、若者の1割しかいないってことだよ

467名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:28:48.85ID:xK1nWMHu0
>>455
朝鮮押しの下準備だろうな
キム兄とかネットが広まる前から言い始めていた気がするが
兄の国と呼ばせるということなんだろうな、黒すぎる

468名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:35:28.54ID:xK1nWMHu0
流行(とされているもの)=韓国
今のこの状態が嫌で仕方なくやってんだと思うが

469名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:37:13.23ID:9ebzqCWx0
>>125
iPhone、無印、ユニクロみたいな

470名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:50:53.15ID:DW8wbQcb0
何でも流行りを追わないから10年以上着ている者とか沢山あるな。

471名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:00:25.66ID:J+kjkrdo0
記事で言ってる流行が単にマスコミの流行らせたいものだから
元の意味の流行は今もあって流行り物の好きな人はそれに乗ってる

472名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:23:32.01ID:9nVzt2E+0
好きで手に入れたものがどんなコミュニティ、カーストに属してようがどうでもいい

473名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:42:38.71ID:RDr0RxWt0
>>224
ほんとそうだよな。
持ち家と子供なんて見栄のかたまりみたいなもんだとつくづく思う。

474名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:45:27.76ID:sgak/bU70
バブル世代は単純だったよなあ

475名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:40:22.14ID:AqUQsqL40
最近の日本で作られた「もの」って無個性、量産型に加えて
質が低い人間味がない

少し前インド製の窓に吊るす動物の飾りを買ったのだけど
安いのに手が込んでて素朴な手作りのよさもあって
派手さも明るさもあってなんかそういう小物があると部屋が息づいてくる

476名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:49:41.52ID:SWzataAS0
みんな同じ服装、髪型、もの持ってる方がおかしいから。

477名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:50:38.77ID:kWnSWzIN0
>>474
1で言ってる若者の親ってバブル多くね?
反面教師にでもしたのかね

478名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:05:52.61ID:GA8SoH520
>>477
だろうね。バブル親見てたら学ぶ事がありそう

479名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:06:43.53ID:GA8SoH520
>>224
確かに。子ども一人に三千万円だっけ

480名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:08:44.88ID:0I7PcJPm0
「買い物にはコストパフォーマンスを求める(80.2%)=お金がないので安けりゃいいです

481名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:11:34.35ID:YsCQHcUf0
流行ってることを自分の趣味だと思い込む奴が多い

482名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:11:52.87ID:0I7PcJPm0
>>475
それは単にあんたがエスニック趣味なだけだ
日本のものが悪いわけじゃない

483名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:12:18.77ID:zgtknQrx0
「課金ガチャの資金が足りない・・・」とか?

484名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:17:24.32ID:zgtknQrx0
>>13
日本人の体型に合わないのに異常なトレンチ・ダブルコート好きは昭和からの謎嗜好

485名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:23:59.81ID:0I7PcJPm0
>>484
春になったら子連れの主婦はみんなトレンチ
夏場のボーダーTシャツみたいなもんか
昭和はそんなことはなかった
むしろ平成の後期からだ

486名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:34:09.29ID:zZ1O7bgp0
当時消防の俺
周りがアキナだのミポリンだの光ゲンジだの言ってる中で
既に洋楽に飛び付いていた(当然、周りと全く話が合わず)

学生時代から洋楽大好きな母が買ってきた
MJの「Bad」と、Bon Joviの「New Jersey」のCDを
初めて聴いた時の衝撃は未だに忘れられない

487名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:18:32.28ID:XubesKZY0
今時の若い人は違うもんだね

488名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:30:21.36ID:8dxlxVWL0
>>484
トレンチは雑誌で見てもどれもこれも腕まくって着て抜け感とかこなれ感とか言ってる
まくるのが前提のアウターとかおかしいことに気づいてないのかね

489名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:31:52.41ID:kWnSWzIN0
抜け感
マヌケ感

