◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新職種】学校にコピーとかする人を配置したら教員の勤務時間減りました・滋賀 ★2


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547622326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 2019/01/16(水) 16:05:26.05ID:itp6w4ow9
事務作業支援で教員の勤務時間減

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20190115/2060001841.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

学校現場の働き方改革の一環として、教員の事務作業を支援する「スクール・サポート・スタッフ」を
県内の一部の小中学校に導入したところ、教員1人あたりの勤務時間が
1か月で7時間削減できたことが、県教育委員会の調査でわかり、来年度に向けてスタッフの増員も検討されています。

県教育委員会は学校現場の働き方改革の一環として、今年度から授業で使う教材の印刷作業や
テストの採点などといった事務作業を支援する「スクール・サポート・スタッフ」を62人雇用し、
県内47の小中学校に配置しています。

県教育委員会は効果を検証するため去年6月と10月、スタッフが配置された学校で
教員1人あたりの勤務時間を調べたところ、昨年度の同じ時期と比べて1か月で7時間削減できたということです。

このうち、近江八幡市の八幡小学校ではスタッフ1人が配置され、3.1時間の削減につながったということです。
学校では15日もスタッフの女性がテストの問題用紙を人数分コピーしたり、
6年生の卒業文集を制作したりする作業にあたっていました。

森本眞左子校長は、
「教員が本来の業務に集中できるようになり、空いた時間に子どもと関わることができるようになりました」
と話していました。

県教育委員会では教員の働き方改革に十分な効果が期待できるとして
来年度に向けてスタッフを増員することを検討しています。

01/15 15:00

★1が立った時間:2019/01/16(水) 09:45:31.16

前スレ:
【新職種】学校にコピーとかする人を配置したら教員の勤務時間減りました・滋賀
http://2chb.net/r/newsplus/1547599531/

2名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:06:26.89ID:dTMypsb20
すげ〜w

3名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:06:33.48ID:vk4JSBlU0
リアルコピー取りw
昭和のOL

4名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:06:36.51ID:/5lXya1H0
その人の人件費払うより
教員にサビ残させる
というのが日本的な考え方だろが

5名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:06:47.30ID:BeXhHJvb0
カピダッ

6名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:07:38.64ID:jkUKbOkB0
庶務という言葉を使えばいい。

7名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:08:01.38ID:+FMVyD/e0
学生をアルバイトで雇えばいいやん

8名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:08:58.05ID:7bwNfr8x0
学校に庶務課ができるのか

9名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:09:43.43ID:u1Wws8/U0
コピーするマン
まだまだ印刷物が主流やな

10名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:09:45.30ID:h2Am43EB0
たしかに昔から
教師がプリント作ったりテスト作ったり
全部自分でやってたな
雑用専門職を各校に1人置けばいい

11名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:10:22.87ID:giGkqpXO0
ぐぐったら時給安すぎ

12名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:10:52.11ID:2p7fbxb80
先生がこんな仕事のクラス40人分やるの?みたいな場面は多々あった
が自分たちで何もしなかったんだよなあ

13名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:12:03.81ID:+5dOGki40
おまいら殺到だなw

14名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:12:15.10ID:GhVeYFHs0
そのくらい自分でやれよ

15名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:12:32.45ID:vk4JSBlU0
30人の学校で1ヶ月一人当たり3時間、合計90時間
サポートスタッフが8時間労働として、22日で172時間
余った時間は何させるの?
少なくとも給料が教師の半分以下じゃないとコスト高だよね

16名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:12:49.59ID:gOzGRDM90
ミスっても取引先に頭下げる必要もないし楽な仕事だな
時給低くてもなり手はいそう

17名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:13:21.27ID:GtIAIFE+0
単純なお知らせプリント印刷やらはバイトにやってもらえばいいんだよな
テスト用紙なんかは取扱注意だろうけど

18名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:13:42.74ID:HDZf5B270
ただ人件費よりかかるだろ
税金無駄に使うなよたかがコピーで

19名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:13:58.59ID:TrW8MtSn0
コピーを素早くとれるレベルの教師すらいないということ
コネ天国だからな

20名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:14:38.06ID:jYmyao4Y0
会社でコピー待ちはよくある

21名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:15:09.10ID:YGDwdTeW0
>>13
おまわりさんこのひとです

22名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:15:24.65ID:FUXR8eki0
>>1
つうか、国が責任持って、個々の教科書にあったテストを作れよ
教師は配るだけ

全国一律で同じ内容の教育を施せ!

その上で各学校の特色を出せ!!!

23名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:15:46.72ID:vk4JSBlU0
分速50枚クラスの中古のレーザープリンタ導入するだけで十分な気がするw

24名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:16:02.54ID:OEmE1g7e0
塾で同じような事務仕事してたから
パートでやりたいな

25名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:16:16.93ID:GtIAIFE+0
>>15
細々とした作業いっぱいあるんじゃね
プリント作りなんかも別に教員じゃなくても作れるやつもあるし
各クラスの人数ごとに分けて棚に入れる単純な作業も地味に時間取られる

26名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:16:39.73ID:FUXR8eki0
コピーは無能な人間のやる事で仕事では無い

27名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:16:40.69ID:6JBEIrTx0
要は用務員でしょ?

28名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:17:50.20ID:f2b9VWGQ0
>>1
じゃあ教員いらないじゃん

29名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:18:03.35ID:Aqs81RPc0
典型的な比較優位
日本は雑用を無給でやるから労働生産性が低くなる

30名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:18:12.72ID:RbITJ1Cd0
100万付近の複合機導入するだけで効率アップするのに…

31名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:19:29.68ID:7EuovCnI0
雑用一人増やせば残業時間減るの当たり前
仕事できるやつを増やすと逆に残業が増える
最初の残業は問題ないが仕事をどんどん振られるため徐々に疲労が溜まり効率が下がり残業時間だけが増える
仕事ができるやつが数人増えると先にかいたように仕事を振りまき無能化する人間が増えるので必然的にそいつが仕事できなくなり残業工数が無駄に増える

32名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:20:19.05ID:/3KZ4ZVt0
>>3
うん、コピー取りお茶くみが居なくなって日本は衰退

33名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:21:02.80ID:vk4JSBlU0
スキャナで読み取って印刷ボタン押すだけなのに
あとはプリンタが勝手にやるだろ

何に時間かかってんの?w

34名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:21:28.43ID:4kM/urId0
いじめも無くしてくださいねー

35名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:21:56.24ID:bNmItRC60
>>1
相変わらず日本語不自由な糞水虫

36名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:22:07.79ID:84g07MauO
>>21
おさわりまんこのひとです

37名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:22:28.48ID:tb053ttq0
紙なんかやめちまえアホ

38名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:22:30.18ID:/3KZ4ZVt0
>>14
>>18
>>19
こう言うやつらの本職や家系みたいわ

39名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:22:32.32ID:l4wdyImR0
>>3
そのOLが社内結婚して寿退社して新しいOLが入ってくる
少子化対策はこれしかない

40名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:22:39.96ID:P5n6mkcJ0
>>3
いやけど重要だわ

何十人分の資料やお便りなんかをコピーして配布とかなかなか時間かかるからな

41名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:23:05.94ID:/3KZ4ZVt0
>>22
人口数万の国なら良いんじゃね

42名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:23:07.84ID:W1Yk3fA90
これが有りなら、テストの採点も外部の人間がやればいいのでは?
名前を伏せてクラウドに上げて、それを契約した人がダウンロードして採点して再び
クラウドに上げればいい
仕事場を用意する必要がないし、ある程度の知能があればコミュ障でも、この仕事なら
自宅で一人で出来るだろ

43名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:23:20.60ID:OEmE1g7e0
>>33
先生は授業が終わってからや休み時間に
みんなコピー機械の順番待ちをするから
短時間に集中して混み合っちゃう
空いてる授業中にコピーできればすんなりいく

44名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:23:57.77ID:2unVOn0A0
>教員の事務作業を支援する「スクール・サポート・スタッフ」を

普通に「庶務」って名前ではダメなの???

45名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:24:09.61ID:Zb3UZ7E40
庶務を置こうとしたら一番反対するの誰か知ってる?
仕事してるフリしか出来ない無能教師だよ

46名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:24:09.77ID:ayq/nQ/y0
小学校なんてプリントだらけだからね
しかも6学年分 めちゃくちゃ多い

47名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:24:23.15ID:Cr9eN1NX0
藁半紙刷りの時代ってどうやってたんだろう
生徒少ない上に週休2日の生徒なのに
要は使えない教員だらけって事だよね
めんどくさー

48名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:24:33.32ID:YUnn+U2M0
>>6
下に見られるから飽くまでサポートでいいと思うよ
勘違いされても困るし

49名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:25:07.57ID:eiE3muFV0
フルタイムは無駄だけど
3時間で全教員のコピーやるならやる意味あるな

50名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:25:20.16ID:LqliiJRK0
教員はほんと大変らしいからなぁ
平日どうこうよりまずは土日の休みしっかりとれるようにしてやらんと

51名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:25:25.38ID:5Sv6gq9T0
学校連絡アプリみたいなの作ってペーパーレス化しろよ

52名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:25:28.48ID:XNfkUeQx0
給食のおばちゃんが年収600万だから
コピーする人が600万でも妥当

53名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:25:51.54ID:vk4JSBlU0
>>43
コピーするからや
スキャナで読んで印刷すれば順番はパソコンが待ってくれる
紙もって行列とかw

54名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:25:53.18ID:aoGgtVoH0
ニートやめて小学校に勤務か…悪くない

55名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:26:06.61ID:Aqs81RPc0
大型牽引免許持ってるトレーラーのドライバーに荷物の積み卸し作業させたり
荷物の積み卸しなんて資格のない外国人バイトでもできるのに
日本は馬鹿なことはばかりやってるよな

56名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:26:29.80ID:KDNLkknl0
お茶汲み係の再来か

57名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:26:45.18ID:PqtGGC8A0
>>16
教師なんて変な奴が多いんだぞ
少しでもミスったらネチネチ嫌み言われ続けるだろ

58名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:28:16.49ID:mR93LwDY0
>1か月で7時間削減

ほぼ意味ないって事だな

59名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:28:16.53ID:3Y/gta0s0
>>47
残業も持ち帰りも当たり前
家族に手伝わせたり
先生が子供の為と自分の時間を削って頑張ってた時代
良くない事だよそういうの

60名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:28:18.80ID:SSklhG0o0
オイラが学生の頃は担任クラスをまだ持てない若い教員が雑用やってたが、今は違うのか?

61名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:28:18.67ID:eiE3muFV0
>>55
規制緩和で安かろうに走ると、人件費削るからな。作業者の負荷が上がり、事故リスクがあがることを理解しようとしない

62名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:28:17.82ID:AnqX7U1t0
一昔前の1000人の学校だと週で配られるのが50週分あるだけで50000枚
そういう週刊配布物が3種類あればそれだけで年間150000枚

そんだけ大量の紙を何も考えずに消費してるのが公立の学校
コピー要員雇う前にそもそもの紙の利用を見直すのが普通だが、公立学校はそれすらもしない

63名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:28:13.80ID:PqtGGC8A0
>>16
教師なんて変な奴が多いんだぞ
少しでもミスったらネチネチ嫌み言われ続けるだろ

64名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:28:58.97ID:lpAl0PP30
雑用のアウトソーシングは基本

65名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:29:13.83ID:YGDwdTeW0
>>30
中国製造のその機械売るよりも
庶務職員であれ国内労働需要を
掘り起こした方がいいんじゃね?

66名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:29:31.64ID:3Y/gta0s0
>>52
それは昭和の一時の話
300万いかないよ

67名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:30:03.29ID:KDNLkknl0
紙を半分に折る機械とか導入したらいいと思うの

68名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:30:33.35ID:YUnn+U2M0
>>67
あれけっこういい加減

69名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:30:52.33ID:3/wOMKrnO
>>57
まともな奴ほど脳筋基地に絡まれて辞めざるを得なくなったり…

70名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:30:54.40ID:KDNLkknl0
>>68
人がやっても大して変わらん

71名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:31:42.88ID:Vux2RBHh0
昔の先生はガリ版だったのにな

72名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:32:08.83ID:meeWviDv0
コピーとかの「とか」には他に何が含まれるのか

73名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:32:29.52ID:SO+BTlbL0
>>71
その分仕事は少なかったから
今は家庭でなすべき躾の仕事でさえ教師がやる羽目になってるし

74名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:33:03.77ID:eJuL2ITV0
>>53
それを誰が管理するの?
みんな各々忙しいんだよ

75名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:33:25.09ID:mS2lzVDb0
すんげー安い給料で雇われてるんだろうな(´・ω・`)

76名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:33:48.17ID:7gPy40Yv0
人が多い方がトータル経費が減ることもあるって気づいた人がいたんだ。
うちの社長にいくら説明しても分かって貰えないけどさ。

77名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:33:49.42ID:d8Pk9m7U0
なんか問題が起こった時にスケープゴートにされたりするかも

78名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:33:51.09ID:YUnn+U2M0
卒文つくったり採点したりってアウツちゃうん?
個人情報やん

79名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:34:51.11ID:Aqs81RPc0
日本以外の国だと
たとえ手が空いていたとしても
自分の担当以外の仕事はしてはいけない
それをするとその仕事を担当してる人の仕事を奪うことになるから喧嘩になる
日本だと自分の担当以外の作業も無給でやるのを良しとするからな

80名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:34:56.46ID:KDNLkknl0
>>78
個人情報くらいそのへんの一般人だって扱ってるぞ

81名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:36:08.64ID:YUnn+U2M0
>>80
例えば?

82名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:37:15.20ID:9/cE97H60
コピーする人員導入とかアホなのか
AIを活用しろよ

83名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:38:00.45ID:KDNLkknl0
>>81
ショップ店員とか

84名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:39:57.57ID:6Ev6Y6xn0
印刷するってこと自体を止める方向には行かんのか

85名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:39:58.43ID:muU3zePU0
その人々を教師にしたら残業なくなったりしてな。

86名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:42:10.95ID:mjP2XoId0
>>7
大学だとそれやってるね
俺は講義の合間の暇な時間が増える3,4年次そのバイト入れてた
時給800円くらいだったけど競争率高くて大学の成績優秀な人から採用だった気がする

87名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:42:25.11ID:7JwgtQLD0
テストは業者に任せたらいいよ。生徒だけでなく、教師の評価にもなる。
歴史は変な教師の悪影響を避けるため、授業の前半は共通の動画教材。

88名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:42:27.40ID:C6QBZZRf0
学校事務補助
ってやつだろ
うちの方でも毎年募集してるな

89名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:43:16.40ID:EyKAIJPc0
なんちゃって過労

90名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:43:53.05ID:n7gEHiY70
おれ高校の時千円もらって先生からテストの採点頼まれたわ。今だと問題かな?

91名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:44:33.68ID:192PhD4W0
部外者にコピーさせるなんて、情報漏洩が怖すぎる。
名簿とか外部に出たらどうするのよ?

92名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:44:52.27ID:tNuMImu20
で、
「女性にコピーしかさせないのは女性差別」
とバカが騒ぎ出す

93名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:46:31.42ID:YUnn+U2M0
>>82
小中学校だからイジメや落ちこぼれや学級崩壊に気をつけて生徒を観察フォローする方向なのかも
採点は後回しで助っ人にお願いで現場がまわる流れ
生徒の福祉に資する結果になるならいいことなのかも
卒業文集は先生ががんばってほしい気もするけどw

94名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:46:44.70ID:192PhD4W0
>>51
そっちの方が、時間と経費を削減できそう。
今さらプリントなんて、まったく必要ないだろ?

95名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:47:23.13ID:SSaR7Y8P0
学校の先生って仕事の量 めっちゃ多いよね
夏休みの宿題 200人分を細かくみるなんて何十時間もかかるよ

それを見越して 夏休みの数字の宿題 一冊適当に数字書いて提出しても全然okだった(^^ゞ

96名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:47:38.03ID:EyKAIJPc0
学校用務員は下に見られる

97名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:47:46.03ID:EAEwEkvr0
>>58
十分じゃね?
1校20〜50人くらい教員いるだろ

98名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:47:51.72ID:KDNLkknl0
>>94
生徒全員に端末もたせんの?

99名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:48:52.24ID:VnSvVCa80
>>48
うちの会社じゃアシスタントだな
派遣で雇って事務作業と簡単な秘書業務

普通の会社なら普通に居るわな

100名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:49:22.04ID:EAEwEkvr0
>>98
しかも小学生の使い方なら数日でぶっ壊れるものも多そうだよな
壊れたら買い替えはキツいから代替機→紙って戻るか

101名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:49:52.35ID:6mO+okOc0
シュレッダー専門にやってる人なら見た

102名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:50:01.05ID:EyKAIJPc0
消費税増税で賄います

103名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:50:07.83ID:YUnn+U2M0
>>98
時代の流れとしてはそうだね
大学でもサボってる生徒すぐわかるって
教師が手元で生徒の端末全部操作出来るから

104名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:50:30.66ID:JoZyr7Ig0
>>4
それが氷河期世代作り出して少子高齢化加速
国を亡ぼす事になるとは・・

105名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:50:32.49ID:AQTjUg490
いじめが発生している場合は休み時間、担当学級から離れない場合もあるから、その時はトイレに昼になるまで行けない

106名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:51:12.04ID:NmkyUrV10
コピー取る仕事するだけで小学校に潜入できるってことですよね!?

107名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:51:13.55ID:N2IVH1c40
>>58
一人当たりだかんな。
i 配置してる47校の一校あたり教員数が20人として一か月で140時間分の超過勤務手当が減る、
ii 一人の一ヶ月あたり労働時間は160時間行かない
iii教員に比べてとても安い時給
の3点を考えると、元取れてんじゃ無いかな。元取れてる上に教員は専門性の高い仕事に集中できるし。

108名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:51:34.12ID:KDNLkknl0
>>103
大学はどっかから金取れるけど小学校はなぁ
高校ならポケコンとか買ったけどさ

109名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:51:38.84ID:hbAbvSNT0
>>32
コピー取りとお茶くみは自分でやれw
は専門職での効率化への逆行だからなw

110名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:51:49.06ID:EAEwEkvr0
>>105
担任制度どうにかしないと
教員がいじめ加担や無視、相談相手がいない状態とかからも脱却できないな

111名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:52:40.03ID:hbAbvSNT0
>>53
スキャナ何台買わせる気だよw

112名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:53:35.30ID:omgomVd/0
いよいよ働く時が来たようだな

女子高の求人はどこですか?

113名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:53:42.56ID:tRkrc9yc0
行政職員をちゃんと配置すればかなり改善されるんだよ

114名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:53:59.22ID:u1VN8SZJ0
今までなら放課後にコピーが集中するから、平準化出来て効率がいいよな
コピー機は大量に配置できるものでもないし

庶務と言ってる奴なんだ、単なる非正規がやるようなアシスタント用務だろ
学校事務職員が庶務、総務的な仕事してるんだよ
たいてい既婚女が多くて定時帰りだろうが

115名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:54:41.19ID:KDNLkknl0
>>111
複合機でできるよ
共有フォルダに入れたりメールも送れる
コピーで時間かかるのは出力
スキャンは最初だけ

116名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:54:41.68ID:YUnn+U2M0
>>108
学校がまとめて一括リースだなそういう場合
修理もコミの契約
東京医科大潰して学校に端末一括リースする財源にしよw

117名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:54:56.60ID:/sdrcLyJ0
>>1
>テストの採点などといった事務作業

教師は授業だけやる方向ですか。
授業も予備校みたいなビデオ授業で良いんじゃないの?

118名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:55:11.59ID:KDNLkknl0
>>116
よっぽど建設的だな

119名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:55:23.46ID:f5ptqMu80
昭和時代かよ
ヤングなOL出てこいよ

120名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:55:40.93ID:hbAbvSNT0
>>115
複合機何台買わせる気なんだい?

121名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:56:09.67ID:u1VN8SZJ0
個人情報なんて問題にならない
市民課や税務課のある市役所にも今や
大量の非正規職が入ってるだろ

122名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:56:21.82ID:c0g72jKl0
>>53
万事これに尽きる
システムに合わせて仕事を変える。
普通の企業が21世紀ずっとやってきてる事。
これに欠片も手を付けないのが公共機関。
教師は死ぬ程忙しい!に微妙に賛成できない所以なんだよな

123名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:56:36.51ID:4grgFzVR0
マラソンの川内選手も高校でこういうことやってるんじゃなかったっけ?

124名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:56:59.14ID:XOUGXt2e0
実際こういう作業って一括してやってくれるところ必要だよ
うちも社にコピー専門部署があって専用職員までいる

125名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:57:09.48ID:hbAbvSNT0
>>117
効率化を重視すればそうなるw
教師もサポートスタッフになって生徒全体に目が届いて安心だね

126名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:57:25.98ID:H3OltkIn0
ペーパーレスのタブレット授業になればいらなくなる業種じゃん

127名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:57:36.83ID:AFJS9iwE0
交番を設置すればもっと減らせる

128名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:59:04.39ID:QW01mUhz0
企業とか経営が悪化すると、雑用係の首を切ったりするけれど、結果正社員の仕事の質が低下して負のスパイラルに落ちるんだよな。

部長も頑張って、コピーも掃除も何でもやるぞ!バカの発想です。

129名無しさん@1周年2019/01/16(水) 16:59:33.98ID:gWPQ6ICO0
中学の時、生徒会役員やってて、生徒総会用のプリントをガリ板輪転機で
全校生徒分3000枚以上刷ったのはいい思い出だ。
何時間かかったっけ?

130名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:00:11.00ID:34kQTHMp0
滋賀だからやーいコピー係〜とか言われていじめられてしまうんでしょうなあ・・・

131名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:00:11.69ID:sjcjzupa0
>>42
意外とこのアイデア○

132名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:00:35.35ID:03tDANic0
有能

133名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:00:41.64ID:u1VN8SZJ0
>>107
おかしな意見が多い中で、マトモな意見だな

134名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:03:12.06ID:3/wOMKrnO
>>110
科目制と飛び級もしくは習熟度別学級サクサクやればまだ風通し良さそうなのにな
無理な「みんな一緒」方式で結局みんな気持ちにゆとりがなくなる、っていう

135名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:03:37.42ID:KDNLkknl0
>>120
一台で足りるやろ
足りないなら2,3万のインクジェット複合機でもいいんだぞ

136名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:03:39.45ID:u1VN8SZJ0
役場だけではなく、このような教育現場にもどんどん
非正規の補助者入れた方が作業効率アップするよ

137名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:04:04.43ID:YUnn+U2M0
ある程度の発達のデコボコにあわせた学習とクラスの一体感の背反

138名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:04:38.38ID:QqFmjR/V0
コピーガール

139名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:04:39.67ID:nF5Vuyob0
昭和世代やけど昔は居たよな輪転室(名前はうる覚え)ってのがあってそこでオイチャンが頑張ってはったでぇ

140名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:05:49.29ID:QqFmjR/V0
用務員なんて名前なら、燃えるお兄さんに馬鹿にされるだろ!

141名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:06:20.14ID:29SXYTB10
>>1
じゃ給料も減らせ

142名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:06:46.56ID:YUnn+U2M0
>>140
みまわりスタッフさんとかならセーフ?

