日本工作機械工業会(東京・港)が15日発表した2018年の工作機械受注額は17年比10.3%増の1兆8158億円となり、2年連続で過去最高を更新した。同工業会は19年の受注額を17年比約12%減の1兆6000億円と見込んでいる。
18年12月の工作機械受注総額(速報値)は、前年同月比18.3%減の1355億5100万円だった。減少は3カ月連続。外需は23.6%減の783億7600万円、内需は9.8%減の571億7500万円。
米中貿易摩擦の影響もあって主力の中国向け輸出が振るわず、前年を割り込む水準が続いた。
2019年1月15日 15:14
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40013370V10C19A1XA0000?s=2 韓国への輸出がすごく落ち込んでる
要するにサムスン電子が設備投資してない
きつい
元々下り基調だったわけで貿易摩擦だけじゃないだろ。
バカが消費税増税したからこんな外需頼みの衰退国になったんだよ。
工作機械て
日本の中小企業を潰すための産業だったよな
スレタイ
改竄
在日工作員追放
日本工作機械工業会(東京・港)が
15日発表した2018年の
工作機械受注額は17年比10.3%増の1兆8158億円となり
、2年連続で過去最高を更新した。
同工業会は19年の受注額を17年比約12%減の1兆6000億円と見込んでいる。
p========)=
以後書き込み禁止
違反スレ
故意にスレタイを改竄
真逆
【貿易摩擦】2018年12月工作機械受注総額(速報値)前年同月比18.3%減の1355億5100万円 減少は3カ月連続
http://2chb.net/r/newsplus/1547533922/ 1 茗荷 ★ 2019/01/15(火) 15:32:02.21 ID:DDD9Xtyh9
日本工作機械工業会(東京・港)が15日発表した2018年の工作機械受注額は
17年比10.3%増の1兆8158億円となり
、2年連続で過去最高を更新した。
中国や韓国に売る意味はない
どうせ近々潰れる市場だ
東南アジアやインドを開拓すべき
内閣府は、機械受注の判断を「持ち直しの動きに足踏みがみられる」に据え置いた。
減り方酷すぎ
去年の数字合ってるのか疑問になるレベル
機械受注、11月は予測に反して減少 設備投資も減速懸念
https://jp.reuters.com/article/jp-nov-machinery-orders-idJPKCN1PA001 この結果、内閣府試算によれば、12月が前月比13.1%以上にならないと10−12月期は6四半期ぶりに前期比減少に転じることになる。