490名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:33:36.30ID:pHlgux/r0
>>11
そう。
そして、大量に在庫されているが故に世間に多く出回り、結果として「確かに流行ってる」状態となる。

491名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:36:36.77ID:5HuC9Mpn0
今の子はスマホスマホに課金課金にpaypayやぞ
金無いんだよ、他の事ができないんだ

492名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:47:17.63ID:VfXnNqA/0
別に若者でなくてもそうだろ。流行ってるからって自分の趣味に合っていないものを
無理矢理好きになろうとするのは苦行だよ。

493名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:48:50.31ID:qmfOOqwG0
流行性猫杓子ビールスののび太みたいなもんだろ

494名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:51:03.85ID:M52n3RdI0
今ってテレビとか観てても意味不明な格好すればオシャレみたいな風潮あるからオシャレに敏感な人は流行追わないしオシャレに興味ない人はそもそも流行追わないしなり

495名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:56:08.21ID:CVok8VVz0
昔はテレビや雑誌の洗脳が良く効いてたもんな
これが流行ってる!ってあったら鵜呑みにするしかなかった
今はインターネットで自分の好みのものを探す時代

496名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:57:08.74ID:xwK5jkKU0
>>452
ジャンバーて
おばあちゃんですか

497名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:14:44.96ID:KwvfgY900
その趣味を皆に合わせる
結果的に流行を追ってる

498名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:16:04.94ID:KwvfgY900
どいつもこいつもインスタ映え
自分なんて無いよ

499名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:17:12.31ID:G6IxPWgQ0
1位2位3位実質全部同じやん。

子供の頃から気付いてたけど、流行なんて裏で意図的に操作してるわけでさ。
まあそうやって金を吐き出させなきゃ経済回らないし。俺は興味ないから皆で
流行を追いかけ回してくれ。

500名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:24:01.31ID:9rUEHytK0
朝鮮人の唇真っ赤変眉メイクとか全員登山みたいな格好してるおかっぱ男とか終わってるもんねw

501名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:29:21.90ID:1RRbsHE/0
T会員調べだ
じいちゃん、お前には関係ない

502名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:35:02.33ID:qVFbBxnv0
若い子が、はい我慢して流行にあわせてますというわけないやん

503名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:37:59.75ID:LGSLirAg0
>>1
団塊ジュニアはその昔
ファッションも音楽もすべて
流行という名でマスゴミの餌食になってきたからな
これはいい傾向

504名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:38:03.53ID:4TBJ4iJy0
電通がっかり(笑)

505名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:38:33.95ID:LZ9uhOLI0
ポパイとかまだあるの?

506名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:41:37.80ID:npVsSdTp0
でもスマホはiPhoneですw

507名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:32:36.49ID:aPewayaP0
こんなスレにもマウントとりたがる人いるんだな

508名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:41:35.92ID:GA8SoH520
作られた流行から、SNS発の流行に変わっただけ

509名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:46:46.33ID:CNYGSDRH0
俺は悩みがないのが悩みだなぁ。

510名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:49:30.96ID:jLBC79Cm0
おまえらなんてD2に流されて横並びだったのにな

511名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:57:45.20ID:MjqUa9xd0
お金に物を言わせて流行に踊らされたのもいい思い出
そのうちバカバカしくなって本当に自由になれる
若いうちは踊ってみるのもいいかもよ

512名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:59:34.98ID:BlAcCUMK0
そう思いこんでるだけで実際は流されてるんだよなあ
自覚できない馬鹿はタチが悪い

513名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:38:50.38ID:7Urdojj60
>>254
ノータックは一昨年まで
去年からはタック入りが復活

514名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:41:23.20ID:AqUQsqL40
>>482
それが私は特にエスニック趣味じゃないし
インド雑貨とかどちらかというと好きなほうじゃない
でもたまたま店に入って見つけたその飾りが部屋の中でいい味出してくれてる
他のものは洒落ててもなんか素っ気ない感じがするんだよね
まあものはバランスだね