143名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:07:04.32ID:KDNLkknl0
>>139
プリポートとか懐かしいな

144名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:07:12.68ID:mjP2XoId0
コピー機は知らない人にやらせると
会議資料30部よろしくって頼むと
ソートどころか、ホチキスやパンチ機能使わずコピーして

人間が手動で一部ずつ並べてホチキス留めするなど糞手間なことやりやがるからな

20年前でこれだったから今の便利機能に何があるかは知らん

145名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:07:55.78ID:s8qyedyC0
>>1
意味分からん。
昔はやってたんだろ?(たとえ、激務だろうがさ)
かてて加えて、今は昔とは比べ物にならないほど、少子化だろ?
だったら、「採点」も減ってるじゃねえかよ

146名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:08:25.45ID:29SXYTB10
✿の赤いボタンを押すとコピー

147名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:09:20.18ID:hbAbvSNT0
>>135
インクジェット複合機何台買わせるつもりだよ

148名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:09:26.91ID:YUnn+U2M0
>>145
発達障害とか外国人とか貧困とか現場は大変そう

149名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:09:44.47ID:s8qyedyC0
コピー機にホチキス機能ってすごいな

昔は、OLさんが「金づち」を持っていたそうだ
何故かと言うと、ホチキスしたままだと、重ねるとものすごいことになるので、上から叩くんだってさ

150名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:09:44.62ID:Aipk/9Tr0
コピーとかする人は一か月働いて、教員の7時間分の給料しかもらえん超ブラック待遇なの?

151名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:10:02.80ID:QqFmjR/V0
パーマンのコピーロボット

152名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:10:53.28ID:hbAbvSNT0
>>145
まあほぼ無駄な報告書とアンケートが増えてると言う話もあるw

153名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:10:56.26ID:ew9zJ4q50
>>95
今は作文とか以外は 子供が自分で丸付けするよね 
答えがついてくる・・・ 意味あるんかな??

154名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:11:09.14ID:u1VN8SZJ0
>>144
「これやいてくれ」 と上司が入りたての臨時職員に
重要書類のコピー頼んだら、焼却炉で燃やした話
なら滋賀の官庁で聞いたぞ

155名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:11:26.11ID:L1iOE9g40
>>88
これ。公立の小学校か中学校にもいたよ

156名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:11:33.10ID:s8qyedyC0
これおれやりたいな(たとえ薄給でも)。

仕事内容はラクやし(工場などよりも)、職場の人間関係も無さそうだ

157名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:11:38.27ID:YUnn+U2M0
子供の将来の幸せにつながるような授業ができるといいですねえ

158名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:12:23.64ID:ZRUDAA7O0
>>33
少ない枚数のコピーじゃなくて数百枚の印刷待ちだよ。

159名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:12:36.97ID:hbAbvSNT0
>>150
教師24人分x7時間のコピーやろ(震え

160名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:13:08.18ID:FUZR4o+U0
なんかバカみたいだな
ペーパーレス目指せよ

161名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:13:13.71ID:C68iy0zJ0
早く生徒にタブレットを配ろう

162名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:13:20.54ID:YUnn+U2M0
わら半紙っていまじゃコピー用紙より高額になったってきいた
そういうもの?

163名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:13:54.03ID:KDNLkknl0
>>147
あのな、複合機なんかトナー買えばメンテナンス込みで貸してくれんの
スキャンにしか使わなければトナーは減らないしな
台数多くても出力枚数は変わんないんだから複数台あっても電気代くらいしか変わんない
ちょっと邪魔だけどな

164名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:13:58.71ID:ZX3iwqXA0
募集したいが子供への性犯罪歴のあるから無理かな

165名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:14:20.34ID:XOUGXt2e0
コピーの人をちゃんと専用臨時職員として保険等もきく雇用にすればいいんだよ
アルバイトで雇ったらそのうちキレられて守秘義務違反される可能性もある

166名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:14:41.39ID:hbAbvSNT0
>>163
さらに何十台上乗せリースさせる気だよ

167名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:14:48.73ID:KyHTqJql0
ロクにコピー機も使えない無能な教員ばかりだったということか?

168名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:15:19.90ID:1ml30Tk50
単純作業のためにバイト雇っただけでしょ

169名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:15:25.02ID:YUnn+U2M0
>>167
ヒント
公務員は定年まで勤める人が多い

170名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:15:36.33ID:8r/oOtCx0
教師の怠慢

171名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:15:48.34ID:ln5BQjFM0
毎回資料用意してくる先生とかいたが
今考えるとあれメチャクチャ大変だったろうな

172名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:16:02.96ID:u1VN8SZJ0
問題は、教員と違って補助者の人件費は
国の補助分が無いから自治体側で丸被りするんではないか

173名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:16:03.85ID:gqVln/z90
教員免許持ってないオマエラにも小学校で働けるチャンス到来って事やぞ

174名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:16:17.30ID:eJuL2ITV0
使ってるのはコピー機というより、小型の印刷機だろ?
コピー機では時間が掛かって仕方ない

175名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:16:20.72ID:A3GXSZVF0
ガリ版印刷は大変だよな

176名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:16:32.20ID:lMRRycky0
お茶汲みコピー

177名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:16:57.98ID:aKjwQOI10
紙ベースが悪だな

178名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:17:07.89ID:8r/oOtCx0
会社なんて平社員は皆自分でコピーとるよ

179名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:17:36.35ID:YUnn+U2M0
>>173
薄給だろうから旦那もちのパートのおばちゃんじゃないと周囲も気いつかうなあ

180名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:17:46.69ID:d1SQfHUd0
電子化したらいいだけ
ペーパーレスにしろよ早く
紙には環境負荷特別税でもかけろ

181名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:18:14.83ID:SLHM4RH+0
雑用要員より一クラスあたりの先生の数を増やせよ

そっちのほうが勉強のケアも出来るだろ。

182名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:18:28.47ID:lMRRycky0
ガキ、プリント
お母さんに渡さず、ランドセルの底に

183名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:18:31.16ID:KDNLkknl0
>>166
つか今ある台数で足りるやろがい

184名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:18:39.82ID:wWeBgbQ10
あれですか?
リストラ対象のコピー&シュレッダー要員さんを狭い部屋でww

185名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:19:10.92ID:zv1+dWJA0
>1か月で7時間削減できたことが、

ワロタ。

186名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:19:32.40ID:hbAbvSNT0
>>183
効率化を一切考えなければな

187名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:20:01.94ID:6la3aCIx0
職員室の電話対応もしてくれたらありがたいだろうなあ

188名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:20:05.02ID:zv1+dWJA0
>事務作業を支援する「スクール・サポート・スタッフ」を62人雇用し、

また官製の非正規雇用か・・・

189名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:20:10.62ID:GzpoWgaD0
お茶汲みとコピー取りは産む機械の仕事

190名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:20:40.44ID:1iqg96n40
サンプルの教材をコピーや印刷して生徒に配るのは犯罪です

191名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:21:03.35ID:8fb6k4gF0
>>26
だな
機種色々あるしやり方も違う
すぐ故障する
コピー機かと思えばプリンターだし

192名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:21:49.73ID:A3GXSZVF0
コピー機メーカーから派遣させて、ある程度のトラブルにも対応できれば最強だな

193名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:22:21.33ID:zv1+dWJA0
コピー機はキャノンが意外と優秀。高速コピーもすいすい。

194名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:22:27.97ID:E5dYDrdp0
ペーパーレスっていう発想を学校にもそろそろ持ち込むべき

195名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:22:32.42ID:8r/oOtCx0
デスクのPCから印刷機へできないのかねwwww

196名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:23:17.56ID:aXITFrYK0
いやこれは有りよ

197名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:24:01.83ID:A3GXSZVF0
自分のパソコンから100枚くらい枚数指定して印刷したら怒られるんかな

198名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:24:11.14ID:EAEwEkvr0
>>195
平均年齢40半ばでPCあまり使わず生きてきた業界なうえに
数式や図も多様するから手書きのが早い分野も多いんじゃね

199名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:24:43.14ID:JAyui4kI0
年収800万円、退職金3000万円、年金20万円

の公務員の仕事を補佐する時給800円で雇用期限付きで退職金なしのパートという名の奴隷の誕生である

200名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:24:57.47ID:jmKHINdO0
>>1
スレタイに稚拙な作文を書くな糞蟲

201名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:25:03.06ID:KDNLkknl0
>>195
今どきは通知表もB4にプリントして折るだけやしな

202名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:25:25.68ID:zv1+dWJA0
スクール・サポート・スタッフ大募集!

○○ができる方
○○ができる方
○○ができる方 ・・・


時給:900円



203名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:26:52.27ID:3+6N4RNU0
紙コピーも、IT化でゼロにならなくても、減らせるだろ。

204名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:27:41.28ID:j6L/qXb/0
こういう頭を使わんところにジジババを雇えばええやん

205名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:28:06.03ID:kuIebUNu0
教師が楽するために非正規ワープア雇うのか
全くいい身分だな公務員は

206名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:28:18.74ID:7RYvdO8M0
そのうちコピー係の採用にも教員免許持ってる奴が増えて、実質代用教員として果汁労働の余寒〜

207名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:28:35.95ID:IDDZGxMf0
そりゃそうだろ
今まで教師は一人で仕事しすぎ
役所も医療事務や歯科助手も派遣のバイトがいるんだから教師も事務が必要
教師は空いた時間で生徒に勉強教えたり悩み相談みたいな雑談してたほうがいい

208名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:28:48.70ID:ipNK84H20
一ヶ月で7時間って誤差だろ
教員が20人居たとして、一人当たり21分の残業軽減だろ
仮に月20日勤務なら一人当たり63秒の短縮にしかなってないぞ
そのスタッフとやらが毎日一時間勤務したら月20時間分の人件費発生するし、教員とバイトじゃ時間単価比べられないが、差し引きでも10時間以上のコストアップなる

こんなことより全体の流れを見直すとかしろよ

209名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:30:33.40ID:hbAbvSNT0
>>204
話が通じないのは論外

210名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:31:14.87ID:KBYjT9Lr0
都内の公立小はずっと前から普通に事務員いるよね
都から派遣されてる職員が

211名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:31:27.78ID:W+Sz8SUA0
逆に減らなかったら新たに雇った人何も役に立ってないって事になるわw

212名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:31:27.87ID:E5dYDrdp0
> 15日もスタッフの女性がテストの問題用紙を人数分コピーしたり、
> 6年生の卒業文集を制作したりする作業にあたっていました

テストの答案用紙のコピーはまあ分かる
文集の制作は外注でいいんじゃねえの?

213名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:31:57.56ID:bgKNh52r0
どうせ職員室におんぼろコピー機1台しかないんだろ
高速レーザー複合機でも設置しとけ
毎分100枚くらい印刷できるぞ

214名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:32:01.14ID:hbAbvSNT0
>>208
一人当たり7時間だから20人で140時間削減だぞw

215名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:33:54.06ID:tcCduIS40
>>208
うーんこの

216名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:34:18.16ID:MMIH2ANI0
全員のタブにメールしろよ無能

余計な血税使ってんじゃねえぞ税泥

217名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:34:45.24ID:XfU6425L0
>>47
鉄筆で先生が学級だよりを書いていた時代は
クラスで1、2番の生徒が先生の助手をしていた
テストの点数付けたり、その点数を先生の横で読み上げて記入のお手伝い、
先生が雑務をしているときは、代わりにみんなに教えたりとか(今なら大問題)

218名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:35:29.23ID:pZHYDoO+0
で、その人から気密が漏れて廃止とか(笑)

219名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:36:44.53ID:XDpVmSST0
教材も作ってもらえば?
教師の勤務時間激減しそう

220名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:37:43.48ID:IDDZGxMf0
>>212
印刷するのは業者だけど下書きみたいな原稿がないと駄目だからそのための作業だよ
写真選んだりするのも学校側がやらないと

221名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:39:29.54ID:E5dYDrdp0
>>220
だとしたらそういうのは先生がやんないと駄目じゃね?

222名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:40:48.21ID:vk4JSBlU0
>>111
オートフィーダー付ので数万だな
島に1台あれば十分すぎる
職員室に4-5台だな

223名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:41:06.50ID:+CejHdLW0
教師たちの間では「コピーさん」とか「コピーロボ」とか言われて忘年会や飲み会には誘われないんだろうな

224名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:41:58.76ID:0lp5w5pK0
>>4
今は教員の勤務超過がすごく問題になっていて
(残業代は出ないからいまでもサビ残)
学校の働き方改革が直面してる問題なの

225名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:42:10.53ID:sO/T4P7D0
鼓舞する人もあながち非現実的ではないなか。

226名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:42:50.87ID:vk4JSBlU0
>>223
放射線技師がスイッチマン呼ばわりだからな
コピーマンは確実

227名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:43:23.07ID:LswPgnrN0
お便りとかメール配信にして欲しい
遅れてる

228名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:43:47.92ID:E5dYDrdp0
仕事の量は減らさずにこなす人間の量を増やして解決しましょうっていうのはこれからの時代は難しいんじゃねえかな

229名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:44:13.19ID:vk4JSBlU0
文科省が映像授業導入するだけで教師の残業なんてゼロになると思うんだが
人増やしても生産性上がらんがな

230名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:45:07.45ID:9MwKWIRF0
地方公務員てムダ金使うの好きですね

231名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:45:31.73ID:KeVYBFE10
>>39
そして若い社員のやる気が少し上がる

232名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:45:51.55ID:yzqLAxNH0
PTAに無償でやらせなかったことは評価する

233名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:46:50.39ID:PYKEMk+Q0
特に数学関連の教員の学習をAI端末に切り替えてけば?

数学なんてつまずいたとこで個別学習のほうが効果が高いだろ?
できるやつはどんどん問題解きたいだろうし

234名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:47:38.58ID:Xhv9zMEq0
貧困家庭の児童をアルバイトで活用すれぼ。
確か野口英世もやっていたぞ。

235名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:47:51.83ID:27meNvih0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.+5+697+

236名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:48:37.13ID:2p7fbxb80
>>223
給料その他も違いすぎるんだから呼ばれても迷惑すぎる

237名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:49:03.99ID:WOwC4hCi0
7時間削減の成果が強調されてるけど
削減して1ヶ月の勤務時間がどれくらいなのか気になるところ

238名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:49:04.71ID:FgATWM8E0
シュレッダー係w

239名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:49:20.42ID:e8HQEQSx0
>>9
テスト用紙は必要だろう

240名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:49:21.61ID:IDDZGxMf0
勘違いしてる人多いけど昔から学校にいる事務の人は来客の対応や願書の受付してたり
勉強とか生徒にはあまりかかわらない
用務員は植木の手入れ、電球交換、壊れた場所や物を直す人
本当に教師のサポートしてくれる補助スタッフは副担任ぐらいしかいなかった
そこを補う採点したりコピーしたり教材の準備、授業の合間に教材運んでくれたりしてくれるだけでも助かるよ
今は高校でも単位制の学校増えて授業ごとに生徒が教室移動したりするから先生の手伝いしてもらうのも難しい

241名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:49:21.81ID:KDNLkknl0
>>208
お手伝いさんは月に7時間しか働かないんかよw

242名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:50:16.01ID:hX0mSXQp0
そりゃそうやろ、仕事分担するわけだから、というかコピーしなきゃいいじゃん。

243名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:50:20.91ID:Ya8YPGBe0
コピー係りいじめ

244名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:50:44.03ID:kK/vM5Gz0
各教室にプリンタ置けばええやん

245名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:51:56.64ID:/s8k8KcT0
あ〜
学校だと、普通の企業よりもちょこまか大量のコピーが必要になるから、
それはあるかもね
て言うか、これ、フツーの事務のお姉ちゃんを職員室に置いたってだけでは?
よく考えるとそんなすごいアイデアでもないような(´・ω・`)

246名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:53:10.48ID:fSw10EEG0
時給800円でもパートでやりたい人は多そう

247名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:55:12.90ID:+CejHdLW0
学校給食のパートよりは疲れなさそうだけど、人間関係が大変そう。休めなさそうだし

248名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:56:07.85ID:vk4JSBlU0
学年に1台づつ置いて授業中にプリントすれば良いだけでは
なんで休み時間に出力すんの

249名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:56:53.02ID:X9a/ApgA0
>>244
間違いなく、その方がサポート工数増える

250名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:57:24.73ID:haR69roe0
上質紙の方が安くても
わら半紙を未だに使っていたりする

教師は職務上での性犯罪量刑加算でお願いします

251名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:59:18.77ID:HDZf5B270
>>247
教師ってほんとクソな人格多いからな

252名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:59:56.37ID:X9a/ApgA0
映像授業なんて公立小中でもとっくに導入してるわ
各教室にPCと大画面テレビは標準装備やぞ

253名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:00:55.30ID:1gcxyUCf0
自分が子供の頃は担任の連絡プリント作りとか色々手伝わされたわい(´^ω^`)

254名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:01:16.69ID:YuHutjFc0
>>86
図書館とか牛舎のバイトがあったわ

255名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:02:18.97ID:QjZA7aPP0
更に言うと、印刷スピードが速い物に帰るだけで更にコスト削減出来るんだよな

256名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:02:30.99ID:5Yr7o+Dr0
学校事務員(毎日定時夏冬休みは学校の休みにほぼ準じる)は何やってるんやろうな

257名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:03:03.42ID:AiBmjBNn0
正しくは「サービス残業が微減した」な。

258名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:03:23.57ID:F0t0vDhS0
書類が多過ぎるんじゃろ

259名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:03:27.30ID:K+VdHcux0
コピー要員てw

260名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:04:56.88ID:XO0fVLu/0
国内のコストカットばっかしても先細るだけやで

261名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:05:11.95ID:SIM476qA0
学校にいる事務員って無能多いからな
給料安いのかやる気無いし1人しかいない所も多いから仕事捌けない人だと悲惨

262名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:05:29.03ID:FgATWM8E0
>>243
女教師に虐められたい人か、ロリコンか、
どんな人が集まるんだろうなw

263名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:05:41.29ID:ebvVUyfl0
そりゃそうだろw

264名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:06:56.24ID:K+VdHcux0
コピー要員が男の場合→おう、これコピーしてこいや
コピー要員が女の場合→コピーちゃん、おっぱいコピーしてきてやあ(ニチャア

265名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:08:39.06ID:I/OycxZf0
>>3
意外に役に立ってたことが分かったろ 若い女の子入れれるしさ
正当に評価しないで見下すような態度取るからいなくなるんだぞ

266名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:09:16.37ID:06AWbD9g0
全国のナマポを動員してこれやらせろよ。社会復帰訓練として。
拒めば支給額減額。コピー取りなら楽だろ。まさにうってつけ。
ニートも親が同意すれば社会復帰訓練としてボランティアとして強制動員。
これはいい。教師も社会もWinWin。

267名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:10:24.49ID:xmuQ9uuv0
バイトなの?
そういうの公務員で正社員だとバカみたいに金かかるんじゃね

268名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:11:49.41ID:JYO7MAfl0
教員てコピーばっかりやってるのか

269名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:12:22.16ID:I/OycxZf0
>>266
学校にナマポ入れたら盗撮強制猥褻児童虐待やりまくりだろーが。
だいたい無能のおっさんとかババアとか何が楽しくて一緒に働かなきゃならんのか。
>>265に追加だがセクハラもいかんよ。不快にさせないよう気を付けつつ眺めて楽しむもんだ。

270名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:13:31.50ID:pG+ydeio0
教員に必要なのはコピー要員じゃなくてIT化

何時代の仕事してんだよと思う

271名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:14:43.70ID:6oGkO++10
>>82

AIに何ができるん?

272名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:15:25.63ID:06AWbD9g0
>>269
ナマポが犯罪犯したら即ムショ行で。将来の性犯罪者を未然にも防げて
一石二鳥。社会に有益しかない。
教師も社会もWinWin。即やるべし。

273名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:16:41.74ID:NP/ChN970
>>233
今の時代、動画で見てから実際に解くで出来そうな気がするな
英語に関しては本屋で売って得る英語教材で十分だし

274名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:17:56.83ID:4OX8+szF0
大分県の不正採用教員だろ

275名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:18:39.92ID:znPSzz280
人件費のトータルが削減できるなら言うことなし
逆に増えるようなら無能

276名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:18:43.47ID:NP/ChN970
>>255
プリンターの性能引き上げね
メンテコストも下がるし

このコピーを取る人、簡単なメンテ技術を覚えられたらすごく重宝するだろうな

277名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:18:53.10ID:I/OycxZf0
>>272
最初の被害者はどうなるのかね。強姦でなく強制猥褻レベルでも
小学校の時の同級生は引きこもりがちになって20代で結局自殺だよ。
事件の後から笑う事も一切なくなって常に怯えてるようになった。
そんなのを量産する気か?

278名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:19:19.80ID:pG+ydeio0
人手不足の時代に人増やす施策とか明後日の方向すぎてやばい

279名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:19:24.99ID:hCxdudgZ0
事務員さんはそういう事出来なかったの?

280名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:19:31.99ID:NP/ChN970
>>275
今の重要度は、労働時間の短縮>人件費 なんだけど

281名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:20:02.39ID:pG+ydeio0
>>280
人増やしてる時点で無能

282名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:20:46.44ID:s8qyedyC0
コピーメンテやと、その会社の人が来るので、それはできないと思うよ

283名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:21:54.58ID:EjN5mdsu0
残業代の割増賃金がキツイからね
どうせAIで仕事は減っていくから
シェアする形でよい

284名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:22:45.97ID:06AWbD9g0
>>277
対策うてばいいだろ。職員室だけしか出入りできないとか。相互監視するとか。
日本は金無いんだからナマポにも働いてもらう。これは良い訓練。
稀に居る優秀な奴は臨時職員、用務員でもしてやればいい。
教師も本業に専念できるし良い。すぐやるべき。

285名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:23:56.53ID:znPSzz280
担任の先生がガリ版印刷してたのが懐かしい
なぜこんなに忙しくしてしまったのか

286名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:24:24.67ID:pG+ydeio0
>>283
教員はいくら残業しても給料変わらないんじゃなかったっけ?

あといまのスピードでいったら教員がAI化されるのは民間の50年後くらいだと思う

287名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:25:37.47ID:hUCPnQ6N0
>>275
増える方が健全だと思うぞ
今のシステムって無賃金労働前提としてるところが多いからな

288名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:26:14.68ID:5KMQ956b0
今は生徒にやらしたら問題になるのか?

289名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:26:17.50ID:QkNVoQXK0
>>10
学校は著作権無視しててひどいと思うときがある
教育だからつってもやりすぎだ

290名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:26:25.40ID:2dZFkcze0
コピーとか採点とかは誰でもいいからな

291名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:27:40.33ID:ajFajy580
塾にせよ専門学校にせよ大学にせよ事務職員はいるわけで
学校にそれにあたる職員がいないのがそもそもおかしかったのだとも言える

292名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:27:55.63ID:jkUKbOkB0
>>48
そんな理由で一々言葉を変えていたら、いつまで経っても「それ何やる仕事?」状態から抜け出せない。結果胡散臭さだけが残る。

ある程度下に見られるのを許容するか、庶務のイメージアップになる仕事をするか、キャリアアップするか、各自で選べば良い。

293名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:28:40.78ID:c2qhBtQK0
それって、一時期アホみたいに削減しまくってた庶務担当とか一般事務とかいうジャンルなんじゃないの?