515名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:42:10.55ID:lCO9ihMW0
男子中学生の去年のブームってハンドスピナーとアルミホイルを丸めてつくるアルミボール

516名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:45:31.79ID:qFw94Nqu0
>>484
ダブルはお腹の部分が二重になってるからあったかい
太ってボタン止められなくなってもごまかせる

517名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:49:14.12ID:AqUQsqL40
流行にアンテナは張っててもいいんだけど
なんていうか流行に食いつく人って
古いもの、「もの」そのものを大事にしないっていう印象はあるね

518名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:59:28.01ID:YUAdBjn/0
デフレが続きすぎちゃったな
若者が無駄遣いしなくなってしまった

519名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:06:00.65ID:BfOKvrRz0
これには広告業界が発狂

自分たちの扇動力の低下につながるから

520名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:07:35.59ID:RypSNc6b0
「今年の流行色」とかバカな事やってるから呆れられたのだろう

521名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:09:45.22ID:6QkQSmkB0
中国台湾韓国製の衣料が日本に入ってくるまで
服は高かったぞ ズボン(スラックス)が5千円ぐらいした
バイトの日給が1700円のころ
今の物価に換算するとズボン(スラックス)が2万円ぐらいした

522名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:10:51.76ID:SEwtQlNo0
俺はユニクロかしまむらにあるかどうかが第一の基準だな

523名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:18:11.02ID:ai3Kl9Jo0
>>11
流行は作られる
僕は乗らないよ
でも皆は乗ってくれ、消費してくれ

524名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:37:20.72ID:UrIIWW7Z0
なーにが流行より自分の趣味だよww

その自分の趣味だとか思ってるのはマスゴミとかに仕込まれたものなんだろ?wばーか

525名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:42:13.17ID:D0zpUuQE0
>>103
それがいいと思ってる人以外してなくないか?

526名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:47:47.79ID:UPz5jnAz0
日本の上級国民は凄まじく金持っているけど、一般庶民は凄まじく貧乏になったからな。
この異常な二極化の中で互いに全く違う価値観と金銭感覚を有している。
上級国民は日銀が金を刷って、それを貰えるから金銭感覚が麻痺しているが
一般庶民は低賃金の労働でその日暮らしみたいになっているから、金銭感覚は
異常にシビアだ。

527名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:49:02.83ID:DAFyKpbT0
何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れってワンピースで

528名無しさん@1周年2019/01/17(木) 18:50:16.69ID:6Ja1/bAOO
>>498だな 結局流行追ってるだけだよな

529名無しさん@1周年2019/01/17(木) 19:42:09.72ID:AqUQsqL40
断捨離ブームも
なんかマニュアル通りにしか動けない日本人って感じで
そんなんで持ちものの趣味が良くなるわけでも
すっきりはしても精神的に豊かになれるわけでもないよ

古いモノだってまた使いたくなるモノだってあるし
時が回って脚光を浴びたり
そもそもの

530名無しさん@1周年2019/01/17(木) 19:50:43.27ID:eCqRN14F0
>>529
やり過ぎて思い出の品も何もかも捨ててしまって
鬱になってしまった女性漫画家がいる

531名無しさん@1周年2019/01/17(木) 19:51:02.19ID:1GkyqtnM0
>>488
梅宮辰夫「なん…だと?」

532名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:56:23.87ID:AqUQsqL40
こういうお洒落とか趣味的な話は好き
5chって割と男女問題とか既婚未婚とか社会立場的な話題しかしないから

533名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:16:10.01ID:rBYGVvV80
流行は一気に来ると一気に去るから
下手するとダメージでかい
ゴルフ場とかスキー場とかね
ほどほどの繁盛でよし

534名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:17:42.35ID:GA8SoH520
>>530
自分は、捨て過ぎた部分もあるけど持ち物で溢れてアップアップになってるよりは遥かに良いよ

535名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:21:29.09ID:tGcAD/0x0
ないない。
みんなクソダサいキノコ頭してHARE着て米津玄師聴いてる。
アホだから選ばされてるのを自分で選んだと思ってるだけ。

536名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:21:50.46ID:c0pl3/vU0
良い事。
ただ世代間の乖離が大きくなると
若くて力が弱く数も少ない若い世代が
難癖つけられまいか心配。
若い世代が数で優ってるうちは
今時の若いものはけしからんってのも
見方によっちゃ人間らしくて微笑ましいが
今の状況だと普通に若者が負けてしまうんじゃと
おっさんは妙な心配をしてしまう。

537名無しさん@1周年2019/01/17(木) 22:53:26.75ID:LrHtoWMs0
>>81
そのアンチテーゼも並って話だけどな

538名無しさん@1周年2019/01/17(木) 22:55:31.23ID:LrHtoWMs0
>>98
別に格好良くなくても良いからな

539名無しさん@1周年2019/01/17(木) 22:58:16.14ID:LrHtoWMs0
>>535
自分で物を作れる奴以外は他人の作ったものに踊らせれてるだけだよ
個性なんて言葉遊び

540名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:31:49.73ID:xmrS4TL80
>>538
ん?
そういう答え方が典型的なんだけど、お前にゃ意味がわからんだろ。

541名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:56:27.42ID:VZ8sDL/10
流行より自分の趣味を優先しているのではなく
流行のうち実際は広告会社の捏造であるものを見抜いてスルーしているだけ