294名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:29:05.13ID:/ZJn0NLp0
普通に性能がいいコピー機入れればいいんじゃね?
ホチキス止めまでするやつを初めて見たときは
ちょっと感動したわ

295名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:29:13.97ID:ajFajy580
>>289
無視していいって法律だから仕方ない

296名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:30:10.27ID:z6PCCLA+0
>>276
むしろ紙詰まりを引きちぎって業者呼ぶ人ばっかやろ

297名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:31:00.64ID:mcCJyVGR0
普通の職に就けない人をこういう所で活用すれば良いのに
耳が不自由な人とかメモで指示できるし見た目普通だけど難病の人とか

298名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:31:18.97ID:hepwh23v0
生徒全員に配る書類が多すぎなんだよ
・テスト
・学級通信
・時間割
・学年連絡
・学校連絡
・行事連絡
・ほけん連絡
・給食献立表
・生活チェック表
・学習補助資料
・PTA連絡

299名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:32:04.31ID:PiMz1uaR0
精神疾患煩っている教師にさせるといいと思うけどね

300名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:32:32.74ID:jkUKbOkB0
>>297
思うに、一つ一つの仕事は簡単でもコミュ力は高くないとできないんじゃないかな。

301名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:33:04.44ID:pG+ydeio0
性能の高いコピー機
全国の学校のネットワーク化とプリントなどの共有(評価機能があればなお良し)
複数校での部活動の共同化

これだけで教員の仕事は激減する
なのにしないから教員は仕事として終わってて人気が無い

302名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:33:20.23ID:1pPlnONQ0
>>284
ナマポは仕事ができないどころかミスで仕事を増やすからナマポなんだよ

303尻ちゃん2019/01/16(水) 18:33:46.02ID:o4jt6k3c0
教師の平均年収は700万やぞ?

自分でやれカス!!!!!

子供が大好きならやれボケ

部活も土日も毎日出て来いよカス!
でてこんかったらドア蹴って叩き出すぞボケ

304名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:34:09.58ID:Lmkm0fYQ0
>>26
無能な人間とか責任ある仕事できない人っか
コミュ障もいるじゃん
そういう人に適材適所でうってつけだよね
むしろ本人が好みそう

305名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:34:39.31ID:Gt6OAcfs0
>>286
教員のAI化で問題ないなら人間そのものが生徒からしてもう要らないだろ、頭悪すぎワロタ

306名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:35:48.72ID:1pPlnONQ0
>>299
理想とプライドを低くしたらできるだろうけど

307名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:36:02.35ID:GMBTb0kO0
>>285
介護もだけど職員数は
昔から全く増やさないのに
「丁寧」「きめ細か」はどんどんどんどん
周囲が要求したから

308名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:36:05.20ID:Gt6OAcfs0
>>301
はいもんだーい!
性能の高いコピー機が職員室に何台あれば、事務作業をスムーズに処理することができるんでしょーか?

309名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:36:17.73ID:0MLLADtD0
お茶くみもお願い

310名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:36:18.31ID:RNDsHYUe0
>>298
クレーマー保護者対策でしょ

日本人って、バカなんだよ
自分自分の首を絞めるのが大好き
論理的思考よりもその場の空気と偉い人の意向で物事が決まっていく

311名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:38:45.59ID:GMBTb0kO0
>>297
筆談て想像以上に時間かかるよ
自分は絶対嫌だ

312尻ちゃん2019/01/16(水) 18:39:03.43ID:o4jt6k3c0
部活やりたくないとかガキでも言わないようなこと言ってる馬鹿は今すぐ辞職しろ!!!
血税の無駄遣いやボケ

嫌な事からすぐ逃げる人間に何が教えられるんや?はああん?

313名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:39:54.27ID:9qU2tmv80
>>298
校長や先生がマメだと校長だより、学級通信が増える
さらに押し寄せるキャンプや地元の行事やイベント、スポ少勧誘チラシも毎週すごく届くからその割り振り
おたより10枚とかザラで9割チラシとかもある

314名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:40:19.34ID:z6PCCLA+0
>>311
前職場にいたけど口読んでくれるから別に不都合はなかったよ
ちょっと大げさにしゃべるだけ
雑談までしてたわ

315名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:40:56.66ID:5DwSPeml0
企業も公園で時間を潰す営業マンを雇えば売上効率が上がるかもしれんな(適当)

316名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:41:02.20ID:P3PxgM7K0
うちの子どもの学校にも「事務担当」って人がいて、てっきりその手の派遣さんかと思ったら
教頭空きポスト待ちの教頭資格持ちの先生で翌年他校の教頭になってびっくりしたことがあった

317名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:42:25.47ID:yTWLVCFz0
>>3
やっぱ先人達のやり方は正しかった

318名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:43:42.87ID:pG+ydeio0
>>308
1台2台でいいだろ。
いまの仕事ベースに考えるなよ?
生徒にタブレット持たせてもよいし、情報によってはメールで送っても良いんだからな?

319名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:45:13.79ID:yZg7lmry0
>>289
社内文書もそんなもんだよw大手でもね。。
外部に出ない前提なら、面白い方が良い物もあるw
新人研修向けの資料とか。。

320名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:45:16.91ID:epNQf58W0
コピー機を買い替えろって気軽に言うけど
実際はあるもん使えの精神で壊れても騙し騙し使うところのほうが多いんじゃねぇかな

321名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:46:22.30ID:i+kXl4s80
昔はガリ版印刷だったのに進んだものだ

322名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:46:38.76ID:z6PCCLA+0
>>320
コピー機買ってる人なんて居るん?

323名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:47:48.79ID:a3yNgULR0
教員免許無くても学校入れるの?
閃いた!

324名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:49:35.07ID:Gt6OAcfs0
>>318
あああ、頭わるぅー(笑)
んで、デジタル化したらまったく問題ないとか思っちゃってんの?はぁー(笑)

325名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:49:39.30ID:dbECCZcb0
非正規推進か

326名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:50:44.68ID:pG+ydeio0
>>324
いやなんでもいいけど、人減らす方法考えないとまじでやばいよ?

327名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:55:40.50ID:Lb7MmH6fO
おまえらに最適職

328名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:56:12.72ID:z6PCCLA+0
スキャン機能使ってるやつそんなにおらんのか
あれまじで便利なんだけど
PDFに注釈つけるくらいなら出力して書き込んでスキャン>共有フォルダにPDF生成
なんならそのまま複合機からメールも送れるし便利やぞ

329名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:03:06.97ID:qOUTN8Y+0
裏方の仕事をバカにする奴は、補給部隊をバカにする兵士と同じだなw

330名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:04:18.09ID:RRlYDrh20
今時コピー機なんか使ってんのか?
パソコン無いの?

331名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:04:26.20ID:5AMjeMR70
市販のドリルのコピーばっかり配られてたな
著作権とかどうなってるんだろ

332名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:05:11.03ID:7bUQXkvM0
先生って夏休みも春休みも冬休みもあるのに、何が忙しいの?
部活だって6時位までなんだから、普通の会社員なら定時。
夏休みなんてずっと休みじゃん。部活だって10日くらいしかないし

333名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:05:50.73ID:fR8LivC10
むしろ授業こそビデオ垂れ流しで
補助員居れば良い気がするけどね

334名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:06:04.21ID:hwqcTx3X0
>>197
田舎の学校は予算が少ないから、藁半紙に印刷する
裏紙も再利用は当たり前
そんなのパソコンからできない

335名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:06:59.88ID:+NvBhx420
次はシュレッダー係だなw

336名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:07:15.53ID:7kyc+Kv40
いまだに藁半紙なんてさすがに使用してないよね?

337名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:07:56.42ID:PD1QrWWz0
ちゃんとやってる先生は忙しいからそういうことする事務員さんがいてもいいとは思う
でもろくな事しない先生がろくでもないことしやすくなりそう

338名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:08:03.62ID:nmwbrLaB0
うちの会社も雑務を自分でやるのろま上場企業。

339名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:08:31.76ID:xzPAYN8A0
教員のお仕事 コピー
(笑)

340名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:10:21.00ID:z3tWgksU0
学校で配布してるプリントは本当に紙の無駄遣いだと思う
下手すると新聞並の無駄っぷり
制限付けた端末配布して全てPDFで送付するくらいで丁度いい

341名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:11:15.00ID:dUUtHtPA0

342名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:12:13.86ID:+HCo2fFT0
残業代が

343名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:12:23.79ID:xJvNm0LI0
一方アホの民主はコピー係を事業仕訳した

344名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:14:20.60ID:xzPAYN8A0
一方民主党は学校職員をコピー係だけにした

345名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:15:38.65ID:hwqcTx3X0
>>332
平成も終わるのに昭和の昔話を今もそのままだと信じてる人がまだいるとは、驚き
生徒がいる時は休むわけにいかないから夏休みとかに有給を消化するが、他は普通に勤務してるぞ
学校ってみんな自分が通っていた頃の子供の視点で錯覚するようだが、職場として見てみろ
そんなゆるゆるの職場があるわけないだろ
授業時間だけが教員の仕事だと思っていないか?

346名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:17:27.40ID:5NtSrTVV0
そもそも教員という仕事を外注化すればいい

347名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:17:59.71ID:7bUQXkvM0
>>345
1ヶ月以上ほとんど誰も来ない学校で先生は何してるの?

348名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:18:00.64ID:NP/ChN970
>>343
霞が関の中央官庁で働いてる臨時の職員って
募集時はお茶くみとコピー取りだけだったはずなのが
いつの間にか会議の原案作成や自治体からの問い合わせ対応をやったりで
仕事の内容が正規雇用の公務員とほぼ同じになった。なのに待遇は同じ
とかやってたな

349名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:19:29.68ID:Gt6OAcfs0
>>326
何がどうやばいの?
ブラックサビ残部活動休日出勤のままで頑張れってか?

>>340
毎年毎年、全国にいる新入生全員分のタブレットを量産しろと?
それ随分と無駄なゴミじゃね?
再利用すれば問題ない?毎年確定で卒業生の数だけ出てくるボロ中古の低スペ端末をどこが引き取るのよ(笑)

350名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:19:55.87ID:PiMz1uaR0
>>307
でも業界挙げてお客様(神)扱いしたという面もある
あとは、知識人・マスコミが民間並みのサービスといった事もあるがw
一般人が無理じゃない?と提言すると差別主義者認定されて潰される
業界で働く下々の人が言ってくれない変わらないよ

351名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:20:10.08ID:hwqcTx3X0
>>308
今時のコピー機って藁半紙も対応する?
プリント全部ザラ紙なんだけど

352名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:20:51.18ID:NP/ChN970
>>334
再生紙を使って印刷をしてたら紙詰まりが多発して、印刷の時間より
メンテの業者を読んだり自分で紙詰まりを取り除いたりする時間の方が長くなって
最後はメンテの業者からこの再生紙は使うなと怒られた話があった

353名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:24:07.95ID:NP/ChN970
>>349
今はムリでも20年後辺りぐらいからタブレット配布になると思うよ
そしたら黒板を見るんじゃなく教師は自身のタブレットに内容を入力して
それを生徒は自分のタブレットで見るみたいに
タブレットは2〜3年で交換するようにすればいいんじゃないかと

354名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:24:31.02ID:js2UGuqW0
小遣いさん復活

355名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:27:10.32ID:5eFJli5X0
素人がつくったシステムで教員の勤務管理が効率化
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15470320821314
こういう世界なんです・・・

356名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:28:38.05ID:GQm6R66T0
>>14
お前、小学生よりアホなんじゃね?

357名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:28:39.28ID:y6rQP53s0
日本って下っ端からそれなりの役職の人まで雑務に追われてるよね。
研究者も雑用が多いっていうし。もっと分業すればいいのに。

358名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:29:06.11ID:edBdK6B70
最難関の国家資格はコピー検定一級
合格率は僅か0.02%

359名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:31:26.69ID:Y+3Y/PjY0
いじめ問題にも時間が割けるようになるね

360名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:32:07.07ID:KyHTqJql0
いいじゃん
だいたい日本は教師とか医師とか研究者に雑用させすぎなんだよ
全国でこれやればいいのに

361名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:32:40.62ID:J9KAhwx30
>>33
お前はスレタイしか読んでないのか?

362名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:32:58.89ID:KyHTqJql0
あれIDかぶった

363名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:33:38.19ID:8JY7djbd0
たぶん非正規だろうな。
月給は手取り16万だと思う。

364名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:34:02.50ID:YIVzOlaB0
>>334
>田舎の学校は予算が少ないから、藁半紙に印刷する
>裏紙も再利用は当たり前

裏紙をレーザープリンターに使ったらドラムが汚れて
壊れてしまい、
結局修理代で新しい紙を使うより高くついたよ

365名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:34:34.00ID:HDZf5B270
コピーだけで16万貰えるなら殺到するだろw
そりゃ税金の使いすぎ

366名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:35:01.38ID:A9osaiSi0
>>19
お前仕事しろ

367尻ちゃん2019/01/16(水) 19:35:06.09ID:o4jt6k3c0
どんどん教師に仕事させろ!!
どうせ暇になっても授業のために使わないで盗撮したり生徒に手出したりとかしねえよ馬鹿

368名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:35:36.45ID:jdFayz6+0
非正規公務員

時給換算 1500円

65歳超えの老人使え

369名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:35:59.63ID:A9osaiSi0
>>367
くだらねえ。お前はなんか資格あんのか?仕事できないバカたろ

370名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:36:50.16ID:o3ichEdk0
現場ではもうpcのドライバの更新が終わってるようなプリンタが現役で、ファイルサーバを立てずに良くてイントラファイル共有、へたすりゃコミュニケータやUsbストレージでデータをやりとりしている
ホントはそんな人いらないんだけど、現場にそういう人間が入ってこないし、予算もつかないし、多くがついていけない…

371名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:37:02.77ID:p0Gb/Uk30
人を雇って過酷労働を改善するのは良いこと

372名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:37:09.40ID:DXJfSyL50
16万貰えるなら是非やりたいな

373名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:38:44.97ID:oR9b28a20
>>1
【新職種】ネットに水星虫★叩きとかする人を配置したらアクセス時間減りました・5ちゃん

374尻ちゃん2019/01/16(水) 19:38:47.42ID:o4jt6k3c0
教師の平均年収は700万です!!

これでも安いと文句言ってます

安いなら民間いけばいいじゃん
トラック運転手とか介護でもやったら?

375名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:41:37.97ID:NJm8T6nE0
要は人数分のコピーが終わるまで、ボケっと待ってたんでしょ。
今までは。

376名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:41:53.56ID:X2wqSmBt0
>>4
は?教員に時間外労働なんかないだろ
税理士や弁護士にも時間外労働ないのと一緒

377名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:43:24.72ID:WUSvg9rx0
自営だけどぶっちゃけコピーだファックスの返信だ郵便物確認だ振り込み確認だなんて雑務がかなりの割合を占めてマジ鬱になる
メール受付問い合わせは時間の無駄だから止めたわ
メールの客や応募はチョー適当でいい加減な奴が多いからな

378名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:43:33.11ID:5jlFpWwk0
ハローワークで最低賃金で求人募集したら
求人応募殺到するだろうに。

379名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:44:14.25ID:pvQxTJVw0
その職に就けば教師なんてならなくても合法で学校に侵入出来るのか
JCの新鮮なナプキン毎日持ち帰れるし俺の転職先みつかった

380名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:47:29.52ID:Z/VJqIcP0
>>44
公的機関で庶務は民間企業のそれと同じじゃないから

381名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:48:13.18ID:JtdlpYSN0
システムが古いのと看護師さんと同じで事務専門の人を
増員すれば本来の業務に力入れらるのはわかるわ

382名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:48:37.38ID:QHYQWi810
>>109
管理職がやってやればいいのだお
現場の兵隊が仕事に専念できるようにあれこれ世話を焼いてあげるのが本来のお仕事

383名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:50:08.67ID:znPSzz280
まずはコピーを減らすことを考えろな

384名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:51:46.50ID:4fnQYxaL0
うちの工場もコピーとか細かな事務処理とかしてくれるパートの人雇ってるしな。

ただ残念ながら、既婚のおばちゃんだ。
若い頃は美人だったんだろうなという雰囲気はあるけどw

385名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:52:28.22ID:HDZf5B270
工場は民間だ
会社の金で雇ってる
でもこれって税金だよ

386名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:53:07.88ID:GflJzHuB0
>>1
つうか今時の教師って仕事できなさすぎだろ
作業量が多いっていったって普通のサラリーマンよりはるかに楽だぞ

387名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:53:14.64ID:QHYQWi810
>>355
残業代とか関係ないから朝早くから夜遅くまで無限に仕事させられるのが学校という場所
そこから勤務管理をするという発想が生まれたことに驚きを感じえない

388名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:55:00.23ID:KnQ+YIYW0
おたよりをSMSで読めるようにしてほしい
ほけんだより
としょだより
学校通信
クラス通信
↑全部いらない

必要なのは連絡事項や日程が記載されている学年通信のみ

389名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:56:28.84ID:akYytp0r0
>>345
ところがどっこい中高の教員はヒマな時間多いんだわ。
逆にきついのは小学校の教員。

390名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:59:44.18ID:l/fxjEpe0
もうアチコチにそんなの居るしw
ていうかコピーの使い勝手のリコーの輪転機とか知らんだろうなあ
1000枚とか一気に刷る場合には明らかにお得♪

391名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:24:04.83ID:guNUs/fW0
>>3
それをセクハラしまくってたかがコピー取りと人間扱いしないでいたから
みんな嫌がっててめーでやれよ!と言われてしまったのが昭和脳の男ども

392名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:25:18.39ID:4fnQYxaL0
>>385
税金の使い方としては問題無くね?

393名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:26:07.62ID:9ejlIDGM0
いっそ教師の代わりに授業する人も雇えば教師が不要になる
事柄が変らないと思うのは大きな誤解、教師など本当にいらない

394名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:26:29.00ID:9J1SudA3O
時給は?1000円ぐらい?

395名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:33:27.79ID:dqd6twO00
>>25
プリント配布と配布用の冊子作り、朝テストまで教官ではなく
教科担当の生徒が作る学校もあるで。

県一の進学校の某国立大附属だけど

396名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:35:51.38ID:qq60SzGR0
いや元々の労働時間も言えよ
判断しにくいだろ

397名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:38:14.96ID:l+biWpnv0
なんで米とかだとそうでもないのに日本の教員は激務なん?
無駄が多いんじゃないの
あと激務だから暗黙の了解で高給だったけど勤務時間減らすなら給料も合わせて減らすべきだわ

398名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:38:19.81ID:N+JGK2mz0
しかし、ぜんぜん魅力のない仕事だよな。
なんのスキルも身につかなそうだし自尊心を失うような仕事じゃないか

399名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:38:45.96ID:06AWbD9g0
ナマポ・ニートを動員じゃー!
根こそぎ動員しろー。拒否したら減額じゃー。

400名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:46:32.52ID:bCDCMjkv0
>>398
定年後の仕事にはいいんじゃないの?

401名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:48:53.43ID:fYCMjjVA0
>>3
女だからって正社員にそんな仕事をやらせてたのが人件費の無駄だってことだ
専業のパートを雇ったらいいんだよ

402名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:49:23.84ID:l/2ms3Sr0
>>33
うわー
おまえ仕事できないだろ
自分の事しかできないタイプ

403名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:49:47.96ID:K6/mY/nk0
お茶くみコピー要員として雇えば人権侵害にならないのかw

404名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:49:49.75ID:9J1SudA3O
滋賀だしなあ
明らかに立場が下の雑用とか
自殺するまでいじめそう

405名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:52:15.64ID:AnqX7U1t0
>>298
学校全体で年間何万枚の紙を使ってるのか考えられない人間ばかり
そもそも学校そのものから何枚使いましたなんて報告はでない
異常な集団だよ

406名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:54:30.70ID:OSPpacs80
>>15
何故フルタイム前提で考えるのか

407名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:55:01.53ID:0wk0AEoV0
>>394
850円

408名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:56:32.37ID:Zq8RyT9Q0
確かに、無駄に給料が高い教師がコピーとかで、
人件費取られるくらいなら、教員全員の秘書みたいな人雇った方がいいだろうなー

IT知識も0だろうから、ITお守り役もいた方がいいんじゃね?
ITソリューション入れても、全然使いこなせてない記事よく見るしさ

409名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:57:04.71ID:P4oMpnxf0
>>405
学校の規模にもよるけどね
まあ…生徒一人が年間2、300枚使うと思ってれば間違いないかな

410名無しさん@1周年2019/01/16(水) 20:57:52.26ID:06AWbD9g0
>>404
某タイヤメーカーでもあったな。それ。

411名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:02:06.73ID:9rjRI/YH0
股間にポピーとか咲かせる人を通学路に配置してみました

412名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:04:30.27ID:DSqwjx2O0
ダブレットでも持たせればいいだけ、紙に印刷とか原始時代かよ。

413名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:06:57.16ID:OSPpacs80
タブレット支給して、それに問題配信したり答案UPさせた方が効率良さそうだな
将来的にはかもだけど

414名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:07:46.06ID:guyLms+K0
>>405
誰に対して報告するんだよ。枚数減らしたら減らしたで、大事なこと連絡してないんじゃないかとか文句言う奴も出てくるぞ。

415名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:09:02.65ID:jcXU7hPO0
>>40
学校教育資料の電子化って夢物語なんだな

416名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:12:11.09ID:e5xMeQeV0
学校現場ってここまで馬鹿なのかw

417名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:13:38.27ID:tR5oWjIr0
定時後に残業代なしで部活に先生を拘束させるのをやめさせろよ。

418名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:14:06.66ID:ple+TRHv0
コピーする人を配置するよりも
紙媒体を減らすことを考えた方がいいんじゃね?

419名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:22:35.95ID:4fnQYxaL0
>>412,413
ハードはすぐ揃っても、アプリはどっかの業者に頼まないといけないから、今すぐにはできない。
それに学校の独断じゃできないし。
誰がタブレットを購入する金を出すかの問題もあるし。

まあでも、将来的には大部分が電子化されるはずなんだけどね。

420名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:22:55.27ID:AnqX7U1t0
>>414
分ったからお前は一つの学校でどんだけの枚数の紙が使われてるか概算してみろ
お前の見立てだと年間何枚使われてんだ?

421名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:25:14.16ID:kcIWO4NvO
>>332
こういうこと言う人がまだいるけどネタで言ってるんだよな?

422名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:26:28.51ID:o38TkQNv0
そら良かった
どんどん雇え

423名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:28:32.30ID:VquRnav00
事務員を多く雇えばいい話なんだよな。

424名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:29:24.94ID:gyRV6oxV0
で・・・・その人件費はどこからでてるんだ

425名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:30:10.56ID:HjEL/9Oz0
タブレットタブレット言ってるけど
紙の資料の方が記憶に残るよね

426名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:32:32.05ID:xh8saZMH0
時給850円ってこれ主婦のパートのお仕事だ

427名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:32:44.52ID:9trBaL+p0
確か、ヨーロッパの教員は教育することのみを行うんだよね。
日本は、理由つけて教員にいろんなことやらせてる。

428名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:34:07.15ID:3bYGmJ8c0
役所もソフトウェア系のロボット置いたらコスト差し引いても年間3600万円(11人分)削減できるって昨日のニュースで言ってたぞ

それは熊本県のニュースだったけど。震災関係の作業で人が居ないから導入したら1時間半かかってる作業が6分でおわったとさ

つまりいまの行政はムダだらけってことじゃねえかバカ

429名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:34:22.41ID:3bYGmJ8c0
>>426
地方のヤマダ電機の時給やなw

430名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:35:28.01ID:3bYGmJ8c0
>>425
タブレット導入してる企業ならわかるけど、クソタブは逆に仕事にならん
タブレットもたせててもみんなPCに殺到する。バッテリーとレスポンスの問題で
そこにデータと部の考えたら結局は紙かレイド組んだHDD必要

431名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:37:17.59ID:209k6XB/0
>>15
残業が当たり前の職場で勤務時間が減ったからって余らないよ
補助スタッフは半分以下どころか税金とか控除したら手取り10万くらいでしょ

432名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:41:48.97ID:D6FuDqRO0
>>415
途方もない予算がいる
今はただでさえ全室エアコン導入が検討されてるからな

433名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:43:12.43ID:BlNdRrlT0
>>10
結局多能工より単納化、専業化、分業化なのよね。
日本のサラリーマンの能率が上がらないのはこのせい。
外資金融なんて営業の為にパワポ専業がいるぐらいだし。

434名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:53:32.18ID:3bYGmJ8c0
>>415
電子化って不便だからな
ムダな紙を印刷するやつがゴミなだけで、適正な量と内容なら紙にして保存できたほうが電子化よりかなりマシ
大本を電子化するのは賛成

435名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:56:05.42ID:Oz1TDEBP0
>>418
紙に文字を書くのも立派な教育さ

436名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:56:28.48ID:3bYGmJ8c0
>>433
まあ学年通信や学級通信は、どうせ読まずに捨てる(酷いやつなら貰った教室で捨てて帰る)のに、担任や学年主任が深夜まで起きて家で作ってたからな
それもほんとうなら持ち帰りでNGなんだけど。自分で本読んで載せるコラム探したり、一昔前ならいらすとやみたいなサンプル画像の本を自腹で買って切手糊付けしたり。
ああいうのを学校事務とかの出港公務員がしてくれたら負担は減るだろうな
リーマン教師はムダなことばかりで授業やってればいいだけで楽でいいネって思われがちだけど、実際は時間がないし。
接点のないやつは今でも日教組所属して生徒と同じだけ休みがあると思ってるみたいだけど

437名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:57:16.44ID:3bYGmJ8c0
>>435
それが減った今後どうなっていくかの結果がまだ見えてこない時期だから、損編の重要さは分かる人とわからない人で真っ二つだからなあ・・・
最終的にはツケは来ると思う

438名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:57:30.90ID:hwqcTx3X0
>>279
学校の事務職員は印刷なんかしない
電話番じゃないと言うから、教員の誰かが電話の応対をすることが多いぞ

439名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:01:50.41ID:CrbXgXWM0
大学だとコピー機メーカーの委託で印刷屋が入ってたりする。
簡単な印刷だとその場でやっちゃう。

都市部だと大抵コピー屋(昔、青焼きやってたような所)があってレーザプリンタのお化けみたいな機械で印刷やってるから、そこと連携する手もあるな。
完全オンライン入稿で、校正もオンラインでやればよい。
問題は採算が取れるかだな〜

440名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:05:33.92ID:ZK1RwlzO0
>>122
教員の印刷枚数がどんだけあると思ってるんだよ…。
4クラスあったらそれだけで150枚とかだぞ。

441名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:08:12.64ID:3dHM2HYb0
日教組にそんな手厚い配慮は不要

442名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:08:49.13ID:ZK1RwlzO0
>>252
学校に大型テレビは一台のみ、って言うよくある話です。

443名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:09:31.67ID:SQrjJo0H0
教育実習生「今日も一日、コピーか(´・ω・)」

444名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:12:16.57ID:ZK1RwlzO0
文科省から文書配布依頼来ても、印刷代は学校負担だからね。

445名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:12:55.15ID:ZK1RwlzO0
>>289
教育目的として認められる場合とそうでない場合あるから。

446名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:13:58.56ID:ZK1RwlzO0
>>301
高体連と中体連が全競技で合同チームを認めないと、
部活動の共同化は進まない。
全日本吹奏楽連盟は合同チーム拒否してるな…

447名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:15:20.83ID:pG+ydeio0
>>440
まず親や生徒への連絡はメールにしろ
紙だと無くしたり渡さなかったりするから保護者としても不便
携帯持ってないレアな家庭だけ印刷して渡せばいい

448名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:16:30.94ID:ZK1RwlzO0
>>388
それやると個人名を掲載できなくなるからねえ…

449名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:17:13.17ID:pG+ydeio0
見なし残業なんていうなぞルール使ってるからいつまでもクソなんだよ

残業代ちゃんとつければ、管理者側が本気出して省力化するわ

450名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:19:47.27ID:/bEybBly0
学級通信とかいう糞未満のゴミってまだ存在してるの?
当時の担任がA4用紙に手書きでびっしり書き込んだものを毎日配ってたわ
子供心に教師とはなんて暇なんだろうと思ってたわ

451名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:19:49.76ID:ZK1RwlzO0
>>447
保護者のメアド管理はトラブル発生多いから、
第三者に委託されてる事多し。
そうなるとお便り系の発送ができない。
トラブル回避のために管理職以外はメールアドレス配布無しという自治体も多い。

452名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:21:05.78ID:ZK1RwlzO0
>>450
文科省は「学級通信を定期的に発行しろ」って言ってるから。
発行しないとクレームつける保護者もあり。

453名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:24:39.98ID:pG+ydeio0
>>451
管理うんぬんとか論外だとは思うが、
それならお便りをウェブ化してログイン方式にするとか?

民間企業が当たり前にやってる努力を難しいとかいって放棄するのはやめてほしい

454名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:26:17.50ID:/bEybBly0
>>452
定期的って最低どのくらい?

455名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:30:24.83ID:tr5OKHx60
>>3
お茶くみ要員も希望ってかw

456名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:34:22.08ID:ZK1RwlzO0
>>453
教委が制約かけてそういうのできなくしてるるな。

457名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:38:16.39ID:pG+ydeio0
>>456
そうなのか。どんな制約かけてんの?

458名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:43:57.80ID:Rp1haeUI0
>>1
そもそも、紙を使わなければ印刷や採点の時間を削減できるのだろうか

459名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:45:54.53ID:juDna5190
人に頼むには、
ちゃんとやっておかないといけないから、
という理由だと思う。

460名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:47:02.76ID:ZK1RwlzO0
>>457
外部からのログイン一切拒否。
なお、学校からのログインすら拒否して、
データを教委に送って教委が精査したあとにアップロードというすごい自治体もある。

461名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:50:57.92ID:ZK1RwlzO0
在学中はタブレット配って、学校からの連絡はタブレット経由って学校もあるんだけどね。
(子供が持ち帰ったタブレットを親は見る)
金があるとこは違う。

462名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:54:12.75ID:i96HU+WQ0
講義はビデオでいいから教員いらないじゃん

463名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:55:10.39ID:QDABUTVO0
>>460
セキュリティ考えたらまあそこまでやるのが普通なんだけど
その計画を考えて出したやつすげーなw
システム屋並だわさw

464名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:03:12.45ID:8WNpXZQn0
>>11
こういう業務はそれでも応募が来るんだわ
市役所の事務バイトや図書館バイトなんて最低賃金でも普通に応募くる

かたや工場や物流のバイトは時給1000円では人はこない

465名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:09:22.62ID:kYYbdi300
>>382
そうそう、うちの会社は管理職が雑用してるよ、会長含めて

466名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:13:08.18ID:kYYbdi300
>>53
コピーする時間がスキャナーする時間に変わるだけですが、それ

467名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:15:38.98ID:kYYbdi300
>>107
さらにいえば教員20人って結構少なく見積もってるよね

468名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:15:49.09ID:vk4JSBlU0
>>466
コピー100枚取るのと1回スキャニングする時間が同じなんか
へー

469名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:20:38.14ID:kYYbdi300
>>208
お前さんwww

470名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:21:14.74ID:kYYbdi300
>>468
スキャンしたあとどうすんのよw

471名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:23:43.45ID:kYYbdi300
>>468
コピー100枚とるのと、1回スキャンして100枚プリントアウトするのどっちが早いの?

472名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:27:41.89ID:S6PfUqgk0
>>33
いいなーうち一般企業だけど複合機や印刷機に列をなすことがあるわ
>>98
親のスマホでええんちゃうか

473名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:29:27.57ID:Zy5rk9oM0
>>4
教師憎しで、酷使しろという意見を見るが。
そうなると子供が困るんだよ。
毎日11時帰宅とか多いんだよ。
まとまな授業できるわけがない。

474名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:31:23.67ID:eyH5fK1N0
中学校とかって、結構高速なコピー機導入してんだよね
それでも人数分とかやってると相当時間かかるよな・・・・・・

475名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:32:23.48ID:00/K6ljM0
>>154
間違ってないよなw
確実に焼いてるからな

476名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:33:54.07ID:B3OHE7tf0
>>463
もとSEの教員もたくさんいるからな

477名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:35:10.72ID:vk4JSBlU0
>>471
時間は同じだろ
紙もってコピー機の前に並ぶ必要無いだけでw

478名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:36:26.32ID:16gBXf8i0
コピーとか紙セットしたら家庭用プリンタの給紙みたいにどんどん吸い込んでくれるだろ

479名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:41:32.40ID:5wMXcPgn0
学校には事務員がいるよな
子供の小学校には3人くらいいるぞ
その事務員はコピーもできないほど忙しいのか?

480名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:44:14.46ID:igGJMbhk0
>>1
BやKではなく障がい者雇用なら良いな

481名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:47:29.33ID:DxhiGnsJ0
まだわら半紙にコピーして生徒に配ってんの?
メール配信しろって言われるわ

482名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:48:55.27ID:Pep1/A6o0
>>30
学校というと孔版印刷機。コピー機は印刷コストが高い。

483名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:49:52.09ID:KrHEFNTB0
ペーパーレスにすればいいじゃん。

484名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:51:41.18ID:Q5aMtMHF0
これ専用のロボットを作れば人手不足も解消

485名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:52:56.22ID:O8RACHCN0
事務系の定年退職したシルバーを雇えば? 色々出来そう。

486名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:54:02.68ID:R5GhreeJ0
授業する人も配置したらもっと教員の勤務時間が減る。

487名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:54:58.28ID:r7Hn0u9c0
嘘付け。本人にコピーさせても時間なんか大した変わるものか。

488名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:55:24.84ID:LEiNjmnd0
こういう単純作業の仕事は増やした方がいいよ

今後は70まで働かされるから

489名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:56:05.54ID:r7Hn0u9c0
そもそもコピーするなんてアホでもできるんだから教師の賃金もそれ相当でいい。

490名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:57:29.96ID:LxjP8LQ60
ついでに授業も他人にやらせたら合理化できるよ!
(・∀・)

491名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:58:56.64ID:MRnI7ILd0
いまだに紙なのか…

492名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:59:09.99ID:s+dA5rvk0
>>220
卒業文集と卒業写真は別だよ

493名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:59:26.65ID:iEFXkdLi0
コピーってかなり時間がかかるからなぁ

494名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:59:35.32ID:YRT+Kr2x0
パワーポイント作っとけば毎年使えて板書せずに済むのにと思う

495名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:00:25.64ID:FQfriB3h0
>>493
おまえは典型的なアホ教師だな。

496名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:04:24.20ID:QkZdAX5S0
>>463
利便性排除が一番セキュリティは強固だからなw

497名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:05:46.81ID:u/XYvDWe0
>>496
働き方改革ソリューションを提案してるSIerが会社でしかメール見れないとかあるからなw

498名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:09:36.63ID:y1Hm7fln0
障害者雇用につなげろ

ここのお前らよりは正確に仕事する

499名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:11:28.44ID:2pGyD36W0
毎日ひたすらコピー取るだけの仕事とか心壊れないのかね

500名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:13:17.92ID:22wteQTt0
>>494
プロジェクターがない学校に行くとイチからやり直しになる。
どこの学校でも暗幕とスクリーンがあるわけでもないし。

501名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:14:06.87ID:+u0k4hVy0
>>498
役所の窓口に採用してたりするよね。
車椅子の若者が対応してくれたが、平均以上の知性があり、対応も親切。
良い奴を雇用したな、と逆に羨ましいレベル。

502名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:14:32.16ID:8jpI7S3R0
毎年同じ授業してるわけだし、ほぼルーチンワークだろ。
スキマ時間作ってコピーすればいいのに怠慢だ。

503名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:14:52.68ID:LSYSraE+0
企業のレーザープリンターに慣れてる奴は、
学校のオンボロ印刷機見たら震えると思うぞ。

504名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:15:37.47ID:D/CJpjpV0
コピーもできないってやばくね?

505名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:16:02.05ID:22wteQTt0
>>502
小中だと翌年は学年上がるのが普通だから、毎年同じにならない。

506名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:16:22.06ID:u/XYvDWe0
>>500
自分が教師なら無けりゃ自腹で買うかな
毎回あんなに書いてられん

普段の仕事に照らし合わせると
客先にプレゼン資料無しで毎回ホワイトボードに書くくらいなら
買うわって思うし

>>503
輪転機とかあったけど使ったことなかったな

507名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:16:47.26ID:w/nVH6nq0
そりゃ労働力を投下したら、既存の労働力は少なくてすむだろ。
100-10=90ってぐらい自明の法則だ。違ってたらノーベル賞ものだよ。

508名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:17:42.35ID:DHroaT6q0
>>376
みなしで給料に含まれてるからサポートがやるなら減給しないとな。

509名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:18:03.81ID:aptLWCsY0
月7時間削減なら、20日稼動で計算すると、1日 0.35時間(21分)しか削減されてない
サポート1人が何人分を賄っているのかわからんが、それで効果があると言える程度なの?

510名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:18:46.89ID:5HuC9Mpn0
一生コピーとか生きてて恥ずかしくないの?
って狭背ずすに言われそうだな

511名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:20:43.28ID:4rHQH/Ox0
このデジタル時代に紙かよ

512名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:21:49.16ID:XIfis4G20
コピーで7時間減るって、まさか大量コピー中ずっとコピー機の前で待機してるのかよw

513名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:22:20.57ID:22wteQTt0
>>506
教室の明るさ対応のプロジェクターだと結構いいお値段になる
黒板の幅だと後ろの方の席の生徒は何書いてあるか読めない。
かと言って字を大きすると情報量が減る。
結局、黒板と併用せざるを得ない。

さらに中学だと教員の教室移動ある。
休み時間の10分間だとプロジェクターとPCの設置が間に合わない。

なお、学校によってはパソコン持ち込み禁止でUSBメモリも使えないからね。

514名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:23:11.78ID:22wteQTt0
>>512
実際のところコピーではなくて印刷だからな。

515名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:23:53.05ID:u/XYvDWe0
>>513
ほんと日本って後進国だよね

516名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:24:28.74ID:+9NKCFF60
先生と生徒全員とその親にスマホと専用アプリ用意すれば人を増やす必要もない

517名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:24:50.75ID:tQ1DR3bq0
>>513
設備も教師の頭の中も昭和から進歩無いから仕方ないよね

518名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:25:26.25ID:hXOq9ViI0
>>512
なあ…君は文を読めない病気か何かなのかい?

519名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:26:13.23ID:u/XYvDWe0
>>512
>>1くらい読もうよ・・・

520名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:33:03.76ID:BcUenYtv0
こういう誰でもできる(けど真面目にやらなきゃいけない)仕事はどんどん振ったほうがいいんだよな…
単純にこなした量で仕事量がわかるから評価方法も簡単だし

521名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:33:11.07ID:22wteQTt0
>>517
パワポ授業に真っ先に移行した大学だと、
学生が授業のスピードについていけずクレームわんさかだったぞ。

522名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:34:12.15ID:22wteQTt0
>>519
「テストを人数分コピー」って書いてあるが。

523名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:36:10.19ID:22wteQTt0
>>518
テストを人数分コピーする学校なんてまずないです。
普通は印刷。

524名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:36:19.55ID:u/XYvDWe0
>>521
授業中に質問すれば良いんだけどね
大学生も基本的にずっと受け身だからなぁ
社会人になってからも同じだけどほんと質問しない

525名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:38:08.10ID:tQ1DR3bq0
>>521
予習してないからついていけないんじゃね?

526名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:38:37.60ID:hXOq9ViI0
>>523
ガチの文盲さんでしたか、そういうことならすまんね他意はなかったんだ

527名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:41:10.83ID:22wteQTt0
>>526
うん、あなたがものを知らないってことがわかった。

528名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:41:42.85ID:hXOq9ViI0
>>525
資料を用意して一方的に進めるだけならいくらでもペースアップできる、板書すら必要ないなら学生はビデオ撮影でもしなけりゃノート取ることすらままならないだろうな

529名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:43:06.19ID:22wteQTt0
>>525
一瞬しか映し出されない数式を追いかけることができたら天才。

530名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:43:13.88ID:tQ1DR3bq0
>>528
学生だろうが社会人だろうが途中途中で確認しても
「ここまでで質問はありますか?」→「シーン」
だからなぁ

531名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:43:23.91ID:hXOq9ViI0
>>527
偉そうなこと言う前に、少しはご自分の落ち度を見直しては如何ですか?

532名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:44:45.53ID:u/XYvDWe0
>>529
「今の所を追えなかったのでスライド戻してください」で戻してもらってさらに質問とかすれば
いいけど、学生側も早く授業終わらねーかなで流すからね

533名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:45:00.92ID:9H+KUWRx0
PCから複合機なり印刷機に回すだけの作業なら
複合機や印刷機側のジョブ処理方法をどうにかすりゃ済むような気がするけど
手書きでプリントを書いたりアナログで編集してる奴は知らん

534名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:45:49.43ID:22wteQTt0
>>524
パワポ授業の方が授業中の質問に対応難しいな。
ハーバードでも黒板とチョークの授業は現役だ。

535名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:47:32.10ID:22wteQTt0
>>531
印刷とコピーは違うでしょ。

536名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:48:00.69ID:u/XYvDWe0
>>534
そんなことないけどね
必要があれば別の資料が出せばいいし、必要であれば板書で説明すればいい
別に最初から最後まで決まったパワーポイントの資料だけ使えってことなんかない
臨機応変に対応できるよ

537名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:49:48.41ID:9H+KUWRx0
>>534
タッチペンで書いたのを映像出力に載せりゃいいだけじゃないの
手書きのがいいって人ならそういう機械もあるし

538名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:50:23.17ID:u/XYvDWe0
高校のときにパワーポイントじゃないけど授業用の資料を自前で作ってて
それを配って授業して、必要があれば板書する先生が居たけとわかりやすかったよ
ゼロから板書する時間を省いてその分説明に回せるからね

539名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:51:53.14ID:9H+KUWRx0
>>535
レーザーでトナーをつけるのか中でインクをつけてるのかの違いはあっても
コピーと印刷は似たようなもんでしょ
カウンタ料が違うって話なら分かるけどこの話題においてそれは本質じゃないし

540名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:52:16.22ID:tQ1DR3bq0
昔は黒板とチョークしか無かったけど今はいろいろあるから活用しても良いんだけどね
板書絶対みたいなひとは鉛筆しか認めない(シャープペン禁止)みたいな価値観持ってそう

541名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:52:46.07ID:hr4aeB0H0
そりゃ、プリントを多く使う施設なら専用人員置かないとね。
大企業の本社ビルにも、大量のパンフレットや大判印刷できる印刷部屋と印刷係居るもんな。

542名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:54:22.32ID:u/XYvDWe0
>>539
どっちにしても印字された紙が出てくるだけだよなぁ

543名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:54:52.94ID:60uvOuY60
コピーだけとかひたすら単純作業でミスも置きにくそうな仕事やりたい
発達障害入ってるかただバカすぎるのかもしれないけど普通の仕事が勤まらなくて絶望

544名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:56:06.07ID:q+rp+p9b0
その変わり教員の旧減らせよ

545名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:56:40.38ID:u/XYvDWe0
両面印刷+長辺とじ+ホッチキス止めを40部とかいわれたら誰かにお願いしたい気持ちはよく分かる

546名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:57:04.61ID:eIQmMkJm0
学校は生徒向けのプリントは印刷機だよ。コピーと違って製版しないといかんのよ。刷るもの多いから地味にカウンター料金が馬鹿になんない。
最近はコピー機感覚で製版できるけど、それでもちょっと手間なんだよね。

547名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:57:33.42ID:9ziJ7c/V0
これはお前らにもできる仕事じゃない?

548名無しさん@1周年2019/01/17(木) 00:59:28.43ID:22wteQTt0
>>539>>542
「版を作るのが印刷」だから。
生徒人数分となるとコピーと印刷では所要時間だいぶ異なる。
実際のところ、問題用紙の折り込みや袋詰め作業の方が時間かかる。
>>1の支援員はそっちの方が主体だろう。
印刷自体はそんなに時間かからない。

549名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:00:32.33ID:tQ1DR3bq0
>>548
長い言葉遊びお疲れ様でしたー
はい、次の人どうぞー

550名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:01:00.82ID:9M1zMPMl0
手取り15、6万くらい?
悲しくなるな

551名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:01:57.21ID:u/XYvDWe0
>>550
パートやシルバー派遣的なものだったらいいんじゃない?

552名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:02:07.82ID:9H+KUWRx0
>>541
特殊印刷は技能だから判らなくないけど
A3までの定型の印刷に人員が必要かというとな

>>545
学校にあるような複合機だとそれぐらいは自動で出来ると思うぞ・・・


>>546 >>548
だから結果としてスキャンなり出力されたデータを元にして印字された紙が出てくるのは変わらんでしょ?

553名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:03:40.83ID:22wteQTt0
>>549
数百部単位で印刷製本してみたら意味がわかるんだけどな。

554名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:03:52.89ID:9M1zMPMl0
>>551
それはいいと思う。
若い人に薄給でなんの専門知識も得られない仕事させてるとしたら酷だ。

555名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:04:48.44ID:tQ1DR3bq0
>>552
>自動で

学校ってびっくりするくらい現代社会から遅れてるから
通常のオフィス感覚だとカルチャーショック受けるよ

556名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:05:31.19ID:u/XYvDWe0
>>554
>若い人に薄給でなんの専門知識も得られない仕事

ほとんどの派遣会社がそれなんだよなぁ

557名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:06:08.99ID:22wteQTt0
>>552
コピー機にその機能はあるが、「印刷」機にそのような機能はない。

558名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:09:15.40ID:nIJEAkqU0
まあ餅は餅屋にすべきなんだろうな

掃除屋みたいに一日に一人が何校も回れば様になるんじゃないか?
というわけでピンハネの皆様出番ですよ、個人がこういった特殊な顧客と契約を結ぶ時代は平成の間に完全に終わっております

559名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:10:06.55ID:3juSpMVg0
モンペ対策が一番効果あるけどな
顧問弁護士雇ってくだらない保護者からの苦情は窓口にしろ

560名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:11:02.88ID:9H+KUWRx0
>>555
それこそ人を雇うコストでOA機器を更新すればという話になりそうな・・・
高速で付加機能ありで仕分け棚の拡張セットまで買うとなると予算が通らないんだろうけど
人手不足が叫ばれているこのご時世でなあ・・・


>>557
あそこの印刷機って基本的にコピー機並みの機能はあるもんだと思ってたけどねえのか
ホチキス止めとか製本の手間を考えるとカウンター料込みでもコピー機のが安くなりそうだな

561名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:11:08.63ID:3juSpMVg0
>>541
そういうのは障害者枠だよ

562名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:11:59.62ID:FQfriB3h0
>>519
教師の嘘がバレバレだよな。本当はコピーが理由で残業してたわけじゃない。
ただ残業代ほしさに職員室でスマホ弄って時間潰してただけ。

563名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:13:19.39ID:uxo0Al2n0
>>1
そりゃそうだろ人増えてんだから
何言ってんだ

564名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:13:25.99ID:FQfriB3h0
>>557 ←津波小学校でもそうだけど、こういうすぐバレる嘘を言うんだよな、低脳馬鹿教師どもは。

565名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:14:18.19ID:nIJEAkqU0
いいね、警備会社にこういったサービス業に教師向けの給食屋に顧問弁護士
ついでに邪魔なだけの規制を取っ払って校内で処方箋作って校内で薬売っちまえw

566名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:14:48.52ID:zO0Urz5g0
もちろん教員の給料とボーナスはカットされたんだよね?