542名無しさん@1周年2019/01/18(金) 00:41:51.37ID:yj817YSD0
クイーンとかエグすぎて自分的には無理だから

543名無しさん@1周年2019/01/18(金) 07:25:18.40ID:8tK+GEKb0
>>312
お前と同じ大学だもんなw

-curl
lud20191219110333
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547647320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【意識調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先
【調査】若年層の約9割がスマホだけでYouTubeを利用/有料動画アプリの利用率は25%増/利用者数最多はアマゾンプライム
【Line調査】若年層の流行に関する定点調査結果を公開!若者の男女にポケモンが大人気
三浦瑠麗「もう一度言う山猫総研の意識調査で若年層の方が国葬に賛成しているこれ以上自民を叩かないでちょうだい」
【動画】若年層の約9割がスマホだけでYouTubeを利用/有料動画アプリの利用率は25%増
【調査】イヌ派の婚活男性はネコ派よりも年収が90万円高いことが判明 イヌ派の「自分の役割」を果たそうとする意識が影響か
【調査】イヌ派の婚活男性はネコ派よりも年収が90万円高いことが判明 イヌ派の「自分の役割」を果たそうとする意識が影響か★2
コロナ禍で若年層自殺増加 22年版白書、流行前と比較 [ぐれ★]
【コロナ】ワクチン接種、前向きは7割超 若年層の意識、埼玉県が調査「副反応怖い」「効果に疑問」 [樽悶★]
【調査】若年層の6割、参院選後の改憲勢力3分の2以上を期待 -産経FNN★2
【世論調査】若年層の6割、参院選後の改憲勢力3分の2以上を期待 -産経FNN
OLの間で「自分のデスクに彼氏の会社の卓上カレンダーを置く」マウント合戦が流行っていると話題に
【コロナ後遺症調査】 感染した中年層の6人に1人(17%)、若年層では13人に1人(7.8%)が長期的な症状を訴えている・・イギリス [影のたけし軍団★]
大学生 「友人が自分の趣味にネチネチ文句を言ってくる。どうすればいいですか?」 <=荒波に揉まれた嫌儲民はどうアドバイスする?
【社会】メールよりLINE、鮮明=若年層の利用時間逆転―総務省調査
青年 「自分の生き方や趣味を批判されると何もかも虚しくなり自己嫌悪に陥ってしまう」 <=どうすればいい?
【兵庫】「趣味と実益 一石二鳥」出会い系で知り合った女性との性行為盗撮 ネット有料配信の男(30)逮捕 顔にモザイクせず自分の顔も...
【調査】 アンケートで判明:新型コロナで外出自粛でも「買い物」「旅行」「外食」60代が最も活発――不安な若年層は「自粛に協力的」
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★15 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★7 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★5 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★3 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★2 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★8 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★16 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★17 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★12 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★10 [potato★]
【コロナ禍の若年層 自殺意識調査の結果発表】<4人に1人>「本気で自殺したいと考えたことがある」 [Egg★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★13 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★11 [potato★]
日本人「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」実験「日本人ダントツ」の衝撃結果 ★6 [ぐれ★]
TikTokで「失神チャレンジ」が大流行!死ぬ子供が続出!意識を失うまで自分の首を絞める遊び
【厚労省調査】子供希望しない独身男女が増加 自分の時間を優先 既婚者は「3人希望」が多数派と増加★3
【厚労省調査】子供希望しない独身男女が増加 自分の時間を優先 既婚者は「3人希望」が多数派と増加★2 
頭が「自分の嫌いなもの」に占領されてるとネトウヨになるらしいな、ケンモメン は趣味人でいいね^〜
【アニメ業界】若年層アニメーターの生活実態調査を公表…家族から経済的援助を受けている者が半数以上
【調査】 安倍内閣の支持率は本当に底を打ったのか? 実は安倍政権を支持しているのは20代、30代の若年層 ★3
【大阪府】10代〜30代の若年層のコロナ重症者が増加・・・基礎疾患のない重症化のケースが目立ってきている [影のたけし軍団★]
皆、自分の趣味を書き込もう。
行司「自分は男色の趣味はない」←これ
若年層の流出、広島県が要因調査へ 「転出超過」全国最多受け ★5 [首都圏の虎★]
【調査】<ワクチン>若年層の2割弱「接種しない」30代女性「副反応が心配」 [Egg★]
【調査】「テレビよりYouTube」派は19〜22歳男性が最多 若年層人気は東海オンエア [ネギうどん★]
【企業】「給料より休日」初めて上回る。新入社員意識調査、私生活重視の「自分ファースト」
【企業】「給料より休日」初めて上回る。新入社員意識調査、私生活重視の「自分ファースト」★2
【調査】仕事より「プライベート」優先が8割…新入社員意識調査 能率協会(4年毎調査)
32でフリーターで童貞で趣味がラブライブぐらいなんだけど自分より終わってるラブライバーいる?
【調査】20代の約半数が貯金額「100万円以下」 物価高の影響…若年層において「貯金に回せる額が減少」  [ぐれ★]
【恋愛】「今つき合ってる彼氏より自分の方が優れている」という口説き方はダメです 男を下げますよ〜[07/12] ©bbspink.com
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★4
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★2
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★3
自分の趣味の専門板が荒れてると悲しくなるよな
【調査】若年層に根強い政権支持 総裁4選も過半数が賛成
【米国でビール離れ進む】健康意識高い若年層中心に−代替品豊富で
【調査】若年層に根強い政権支持 総裁4選も過半数が賛成★3
【調査】若年層に根強い政権支持 総裁4選も過半数が賛成★2
【厚労省】出産後も働く女性73% 10年で16ポイント増、若年層調査
【世論調査】「若年層が自民党支持ではなく高齢層が立憲民主党支持の傾向」
【朝日新聞・衆院選情勢調査概況】 自民支持根強い若年層 目立つ消極的選択
【朝日世論調査】コンビニ24時間営業「必要なし」62%、若年層で多く、40代は28%
【酒】米国でビール離れ進む、健康意識高い若年層中心に−代替品豊富で 蒸留酒やワインに加え、大麻の選択肢も加わる
01:58:56 up 2 days, 11:07, 4 users, load average: 8.06, 8.61, 18.01

in 0.44772601127625 sec @0.44772601127625@0b7 on 112215