567名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:15:02.90ID:u/XYvDWe0
>>560
OA機器のまえにエアコン設置とかだと思うけどな
夏場は熱帯になる国なんだから

568名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:15:15.25ID:uxo0Al2n0
>>562
教員の多忙って言うけど、それは家事と両立するとか言うレベル。普通のサラリーマンよりは暇だよ。

569名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:16:16.18ID:uxo0Al2n0
>>566
コストかけてたら楽になるの当たり前だもんね

570名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:16:46.67ID:FQfriB3h0
>>567
暑さを理由に仕事しないとかふざけるのもいいかげんにしろよ、デブ。

571名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:16:55.43ID:qYxIi/TC0
いじめ県

572名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:17:20.50ID:tQ1DR3bq0
>>568
公務員とか効率化の対義語にあたりそうな感じの職場だからな
無駄な仕事がさらに無駄な仕事を増やすみたいな

573名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:18:08.57ID:u/XYvDWe0
>>570
職員室にはエアコン付いてる
教室へのエアコン設置の話だろ

574名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:18:56.98ID:tQ1DR3bq0
>>570
エアコン無いとこで仕事してるの?
大変ですなぁw

575名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:19:44.60ID:AIYL/0Zr0
むしろ今までいなかったのが不思議

576名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:20:14.46ID:FQfriB3h0
>>574
くせーんだよ、デブ。

577名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:20:20.40ID:nIJEAkqU0
>>566
予定してた税収が入りませんでしたって聞いてもないのに報告してきてしれっと消費税はあげようとするような連中が国運営してるんだぞ

しかも微々たるもんではあるが霞ヶ関は給料上げるって決まってる状態でこんな木っ端役人の給料だけカットしたらそれこそ頭大丈夫とかそんな話になるだろうが

578名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:20:23.64ID:u/XYvDWe0
夏は暑いけど流石にエアコン無いとこで仕事はしないなぁ

579名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:22:01.77ID:FQfriB3h0
>>578
レスまでデブ臭半端ねーな、デブは

580名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:23:22.48ID:22wteQTt0
>>564
だから「学校現場」の話ね。
学校現場でそんな高価なもの買ってくれるわけないでしょ。
カラープリンターすらない学校だってたくさんあるんだから。
生徒数2000人クラスの高校でもホチキス留めしてくれる「印刷機」はない。(コピー機ならある)

581名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:23:38.55ID:S2p3MEtA0
学校の場合はな、いちいちコピーする量も多いしみんな時間取られるんだろ
教師の雑務を手伝う補助スタッフがいても良いかもな。
クラブ活動も昔そのスポーツをしていた地域の住民にボランティアしてもらったり
専門のスタッフにコーチしてもらっても良いかもな
でも保健の先生は若くて魅惑的な女の人がいいな

582名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:24:14.50ID:22wteQTt0
>>573
自治体によっては職員室にこそエアコンなかったりする。

583名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:24:33.69ID:FQfriB3h0
>>580
くだらない嘘だ。

584名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:25:12.15ID:22wteQTt0
>>562
教員に残業代は出ないことを知らないで偉そうなこと言ってるなよ。

585名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:25:58.67ID:22wteQTt0
>>583
「教師に残業代」って嘘情報書き込んでるやつがなんだって??

586名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:26:34.72ID:FQfriB3h0
>>584
そうやって嘘を重ねるから誰も教師を信用しない。

587名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:26:42.25ID:/nIFNKlR0
つまり空いた時間がないってことだね

588名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:27:06.58ID:yXIQpida0
小学校の女先生は自分でガリ版切って、印刷して
わら半紙で年間50枚以上の学級通信を配っていた
それを記念にとっておく親御さんもいたほどだ

もうそういうやさしい先生はありえないんだな
どうしようもないことだけど

589名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:27:57.90ID:nIJEAkqU0
・・・そういやエアコン導入を今年中にやるとかいうバカな話があった気がするな

入札だけで凄まじく揉めると思うが続報がないから多分自然消滅したんだろうな

この話の1番おっかないのはスポーツ紙のよくある冗談じゃねーって事だなw

590名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:28:03.12ID:zTv/6AGq0
ガリ版でがんばってた教師たち、コピーすれば早いのに

591名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:29:02.54ID:22wteQTt0
>>586
まず下のリンク先を読んでからお前は書き込もうなwww

教員は残業代なし 保護者の6割が「知らない」
https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20181125-00105367/

592名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:29:11.47ID:9H+KUWRx0
>>581
朝なら午後の、昼からなら翌日午前分の印刷キューを出しとけば使う時には刷れてるでしょ
間に合わないの!って人は学年主任にこれこれこういった理由で割り込ませて下さいと書類を提出するなりで対応

コピー以外の分野で人手というかサポートが必要で
そのマンパワーの余剰分で高いコピー機分の仕事をさせますって事なら判らんでもない
フルタイムで雇わなきゃいけないとかあるだろうし

593名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:30:39.24ID:zOH4mzht0
よーしコピー機を扱わせたら随一の俺が補助員として小学校に堂々と侵入だ!!
ロリコンだけどあくまで視姦派なんで安心して下さい

594名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:30:57.60ID:7P1Jc4q20
ついでに、授業も
定年退職した60過ぎのベテラン・ジジババ元教員を
時給1000円で雇ってやらせれば
教員がいらなくなるじゃん

595名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:31:52.86ID:22wteQTt0
>>592
数百毎単位の印刷だと、配紙トレイの紙束を回収しないと次のものが印刷できない。
紙の入れ替えもしないとならん。
大量印刷舐めちゃいかんよ。

596名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:32:28.31ID:FQfriB3h0
>>591
それは全くの嘘記事。教職調整額という形で払われている。
お手盛り、手当てだらけだから、教師は平均年収800万円とかいう高額年収なのだよ。

597尻ちゃん2019/01/17(木) 01:32:43.62ID:4mU6Lh3B0
年収700万も貰ってんだから
身を粉にして働けカス!!
いやなら今すぐ辞めろ介護でもしとけボケ

598名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:33:16.93ID:zTv/6AGq0
どこもコピー機は高校以上しか置いていない
小学校にコピー機導入は革命的だと思う

599名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:33:30.29ID:kmwA4rdB0
場所が場所だけにえせ同和利権としか思えないw

600名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:34:06.88ID:22wteQTt0
>>596
スマホいじりで残業代稼ぐと言ってたのはお前なんだが。
スマホいじって居残ろうが早く帰ろうが給料変わらないだろ。

いま、慌ててググったんだろうなw

601名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:34:09.30ID:u/XYvDWe0
>>597
700万だったら転職するかも

602名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:34:47.87ID:FQfriB3h0
>>595
ほらな。理由が小学生なんだよ。おまえら教師は時給800円程度の仕事しかしていない。

603名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:35:04.05ID:78wBC7AU0
>>1
それこそ自動化しろよw
紙廃止して全部PCかタブレットにするとか

604名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:35:09.21ID:vq2fe4VE0
部活の顧問も外部人材やとうべし

605名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:35:13.09ID:nIJEAkqU0
>>594
次の総理がどうするかは謎だが現総理は年金受給資格年齢変更に関連してはっきりと口にしてはいないが当然シルバー人材猛プッシュしてるから本来はこれも実験導入しててもおかしく・・・
地方自治体が霞ヶ関にお伺いする地方創生ネタが一つできちまったな

606名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:35:29.20ID:FQfriB3h0
>>600
本当のこと言われて焦ったのか、この嘘つき教師が。

607名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:35:44.71ID:rXP4v61S0
これ、すべての会社でやるべき

608名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:36:25.20ID:tQ1DR3bq0
>>598
私立はしらんが高校までの学校(公立)ってほんと一般社会と隔絶されてるよね

609名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:36:25.77ID:22wteQTt0
>>602
紙の入れ替えに頭が回らないお前は小学生以下だろ。

610名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:37:21.86ID:22wteQTt0
>>606
「スマホいじりで残業代稼ぎ」と大ウソこいてた方はこちらです

611名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:37:39.22ID:9H+KUWRx0
>>595
そういう場所向けに高速機にはオプションがいろいろある

612名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:39:04.85ID:xU715y5R0
謄写版とかリソグラフも覚えている人がすくなくなったな
おれは輪転機だって使えるんだぜ

613名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:39:25.18ID:22wteQTt0
>>611
具体的にどこのメーカのどれ?
学校現場は高級なオプション入れてくれない。

614名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:41:11.75ID:FQfriB3h0
>>609
馬鹿め、おまえは無職かよ。いや無能馬鹿教師だったなw

615名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:42:27.01ID:FQfriB3h0
だいたい私立教師並みに給与を落とせば、その分だけで高価なコピー機なんて何十台も買えるんだよ。

616名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:42:44.08ID:OMyrCPaU0
>>547
無理でしょ。

こんなフェミニストホイホイなお仕事(以下略)

617名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:43:40.63ID:uBvsH3xf0
これ臨時職員だろうから日当7000円ぐらいもらえるんだよな
コピーだけとってりゃいいしニートのお前らチャンスだぞ

618名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:44:03.10ID:9H+KUWRx0
>>613
コピー機のラインナップなんてOEMで片手間にやってるとこ以外なら似たり寄ったりだしどこも一緒じゃねえかな

>学校現場は高級なオプション入れてくれない。
じゃあ教員がサビ残するか自治体が残業代を払うしかねえなあ
OAという言葉に真っ向から挑戦してるけど

619名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:44:29.05ID:nIJEAkqU0
まずはRICOHの営業車を定期的に見かけるような状態から始めないといけないのかよ

620名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:44:31.73ID:qFXjd42e0
そりゃ仕事代わりにする人がいたらその分勤務時間減るのは当然だよなw
コスパとか考えない税金使いらしくていいねw

621名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:45:04.57ID:3juSpMVg0
>>617
別の目的があって学校に入り込むにはいい手口だと思う

622名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:45:36.48ID:jSo9nw0y0
楽な仕事だなw

623名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:46:27.61ID:HygtcpAh0
>>1
会社にシュレッダー係を置いたらパワハラ認定されてたけど?

624名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:46:43.84ID:u/XYvDWe0
PCからの印刷だと使ってるOSに入ってるユーティリティによって使い勝手が変わるから
「こんな感じでプリントアウトしといて」でやってくれる人がいると楽っちゃ楽だね

625名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:47:23.24ID:DtPwgN+P0
>テストの採点
こんなの生徒の成績バレバレで個人情報じゃないの?
教師以外が見てもいいの?

626名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:47:29.63ID:FQfriB3h0
>>624
教師というのはとんでもない無能なんだな。

627名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:47:33.71ID:tQ1DR3bq0
>>623
引っ越し会社とか高確率でブラックだからなw

628名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:48:26.92ID:u/XYvDWe0
>>625
こんなスレで訊いてどーすんの?

629名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:49:02.60ID:jcnL1eEK0
日本の生産性が低いのは、正社員にバイト並みの仕事がちょいちょい舞い込んでるのもある
ただ、このスレで何人も書き込んでる人がいるが、人件費抑えるということなら個人に全てやらせたほうがいい。残業代にも限度があって収入以上は公務員だろうが正社員だろうが、払いようがない。教師はそもそも残業代出ないし、なおさら
労働者個人個人がこの記事見て「税金の無駄」と思うなら、まあ経営者も同じこと考えるわな

630名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:49:34.70ID:gUnhmM4/0
増員して一人辺りの作業時間が減るのは当然の話

631名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:50:00.92ID:LV9kVTtD0
教師クビにしてすべて外部委託したら
人件費半減できるで

632名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:50:05.54ID:QVOjGZhl0
要するに事務仕事してくれる事務員さん置いたら、仕事が楽になりましたってことだろ?
当たり前だと思うけど
でもそのサポートスタッフって絶対、非正規だよねw
そりゃ奴隷がいっぱいいれば楽できるわなw

633名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:50:28.63ID:S2p3MEtA0
>>592
コピー以外にもあれこれ時間を取られる雑務が多いということなんじゃないのかな?
知らんけど。

医者や看護師とか介護でもそうだけど
担当者個人に負担させておけばいいと、結局目の回らないとこで事故が発生するよりも
補助や分担ができるならそういう人材を配置した方が良いよ

滋賀とかいじめ問題をよく聞く地域なわけだし、結果教師だけではなく子供たちのためになる

634名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:51:04.55ID:uxo0Al2n0
>>625
テストの採点ってのは自分の授業の効果を評価する大切な仕事だろ。それ自分でやってよやがったところは何か分析して、授業にフィードバックするんだから。

それまで人にやらせりゃ、そりゃ楽だろうけど。

635名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:51:06.10ID:KCjvDY3y0
タブレットと電子黒板の普及でペーパーレス化するんじゃなかったのか?w

636名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:51:51.75ID:qFXjd42e0
>>625
点数くらいどうでもいいじゃんという気はするけど、こんなのさえ個人情報になるかねぇ
名前に剥がしたらマーク残るシール貼って外部委託すればいいんかな、安くなるのかなぁ

637名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:52:11.90ID:I/RNrAIn0
代わりにソリティアやる人を配置したらもっと効率化できる

638名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:52:14.06ID:lpol8nKo0
シュレッダー係みたいなのに先生か回らせれるようになるかもな
正論いう人はそんな目にあうかも

639名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:52:16.15ID:EWaqPAID0
腐ってるよ。

センセイの一番の仕事は、「センセイ忙しーーー!」って嘘を広めること。

狙いは人数確保。子ども減ってんのに、どうしたって通用しないだろ。

640名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:52:17.23ID:OMyrCPaU0
>>617
雑用全般でしょ。
それだけやっても数字が3.1hしか変わらないので、
判定上シルバー向けになる可能性が。

んで絶倫爺様御乱心までセットで
あるある。

641名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:53:18.92ID:nIJEAkqU0
>>632
多分、非正規だしピンハネのハイエナの群れがいつまでも個人に好きにさせるはずもないから必ず奴らが仕切りにくるよ

642名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:53:26.80ID:LqXlBDxX0
コピー機もない頃は先生がガリ版印刷を
下書きから印刷まで全部手作業でやってたな
たまに生徒が手伝ったりもしてたわ

643名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:53:50.81ID:HygtcpAh0
>>627
コピー係もパワハラだろ

644名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:54:00.09ID:uxo0Al2n0
>>639
残業とか言って、八時には真っ暗だし。

645名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:54:28.43ID:hsJsslws0
こういう煽りっぽいのを見ると、れんしう追加したくなるなw

646名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:54:52.59ID:wN8B8x9z0
1クラス30人×3学年×5クラス×6科目×必要枚数
を毎時間過不足なくコピーして担当者に渡すんだろ?
楽々連呼してるのは楽だからやってみるといい
あとコミュ障にできるって、毎時間人と相談する必要あると思うが

647名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:55:08.76ID:bCdXJwU/0
>>3
立派な仕事だぞ
そうやって職業差別するのやめろ

648名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:55:48.78ID:uxo0Al2n0
>>1
それゃ減るに決まってるわ。
どの会社でも同じよ。
だって人増えてるんでしょ?

649名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:56:01.31ID:yDUyuRoI0
暇な校長と教頭にやらせろよ

650名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:56:05.36ID:ws/VoUrx0
メール配信にして欲しい
プリントで配布しようがメールで配信しようが
プリント見ない親は結局はろくに見ないし

651名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:56:16.31ID:q78OnY6R0
確かに先生って配布物多いしね

652名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:57:10.90ID:uxo0Al2n0
>>646
でも、コミュ障の先生いるよね?クビにならないし給与ももらってる。つまり仕事できてる。

653名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:57:58.94ID:7xCgjvUp0
ええやん。軽いバイト

654名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:58:27.53ID:tn+L8ckv0
まさか今まではコピー終わるまでコピー機の横で立ってたとか

655名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:58:39.87ID:vtgjFIco0
経費削減とかでPTAにボランティアでさせたりしないでくださいよ

656名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:58:45.84ID:u/XYvDWe0
>>652
授業放り出して職員室に帰る先生とかな
で、生徒がそういう先生をケアする
上司がちゃんとケアしろよと思った
定期的な面談とかしてさ

657名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:59:04.68ID:wN8B8x9z0
>>652
30人の前で一日数時間間違ったことを話せないスピーチできるコミュ障ならいいんじゃないの

658名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:59:11.59ID:TSJY/+ZS0
プリントとか
帰る前に牛乳が潰れてぐしゃぐしゃになって読めなくなってるだろ

659名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:59:13.77ID:0xuM09Q20
どうせならモンペ対応係を雇った方が負担減るのでは…

660名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:59:33.12ID:9H+KUWRx0
>>633
機械で出来る事を人間にやらせますって発想が
>補助や分担ができるならそういう人材を配置した方が良いよ
これと相容れないと思うの

学校だから忙しい時間帯とそうでない時間帯はあるにしたって
人間だから出来る事があるだろうよって

661名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:00:05.90ID:bIaAbX/K0
そうだろうね
子供の学校は普通のカラー白黒コピー機一台、複写機と呼んでいる大量印刷機一台だから

662名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:01:02.06ID:SW0rNtEA0
やりすぎんなよ

663名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:01:42.38ID:u/XYvDWe0
>>659
大連とかにあるサポセンにアウトソーシングとかな

664名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:02:08.06ID:nIJEAkqU0
>>650
そうすると今度は富士通辺りと〜システムってそういうソフトを作って納品する一部隊が欲しくなるな

あなたがどこに住んでるか分かんねーから全国一括導入するしかねーから
何しろ教師という職業は頭と尻の区別がつくかどうかわかんねーとこあるし何を規制してるかも分からんからやるに当たり邪魔な規制があったら破壊しないといけねえ

665名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:03:40.03ID:PrykpEK+0
ショムニ

666名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:05:14.53ID:DOnqDdfk0
今の学校はコピー機使わせてもらえるんだ。
80年代、俺が通ってた公立校は、普通紙のコピー機は
コストが高いので、先生方はトーシャFAXを使うよう指導されていた。
書き上げた原稿をトーシャFAXのドラムに巻き付けて回転させ、
端からセンサーで読み取って、電極の放電で版を焼き付けていく。
できあがった版を輪転機にかけて、わら半紙に印刷する。
版の制作と輪転機の印刷は自動化されていたので、そう手間の
かかるものでもなかった。ただ輪転機がつまると版がグシャグシャに
なるので、それをもとに戻す時、手がインクで真っ黒けになるのがイヤだった。

667名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:05:25.32ID:EWaqPAID0
先生=忙しい、を定着することがミッション。

政治家を動かすには、まず頭数を確保。

668名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:06:30.74ID:9lc9hGKF0
テストの採点とかもやらされそうだし
教員助手(教員になる前段階では無く、単なる雑用係)みたいな感じかな
結局、教員免許取った人で教職につけない人ばかりになりそうな気もするけど

669名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:07:10.89ID:YC5cERlB0
教師の人件費が高いからじゃん
勤務時間が少なくなるなら給料下げて人を増やせ

670名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:07:46.67ID:OMyrCPaU0
>>646
パソから必要な資料選んでポチッとなして
取りに行くついでに紙インク補給して戻ってくるだけの雑用仕事に
人手が追加で必要とかアホな事抜かしてる時点で
現場での管理を失敗してるレベルだけどね。

連絡不行き届きでのロスが大きくなる事は結構無視されて値踏みしてるみたいだから
「こんな事してるよりやることあるでしょ」と言う感じが強い。

ハッキリ言って
こんなアホでもできる仕事を5校に5枠配置するより
教員1枠か
優秀化予算
の方が経営的にも将来的にも分が良い。

それすら解らん奴が教育を標榜してるから
日本の教育は大変困ったことになってる。

671名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:07:48.03ID:UiwWPsEK0
やりすぎんなよw

by 森本

672名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:08:03.88ID:wN8B8x9z0
>>652
しかもパワポスライドではなく、白板に模写に適当な視覚しやすい文字をバランスよく書きながらな
職業教師前提のコミュ障って、選定のライン高すぎるよ

673名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:09:53.96ID:7uATiyrF0
運動部の顧問なんて 全国大会の手配から週末の試合の調整まで全部やってくれて
学生の頃、教師って過労死するんじゃないのかと心配するほどだったな

674名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:10:59.62ID:7Xsks/PE0
今の通信簿なんかコピペだぞ。
昔の先生は手書きだったのによ。

675名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:11:54.83ID:u/XYvDWe0
>>673
母校で大会の手配すっぽかした顧問が居たよ(実話)
なぜかトーナメント表は届いたけどその中に学校名無しw

676名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:12:55.32ID:F9mEWPPQ0
要するに仕事内容が無駄だらけってことの裏返し。

677名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:13:55.36ID:BEMt8AHC0
>>7
小中校は無理やん、高校は学校次第か

678名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:14:25.88ID:9XfMDyQR0
>>1
ワイの同級生だった教師は
毎年夏休みや冬休みは生徒と同じくらい休暇を取って
実家に帰って毎日カヌーやスノボやってるけどな
それでも忙しいのかな?

679名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:16:52.73ID:osATC7aT0
これがホントのコピー人間

680名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:18:16.54ID:BEMt8AHC0
>>9
親に渡すプリントとかもあるやろ?
メールで一斉送信できれば色々捗るけど、メールできない親もいるだろうし

681名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:20:42.52ID:WwKyNOZF0
>>1
事務作業を支援する「スクール・サポート・スタッフ」を62人雇用し、
県内47の小中学校に配置しています。

62人雇用、47の学校、7時間削減
教員の人数にもよるけど、7時間しか削減されないのって、少な過ぎでしょう?
25日で割ったら1日16.8分だよ?
これって単純にコピー機の順番待ちと
印刷待ちで、皆でだら〜っとお茶しながら残業してただけなんじゃない?

682名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:21:59.25ID:BEMt8AHC0
>>15
時給なら時間余らないやろ、仕事ある時だけきて貰えばいいんだし

683名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:22:31.74ID:mN4uEL6I0
今いる人を上級職とする。
これから入ってくる人を下級職とする。
バブル崩壊以降ずっと行ってきたことだべ?

684名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:23:36.40ID:nIJEAkqU0
まあ真面目に考えるとだな

こんなしょーもない問題、RICOHの営業呼びつけりゃリースから何から必要な台数まで提案してそれの実施に必要な別会社も連れてきてくれるからすぐ解決するがな

まあ費用は多分一校辺り200〜から1番面倒なケースで1000万、年間サポート10万かなw

685名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:23:43.84ID:ycBTSLET0
>>42
残念ながら、テストの点数だけ分かるのは意味がない時もある。

686名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:25:09.97ID:g7Xg4sNi0
昔は用務員っていたな
小使いさんと呼んでた

687名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:27:20.92ID:K/NB6beTO
学校では何十枚もコピーなんかしない、20枚越える時は印刷機だ
コピー用紙も贅沢、わら半紙だ

688名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:32:11.84ID:K/NB6beTO
>>666
今でも大量枚数刷る時はその印刷機使うのが当たり前
コピー機はコスト高いから

689名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:32:12.83ID:VZ8sDL/10
確かに考えてみりゃこういうスタッフを今まで置いてなかったのが不思議だなあ

でも公営だし基本横並びだし、くわえて教師のほぼ全員が「学校以外で就職したことがない人たち」だもんな
・・・当たり前っちゃ当たり前だけど、逆にそれも怖すぎる話だな

690名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:36:11.33ID:BEMt8AHC0
>>686
今用務員っていないの?
むかし燃える!お兄さんってジャンプの漫画で「用務員のクセに生意気な」ってセリフがあって
謝罪案件になってたの思い出した

691名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:36:37.74ID:K/NB6beTO
コピー機は事務室と職員室に1台づつ、パソコンと繋がっててプリンターを兼ねてたりする
それとは別に、印刷室に印刷機が2台あるのが一般的
テスト前とかは印刷機が混み合うから勤務時間外に刷るはめになったりする

692名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:36:49.80ID:u/XYvDWe0
>>689
教師含めて学校の延長感覚で働いてるから、精神年齢が学生のままの人多いんだよね
だから問題が起きても隠そうとして、バレたらアホみたいな言い訳をする

693名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:38:44.21ID:woa2x5fm0
コピー取りはいいけどテストの採点は教師がやるべきじゃないの?

694名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:39:38.32ID:uXdn2vYt0
教師の仕事なんか分割してテクノロジーや外注に頼れば限りなく減らせる。

・動画授業
・外注テスト
・部活は地域のクラブチームに委託、無理にやらせない(諸外国には部活は無い)
・警備員配置、防犯カメラ、防犯マイク設置→イジメや窃盗の防止

…これくらいの事をやれば教師は不要でも問題なくなるわ。

695名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:42:07.63ID:uXdn2vYt0
>>694
追記で
・放課後の掃除は地元の人をパート雇用して地域の仕事先を作る

696名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:44:43.29ID:uXdn2vYt0
>>692
性格に難ありの変なのが思いの外多いんだよね。

697名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:44:54.39ID:nIJEAkqU0
少なくとも警備会社は既に一部は入ってると思うが

>>691
その混み合うとかいうバカな現象もなんかの規制でテスト実施日何日前に解禁で一斉にヨーイドンとかでもあるのか?
それともその学校の歴史始まって以来一度も相談したことないとか?

698名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:45:24.37ID:Qq/PpLig0
65歳からのコピー要員

699名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:46:24.05ID:uXdn2vYt0
>>690
居るよ。名前が変わっていると思う。

700名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:47:37.24ID:u/XYvDWe0
>>696
生徒からみると「よくわからない人」って感覚だうけど
成人してある程度経験積んで社会性が身についた状態でそういう教師をみると
拗らせた人だなって分かるようになるね

701名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:48:25.28ID:uXdn2vYt0
>>697
夜間の校内警備員に配置されているのは
知ってる。四半世紀前の公立高校
には既に配置はされていたが、
日中はお目にかかった事はないw

702名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:50:42.05ID:xftalLSN0
今のコピー機はやたらと機能が多いし
FAXしたい時も色々ボタン操作が面倒
完璧に機能を使いこなせる人間は多分
メーカーの営業マンくらいだと思うわ
だからコピーひとつ取るのにも結局普段
使い慣れてる事務員に全部頼む事になる

703名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:51:52.43ID:tQ1DR3bq0
>>697
相談とか無いんじゃね?
見た目的には年齢重ねてるけど中身は学生のままの人が教師やってるからね
学生時代に教師と会話して感じたのは先輩的感覚は覚えたけど「この人って大人だなぁ」ってのは無かったから

704名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:53:50.05ID:uXdn2vYt0
>>676
そうなんだよねw
各種行事も実は不要でも問題無いしw

いつまでも構造改革もしないで
忙しい忙しいって一方的に言っているだけとも言える。

705名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:53:56.32ID:K/NB6beTO
今は夜間警備員はセコムになり、給食調理員から始まって用務員や図書館司書も民間委託が進んでる
教師もそのうち委託になるかな

706名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:56:35.08ID:uXdn2vYt0
>>705
教師は動画授業(繰り返し再生可能w)と
テスト外注とに分割すれば
後は生徒を管理するだけの役割になるよw
教師改め生徒指導員とでもして
賃金カットして仕事内容を減らせばいい。

707名無しさん@1周年2019/01/17(木) 02:59:35.64ID:U8rwUZQ20
>>391
定年後のおっさんでもいいじゃん

708名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:01:00.84ID:ASzBzYPH0
>>702
いまどきのFAXって凄いよな
セットしたり基本操作は同じなんだが途中に本当に送信していいんですか
とワンクッション入ってる。
スタートボタンを押すと、いきなり吸い込んで高速スキャン。読み込んだ後は
画像データに変換してIPで高速送信。受信も読みこんだデータから印刷じゃなくて
メモリに一旦貯めこんでから高速印刷。
送信も受信も5秒かからない
20年前のFAXになれてたから今のFAXには感動してる

709名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:01:22.77ID:4R30TKTi0
>>1
採点までさせるのは、本末転倒でしょ
どのこがどこで躓いてるのかはテストも見なきゃわからんでしょ
授業改善も出来ないのじゃ無いか?
授業は楽しけりゃいいのかな?

710名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:02:41.41ID:ASzBzYPH0
>>706
近視で目の悪い子とかは、タブレットで授業を受ける方が向いてるよな

711名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:03:56.67ID:ASzBzYPH0
>>709
あんたの子供時代にそこまで細かく言ってくれた教師はいたのかよ?
こっちはいなかったぞ

712名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:07:24.41ID:ASzBzYPH0
>>709
そういうのを見ると、採点ソフトを作るのもありなんじゃないかな?
AIで画像認識させて採点。
間違いや正解を見てその子の傾向と対策をAIに判定させる
むしろ教師より客観的に間違いを指摘できるな

713名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:29:40.36ID:BAOGO2Bu0
減らすなもっと働け

714名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:31:35.41ID:u/XYvDWe0
>>712
eラーニングのオンラインテストで良いな

715名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:41:05.95ID:Rj7L3iPq0
昔、出来てたことが何故出来ないんだ?

忙しくなった本当の理由はコピー取りではない。

本当の理由は、ガイジンを雇いたいだけだろ。

716名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:45:54.86ID:zOwOJUFC0
昔は、教師の裁量で、力を抜く所は抜いても(いい加減にやっても)問題なかったからだろ

今は何かあると、一々小姑のように指摘されて、集中砲火喰らうご時勢だからな

717名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:46:38.50ID:ONGrXDlS0
寧ろ今まで分業していなかった方がバカ

718名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:47:14.37ID:ASzBzYPH0
>>715
簡単に言うと学校の部活動のブラック化が進んだから
部活動のブラック化は同時に顧問のブラック化でもあるんだよ
小学校もいらない行事や課外授業が増加してる

719名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:48:25.09ID:WqghC3XI0
>>689
>>692
昭和の30年代から40年代くらいは居たみたいだよ
当時は、印刷ものを作るのもそれなりに技能として扱われていたから

720名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:50:06.13ID:lX5CpAq+0
最初はこの手のスタッフに事務作業だけやらせるんだろうけど
そのうち教員の仕事まで持たされるようになるのが目に見えてる
役所に入ってる下請けや派遣がどうなってるかって話で

721名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:58:10.81ID:ypyiXIEQ0
今時は藁半紙に輪転機じゃあないのか?
コピーは高いって聞いてたんだが

722名無しさん@1周年2019/01/17(木) 03:59:54.67ID:CJrTz3A40
コピーとか
とかとかとか

723名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:00:19.99ID:gNPV1P4H0
一方海外の学校はペーパーレス化して事務作業をAIに任せた

724名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:15:32.11ID:zGI3v7Aa0
人件費は余計かかってるだろ

725名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:24:44.50ID:6vTGcXS50
障害者雇用しているんだろうw

726名無しさん@1周年2019/01/17(木) 04:26:11.60ID:c7YmZvJX0
マンモス校だったからすでにこういう人員数名いたな
一か月に全生徒に配布される書類の数一か月に30万枚位あった気がする

727名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:32:47.10ID:uKgHcIp30
そのうち授業もお願いすることになったりして

728名無しさん@1周年2019/01/17(木) 05:58:11.52ID:JVIJUI+n0
>>692
バカはお前
退職金、給料と正義感どっちが大事やねん
隠してでも保身するのが当たり前やろ
家族もいるのに

教員は普通のリーマンの1.5-2倍ぐらい稼ぐ
精神年齢なんてのは、主観的なもの
定義上は年齢に応じた知能レベルを示すだけのもの

729名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:04:24.12ID:5UAisxj+0
>>1
それなら教員いらないね
各教室に「スクール・サポート・スタッフ」を配置して
動画配信で授業を行えば済む話だ

730名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:08:21.38ID:22wteQTt0
>>721
リソグラフ機が置いてあるのは学校ぐらい。
普通の人は見たことないだろうな。

731名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:11:12.64ID:hZE9KY7j0
これは良い取り組み
分業を進めて教師には本来業務に専念させるべき

732名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:14:41.82ID:MdKRY9yW0
教員数が25人として月175時間削減か、大体一人分だな。当たり前すぎる結果だな。

733名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:25:15.31ID:/G/kxnPX0
そんなもの効率時間がいくら短縮したとか適当ほざけるだろ
テストや文集製作を毎日やってるわけじゃなし、胡散臭すぎるわ

どうせこんなの利権だろ
安く雇っておいて、後から待遇改善とかいって給料上げていって財源足らずに増税されるだけじゃねえか
カネ喰い虫の自治体は人件費減らさなきゃいけないのに、わざわざ増やしてどうすんだっつーの

734名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:32:47.68ID:hRYLtXoX0
人を雇える予算通るなら設備に投資できんのかよ?

735名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:35:08.52ID:Tf4eMAWI0
コピー買い出し採点くらいやってもええな
あと掃除

736名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:41:10.49ID:FLkHCJwK0
>>356
アホはお前だろニート
そのくらいのロスは自分で埋めろと言ってんだよ

737名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:41:30.49ID:qYlK4vTS0
もうワラ半紙使わないんだよな?普通紙と価格差無さそうだし
刷る部数も減少した(団塊Jr世代から見てw)だろうしね。

738名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:43:19.50ID:kTfeYJUM0
>>733
きちんと教育を受けないとこう言う馬鹿になる

739名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:44:17.34ID:qYlK4vTS0
>>697
もう公立校は機械警備だけだと思うけどね?
地域差でもあるのかな?w
私立でも女子校は、がっつり配置してあるw

740名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:45:37.81ID:LohpC68M0
昔はコピー機どころかガリ板印刷だからな
それを先生がやってた

741名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:48:19.93ID:MiDWSWKT0
教員なんて公務員の中で一番数多いんだから頑張れよ。不祥事する暇もあるみたいだし

742名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:48:59.38ID:qYlK4vTS0
>>702
多機能化と老眼のセットで、困るときあるなw
複合機って5年で300〜万円程度するから、格安レーザープリンタを
ローカルで持たせた方が安くないかね?FAXはPCから直接送信

743名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:51:10.11ID:/OFx+Tel0
パソコン教育なんていらんのよ
うちの会社はパソコンの使用禁止だぞ
全員紙とペンで仕事してる

744名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:52:26.00ID:Dh3HZvRx0
>>723
まぁ、紙UIで出力するってことが膨大な仕事になるってことだしねぇ
>>731
国内どこもだけど書類絡みのプロセスが多すぎる割に省略やシステム更新が
まったく行われないからねw

745名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:53:18.61ID:8PSQ3tpq0
生徒にやらせろよ
職業体験になるだろ

746名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:53:55.36ID:qYlK4vTS0
B版用紙って社会人になると、使用頻度減るよな?システム手帳くらい?
公的な提出用はA4が圧倒的に多い。
学校はよく使ってた記憶がある。。

747名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:55:35.73ID:vyC9IXM80
>>473
部活と事務作業アウトソーシングしたら良質な教師増えそう

748名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:56:07.30ID:8QtRJrd40
有名講師の授業を動画で見せて知識の補強を教師がやるのが正解

教師不足というのならなおさら

少しはIT活用しようぜ

749名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:56:54.58ID:8QtRJrd40
>>743
お前の会社の事情じゃねーかw

750名無しさん@1周年2019/01/17(木) 06:57:50.51ID:Tf4eMAWI0
>>737
来年から上質紙値上がりするから
紙はもう使わない方が良さげ

751名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:00:38.94ID:Dh3HZvRx0
>>747
充足してるとこからよそに飛ばされる人材が増えるw

752名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:05:28.67ID:LV9kVTtD0
教員より優秀な奴隷www

753名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:07:39.31ID:sGGCFBLP0
昔は版画で作ってたんだぜ?
教師の劣化が酷いw

754名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:09:06.51ID:sGGCFBLP0
>>33
洗濯が終わるまで洗濯機の前で待ってる障害者知ってるw

755名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:25:10.73ID:C5PE6PLH0
全職員と生徒にタブレット配布じゃ厳しいんかね。
使う側のスキル的な問題で。

756名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:28:03.60ID:vt93XzRA0
というより学校教育自体がクソの役にも立たない、幼稚園から大学院まで全部廃止しろ

757名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:29:13.33ID:kwtrtbpt0
地元のおばちゃんだと、成績を人に漏らさないか要注意だな
公務員なら守秘義務だろうけど

758名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:35:48.72ID:RXLw+UgW0
>>625
クラスと出席番号だけ書いて、名前を書かなければ良いのかもしれない

759名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:39:25.90ID:gx3L6IRN0
テスト ペンタブ
配布物 親に直接データ送信

これでよくね
先生忙しすぎるだろ

760名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:43:22.42ID:7Lmr8QBN0
スタッフの給料激安だろうな。
しかも教師がストレスの捌け口にバカにしそうで、
とても割りのいいバイトに思えん

761名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:47:32.22ID:UPahVC7i0
学校現場の印刷機で自動でホチキス留めしてくれるものなんてないぞー。
コピー機と印刷機は学校では使い分けられてる。

https://www.riso.co.jp/product/risograph/guide/index.html

762名無しさん@1周年2019/01/17(木) 07:58:28.06ID:RXLw+UgW0
>>1
教材は全国で再利用できるシステムにし、コンビニや印刷会社に印刷物を配達してもらえるシステムにすれば良いのだろうか

763名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:00:58.76ID:zpJF+EQd0
学校に教師の性犯罪を監視する人とイジメの存在を認定する人も配置して

764名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:13:16.22ID:kwtrtbpt0
ほけんだよりとか給食の一覧表、授業参観お知らせとかは会員制学校サイトにPDFでいいんだがな
いまの親世代はたいていスマホかパソコン持ってるから
子供の私立幼稚園がこの方式だったが、申し込み等の返事必要な一部お便りのみが紙
授業参観や親子イベントは親が自由参観だからペーパーレスで、upされたら携帯にメールがくる。
学校のお便りを全部紙でもらうと片付け大変だから困る。

765名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:16:22.80ID:Ff9HFRKWO
教員なんてブラックな上プライベートの行動さえ聖職者扱いで気使うしまともな人材確保大変そう

766名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:26:01.90ID:RXLw+UgW0
>>764
申し込み等の返事もウェブサイト上で行えば、集計が楽になるのかもしれない

767名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:31:22.28ID:km6Lotos0
外に出ないから価値観が昭和から変わらないんだろうな

企業に出向とかさせたら良いんじゃね?

768名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:34:30.11ID:gx3L6IRN0
その内韓国や中国が日本の学校向けに「学校用プリント配布アプリ」みたいの作りそうだな
出欠の返答が出来たり行事カレンダーとか一斉連絡付きの便利なやつを

769名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:53:06.58ID:GBsZ4gvT0
いまどきの学校でコピーの場面てそうそうあるのかな
「プリントアウト」ならわかるが、しなくていいものもしてそうだな。
あとコピー機の前でペラペラ紙めくりながら必要部分を抜き出してる奴は総じて仕事ができないやつ
普通は自席で必要部分だけ抜いてコピー機に行く

770名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:55:19.74ID:rz/1668J0
>>98
端末はiOSとアンドロイドで作って、端末持ってない家庭には貸出でいいだろ
99%以上の家庭はスマートフォン持ってる

771名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:55:43.94ID:U/IvzaRS0
>>765
まじでメリットって、jkの生足、たまにチラ見し放題なことだけだよな

正規職員に「運良くなれたら」かなり年収は勝ち組だが、仕事がきつそう

772名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:57:09.07ID:kwtrtbpt0
>>764 申し込みってのはその園では有料のお揃いTシャツを作りますか?とかだから
紙で来るのは見過ごさなくて良いけどね

あっ失礼、幼稚園時代は紙でももらい、園サイトにupもされていたんだったかも。
今は同じ幼稚園で習い事のために通っていて、親子イベントお知らせなどがペーパーレス(出欠自由)
最初からクリスマスケーキにコーヒーなんか親のぶんも用意されていて月謝に含まれてるから
何日までにお返事下さいとかしなくて良い

773名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:57:26.36ID:rz/1668J0
>>310
あと作業を軽減する=サボると思い込むドM民族 しかもそれを他人に押し付けてくるからいや

774名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:58:18.57ID:U/IvzaRS0
進学校の育ちも気立ても良い女子と恋愛したい

物分かりが良くて気立ての良い女子に教科教えてあげたい

775名無しさん@1周年2019/01/17(木) 08:58:32.98ID:hJU7bAho0
計算おかしくないか?
1校あたりせいぜい1人か2人の雇用でなんで教員の平均勤務時間が7時間へるんだよwwww
教員の生産性低すぎ

776名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:01:48.88ID:vgc2jC8l0
ヒキコモリや無職を経営者にしたら、
トンデモナイぶらっく企業が出来上がりそうw

777名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:07:06.79ID:4hZ2h4Y60
>>15
パートならいいな、8〜16時まで。

778名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:17:43.20ID:pST098qp0
近江八幡はそれよりヤンキーを何とかしろよ

779名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:20:55.06ID:8s5ff7jQ0
近所の中学校の教員とかさっさと17時には帰ってるけどどこが激務なの?
さぼりたいからバイト雇って仕事やらせてるんじゃないの?

780名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:23:14.43ID:MZtBtfDj0
これで夏休み付き
貴族やね

781名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:24:06.45ID:wp3U9QVe0
授業がない時間にいくらでもできるだろ

782名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:24:21.63ID:bau6SXK50
用務員さんは勇者ではない

783名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:26:21.27ID:ewom8+j40
今のコピー機って印刷スピード無茶苦茶早いんだけどな
A4サイズの大量プリントなら1枚1秒以下でプリントできる

784名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:27:11.51ID:blpHztoT0
>>415
スマホ、パソコンを持ってないからって、その人の子弟を教育しないわけにはいかないもんね

785名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:29:43.51ID:vgc2jC8l0
国立大の大卒なのに、高卒の平均賃金と比較されて哀れだなw

786名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:36:19.51ID:qUwrUMrS0
国立大だけど実家に金があるから

働かなくてもお金困らない

でも気晴らしにバイトすると職場では高卒が馬鹿にしてくるね

787名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:38:01.59ID:RIg6om7W0
高卒って基本コンプの塊で

仕事選びの基準が年収だけなんだろうな

人種が違うわ

大卒叩きが趣味w

788名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:39:52.62ID:Wk7js7j60
年収250でいいから、ストレスの少ない仕事が良い

サバンナで生き残る猛獣もいれば、高山で生き残る雷鳥もいる

789名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:47:11.88ID:XJIwxLM50
>>472
親のスマホ学校もってこいとか

790名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:47:53.74ID:XJIwxLM50
>>770
学校の中ではプリント配られてないとでも?

791名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:48:58.96ID:bnOSB5xy0
給料も減るの?

792名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:58:53.15ID:XJIwxLM50
>>791
そもそも残業代なんかまともに出てないぞ

793名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:00:07.50ID:GH3bzH5i0
コピーすると言ってサボってたカスばっかりって事だよ

794名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:00:52.25ID:LRNejE/a0
容赦のない小学生にプーックスクスされないのかな?

795名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:03:15.21ID:gp2bcOD10
残業代出ないけど有給は50種類ぐらいあるんだっけ

接待休暇
法事休暇
外遊休暇
娯楽休暇

一年の三分の一ぐらい、休んでる

俺の会社は親族が亡くなっても休めないし休んだら減給
公務員様は、違う

796名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:04:50.10ID:XJIwxLM50
>>795
そりゃお前の会社がブラックなだけやろ
普通は慶弔休暇くらいとれる

797名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:06:17.40ID:gp2bcOD10
細かいこと言い出すと、圧倒的に恵まれてるはず

そういう情報の有無が職業を決めるんだろうけど

798名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:09:02.50ID:Jx4R/Orj0
小使いさんとか用務員さんとかいるだろ

799名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:09:03.73ID:gp2bcOD10
>>796
交通費出ない
出張しても半分は自腹

近所の弁当屋の100円引きクーポンが毎月5枚支給されるが
福利厚生について教員は触れたがらないよな

800名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:11:42.42ID:NWuiVIVx0
>>799
ブラック自慢はTwitterでやれ

801名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:11:51.74ID:XJIwxLM50
>>799
やめろ
悲しくなるからもうやめてくれ

802名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:14:46.49ID:wW4LPcQs0
つまり、コピーするのに高い残業代を税金から支払っていたと。

803名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:22:54.52ID:AJHzscxb0
公務員は、最強
人間関係良ければ無敵だよ
人生の悩みがほぼ全て無くなる

だこらこそ「コネ採用」だらけなんだな
コネ採用された奴らが楽な仕事して高給
叩かれるのも分かる気がする

804名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:24:27.69ID:qGrRldZv0
それだったらPTA役員もやってくれる人も雇え

805名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:26:55.00ID:wW4LPcQs0
公務員問題は税金の使われ方の問題でしょ。
公務員人件費などは適正な税金の使われ方とはとても思えない。

806名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:30:00.55ID:AJHzscxb0
まじで、人間関係良かったら、公務員天国だよ
叩く気も無くなる、一生ぬるま湯に浸かっていたいと思うだろう

807名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:39:41.30ID:hlhbgWD10
>>427
紙での連絡事項が多過ぎるでは?
学校の、生徒に対するきめの細かい対応
とか言って有難がり過ぎる。
日本の場合、給食が充実しているのは誇れるが。
尚、日本は子どもの家庭での教育を放棄して
教師に躾を押し付ける有様で、これだけは許し難い。

808名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:46:21.36ID:CjvtYGbw0
>>379
おまえさ、そんなもの欲しいの?古くさい考えだな 女子学生の出したゴミに過ぎないものをさ 

809名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:48:41.08ID:hlhbgWD10
>>803
待遇が民間の比では無い程恵まれている、
比較的仕事は楽で高給、親方日の丸。
コネ、世襲は日本の恥。

810名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:51:04.89ID:rz/1668J0
>>790
そうではなくて学校で配られるプリントを減らそうってはなし
もしくは学校→子ども→親に渡るプリントを学校→親にデータで送る方法はないかってはなし

811名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:57:05.10ID:ewom8+j40
>>810
子どもに配る→子どもが親に見せ忘れる→子ども・家庭の責任 学校悪くない
データで送る→親受信し忘れ 確認し忘れ→ちゃんと送信されてなかったんじゃないのとクレーム→学校が悪い
これがある限り無理かもね

812名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:01:09.58ID:d0ifmgAM0
要するにガキに責任を押し付けるためのアイテムか
ひどいな今の日本は
そういうアホなシステム自体を破壊した方がいい

813名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:03:00.70ID:XJIwxLM50
>>810
紙のメリットはね、現物があること
データ配布でもいいんだけど>>811の言うように行方がつかめないんだよね
やるなら到着確認までシステム化しないとな

814名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:11:34.71ID:jXvr0++u0
事務職員の復活だなw

まあ、給料安くても働き口が増えるのはいいんじゃないか。
効率化は、いろいろ迅速になるかもしれないけど、結局、神経は削ることもおおいしね。

>>804
先生が、PTAに雑用やらせたり、こき使ってるのがそもそもの問題だからな。
必要なときに事務職員が手伝うでもいいな。

本来のPTAの役割は、どっか行っちゃってるんじゃないか。結局、お手伝い要員だからね。

815名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:21:00.03ID:so/DLY8j0
>>814 学校事務ってのは今もいるよ。いなくなったのは用務員
この学校事務ってのが最高に楽な仕事でな、バイト学生でもできるようなことを毎月繰り返すだけ
上司もいないし(一応校長が上司だが)、給料は教員ほど高くはないが公務員だし。
ここらへんをもっと働かさなきゃいけないと思うけどね

816名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:44:29.09ID:GF3iAJQw0
ロリコンがアップ始めてんじゃないかな

817名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:28:57.45ID:7TKFrypK0
>>783
児童1人に10ページのプリントなんだよなあ 
はい6学年に4クラスで40人でさあどうなるか

818名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:31:25.00ID:a3I5s3hl0
「そうか、教師を増やすんじゃなくて事務員を増やせばよかったんだ」

アホか

819名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:35:31.58ID:BCm6XB6/0
普通の仕事と違って、一年ワンローテーション
ほぼ初心者でのメンバー変更あり(生徒保護者)、
それの毎年繰り返しだから何ともならない。

820名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:57:18.84ID:km6Lotos0
>>795
休暇も年休も授業期間は取るなというパワハラが横行してるらしいよ

821名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:00:17.69ID:ewom8+j40
>>817
そういのも大丈夫だよ
10ページ分をあらかじめコピー機に読み込ませて、それを○部、っていう出力だって可能
対応したコピー機を導入しているか、そしてそのやり方を覚えるかどうかなんだよね

822名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:02:41.05ID:BCm6XB6/0
>>821
コピーと印刷は1枚辺りの単価ががぜんぜん違うよ

823名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:15:01.47ID:STGEBOP90
>>822
カウンター料取られないしな

824名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:20:01.33ID:w3Ys7qAZ0
事務員と補助員がもっと必要だな
クラスに数人はいる発達(&発達親)の対処がいちばん大変だろう

825名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:22:47.71ID:s8DmqW5V0
教員でなくてもできる仕事を
事務員がやるのは合理的だな

826名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:25:34.27ID:Q/Q5sW6q0
コピーにはコピーしか作業がないと思ってんのかな、今時は学生に作業を手伝わせたら何言われるかもわからんのに

827名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:29:11.81ID:w3Ys7qAZ0
学校で使ってるのは印刷機

828名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:43:12.22ID:X/oOK/ai0
>>757
こう言うのってコネがある人にしか仕事回ってこないからまず大丈夫かと

829名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:47:54.82ID:OUW8qcXo0
デジタル印刷機だな

830名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:51:36.60ID:mDYC2JNt0
コピーすらさっさとできない公務員
無能すぎるやろ
そんなもんさっさとやれよ

831名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:55:47.09ID:pw5x0epl0
教員がアホでIT化に対応できないので人力で解決ww

832名無しさん@1周年2019/01/17(木) 14:00:31.93ID:K6xiCIrC0
学校の先生がテストの問題作ってるのを見たことあるけど、いろんな出版社の参考書や問題集からちょっとずつパクってツギハギで作ってたよ

833名無しさん@1周年2019/01/17(木) 14:01:18.67ID:mlfUaFBi0
原本をシュレッダーにかける七原。

834名無しさん@1周年2019/01/17(木) 14:01:56.97ID:700X7hfB0
やっぱり昔の日本の会社システムは良く出来てるんだよ

835名無しさん@1周年2019/01/17(木) 14:03:49.17ID:jqlP+r6h0
紙文化終わらせろ

836名無しさん@1周年2019/01/17(木) 14:27:03.24ID:G1J2Io4m0
>>3
その時代って、お茶くみコピー要員を正社員で雇用してたんだからすげぇよな。

837名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:28:27.88ID:6myJUJbS0
クラス受け持ってないやつがやればいいんじゃね?

838名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:30:46.95ID:LezN6Y5H0
サブ教師とか変な教員増やすよりこういう事務作業員って必要かもな。
そのうち校長・教頭が私的に使って問題になるけど

839名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:48:03.92ID:BGYsOYqG0
学校が無駄
ネットで授業配信すればいいだけ
解説だって第三者のサイトの方が分かりやすい

教員という猿山の集団生存戦略

無駄の山
学校は無駄

840名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:48:44.68ID:2wkk6D1o0
>>839
これ以上コミュ障増やすなよ

841名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:50:13.86ID:BGYsOYqG0
コミュニケーションは必要に応じて自然に取るもの

家庭で基礎的な発声会話技術は身につく

必要になれば学校なんか無くたって自然に取るよ

842名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:53:11.14ID:BGYsOYqG0
コミュニケーションはやる気があるか無いかだけの話だからな

基本的に能力ではない

843名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:54:07.36ID:BGYsOYqG0
まあ、観客1000人を笑わせるコミュニケーションとか、会社一の営業テクニックとかは、能力だろうが

844名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:54:54.41ID:Qc9Jp7QJ0
ついでに塾の講師を招いたら先生は要らない
士ね

845名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:55:30.18ID:zA/A5r1Y0
「学校事務1級」とか資格制度が作られる流れですか?
個人情報の保護・管理もきちんとできる人材じゃないとなぁ

846名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:58:25.70ID:4Gxj5xBK0
>>836
いまでも有料企業の多くはお茶汲みコピー取りに近い作業で正社員にしてる
学歴がなく、あっても視野が狭い人間には見えない企業群だけどな

847名無しさん@1周年2019/01/17(木) 15:58:26.39ID:ah2R+ss90
コピーとかいまだに配ってんの?

今時の学校はパソコンとかパッドとか言う奴で紙とか使わないのかと思ってたは
一昔散々ITとか騒いでたのにアニメとか見たいに進んでないんだな

848名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:00:19.11ID:BGYsOYqG0
ビデオ流しておけばいいんだよ

一回録画してそれをずっとネットで流しとく

質問はメールか掲示板で

家で怠ける奴は学校に勉強しに来る

今の学校は、無駄

849名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:00:19.81ID:d0ifmgAM0
>>840
学校内部で涵養されるのは学校内部でしか通じない話法とプロトコルだよ
その証拠にコミュニケーションを学ぶ正式なカリキュラムは無いだろ
書き方綴り方の授業すら乏しい
討論やディベートなんてもっての他だろ

学校で学べるコミュニケーションは学校内部でしか通じない限定モノのコミュニケーションだよ
そういうゴミみたいな作法を再生産している腐敗のデパートならさっさと潰した方がいい

850名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:03:52.48ID:BGYsOYqG0
学校で取らせるコミュニケーションって、

教員の自己満が半分は入ってるからな

学校という施設を出れば、皆本能剥き出しの猿と同じだから

851名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:08:33.21ID:BGYsOYqG0
コミュニケーション=

相手が超絶美人だったら、つまらない話でもおだてるけど、相手がブスだったら、話しかけない、話しかけてきても無視、話が面白ければ許す、みたいな、本能で動く猿と同じだから

852名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:09:43.84ID:BGYsOYqG0
能力というより、好き嫌いと差別の塊でしょ

能力ではない

853名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:11:47.45ID:Sr5JpSM70
募集職種 スクール・サポート・スタッフ

●身分及び任用期間 非常勤特別職 任用期間:約1年

●勤務場所 公立小・中学校のうちから、勤務校を決定

●主な職務
授業準備の補助(指導資料の印刷、ICT機器の準備及び片付け等)
教員が行う事務作業の支援(文書印刷、調査統計作業、データ入力業務、会議資料等の作成補助、ホームページの更新作業等)
教育活動に係る事務補助(学校行事の準備及び片付け、掲示物の作成及び掲示等)
その他(各学校の状況に応じて、教員の負担軽減につながる業務。ただし、授業等、児童生徒の教育に直接携わる業務は除く)

●勤務条件等
報酬・・・・・930円(1時間)
社会保険・・・無し
諸手当・・・・無し
休日・・・・・土日祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)、ただし学校行事の開催等により、勤務日を振り替えることがある。

●応募資格 ※次のすべてを満たしていることが必要です。

パソコンで文書作成や表計算ができる者
スクール・サポート・スタッフの職務に関し、熱意と識見を有する者
過去に4年を超えて非常勤特別職の職に就いていた経歴を有しない者で、
うち教育委員会において2年を超えて非常勤特別職の職に就いていた経歴を有しない者
地方公務員法第16条各号の規定のいずれにも該当しない者

●応募方法 送付先へ郵送又は持参してください。(提出された書類は返却しません)

履歴書(市販の様式)
作文・・・(テーマ)「スクール・サポート・スタッフとして自分にできること」(800字以内)

854名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:15:36.01ID:Sr5JpSM70
1年更新?非正規で時給1000円以下で社会保険無しでワードエクセル使える人で応募は作文試験あり

奴隷募集?

855名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:16:19.51ID:bt3Kde/n0
授業とかテストとか全部iPadでやれよ

856名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:17:09.93ID:w1sL6cnV0
PTAが活躍したらいい話だよ
こういうの大好きでしょ

857名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:18:07.22ID:UO1FKqwW0
そのスクールサポートスタッフてのは一人で何人分のサポートするんだよ?
ひと月7時間ってことは一日分以下だから、20日間勤務でだとすると
20人は受け持たんと割に合わねーな。

858名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:18:32.61ID:Sr5JpSM70
お金持ちの専業主婦をしている学歴がある奥さんを想定してるのかな
そんな人は地方には公務員の嫁しかいない
公務員の身内向けバイト求人か

859名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:22:36.54ID:bBGC7kPQ0
>>840
今じゃテレビ出たくない引きこもりの米津玄師が
持て囃されるレベルの時代に成り下がったからな

860名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:27:12.46ID:ENu9PY1U0
え?普通おるやろ
事務員がおらん学校なんてあったんか…

861名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:52:37.45ID:osBarXvE0
教員の勤務時間が減って子供の学力が上がったりいじめがなくなったりするならありだと思うよ

862名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:38:41.96ID:3saq4uTI0
教員がサボってないか見張り役みたいになったんじゃないか?

863名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:40:21.79ID:7SkFc7LA0
こういうのとか、学校の用務員とかになりたいな。

864名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:47:36.01ID:IiDMbrBL0
否定的な人が受け身で笑ったw

コミュニケーションのことなんて、趣味が合わない人たちの中で
自分から覚えていくものだろ。
教員に教えてもらうとか意味が分かんねえ。

865名無しさん@1周年2019/01/17(木) 19:33:46.78ID:6myJUJbS0
>>853
任用一年 時給930円で
作文を郵送してこいって何様だよww
これでも応募するやついるのが信じられん

866名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:22:13.70ID:22wteQTt0
>>796
教員の出張は帰りの交通費が出ない。

>>821
数百部をコピーなんかしたら、管理職が激怒するわ。

867名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:25:31.01ID:km6Lotos0
逆に学校はコミュニケーションに特化して良い
友達付き合いとグループ行動だけに特化して、授業なんてテストだけで良いよ

868名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:36:43.73ID:Q5HT4/bE0
意味不明。
教師にはもともと残業代出てないんだから、こんなことしてもコストカットにならないんじゃないの?
ワケわからん。

869名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:39:23.79ID:22wteQTt0
>>868
働き方改革とコストカットを混同してる。

870名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:39:47.81ID:YuihBZNu0
>>853
地方じゃこれが時給850円だったりする
そして人気w
学校に勤めてると言えるステータス
以前勘違い主婦が先生気取りになってしまい、教員はフォローに大変だった

871名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:43:50.02ID:Q5HT4/bE0
勤務時間減らしても意味ないんじゃないの?
定時こえても別にいいって人の勤務時間を減らすために、わざわざ別の人を雇ってるんでしょ?

872名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:44:36.21ID:YuihBZNu0
>>821
印刷機で藁半紙!

873名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:45:50.99ID:X/oOK/ai0
>>870
またそう言う人しか寄ってこないからな

874名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:47:55.17ID:Yy5QX4L40
コピー取りに熱意と見識求めるなよw

875名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:00:10.79ID:0Ye8eHWK0
教員は見なし残業止めた方が良い
そうしないといつまでも働き方改革とか無理だから

876名無しさん@1周年2019/01/18(金) 08:40:05.42ID:Kd97I35D0
今時のデジタル印刷機ってコピー取るのとほぼ変わらないからな
コストも安いし、>>821みたいな少し複雑な部数指定や仕分けしながらも楽勝

877名無しさん@1周年2019/01/18(金) 08:52:49.19ID:+PVmk/ya0
>>876
そんなもんは置いてないよ

買ったら便利だが
市民団体が黙ってないな。

878名無しさん@1周年2019/01/18(金) 11:28:18.70ID:YGpk05JV0
学校事務職員がいるんだからそいつにやらせろよ

879名無しさん@1周年2019/01/18(金) 12:37:32.54ID:WMXhK3Jw0
>>813
そうだね そこまで確認できるシステムがいいね 最近では小学校の親にメールでプリント送ったりがあるらしいけど 小学生の親が言ってたわ

880名無しさん@1周年2019/01/18(金) 12:39:07.83ID:WMXhK3Jw0
>>811
ラインの既読みたいな機能はいるね
あとスケジュールとか毎日確認してもらうとかね

881名無しさん@1周年2019/01/18(金) 13:18:07.90ID:taAYdjps0
公務員の椅子をバランスボールに変えたらこの国は十倍経済成長する。

882名無しさん@1周年2019/01/18(金) 13:25:41.96ID:IygcYDTR0
>>871
というか普通はそれしないとダメだよ

883名無しさん@1周年2019/01/18(金) 13:30:14.72ID:MDx3CNZP0
>>876
学校印刷機のシェアが百パーセント近い理想科学工業の簡易印刷機にそんな機能ない。
一千万ぐらいかけるか?

884名無しさん@1周年2019/01/18(金) 13:32:01.26ID:MDx3CNZP0
>>878
事務職員の数を減らしたから各学校だと1人ぐらいしかいない。
事務職員の仕事にコピー取りないし、
事務職員には残業代発生するから教員の仕事を任せることはない。

885名無しさん@1周年2019/01/18(金) 13:34:38.91ID:ZmCLVD3t0
>>26
無能な人間だって生きていかないといけない

886名無しさん@1周年2019/01/18(金) 13:58:45.35ID:MDx3CNZP0
複合印刷機と簡易印刷機の違いがわかってない人多いな。
コニカミノルタのこれだって、ソート機能ないぞ。
https://www.konicaminolta.jp/business/products/duplicators/cd86dp_66dp_56dp_53dp/editing_function.html

887名無しさん@1周年2019/01/18(金) 19:31:35.72ID:upk0JvLF0
吸茎室も作ってほしいよ

888名無しさん@1周年2019/01/18(金) 19:33:52.21ID:XFg2m+dY0
自分が教師ならクラスに天使のような美少女がいっぱいいれば仕事頑張るわ

889名無しさん@1周年2019/01/18(金) 19:34:05.03ID:iinTizv20
滋賀じゃないけどこの仕事してる。何か質問ある?

890名無しさん@1周年2019/01/18(金) 19:34:35.23ID:/XMno/HZ0
>>2
>>3
正しいと思うけどな

医療クラークの教師版だろう

891名無しさん@1周年2019/01/18(金) 19:34:38.03ID:G2uRuIr30
完全ペーパーレスにすれば教員半分くらい減らせるかな

892名無しさん@1周年2019/01/18(金) 19:34:58.26ID:+cwaBqaA0
>>889
いつもお世話になってます
ありがとうございます

893名無しさん@1周年2019/01/18(金) 19:36:01.64ID:l30FK/cS0
コピーぐらい鼻をかむ時間と大差ないだろうに。
教員は無能の集団とよく分かるな。

894名無しさん@1周年2019/01/18(金) 19:38:44.92ID:uioo8ao/0
>>22
本来それでいいんだが、個々の能力に見合う授業やテストをしていない、ついていけない人間をつくりだしていると非難される。
公文のように、実力にあわないと進級させないとか厳しくすりゃいいんだが、
教育を厳しくすると、世間は非難する。

895名無しさん@1周年2019/01/18(金) 20:25:00.71ID:n9mrot420
印刷てパソコンから出力指示すりゃ終わりじゃないのか?

896名無しさん@1周年2019/01/18(金) 20:38:58.55ID:i920jqUX0
いいんじゃね?

897名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:02:41.39ID:zU/olZd20
>>893
300部裏A3裏表印刷三枚で製本、
クラス別に袋詰めとなると2時間で終わるかな?という感じ。
2時間も鼻を噛む?

898名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:04:45.00ID:zU/olZd20
>>895
仕分けないと。
また、学校に大量に届くチラシは仕分けなど全くされていない。

899名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:29:48.43ID:n9mrot420
>>897
それ、パソコン1台とコピー機ありゃ製本まで一発でできると思うけど…

900名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:32:20.72ID:TKNk/sGF0
>>895
コピーした印刷物を製本どころか仕分けまで自動でやるプリンタもあるが導入してくれないので手動だよ

901名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:51:23.77ID:zU/olZd20
>>899
ランニングコスト考えてみようね。
なんで>>886みたいな機械があるのかを。

902名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:56:18.56ID:zU/olZd20
>>899
ランニングコストな。
https://www.konicaminolta.jp/business/products/duplicators/cd86dp_66dp_56dp_53dp/running_cost.html

このランニングコストで製本までやってくれるものは200万円でも買えない。

903名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:59:28.28ID:n9mrot420
>>902
わざわざコピー機一括で200万も出して買うとか変わってんなぁ…

904名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:00:32.21ID:OIH6Cr5w0
>>901
そんな器械があるのは印刷崇拝のたまものだろ
手書き文字やその印刷物を崇拝する言霊文化の亜種だよ

そういう日本文化一般の再生産を組織的全国的にやってる施設があるだろ
どことは言わないがあそこだよ
あそこ

宗教だからコストじゃねえんだよ

905名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:04:12.47ID:zU/olZd20
>>903
そういう話じゃないんだけど。
学校だってリース品だよ。
製本印刷までやってくれる印刷機でリース品ある?

906名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:05:58.75ID:zU/olZd20
>>904
二行目の意味がわからない…

907名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:09:05.53ID:OIH6Cr5w0
手書き文字に価値があるとする宗教体系を刷り込むための再生産装置がガッコウだよ
わかった?

908名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:11:36.59ID:n9mrot420
>>905
世の中にはリース会社っていうのがあってだな…

909名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:13:55.20ID:zU/olZd20
>>908
リース会社あるのにどの学校にも製本印刷までやってくれる印刷機を導入しない理由を考えてみてよ…。
もとの価格が十倍ちがうだろ。

910名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:16:19.29ID:zU/olZd20
>>907
モラロジーが営業しかけてるな。

911名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:18:15.33ID:n9mrot420
>>909
人雇うのよりリース代の方が高いとか…絶対ないわ。

912名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:21:28.87ID:/XMno/HZ0
コピー機の性能の話ばかりしてる人が多いけど実はあんまり関係ない
先生が必要なプリントの原本を用意できるタイミングがみんなバラバラ
先生各自のスケジュールがバラバラだから調整もできない
必要になるプリントも種類も原本もバラバラ
だからコピー雑用担当の人に必要な都度やってもらえると効率化できるということ

913名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:21:54.27ID:TKNk/sGF0
>>911
学校にどのリース会社からどの機種をリースしてもらうかは学校以外で決まってる構造だからなw

914名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:22:13.07ID:zU/olZd20
>>911
本体価格が十倍の世界だとリース料も十倍ぐらいしそうだが。

その前に業務用の製本印刷機なんかどでかくて、学校なんか置けねえわ。

915名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:22:43.91ID:BuSy5Tyv0
もしかして大量コピーのときコピー機の前で見てたとか、、、?

916名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:25:35.21ID:zU/olZd20
>>915
リソグラフは離れてるとえらいことになる。

917名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:25:58.34ID:PxWxQB4g0
その分コピー取る人の勤務時間が増えるだろうが
バカじゃないの?

918名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:29:47.37ID:/XMno/HZ0
>>917
教師の人手が足りないのであって、コピー要員は募集に困らないからね
教員の負担が減って離職率が下がったりなり手が増えればOKということ

919名無しさん@1周年2019/01/18(金) 22:45:58.89ID:KD/lhI3S0
コピーする人の勤務時間と給料はいくら?

920名無しさん@1周年2019/01/18(金) 23:11:52.88ID:pSZ/YFjs0
>>919
時給1000円、8時〜16時までってとこかな

921名無しさん@1周年2019/01/18(金) 23:15:25.34ID:cBrUaN0N0
それまでは関係無い紙を学校でコピーしてたんじゃないの?
デモのチラシとかw

922名無しさん@1周年2019/01/19(土) 00:01:17.51ID:d1lUUqPS0
ふーん・・・

923名無しさん@1周年2019/01/19(土) 00:05:17.41ID:O6RLa5oz0
教員を全員解雇して、塾講師でも入れたらもっと効率的になりそう

924名無しさん@1周年2019/01/19(土) 00:15:38.47ID:d1lUUqPS0
そやな・・・

925名無しさん@1周年2019/01/19(土) 00:49:14.85ID:RhFcM3OI0
>>914
いや、普通に製本機なんて入れないでコピー機で良くね?
人件費ベースなら月30万はかかるだろうけど高性能コピー機なら高くて月3万でんがな…

926名無しさん@1周年2019/01/19(土) 01:32:28.93ID:d1lUUqPS0
色々やってますね。

927名無しさん@1周年2019/01/19(土) 02:38:15.44ID:XIr9BOkC0
>>925
簡易製本してくれるコピー機あるけど
聞いたら、リース先は役所とか学校だって言ってた

928名無しさん@1周年2019/01/19(土) 08:53:33.47ID:y7DQbiMe0
よかったですねw

929名無しさん@1周年2019/01/19(土) 08:55:43.60ID:/DyE8jf20
>>878
そいつらに残業させるわけがない

930名無しさん@1周年2019/01/19(土) 08:56:03.62ID:/DyE8jf20
コピーってものすごく時間とるからな

931名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:03:13.45ID:qR3fgJnr0
>>7
俺なら絶対テスト横流しするw

932名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:04:51.45ID:2p22tL130
電話交換手と同じだな
数十年後には簡易な機械が行うだろう

933名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:05:04.10ID:qR3fgJnr0
>>889
他に流すと儲かりそうな情報まで触れることできるの?
中間期末の問題とか生徒個人の成績とか。

934名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:05:48.64ID:FNQVGUf20
よし

次はAI

935名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:06:44.83ID:dwuX5BhP0
>>925
一枚あたりの単価と、時間考えたらコピー機の選択肢はないぞ。

936名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:06:48.29ID:FNQVGUf20
あれ?
教員てそもそも残業代出ないでしょ?
ん?

937名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:07:29.62ID:1lBm5SGO0
大学のアシスタントしてたけど
暇な待機時間は、いろんな教授の授業の資料コピーしまくっていたな
本当は直属の先生しかだめなんだけど、ああいう学科で狭い世界だから
「暇?これ・・・150部お願い」とか、いろんな事やっていたな・・・

まぁ、この専門の人員を配置するのはいいと思うよ

938名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:07:42.40ID:CB1EYa610
コピーとか書類整理だけでお金が貰えるとか天国か

939名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:09:05.88ID:FNQVGUf20
残業代出ないから人件費削減は無いよな。
つまり予算増やす口実

940名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:11:39.53ID:qR3fgJnr0
>>938
最低時給なんじゃない?
それに横流しする価値の有りそうな情報にアクセスできるなら
やりたがる人いそうね。

そのへんのセキュリティどうしてんだろ?
小学校はともかく中学生や、その学校の中学生が通ってる塾とかは
定期考査の問題は事前にほしいでしょうねぇ。

941名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:15:35.76ID:dwuX5BhP0
>>935
わかりにくかったので訂正。

>>927
百部単位でコピー製本したら、事務職員が黙っちゃいない。
10部ぐらいだったコピー製本しても構わないけど、
100部超えたら簡易印刷機で1ページずつ印刷してから製本しろって言われてる。

942名無しさん@1周年2019/01/19(土) 09:19:57.50ID:WMuJBI3h0
役所も一般事務補助とかで採用している

943名無しさん@1周年2019/01/19(土) 11:24:06.13ID:7m8Pm6Am0
よかったですね。

944名無しさん@1周年2019/01/19(土) 11:27:29.44ID:tC0jfD+N0
コピーじゃなくスキャン→プリントアウトでやった方がよくね?

945名無しさん@1周年2019/01/19(土) 12:35:20.63ID:bgJ6nKRA0
>>944
そのあたりのコピーやら印刷やらスキャンやらの作業の違いをひっくるめて「コピー業務」でひとくくりにして呼んでるんだろそんくらい察しろよ

946名無しさん@1周年2019/01/19(土) 13:36:22.90ID:+Lfkbfhz0
>>919
これは人件費を減らすための施策ではないんよ
教員の仕事量を減らすための実験だから
仮に人件費が増えてても教員の仕事量が減ってたら成功ということ
とにかく教員が物理的に足りないんだと

947名無しさん@1周年2019/01/19(土) 13:36:56.12ID:+Lhv77Wt0
減るわけがない。滋賀県は馬鹿の集まりか。

948名無しさん@1周年2019/01/19(土) 13:55:32.85ID:bgJ6nKRA0
>>947
たぶんコピー機印刷機の前でかぶりつきで印刷してたんだろ
一回40枚に3分かかって教師20人がこぞって印刷するとそれだけで学校全体から印刷時間1600分が消える

一回3分程度のどーでもいい作業だよ、とか思ってたのが今までの教員だったんだろ

949名無しさん@1周年2019/01/19(土) 14:11:26.14ID:v/03//Zy0
残業代出なくてもいいってことで好き好んで働いてるんだから、わざわざこんな無駄なことしなくてもいいんだよ。
それに、役所の窓口みたいに17時で電話通じなくなったらどうするの?
学校の対応時間は長くないと困る。そういう役割も考えなくっちゃね。

950名無しさん@1周年2019/01/19(土) 14:14:28.62ID:xxW8fjAS0
同僚が基地害だらけなのはちょっと同情する

951名無しさん@1周年2019/01/19(土) 14:36:27.68ID:iIGsYgv40
>>949
> 残業代出なくてもいいってことで好き好んで働いてる

違う
だから待遇を改善しないと人手不足になる

> それに、役所の窓口みたいに17時で電話通じなくなったらどうするの?
> 学校の対応時間は長くないと困る。そういう役割も考えなくっちゃね。

電話を取って要件を聞き
教師に連絡する人が一人いれば済む話
いつ起きるかわからない緊急事態のために
教師全員が残業してるとかナンセンス

952名無しさん@1周年2019/01/19(土) 16:02:10.16ID:aGY449G50
自己満足w

953名無しさん@1周年2019/01/19(土) 16:52:03.46ID:dwuX5BhP0
>>948
紙詰まりあるから、離れてるとどエライことになる。
1組ごとに印刷する場合、1組終了後にテープが出る印刷機なら良いが、そうでない場合は張り付きにならざるを得ない。

954名無しさん@1周年2019/01/19(土) 20:12:00.19ID:cBjw5Rv10
それでいいや。

955名無しさん@1周年2019/01/19(土) 20:23:51.99ID:xWOayThQ0
>>26
常務とかの役員にでもやらせとけばいい仕事だな

956名無しさん@1周年2019/01/19(土) 20:47:02.79ID:5OF4MZ4q0
人手不足の時代に仕事が多いから人を増やそうは流石に草

957名無しさん@1周年2019/01/20(日) 00:23:24.29ID:S8e8gCHl0
これは、場合によっては著作権法違反の仕組みである可能性がある。
(最近著作権法は改正されたが、最新版をもっていないので、
ちょっと前までの条文を示す。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(学校その他の教育機関における複製等)
第三十五条 
 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において
教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを
目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製
 することができる。
ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし
 著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり、学校や教育機関で、授業で用いるために、公表された著作物を著作権者との
特段の契約をせずに(無許諾でかつ限定的に)複製をして良いのは、
その授業の担当者であるかまたは受講学生に限られているのである。
用務員がやったり、校長や教頭がやったり、担当者以外が代行したり、
あるいは外注業者に依頼して著作物を許諾なしに複製をして用いることは
NGなのである。

958名無しさん@1周年2019/01/20(日) 00:29:11.44ID:S8e8gCHl0
教員等が自分自身で作成したプリントをコピーして配布したりするのであれば、
補助員に複製作業をさせて配布することは合法であるが、

権利を持たない他者の著作物を、授業等で複製して用いることは私的複製には
あたらず、著作権者との契約を交わさない場合には、そのような複製作業を
行えるのはその授業の直接の担当者(授業担当教員)であるかまたは
授業を受講する学生だけなのである。

滋賀県の行為は著作権法に対する理解がない違法行為の教唆になるのでは?
(それとも最新の改訂版の著作権法では条件が緩和されているのだろうか)。

959名無しさん@1周年2019/01/20(日) 00:45:44.06ID:m82f20rv0
>>957
テストの問題用紙の印刷って書いてある。

960名無しさん@1周年2019/01/20(日) 01:24:30.63ID:rmHTkYZy0
>>76
その社長バカだから転職したら?

961名無しさん@1周年2019/01/20(日) 09:39:05.64ID:8fpq89HN0
ようわからへんw

962名無しさん@1周年2019/01/20(日) 10:32:22.44ID:8fpq89HN0
あげておこう。

963名無しさん@1周年2019/01/20(日) 10:44:51.19ID:A+7LpIZJ0
>>7
コピー取りだけじゃなく、各種事務作業もやってるにきまってるだろ
学生がワードやエクセルで書類作成したり
エクセルで表計算できたりするのか

964名無しさん@1周年2019/01/20(日) 10:51:50.67ID:UUx/Zqwa0
>>464
あんまりもらいすぎると、夫の扶養要件から外れちゃうからな。

965名無しさん@1周年2019/01/20(日) 10:53:30.62ID:UUx/Zqwa0
>>956
コピー機を増やせば良いな

966名無しさん@1周年2019/01/20(日) 11:28:00.21ID:B92fK9PV0
今のリソグラフはプリンター複合機と変わらないインターフェイスを持って
いるみたいだな。

967名無しさん@1周年2019/01/20(日) 11:48:11.36ID:iXTZzGh90
コピー機に張り付いてポチポチやる人かと思ってたけど違うのか?
学校も思ったよりバカじゃなく近代化してるんだなw
でもそれならコピー要員なんて要らなくね?

968名無しさん@1周年2019/01/20(日) 12:29:14.87ID:mrz7OgKS0
>>967
要らないのは電子化についていけない奴等の方なんだよ
日本は能無しがクビにならないから

969名無しさん@1周年2019/01/20(日) 12:49:35.67ID:zkW2n0m50
わかったわかったwww

970名無しさん@1周年2019/01/20(日) 12:57:54.44ID:6q6JqCV+0
>>967
リソグラフにはホチキス機能ないよ。

971名無しさん@1周年2019/01/20(日) 14:13:37.29ID:6q6JqCV+0
>>967
製本機(オルフィス)はちゃんとある。
https://www.riso.co.jp/product/orphis/

「働き方改革」「時間短縮」でみんなこれで印刷するようになったら印刷代が何十万もかかったから、
管理職命令で使用が原則禁止になったよ。

従来通りの印刷機(リソグラフ)はこれ。
製本機能がない。
https://www.riso.co.jp/product/risograph/


オルフィスとリソグラフでは一枚当たりのコストが十倍違う。

972名無しさん@1周年2019/01/20(日) 14:27:04.67ID:+2CRWHuA0
水虫のミスリードかもしれないが、意味無く公務員や行政のやる事をディスるやつ多いな

973名無しさん@1周年2019/01/20(日) 14:30:12.94ID:Pq/lJ7910
電子化すればいいのにねw

974名無しさん@1周年2019/01/20(日) 14:35:59.15ID:S8e8gCHl0
オルフィスがあれば、原稿さえあれば雑誌サイズの本とか漫画の雑誌を作れるな。
あとはアマゾンで売れば(売れるなら)商売になるな。

著作権の切れた本とか著作権の切れた外国の本を翻訳して印刷して売るとか
できるかもしれないが、PDFファイルを配布するのにくらべて面倒である
のは確かだ。

オルフィスの値段は高級乗用車並みの値段だし、それなりに場所を要するだろうから、
四畳半とか六畳のスペースで出版社というわけにはいかないだろうな。
数千部の雑誌でも積み上げれば場所を食うだろうし。

975名無しさん@1周年2019/01/20(日) 14:39:16.41ID:6q6JqCV+0
>>973
生徒にiPadを買わせるの?

976名無しさん@1周年2019/01/20(日) 14:43:00.29ID:nt2jqmfk0
>>376
自営業と一緒にすんなよw

977名無しさん@1周年2019/01/20(日) 15:32:53.00ID:BwXSWttV0
今時の小学校は、児童にガリ版刷りさせないんだよな、そう言えば。

978名無しさん@1周年2019/01/20(日) 15:51:11.49ID:QAP/TjX+0
ちがうね
努力やら苦行やら、困難を伴う作業が望ましいってことだ
つまりは宗教の注入だ

だもんで、ラクに複製可能なコピー機を使ってる姿をガキに見せてはならない
「わたくし」自身もコピー機に接触していることはガキには隠したい……みたいなユダヤ教の安息日めいた思想だと
ラクしてる現場そのものは別種の人間に肩代わりさせる、という宗教的発想になる

情報の大元、複製元そのものは教師が握ったままだ
その複製を手伝わせているのがガリの時代
コピー機の時代になるととてもラクになったので、宗教的にはとてもマズいことになる

学校は苦行の場である、という宗教的理念だと、面倒臭いことが尊ばれる
なぜか児童・生徒が掃除や給食配膳までやってるのと同じ
今の公立学校は禅宗の宗教施設をトレースしたので、坊主頭がもっとも正しい正装だとも言われる
苦行に邁進してるスポーツ集団はだからして正しい

その延長線上で、ガリという面倒臭い作業が払拭された後は、「便利なモノ」と「わたくし」の接触を断つために、間に一枚噛ませれば、その教義=苦行には反しなくなる
面倒で複雑で失敗が許されなくなればなるほど苦行の度合いがますので、ガリはとてもよい「教材」だった
苦行洗脳のための一大装置として機能してた
だから、宗教的効率も上がっていた

979名無しさん@1周年2019/01/20(日) 16:26:40.05ID:QAP/TjX+0
つまりは肥大化したガリ版印刷物の総量だけが後代に残された
PTAと児童・生徒の苦行によって大量生産が可能だった
その時代の名残によって、一度作った印刷物の総量は一切減らず、コピー業務だけが教師のものになった
なので印刷物を減らすという選択肢は無い
印刷物やらプリントやらが公教育の要だと思ってるフシがあるし、教師もなぜかそういうのを作りたがる
教科書にそのまま書きこめるワークブックがありゃあいいんじゃねとなるがアメリカには既にそういうものもある

なので、謎の原理によって謎の印刷物が増えている
教師が教師ごっこをするために彼ら彼女らが再生産する「学校のプリント」なるものが最大の害悪だ、となる
なんのために作られるかと言うと、その紙切れを利用して教師がいかにも教師らしく振る舞おうとするからだ

なのでわたくしお手製の紙切れに記入させることによってガキをわたくしの支配下にする、というコントロール欲求も満たす
なんでそれ以上の教材が必要なのか、誰もそれに答えてないからな
だからオカルトに邁進してる

980名無しさん@1周年2019/01/20(日) 17:13:28.45ID:6q6JqCV+0
>>979
教科書にそのまま書き込む形式のワークブックはあ。
それ使ってる学校はだいぶ荒れ気味の学校だけど。

ボロボロのお古教科書を使い続けているアメリカ教育を羨ましく思う理由がわからん。

981名無しさん@1周年2019/01/20(日) 21:34:21.57ID:lu2YMSuE0
そうですか?

関心ないけど・・・

982名無しさん@1周年2019/01/20(日) 22:18:18.48ID:5GMdOKxR0
>>971
それを禁止してコスト30万の作業員を雇うってのがアホだよね・・・
まあどうせ作業員はいるって考えでいけば間違ってはないが

983名無しさん@1周年2019/01/20(日) 22:32:06.71ID:6q6JqCV+0
>>982
時給千円以下で社保加入なしだから、20万円もいかないと思う。

984名無しさん@1周年2019/01/21(月) 01:34:25.15ID:6sMj8cRs0
ええことやw

985名無しさん@1周年2019/01/21(月) 02:06:08.39ID:sIMZAjuw0
>>15
教員の給料って、非常勤でも時給3000円前後だから余裕で雇える。

986名無しさん@1周年2019/01/21(月) 07:16:19.42ID:qqT2dthi0
>>985
週29時間非常勤だとその半分以下。

987名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:35:07.51ID:Wz572wmP0
>>884 残業代って学校事務って無茶苦茶ひまで楽な仕事だぞ

988名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:38:39.64ID:UU0i85y00
シュレッダー係は必要ない?

989名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:59:18.13ID:dYCWI+IH0
>>946
教員はコネ採用でずっときたから誰もいきたくない
地方は特にそう

990名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:00:18.08ID:vGrH78Sf0
お便りなんてメールで出せよw
石器時代かよ

991名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:09:30.78ID:ZojidN0t0
いいんじゃね?

992名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:12:06.54ID:Z93wA9NS0
営業部に営業事務がいるのと同じだろ

993名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:13:52.17ID:2A6JyzJF0
>>911
リース代、メンテナンス費用、設置場所
うん。どう考えてもパートの方が面倒がない

994名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:58:29.01ID:ILRDSLlj0
>>3
同期だったのが出向先でコピーとか青焼きばかりやらされてたの思い出したわ

995名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:23:49.84ID:EI/YbpUI0
さあうめようか???

996名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:25:43.00ID:EI/YbpUI0
効率性か?

997名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:33:59.66ID:LD8aFUME0
>>1
スクール・サポート・スタッフ・・・・これ嘱託職員?

998名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:54:05.85ID:vhkRGzXd0
人間資源を無駄遣いするような組織や国には未来がない。

999名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:55:33.48ID:yJISoj7v0
それは少し違う
日本含む東アジア一帯は昔から人口ボーナスがあった
だから奴隷輸入制度は発達しなかった
ドメスティックな奴隷を使えばいいからカースト制度が発達した

1000名無しさん@1周年2019/01/21(月) 11:09:13.21ID:vnP1voCN0


lud20221210095222ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547622326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新職種】学校にコピーとかする人を配置したら教員の勤務時間減りました・滋賀 ★2 」を見た人も見ています:
【滋賀】「いじめ報告書」 被害者同意あればネット公表へ…大津市教委 加害者名、個人情報、学校名は記載せず
【新職種】学校にコピーとかする人を配置したら教員の勤務時間減りました・滋賀
【企業】ソフトバンク、スイス再保険に出資交渉 1兆円か
【経済】ソフトバンク10兆円ファンド、3メガ銀など参加か FT報道
【北方領土調査団】国後に到着 根室市長参加できず、露側が難色 ロシア批判が原因か?
【青森】米軍F16戦闘機がエンジン火災 小川原湖に燃料タンク投棄 シジミ漁400メートル付近 「すごい水しぶきで驚いた」
【軍事】空自の最新鋭ステルス戦闘機「F-35A」、国内製造初号機が初飛行に成功 名古屋・岐阜★2
【血税で残業代】働き方改革どこ吹く風…深夜の与野党攻防で、一晩で1297万円の仰天残業代が発生
【タイ】「20人の愛人とドイツで暮らす」ワチラロンコン現国王への不満が爆発寸前 ★3 [首都圏の虎★]
【政府】「GoToトラベル」10月から東京追加を検討 「地域共通クーポン」10月1日出発分から利用開始 [ばーど★]
【コロナ】経済損失、SARS以上か 新型肺炎で成長率予測引き下げ相次ぐ 欧米シンクタンク
【ロヒンギャ】ロヒンギャへの暴行「なかった」 「テロリストによるプロパガンダ(宣伝)」とミャンマー国軍
【速報】サウジ皇太子がロシアのプーチン大統領と原油価格協議決裂で報復し原油価格が大幅下落 9日
【企業】ソフトバンクがインド電子決済サービス「ペイティーエム」に14億ドル出資
【総選挙】自民 公約取りまとめ急ぐ 民進 与党対抗勢力の結集図る
【助けて!ルノーが売れないの!】ルノー販売台数 前年下回る 日産との連携強化が急務に ★2
【民進】大学までの教育無償化を衆院選公約に ★4
なぜ5月5日に菖蒲湯に入るのか 「端午の節句」は一体どんな日?
【貧困化】シングルマザー半数が収入減「すぐ現金給付を」 新型コロナ影響くっきり 収入が「なくなる」は7%
【メガバン】3メガ銀行、ソフトバンク10兆円ファンドに数百億円出資
秋田港で海底の車から遺体 1人もしくは複数人の可能性
【ペドファイル】「子供に手は出さない」 若い小児性愛者の告白 BBCレポート
【��】阿蘇山 連続噴火が継続 噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は北 28日 05時12分
【経済】ソフトバンクグループ、中南米に特化の新ファンド設立 5600億円規模、ベンチャー企業焦点
【株式】東証反発、1万5000円台回復 日経平均357円19銭高の1万5309円21銭で終了★2
【河野規制改革相】ワクチン配分量の削減撤回は自治体の影響考慮 [蚤の市★]
【香川】花火工場爆発事故 メーカーと社長に略式命令/坂出市
【アメフト】日大「危機管理学部」開校祝賀会に亀井静香、国松元警察庁長官、元警視総監らが出席 亀井氏「俺が田中に作らせた」★2
【FRB砲不発、日経にも】日経先物-4.7% 16日
【インターポール】小児性愛者のネットワークを解体 子ども50人救出
「やむなし」「やめた方がいい」五輪で1910億円追加負担に賛否の声くっきりと ★2 [蚤の市★]
【東京圏への一極集中進み】 是正が課題 ★8
【G20】会場「インテックス大阪」付近の路上で、発煙する不審物見つかる
【企業】電機業界の名門、日立と東芝 ライバル2社の命運分けた「トップの覚悟」
【民進新党結成】「何がやりたいんですか?」 再結集の新党に批判相次ぐ★2
【企業】シャープ、ソフトバンクの10兆円ファンドに参加 鴻海、アップルも参加
【ビジョンファンド】ソフトバンク、投資でまた失敗 520億出資したのに会社がサービス終了
自治体アンテナショップ、都心で閉店相次ぐ…コロナ禍・ネット通販が影響 [Gecko★]
【国際】化学工場で爆発、8人死傷2人不明 - ドイツ
【アジア】英国人がカンボジアで児童買春…女児と親密な姿が撮られる(写真あり)[8/4]
【民進】大学までの教育無償化を衆院選公約に ★6
【裁判】在外被爆者の遺族、全面敗訴 死後20年、賠償請求権消滅
【医学】「射精は体にいい」は本当?★2 
【遭難か】パラオ沖合で7人乗り漁船が遭難か 那覇地区漁協の所属
【持続化給付金】電通に「管理」名目で最大38億円 経費膨らむ構図に ★2 [ばーど★]
【キラキラネーム】難読漢字のお名前に。ウォーターマーク的なルビ付きハンコ… [BFU★]
【タックスヘイブン】「パナマ文書」日本関係も多数 広がる波紋 ★8 
【米国】マンション崩壊 依然として159人と連絡とれず [夜のけいちゃん★]
【スルメイカ漁】解禁、函館の漁港からイカ釣り漁船出港 [マスク着用のお願い★]
福祉避難所設置に不安、自治体の6割 新型コロナ影響 ニーズと収容能力把握できず(毎日) [蚤の市★]
【悲報】デジタル庁事務方トップ「私はデジタルの専門家ではない、エンジニアでもない。デジタルの知識があるわけではない」★3 [ネトウヨ★]
【社会】日経新聞のトイレ個室、爆発音と火柱…男性死亡、焼身自殺と思われる
【オリエンタルランドは減収減益】台風も影響―19年4〜12月期
【株価】エーザイ株、ストップ高。アルツハイマー病新薬が米で承認。大手証券関係者「夢のような薬」 [記憶たどり。★]
【リオ五輪】超保守国家サウジアラビア、女性のスポーツ界進出に“光明” リーマ皇女が「テコ入れ」明言
【自動車】トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」にゴールドが特徴の新モデル登場 [自治郎★]
【感染症研究所】マダニが媒介 新ウイルス検出…患者は白血球や血小板が減少、全身状態が悪化
【おまつり】ねぶた期間の駐車料金なんと1時間5000円!苦情相次ぎ、運営会社がHP上で謝罪するも返金は無し。青森市★3
【国際】ナイキ従業員夫の動画、人種差別的だと炎上 南アフリカで店舗閉鎖の事態
【緊迫】ウクライナ、非常事態宣言発令へ 予備役の招集開始 [puriketu★]
菅政権、携帯料金引き下げ実現 大手も月2000円台プラン 強まる圧力に大手各社は屈する [マカダミア★]
【速報】イラクとシリアとの国境地帯で空爆
【米国】オハイオ州立大学の構内で車が人を次々はねる 8人負傷 容疑者射殺
【美しい国】ジャパンディスプレイ、5.78億着服の幹部、死亡 自殺か 経緯の解明困難へ
【炎上弁護士】ネットで100万回殺された弁護士、唐澤貴洋「それでも大した問題じゃないと言えますか」
16:36:39 up 8 days, 17:40, 0 users, load average: 149.04, 74.64, 62.21

in 0.19258809089661 sec @0.19258809089661@0b7 on 012206